The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '義'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
Some have lost faith in democracy.
民主主義に対する信頼をなくした者もいる。
The optimist looks into a mirror and becomes more optimistic, the pessimist more pessimistic.
楽観主義者は鏡をのぞきこんでますます楽天的に、悲観論者はますます悲観的になる。
There is honor among thieves.
泥棒仲間にも仁義がある。
Democracy encourages freedom.
民主主義は自由を積極的に認める。
Robson's proposal is tantamount to defending terrorists because they have a cause.
ロブソンの提案は、大義名分があるからといってテロリストを擁護するようなものである。
He began his lecture with a humorous anecdote.
彼はまずユーモアのある逸話を話して講義を始めた。
Come what may, we must do our duty.
何がやってこようとも私たちは義務を果たさねばならない。
Well, broadly speaking that's right.
まあ、広義的には間違っていませんね。
I concentrated my attention on the lecture.
私はその講義に集中した。
It's up to you to make the decision.
結論を下すのは君の義務です。
His lecture is far more difficult than Mr Tanaka's.
彼の講義は田中先生の講義よりも遥かに程度が高い。
At least, not that one. You see, I give the lecture.
少なくとも、その授業では眠らない。いいかね、私が講義をしているからだ。
Duty should come before anything else.
何よりも義務を優先すべきだ。
Let's resist the temptation to fall back on the same partisanship and pettiness and immaturity that has poisoned our politics for so long.
長きにわたって我々の政治を害してきた、党派主義や、狭量さや、未熟さに後ずさりする誘惑に抵抗しよう。
I'm quite agreeable to doing my duty.
喜んで私の義務を果たしましょう。
The teacher controls the class, usually standing in front of the students and lecturing to them during the lesson.
先生はクラスを掌握しており、ふつうは、クラスの前に立って、授業の間じゅう生徒に講義をしています。
You were nodding off at times during my lecture.
あなたは私の講義の間、ときおりうとうとと居眠りをしていた。
That doctrine will no doubt lead to serious consequences.
その主義はおそらく重大な結果を招くだろう。
I concentrated my attention on the lecture.
私はその講義に注意を集中した。
Majority rule is a basic principle of democracy.
多数決原理が民主主義の根本原則だ。
U.S.S.R. stands for the Union of Soviet Socialist Republics.
USSRはソビエト社会主義共和国連邦を表しています。
USSR stands for Union of Soviet Socialist Republics.
USSRはソビエト社会主義共和国連邦を表しています。
As many as fifty students gathered to hear his lecture.
50人もの学生が彼の講義を聞きに集まった。
Above all, scientific terms call for precise definitions.
とりわけ、科学用語には正確な定義が要求される。
Just because it's a "safe day" I'm not going to make out like monkeys without protection. Isn't it the duty of loving sex to take proper care of contraception?
It is up to parents to teach their children manners.
子供に行儀作法を教えるのは親の義務だ。
To obey the law is everyone's duty.
法律に従うのはみんなの義務だ。
The special lecture was put off until the next day due to the bad weather.
特別講義は悪天候のため翌日に延期された。
Every player is under obligation to keep the rules.
選手はすべてルールを守る義務がある。
Mary is Tom's mother-in-law.
メアリーはトムの義理の母だ。
Every member must attend.
全ての会員に出席が義務付けられている。
When listening to a lecture, you should be quiet.
講義を聞いている時は、静かにしていなければならない。
My sister-in-law had four children in five years.
義理の姉は五年間で四人の子供を生んだ。
Tom is a perfectionist.
トムは完璧主義者だ。
He died a soldier's death in the battle in the cause of democracy.
彼は民主主義のために、その戦闘で兵士らしく死んだ。
A democrat is a free citizen who yields to the will of the majority.
民主主義者というのは、多数派の意思に従う自由な市民だ。
Now that he is old, it is your duty to look after him.
彼はもう老人なのだから、面倒を見るのは君の義務だ。
Roy is secretive and Ted is candid.
ロイは秘密主義だがテッドはざっくばらんだ。
Democracy originated in Ancient Greece.
民主主義は古代ギリシャに始まった。
He fought bravely in behalf of a cause.
彼は主義のために勇敢に戦った。
I often told you to do your duty, but you would not listen to me.
私はしばしば君に自分の義務を果たすように言ったが、君はどうしても私の言うことを聞こうとしなかった。
The Americans don't accept Fascism any more than they do Communism.
アメリカ人がファシズムを受け入れないのは、共産主義を受け入れないのと同じだ。
My brother-in-law easily loses his temper from trivial matters.
義兄は些細なことですぐ怒り出す。
What do you mean by cultural relativism?
「文化相対主義」とはどういう意味ですか。
My father charged me with the duty of taking care of my sister.
父は私に妹の世話をする義務を負わせた。
We had a lecture on environmental pollution.
昨日環境汚染に関する講義を受けました。
You must live up to your principles.
君は君の主義に基づいて行動すべきだ。
The laws oblige all citizens to pay taxes.
法律はすべての市民に税を払うように義務づけている。
The professor lectured on French history.
教授はフランスの歴史について講義した。
At any rate, I did my duty.
ともかく義務だけは果たした。
She performed her duties.
彼女は義務を果たした。
Mr Smith gave a lecture on literature.
スミス氏は文学についての講義をした。
He has made a significant decision.
彼は重大な意義のある決定を下した。
"Did you hear the lecture in that class yesterday?" asked the student.
「昨日あの授業の講義を聞いていましたか」と学生がたずねた。
It is our duty to help one another.
互いに助け合うのは我々の義務である。
I have to do right by him.
私は彼に義理を立てなければならない。
In Japan, attendance at elementary and junior high school is compulsory.
日本では小学校と中学校に通うことは義務となっている。
The great critic and poet is lecturing on philosophy.
偉大な批評家であり詩人である人が、哲学の講義をしている。
It is incumbent on us to support him.
彼を援護するのが義務だ。
In a country where individualism is more common, personal objections to smoking in public are usually respected.
個人主義がより行き渡っている国では、人中での喫煙に対する個人的反対が普通尊重される。
The professor gave a lecture on the Middle East.
教授は中東問題について講義をした。
That's opportunism pure and simple.
それはご都合主義というものだ。
They ended capitalism and built a socialist society.
彼らは資本主義にピリオドを打ち社会主義社会を建設した。
I never knew about such a duty.
このような義務があるなんて知らなかった。
I only go to church out of duty to my mother.
母に対する義務だけで教会に行きます。
I feel indebted to you for your help during my illness.
あなたには病気の時助けてもらった恩義がある。
One must do one's duty.
人は自分の義務を果たさねばならない。
Can you clearly define this word?
この語を明確に定義できますか。
Few people came to the lecture.
その講義へ来た人はほとんどいなかった。
Recently communism has extended its power.
最近共産主義は拡大した。
Justice and kindness are virtues.
正義と親切は美徳である。
It is our duty to obey the law.
法に従うのは我々の義務だ。
She was very bored during the lecture.
講義の間、彼女はとても退屈だった。
The scientist gave a lecture on the structure of the universe.
その科学者は宇宙の構造について講義をした。
Can you recommend any vegetarian dishes?
菜食主義者へのおすすめは、なんですか。
An efficient FBI agent does not make any bones about carrying out his duties.
有能な連邦捜査局員はちゅうちょすることなく、自分の義務を実行する。
Recently my brother in law, artillery major Y, came back from a three year trip in Paris. Surrounded by a great number of souvenirs he had brought back, we heard tales of his travels.