1/4 of the world's carbon dioxide emissions are from America: its per-capita emissions are also the greatest in the world.
アメリカは世界の1/4の二酸化炭素を排出しており、一人当たりの排出量も世界で最も多いのです。
Our journey by camel was quite an experience.
ラクダの旅は全く素晴らしい体験だった。
She has a remarkable capacity for learning languages.
彼女には素晴らしい語学の才がある。
How wonderful this sight is.
この景色はなんと素晴らしいのでしょう。
I just adore your new hat.
あなたの新しい帽子、なんて素敵な帽子なんでしょう。
They are a nice couple; they are always in sympathy with each other.
彼らは素敵なカップルである。いつもお互いに気持ちが通じあっている。
All the best wishes on this wonderful day.
素晴らしき日をお迎えください。
The story has in it something of the element of tragedy.
その物語には何か悲劇的な要素が含まれている。
Germans are a frugal people.
ドイツ人は質素な国民だ。
What a fine view!
なんて素晴らしい景色でしょう。
She made a beautiful dinner for all of us.
彼女は私たちみんなに素敵なご馳走を作ってくれた。
Without oxygen, all animals would have disappeared long ago.
もし酸素がなかったら、すべての動物はとうに消滅していただろう。
The picture was wonderful.
その絵は素晴らしかったです。
The individual is the fundamental element of a community.
個人は地域社会の基本的な構成要素である。
Yes, it's such a nice evening.
うん、本当に素敵な夜だね。
Tropical rainforests produce oxygen and consume carbon dioxide.
熱帯雨林は、酸素を作り、二酸化炭素を消費する。
The reason for this is that we found no variation of those morphemes.
このことの理由は、それらの形態素に変異形がまったく見出されなかったからである。
As a result of new ultra-light materials, our product now only weighs about half as much as before!
超軽量新素材の採用により、従来の約半分(当社比)という圧倒的な軽さを実現!
Crawl forward is done much more agilely - scuttle like a cockroach!
ほふく前進はもっと素早くゴキブリのように這え!
The square of any prime number is a semiprime.
あらゆる素数の二乗は半素数です。
Yes, it's such a nice evening.
ええ、ほんとに素敵な夜ですわ。
He led a simple life.
彼は質素に暮らした。
The differing volumes of carbon emissions are plotted in the graph below.
炭素排出量の変動が、以下のグラフに描かれている。
Little as we know about her origins, we can at least be sure that she is a pilot of Evangelion.
彼女の素性はほとんどわからないが、エヴァのパイロットであるというのだけは確かだ。
He is a good athlete.
彼は素晴らしい選手です。
What a beautiful town!
なんて素敵な町なんだ! Nante sutekina machina nda!
He is engaged in developing new materials.
彼は新素材の開発に従事している。
You ought to find nice shoes here.
ここでは素敵な靴が見つかるはずです。
Plants give off oxygen as they make food.
植物は栄養物を作っているとき、酸素を放出する。
He became a nice young man.
彼は素敵な若者になった。
This forum is marvellous.
このフォーラムは素晴らしいです。
They had a lovely time together.
彼らはともに素晴らしい時を過ごした。
A nice room, isn't it?
素敵な部屋ですね。
It can hardly be called research... just an amateur's hobby, I'm ashamed to say.
研究というほどでも・・・素人の道楽ですよ、おはずかしい。
He gave her a nice present.
彼は彼女に素敵な贈り物をした。
That would lead to the production of more carbon dioxide, the main gas responsible for global warming.
それはより多くの二酸化炭素の産出につながり、それが世界的な温暖化の原因になる主な気体なのだ。
The amount of carbon dioxide has increased by 10 percent.
二酸化炭素の量は10%増加している。
It is highly probable that the deletion of element C will still yield the same result.
要素Cを削除しても同一の結果が得られる可能性が非常に高い。
His motto is "Plain living and high thinking."
彼の座右の銘は「暮らしは質素に、理想は高く」だ。
He acquired French quickly.
彼は素早くフランス語を習得した。
She passed the thread through the pinhole and quickly mended the tear.
彼女は糸を針穴に通して素早く綻びを縫い合わせました。
What factor contributed to the reaction?
どんな要素がその反応に貢献したのか。
My wife showed excellent taste in decorating the room.
私の妻は、部屋の飾りつけの際に素晴らしいセンスを見せてくれた。
Lack of oxygen is fatal to most animals.
酸素が不足することは大部分の動物にとって命にかかわることである。
How wonderful a time we have had!
何と素晴らしい時を過ごしたことか。
Bill has the makings of an excellent scientist.
ビルは優秀な科学者になる素質を持っている。
It is fairly safe to say that the family bound for Australia, or wherever it may be, has in its mind a vision of a nice house, or a flat, with maybe a bit of garden.