The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '老'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
It is rather difficult for an old man to keep up with the times.
時代に遅れないようについていくのは老人にとってむしろ難しいことである。
With the appearance of a promising new writer, the aging novelist fell from prominence.
新進作家の登場でその老作家は影の薄い存在となった。
The old man lives on his pension.
その老人は年金で暮らしている。
The old man fell down on the ground.
その老人は地面に倒れた。
The old men like to meet on the street corner just to shoot the bull.
あの老人たちは街角に無駄話をしに行くのが好きだ。
The old man had a noble countenance.
その老人は堂々とした顔つきをしていた。
Although he is elderly, he looks young.
彼は初老だが若く見える。
The old man stood on the hill.
その老人は丘の上に立った。
She helped the old man cross the road.
彼女は老人に道路を渡らせてあげた。
There is a lack of communication between the young and the old.
若者と老人の間にはコミュニケーションの欠如がある。
Old people are inclined to look back on the past.
老人は過去を振り返りがちである。
That old man is a fussy eater.
あの老人は食べ物に難しい。
I saw an old man fall on his back in the street.
私は通りで老人があお向けに倒れるのを見た。
Once there lived an old man in a village.
その昔ある村にある老人が住んでいた。
He was a disagreeable old man.
彼はとっつきにくい老人だった。
The old man lives by himself.
その老人は一人で住んでいる。
That old man is, so to speak, a walking dictionary.
その老人は言わば生き字引だ。
Old people need something to live for.
老人には生きがいが必要だ。
The bus was empty except for one elderly woman.
一人の老婦人を除けばバスはがらがらだった。
She walked with her head down like an old woman.
彼女は老婆のように頭を下げて歩いた。
As they grow old, many people become unable to look after themselves.
老いてくるにつれて自分自身の面倒を見られなくなる人は多い。
I enter the room, where I found an old man sleeping.
私が部屋に入っていくと、そこには一人の老人が眠っていた。
The old man lived there by himself.
老人はそこに一人で住んでいた。
The Old Man and the Sea is a very exciting book.
老人と海はとても感動的な本だ。
The old man was always looking back on the good old days.
その老人はいつも古き良き時代を回想していた。
The apple trees grew old and new ones were planted.
りんごの木が年老いて新しい木が植えられました。
She gave her seat to a senior citizen.
彼女は老人に席を譲った。
The rabbit did not have any special abilities but devotedly attended the old man.
兎は得意なことは何もなかったのですが、 献身的に老人を介抱しました。
A man named Carlos came to a mountain village looking for that old man.
カルロスという名の男がその老人を探してある山深い村へやってきました。
I remember asking an old man the way.
私は老人に道を尋ねたのを覚えている。
Every Tuesday morning an old lady called Mrs. Lark came to the children sang.
毎週火曜日の朝、ラーク先生と呼ばれている老婦人ご学校にやって来ました。
"How can a man be born when he is old?" Nicodemus asked.
ニコデモは言った。「人は老年になっていて、どのようにして生れる事が出来るのですか」
He seems to have apprehensions of age.
彼は老後を心配しているようだ。
The old man got in her way.
その老人が彼女の邪魔をした。
Sitting on the bench.
老人はベンチに座っている。
The little girl, deeply moved by the old man's pitiful story, burst into tears.
その少女は老人の哀れな話に深く感動しわっと泣き出した。
Do you know the old lady at the gate?
門のところにいる老婦人を知っていますか。
Old people aren't always wiser than young people.
老人達が若者達よりいつも賢いとは限らない。
My parents told me that we should respect the elderly.
両親は私に老人を敬うように言った。
The man cheated the old woman out of her money.
男はその老婦人をだまして金を巻き上げた。
The old woman is getting better and is being taken good care of by a nurse from the hospital.
その老婦人は回復しつつあり、病院から派遣された看護婦によって充分な介護を受けている。
The young should make room for the old.
若者は老人に席を譲るべきだ。
The government will have much trouble balancing the needs of its younger population with the requirements of the old people.
政府は、若年層の要求と、老人の要求との釣り合いをとるのに大いに苦労することになるだろう。
I saw the old gentleman cross the street and enter a store on the corner.
私はその老紳士が通りを横切って角の店にはいるのを見た。
The old people were taken good care of.
老人たちは十分な世話を受けた。
The old man leaned forward and asked his wife with a soft voice.
年老いた旦那は身を乗り出して、やさしい口調で妻に聞いた。
It's a shame the way old people are treated.
老人を冷遇するのは残念なことだ。
She takes care of her old mother.
彼女は年老いた母親の世話をしている。
An old man spoke to me suddenly.
老人が突然私に話しかけた。
I stood up for an old man old man to take my seat.
私は老人がその席に着けるように立ち上がった。
An old man came tottering along.
老人がたどたどしい足取りで歩いてきた。
The old man retired from public life ten years ago.
その老人は10年前に公の生活から引退した。
She provided for her old age.
彼女は老後の備えをした。
The old lady has been rather feeble since her illness.
その老婦人は病後かなり体力が弱っている。
An old man came along.
一人の老人がやってきた。
We should respect the old.
われわれは老人を尊敬すべきである。
The old man tripped over his own feet.
その老人は足がもつれてよろけた。
The old man tends to exaggerate.
その老人はおおげさに言う傾向がある。
My husband passed on two year ago, an elderly lady said.
「夫は2年前に亡くなりました」と初老の女性は言った。
The old man served the king for many years.
その老人はその王に何年も仕えた。
She married a rich old man.
彼女は金持ちの老人と結婚した。
The old man lived by himself.
その老人は独りで暮らしていた。
The old man was not as mean as he looked.
その老人は見かけほど意地悪くなかった。
According to the old man I met yesterday, cockroaches can be eaten and don't taste all that bad.
昨日あった老人が言うにはゴキブリは食べられるし味もそう悪くないとか。
The funny thing about age is that while everyone was young once, not everyone will get old.
年のおかしいところは誰にでも若い時期がある。しかし誰も必ずしも老人になる訳じゃない。
It's the answer spoken by young and old, rich and poor, Democrat and Republican, black, white, Hispanic, Asian, Native American, gay, straight, disabled and not disabled. Americans who sent a message to the world that we have never been just a collection
老いも若きも、金持ちも貧乏人も、そろって答えました。民主党員も共和党員も、黒人も白人も、ヒスパニックもアジア人もアメリカ先住民も、ゲイもストレートも、障害者も障害のない人たちも。アメリカ人はみんなして、答えを出しました。アメリカは今夜、世界中にメッセージを発したのです。私たちはただ単に個人がバラバラに集まっている国だったこともなければ、単なる赤い州と青い州の寄せ集めだったこともないと。私たちは今も、そしてこれから先もずっと、すべての州が一致団結したアメリカ合衆国(United States of Amer
The seventy year old man kept his twenty year old wife at home all the time; he had a dog in the manger attitude.
70才の老人は20才の妻をつねに家において離さなかった。その老人は底意地が悪かった。
Young people adapt themselves to something sooner than old people.
若い人は老人より早く何にでも慣れる。
In America elderly people are not given the same degree of respect they receive in many other countries.
アメリカでは、老人は他の多くの国で受けているほど、尊敬を得ていない。
The old are not always wiser than the young.
老人達が若者達よりいつも賢いとは限らない。
He was very old.
彼はとても年老いていた。
Throw a sprat to catch a whale.
海老で鯛を釣る。
He helped an old lady to get up from her seat.
彼は手を貸して老婦人を席から立たした。
I helped an old woman across the street.
私は老婦人が通りを渡るのを助けた。
The old man who'd fallen was really Buddha.
倒れていた老人は、実は仏様だったのです。
The old man looked about for his hat.
老人はあちこち帽子を探し回った。
No man is so old he cannot learn.
誰も学べないほど年老いているということはない。
Nowadays you no longer hear popular songs that can be sung by men and women of all ages.
最近は老若男女が歌えるような歌謡曲を耳にすることもなくなった。
Many old people choke to death while eating mochi.
もちを食べている時にのどに詰まらせて窒息死する老人がたくさんいる。
The boy gave up his seat to the old man on the bus.
その少年はバスの中で老人に席を譲った。
The old couple gave him up for lost.
彼は死んだものと老夫婦はあきらめていた。
He was very old and ill.
彼は非常に年老いて病気でした。
Today, one of every seven people in Western Europe is classified as elderly.
今日、西ヨーロッパの7人に1人は老人です。
There were figures there from those of an age best called girls and boys to those who looked to be old enough to be about to live out their life span.
少年少女と呼ぶべき年齢の者から、近く大往生を遂げるのではないかという老齢の者の姿まである。
Neither of them seemed old.
彼ら2人とも年老いてるとは思われなかった。
The old man approached.
老人が近づいてきた。
The young girl was chased by the old man.
若い女性はその老人に追いかけられる。
We must provide for our old age.
私たちは老後に備えなければならない。
I gave up my seat to an old lady.
私は老婦人に席を譲った。
You can't teach an old dog new tricks.
老犬に新しい芸は教えられない。
He is a cheerful old man.
あの人は元気な老人です。
Both young and old people desire slim figures.
若人も老人も、ほっそりとした姿を望む。
Mary played the role of an old woman in the play.
メアリーはその劇で老婆の役を演じた。
They made room for the old lady on the train.
彼らは電車でその老婦人のために席を詰めた。
When I was asked by an old man where the church was, I pointed it out.
老人に教会の場所を聞かれて、私はそれを指し示した。
The old man sat in the chair with his eyes closed.
その老人は、目を閉じて椅子に座った。
The old man has enough money.
その老人は金には事欠かない。
We glutted ourselves with lobsters and other seafood.