UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '給'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

They supplied the sufferers with food.彼らは被災者に食糧を支給した。
She works hard in the office for a small salary.彼女は安い給料にもかかわらずその会社で一生懸命働いている。
She gets paid a lot.彼女は給料をたくさんもらっている。
The lake supplies the city with water.その湖は市に水を供給している。
This group passes out information on such things as travel and health care, and encourages its members to vote on issues that affect this age group such as legislation regulating the insurance industry, medical care and housing.この団体は、旅行や健康管理といったことに関する情報を配布し、保険業や医療や住宅(供給)を規制する法律の制定といった、この年齢層の人々に影響のある諸問題に関して投票権を行使するように会員に勧めている。
Our boss begrudged us even a small raise in pay.社長は我々の給料を少しあげることすら惜しんだ。
Food supply shows steady improvement.食料の供給は着実な改善を示している。
She tried hard in vain to make both ends meet on a small salary.彼女はわずかな給料でやりくりしようとしたが無駄だった。
Women are employed at a lower salary than men.女性は男性よりも低い給料で雇われている。
The city supplied the needy with blankets.市は、浮浪者に毛布を供給した。
Because his salary is low, he can't buy that house.彼の給料が安いために、彼はその家を買うことができない。
My monthly salary is 300,000 yen.私の月給は30万円だ。
He may well complain about his salary.彼は自分の給料について不平をゆうのももっともだ。
He rose from office boy to manager of the company.彼は給仕からその会社の支配人になった。
My salary was high this month.今月は給料が多かった。
You'd better not count on a raise.昇給を当てにしないほうがよい。
The supplies will give out soon.補給がまもなく不足するでしょう。
Working, healthy people contribute to the reduction of medical expenses, the rise of the eligible age for benefits, and the curtailment of their costs.健康であれば、当然医療費を抑制できる。健康であれば働くことが出来、年金支給開始年齢の引き上げと支給額の抑制に役立つ。
We have supplied the villagers with food.私達は村人に食物を供給した。
They supplied the villagers with food.彼らは村人たちに食料を供給した。
There is close relationship between supply and demand.需要と供給の間には密接な関係がある。
He would not raise my salary.彼は私の給料を上げようとはしなかった。
They bargained additional rations of bread and milk.彼らはパンと牛乳の追加配給を交渉で決めた。
This school supplies students with textbooks.この学校は、生徒に教科書を支給します。
Gas is a little cheaper with self-service, now that deregulation is kicking in.規制緩和が進んで、セルフサービスのガソリン給油は値段が少し安くなった。
The newspaper supplies news.新聞はニュースを供給する。
With no supply of water from trees, rainfalls diminish in time and the area keeps drying up.樹木から水の供給がなければ、降雨量はやがて減少し、その地域は乾燥し続ける。
This lake supplies our city with water.この湖が我が市に水を供給する。
"Gang Wives" is a Yakuza movie released in 1986 by Toei Distribution Network.『極道の妻たち』は、1986年、東映配給網により公開されたヤクザ映画。
God, hear my plea.神よ、我が願いを聞き給え。
He receives a high salary.彼は高い給料をもらっている。
She doesn't get paid by the month, but by the day.彼女は月給ではなく日給をもらっている。
His salary is double what it was seven years ago.彼の給料は7年前の2倍です。
His salary enables him to live in comfort.彼は快適な生活のできる給料をもらっている。
His salary is low so he has to do odd jobs.彼は給料が少ないので、アルバイトをしなければならない。
The wages will be paid in proportion to the work done.給料は仕事量に比例して支払われる。
Are you in favor of the workers getting more money?君はその労働者たちがもっと給料をもらうのに賛成ですか。
We only just manage to keep afloat on my husband's small salary.私たちは夫の安い給料でどうにかやっと暮らしているだけです。
It goes back, Personnel Officer Paula Grayson told us, to the way many employers used to pay their employees a hundred years ago.事は百年前、多くの雇い主が従業員に賃金を支給していた方法にさかのぼる、と人事課職員のポーラ・グレイソンさんは話してくれました。
The village tried to do away with school meals.その村は学校給食を廃止しようとした。
There was a glut of cotton goods due to cheap imports.安い輸入品で綿製品が供給過剰になった。
The government provided us with food.政府は我々に食糧を供給した。
You will be paid according to your ability.給料は君の能力次第だ。
I don't think many people can say they are satisfied with their salary.自分の給料に満足していると言える人はそうそういないのではないだろうか。
Can you supply me with everything I need?あなたは私が必要としているものすべてを私に供給できますか。
Deliver us from evil.悪より救い出し給え。
You had better live on your salary.自分の給料で生活したほうがいいよ。
She complained about my low salary.彼女は私の給料が安いとぶつぶつ言った。
Ursule asked for a pay raise of 5 dollars and 65 cents an hour yesterday.ウルスルさんは昨日、時給5ドル65セントの昇給を要求しました。
This is the pipeline which supplies the town with gas.これは町にガスを供給するパイプラインです。
Ben acted out the scene of the waitress spilling soup in his lap.ベンは給仕がスープを膝にこぼしたときの様子をまねて見せた。
She is always complaining about my small salary.彼女はいつも私の安い給料の不満ばかり言っている。
The waitress bustled about serving the customers.ウェイトレスは客たちに給仕するのにせわしく動き回った。
My salary doesn't allow us to live extravagantly.私の給料ではぜいたくな暮らしはできない。
Each employee is entitled to a two week paid vacation per year.従業員は皆、毎年二週間の有給休暇をもらう権利がある。
Cows provide us with milk.雌牛はミルクを供給する。
I've used up my wages, but I have my bank account to fall back on.給料を使い果たしてしまったが、私にはいざというときに頼る銀行預金がある。
He is paid a handsome monthly salary.彼はたくさん月給をもらっている。
The position carries with it an attractive salary.そのポストは給料もいい。
The river supplies cities and villages with water.川は町や村に水を供給する。
Brazil supplies the world with coffee beans of quality.ブラジルは世界に良質のコーヒー豆を供給しています。
Laborers required raising of a salary of the manager.労働者達は経営者に給料の引き上げを要求した。
There is an abundant supply of foodstuffs.食料は十分に供給されている。
It stands to reason that workers are paid.労働者が給料をもらうのは当然だ。
Bees provide us with honey.蜜蜂は蜜を供給してくれる。
He was employed by the day.彼は日給で雇われた。
I'll see to it that you have a raise after the first year.1年たったらあなたが昇給するように取り計らいましょう。
And he saith unto them, Why are ye fearful, O ye of little faith? Then he arose, and rebuked the winds and the sea; and there was a great calm.彼らに言ひ給ふ『なにゆゑ臆するか、信仰うすき者よ』乃ち起きて、風と海とを禁め給へば、大なる凪となりぬ。
In some companies, employees use paid holidays for their summer vacations.会社の中には、従業員が有給休暇を積極的に夏休みに使えるように制度を作り上げているところもある。
She put in for a raise.彼女は昇給を要求した。
He is well paid.彼の給料はいい。
I went to the boss in hopes of getting a raise.昇給ができるといいなと思いつつ、上司のところへ行った。
The city is well supplied with water.その市には十分に水が供給されている。
My salary is 300,000 yen.私の給料は30万円だ。
When his food supply ran short, he had to look for a new place to live.彼の食料供給が不足すると、彼は新しい住居をさがさねばならなかった。
Workers pulled together and asked the management for a raise.従業員たちは力を合わせて、経営側に昇給を要求した。
You must feed the machine.機械に燃料を補給しなければならない。
The chicken feed I get for a salary is good for nothing.雀の涙ほどの給料では何の役にも立たない。
He won't get fat on his salary.彼の給料では裕福になれないだろう。
Work hard, and your salary will be raised by degrees.一生懸命働きなさい、そうすれば君の給料はだんだん上がるだろう。
The town is supplied with water from a reservoir in the hills.その町は山の貯水池から水を供給されている。
Sheep provide us with wool.ひつじは我々に羊毛を供給する。
His salary is too low to support his family on.彼は給料が安すぎて家族を養っていけない。
Supply of oil from the Middle East may be disturbed.中東からの石油の供給は混乱するかもしれない。
You get paid in proportion to the amount of the work you do.あなたがする仕事の量に比例して給料が払われます。
Most workers get an automatic pay raise every year.たいていの労働者は毎年自動的に昇給する。
The banker's pay cut was temporary, not permanent.銀行員の給与カットは一時的なもので、恒久的なものではなかった。
He demanded better pay.彼はもっと給料を上げてくれと要求した。
Are you content with your present salary?あなたは現在の給料に満足していますか。
I would like a week off with pay.一週間の有給休暇をください。
I'm paid by the day.私は日給でもらっている。
There must be equal pay for equal work, and where this is not the case, the abuse must be resisted at all costs.仕事が等しければ給料も等しくなければならず、そうでない場合には、その悪習をどんなにしてでも阻止しなければならない。
I took a paid day off yesterday.昨日、有給休暇を取りました。
Tom is flush with money since he got paid today.トムは今日給料をもらったのでふところがあったかい。
The waiter brought a new plate.給仕は新しいお皿を持ってきた。
The supply-demand balance is relaxing.需給関係が緩和している。
God gave us the power to love.神は我々に愛する力を与え給うた。
Pay will be based on experience and educational background.給料は、経験と学歴に基づいて決まります。
This medicine renews your strength.この薬は活力を補給してくれます。
His salary is so small he must do odd jobs.彼は給料が少ないので、アルバイトをしなければならない。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License