UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '義'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Mr Smith gave a lecture on literature.スミス氏は文学についての講義をした。
They fought in the cause of justice.彼らは正義のために戦った。
Denying she was an anarchist, Katja maintained she wished only to make changes in our government, not to destroy it.カーチャは無政府主義者であったことを否認し、政治体制に変革をもたらすことを望んだだけで、破壊しようとしたわけではない、と主張し続けた。
It is against my principles to borrow money.お金を借りる事は私の主義に反する。
There is honor even among thieves.盗人にも仁義。
I sat at the front in order to hear the lecture clearly.私は講義をはっきり聞くために前に座った。
Come what may, we must do our duty.何がやってこようとも私たちは義務を果たさねばならない。
When listening to a lecture, you should be quiet.講義を聞いている時は、静かにしていなければならない。
I hope you'll never turn Communist.君が共産主義者にならないように希望する。
As a young man he flirted briefly with communism.若いとき彼はしばらくの間共産主義をもてあそんだ。
She performed her duties.彼女は義務を果たした。
You haven't fallen in love have you!? I won't have it! Having that man become my brother-in-law; I absolutely hate that!まさか惚れたんですか。認めん、認めんぞ。あの男を義弟になるなんて、僕は絶対いやです!
It is important that we should do our duty.我々は自分の義務を果たす事が大切だ。
He supplemented his lecture with a booklet.彼は講義を小冊子で補った。
I ought to have attended the lecture but I didn't.私はその講義に出席すべきだったのだが出席しなかった。
It is against my principles to tell a lie.うそをつくことは私の主義に反する。
Since we got married, he's become a devoted family man.結婚して以来、彼はマイホーム主義になった。
It is up to parents to teach their children manners.子供に行儀作法を教えるのは親の義務だ。
They attended the lecture.彼らはその講義をたいへん注意深く聞いた。
He is very observant of his duties.彼は義務を固く守る。
Justice and kindness are virtues.正義と親切は美徳である。
Above all, scientific terms call for precise definitions.とりわけ、科学用語には正確な定義が要求される。
Because of the contract, he is bound to deliver them.契約なので彼はそれらを配達する義務がある。
He neglected his duties.彼は義務を怠った。
His lecture made a deep impression on us.彼の講義は深い感銘を我々に与えた。
We are bound to obey the law.我々は法律に従う義務がある。
It is our duty to obey the law.法に従うのは我々の義務だ。
At any rate, I did my duty.とにかく義務だけ果たした。
U.S.S.R. stands for the Union of Soviet Socialist Republics.USSRはソビエト社会主義共和国連邦を表しています。
That runs against my principles.それは私の主義に反する。
His lecture disappointed us.彼の講義は私たちを失望させた。
In communism, the means of production are owned by the state.共産主義の下では、生産手段は国有化される。
The foundation of free nations is democracy.自由諸国の基盤は民主主義である。
You have a responsibility to explain that behavior to me.君はその行為について、僕に説明する義務がある。
The life in the university is significant.大学での生活は有意義である。
He brought his speech to an end.彼は講義を終わらせた。
I believe it's my duty to protect these children.私は子供達を守るのが私の義務だと信じる。
Many students were present at the lecture.多くの学生が講義に出席した。
Two rival parties are essential to good democratic government.健全な民主主義には対立した二等が不可欠だ。
His lecture is far more difficult than Mr Tanaka's.彼の講義は田中先生の講義よりも遥かに程度が高い。
This is why Yoshio has caught a cold.それが、義男が風邪をひいた理由だ。
For many years I thought that it was beauty alone that gave significance to life and that the only purpose that could be assigned to the generations that succeed one another on the face of this crowded earth was to produce an artist now and then.長年の間、私は美だけが人生に意義を与えてくれるものであり、このごみごみした地上で次々と引き継がれる世代に課せられる唯一の目的とは、時々芸術家を生み出すことだと思っていた。
That religious cult has got some pretty off the wall ideas.あの宗教団体はかなりいかがわしい教義にとりつかれている。
In Japan, attendance at elementary and junior high school is compulsory.日本では小学校と中学校に通うことは義務となっている。
Japan follows the principle of first-to-file.日本は先願主義を採用している。
Live up to one's principles.主義を貫く。
Their nationalism was one cause of the war.彼らの民族主義がその戦争の原因の一つだった。
His daily behavior is not consistent with his principles.彼の日々の振る舞いは彼の主義主張と合致していない。
He was excited by nationalistic sentiment.彼は愛国主義的な感情で興奮した。
We had a lecture on environmental pollution.昨日環境汚染に関する講義を受けました。
He is a person who never cuts corners.彼は完璧主義者だ。
I acted up to my principles.自分の主義に基づいて行動した。
In all honesty, I could not say the room allotted to me was comfortable.私に割り当てられた部屋は、義理にも居心地がよいとは言えなかった。
He loves talking about politics.彼は政治談義が好きだ。
Individual freedom is the soul of democracy.民主主義の生命は個人の自由にある。
Duty should come before anything else.何よりも義務を優先すべきだ。
Your wonderful lecture was pearls before swine.君のせっかくの名講義は猫に小判だったね。
I thought it my duty to tell you the truth.真実を君に話すことが私の義務だと思った。
In mathematics, a straight line is defined by two points.数学では直線は2つの点によって定義される。
We believe in democracy.我々は民主主義をよいと思う。
Justice without mercy is cruelty; mercy without justice is the mother of dissolution.哀れみのない正義は冷酷である。しかし、正義のない哀れみは解体の母である。
He regards so-called compulsory education as useless.彼はいわゆる義務教育は役には立たないものだと考えている。
He did duty at the expense of his health.彼は健康を犠牲にして義務を果たした。
You must act according to your principles.あなたは自分の主義に従って行動をとらなければならない。
It is best that he should do his duty.彼が義務を果たすのが一番良い。
Jim always avoids trouble at all costs.ジムは万事が事なかれ主義だ。
It is up to us to help those people.それらの人々を助けるのが我々の義務である。
One must do one's duty.人は自分の義務を果たさねばならない。
Whatever happens, I'll stick to my principles to the bitter end.なにが起きろうとも、私は最後まで、私の主義を守るつもりだ。
I believe it's my duty to protect these children.私はこの子供達を守るのが私の義務だと信じる。
I am on the side of democracy.私は民主主義の味方だ。
If one has the right to live, then one should also have the right to die. If not, then living is not a right, but an obligation.もし生命の権利というものがあるなら、死についての権利もあることになる。そうでなければ生命の権利は権利ではなく義務になってしまうだろう。
He has made a significant decision.彼は重大な意義のある決定を下した。
We hold the same principles.我々は同じ主義を抱いている。
Robson's proposal is tantamount to defending terrorists because they have a cause.ロブソンの提案は、大義名分があるからといってテロリストを擁護するようなものである。
It's our duty to help.助けるのが我々の義務だ。
It is the obligation of every worker to pay taxes.税金を払うのは働くものすべての義務だ。
I'm responsible for protecting her.彼女を保護する義務がある。
When did Democracy come into existence?いつ民主主義は生まれましたか。
Let's resist the temptation to fall back on the same partisanship and pettiness and immaturity that has poisoned our politics for so long.長きにわたって我々の政治を害してきた、党派主義や、狭量さや、未熟さに後ずさりする誘惑に抵抗しよう。
If you don't do your duty, people will look down on you.あなたが義務を果たさなければ、人々はあなたを軽蔑するだろう。
To obey the laws is everyone's duty.法律に従うことは皆の義務だ。
If school wasn't obligatory, I would stop going there.学校へ行くことが義務でなければ、行くのを止めるのだが。
Each person has a duty to do.人はそれぞれ果たすべき自分の義務がある。
One of the advantages of living in a democracy is that one is permitted to say whatever he thinks.民主主義国家に住む利点の一つは、自分が考えていることを何でもいうことが許されることである。
Above all things, we must not be selfish.とりわけ我々は利己主義になってはならない。
I tried to fulfill my duty.私は義務を果たそうと努力した。
At any rate, I did my duty.ともかく義務だけは果たした。
Portia tempered justice with mercy.ポーシャは正義を慈悲で和らげた。
Might is right.力は正義なり。
Communism will never be reached in my lifetime.私の生きているうちに共産主義が効力を持つことは無いだろう。
"Did you hear the lecture in that class yesterday?" asked the student.「昨日あの授業の講義を聞いていましたか」と学生がたずねた。
He has completely lost all sense of duty.彼は義務の観念がすっかりなくなっている。
The word 'excessive competition' is frequently used in Japanese industry, but there is not a precise definition of the practice.過当競争という言葉は日本の産業界でよく使われるが、その正確な定義はない。
My brother-in-law is ready to lose his temper at trifles.義兄は些細なことですぐ怒り出す。
I am deeply in debt to him.彼に深い恩義がある。
The lecture was very long, but I enjoyed it none the less.その講義はとても長かったが、それにもかかわらず私はその講義を楽しんだ。
Each has his own duty to do.人はそれぞれ果たすべき自分の義務がある。
To all those who have wondered if America's beacon still burns as bright: Tonight we proved once more that the true strength of our nation comes not from the might of our arms or the scale of our wealth, but from the enduring power of our ideals: democracアメリカの光がまだ輝きとして燃えているどうかを疑う人へ、今夜、我々の国の真の強さは軍隊の力や富の規模からではなく、民主主義、自由、機会、不屈の希望といった我々の理想への揺るぎない力から来るともう一度証明した。
I cannot help but be concerned about the commercialism of Hollywood movies.私はハリウッド映画の商業主義に懸念を抱かずにはいられない。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License