Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| This is a letter from my old teacher. | これは昔の先生からの手紙です。 | |
| She reproached me for not answering the letter. | 彼女は手紙の返事をくれないと私を非難した。 | |
| Father is busy writing letters. | 父は手紙を書くのに忙しい。 | |
| I had a letter from her yesterday. | 昨日彼女から手紙をもらった。 | |
| Change this dollar bill for ten dimes. | このドル紙幣を10セント銀貨10個にくずしてください。 | |
| I am writing a letter now. | 私は今手紙を書いています。 | |
| Your letter made me happy. | 君の手紙で私はうれしくなった。 | |
| She added in her letter that she would write again soon. | 彼女はまた近いうちに便りを出す旨を手紙に付け加えた。 | |
| I wrote him to ask why. | 私は彼になぜかと尋ねる手紙をかいた。 | |
| The questionnaire form was distributed properly. | アンケート用紙が適当に配られた。 | |
| It is not clear who wrote this letter. | 誰がこの手紙を書いたかは明らかでない。 | |
| Please contact me by letter. | 手紙で連絡してください。 | |
| She added in her letter that she would write again soon. | 彼女は手紙に近くまたお便りしますと付け加えた。 | |
| He took the liberty of writing to the lady. | 彼は失礼をもかえりみずその婦人に手紙を出した。 | |
| When the school had no books or paper or pencils, she wrote the alphabet on the ground with a stick. | 学校に本や紙や鉛筆がないのを知ると、彼女は棒きれで地面にアルファベットを書いた。 | |
| I have to write a letter, but I won't be able to get at it until tomorrow. | 手紙を書かなければならないが、明日まではそこまで手が回らない。 | |
| He hasn't written to them in a long time. | 彼は長い間彼らに手紙を書いていませんでした。 | |
| He sent the letter back unopened. | 彼はその手紙を開封しないで送り返した。 | |
| I have been writing letters all morning. | 私は午前中ずっと手紙を書いていました。 | |
| The questionnaires were distributed at random. | アンケート用紙が無作為に配布された。 | |
| The teacher I wrote to you about has not yet arrived. | 私が手紙で連絡した先生は、まだ到着なされていません。 | |
| He wrote a letter. | 彼は手紙を書いてしまった。 | |
| If you have written the letter, I'll post it. | 手紙を書いたらそれを出してあげます。 | |
| I got a scribbled note from him, but haven't heard from him since. | 彼からは殴り書きの手紙が一通届いただけで、その後音沙汰が無い。 | |
| He gently took the paper out of her hands and said, "It's time to rest." | 先生は禎子の手からそっと折り紙を取り、「もう休みなさい」と言った。 | |
| This is the letter sent from Hong Kong by air mail. | これが香港から航空便で送られてきた手紙です。 | |
| Please mail this letter the next time you go to the post office. | 今度郵便局に行くときに、この手紙を出しておいてください。 | |
| She wouldn't allow me to read the letter. | 彼女は私にその手紙を読ませてくれようとしなかった。 | |
| This is the letter written by Mr Brown. | これはブラウンさんが書いた手紙です。 | |
| It was not so simple to write a letter in English. | 英語で手紙を書くことはそう簡単なことではなかった。 | |
| Have you received an answer to your letter? | 手紙の返事はもらいましたか。 | |
| Time's up. Please pass in your exams. | 時間です。あなたのテスト(用紙)を渡してください。 | |
| Don't forget to mail this letter first thing in the morning. | この手紙を朝一番で出すのを忘れないで。 | |
| This letter bears no signature. | この手紙には署名がない。 | |
| He gave her a piece of paper. | 彼は彼女に紙を1枚あげた。 | |
| The box is covered with a large sheet of paper. | その箱は一枚の大きな紙で覆われている。 | |
| She let out a cry of joy. She wanted to jump at the doll wrapped in the packaging. | 彼女は喜びの叫びを上げた。包装紙の中の人形に飛びつきたい気持ちだった。 | |
| Excuse me for opening your letter by mistake. | まちがってあなたの手紙を開けてしまってすみません。 | |
| I didn't feel uneasy when I read the letter. | その手紙を読んだとき、私は不安を感じなかった。 | |
| If she knew your address, she would write to you. | もし君の住所を知っていれば、彼女は君に手紙を書くだろうに。 | |
| This technical journal is above me. | この専門紙は私には理解できない。 | |
| He suddenly started writing a letter to his mother. | 彼は急に母親に手紙を書き始めた。 | |
| Please fetch me a piece of paper. | 紙切れを取ってきてください。 | |
| Evidence that Harrison did not intend this work to be a parody can be seen in his letter to Mrs. Evans. | ハリソンがこの作品をパロディとして意図していなかったという証拠は、エヴァンズ夫人へ当てた手紙に見ることができる。 | |
| She showed me a letter written in English. | 彼女は私に英語で書かれた手紙を見せた。 | |
| I'll write to you or I'll phone you next week. | 来週手紙書くか電話かけるかするよ。 | |
| I plan to reply to his letter right away. | 私はさっさと彼の手紙に返事を書いてしまうつもりだ。 | |
| Genius is only one remove from insanity. | 天才と狂人の差は紙一重。 | |
| I am writing to you on behalf of my mother. | 私は母に代わってあなたに手紙を書いています。 | |
| This is a letter in Ryo's handwriting. | これは良の肉筆の手紙だ。 | |
| I am in receipt of your letter. | お手紙落手いたしました。 | |
| If you would like me to introduce you to him, I will write him right away. | 彼に紹介する必要があれば、すぐ彼に手紙を書きましょう。 | |
| I've forgotten to post the letter. | 私は、その手紙をポストに入れるのを忘れた。 | |
| Fold the paper in the middle. | その紙をまん中で折りなさい。 | |
| Please write a letter to me. | 私に手紙を書いて下さい。 | |
| He took out a piece of paper. | 彼は一枚の紙切れを取り出した。 | |
| I wrote a letter in English. | 私は英語で手紙を書きました。 | |
| Tom wrote Mary a letter. | トムはメアリーに手紙を書いた。 | |
| He had his secretary translate the letter into English. | 彼は秘書にその手紙を英語に翻訳させた。 | |
| As soon as I get to London, I'll drop you a line. | ロンドンに着いたらすぐにあなたに手紙を書きます。 | |
| Did you acknowledge his letter? | 彼に手紙を受け取ったことを知らせましたか。 | |
| I need a pair of scissors to cut this paper. | この紙を切るのにはさみが必要です。 | |
| John sent me a letter written in German. | ジョンはドイツ語の手紙をくれました。 | |
| Paper is made from wood. | 紙は木材からできている。 | |
| He wrote to his parents. | 彼は両親に手紙を書いた。 | |
| Would you please fill out this form? | この用紙に必要事項をかいてもらえないですか。 | |
| Please remember to mail this letter. | この手紙を出すのを忘れないで下さい。 | |
| Please remind me to post the letters. | 手紙を出すのを忘れてたら、注意して下さい。 | |
| She accused me of not writing to her sooner. | もっと早く手紙をくれなかったと言って、彼女は私を非難した。 | |
| This letter says that he will arrive on Monday. | 手紙では来週の月曜に着くといっている。 | |
| I wrote a long letter to him. | 彼に長い手紙を書いた。 | |
| He sent me a brief letter. | 彼は私に短い手紙をくれた。 | |
| The content of the letter had an interesting effect on my marriage. | その手紙の内容は私の結婚に面白い結果をもたらした。 | |
| He's writing a long letter. | 彼は今長い手紙を書いている最中だ。 | |
| I have been writing letters all day long. | 私は1日中手紙を書いていた。 | |
| The paper was blotted with ink. | 紙にはインクのしみがついていた。 | |
| Don't forget to answer the letter. | 手紙の返事をお忘れなく。 | |
| Are you writing a letter? | 手紙を書いているのですか。 | |
| And began my first letter to Terry Tate. | そしてテリーテイトに私の最初の手紙を書き始めた。 | |
| I have letters I need to write. | 書かねばならない手紙があります。 | |
| If I knew his address, I would write to him. | 彼の住所を知っていれば手紙を書くのだが。 | |
| Did you receive my letter? | 手紙は届きましたか。 | |
| The moment that he was alone he opened the letter. | 彼はひとりになると即座にその手紙を開いた。 | |
| Let me hear from you. | 手紙を下さい。 | |
| I put up a notice. | 張り紙を出した。 | |
| Please don't forget to put stamps on the letters that I gave you to mail. | 私が出して欲しいと頼んだ手紙に切手を貼るのを忘れないでね。 | |
| Please forgive my impoliteness in sending you suddenly such a strange letter. | 突然にかような奇怪な手紙を差し上げる非礼をお許し下さい。 | |
| She wrote to her parents at least once a week. | 彼女は両親に少なくとも1週間に1度手紙をかきました。 | |
| You had better get this letter registered for fear it should be lost. | この手紙は紛失すると行けないから、書留にするがよい。 | |
| He reached out and took down a small leather bound book. | 彼は手を伸ばして小さな皮表紙の本をとった。 | |
| She answered my letter soon. | 彼女は私の手紙にすぐ返事をよこした。 | |
| Would you mind writing it down on this piece of paper? | この紙に書いていただけますか。 | |
| He dropped a letter into the mailbox. | 彼はポストに手紙を入れた。 | |
| He gave the poor woman some bread and a five dollar bill besides. | 彼はその貧しい女にパンとそのうえ5ドル紙幣をやった。 | |
| Mother suggested that I write her at once. | 母は私がすぐに彼女に手紙を書くよう提案した。 | |
| I want to send this letter to Japan. | 日本に手紙を出したいんですが。 | |
| She writes to her pen pal in London twice a month. | 彼女は月に2回ロンドンのペンフレンドに手紙を出します。 | |
| This happened prior to receiving your letter. | 君の手紙を受け取る前にこの事は起こった。 | |
| I asked him if he had got my letter. | 私は彼に、私の手紙を受けとりましたか、と尋ねた。 | |
| I want this letter registered. | この手紙を書類にしてもらいたい。 | |