UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '約'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

He tried to put me off with more promises.彼はさらに約束を重ねて逃れようとした。
Please don't waste water.水を節約して下さい。
I'm sorry, I have another engagement.ごめんなさい、別の約束があるの。
She always keeps her word.彼女はいつでも約束を守る。
He promised that he would write to me once in a while.彼は私に時々便りをしますと約束した。
The businessman is thinking of receding from the contract.その実業家はその契約から身を引くことを考えている。
You must fulfill your promise without fail.あなたは必ず約束を果たさなければならない。
I hope this treaty will contribute to peace in the world.私はこの条約が世界の平和に役立つことを望んでいます。
He promised me to pay back the money.彼は私にそのお金を返してくれると約束した。
Didn't you promise never to tell a lie?決してうそをつかないと約束しませんでしたか。
One book is thin. The other is thick. The thick one has about 200 pages.一方の本は薄い、他方は厚い、厚いのは約200ページある。
It took John about two weeks to get over his illness.ジョンがその病気を治すのに約2週間かかりました。
Mr. Smith hasn't turned up yet though he promised to.スミス氏は約束したのにまだ現れない。
Don't make promises you can't keep.守れない約束をしてはいけない。
He carried out what he had promised.彼は約束した事を実行した。
Will the fare change if I change the reservation?予約を変更すると料金が変わりますか。
He always keeps his word.彼はいつも約束をする。
He was in time for the appointment.彼は約束の時間に間に合った。
You must stick to your promise.君はあくまでも約束を守らなければならない。
I'd like to cancel my appointment for June first.6月1日の予約をキャンセルしたいのですが。
That country is about twice as large as Japan.その国は日本の約2倍の広さです。
He doubts if I will keep my promise.彼は私が約束を守るか疑っている。
The light travels at about 186,000 miles a second.光の速度は毎秒約18万6千マイルである。
Their conversation was carried on for about an hour.彼らの会話は約一時間続いた。
He is, I believe, a man of his word.彼は、私が信じるに、約束を守る人です。
The politician had sticky fingers, and 5% of every contract ended in his pocket.その政治家は平然と賄賂を受け取り、全ての契約の5%が濡れ手に粟で彼の懐に入った。
I'd like to make an appointment for my three-year-old son.3歳の息子の診察の予約をお願いします。
After much effort, he ended up with a contract.一生懸命努力して、彼はとうとう契約にこぎつけた。
Susan has promised her mother that she will call her to let her know that they have arrived safely.スーザンは無事到着したことを母親に知らせる電話をすると約束していた。
Some politicians never make good on campaign promises.選挙公約を果たしてくれない政治家がいる。
Especially over the last 20 years, the purported link between progressive welfare policies and economic failure in the Northern European countries seems to point to the difficulty of sustaining both full social welfare and international competitivity.特に約20年前から、高福祉政策が経済的破綻につながったとされる北欧諸国が示すように、福祉の充実と国際競争力維持の両立は困難なものであると言える。
We walked for about 6 kilometers.私たちは約6キロ歩いた。
The population of Japan is about 120 million.日本の人口は約1億2000万人です。
To tell the truth, I had forgotten all about our appointment.実を言うと、約束をすっかり忘れていたのです。
And to the people whose married life is not going well, let's remember the marriage covenant sworn solemnly before God at the wedding ceremony.結婚生活がうまく行っていない方は結婚式の時におごそかに神の前に誓った、夫婦の誓約を思い出してみましょう。
Each chapter in the textbook is followed by about a dozen comprehension questions.教科書の各章に約12もの練習問題がついている。
His promise cannot be counted on at all.彼の約束は少しも当てにできない。
He promised me to come.彼は来ると約束しました。
That mountain is about three thousand meters high.あの山の約3、000メートルの高さです。
He made a bargain with them about the furniture.彼は彼らと家具の売買契約をした。
He didn't keep his promise.彼は約束を守らなかった。
I promise not to tell Tom.トムには言わないって約束するよ。
He couldn't fulfill a promise he had made to his father.彼は父親との約束を果たすことが出来なかった。
She could not persuade him not to waste half an hour to save a few pennies.彼女は、数ペニーを節約するために半時間を浪費するなと、彼を説得できなかった。
I've reserved a double.ダブルルームを予約しています。
I regret that a previous engagement prevents me from accepting your kind invitation.先約がありますので残念ながらご招待に応じかねます。
The historical thesis can be summarized by saying that Darwinism has undergone three stages of evolution.歴史的論点は、ダーウィニズムが3つの進展段階を得ているということで要約できよう。
She promised me that she would come at three.彼女は3時に来ると私に約束した。
If you wish us to reserve an alternative room, please let us know immediately.もしも別の部屋の予約をご希望でしたら、大至急ご連絡下さい。
This is to confirm the appointment we made to meet at your office at 10:00 am on Monday, February 27th.2月27日(月曜日)のお約束の確認ですが、午前10時に貴社にお伺いするということでしたね。
The two countries negotiated a treaty.両国は条約を取り決めた。
One should keep one's promises.約束は守った方がいい。
She made a promise to write to me every week.彼女は毎週手紙を書くと私に約束した。
Could I make a reservation?予約はできますか。
It took me about an hour to read this book through.私がこの本を読み終えるのに約1時間かかった。
I gave her my word I would be back home by nine.僕は9時までに帰るという約束を彼女にしました。
She is very frugal, not to say stingy.彼女は、ケチとは言わないまでも、非常に倹約家だ。
Once you have made a promise, you should keep it.いったん約束をしたら、守らなくてはいけない。
When should we make reservations?何時に予約を取らなければならないの。
He was very angry with me when I forgot the appointment.私が約束を忘れたとき、彼はとても怒った。
I'm sorry, but I have a prior engagement.残念ながら先約があります。
I skipped out on my appointment with my boss.上司との約束をすっぽかした。
Please promise me that you will never tell a lie again.二度とうそをつかないと私に約束してください。
The bearded god had promised to return someday in the same way he had left.あごひげをはやした神様は自分が離れたのと同じ方法で戻ってくると約束していた。
She cannot have broken her promise.彼女が約束を破ったはずがない。
I am sorry to cancel the appointment at the last minute.土壇場になって約束をキャンセルし、申し訳ありません。
The speaker laid stress on the need for thrift.講演者は節約の必要を強調した。
The city has a population of about four million.その市は約400万の人口がある。
A deal is a deal.約束は約束。
I used a computer in order to save time.時間を節約するためにコンピューターを使った。
He was compelled to sign the contract.やむを得ず契約に署名させられた。
She is booked up all next week.彼女は来週はずっと先約がつまっている。
This table is reserved.このテーブルは予約済みです。
The train was derailed and about thirty passengers were either killed or injured.列車が脱落して、乗客のうち約30人の死傷者が出た。
You may as well keep your promise.約束は守った方がいい。
I have a reservation for tonight.今夜の予約をしているのです。
You ought not to break your promise.約束を破るべきではありません。
My older sister got engaged.私の姉は婚約した。
Tom hardly ever breaks a promise.トムはめったに約束を破らない。
Sam has promised to pay the money at the end of the month.サムは月末に金を払うと約束した。
He got engaged to my cousin.彼は私のいとこと婚約した。
He often mistakes the time, and is late for his appointments.彼はしばしば時間を間違えて約束に遅れる。
I'm making about four times as much myself as when I first hired Tony.トニーを雇った頃と較べて私自身約4倍稼いでいるのである。
They have announced their engagement.2人は婚約を発表した。
I reserved my hotel room three weeks in advance.私は三週間前にホテルを予約しておいた。
She will not fail to abide by his promise.彼女はきっと彼との約束を守るだろう。
He always fulfills his promises.彼は約束を果たす。
He is a man of his word, so if he said he'd help, he will.彼は約束を守る人だから、手伝うと言ったらそうするだろう。
Computers will save you a lot of time.コンピューターで時間が多く節約できます。
It took me about an hour to read this book through.私がこの本を読み上げるのに約1時間かかった。
You are ten minutes behind the appointed time.あなたは約束の時間より10分遅れていますよ。
Many politicians don't keep their promises.約束を守らない政治家は多い。
We expect you to carry out what you have once promised.あなたが一度約束した事は実行して頂きたい。
I want to make a reservation for JAL flight one to Tokyo on May 12.5月12日の東京行きJAL001便を予約したいのですが。
By virtue of frugality he has made a fortune.彼は節約によってひと財産作った。
I canceled my appointment because of urgent business.急用ができたので約束をキャンセルした。
Our professor promised to hold off on the final exam for another week.教授は期末試験を一週間延期すると約束した。
He signed on for another year.彼はもう一年仕事を続ける契約をした。
I'd like seats about fifty yards from the court.コートから約50ヤードくらい離れた席がいいです。
These are not sufficient reasons for breaking the promise.これらは約束を破ったことの十分な理由にならない。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License