Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| The picture you are looking at costs 100,000 yen. | 君が見ているあの絵は10万円するよ。 | |
| Picasso painted this picture in 1950. | ピカソはこの絵を1950年に書いた。 | |
| How did you obtain this painting? | どうやってこの絵画を手に入れたのですか。 | |
| Who painted this picture? | 誰がこの絵を描いたのですか。 | |
| The picture you are looking at is a copy of a Picasso. | 君が見ている絵はピカソの複製だ。 | |
| What do you imagine when you see that picture? | あの絵を見て何を想像しますか。 | |
| When I told him I liked the picture, I really meant that. | 彼にその絵は良いねと言ったのは正直な気持ちだった。 | |
| She paints every day no matter how busy she is. | 彼女はどんなに忙しくても毎日絵を書く。 | |
| When it is appraised, in order to check the authenticity and state of preservation of the painting, the real thing has to be borrowed from its owner. | 鑑定をする時には、絵の真贋や保存状態等を調べる為、持ち主に本物を借りたりしなければいけなくなる。 | |
| Having climbed all the way to the shrine, I decided to dedicate a votive horse tablet. | 私はせっかく社まで登ったのだから、絵馬を納めました。 | |
| I have seen that picture before. | その絵は以前に見たことがある。 | |
| The picture hangs over the table. | 絵がテーブルの上にかかっている。 | |
| For my part, I don't like this picture. | 私としては、この絵が嫌いです。 | |
| How did you come by this painting? | この絵をどうやって手に入れたのですか。 | |
| Do you have a hobby - for example, painting? | あなたは、たとえば絵を描くような趣味がありますか。 | |
| This frame shows the painting to good advantage. | この額に入れると絵が引き立ちます。 | |
| "Lemme see your painting, Manaka." "Must you? It's embarrassing!" | 「マナカの絵、見して」「えーー、恥ずかしいですよー」 | |
| Blend the red paint with the blue paint. | 赤い絵の具に青い絵の具を混ぜなさい。 | |
| He asked for samples of picture postcards. | 彼は絵葉書の見本が欲しいといった。 | |
| Everybody in the picture is smiling happily. | 絵の中の人物はみな、幸福そうに微笑んでいる。 | |
| This is a genuine picture by Picasso. | これはピカソの本物の絵だ。 | |
| The picture has a charm of its own. | その絵には独特の魅力がある。 | |
| This is a picture that I drew. | これは私が描いた絵です。 | |
| He claims that he is a painter. | 彼はあれでも絵書きだってさ。 | |
| This painting is worth a great deal of money. | この絵には莫大な額のお金に相当する価値がある。 | |
| Even the experts thought this painting was a genuine Rembrandt. | 専門家でさえこの絵を本物のレンブラントの作と思い違いした。 | |
| Yes. Everyone admires the pictures painted by him. | うん。みんなが彼の描く絵をほめているね。 | |
| We have illustrated the story with pictures. | 私達は絵を使ってその話を説明した。 | |
| He used water colors in short vertical brush-strokes. | 彼は水彩絵具を短くほぼ直角の筆使いで用いた。 | |
| Picasso's paintings seem strange to me. | ピカソの絵は、私には奇妙に見える。 | |
| I draw for a hobby. | 絵を描くのが趣味です。 | |
| The first virtue of a painting is to be a feast for the eyes. | 絵画が有する第一の効能は見る人の目のごちそうとなることである。 | |
| The use of bright colors is one of the features of his paintings. | 鮮やかな色を使っているのが彼の絵の特徴だ。 | |
| This book has 252 pages exclusive of illustrations. | この本は挿絵を除いて252ページある。 | |
| The picture is good in its way. | その絵はそれなりによくできている。 | |
| Look at the picture on the wall. | かべにかかっている絵をごらんなさい。 | |
| This is the picture of his own painting. | これは彼自身がかいた絵だ。 | |
| The painting he'd painted wasn't very good so nobody praised it. | 彼の描いた絵はあまり上手ではないので誰も誉めなかった。 | |
| Just because he likes painting doesn't mean he's good at it. | 彼が絵が好きだからといって絵がうまいということにはならない。 | |
| All he wanted was time to finish his painting. | 彼が望んでいたのは絵を完成させる時間だけだった。 | |
| The picture is hung crooked. | 絵が曲がって掛かっている。 | |
| The artist always painted alone. | その画家はいつもひとりで絵を描いていた。 | |
| Those pictures were painted by him. | それらの絵は彼の手によって描かれた。 | |
| Oil paintings show to advantage at a distance. | 油絵は少し離れて見るとよく見える。 | |
| All of his later paintings were considered masterpiece. | 彼の後期の絵はすべて傑作とみなされた。 | |
| First of all, let's look at this famous picture. | まず最初にこの有名な絵を見ましょう。 | |
| Who was it that bought those pictures yesterday? | 昨日その絵を買ったのは誰だろう。 | |
| This is a picture that he himself drew. | これは彼が自分で描いた絵です。 | |
| The picture was painted by Picasso. | その絵はピカソによってかかれた。 | |
| I never see this picture without thinking of my father. | 私はこの絵を見るといつも父のことを思い出す。 | |
| Drawing is a lot of fun; it helps me to relax. | 絵を書くのはとても面白いし、リラックスする。 | |
| Picasso's paintings seem strange to me. | ピカソの絵は、私には奇妙に思える。 | |
| He showed me a picture of his own painting. | 彼は自分で書いた絵を見せてくれた。 | |
| Naples is a picturesque city. | ナポリは絵のように美しい街です。 | |
| She looked at the picture. | 彼女は絵を見ました。 | |
| His pictures are very famous. | 彼の絵はとても有名です。 | |
| He showed me a picture of his own painting. | 彼は自分で描いた絵を見せてくれた。 | |
| Do you have a hobby - for example, painting? | 何か趣味がありますか?例えば絵を描くみたいな。 | |
| I believe that everyone will like this picture. | 私はみんながこの絵を気に入ってくれるだろうと思います。 | |
| Please take a look at the picture that I chose. | 私が自分で選んだ絵をどうか見て下さい。 | |
| This painting is a representation of a storm at sea. | この絵は海の嵐を描いたものである。 | |
| I was just drawing pictures, I had no further intention. | ちょっと絵を描いただけで他意はありません。 | |
| I'm going to France to study painting. | 絵の勉強をするためにフランスに留学します。 | |
| Look at the picture. | この絵をごらんなさい。 | |
| I don't know who painted this picture. | 誰がこの絵を描いたか知らない。 | |
| There are pictures on alternate pages of the book. | その本は1ページおきに絵が載っている。 | |
| He brought the art of painting to perfection. | 彼は絵画の技法を完成させた。 | |
| Tom is drawing a picture of a small boy and his dog. | トムさんは小さい男の子と彼の飼い犬の絵を描いている。 | |
| He stared at the picture. | 彼はその絵をじっと見た。 | |
| There is a Picasso on the wall. | 壁にピカソの絵が掛かっている。 | |
| Would you like some of those pictures? | これらの絵でどれか気にいるものがありますか。 | |
| The police asked the girl to make a rough sketch of her lost dog. | 警察官はその少女に、いなくなった犬の大まかな絵を描くように求めた。 | |
| I will send you a copy of this picture as soon as I can. | 出来るだけ早くこの絵のコピーを送ります。 | |
| I have enthusiasm for modern paintings. | 私は、現代絵画に熱中しています。 | |
| He asked me who had painted the picture. | 彼は私に、誰がその絵をかいたのか尋ねた。 | |
| A critic once said that if you saw my ballet paintings, you didn't have to go to a live performance. | ある批評家が、バレーを描いた私の絵を見たら、生のバレー公演を見に行く必要がないと言ったことがあります。 | |
| Little by little, I'm beginning to like that painting. | あの絵がだんだん好きになってきている。 | |
| There are subtle differences between the two pictures. | その2つの絵には微妙な違いがある。 | |
| I helped her hang the picture on the wall. | 私は彼女が壁に絵をかけるのを手伝った。 | |
| This is a picture of my own painting. | これは私が自分でかいた絵です。 | |
| Blend the blue paint with the yellow paint. | 青い絵の具と黄色の絵の具を混ぜなさい。 | |
| He was a man who was the very picture of her ideals. | 理想を絵に描いたような男性だった。 | |
| Yumi and Emi were studying for their English test. | 由美と絵美は英語のテストのために勉強していました。 | |
| My brother hung the picture upside down. | 弟は絵をさかさに掛けた。 | |
| I always think of my father when I look at this picture. | 私はこの絵を見るといつも父のことを思い出す。 | |
| I have seen that picture before. | その絵を以前に見たことがある。 | |
| It took a whole day to paint the picture. | 彼女がその絵をかくのにまる一日かかった。 | |
| She has taken to painting in oils. | 彼女は油絵を始めた。 | |
| A priest skillfully drew a picture of a priest on a folding screen. | 坊主が屏風に上手に坊主の絵を描いた。 | |
| This oil painting dates from the 17th century. | この油絵は17世紀のものだ。 | |
| This is a picture that I drew. | これは私が自分でかいた絵です。 | |
| This is the finest picture I have ever seen. | これは私が今まで見た中で一番優れた絵です。 | |
| Finally, I finished a painting. | やっと絵を描き終えた。 | |
| You may give this picture to whoever wants it. | この絵が欲しい人がいたら誰にでもあげていいですよ。 | |
| She posed for a drawing. | 彼女は絵のためにポーズをとった。 | |
| I had no toys or anything else, so I used a chalk that had been bought for me and drew pictures and letters on a closet door. | 玩具も、何も無いから、私は、チョークを買ってもらって、それで、押入の板戸へ、絵や、字を書き出した | |
| They completed the picture hand in hand. | 彼らは協力してその絵を仕上げた。 | |
| Meg colored the picture. | メグは絵に色を塗った。 | |
| A good many of the pictures on exhibition were sold on the opening day. | 展覧された絵のかなり多くが開会初日に売れた。 | |
| He bought the picture for next to nothing. | 彼はその絵をただ同様の値段で買った。 | |