UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '義'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Each has his own duty to do.人はそれぞれ果たすべき自分の義務がある。
You should live up to your principles.君は自分の主義に従って行動すべきである。
Try to fulfill your duty.義務を果たすように努力しなさい。
Democracy is not exportable like food or cement.民主主義は食料とかセメントのようには輸出できるものではない。
She was absent from lectures.彼女は講義に出席しなかった。
How would you define "happiness"?あなたは「幸福」をどのように定義しますか。
Recently my brother in law, artillery major Y, came back from a three year trip in Paris. Surrounded by a great number of souvenirs he had brought back, we heard tales of his travels.最近僕の義弟Y砲兵少佐が、三年間の巴里駐在を終へて帰つて来た。数々の土産物を取巻いて、われわれはいろいろな土産話を聴いた。
Justice without mercy is cruelty; mercy without justice is the mother of dissolution.哀れみのない正義は冷酷である。しかし、正義のない哀れみは解体の母である。
The officer blamed him for neglecting his duty.警官は、彼が義務を怠ったことを責めた。
I concentrated my attention on the lecture.私はその講義に集中した。
Freedom is the very essence of our democracy.自由こそまさに我々の民主主義の神髄だ。
His lecture made a deep impression on us.彼の講義は深い感銘を我々に与えた。
It is the students' duty to clean their classrooms.教室のそうじをするのは生徒の義務だ。
I believe it will be quite a long time before the spirit of democracy pervades our daily life.民主主義の精神がわれわれの日常生活の中に浸透するには相当の年月がかかると思います。
We believe in democracy.我々は民主主義をよいと思う。
I will perform my duties with pleasure.喜んで私の義務を果たしましょう。
A spectre is haunting Europe — the spectre of communism.一匹の妖怪がヨーロッパを徘徊している。共産主義という妖怪が。
That religious cult has got some pretty off the wall ideas.あの宗教団体はかなりいかがわしい教義にとりつかれている。
The women in our country are different from the women from other countries. Many think that it's acceptable for women to have children and devote themselves to them entirely; and, towards their husband, to simply uphold their duty and protect their chasti一体、わが国の婦人は、外国婦人などと違い、子供を持つと、その精魂をその方にばかり傾けて、亭主というものに対しては、ただ義理的に操ばかりを守っていたらいいという考えのものが多い。
It's your duty to finish the job.その仕事を終えるのは君の義務だ。
It is our duty to help one another.お互いに助け合いのは、我々の義務である。
Luxury and convenience do not equate to happiness.栄華と便利は幸せと同義ではない。
It is best that he should do his duty.彼が義務を果たすのが一番良い。
Democracy is the government of the people, by the people, and for the people.民主主義とは、人民の、人民による、人民のための政治である。
I have a new relative: my sister got married, so now I have a brother-in-law.新しい親戚ができたよ。姉が結婚して、義兄ができたんだ。
Out of a sense of justice, I said to the leader of the biker gang: "What you are doing is a crime! Be ashamed of yourselves!".僕は正義感で「君達、これは犯罪だぞ。恥を知れ」と暴走族のリーダーに言った。
His last lecture at Waseda brought down the house.早稲田大学における彼の最後の講義は、万来の拍手喝采を浴びた。
My father charged me with the duty of taking care of my sister.父は私に妹の世話をする義務を負わせた。
He made notes of the teacher's lecture.彼は先生の講義をメモった。
I ought to have attended the lecture.私はその講義に出席すべきであった。
His daily behavior is not consistent with his principles.彼の日々の振る舞いは彼の主義主張と合致していない。
An agreement binding on both parties.当事者双方に義務を負わせる協定。
That doctrine will no doubt lead to serious consequences.その主義はおそらく重大な結果を招くだろう。
I hope you'll never turn Communist.君が共産主義者にならないように希望する。
He remained steadfast to his principles.彼はずっと自分の主義に忠実である。
Tom is a confirmed bachelor.トムは独身主義者だ。
He regards so-called compulsory education as useless.彼は、いわゆる義務教育は役に立たない物だと考えている。
Live up to one's principles.主義を貫く。
There is also one type of idealism that says even without strength or intelligence you can do anything if you can merely persist.頑張れさえすれば体力や知力がなくても何でもできるという一種の精神主義もある。
He is what is called a champion of justice.彼はいわゆる正義の味方だ。
Some have lost faith in democracy.民主主義に対する信頼をなくした者もいる。
That absolves me from further responsibility.これでこれ以上の義務を負わなくて済む。
The duty must be discharged by everyone of you.この義務は諸君のすべてに果たしてもらわねばならぬ。
You should carry out your duty.自らの義務を果たすべきだ。
She endeavored to do her duty.彼女は自分の義務を果たそうと努めた。
He stuck to his principle.彼は主義を通して譲らなかった。
He gave a series of lectures on Japanese literature at UCLA.彼はUCLAで日本文学に関して一連の講義をした。
We live in a democratic society.私たちは民主主義の社会に住んでいます。
To obey the laws is everyone's duty.法律に従うことは皆の義務だ。
The mandatory character of schooling is rarely analyzed in the multitude of works dedicated to the study of the various ways to develop within children the desire to learn.学校教育の義務的側面は子どもの学習意欲を改善させる様々な研究の多くの取り組みの中ではめったに分析されない。
In those days, a new type of democracy was rising.当時の新しい形の民主主義が台頭してきた。
His lecture disappointed us.彼の講義は私たちを失望させた。
I think it necessary that you should do your duty.あなたは自分の義務を果たす必要があると私は思う。
Denying she was an anarchist, Katja maintained she wished only to make changes in our government, not to destroy it.カーチャは無政府主義者であったことを否認し、政治体制に変革をもたらすことを望んだだけで、破壊しようとしたわけではない、と主張し続けた。
I never knew about such a duty.このような義務があるなんて知らなかった。
He is adhesive to the cause.彼はその主義に固執している。
Can you clearly define this word?この語を明確に定義できますか。
We are bound to obey laws.私たちは法を守る義務がある。
She was very bored during the lecture.講義の間、彼女はとても退屈だった。
In all honesty, I could not say the room allotted to me was comfortable.私に割り当てられた部屋は、義理にも居心地がよいとは言えなかった。
My brother-in-law is ready to lose his temper at trifles.義兄は些細なことですぐ怒り出す。
It's our duty to always obey the law.我々はいつでも法律に従う義務があります。
He is a person who never cuts corners.彼は完璧主義者だ。
Democracy is the worst form of government, except all the others that have been tried.いままで試してきた他の政治形態を除いて考えると、民主主義とは最低の政治形態だ。
Communism is the system practiced in the Soviet Union.共産主義はソ連で実践された体制である。
He is very secretive in regard to his family life.彼は自分の家庭生活に関してとても秘密主義だ。
To those who seek peace and security. We support you. And to all those who have wondered if America's beacon still burns as bright, tonight we proved once more that the true strength of our nation comes not from the might of our arms or the scale of our w平和と安全を求める人たちにお伝えします。私たちはみなさんを支援します。そしてアメリカと言う希望の灯はかつてのように輝いているのかと、それを疑っていたすべての人たちに告げます。私たちは今夜この夜、再び証明しました。この国の力とは、もてる武器の威力からくるのでもなく、もてる富の巨大さからくるのでもない。この国の力とは、民主主義、自由、機会、そして不屈の希望という私たちの理想がおのずと内包する、その揺るぎない力を源にしているのだと。
Give a lecture on literature.文学の講義をする。
We got an unexpected present from him. I guess he felt a little obligated after what we did for him.彼からの思いがけないプレゼントが届いたよ。少々は一宿一飯の恩義でも感じてくれたのかな。
The scholar regards so-called compulsory education as useless.その学者は、いわゆる義務教育は役に立たないものだと考えている。
He is justice.彼は正義だ。
The students sat still, listening to the lecture.学生達は身じろぎもせずに講義に聞き入っていた。
He remains loyal to his principles.彼は自己の主義に忠実でいる。
You can depend on my older sister-in-law to help you with your homework.私の義理の姉があなたの宿題を手伝ってくれるものをあてにしていいです。
We must fight for our democracy.私たちは民主主義擁護のために戦わねばならない。
We live in a society of democracy.我々は民主主義の社会に住んでいる。
I owe him a debt of gratitude for what he did.私は彼がしてくれたことに恩義がある。
I will define happiness as this.私は幸福を次のように定義しよう。
Portia tempered justice with mercy.ポーシャは正義を慈悲で和らげた。
I often meditate on the meaning of life.私はしばしば人生の意義について深く考えることがある。
He has completely lost all sense of duty.彼は義務の観念がすっかりなくなっている。
Democracy originated in Ancient Greece.民主主義は古代ギリシャに始まった。
The optimist looks into a mirror and becomes more optimistic, the pessimist more pessimistic.楽観主義者は鏡をのぞきこんでますます楽天的に、悲観論者はますます悲観的になる。
What do you mean by cultural relativism?「文化相対主義」とはどういう意味ですか。
In brief, if the individual accepts the values of democracy, he must also accept the responsibilities of democracy.つまり、ある人が民主主義の価値を受け入れる場合には、その人は民主主義の責任も同時に受け入れなければならない。
One should do one's duty.人は義務を果たさなければならない。
So long, have a good time.さようなら、有意義に過ごしてください。
Mary is Tom's mother-in-law.メアリーはトムの義母である。
He was excited by nationalistic sentiment.彼は愛国主義的な感情で興奮した。
Tom is a perfectionist.トムは完璧主義者だ。
He abandoned socialism.彼は社会主義から転向した。
His lecture was very instructive as usual.彼の講義はいつものように、ためになった。
One should do one's duty.人は義務を果たすべきだ。
Above all, scientific terms call for precise definitions.とりわけ、科学用語には正確な定義が要求される。
It is our duty to obey the law.法に従うのは我々の義務だ。
Within the rape crisis movement, Greesite's dissent is significant.レイプ危機運動の内部においては、グリーサイトによる異議表明は重要な意義を持っている。
He brought his speech to an end.彼は講義を終わらせた。
Justice will prevail in the end.最後には正義は勝つものだ。
Duty should come before anything else.何よりも義務を優先すべきだ。
I am on the side of democracy.私は民主主義の味方だ。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License