The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '義'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
I fell asleep in the middle of the lecture.
私は講義の最中にぐっすり眠ってしまった。
That runs against my principles.
それは私の主義に反する。
It's your responsibility to finish the job.
その仕事を終えるのは君の義務だ。
The life in the university is significant.
大学での生活は有意義である。
As communism has collapsed, capitalism is now accused of trying to "dominate the world."
共産主義が崩壊したことにより、今や資本主義が「世界を支配」しようとしているという非難を浴びている。
It is best that he should do his duty.
彼が義務を果たすのが一番良い。
A spectre is haunting Europe — the spectre of communism.
一匹の妖怪がヨーロッパを徘徊している。共産主義という妖怪が。
Justice will prevail in the end.
最後には正義は勝つものだ。
Justice without mercy is cruelty; mercy without justice is the mother of dissolution.
哀れみのない正義は冷酷である。しかし、正義のない哀れみは解体の母である。
Whatever happens, I'll stick to my principles to the bitter end.
なにが起ころうとも、私は最後まで、私の主義を守るつもりだ。
One should do one's duty.
人は義務を果たさなければならない。
His lecture started on time.
彼の講義は時間どおりにはじまった。
Recently my brother in law, artillery major Y, came back from a three year trip in Paris. Surrounded by a great number of souvenirs he had brought back, we heard tales of his travels.
A few years ago, on Mother's Day, I gave my stepmother a locket as a present.
数年前の母の日に、義母にロケットをプレゼントしました。
Presidential candidate Obama's economics team seems to be made up of distinguished neoliberals.
オバマ候補の経済政策チームはどうやら錚々たる新自由主義者たちのようだ。
It is against my principles to tell a lie.
うそをつくことは私の主義に反する。
His lecture made a deep impression on us.
彼の講義は深い感銘を我々に与えた。
He has completely lost all sense of duty.
彼は義務の観念がすっかりなくなってしまっている。
He gave a series of lectures on Japanese literature at UCLA.
彼はUCLAで日本文学に関して一連の講義をした。
It is our duty to keep our town clean.
町をきれいにしておくことは私達の義務です。
He is a so called liberal.
彼はいわゆる自由主義者だ。
I think it necessary that you should do your duty.
あなたは自分の義務を果たす必要があると私は思う。
The superpowers made significant progress in disarmament.
軍縮については超大国間で意義深い進展があった。
She was very bored during the lecture.
講義の間、彼女はとても退屈だった。
We believe in democracy.
我々は民主主義をよいと思う。
Capitalism is the exploitation of man by man. Communism is the exact opposite.
資本主義とは人間による人間の搾取である。共産主義はその真逆だ。
He performed his duty with deliberation.
彼は慎重に義務を遂行した。
Pessimism believes in no improvement.
悲観主義は、向上することを信じないのだ。
He is a person who never cuts corners.
彼は完璧主義者だ。
It is the students' duty to clean their classrooms.
教室のそうじをするのは生徒の義務だ。
I want to spend my free time wisely.
余暇の時間は有意義に過ごしたいです。
Attendance is compulsory for all members.
全員出席を義務づけられている。
As a matter of fact, his lecture was boring.
実際のところ、彼の講義は退屈であった。
It should be noted that the duty continues after a notice of allowance is mailed and the issue fee is paid.
義務は、許可通知の後、発行料を支払った後、も続く点に留意。
The lecture started on schedule.
講義は時間通り始まった。
His lecture was very instructive as usual.
彼の講義はいつものように、ためになった。
Few people came to the lecture.
その講義へ来た人はほとんどいなかった。
I feel indebted to you for your help during my illness.
君には病気の時助けてもらった恩義がある。
It is our duty to help them.
彼らを援助するのが我々の義務である。
"Did you hear the lecture in that class yesterday?" asked the student.
「昨日あの授業の講義を聞いていましたか」と学生がたずねた。
It is incumbent on us to support him.
彼を援護するのが義務だ。
Education is the path to happiness, peace, righteousness, and success.
教育は幸福と平和と正義と、そして勝利の道なのであります。
The long discussion came to an end at last.
長い講義がやっと終わった。
In those days, a new type of democracy was rising.
当時の新しい形の民主主義が台頭してきた。
He sold his principles for money.
彼は金のために自分の主義を捨てた。
Democracy is one form of government.
民主主義は政治形態の一つである。
That religious cult has got some pretty off the wall ideas.
あの宗教団体はかなりいかがわしい教義にとりつかれている。
I am playing it safe.
事なかれ主義。
He brought his speech to an end.
彼は講義を終わらせた。
Boxing has been defined as the art of hitting without being hit.
ボクシングは、打たれずに打つ術だと定義されている。
The teacher controls the class, usually standing in front of the students and lecturing to them during the lesson.
先生はクラスを掌握しており、ふつうは、クラスの前に立って、授業の間じゅう生徒に講義をしています。
Recently communism has extended its power.
最近共産主義は拡大した。
Above all, logic requires precise definitions.
とりわけ、論理学には正確な定義が要求される。
It is hard, perhaps even impossible, to define normal sensory perception.
正常な感覚的知識を定義するのは困難であるし、おそらく、不可能でさえあるだろう。
The professor lectured on French history.
教授はフランスの歴史について講義した。
I am a lapsed vegetarian.
私は菜食主義者をやめたの。
It is important that we should do our duty.
我々は自分の義務を果たす事が大切だ。
Mary is Tom's mother-in-law.
メアリーはトムの義母である。
Individual freedom is the soul of democracy.
民主主義の生命は個人の自由にある。
Greek philosophers placed value on democracy.
ギリシャの哲学者達は民主主義を高く評価した。
There is honor even among thieves.
盗人にも仁義。
The optimist looks into a mirror and becomes more optimistic, the pessimist more pessimistic.
楽観主義者は鏡をのぞきこんでますます楽天的に、悲観論者はますます悲観的になる。
It was just polite applause.
義理だけの拍手をもらう。
Physics can be defined as the science of matter, motion, and energy.
物理学は物質、運動、エネルギーの科学であると定義することができる。
I believe it's my duty to protect these children.
私は子供達を守るのが私の義務だと信じる。
I ought to have attended the lecture.
私はその講義に出席すべきであった。
He is the personification of selfishness.
彼は利己主義の化身だ。
It is our duty to obey the law.
法律に従うのは我々の義務だ。
Agriculture is defined as the cultivation of soil for growing crops.
農業は穀物を育てるための土壌の耕作と定義される。
The objective of law is justice.
法の目標は正義である。
They ended capitalism and built a socialist society.
彼らは資本主義にピリオドを打ち社会主義社会を建設した。
Genius has been defined as a supreme capacity for taking trouble.
天才とは従来、先天的に絶大な努力をなし得る能力を備えた者との定義が下されてきた。
My father made it a principle to keep early hours.
私の父は早寝早起きを主義としていた。
For many years I thought that it was beauty alone that gave significance to life and that the only purpose that could be assigned to the generations that succeed one another on the face of this crowded earth was to produce an artist now and then.