Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| Do you have a reservation? | ご予約はいただいていますか。 | |
| Come to think of it, I promised to see him at five. | 考えてみると、私は5時に彼に会う約束があった。 | |
| Tim's employer promised him pie in the sky benefits. | ティムの社長はあてにならないもうけ話をティムに約束した。 | |
| She is booked up all next week. | 彼女は来週はずっと先約がつまっている。 | |
| The population of Spain is about one-third as large as that of Japan. | スペインの人口は日本の約三分の一である。 | |
| Once you have made a promise, you should keep it. | 一度約束したらそれを守らねばなりません。 | |
| The figure indicates approximately two thirds of the freshmen are indifferent to politics. | その数字は新入生の約3分の2が政治に無関心であることを示している。 | |
| Finally, my sister got engaged. | とうとう私の姉は婚約した。 | |
| As I missed the train, I had to wait for the next one for about an hour. | その電車に乗り遅れたので、私は次の電車が来るまで約一時間またされた。 | |
| The city has a population of about four million. | その市は約400万の人口がある。 | |
| I have a reservation. | 予約してあります。 | |
| The actress tore up her contract angrily. | 女優は怒って契約を破棄した。 | |
| He can not fail to keep his promise. | 彼は必ず約束を守る。 | |
| "How far is it from here to your school?" "It's about ten minute's walk." | 「ここから学校までどのくらいかかりますか」「歩いて約10分です」 | |
| He broke his word. | 彼は約束を破った。 | |
| I saw a fishing boat about a mile off the shore. | 海岸から約1マイル沖に漁船が見えた。 | |
| Their conversation was carried on for about an hour. | 彼らの会話は約一時間続いた。 | |
| I made a doctor's appointment for two. | 2時に医者の予約をした。 | |
| I trust Richard, who is a man of his word. | 私はリチャードを信頼している。なぜならいつも約束を守るからだ。 | |
| I'm sure he will carry out his promise. | 彼はきっと約束を果たすよ。 | |
| Kate always shows off the big diamond ring she got from her fiance. | ケイトは婚約者からもらった大きなダイヤモンドの指輪をいつもみせびらかしている。 | |
| Are there reserved seats on the train? | 予約席はありますか。 | |
| Our school has about one thousand students. | 私たちの学校には約1000人の生徒がいる。 | |
| He forgave me breaking my promise. | 彼は私が約束を破ったことを許してくれた。 | |
| He promised that he would treat John as his own son. | 彼はジョンを自分の息子として扱うことを約束した。 | |
| Do you have anything on for this weekend? | 今週の週末には何か約束がありますか。 | |
| Around 30% increase in power seen in in-house comparisons with previous model. | 従来モデルとの当社比で、パワーは約30%UP。 | |
| Do you have an appointment with him? | お約束はされてますか。 | |
| He must be condemned for breaking his promise. | 彼は約束を破ったことで非難されなければならない。 | |
| The boy was allowed to come along having promised to improve his manners. | その少年は行儀をよくする約束で、ついていくことを許された。 | |
| He promised me to come by five at the latest. | 彼は遅くても5時までには来ると、私に約束した。 | |
| She is very frugal, not to say stingy. | 彼女は、ケチとは言わないまでも、非常に倹約家だ。 | |
| A contract with that company is worth next to nothing. | あの会社との契約はあってなきに等しいものです。 | |
| He is apt to be late for the appointed time. | 彼は約束の時間によく遅れる。 | |
| I would like a less expensive double room. | あまり高くない2人部屋を予約したいのですが。 | |
| A mile is about 1,600 meters. | 1マイルは約1600メートルにあたる。 | |
| I wonder what he promised to do for me. | 彼が私に何をすると約束したかしら。 | |
| It took me about an hour to read this book through. | 私がこの本を読み終えるのに約1時間かかった。 | |
| There are forty-one teachers and about eight hundred students in this school. | この学校には41人の先生と約800人の学生がいます。 | |
| The population of Canada is about 26 million. | カナダの人口は約2600万人です。 | |
| She promised me to clean my room. | 彼女は私の部屋をきれいにすると約束した。 | |
| A housewife should be economical. | 主婦は節約に努めるべきである。 | |
| Once you have made a promise, you must keep it. | いったん約束したのであれば、守らなければならない。 | |
| The media got wind of a rumor about his engagement and came quickly. | 報道陣が彼の婚約の噂を嗅ぎつけ早速駆け付けました。 | |
| How early do I have to make a reservation to qualify for the discount? | 何日前までに予約すれば格安料金の対象になりますか。 | |
| She promised her mother to come home before nine without fail. | 彼女は9時前には必ず帰ると母親に約束した。 | |
| We booked seats for the play. | 私達はその芝居の切符を予約した。 | |
| Never break your promise. | 決して約束を破るな。 | |
| There are many politicians who don't keep their promises. | 約束を守らない政治家は多い。 | |
| I walked about a mile. | 私は約1マイル歩いた。 | |
| You should always keep your word. | いつも約束は守るべきだ。 | |
| Can you fix me a reservation? | 予約してもらえますか。 | |
| Can I book two seats on that flight? | その便に座席を2つ予約できますか。 | |
| I'd like to reserve a table for two. | 2人分の席を予約したいのですが。 | |
| This is the rough draft of the peace treaty. | これが平和条約の草案だ。 | |
| To get technical information from that company, we first have to sign a non-disclosure agreement. | あそこの会社から技術情報をもらうには、まず機密保持契約を結ばなければいけない。 | |
| He is, I believe, a man of his word. | 彼は、私が信じるに、約束を守る人です。 | |
| She promised to marry him, but she didn't. | 彼女は彼と結婚する約束をしたが、結婚しなかった。 | |
| Everybody knows that he is the last man to break his promise. | 誰もが彼は決して約束を破らない人だと知っている。 | |
| The bank reassured us that our money was safe. | 銀行は我々の金が安全なことを確約した。 | |
| I have made a promise to do it. | 私はそれをすると言う約束をした。 | |
| He never failed to keep his promise. | 彼は必ず約束を守った。 | |
| He forgot his promise to go there. | 彼はそこに行くという約束を忘れた。 | |
| She promised to marry him. | 彼女は彼と結婚すると約束した。 | |
| That country is about twice as large as Japan. | その国は日本の約2倍の広さです。 | |
| He was compelled to sign the contract. | 彼は無理にその契約に署名させられた。 | |
| I'd like to book a table for four for tomorrow night. | 明日の晩テーブルを4人分予約したいのですが。 | |
| China is about twenty-five times as large as Japan. | 中国は日本の約25倍の広さだ。 | |
| My cousin is the last person to break his promise. | 私のいとこは決して約束を破るような人ではない。 | |
| Tom would never break a promise. | トムは決して約束をやぶらない人である。 | |
| The union and the company have come to terms on a new contract. | 組合と会社は新しい契約で合意した。 | |
| He promised to help me, but at the last minute he let me down. | 彼は私を助けようと約束したが、最後の瞬間になって私を裏切った。 | |
| This highway saves us a lot of time. | この主要道路のお陰でずいぶん時間が節約できる。 | |
| I think that Japan's marriage system is an unequal and discriminatory contract disadvantageous to men. | 日本の結婚制度は男に不利な男女不平等条約 だと思います。 | |
| Once you have reached informal agreement, you should enter into a contract with the other party. | いったん非公式に合意に達したからには、相手と契約を始めるべきだ。 | |
| She got engaged to him. | 彼女は彼と婚約した。 | |
| Many politicians fail to keep their promises. | 多くの政治家は約束を守ることをしない。 | |
| Make your airplane reservations early since flights fill up quickly around Christmas. | クリスマスの時期にはあっという間に満席になるから早く飛行機の予約をしなさい。 | |
| Be sure to come here by the appointed time. | 約束の時間までに必ずここへ来るように。 | |
| He will never break his promise. | 彼は決して約束は破らないだろう。 | |
| We contracted to build a railway. | 我々は鉄道施設の契約をした。 | |
| If you were forced to sign the contract, it's invalid. | むりやりサインをさせられたのなら、その契約は無効です。 | |
| Paul makes it a rule not to be late for appointments. | ポールは約束の時間に遅れないようにしている。 | |
| He emphasised carrying out promises made to the people, but he failed to uphold many commitments. | 彼は国民と約束したことを実行することを強調したが、彼は多くの約束を守っていない。 | |
| I believed that he would keep his promise. | 私は彼が約束を守ってくれると信じていました。 | |
| He always keeps his word. | 彼は約束を守る。 | |
| I have made an appointment with Mr Kennedy. | 私はケネディ氏と会う約束をとりつけました。 | |
| Can I call "Chargeit" and reserve? | チャージットは電話予約を受け付けていますか。 | |
| I was taken in by her promise. | 私は彼女の約束にだまされた。 | |
| He promised to bring new industries to the region, but politicians rarely keep their word. | 新しい産業をこの地域に呼ぶと彼は約束したが、政治家はめったに約束を守らない。 | |
| A small income obliges us to thrift. | 収入が低いと倹約せざるを得なくなる。 | |
| She will not fail to abide by his promise. | 彼女はきっと彼との約束を守るだろう。 | |
| One must always keep one's promise. | 人は常に約束を守らなければならない。 | |
| He is rarely, if ever, late for appointments. | 彼はあるとしてもめったに約束の時間に遅れることはない。 | |
| He is a man of his word. | 彼は約束を守る男だ。 | |
| Unless I leave right away, I'll be late for my appointment. | 直ちに出発しなければ、私は約束に遅れるだろう。 | |
| Tom broke his promise. | トムは約束を破った。 | |
| I have an appointment at 3. | 私は3時に約束があるのです。 | |
| Promises are made to be broken. | 約束は破られるためにある。 | |
| We were tied to our decision because we signed the contract. | 契約を交わした以上、決定を守らなければならなかった。 | |