UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '置'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Please put it on the scale.はかりの上にそれを置いてください。
Put it where you like.好きなとこへ置けよ。
Mary set the basket on the table.メアリーはカゴをテーブルの上に置いた。
I was in a good position to see the parade.私はパレードが見えるいい位置にいた。
With North Korea's announcement on the 26th of its nuclear development plan based upon the agreement stemming from the Six Party Talks, and the United States' commencement of procedures to remove North Korea from its designation on the list of State Spons北朝鮮が6か国協議の合意に基づき核開発計画を申告した26日、米国が「テロ支援国」の指定解除手続きに入ったことで、拉致被害者の家族らには「拉致問題が置き去りにされるのでは」という不安が広がった。
I want some beautiful flowers to put on the table.私はテーブルの上に置く美しい花がいくらか欲しい。
Could you put these fragile things in a safe place?この壊れものを安全な場所に置いてもらえませんか。
We placed a white tablecloth over the table.私たちはテーブルの上に白いテーブルクロスを置いた。
Having been caught in that situation before, I knew exactly what to do.以前そういう立場に置かれたことがあったので、どうしたら良いのかはっきりと分かった。
There was an expensive camera left in the classroom.教室に高価なカメラが置き忘れられていた。
Where would you like me to put this?これをどこに置きましょうか。
I left my keys on the table; could you fetch them for me?鍵をテーブルの上に置いてきました。行って取ってきてくれませんか。
Make room for the baggage.荷物を置く場所を空けてくれ。
She left her ticket at home.彼女は切符を家に置き忘れた。
He laid the book on the desk.彼は机の上に本を置いた。
Put your gun down.お前の銃を置いて。
Let well enough alone.現状のままにして置く。
His invention is superior to conventional equipment.彼の発明品は従来の装置よりも優れている。
Run the engine till it gets warm.暖まるまでエンジンをかけて置きなさい。
She may have left her car key in her room.彼女は車の鍵を部屋に置き忘れたのかもしれない。
Hotly debated topics: proactive stance against discrimination and school busing.論争の多い話題:積極的差別是正措置とバス通学。
On your marks, get set, go!位置について、用意、ドン。
Of course "Hayabusa" is not actually closing in on the Sun, it is just positioned as in the figure so that, seen from the Earth, it is on the opposite side of the Sun; this is called 'conjunction'.もちろん、実際に「はやぶさ」が太陽に近づいているわけではなく、図のように地球から見て太陽の反対側に位置するだけですが、このような現象を「合」と呼びます。
Brian left his belongings behind.ブライアンは自分の物を置き忘れた。
Are you certain that you lost your book, or did you merely misplace it?本をなくした、というかどこかに置いてきたというのは確かですか。
You should take the appropriate measures at the appropriate time.適切なときに適切な措置を講ずるべきです。
You can't turn the heat off as long as the system is operating.その装置が作動している間は暖房を止めることはできない。
The school is situated in healthy surroundings.学校は健康的な環境に位置している。
He put a hand gently on her shoulder.彼は彼女の肩にそっと手を置いた。
Could you put this bag in another place?この手荷物を別の場所に置いてもらえませんか。
A bicycle will rust if you leave it in the rain.雨の中に放置しておくと自転車はさびるでしょう。
Where should I put this?これはどこに置けばよろしいのですか。
We will replace the current version with the upgrade.現在のバージョンは、アップグレード版で置き換えます。
You should keep the medicine box away from your child.薬箱を子供の手の届かない所に置いておきなさい。
This machine doesn't have a safety device.この機械には安全装置が付いていない。
The women in this town will want flowers to put in their houses.この町の女性は家の中に置いておく花を欲しがるでしょう。
I attach little importance to a person's appearance.私は人の外見にはほとんど重要性を置かない。
He put down his racket.彼はラケットを下に置いた。
She left her umbrella in the bus.彼女はバスに傘を置き忘れた。
So they sought a place such that the conference seating would have them facing the Americans.このため、会談の席の配置では米国と相対して座る場所を求めた。
The picture looks better at a distance.絵は少し離れたところに置くとより良く見える。
The park is located in the center of the city.その公園は市の中央に位置している。
I bought an anti-theft system for my bike.僕はバイク盗難防止装置を買いました。
Tom put the racket on the ground.トムはラケットを地面に置いた。
I left my bag on the overhead rack in the train.電車の網棚に鞄を置いたまま、降りてしまった。
Don't put your things in the passage.通路に物を置くな。
The very sick baby was under careful observation by the doctors.重体の赤ちゃんは医者の注意深い監視下に置かれていた。
We had a little trouble with the equipment yesterday.昨日その装置でちょっとした問題があった。
She's your wife? There's more to you than meets the eye.彼女は妻?あなたも隅に置けないわねえ。
Don't put the glass near the edge of the table.テーブルの縁にグラスを置かないで下さい。
Put this book on top of the others.この本は一番上に置いてください。
She hung up in silence.彼女は黙って受話器を置いた。
Is it OK if I leave my homework here?僕の宿題ここに置いて行ってもいい?
Put your name on the notebook in case you forget it.置き忘れたときのためにノートの名前を書いておきなさい。
I left an umbrella behind.傘を置き忘れた。
Putting pieces of bread prevented them from getting lost.彼らはパンのかけらを置くことによって道に迷わなかった。
Keiko bought a new shelf, on which she put her dolls.恵子は新しい棚を買って、その上に人形を置いた。
This hotel is conveniently located in terms of public transportation.このホテルは公共交通機関の点から見ると便利な所に位置している。
He took the proper steps to meet the situation.彼は臨機応変の処置を取った。
Rocks are beautifully arranged in the Japanese-style garden.その日本庭園には石が見事に配置されている。
I put my coat on the table.上着を机の上に置いた。
Unless Japan eliminates those barriers, the U.S. will take sanctions.日本がそれらの障壁を撤廃しなければ米国は制裁措置を取るだろう。
Tom says he needs to ask Mary where she put his camera.トムはメアリーがどこに彼のカメラを置いたのか聞く必要があると言っている。
We went without him since he wasn't ready.彼の準備が間に合わないので私たちは彼を置いて出かけた。
Well now. Are those words to be trusted I wonder?さて。その言葉に信を置いてよいものやら。
In Paris and elsewhere, in the summer, husbands send their wives and children somewhere to escape the heat and they customarily leave to visit them on Saturday evening until Sunday.パリなどでは、夏になると、細君や子供を避暑地にやって置いて、夫は、土曜日の晩から日曜へかけてそこへ出掛けて行く風習があります。
The government didn't take appropriate measures to prevent the infection from spreading.政府は感染の拡大を未然に防ぐための適切な措置を取らなかった。
Eventually it was decided that the stores be equipped with surveillance cameras.ようやく各店舗に監視カメラが設置されることになった。
Put the ashtray within eyes reach.灰皿はすぐ手の届く所に置いてください。
Put the matches out of reach of children.マッチは子供の手の届かないところに置きなさい。
He put the book on the desk.彼は本を机に置いていった。
Can you give him first aid?彼に応急処置をお願いします。
I hear that you yourself are quite the smooth operator.あなただってなかなか隅に置けないって噂があるけど。
When their leader died, they placed his body in a large tomb.指導者が死んだ時、人々は彼の死体を大きな墓に安置した。
I'm sorry, but that's all we have right now.すみません。今それだけしか置いてないんです。
I seem to have misplaced my key last night.私は昨晩キーを置き忘れたらしい。
Set it down there.それを下に置け。
Don't keep the bicycle in the barn.納屋には自転車を置いてはいけない。
She came across some old documents in the closet.彼女は物置の中で偶然いくつかの古文書を見つけた。
Quickly stop the flow of milk, leave to stand for approximately 30 minutes for the milk to solidify.牛乳の流れを素早く止め、牛乳が固まるまで約30分間静置する。
It was not until I got off the bus that I realized I had left my umbrella.私はバスを降りてはじめて傘を置き忘れてきたことに気づいた。
Someone has left a bag on the bench.だれかがベンチにかばんを置き忘れました。
We talked over Jack's plan to put in air conditioning, but could not come to a decision.我々はジャックのエアコン装置を取り付ける案を十分検討したが、結論には至らなかった。
This device made it possible to turn sea-water into fresh water easily.この装置により簡単に海水を淡水に変えることが可能となった。
Keep the dictionary by you.その辞書を手元において置きなさい。
Praise the Lord and pass the ammunition.神を称え、武器を配置せよ。
I'm not certain where this ought to be put.これをどこへ置いたらよいのか、よくわからない。
That matter will take care of itself.その件はほうって置けば解決する。
Put down your pencil.鉛筆を置きなさい。
Only then did I see the danger we were in.その時になって初めて私たちが置かれている危険にきづいた。
Everybody took his position.全員それぞれの位置に着いた。
Hokkaido is in the northern part of Japan.北海道は日本の北に位置しています。
I left my passport somewhere.旅券をどこかに置き忘れました。
Any chance you know where I put my keys?私はカギを置いたところなんか知りませんか。
Mind if I leave my homework here?僕の宿題ここに置いて行ってもいい?
I will wait till you have written the letter.君が手紙を置くまで待ちましょう。
But above all, I will never forget who this victory truly belongs to. It belongs to you. It belongs to you.けれどもほかの何を差し置いても、今夜のこの勝利が真に誰のものなのか、私は決して忘れません。この勝利は、みなさんのものです。みなさんのものなのです。
Please lay down your coat.コートをどうぞ下へ置いて下さい。
He has a large number of books on his bookshelf.彼は本棚にたくさんの本を置いている。
Man, too, has been given protective devices against extreme temperatures.人間も極度に寒い温度に対しては、防御装置を備えている。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License