UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '終'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

The holiday was up very quickly.お休みはあっと言う間に終わってしまった。
If I hadn't had your cooperation, I couldn't have finished the work in time.君の協力がなかったら、私はその仕事を時間までに終えることはできなかっただろう。
He longed for the winter to be over.彼は冬が終わるのを待ち焦がれていた。
Have you finished reading that book?その本読み終わったの?
Are you through with your work?仕事を終えましたか。
When will your homework be finished?君の宿題はいつ終わりますか。
We've talked over this matter in detail for half an hour already. Let's finish it off.もう30分この事についてじっくり話し合って終わらせてしまいましょう。
Arriving at school, I found the race was over.学校に着いたとき、競争は終わっていました。
Our vacation will soon come to an end.私たちの休暇はまもなく終わるでしょう。
Dinner will be ready by this time you have finished your work.あなたが仕事を終える頃までには夕食の用意はできているでしょう。
His political career has ended.彼の政治家としての生涯は終わった。
He rose to his feet before the meal was over.彼は食事が終わらないうちに立ち上がった。
It was not until she finished reading the book that she noticed who had written it.彼女はその本を読み終わって初めて誰が書いたのか気がついた。
When you have written your name, please write the date.名前が書き終わったら日付も書いておきなさい。
I don't see any point in going if the party is almost over.パーティーがほとんど終わっているなら、行ったって意味はない。
I finished writing the letter by noon.私は昼までに手紙を書き終えた。
I cannot finish reading this thick book in a week.この厚い本は1週間では読み終えられない。
The final plan differs greatly from the original one.最終案は原案と大きく異なる。
As the lessons were over, the children went home.授業が終わって、子供たちは帰宅した。
Three-quarters of the work was finished.その仕事の4分の3が終えられた。
He worked hard only to fail.彼は懸命にがんばったが失敗に終わった。
All's well that ends well.終わり善ければすべてよし。
He had his homework done before supper.彼は夕食前に宿題を終えていた。
Dr. Hawking had almost finished writing a book.ホーキング博士は、ある1冊の本をほぼ書き終えたところだった。
However hard you try, you can't finish it in a day.どんなに一生懸命やっても、1日ではそれは終われない。
I meant to have finished writing the paper.私は論文を書き終えるつもりであったのだが。
John ran to the station so as to catch the last train.ジョンは終電に間に合うように駅へ走った。
It was after four years that the war came to an end.戦争が終わったのは4年後のことでした。
I will have finished the work by next week.私は来週までにその仕事を終えてしまっているだろう。
Recently my brother in law, artillery major Y, came back from a three year trip in Paris. Surrounded by a great number of souvenirs he had brought back, we heard tales of his travels.最近僕の義弟Y砲兵少佐が、三年間のパリ駐在を終えて帰って来た。数々の土産物を取巻いて、われわれはいろいろな土産話を聴いた。
He has already finished his work.彼はすでに仕事を終えてしまいました。
Ken is going to the United States at the end of July.ケンは7月の終わりに合衆国へ行く予定です。
The moment she'd finished, she lay down for a nap.彼女は終わった途端に仮眠するために横になった。
We sat down and hashed out all the details until we reached an agreement.僕たちは同意に達するまで座って一部始終話し合った。
He came here before school was over.彼は学校が終わる前にここに来た。
Have you finished reading that book?あの本は読み終えましたか。
Have you finished?もう終えましたか。
The stars shone all the time.その星は始終輝いていた。
The enterprise turned out to be a failure in the end.結局、その事業は失敗に終わった。
The show is over.その劇は終わった。
Cease-fire talks concluded without progress Thursday.木曜日、停戦会談は、何の進展もないまま終了しました。
We have finished lunch.私達は、昼食を食べ終えた。
When will you get through with work?いつ仕事が終わる予定ですか。
I have a lot of work to get through today.今日はたくさんの仕事を終えなければならない。
However tired you may be, you must finish that work today.どんなに疲れていようとも、今日君はその仕事を終えなければいけない。
As soon as you have done that, I would like you to start preparing supper.それが終わったらすぐに夕食の準備にかかってください。
He missed the last train.彼は最終列車に乗り遅れた。
Prophets have been forecasting the end of the world for centuries.預言者は何世紀もの間、この世の終わりを予言し続けてきた。
For the first time in her life, Yuka has finished reading an English book.由香は生まれて初めて英語の本を読み終えた。
I'll try my best to finish it in time.出来る限り期限内に終えるようにやってみます。
Hurry up, or you will be late for the last train.急げ、さもないと最終電車に乗り遅れるぞ。
Have you finished your homework?あなたは宿題をやり終えましたか。
He tried to kill himself but it ended in failure.彼は自殺しようとしたが、未遂に終わった。
In my beginning is my end.私の始めに終わりがある。
I will have finished the work before you return.君が帰ってくるまでに私は仕事を終わっているでしょう。
Let's finish it right away.それをすぐに終えましょう。
He finished his work.彼は仕事を終えた。
I must have my work finished by tomorrow.明日までに仕事を終えてしまわなければならない。
Somehow you must find a way to finish this work in one month.なんとかかんとかしてこの仕事を一月間で終えなくてはならない。
An economic crisis will hit at the end of the year.今年の終わりに経済危機がくるだろう。
When I got to school, the race had already finished.私が学校に着いた時には、そのレースは既に終わっていた。
Ann has just finished writing her report.アンはちょうどレポートを書き終えたところだ。
I will go out when I have finished this work.この仕事を終えてしまったら外出しよう。
All is well that ends well.終わり善ければすべてよし。
March 15 will be my last day of school.3月15日で学校は終わりです。
Now that you have finished your work, you are free to go home.あなたはもう仕事を終えたのだから家に帰るのは自由だ。
They have already finished the work.彼らはもうその仕事を終えていた。
His life came to a close.彼の人生は終わりにきた。
Having finished it, he went to bed.それを終えて就寝した。
I was itching for him to finish his talk.彼に早く話を終えてもらいたくてたまらなかった。
If you have finished reading the book, return it to the library.その本を読み終えたら図書館に返しなさい。
I'm afraid I can't finish them in time.時間内に終わりそうもないと思う。
Let's end this debate.論議を終えましょう。
Be sure to keep in mind that you're supposed complete the work within a week.その仕事は一週間以内に終わらせることになっていることを心に留めておいてください。
Well, we've finished at last.ああ、やっと終わった。
If you plan well, you can spend less time doing unnecessary things and get the work done faster.よく計画を練れば、あなたは不必要なことに取られる時間を少なくでき、仕事をより速く終わらせることができます。
Have you finished doing your homework yet?君はもう宿題を終えたのか。
Let's finish it right away.それをすぐ終えましょう。
Anyhow, I'm relieved the test is over.とにかく、試験が終わってほっとしたよ。
I will be through with my work by tomorrow.明日までには仕事をやり終えているでしょう。
It is finally all over.ようやくすっかり終わった。
The match ended in victory for him.試合は彼の勝ちに終わった。
You are to finish this work by the end of this month.今月末までに、あなたはこの仕事を終えなければならない。
The battle ended in a triumph for the Romans.戦闘はローマ軍の大勝利に終わった。
It took me about an hour to read this book through.私がこの本を読み終えるのに約1時間かかった。
Tamori was born in 1945, that is, when World War II ended.田森は、1945年すなわち第二次世界大戦が終わった年に生まれた。
Did you finish the job?あなたはその仕事を終えましたか。
I just got done with my French exam. It was a piece of cake!今さっきフランス語の試験が終わったとこなんだけど、楽勝だったよ。
He finished the bulk of his work before dinner.彼は夕食前に仕事の大部分を終えた。
I don't care what your names are. Once this job's over, I'm out of here.あんたらの名前なんか興味ないね。どうせこの仕事が終わるとお別れだ。
"Tom, I have to tell you something. I love someone. His name starts with T and ends with M." "Er, who would that be? Is it someone I know?"「あのね、トム、私好きな人がいるの。トで始まってムで終わるんだけど」「んー、誰だろう? その人僕の知り合い?」
This month really flew by without me doing anything at all.今月は本当に何もしないまま終わってしまった。
The Cold War ended when the Soviet Union collapsed.冷戦はソビエトの崩壊と共に終わった。
Here it's August and our summer vacation is nearly over.もう八月で夏休みも終わろうとしている。
He finished the work at the expense of his health.彼は健康を犠牲にしてその仕事を終えた。
It is next to impossible for you to finish the work in a day.一日でその仕事をやり終えるのは君にはまず不可能だ。
Please bear with me until I finish the story.この話しが終わるまで我慢して(聞いていて)ください。
As soon as you have the car fixed, please send me a letter with the cost. I'll send you the money.車の修理が終わりましたら、費用を御知らせください。
His attempt ended in failure.彼の企ては結局失敗に終わった。
We're playing baseball after work today.今日仕事が終わったら、僕らみんなで野球するんだ。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License