Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| He is unquestionably the oldest man in the village. | 彼はもちろん村の最長老だ。 | |
| He was a little old man with thick glasses. | 彼は分厚いめがねをかけた小柄な老人だった。 | |
| Old Mr Smith is saving as much money as he can. | 年老いたスミスさんは出来るだけお金をためている。 | |
| The old man was hard of hearing. | その老人は耳が遠かった。 | |
| Both young and old, men and women, regularly get together at the local bathhouses. | 老いも若きも、また男女を問わず、地元の浴場で一緒になることを楽しみにしていた。 | |
| Now that he is old, it is your duty to look after him. | 彼はもう老人なのだから、面倒を見るのは君の義務だ。 | |
| The old doctor takes pride in his work. | その老医師は自分の仕事に誇りを持っている。 | |
| The old man has enough money. | その老人は金には事欠かない。 | |
| He offered his seat to an old woman. | 彼は老婦人に席をゆずった。 | |
| The old man told the children an amusing story. | 老人は子供たちに面白い話をした。 | |
| The architect adapted the house to the needs of old people. | 建築家はその家を老人の要求に合うようにした。 | |
| You have to get more exercise in order to stave off senility. | 老化を防ぐためにもっと体を動かすべきだ。 | |
| Old people deserve respect. | 老人を尊敬せねばならない。 | |
| The old man served the king for many years. | その老人はその王に何年も仕えた。 | |
| A certain door-to-door salesman made a fool of a trusting old lady and went off with a lot of her money. | ある戸別訪問のセールスマンがお人好しの老婦人を馬鹿にして大金を持ち逃げした。 | |
| She helped an old man cross the road. | 彼女は老人に道路を渡らせてあげた。 | |
| The old man contributed a large sum of money to the poor. | その老人は貧民救済に多額の金を寄付した。 | |
| More than a million old people are sick in bed. | 百万以上の老人が病床にある。 | |
| The old man stands aloof from this world. | その老人は俗世界から超然としている。 | |
| He works hard to support his aged mother. | 彼は老母を養うために一生懸命働いている。 | |
| I stood at a respectful distance from the old man. | 私は老人に遠慮して少し離れていた。 | |
| The old man was not as mean as he looked. | その老人は見かけほど意地悪くなかった。 | |
| The old man looked about for his hat. | 老人はあちこち帽子を探し回った。 | |
| He looks old for his age. | 彼は年の割には老けて見える。 | |
| I enter the room, where I found an old man sleeping. | 私が部屋に入っていくと、そこには一人の老人が眠っていた。 | |
| The old man wondered why life had passed him by. | 老人は人生がいたずらに過ぎてしまったのはなぜだったのかと考えた。 | |
| The old man narrowly escaped being run over by a car. | その老人は危うく車にひかれるところだった。 | |
| The old woman seemed to fall down at any second. | その老婦人は今にも倒れそうだった。 | |
| The building exhibits signs of dilapidation. | その建物は老朽のきざしをみせている。 | |
| When the cold winter began, the old man's health deteriorated. | 寒い冬が始まってから、その老人は体の調子が狂ってしまった。 | |
| I gave my seat to the old lady. | 私は老婦人に席を譲った。 | |
| The old man prefers horse carriages to cars. | その老人は車より馬車の方を好んだ。 | |
| The old woman has no one to wait on her. | その老婦人には世話をしてくれる人がいない。 | |
| The old man stopped suddenly and looked back. | その老人はふと立ち止まって振り返った。 | |
| Old age is an island surrounded by death. | 老年は死に取り巻かれている島である。 | |
| The old man leaned on his staff. | その老人は杖にもたれた。 | |
| You cannot teach an old dog new tricks. | 老犬に新しい芸は仕込めない。 | |
| With only that much pension I'm concerned about life in retirement. | そればかりの年金では老後の生活が不安です。 | |
| All old people need someone to talk to. | 老人は皆、話し相手を必要としている。 | |
| The old man lived by himself. | その老人は独りで暮らしていた。 | |
| Don't grow old, grow wise! | 老衰するな!老成せよ! | |
| The old lady climbed the stairs with difficulty. | その老婦人はやっとの事で階段を上った。 | |
| Fever and constant coughing weakened the old lady. | その老婆は熱と絶え間ない咳で弱っていた。 | |
| The old man tends to exaggerate. | その老人はおおげさに言う傾向がある。 | |
| The poor old man was reduced to just a skeleton. | その貧しい老人は骨と皮だけになってしまった。 | |
| There were figures there from those of an age best called girls and boys to those who looked to be old enough to be about to live out their life span. | 少年少女と呼ぶべき年齢の者から、近く大往生を遂げるのではないかという老齢の者の姿まである。 | |
| As they grow old, many people become unable to look after themselves. | 老いてくるにつれて自分自身の面倒を見られなくなる人は多い。 | |
| The old man lives by himself. | その老人は一人で住んでいる。 | |
| Lots of old people are killed in traffic accidents every year. | 毎年交通事故で亡くなる老人が多い。 | |
| Sitting on the bench. | 老人はベンチに座っている。 | |
| She looked after her old mother. | 彼女は老いた母の世話をした。 | |
| Mary played the role of an old woman in the play. | メアリーはその劇で老婆の役を演じた。 | |
| Once upon a time, there lived an old man. | むかし、むかし、1人の老人が住んでいた。 | |
| The old man asked me a favor. | 老人は私に頼み事をした。 | |
| The old man had been making white lightning for 50 years. | あの老人は50年も自家製ウイスキーを作っていた。 | |
| Child-care leave and time off to care for the aged are needed in order to respond to demographic changes now taking place in Japan. | 育児休暇や老人介護のための休みも、現在日本で起きている人口構成の変動に対応するために必要となっているのである。 | |
| The old man leaned forward and asked his wife with a soft voice. | 年老いた旦那は身を乗り出して、やさしい口調で妻に聞いた。 | |
| The bus was empty except for one elderly woman. | 一人の老婦人を除けばバスはがらがらだった。 | |
| The old man is above ninety. | その老人は90歳を超えている。 | |
| On the Respect-for-Senior-Citizens Day, we visit our grandparents and do nice things for them. | 敬老の日には祖父母を訪ねて孝行します。 | |
| An old man broke into our conversation. | 一人の老人が私達の会話に割りこんできた。 | |
| But this is the story of an old man who wants to die. | しかし、これは死にたいと思っているある老人の物語です。 | |
| An old man was resting in the shade of the tree. | 一人の老人が木陰で休んでいた。 | |
| It is wrong to make fun of an old man. | 老人をからかうのはよくない。 | |
| We glutted ourselves with lobsters and other seafood. | 私たちは海老や他の海鮮料理で満腹だった。 | |
| The old man told us about the amusing incident. | 老人は我々にその愉快な事件について話した。 | |
| You must think of your old parents at home. | 年老いた故郷のご両親のことを考えて見るべきだ。 | |
| The old man stood still at the gate. | その老人は門のところにじっと立っていた。 | |
| The young man who has not wept is a savage, and the old man who will not laugh is a fool. | 泣いたことがない若者は野蛮人であり、笑おうとしない老人は愚者である。 | |
| That old man caught a large fish. | その老人は大きな魚を捕まえた。 | |
| We should hold old people in reverence. | 我々は老人を敬わなければならない。 | |
| The poor old woman was robbed of her money. | かわいそうにその老婦人はお金を奪われた。 | |
| He helped an old lady to get up from her seat. | 彼は手を貸して老婦人を席から立たした。 | |
| The old man spent most of his time looking back on his youth. | その老人はほとんどの時間を青春時代を回顧して過ごした。 | |
| The old woman was nearly run over. | その老婦人はもう少しでひかれるところだった。 | |
| The old man narrowly escaped being run over by a car. | その老人はあやうく車にひかれるのをまぬがれた。 | |
| He is worn with age. | 老齢で弱っている。 | |
| The old man loaded his mule with bags full of sand. | 老人はラバに砂のいっぱい入った袋をのせた。 | |
| The old men like to meet on the street corner just to shoot the bull. | あの老人たちは街角に無駄話をしに行くのが好きだ。 | |
| The old man was plodding along. | 老人がとぼとぼ歩いていた。 | |
| He was a disagreeable old man. | 彼はとっつきにくい老人だった。 | |
| The old man starved to death. | その老人は餓死した。 | |
| I'm saving money for my old age. | 老後のためにかねをためる。 | |
| You must think of your old parents. | 年老いた両親のことも考えてみるべきだ。 | |
| The man confessed that he had robbed the old woman. | 男はその老婦人から金品を強奪したことを白状した。 | |
| The old man assumed an impudent attitude. | 老人はごう慢な態度をとった。 | |
| The old man died of cancer. | その老人はガンで死んだ。 | |
| I'm getting farsighted as I get older. | 老眼になってきたようです。 | |
| The old man retired from public life ten years ago. | その老人は10年前に公の生活から引退した。 | |
| Then he said hello to the old man in the same language. | それから彼は同じ言葉でその老人にこんにちはといいました。 | |
| Those old people manufacture men's clothes. | その老人たちは紳士服を製造します。 | |
| The old man attempted to swim five kilometers. | その老人は5キロ泳ごうとした。 | |
| The old people were taken good care of. | 老人たちは十分な世話を受けた。 | |
| Old people look back on the past too much. | 老人は過去を振り返り過ぎです。 | |
| Once upon a time, there lived an old man. | 昔々一人の老人が住んでおりました。 | |
| A portrait of an old man was hanging on the wall. | 老人の肖像画が壁に掛かっていた。 | |
| The old man lives on his pension. | その老人は年金で暮らしている。 | |
| The old man freed the little fox from the trap. | その老人は子ギツネをわなから放してやった。 | |
| The old man is blind in one eye. | その老人は片目が見えない。 | |
| The old are not always wiser than the young. | 老人達が若者達よりいつも賢いとは限らない。 | |