UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '精'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

They gave him both material and spiritual support.彼らは物質的にも精神的にも彼を支えた。
Don't get upset about small things. Try to think of things like a rich person who can afford not to argue.つまらんことにいらいらしないで、金持ち喧嘩せずの精神をもったらどうだい。
He likes mountaineering and knows the mountains of Japan quite well.彼は山登りが好きで、日本の山に精通している。
Flawless precision is required in the measurements.測定には寸分の狂いもない精度が要求される。
She devoted all her energy to studying Spanish.彼女は、全精力をスペイン語の学習にささげた。
He is at home in a variety of fields.彼はさまざまな分野に精通している。
I like the new guy. He's not afraid to take on challenging work.今度の新人は、チャレンジ精神旺盛でいいね。
I'm at ease in English.私は英語に精通しています。
Water that has been electrolyzed is used to clean germs on precision machines.精密機械などの除菌には電解した水が使われています。
Semen is worth bottling.精液は瓶詰めにする価値はあるよ。
Genius is one per cent inspiration and ninety-nine per cent perspiration.天才は1パーセントが霊感であり、99パーセントは精進である。
We will give them moral support.我々は彼らに精神的な援助を与えよう。
I am familiar with this subject.私はこの主題に精通している。
As the psychiatrist nodded, he said this.精神科医は頷きながらこう言った。
Reading is to the mind what exercise is to the body.読書は精神にとって、運動が肉体に対するのと同じ関係にある。
He made the best of his small income.彼はわずかな収入を精一杯活かした。
Nothing great was ever achieved without enthusiasm.いまだかつて偉大なもので熱烈な精神なくして成し遂げられたものは何もない。
To different minds, the same world is a hell, and a heaven.異なる精神にとっては、同じ世界が地獄でもあり、天国でもある。
It is better to read a few books carefully than to read many at random.手当たり次第に多くの本を読むよりも、少数の本を精読する方がよい。
Activity keeps the mind from rusting.活動していれば精神は鈍らない。
He conserved his energy for the next game.彼は次の試合のために精力を蓄えた。
Playing baseball is an outlet for energy.野球は精力のはけ口になる。
Tom is a psychiatrist.トムは精神科医をしている。
He had to work as hard as he could to finish it in time.彼はそれを期限内に仕上げるのが精いっぱいだった。
That politician is well versed in internal and external conditions.あの政治家は内外の事情に精通している。
He is at home in American literature.彼は米文学に精通している。
Reading is to the mind what exercise is to the body.精神にとっての読書は肉体にとっての運動に当たる。
All she could do was watch him walk away.彼女は彼が去っていくのを見るだけで精一杯だった。
He is well acquainted with French literature.彼はフランス文学に精通している。
He is a man of noble mind.彼は崇高な精神の持ち主だ。
He has a spirit of tenacity.彼は粘り強い精神の持ち主だ。
I concentrated all my energies on the problem.私はその問題に全精力を集中した。
It rushes in upon me as though it will consume my soul.精神をむしばむように襲いかかってくる。
Mental exercise is particularly important for young children.精神面での訓練は幼い子供には特に必要である。
He is quite at home in English.彼は英語に精通している。
This is the extent of my ability.これが精一杯です。
The spirit of the treaty was ignored.条約の精神が没却されていた。
I had a mental blow at that time.私はそのとき精神的なショックを受けた。
He is an energetic politician.彼は精力的な政治家だ。
His encounter with her is enriching his inner life.彼女との出会いが彼の生活に精神的に潤いをもたらしている。
I'd like you to have a thorough examination.精密検査をしましょう。
He likes mountaineering and is at home with Japanese mountains.彼は山登りが好きで、日本の山に精通している。
We know that just being born with a good mind is not enough.我々は、善良な精神を持って生まれただけでは十分ではないのを知っている。
The fairy changed the prince into a cat.妖精は王子を猫に変えた。
I've given my best for the company.私は会社のために精一杯やってきた。
The women in our country are different from the women from other countries. Many think that it's acceptable for women to have children and devote themselves to them entirely; and, towards their husband, to simply uphold their duty and protect their chasti一体、わが国の婦人は、外国婦人などと違い、子供を持つと、その精魂をその方にばかり傾けて、亭主というものに対しては、ただ義理的に操ばかりを守っていたらいいという考えのものが多い。
The main point of Dennett's book, in short, is to deny the existence of inner mental states.デネットの著作の中心的主張は、端的に言えば、内的精神状態の存在を否定するということである。
You are backing yourself into a bad emotional corner.自分自身を精神的に追いつめている。
I'll try to explain it to you to the best of my ability.精いっぱいご説明致しましょう。
He got well acquainted with the history of Japan.彼は日本史に精通するようになった。
Reading develops the mind.読書は精神を育てる。
All human beings are born free and equal in dignity and rights. They are endowed with reason and conscience and should act towards one another in a spirit of brotherhood.すべての人間は、生まれながらにして自由であり、かつ、尊厳と権利とについて平等である。人間は、理性と良心とを授けられており、互いに同胞の精神をもって行動しなければならない。
I suppose that what we mean by beauty is that object, spiritual or material, more often material, which satisfies our aesthetic sense.私たちは美と言うとき、私たちの美意識を満足させてくれる、精神的なものや物質的なもの(この場合物質的なものである場合の方が多いが)のことを言っているのだと思う。
It is said that this hot water brings a balance between body and mind.この湯は精神と肉体の調和をもたらすと言われています。
Dr. Faust was well versed in alchemy.ファウスト博士は、錬金術に精通していた。
Body and spirit are twins: God only knows which is which.肉体と精神とは双生児であり、神のみがどちらがどちらなのかを知っている。
Just go about your business and don't keep looking at me.私の方ばかり見ていないで、自分の仕事に精をだしなさい。
That was his nearest approach to a smile.あれが彼としては精一杯の微笑だった。
It was all I could do to keep standing.立っているのが精一杯だった。
Since we aren't vegetables, we should live our lives to the fullest.私たちは野菜ではないのだから、精一杯の人生を送らなければいけない!
I am at home with the geography of Higashikakogawa.私は東加古川の地理に精通している。
I'm familiar with the situation.私は状況は精通します。
I am feeling up-lifted at the thought of it.そのことを考えると精神が高められるような気持ちがします。
She was busy with her knitting.彼女はせっせと編み物に精を出していた。
She expends her energy on parties.彼女はパーティーに精力を使う。
He's a tough-minded owner.彼は強固な精神の持ち主です。
It's not only the health aspects of sports that appeal to people, but the cooperative aspect that team sports teach, and the competitive aspect in itself.スポーツが人々に訴えるのは、その健康的側面によるだけでなく、チーム競技が養う協調精神、それに競争的側面そのものにもよるのである。
She turned to her writing of poetry, as a kind of consolation.彼女はある種の慰めとして詩策に精を出した。
This is because there is nothing so beautiful that, even on close inspection, no defects will be found.なぜならば、精密に検査しても何か欠点が現れないほど美しいものは存在しないからである。
He seems to have no sense of humor.彼にはユーモア精神が全然ないようだ。
The mind should be developed along with the body.精神は肉体とともに発達させるべきである。
I had an artificial insemination with sperm from my husband.配偶者間人工授精を受けました。
Our company needs someone who is at home in advanced technology.我々の会社は先端技術に精通した人を必要としている。
John is familiar with the business.ジョンはビジネスに精通している。
There is also one type of idealism that says even without strength or intelligence you can do anything if you can merely persist.頑張れさえすれば体力や知力がなくても何でもできるという一種の精神主義もある。
He is at home with the geography of Tokyo.彼は東京の地理に精通している。
Reading is to the mind as food is to the body.読書が精神に対するのは、食物が身体に対するようなものである。
He checked out of the hotel.彼は精算をしてホテルを出た。
Literature reflects human activity as carried on by the best minds.文学は、もっともすぐれた精神の持ち主による人間活動の反映である。
He works hard to support his large family.彼は大家族を養うために精を出して働いている。
He did his best but soon saw that he could not compete with such a fast runner.彼は精いっぱいがんばったが、あのような速い走者にはかなわないことがすぐにわかった。
This is all I can do for now.今の私にはこれが精一杯です。
She directed her whole energy to the task.彼女はその仕事に全精力をつぎ込んだ。
She cultivated her mind by reading many books.彼女は大量の本を読んで精神を陶冶した。
I had an artificial insemination by donor.非配偶者間人工授精を受けました。
Scott is an entrepreneur with much spirit of enterprise.スコットさんは企業家精神に富む経営者なんです。
I gave him the best answer in English to his question that I could.彼の質問に対して、私は英語で精一杯の答えをした。
Extensive reading is as important as intensive reading.多読は精読と同様重要である。
He is well acquainted with ancient history.彼は古代史に精通している。
Freud originated psychoanalysis.フロイトは精神分析学を創始した。
In such cases, adults should not scold them instantly, but be patient with them, considering their mental growth.このような場合、大人はすぐにしかるのではなく、子供たちの精神的成長を見守りながら、忍耐強く待つべきである。
The only evidence was the traces of semen stuck to the underwear.唯一の証拠は、下着に付着していた精液の痕跡。
It was all he could do not to laugh.彼は笑いをこらえるのが精一杯だった。
The machine is so delicate that it easily breaks.その機械は精巧に出来ているので、すぐ壊れる。
When she saw the lengths he'd gone to to get all dressed up, she couldn't help letting a brief chuckle escape.彼女は彼が精一杯のおめかしをしてきたのを見て、ウフッと笑った。
I have a lot of friends to support me mentally.私には精神的に支えていてくれる友人がたくさんいる。
You won't succeed unless you attend to your work.あなたの仕事に精を出さないかぎり成功しないでしょう。
She addressed herself to the task.彼女はその仕事に精力を傾けた。
Reading is not less necessary to our mind than food is to our body.食物が我々の身体にとって必要であるのにまさるとも劣らず、読書は精神にとって必要である。
Your mental age is too low.お前精神年齢低すぎだろ。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License