TV is harmful in that it keeps your mind in a passive state.
テレビは精神を受け身の状態にして置くという点で有害である。
Brevity is the soul of wit.
簡潔は機知の精髄。
Reading is to the mind what food is to the body.
読書が精神に対するのは、食物が身体に対するようなものである。
Reading is to the mind as food is to the body.
読書が精神に対するのは、食物が身体に対するようなものである。
Your undaunted spirit will carry you through.
君は不屈の精神で危機を切り抜けられるだろう。
He got well acquainted with the history of Japan.
彼は日本史に精通するようになった。
There is also one type of idealism that says even without strength or intelligence you can do anything if you can merely persist.
頑張れさえすれば体力や知力がなくても何でもできるという一種の精神主義もある。
He seems to be at home in Greek literature.
彼はギリシャ文学に精通しているようだ。
We need a spirit of enterprise to overcome the difficulty.
その困難に打ち勝つには進取の精神が必要だ。
He did his best but soon saw that he could not compete with such a fast runner.
彼は精いっぱいがんばったが、あのような速い走者にはかなわないことがすぐにわかった。
I had enough to do to look after my own children.
自分の子供の世話で精いっぱいだった。
We know that just being born with a good mind is not enough.
我々は、善良な精神を持って生まれただけでは十分ではないのを知っている。
She worked on it with her all soul.
彼女はそれに精魂を込めた。
Scott is an entrepreneur with much spirit of enterprise.
スコットさんは企業家精神に富む経営者なんです。
Have you ever had a wet dream?
夢精ってしたことある?
I concentrated all my energies on the problem.
私はその問題に全精力を集中した。
Reading develops the mind.
読書は精神を育てる。
He has good knows of every field.
彼はさまざまな分野に精通している。
Try as hard as you can.
精一杯やってみなさい。
Take a look at this beautiful embroidery made with great effort.
丹精をこめてつくったこの美しい織物をごらんください。
He is well versed in geometry.
彼は幾何学に精通している。
When she saw the lengths he'd gone to to get all dressed up, she couldn't help letting a brief chuckle escape.
彼女は彼が精一杯のおめかしをしてきたのを見て、ウフッと笑った。
She's hard at it.
彼女は仕事に精を出している。
I believe it will be quite a long time before the spirit of democracy pervades our daily life.
民主主義の精神がわれわれの日常生活の中に浸透するには相当の年月がかかると思います。
Our company needs someone who is at home in advanced technology.
我々の会社は先端技術に精通した人を必要としている。
He stared at that detailed miniature model of a dinosaur.
彼はその恐竜の精巧な縮小模型をじっと見つめた。
His illness was mainly psychological.
彼の病気は主に精神的な物だった。
She turned to her writing of poetry, as a kind of consolation.
彼女はある種の慰めとして詩策に精を出した。
Air traffic controllers are under severe mental strain.
航空管制官は厳しい精神的緊張にさらされている。
I'm at home in English.
私は英語に精通しています。
He is completely at home in physics.
彼は物理に精通している。
This is the extent of my ability.
これが精一杯です。
I am familiar with this computer.
私はこのコンピューターに精通している。
He had to work as hard as he could to finish it in time.
彼はそれを期限内に仕上げるのが精いっぱいだった。
He did his best never to think of her.
彼は二度と彼女のことは考えまいと精一杯努力した。
Read, every day, something no one else is reading. Think, every day, something no one else is thinking. Do, every day, something no one else would be silly enough to do. It is bad for the mind to be always part of unanimity.
Reading is to the mind what exercise is to the body.
読書は精神にとって、運動が肉体に対するのと同じ関係にある。
Freud originated psychoanalysis.
フロイトは精神分析学を創始した。
He is well acquainted with ancient history.
彼は古代史に精通している。
When refined, crude oil yields many products.
原油は精製されて多くの製品を産出する。
It's not only the health aspects of sports that appeal to people, but the cooperative aspect that team sports teach, and the competitive aspect in itself.