Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
I can't promise a reply, but you can send mail to me. 返事は約束できないけどメールはしてくれていいよ。 He keeps his word. 彼は約束を守る人だ。 We must not forget our promise. 約束を忘れてはいけない。 There was a row of about 20 stalls at the fair. 勧工場には約20の出店が並んだ。 He is apt to forget his promise. 彼は約束を忘れがちである。 I made an appointment to see the doctor at four o'clock. 4時に医者に診てもらう予約をした。 A promise made is a debt unpaid. なした約束は払ってない借りである。 The mountain is about 3000 meters above sea level. その山は海抜約3000メートルだ。 It was irresponsible of him to break a promise. 約束を破るとは彼も無責任だ。 Especially over the last 20 years, the purported link between progressive welfare policies and economic failure in the Northern European countries seems to point to the difficulty of sustaining both full social welfare and international competitivity. 特に約20年前から、高福祉政策が経済的破綻につながったとされる北欧諸国が示すように、福祉の充実と国際競争力維持の両立は困難なものであると言える。 If the sun were to rise in the west, I would not break my word. たとえ太陽が西から出るようなことがあっても、決して約束は破りません。 He is very frugal, not to say stingy. 彼はけちと言わないまでもとても倹約家だ。 Even though we're engaged, she wouldn't let me kiss her. 婚約しているのにキスを拒否された。 Thrift is alien to my nature. 倹約なんて私の性質上できないことだ。 Mary promised her mother that she would help her more often. メアリーは母親にもっとお手伝いをすると約束した。 The reservation desk, please. 予約係をお願いします。 My town has a population of about 30,000 people. 私の町の人口は約3万人です。 That country is about twice as large as Japan. その国は日本の約2倍の広さです。 I'm sorry, but I have a prior engagement. 残念ながら先約があります。 A deal is a deal. 約束は約束。 The word processor has saved me much time. そのワープロのおかげで私はずいぶん時間が節約できる。 It took some 150 years of struggling for women to gain the freedom they have today. 女性が今日持っている自由を獲得するには、約150年にわたる闘争が必要だった。 You should come through with your promise. 約束はきちんと果たすべきだ。 This table is reserved. このテーブルは予約済みです。 Mix about four cups of white flour with a pinch of salt 小麦粉約4カップと塩ひとつまみを混ぜる。 I'd like to reserve a table for three. わたしは3人でテーブルを予約したい。 No matter what happens, I'll keep my promise. 何が起ころうと、私は約束を守る。 He promised me that he won't tell anybody. 彼は誰にも言わないと私に約束した。 I'm going to leave one night early. 予約より一日早く発ちます。 He broke his word, which made his wife angry. 彼は約束を破った。そのことが彼の妻を怒らせた。 He promised to pay us high wages. 彼は私たちに高い賃金を支払うことを約束した。 Do you have anything on for this weekend? 今週の週末には何か約束がありますか。 As the recession set in, temporary employees were laid off one after another. 景気の減退が始まると、短期契約社員達は次々に一時解雇を言い渡された。 She promised to marry him. 彼女は彼と結婚すると約束した。 This agreement holds good for a year. この契約は一年間有効です。 The police promised to look into the matter. 警察官はその事件について調査することを約束した。 He always keeps his word. 彼は常に約束を守る男だ。 He forgot his promise to go there. 彼はそこへ行くという約束を忘れた。 I reserved my hotel room three weeks in advance. 私は三週間前にホテルを予約しておいた。 The treaty did not ban nuclear tests under the ground. 条約は地下での核実験を禁止していなかった。 Finally, Susan cuts her mother short, promises to write, and hangs up. ようやくスーザンは母親の話を切り上げ、手紙を書くと約束し、電話を切る。 Please don't use more water than you need. 水を節約して下さい。 I'd like to make a reservation to play golf tomorrow. 出来れば明日、ゴルフの予約を取りたいのですが。 I told him to keep his promise. 私は彼に約束を守るようにいった。 He is an economizer. 彼は倹約家だ。 To summarize, I'm saying that society is becoming better. 私の話を要約すると、社会は良くなりつつあるということだ。 She has about 2,000 books. 彼女は約二千冊の本を持っている。 It's about 133 kilometers from London. それはロンドンから約133キロメートルです。 It is necessary that we make a reservation in advance. 前もって予約しておく事が必要です。 Please wait a moment. Yes, we have a reservation for you. 少々お待ち下さい。はい、確かに予約があります。 First thing today there's an appointment for a portrait ... what do you say? Will you try doing it as a test? 今日、朝一でポートレートの予約が入っているんだが・・・どうだ?試しにやってみるか? A campaign is underway throughout the company to achieve economy in the use of copying paper. コピー紙の節約運動が全社的に展開されている。 A bowl of rice is about 180 grams. お茶碗一杯のご飯は約、180gです。 Can I reserve a flight to Chicago? シカゴ行きの便を予約したいのですが。 I used a computer in order to save time. 時間を節約するためにコンピューターを使った。 It took John about two weeks to get over his illness. ジョンがその病気を治すのに約2週間かかりました。 Do you have any engagement tomorrow? 明日は約束がありますか。 When did she promise to meet him? 彼女は彼にいつ会うという約束をしたのですか。 Tom hardly ever breaks a promise. トムはめったに約束を破らない。 I'd like to make an appointment for my three-year-old son. 3歳の息子の診察の予約をお願いします。 He pinched and scraped for many years to save money. 彼は金をためるため何年間もけちけち倹約した。 He announced his engagement to her. 彼は彼女との婚約を公表した。 Let me congratulate you on your engagement. 御婚約おめでとう。 How did you pull off that agreement? どうやってあの契約を成立させたんですか。 I'd like to reserve a table for four at six. 6時に4人予約したいのですが。 He canceled the appointment at the last moment. 彼は最後の最後になって約束を取り消した。 That's against the contract. それでは契約と違う。 She broke off her engagement in a fit of anger. 彼女は腹立ちまぎれに婚約を破棄した。 Please cancel my reservation on JAL flight two to New York on May 10. 5月10日のニューヨーク行きJAL002便の予約をキャンセルします。 The island is about two miles off the coast. その島は海岸から約2マイル離れた沖にあります。 This dictionary is an abridged edition. この辞書は簡約版だ。 Don't make a promise which you cannot keep. 守れない約束をしてはいけない。 I'd like to reconfirm my reservation. 予約の再確認をしたいのですが。 He promised me he would be here at six. 彼は6時にここに来ると私に約束した。 "How much is this camera worth?" "About 100 dollars." 「このカメラはどれくらいの価値がありますか」「約100ドルくらいです」 When I forgot my promise, he got really angry. 私が約束を忘れたとき、彼はとても怒った。 When the Incas were conquered by the Spanish about four hundred years ago, some of the Incas left Cuzco and went to Machu Picchu in the heart of Peru. インカ族が約四百年前にスペイン人に征服されたとき、少数のインカ族がクスコを去ってペルーの中心部にあるマチュピチュに行った。 I am confident he will keep his promise. 私は彼が約束を守ることを確信している。 He came five minutes behind the appointed time. 彼は約束の時間に5分ほど遅れてやってきた。 We'll take care of reconfirmation of your reservation. あなたの予約の確認はこちらで行います。 Tom broke his promise. トムは約束を破った。 I make a point of being in time for appointments. 私は約束の時間に間に合うように心がけています。 Do not fail to come here by the appointed time. 約束の時間までにここに必ずくる。 She will not stick to her word. 彼女は約束を守らないだろう。 You had better make a reservation in advance. 前もって予約しといた方がいいですよ。 He never fails to keep his word with his friends. 彼は必ず友人との約束を守る。 I'll tell you only if you promise to keep it to yourself. 内緒にしておくと約束してくれるなら、話してあげましょう。 It wasn't easy for him to keep his promise. 彼が約束を守る事は、易しい事ではなかった。 Several companies are competing to gain the contract. 数社が契約を取ろうと競争している。 She promised that she would pay me this week, but she didn't keep her word. 彼女は今週お金を払うと約束したのに、その約束を守らなかった。 He is rarely, if ever, late for appointments. 彼はあるとしてもめったに約束の時間に遅れることはない。 I think it doubtful whether he will keep his word. 私は彼が約束を守るかどうか疑わしいと思う。 China is about twenty-five times as large as Japan. 中国は日本の約25倍の広さだ。 He did not abide by his promise. 彼は約束を守らなかった。 He has so many calls on his time, it is very difficult to make an appointment to see him. 彼はいろいろと時間をとられる用事が多いので、彼と会う約束をするのは難しい。 You want commitment, don't you? 確約が欲しいんだね。 She cannot have broken her promise. 彼女が約束を破ったはずがない。 The contract, if you were forced to sign it, is invalid. むりやりサインさせられたのなら、その契約は無効です。 Do you have any previous appointments next Sunday? 今度の日曜日に何か先約がありますか。 I have made a promise to do it. 私はそれをすると言う約束をした。