The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '精'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
There is also one type of idealism that says even without strength or intelligence you can do anything if you can merely persist.
頑張れさえすれば体力や知力がなくても何でもできるという一種の精神主義もある。
As if fleeing, he left the vegetable aisle to go to the meat corner.
彼は逃げるように野菜売り場を立ち去って、精肉コーナーへ。
The machine is so delicate that it easily breaks.
その機械は精巧に出来ているので、すぐ壊れる。
Reading is not less necessary to our mind than food is to our body.
食物が我々の身体にとって必要であるのにまさるとも劣らず、読書は精神にとって必要である。
The boy was very sharp at physics.
这个男孩儿精通物理学。
I had a mental blow at that time.
私はそのとき精神的なショックを受けた。
Junko is quite familiar with English.
純子は英語に精通している。
Just as the body needs exercise, so the mind needs stimulation to stay healthy.
身体が運動を必要とするように、精神も健康であるために刺激を必要とする。
You must attend to your work.
あなたは仕事に精を出すべきだ。
He stared at that detailed miniature model of a dinosaur.
彼はその恐竜の精巧な縮小模型をじっと見つめた。
He went heart and soul into the work.
彼は全精力を傾けてその仕事に打ちこんだ。
It is better to read a few books carefully than to read many at random.
手当たり次第に多くの本を読むよりも、少数の本を精読する方がよい。
A harmony prevailed among them.
彼らの間に調和の精神が広がった。
The only evidence was the traces of semen stuck to the underwear.
唯一の証拠は、下着に付着していた精液の痕跡。
Flawless precision is required in the measurements.
測定には寸分の狂いもない精度が要求される。
What exercise is to the body, reading is to the mind.
読書と精神の関係は、運動が肉体の関係と同じだ。
Young people usually have more energy than the old.
若者は普通老人よりも精力がある。
For nothing is so beautiful but that it betrays some defect on close inspection.
なぜならば、精密に検査しても何か欠点が現れないほど美しいものは存在しないからである。
Today, we can tell how the weather will be with a high degree of accuracy.
今日では私たちは天気がどうなるかを高い精度で当てることができる。
It's not only the health aspects of sports that appeal to people, but the cooperative aspect that team sports teach, and the competitive aspect in itself.
I believe it will be quite a long time before the spirit of democracy pervades our daily life.
民主主義の精神がわれわれの日常生活の中に浸透するには相当の年月がかかると思います。
Your undaunted spirit will carry you through.
君は不屈の精神で危機を切り抜けられるだろう。
Brevity is the soul of wit.
簡潔は機知の精髄。
He has a spirit of tenacity.
彼は粘り強い精神の持ち主だ。
Body and spirit are twins: God only knows which is which.
肉体と精神とは双生児であり、神のみがどちらがどちらなのかを知っている。
He is well versed in geometry.
彼は幾何学に精通している。
He has good knows of every field.
彼はさまざまな分野に精通している。
It is the particular environment that has shaped the Japanese mentality.
日本人の精神はその独特の風土に根ざしている。
I acted the part of a fairy.
私は妖精の役を演じた。
Genius is one per cent inspiration and ninety-nine per cent perspiration.
天才は1パーセントが霊感であり、99パーセントは精進である。
Try as hard as you can.
精一杯やってみなさい。
He works hard to support his large family.
彼は大家族を養うために精を出して働いている。
He is at home in France.
彼はフランス語に精通している。
It was all I could do to keep standing.
立っているのが精一杯だった。
The work of art, I decided, was the final product of human activity, and the final justification for all the misery, the endless toil and the frustrated strivings of humanity.
My lust is so blind, it begins to destroy my mind.
欲望は盲目になり、精神を破壊し始める。
He is well acquainted with French literature.
彼はフランス文学に精通している。
The vigorous man is engaged in diverse activities.
その精力的な男は様々な活動に携わっている。
Attend to your business.
仕事に精を出しなさい。
I gave him the best answer in English to his question that I could.
彼の質問に対して、私は英語で精一杯の答えをした。
All his energies were devoted to the experiment.
彼の全精力はその実験に捧げられた。
I just don't understand what goes through the minds of people who troll forums.
掲示板を荒らす人の精神状態がわかりません。
He worked all the harder because his master praised him.
彼は主人にほめられたので、なおいっそう精を出して働いた。
I had an artificial insemination by donor.
非配偶者間人工授精を受けました。
Just as food feeds the body, so reading feeds the mind.
ちょうど食べ物が身体を養うように、読者は精神を養う。
The spirit of patriotism has its source in the love of the family.
家庭愛に愛国精神の根源がある。
He checked out of the hotel.
彼は精算をしてホテルを出た。
As the psychiatrist nodded, he said this.
精神科医は頷きながらこう言った。
I am familiar with this subject.
私はこの主題に精通している。
I'll try to explain it to you to the best of my ability.
精いっぱいご説明致しましょう。
I'm at home in English.
私は英語に精通しています。
She addressed herself to the task.
彼女はその仕事に精力を傾けた。
He was mentally troubled.
彼は精神的に病んでいた。
He is at home on batting.
彼はバッティングに精通している。
His mental development was slow.
彼の精神の発達は遅かった。
He likes mountaineering and is well acquainted with the mountains of Japan.
彼は山登りが好きで、日本の山に精通している。
All human beings are born free and equal in dignity and rights. They are endowed with reason and conscience and should act towards one another in a spirit of brotherhood.