I have a new relative: my sister got married, so now I have a brother-in-law.
新しい親戚ができたんだ。姉が結婚して、それで義理の兄ができたんだ。
Each has his own duty to do.
人はそれぞれ果たすべき自分の義務がある。
Every sane man is accountable to his conscience for his behavior.
人は誰でも正気ならば自己の行為について良心に責任を負う義務がある。
We fulfill our obligations.
私たちは義務を果たします。
I am a vegetarian.
私は菜食主義者です。
He died a soldier's death in the battle in the cause of democracy.
彼は民主主義のために、その戦闘で兵士らしく死んだ。
I'm an idealist. I don't know where I'm going, but I'm on my way.
私は理想主義者だ。自分がどこに向かっているのかは分からないが、どこかに向かっているのは確かだ。
He is a thorough-going egoist.
彼は徹底した利己主義者だ。
He claims to be a socialist, and yet he has two houses and a Rolls Royce.
彼は社会主義者だと言っている。しかしながら、家を2軒とロールスロイスの車を持っている。
He sold his principles for money.
彼は金のために自分の主義を捨てた。
Democracy originated in Ancient Greece.
民主主義は古代ギリシャに始まった。
He performed his duty at the expense of his time.
彼は自分の時間を犠牲にして義務を果たした。
The prevention of forest fires is everyone's responsibility.
森林火災の防止はすべての人が負う義務です。
He faithfully discharged his duty.
彼は忠実に自分の義務を果たした。
If there is anyone out there who still doubts that America is a place where all things are possible; who still wonders if the dream of our founders is alive in our time; who still questions the power of our democracy, tonight is your answer.
You must do your duty, whether you like it or not.
好むと好まざるにかかわらず、君は義務を果たさねばならない。
Justice will prevail in the end.
最後には正義は勝つものだ。
I delivered a lecture in English.
私は英語で講義をした。
He stands for democracy.
彼は民主主義を支持している。
That runs against my principles.
それは私の主義に反する。
Robson's proposal is tantamount to defending terrorists because they have a cause.
ロブソンの提案は、大義名分があるからといってテロリストを擁護するようなものである。
The lecture was above me.
講義は難しくて私には理解できない。
I ought to have attended the lecture but I didn't.
私はその講義に出席すべきだったのだが出席しなかった。
I tried to fulfill my duty.
私は義務を果たそうと努力した。
You must do your duty.
義務を果たさねばならない。
Nationalism is not to be confused with patriotism.
国家主義と愛国心とを混同してはならない。
We must be loyal to our principles.
私たちは主義に忠実でなければならない。
A dictionary defines words.
辞書は単語を定義するものである。
As a matter of fact, his lecture was boring.
実際のところ、彼の講義は退屈であった。
Within the rape crisis movement, Greesite's dissent is significant.
レイプ危機運動の内部においては、グリーサイトによる異議表明は重要な意義を持っている。
I'm responsible for protecting her.
彼女を保護する義務がある。
We live in a democratic society.
私たちは民主主義の社会に住んでいます。
She has no sense of duty.
彼女には義務の観念が無い。
For many years I thought that it was beauty alone that gave significance to life and that the only purpose that could be assigned to the generations that succeed one another on the face of this crowded earth was to produce an artist now and then.