Just go about your business and don't keep looking at me.
私の方ばかり見ていないで、自分の仕事に精をだしなさい。
He stared at that detailed miniature model of a dinosaur.
彼はその恐竜の精巧な縮小模型をじっと見つめた。
Let's attend to our work instead of talking.
おしゃべりなしで仕事に精をだそう。
In those days, he was still strong and energetic.
当時まだ彼はたくましくて精力的だった。
He worked all the harder because his master praised him.
彼は主人にほめられたので、なおいっそう精を出して働いた。
He is familiar with four languages.
彼は4か国語に精通している。
What exercise is to the body, reading is to the mind.
読書と精神の関係は、運動が肉体の関係と同じだ。
I had an artificial insemination with sperm from my husband.
配偶者間人工授精を受けました。
For nothing is so beautiful but that it betrays some defect on close inspection.
なぜならば、精密に検査しても何か欠点が現れないほど美しいものは存在しないからである。
I am familiar with this subject.
私はこの事に精通している。
We know that just being born with a good mind is not enough.
我々は、善良な精神を持って生まれただけでは十分ではないのを知っている。
Just as food feeds the body, so reading feeds the mind.
ちょうど食べ物が身体を養うように、読者は精神を養う。
Don't get upset about small things. Try to think of things like a rich person who can afford not to argue.
つまらんことにいらいらしないで、金持ち喧嘩せずの精神をもったらどうだい。
She devoted all her energy to studying Spanish.
彼女は、全精力をスペイン語の学習にささげた。
He went heart and soul into the work.
彼は全精力を傾けてその仕事に打ちこんだ。
He is an energetic politician.
彼は精力的な政治家だ。
This is the extent of my ability.
これが精一杯です。
We will give them moral support.
我々は彼らに精神的な支援を与えよう。
He conserved his energy for the next game.
彼は次の試合のために精力を蓄えた。
Reading is to the mind as food is to the body.
読書が精神に対するのは、食物が身体に対するようなものである。
No matter how learned one may be, he or she cannot be called a good person unless he or she has a sound mind.
いかに学識があっても、健全な精神がなければ立派な人とは言えない。
A blonde is speaking to her psychiatrist.
金髪女性が精神科医と会話をしている。
I had an artificial insemination by donor.
非配偶者間人工授精を受けました。
The main point of Dennett's book, in short, is to deny the existence of inner mental states.
デネットの著作の中心的主張は、端的に言えば、内的精神状態の存在を否定するということである。
He made the best of his small income.
彼はわずかな収入を精一杯活かした。
He was mentally troubled.
彼は精神的に病んでいた。
He has the subject at his fingertips.
彼はその問題に精通している。
Mental exercise is particularly important for young children.
精神面での訓練は幼い子供には特に必要である。
Flawless precision is required in the measurements.
測定には寸分の狂いもない精度が要求される。
He is a man of noble mind.
彼は崇高な精神の持ち主だ。
John is familiar with the business.
ジョンはビジネスに精通している。
Tom is a psychiatrist.
トムは精神科医をしている。
It is better to read a few books carefully than to read many at random.
手当たり次第に多くの本を読むよりも、少数の本を精読する方がよい。
That is the most I can do.
それが私にできる精一杯のことです。
Your undaunted spirit will carry you through.
君は不屈の精神で危機を切り抜けられるだろう。
TV is harmful in that it keeps your mind in a passive state.
テレビは精神を受け身の状態にして置くという点で有害である。
Extensive reading is as important as intensive reading.
多読は精読と同様重要である。
She is a confirmed gossip.
彼女は噂をふりまく妖精だ。
She had a reputation for being well informed about her subjects.
彼女は自分の専門のことに関して精通しているという評価を受けた。
Freud originated psychoanalysis.
フロイトは精神分析を考案した。
He is at home in modern English literature.
彼は現代英文学に精通している。
I am feeling up-lifted at the thought of it.
そのことを考えると精神が高められるような気持ちがします。
He is barren of creative spirit.
彼は創造的精神が欠けている。
Read, every day, something no one else is reading. Think, every day, something no one else is thinking. Do, every day, something no one else would be silly enough to do. It is bad for the mind to be always part of unanimity.
There is also one type of idealism that says even without strength or intelligence you can do anything if you can merely persist.
頑張れさえすれば体力や知力がなくても何でもできるという一種の精神主義もある。
He attended to his business.
彼は仕事に精を出した。
Junko is quite familiar with English.
純子は英語に精通している。
He likes mountaineering and is well acquainted with the mountains of Japan.
彼は山登りが好きで、日本の山に精通している。
He is completely at home in physics.
彼は物理に精通している。
He got well acquainted with the history of Japan.
彼は日本史に精通するようになった。
She is quite at home in English.
彼女は英語に精通している。
It is the particular environment that has shaped the Japanese mentality.
日本人の精神はその独特の風土に根ざしている。
His illness was mainly psychological.
彼の病気は主に精神的な物だった。
He seems to have no sense of humor.
彼にはユーモア精神が全然ないようだ。
When did the Japanese start eating polished rice?
いつから日本人は精白米を食べるようになったのですか?
A harmony prevailed among them.
彼らの間に調和の精神が広がった。
She worked on it with her all soul.
彼女はそれに精魂を込めた。
I am familiar with this computer.
私はこのコンピューターに精通している。
All he could do was resist laughing.
彼は笑いをこらえるだけで精一杯だった。
You must attend to your work.
自分の仕事に精を出しなさい。
Benson and Holmes analyzed the psychological effect of artificial insemination on parents.
ベンソンとホームズは人工受精が両親に及ぼす心理的影響を分析した。
Brevity is the soul of wit.
簡潔は機知の精髄。
He has a spirit of tenacity.
彼は粘り強い精神の持ち主だ。
He is quite at home in English.
彼は英語に精通している。
Idleness is only the refuge of weak minds.
怠惰は弱気精神の避難場にすぎない。
He has a good knowledge of Japanese religion.
彼は日本の宗教に精通している。
The spirit of patriotism has its source in the love of the family.
家庭愛に愛国精神の根源がある。
I'm at ease in English.
私は英語に精通しています。
We need a spirit of enterprise to overcome the difficulty.
その困難に打ち勝つには進取の精神が必要だ。
We need to nourish our spirit.
我々は精神を養わなければならない。
He likes mountaineering and knows the mountains of Japan quite well.
彼は山登りが好きで、日本の山に精通している。
He is mentally handicapped.
彼には精神障害が有る。
My method displayed a different spirit.
僕の実験方法は、これとは違う精神を示していた。
She acted the part of a fairy.
彼女は妖精の役を演じた。
The vigorous man is engaged in diverse activities.
その精力的な男は様々な活動に加わっている。
He is well acquainted with French literature.
彼はフランス文学に精通している。
She cultivated her mind by reading many books.
彼女は大量の本を読んで精神を陶冶した。
If you concentrate all your energies on the study of English, you will master the language.
あなたが全精力をその勉強にかたむければ、英語は習得できるだろう。
It rushes in upon me as though it will consume my soul.
精神をむしばむように襲いかかってくる。
I acted the part of a fairy.
私は妖精の役を演じた。
Near the door, an elaborate metal robot -- a robot designed to keep away intruders, was standing coldly.
扉の傍に、精巧な、軽金属製のロボット——侵入者を防ぐためのロボットが、冷かに立っていた。
He is at home with the geography of Tokyo.
彼は東京の地理に精通している。
The women in our country are different from the women from other countries. Many think that it's acceptable for women to have children and devote themselves to them entirely; and, towards their husband, to simply uphold their duty and protect their chasti