The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '精'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
Young people usually have more energy than the old.
若者は普通老人よりも精力がある。
His encounter with her is enriching his inner life.
彼女との出会いが彼の生活に精神的に潤いをもたらしている。
He is familiar with this computer.
彼はこのコンピューターに精通している。
It is said that this hot water brings a balance between body and mind.
この湯は精神と肉体の調和をもたらすと言われています。
I am at home with the geography of Higashikakogawa.
私は東加古川の地理に精通している。
We did our best to help him, but he didn't so much as say thank you.
私たちは精一杯彼を助けたが、彼はありがとうとさえ言わなかった。
The women in our country are different from the women from other countries. Many think that it's acceptable for women to have children and devote themselves to them entirely; and, towards their husband, to simply uphold their duty and protect their chasti
Our company is a small but elect venture business that assists in entry and totalling of questionnaires.
当社はアンケート入力、アンケート集計のお手伝いをする少数精鋭のベンチャーです。
She worked on it with her all soul.
彼女はそれに精魂を込めた。
Is that as fast as you can go?
その速さで精一杯ですか。
Her footsteps were as light as a fairy's.
彼女の足取りは妖精のように軽やかだった。
Just as the body needs exercise, so the mind needs stimulation to stay healthy.
身体が運動を必要とするように、精神も健康であるために刺激を必要とする。
He stared at the faithful miniature of the dinosaur.
彼はその恐竜の精巧な縮小模型をじっと見つめた。
You'd better knuckle down to work.
君は仕事に精を出した方がよい。
I acted the part of a fairy.
私は妖精の役を演じた。
Last year in Nagoya I ate a very delicious dish called "Shoujin Ryouri".
私は去年名古屋で精進料理というとても美味しい料理を食べた。
Tom is a psychiatrist.
トムは精神科医をしている。
He is a man of noble mind.
彼は崇高な精神の持ち主だ。
He is at home with the geography of Tokyo.
彼は東京の地理に精通している。
I had a mental blow at that time.
私はそのとき精神的なショックを受けた。
He worked all the harder because his master praised him.
彼は主人にほめられたので、なおいっそう精を出して働いた。
The spirit of patriotism has its source in the love of the family.
家庭愛に愛国精神の根源がある。
You are backing yourself into a bad emotional corner.
自分自身を精神的に追いつめている。
The spirit of the treaty was ignored.
条約の精神が没却されていた。
He is completely at home in physics.
彼は物理に精通している。
He went heart and soul into the work.
彼は全精力を傾けてその仕事に打ちこんだ。
What is psychoanalysis?
精神分析って何ですか?
We will give them moral support.
我々は彼らに精神的な支援を与えよう。
All he could do was resist laughing.
彼は笑いをこらえるだけで精一杯だった。
He works hard to support his large family.
彼は大家族を養うために精を出して働いている。
Reading is to the mind what exercise is to the body.
読書の精神に対する関係は、運動の身体に対する関係と同じ。
To different minds, the same world is a hell, and a heaven.
異なる精神にとっては、同じ世界が地獄でもあり、天国でもある。
Water that has been electrolyzed is used to clean germs on precision machines.
精密機械などの除菌には電解した水が使われています。
A sound mind dwells in a sound body.
健全な精神は健全な肉体に宿る。
Body and spirit are twins: God only knows which is which.
肉体と精神とは双生児であり、神のみがどちらがどちらなのかを知っている。
Benson and Holmes analyzed the psychological effect of artificial insemination on parents.
ベンソンとホームズは人工受精が両親に及ぼす心理的影響を分析した。
He has good knows of every field.
彼はさまざまな分野に精通している。
He seems to be bankrupt of humor.
彼にはユーモア精神が全然ないようだ。
Scott is an entrepreneur with much spirit of enterprise.
スコットさんは企業家精神に富む経営者なんです。
You must cultivate your mind.
君は精神を養わなくてはならない。
She acted the part of a fairy.
彼女は妖精の役を演じた。
Reading develops the mind.
読書は精神を育てる。
The main point of Dennett's book, in short, is to deny the existence of inner mental states.
デネットの著作の中心的主張は、端的に言えば、内的精神状態の存在を否定するということである。
Junko is quite familiar with English.
純子は英語に精通している。
I like the new guy. He's not afraid to take on challenging work.
今度の新人は、チャレンジ精神旺盛でいいね。
The only evidence was the traces of semen stuck to the underwear.
唯一の証拠は、下着に付着していた精液の痕跡。
I am feeling up-lifted at the thought of it.
そのことを考えると精神が高められるような気持ちがします。
It was all I could do to keep standing.
立っているのが精一杯だった。
The boy was very sharp at physics.
这个男孩儿精通物理学。
A blonde is speaking to her psychiatrist.
金髪女性が精神科医と会話をしている。
We need a spirit of enterprise to overcome the difficulty.
その困難に打ち勝つには進取の精神が必要だ。
He is familiar with the entertainment world.
彼は芸能界に精通している。
He conserved his energy for the next game.
彼は次の試合のために精力を蓄えた。
He had to work as hard as he could to finish it in time.
彼はそれを期限内に仕上げるのが精いっぱいだった。
He seems to have no sense of humor.
彼にはユーモア精神が全然ないようだ。
This is the extent of my ability.
これが精一杯です。
She's hard at it.
彼女は仕事に精を出している。
Freud originated psychoanalysis.
フロイトは精神分析を考案した。
Taking care of the boy is a great drain on her energies.
その男の子の世話で彼女は非常に精力を消耗する。
About 50 percent of the firms in Japan have acknowledged the necessity of giving their workers longer holidays, and think summer holidays are needed to give their workers both mental and physical refreshment.
We aren't instilling enough of a volunteer spirit in our young people these days.
今の日本には、ボランティア精神を育てる教育が足りない。
Try hard.
精一杯やってみなさい。
She directed her whole energy to the task.
彼女はその仕事に全精力をつぎ込んだ。
This is the day on which the Constitution's fundamental spirit, the sovereignty of the people, respect for fundamental human rights, and pacifism, are all reaffirmed.
He stared at that detailed miniature model of a dinosaur.
彼はその恐竜の精巧な縮小模型をじっと見つめた。
He has endured physical and mental pain.
彼は肉体的、精神的苦痛に耐えてきた。
He is at home in American literature.
彼は米文学に精通している。
She helped me morally.
彼女は私を精神的に助けてくれた。
It rushes in upon me as though it will consume my soul.
精神をむしばむように襲いかかってくる。
Brevity is the soul of wit.
簡潔は機知の精髄。
Try as hard as you can.
精一杯やってみなさい。
Just as food feeds the body, so reading feeds the mind.
ちょうど食べ物が身体を養うように、読者は精神を養う。
In those days, he was still strong and energetic.
当時まだ彼はたくましくて精力的だった。
Today, we can tell how the weather will be with a high degree of accuracy.
今日では私たちは天気がどうなるかを高い精度で当てることができる。
He has a spirit of tenacity.
彼は粘り強い精神の持ち主だ。
She is quite at home in English.
彼女は英語に精通している。
It's not only the health aspects of sports that appeal to people, but the cooperative aspect that team sports teach, and the competitive aspect in itself.