UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '精'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

She is a confirmed gossip.彼女は噂をふりまく妖精だ。
I spent all my energy on that project.私は全精力をそのプロジェクトに使い果たした。
You must cultivate your mind.君は精神を養わなくてはならない。
Brevity is the soul of wit.簡潔は機知の精髄。
Literature reflects human activity as carried on by the best minds.文学は、もっともすぐれた精神の持ち主による人間活動の反映である。
The only evidence was the traces of semen stuck to the underwear.唯一の証拠は、下着に付着していた精液の痕跡。
He is at home in American literature.彼は米文学に精通している。
He is well acquainted with the history of England.彼は英国史に精通している。
Nature endowed her with both a sound mind and a sound body.彼女は生まれながらに健全な精神と肉体に恵まれていた。
His mental development was slow.彼の精神発達は遅かった。
He attended to his business.彼は仕事に精を出した。
He seems to be bankrupt of humor.彼にはユーモア精神が全然ないようだ。
My lust is so blind, it begins to destroy my mind.欲望は盲目になり、精神を破壊し始める。
She worked on it with her all soul.彼女はそれに精魂を込めた。
He likes mountaineering and knows the mountains of Japan quite well.彼は山登りが好きで、日本の山に精通している。
Your undaunted spirit will carry you through.君は不屈の精神で危機を切り抜けられるだろう。
He is thoroughly familiar with the business.彼はその仕事に精通している。
Semen is worth bottling.精液は瓶詰めにする価値はあるよ。
Near the door, an elaborate metal robot -- a robot designed to keep away intruders, was standing coldly.扉の傍に、精巧な、軽金属製のロボット——侵入者を防ぐためのロボットが、冷かに立っていた。
Jane is familiar with the Japanese language.ジェーンは日本語に精通している。
We will give them moral support.我々は彼らに精神的な援助を与えよう。
Let's attend to our work instead of talking.おしゃべりなしで仕事に精をだそう。
I believe it will be quite a long time before the spirit of democracy pervades our daily life.民主主義の精神がわれわれの日常生活の中に浸透するには相当の年月がかかると思います。
Reading is to the mind what exercise is to the body.読書は精神にとって、運動が肉体に対するのと同じ関係にある。
He was mentally troubled.彼は精神的に病んでいた。
He is at home in a variety of fields.彼はさまざまな分野に精通している。
Try to do it to the best of your abilities.精一杯やってみなさい。
He is very knowledgeable about French literature.彼はフランス文学に精通している。
The main point of Dennett's book, in short, is to deny the existence of inner mental states.デネットの著作の中心的主張は、端的に言えば、内的精神状態の存在を否定するということである。
A harmony prevailed among them.彼らの間に調和の精神が広がった。
I consumed my whole energy.私は全精力を使い果たしてしまった。
You are backing yourself into a bad emotional corner.自分自身を精神的に追いつめている。
Jim really knows his way around the store from his years working there.ジムは何年もそこで働いているので、実はよくその店のことに精通している。
Try hard.精一杯やってみなさい。
Last year in Nagoya I ate a very delicious dish called "Shoujin Ryouri".私は去年名古屋で精進料理というとても美味しい料理を食べた。
She had a reputation for being well informed about her subjects.彼女は自分の専門のことに関して精通しているという評価を受けた。
I gave him the best answer in English to his question that I could.彼の質問に対して、私は英語で精一杯の答えをした。
Freud originated psychoanalysis.フロイトは精神分析を考案した。
A sound mind dwells in a sound body.健全な精神は健全な肉体に宿る。
I'm at ease in English.私は英語に精通しています。
She expends her energy on parties.彼女はパーティーに精力を使う。
His trouble was chiefly mental.彼の病気は主に精神的な物だった。
It is better to read a few books carefully than to read many at random.手当たり次第に多くの本を読むよりも、少数の本を精読する方がよい。
He became temporarily deranged.かれは一時的に精神が錯乱状態になった。
He is barren of creative spirit.彼は創造的精神が欠けている。
Junko is quite familiar with English.純子は英語に精通している。
I'm familiar with the situation.私は状況は精通します。
Reading is to the mind as food is to the body.読書が精神に対するのは、食物が身体に対するようなものである。
This is because there is nothing so beautiful that, even on close inspection, no defects will be found.なぜならば、精密に検査しても何か欠点が現れないほど美しいものは存在しないからである。
It was all I could do to keep standing.立っているのが精一杯だった。
Activity keeps the mind from rusting.活動していれば精神は鈍らない。
He is at home on batting.彼はバッティングに精通している。
He is at home with the geography of Tokyo.彼は東京の地理に精通している。
My method displayed a different spirit.僕の実験方法は、これとは違う精神を示していた。
The vigorous man is engaged in diverse activities.その精力的な男は様々な活動に携わっている。
They gave him both material and spiritual support.彼らは物質的にも精神的にも彼を支えた。
He got well acquainted with the history of Japan.彼は日本史に精通するようになった。
He is familiar with four languages.彼は4か国語に精通している。
He seems to have no sense of humor.彼にはユーモア精神が全然ないようだ。
She helped me morally.彼女は私を精神的に助けてくれた。
Our company needs someone who is at home in advanced technology.我々の会社は先端技術に精通した人を必要としている。
I'll try to explain it to you to the best of my ability.精いっぱいご説明致しましょう。
There is also one type of idealism that says even without strength or intelligence you can do anything if you can merely persist.頑張れさえすれば体力や知力がなくても何でもできるという一種の精神主義もある。
He is mentally handicapped.彼には精神障害が有る。
Since we aren't vegetables, we should live our lives to the fullest.私たちは野菜ではないのだから、精一杯の人生を送らなければいけない!
The mind should be developed along with the body.精神は肉体とともに発達させるべきである。
Scientific truth is a creation of the human mind.科学的心理は人間精神の創造物である。
Society is an insane asylum run by the inmates.社会は患者によって運営されている精神病院です。
About 50 percent of the firms in Japan have acknowledged the necessity of giving their workers longer holidays, and think summer holidays are needed to give their workers both mental and physical refreshment.日本にある会社の約50パーセントは、従業員にもっと長く休暇を与えることの必要性を認めており、精神的及び肉体的な休養を与えるためには夏休みが必要であると考えている。
His illness was mainly psychological.彼の病気は主に精神的な物だった。
Scott is an entrepreneur with much spirit of enterprise.スコットさんは企業家精神に富む経営者なんです。
Do you believe in fairies?妖精を信じるか。
He checked out of the hotel.彼は精算をしてホテルを出た。
All he could do was resist laughing.彼は笑いをこらえるだけで精一杯だった。
You'd better knuckle down to work.君は仕事に精を出した方がよい。
I got over the difficulty with my characteristic tenacity.私は持ち前の頑張りの精神で難関を突破した。
I suppose that what we mean by beauty is that object, spiritual or material, more often material, which satisfies our aesthetic sense.私たちは美と言うとき、私たちの美意識を満足させてくれる、精神的なものや物質的なもの(この場合物質的なものである場合の方が多いが)のことを言っているのだと思う。
Reading is to the mind what exercise is to the body.精神にとっての読書は肉体にとっての運動に当たる。
The work of art, I decided, was the final product of human activity, and the final justification for all the misery, the endless toil and the frustrated strivings of humanity.芸術作品とは人間の活動の最終的な生産物であり、人類のあらゆる精神的な苦痛と、果てしない苦労と、挫折した努力を最後に正当化してくれるものなのだと私は思っていた。
He acquainted himself with his job.彼は仕事に精通していた。
Flawless precision is required in the measurements.測定には寸分の狂いもない精度が要求される。
He has the subject at his fingertips.彼はその問題に精通している。
He seems really depressed and lifeless today. I wonder what took the wind out of his sails.彼、今日、精彩がないね。青菜に塩だね。
Mental health is as important as physical health.精神的な健康は、肉体的な健康と同じくらい大切です。
I'm at home in English.私は英語に精通しています。
Who do you think is familiar with this matter?誰がこの問題に精通していると思いますか。
It is the particular environment that has shaped the Japanese mentality.日本人の精神はその独特の風土に根ざしている。
Idleness is only the refuge of weak minds.怠惰は弱気精神の避難場にすぎない。
I had a mental blow at that time.私はそのとき精神的なショックを受けた。
Attend to your business.仕事に精を出しなさい。
Try as hard as you can.精一杯やってみなさい。
You should attend to your business.あなたは自分の仕事に精を出すべきだ。
Genius is one per cent inspiration and ninety-nine per cent perspiration.天才は1パーセントが霊感であり、99パーセントは精進である。
We need to nourish our spirit.我々は精神を養わなければならない。
The emigrants have endured physical and mental pain.移民達は肉体的、精神的苦痛に耐えてきた。
He is completely at home in physics.彼は物理に精通している。
Just go about your business and don't keep looking at me.私の方ばかり見ていないで、自分の仕事に精をだしなさい。
She's hard at it.彼女は仕事に精を出している。
I have a lot of friends to support me mentally.私には精神的に支えていてくれる友人がたくさんいる。
The body must be developed along with the mind.身体は精神と共に発達しなければならない。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License