Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| Once there lived an old man in a village. | その昔ある村にある老人が住んでいた。 | |
| The old man lives by himself. | その老人は一人暮らしをしている。 | |
| Who is that old woman? | あの老婆は誰ですか? | |
| I cannot but feel sorry for the old man. | 私はその老人に同情しないではいられない。 | |
| No man is so old he cannot learn. | 誰も学べないほど年老いているということはない。 | |
| Don't grow old, grow wise! | 老衰するな!老成せよ! | |
| The old man lived by himself. | その老人は独りで暮らしていた。 | |
| I stood up for an old man old man to take my seat. | 私は老人がその席に着けるように立ち上がった。 | |
| You cannot teach an old dog new tricks. | 老いた犬に新しい芸当を教え込むことはできない。 | |
| The old woman was nearly run over. | その老婦人はもう少しでひかれるところだった。 | |
| The old man narrowly escaped being run over by a car. | その老人は危うく車にひかれるところだった。 | |
| It is rather difficult for an old man to keep up with the times. | 時代に遅れないようについていくのは老人にとってむしろ難しいことである。 | |
| He talks as if he were an old man. | 彼はまるで老人のような話し方をする。 | |
| He stepped aside for an old man to pass. | 彼は老人が通れるようにわきへよった。 | |
| The old woman extended a loving hand to the children. | 老婦人は子供たちにやさしく手を述べた。 | |
| He was very old and ill. | 彼は非常に年老いて病気でした。 | |
| He was very old. | 彼はとても年老いていた。 | |
| He helped an old lady to get up from her seat. | 彼は手を貸して老婦人を席から立たした。 | |
| The seventy year old man kept his twenty year old wife at home all the time; he had a dog in the manger attitude. | 70才の老人は20才の妻をつねに家において離さなかった。その老人は底意地が悪かった。 | |
| It's hard for an old man to change his way of living. | 老人にとって生活の仕方を変えるのは困難である。 | |
| The old man sat in the chair with his eyes closed. | その老人は、目を閉じて椅子に座った。 | |
| The old man served the king for many years. | その老人はその王に何年も仕えた。 | |
| Young and old went to battle. | 老いも若きも戦争にいった。 | |
| She helped the old man across. | 彼女は老人が横断するのに手を貸してあげた。 | |
| Be kind to old people. | 老人には親切にしなさい。 | |
| You have to get more exercise in order to stave off senility. | 老化を防ぐためにもっと体を動かすべきだ。 | |
| The old man stopped for a moment to rest. | 老人は休むために少しの間立ち止まった。 | |
| Young people adapt themselves to something sooner than old people. | 若い人は老人より早く何にでも慣れる。 | |
| The old man was run over by a car. | 老人が車にひかれた。 | |
| These days many old people live by themselves. | 最近一人暮しの老人が多い。 | |
| Mother Theresa devoutly cared for old people. | マザー・テレサは老人たちを献身的に介抱しました。 | |
| Even though she rushed, the elderly woman missed the last train. | 急いだのだが、その老婦人は終電車に乗り遅れた。 | |
| The gentle-looking old man got up and gave his hand to me. | 優しそうな老人は立ち上がって、握手を求めてきた。 | |
| That old man must be off his rock. | あの老人は頭がおかしいにちがいない。 | |
| The poor old man became so thin that now he's just skin and bones. | かわいそうに、その老人はやせて骨と皮だけになっていた。 | |
| We must provide for our old age. | 私たちは老後に備えなければならない。 | |
| Young and old in Japan celebrate New Year's Day. | 日本では老いも若きも正月を祝います。 | |
| He looks old, but he is still in his twenties. | 彼は老けて見えるが、まだ20代だ。 | |
| The old man freed the little fox from the trap. | その老人は子ギツネをわなから放してやった。 | |
| The old man looked wise. | その老人は賢明に見えた。 | |
| The old man said something. | その老人は何か言いました。 | |
| The old man gave me a useful piece of advice. | 老人は役に立つ忠告を1つしてくれた。 | |
| I want to live comfortably when I become old. | 老後は楽に暮らしたい。 | |
| Long, long ago, there lived an old man in a village. | 昔々ある村にひとりの老人が住んでいた。 | |
| We should respect the old. | われわれは老人を尊敬すべきである。 | |
| An old man sat next to me on the bus. | バスで老人が私のとなりに座った。 | |
| The old man wondered why life had passed him by. | 老人は人生がいたずらに過ぎてしまったのはなぜだったのかと考えた。 | |
| The old lady walked slowly up the hill. | その老婦人はゆっくりと丘を歩いて登った。 | |
| The doctor sat up all night with the sick old man. | 医者は病気の老人を看病して夜を明かした。 | |
| The old farmer did not pay him much money. | その年老いた農園主は彼にあまり給料を払いませんでした。 | |
| The old man stood on the hill. | その老人は丘の上に立った。 | |
| He's working his hardest to support his aging mother. | 彼は老母を養うために一生懸命働いている。 | |
| It was very far-sighted for that company to change its policy to accommodate the decrease in numbers of children and the aging of society. | 少子化と人口の老齢化を見越して業務内容を大幅に変更したあの会社は先見の明があったわけだ。 | |
| The old man beguiled the weary day with cards. | 老人はトランプで退屈な1日をまぎらした。 | |
| Some speculators take advantage of the ignorance and helplessness of old people. | 相場師の中には老人の無知と寂しさに付け込む奴がいる。 | |
| Our city doesn't have enough public institutions for the aged. | 私たちの市は老人のための施設が十分ではない。 | |
| The old man lives on his pension. | その老人は年金で暮らしている。 | |
| This is a condition caused by aging. | 老化現象の一種です。 | |
| The old man lives by himself. | その老人はひとりで住んでいる。 | |
| Respect of the young for the old is quite natural. | 若い者が老人を尊敬するのはきわめて当然なことである。 | |
| Today, one of every seven people in Western Europe is classified as elderly. | 今日、西ヨーロッパの7人に1人は老人です。 | |
| The old man died last week. | その老人は先週なくなりました。 | |
| He seems to have apprehensions of age. | 彼は老後を心配しているようだ。 | |
| He felt himself growing old. | 彼は自分が老いていくのを感じた。 | |
| The old lady lived in a three-room apartment by herself. | 老婦人は1人で3部屋続きのアパートに住んでいた。 | |
| The poor old man was reduced to just a skeleton. | その貧しい老人は骨と皮だけになってしまった。 | |
| Once upon a time, there lived an old man. | むかし、むかし、1人の老人が住んでいた。 | |
| I gave up my seat to an old lady. | 私は老婦人に席を譲った。 | |
| His old age is beginning to affect his eyesight. | 老齢で目がよく見えなくなってきている。 | |
| An old man came tottering along. | 老人がたどたどしい足取りで歩いてきた。 | |
| If you're old and can't see, don't drive! | 年老いて見られないなら、運転しないでください! | |
| The old man leaned on his staff. | その老人は杖にもたれた。 | |
| They hadn't gone very far when they met an old man. | 彼らはあまり遠くに行かないうちに1人の老人に会った。 | |
| She led the old man into the room. | 彼女は老人を部屋に導いた。 | |
| Grandfather is quite senile. | お祖父さんがかなり老衰している。 | |
| The old man begged me for money. | その老人は私にお金を恵んでくれと言った。 | |
| The old man often looks back on his youth. | 老人はしばしば若いころのことを回顧する。 | |
| An old man spoke to me on the street. | 通りで老人が私に話しかけてきた。 | |
| We must provide for old age. | 我々は老後に備えなければならない。 | |
| It is important for old people to stay strong. | 老人は丈夫であることが大切である。 | |
| She visited the old man in the hospital every day but Sunday. | 彼女は日曜を除く毎日、入院中のその老人を訪ねた。 | |
| He was too old to swim. | 彼は年老いていたので泳げなかった。 | |
| An old man was at rest under the tree. | 一人の老人が木陰で休んでいた。 | |
| The old woman lends money at the rate of three percent. | その老婆は三分の利子で金を貸す。 | |
| She helped the old man across the street. | 彼女は老人に道路を渡らせてあげた。 | |
| He has a lot of money saved for his old age. | 彼は老後のために大金を貯えている。 | |
| An old man spoke to me suddenly. | 老人が突然私に話しかけた。 | |
| He grew old. | 彼は年老いた。 | |
| The old man breathed his last. | 老人は息を引きとった。 | |
| The old man has enough money. | その老人は金には事欠かない。 | |
| It must be nice having such a loyal son. You don't have to wonder if you'll be taken care of in your old age. | 親孝行な息子さんがいるから、老後の心配しなくていいわね。 | |
| The old man is hard to please. | その老人は気難しい。 | |
| You have to respect the old. | 老人を尊敬せねばならない。 | |
| She looked after her old mother. | 彼女は老いた母の世話をした。 | |
| The old couple embarked on a tour around the world. | その老夫婦は世界一周旅行に出かけた。 | |
| Many old people these days cannot keep up with the times. | 最近では多くの老人が時勢に付いていけない。 | |
| The bus was empty except for one elderly woman. | 一人の老婦人を除けばバスはがらがらだった。 | |
| They made room for the old lady on the train. | 彼らは電車でその老婦人のために席を詰めた。 | |
| An old man broke into our conversation. | 一人の老人が私達の会話に割りこんできた。 | |
| The old are apt to catch cold. | 老人はかぜを引きやすい。 | |