Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
The purpose of a conclusion is to sum up the main points of the essay. 「結論」の目的は論文の主要な論点を要約することだ。 I'd like to make an appointment for a shampoo and a set. 洗髪とセットの予約をしたいのですが。 She announced her engagement to her lawyer friend. 彼女は弁護士の友人との婚約を発表をした。 I am engaged to her. 私は彼女と婚約中だ。 You can go out, as long as you promise to be back by 11 o'clock. 11時までに帰ってくると約束してくれるのなら外出してよろしい。 He engaged to pay the bill as soon as possible. 彼はできるだけ早く勘定を払うと約束した。 Medicaid, a program originally created to provide medical care for poverty-level women and children, today spends almost a third of its budget on elderly people. 本来は、貧困層の女性や子供に医療保護を提供するために創設された制度である、アメリカ低所得者医療扶助制度が、今日では、その予算の約3分の1を老人に費やしている。 A promise is a promise. 約束は約束だ。 The details of the agreement are set forth in the contract. 契約の詳細は契約書に示されている。 I'd like to make an appointment with Dr. King. キング先生の診察の予約をしたいのですが。 Paul makes it a rule not to be late for his appointments. ポールは約束の時間に遅れないようにしている。 One must always keep one's promise. 人は常に約束を守らなければならない。 Even though we were supposed to meet at 10, I've had no contact with them. I wonder if they've had an accident. 10時の約束なのに、未だに何の連絡もないのはおかしいな。どこかで事故にでも遭ったんじゃないだろうか。 The reservation number is 1003. 予約番号は1003です。 I made an appointment to see the doctor at four o'clock. 4時に医者に診てもらう予約をした。 The boy was allowed to come along having promised to improve his manners. その少年は行儀をよくする約束で、ついていくことを許された。 It's about 133 kilometers from London. それはロンドンから約133キロメートルです。 Tom often fails to keep his word. トムは約束を守らないことがよくある。 Tom is engaged to Mary's younger sister. トムはメアリーの妹と婚約している。 Let me congratulate you on your engagement. 御婚約おめでとう。 I worked on a yearly contract. 私は1年契約で働いた。 We made a contract with the firm. わが社はあの会社と契約を結んだ。 He was compelled to sign the contract. 彼は無理にその契約に署名させられた。 Please sum up your idea. 君の考えを要約して下さい。 I'd like to reserve a table for three. わたしは3人でテーブルを予約したい。 Mary promised her mother that she would help her more often. メアリーは、もっと頻繁に母親を手伝うと約束した。 I'm afraid I won't be able to make it for our luncheon appointment. 昼食会のお約束ですが、どうも私の都合がつきかねます。 I'd like to change my reservation from three to five nights. 予約を3泊から5泊に変更したいのですが。 I have an appointment with him at noon. 昼に彼と会う約束がある。 He never failed to keep his promise. 彼は必ず約束を守った。 We promised to stand by him in case of trouble. 困ったとき、彼の味方になると我々は約束しました。 How did you pull off that agreement? どうやってあの契約を成立させたんですか。 That policeman promised to look into the matter. その警官はその事柄について調査することを約束した。 I'd like to make an appointment for my three-year-old son. 3歳の息子の診察の予約をお願いします。 She always keeps her promises. 彼女はいつでも約束を守る。 I cannot calculate the final cost until I talk with our contractors. 契約者と話すまでは最終的な予算を計算することはできません。 China is about twenty-five times as large as Japan. 中国は日本の約25倍の広さだ。 I've got another commitment this evening. 今日の夕方には、別の約束があるのです。 My cousin is the last person to break his promise. 私のいとこは決して約束を破るような人ではない。 I have a previous appointment. 私には先約があります。 I'll tell you only if you promise to keep it to yourself. 内緒にしておくと約束してくれるなら、話してあげましょう。 A promise made is a debt unpaid. なした約束は払ってない借りである。 There are about 1000 students at our high school. 私たちの高校には約千人の生徒がいます。 Jim promised me not to come again. ジムはもう二度と来ないと私に約束した。 I am supposed to meet her at three this afternoon. 今日の午後3時に彼女と会う約束をしている。 War broke out when the treaty was ignored. 条約が無視されたときに、戦争が始まった。 I had to postpone my appointment. 私は約束を延期しなければならなかった。 Even though we're engaged, she wouldn't let me kiss her. 婚約しているのにキスを拒否された。 The population of Tokyo is about five times as large as that of our city. 東京の人口は我々の市の人口の約5倍である。 I was allowed to go off by myself provided that I promised to be careful. 注意すると約束すれば1人で行ってもよい、と私は許可された。 He subscribed to Time magazine. 彼はタイム誌を予約購読している。 The population of China is about eight times as large as that of Japan. 中国の人口は日本の約8倍です。 The aggressive salesman urged me to sign the contract right away. 強引な販売員がすぐに契約書に署名するよう強く迫った。 He promised me that he would come at four. 彼は4時に来ると私と約束した。 Tom is a person who would never break a promise. トムは決して約束をやぶらない人である。 According to the terms of the contract, your payment was due on May 31st. 契約条件によれば、お支払いの期限は5月31日でした。 I'd like to make reservations for dinner tomorrow. 明日の夜のディナーの予約をお願いします。 The train was derailed and about thirty passengers were either killed or injured. 列車が脱落して、乗客のうち約30人の死傷者が出た。 I have a reservation for three nights from tonight. 今夜から三泊で予約をお願いしてあります。 We expect you to carry out what you have once promised. あなたが一度約束した事は実行して頂きたい。 I have made an appointment with Mr Kennedy. 私はケネディ氏と会う約束をとりつけました。 As far as I know, they always keep their word. 私の知る限りでは、彼らはいつも約束を守る。 You can trust that I will never break my promise. 私が決して約束を破らないと言う事をあてにしてよろしい。 Have you already booked our seats on a plane? 飛行機の席は予約しましたか。 We apologize for the mistake and promise that it won't happen again. 我々はそのミスについて謝罪するとともに、二度と繰り返さないことを約束いたします。 She is precise in keeping appointments. 彼女はあう約束は正確に守る。 You always reserve the same room. あなたはいつも同じ部屋を予約する。 To Bob's disappointment, several of those who had promised to help him afterwards backed out. ボブががっかりしたことに、後で彼を手伝うと約束していた人の数人が約束を破った。 I would appreciate it if you could reserve a room at a convenient location for visiting your office. 貴社に伺うのに便利な場所の部屋を予約できればありがたいのですが。 She cursed him for forgetting his promise. 彼女は彼が約束を忘れたことをののしった。 He always make good his promises. 彼はいつも約束を果たす。 The contract was rather loose. 契約はかなりいいかげんなものだった。 I have another engagement. 別の約束があるので。 There are about forty students in her class. 彼女のクラスには約40人の生徒がいる。 She is rarely late for appointments. 彼女はめったに約束に遅れることがない。 The fact is that I have another appointment. 実は別の約束がある。 I canceled my appointment because of urgent business. 急用ができたので約束をキャンセルした。 It is thoughtful of you to remind me of my promise. 約束を思い出させてくれてどうもありがとう。 You will keep your word, won't you? 約束を守って下さるわね。 You should make good on your promises. 約束はきちんと果たすべきだ。 You must bind yourself to keep your promise. 君は約束を守ることを誓わなければならない。 If the lamp's hot then, to avoid burns, wait around 45 minutes for it to cool down. ランプが熱い場合は、やけどを防ぐため、ランプが冷却するまで約 45 分間待ってください。 Don't make promises that you cannot keep. 守れない約束をするな。 It is about 1 mile from here to the station. ここから駅まで約1マイルです。 A housewife should be economical. 主婦は節約に努めるべきである。 We covered some 100 miles in the car. わたしたちは車で約100キロ走破した。 Let's play tennis. I've booked a court for 10:30. テニスをしよう。10時30分にコートを予約してあるから。 I'd like to reserve a private compartment. 個室を予約したいのですが? She always keeps her promises. 彼女はいつも約束を守る。 By signing the contract, I committed myself to working there for another five years. 契約書に署名してしまったので、私はあと5年間、そこで働かざるをえなかった。 He is the last man to break his promise. 彼は決して約束をやぶらない人だ。 It is one thing to promise, and another to perform. 約束することと実行することは別のことだ。 Please cancel my reservation on JAL flight two to New York on May 10. 5月10日のニューヨーク行きJAL002便の予約をキャンセルします。 He was always true to his promises. 彼は必ず約束を守る男だった。 The earth makes one revolution around the sun in about 365 days. 地球は約365日で太陽の周囲を1回転する。 I'd like to change my reservation for three to five nights. 予約を3泊から5泊に変更したい。 The spirit of the treaty was ignored. 条約の精神が没却されていた。 As I missed the train, I had to wait for the next one for about an hour. その電車に乗り遅れたので、私は次の電車が来るまで約一時間またされた。 I promise to return this videotape within a week. このビデオテープを1週間以内にお返しすることを約束します。 If you were forced to sign it, the contract is invalid. むりやりサインさせられたのなら、その契約は無効です。