Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| She continued that you should keep your promise. | 君は約束を守るべきだと彼女は続けていった。 | |
| The actress tore up her contract angrily. | 女優は怒って契約を破棄した。 | |
| The contract, if you were forced to sign it, is invalid. | むりやりサインさせられたのなら、その契約は無効です。 | |
| He engaged to pay the bill as soon as possible. | 彼はできるだけ早く勘定を払うと約束した。 | |
| According to the vice president, the company has yet to receive a contract from a foreign company. | 副社長によると、会社はいまだに外国の会社から契約をもらっていない。 | |
| He promised me that he won't tell anybody. | 彼は誰にも言わないと私に約束した。 | |
| That policeman promised to look into the matter. | その警官はその事柄について調査することを約束した。 | |
| Don't make promises you can't keep. | 守れない約束をしてはいけない。 | |
| Do you have any previous appointments next Sunday? | 今度の日曜日に何か先約がありますか。 | |
| Research in Motion announced the layoff of 2000 employees and a restructuring of the company. | リサーチ・イン・モーションが約2千人の従業員解雇と組織再編を発表した. | |
| When they got married, they both swore to never lie. | 彼らが結婚した時、2人は互いに決して嘘をつかないと約束した。 | |
| I promised to help my brother with his homework. | 私は弟の宿題を手伝う約束をした。 | |
| I'd like a hotel reservation. | ホテルの予約をお願いします。 | |
| She always keeps her word. | 彼女はいつでも約束を守る。 | |
| I have always kept my promises. | 私はいつも約束を守った。 | |
| China is about twenty-five times as large as Japan. | 中国は日本の約25倍の広さだ。 | |
| I am sorry to cancel the appointment at the last minute. | 土壇場になって約束をキャンセルし、申し訳ありません。 | |
| I have an appointment at 8 o'clock. | 私は8時に約束がある。 | |
| My cousin isn't the kind of person who'd ever break a promise. | 私のいとこは約束を破るような人では決してない。 | |
| I'd like to make a reservation for tonight. | 今晩の予約をしたいのですが。 | |
| If you can't keep your promise, what excuse will you make? | もし約束が守れない場合には、どう弁解しますか。 | |
| We used the computer in order to save time. | 私達は時間を節約するためにコンピューターを使った。 | |
| Would you promise to keep in touch with me? | 私との連絡を保つよう、お約束いただけますか。 | |
| I booked a seat. | 座席を予約しました。 | |
| Here is your appointment card. | はい、こちらが予約カードです。 | |
| The salesman learned to be punctual for appointments. | その営業員は約束の時間をしっかりと守るようになった。 | |
| Try to make an appointment as soon as possible. | できるだけ早く予約をとるようにしなさい。 | |
| Approximately two weeks. | 約2週間です。 | |
| He keeps his word. | 彼は約束に忠実である。 | |
| Nikko is situated about seventy five miles north of Tokyo. | 日光は東京の北約75マイルの地点にある。 | |
| Forgive me for breaking my promise. | 約束を破った事を許して下さい。 | |
| The independent candidate took the abortion issue off his platform. | その無所属候補者は中絶問題を公約からはずしました。 | |
| You can go out, as long as you promise to be back by 11 o'clock. | 11時までに帰ってくると約束してくれるのなら外出してよろしい。 | |
| Do you have anything on for this weekend? | 今度の週末には何か約束がありますか。 | |
| She promised her mother to come home before nine without fail. | 彼女は9時前には必ず帰ると母親に約束した。 | |
| He didn't keep his promise. | 彼は約束を守らなかった。 | |
| I took a bus so I wouldn't be late for my appointment. | 約束の時間に遅れないようにバスに乗った。 | |
| Tom often doesn't keep his promises. | トムは約束を守らないことがよくある。 | |
| No doubt he will bring the money on the appointed day. | 彼は確かに金を約束の日に持ってくるでしょう。 | |
| I am on good terms with him. He always keeps his promises and is relied upon by everybody. | 私は彼と仲良しだ。彼は必ず約束を守り、誰からも信用されている。 | |
| The sun is about 1,000,000 times as large as the earth. | 太陽は地球の約百万倍の大きさがある。 | |
| If you were forced to sign the contract, it's invalid. | むりやりサインをさせられたのなら、その契約は無効です。 | |
| Thrift is alien to my nature. | 倹約なんて私の性質上できないことだ。 | |
| Several companies are competing to gain the contract. | 数社が契約を取ろうと競争している。 | |
| You should come through with your promise. | 約束はきちんと果たすべきだ。 | |
| On June 18 at the Niigata city aquarium, 7000 fish died because of a mistake by an employee. | 新潟市の水族館で6月18日、飼育員の誤りで飼育されていた魚約 7,000匹が大量死した。 | |
| Jim is a man of his word. | ジムは約束を守る男だ。 | |
| What will become of our close relations if the bilateral security treaty expires? | 相互安全保障条約が期限切れになったら、両国の親密な関係はどうなるだろう? | |
| The lawyer counseled the negotiation team on the contents of the contract. | 契約の内容について弁護士が交渉団に助言を与えた。 | |
| The population of Tokyo is about five times as large as that of our city. | 東京の人口は我々の市の人口の約5倍である。 | |
| Once you have made a promise, you should keep it. | 一度約束したらそれを守らねばなりません。 | |
| He is apt to forget his promise. | 彼は約束を忘れがちである。 | |
| In about 20 minutes she made up her face. | 彼女は約二十分で顔の化粧をした。 | |
| Can I make an appointment to have a medical examination? | 診療予約を取ってもらえますか。 | |
| The spokesman explained the contents of the treaty to the press. | 報道担当官が条約の内容を報道陣に説明した。 | |
| Don't fail to come here by the appointed time. | 約束の時間までに必ずここに来なさい。 | |
| He is engaged to my younger sister. | 彼は私の妹と婚約している。 | |
| I have a reservation for six-thirty. | 六時半に予約しています。 | |
| Do you have anything on for this weekend? | 今週の週末には何か約束がありますか。 | |
| She always keeps her promises. | 彼女はいつも約束を守る。 | |
| I think, keeping promises is important. | 私は約束を守ることは大切だと思う。 | |
| But Susan promised that she would call. | しかしスーザンは電話をすると約束したのだ。 | |
| You always reserve the same room. | あなたはいつも同じ部屋を予約する。 | |
| Tom often doesn't keep his promises. | トムは約束を守らないことが多い。 | |
| You shouldn't break your promises. | 約束を破るべきではありません。 | |
| You'll save yourself a lot of time if you take the car. | 車を利用すれば時間をかなり節約できます。 | |
| He is so honest that he always keeps his word. | 彼は正直者なのでいつも約束を守る。 | |
| This book is abridged from the original. | この本は原書の要約版です。 | |
| You promised me. | あなた約束したじゃない。 | |
| Do I need to reconfirm? | 予約の再確認がまた必要ですか。 | |
| Sum up the passage within 200 words. | 200語以内でその文章を要約してください。 | |
| The policeman promised to investigate the matter. | その警察官はその件を調べることを約束した。 | |
| He is frugal, to say the least of it. | 彼はひかえめに言っても、倹約家だ。 | |
| He canceled the appointment at the last moment. | 彼は最後の最後になって約束を取り消した。 | |
| I have an appointment with him at noon. | 昼に彼と会う約束がある。 | |
| His parents approve of the engagement. | 彼の両親はその婚約に賛成だ。 | |
| I'd like to book three seats. | チケットを3枚予約したいのです。 | |
| I promised not to breathe a word of the secret. | その秘密は誰にも漏らさないと約束した。 | |
| She is engaged in writing a book. | 彼女は本を書くことを契約した。 | |
| War broke out when the treaty was ignored. | 条約が無視されたときに、戦争が始まった。 | |
| You can trust him to keep his word. | 君は彼が約束を守ると信じてよい。 | |
| We made a promise to meet at school. | 我々は学校であう約束をした。 | |
| In order to avoid misunderstandings, they went through the contract again. | 誤解を避けるために、彼らはもう一度契約書を検討した。 | |
| If we don't make a last ditch stand at winning that contract, we may very well go under. | 土壇場で踏ん張ってその契約を勝ち取らない限り、我々は破産も同然だ。 | |
| I promised her not to do it again. | 私は彼女にそれを二度としないことを約束した。 | |
| He feels this new law will restrict his freedom. | 彼はこの新しい法律によって自由が制約を受けると感じている。 | |
| I've read some hundred books so far. | 私は今までに約100冊の本を読んだ。 | |
| He must be condemned for breaking his promise. | 彼は約束を破ったことで非難されなければならない。 | |
| I wonder if he can reserve the flight for me. | 彼は私のためにその飛行機の予約をしてくれるだろうか。 | |
| He's a man of his word, so you can count on him. | 彼は約束を守る人間だから、頼りにして大丈夫だよ。 | |
| Some politicians never make good on campaign promises. | 選挙公約を遂行しない政治家たちもいる。 | |
| The treaty bans the use of chemical weapons. | 条約は科学兵器の使用を禁止している。 | |
| When did she promise to meet him? | 彼女はいつ彼と会う約束をしたのですか。 | |
| I'd like to reserve a table for three. | 3名で予約をお願いしたいんですが。 | |
| He keeps his word. | 彼は約束に誠実である。 | |
| Tom often fails to keep his word. | トムは約束を守らないことがよくある。 | |
| Hey you, make a reservation. | おい、きみ、予約してくれ。 | |
| I believed that he would keep his promise. | 私は彼が約束を守ってくれると信じていました。 | |
| You must promise me something. | あなたは約束しなくちゃいけないものがある。 | |
| Tom is a person who would never break a promise. | トムは決して約束をやぶらない人である。 | |