UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '育'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

It's publicly recommended to "raise obedient kids," but it's rather difficult to carry that out.巷では「ガミガミ言わない子育て」が推奨されているが、それを実践するのはなかなか難しい。
I take great pains in educating my daughter.私は娘を教育するのに非常に苦労している。
The athletic meeting has been postponed until the first fine day.体育祭は最初の晴れの日まで延期された。
I'd like to breast-feed my baby.母乳で育てたいのです。
Children should grow up carefree.子どもはのびのび育つべきだ。
He was born and bred a gentleman.彼は紳士として生れ育てられた。
I can't make head nor tail of her lecture on health and physical education.彼女の保健体育の講義はさっぱり理解できない。
I'm thinking about complaining about my son's teacher at the kindergarten.息子の保育園の保母さんにクレームをつけたいと思っています。
It is essential that every child have the same educational opportunities.あらゆる子供が同じ教育の機会を持つことが絶対に必要だ。
The couple who came on a shrine visit, Kouji Oonishi (40) and his wife Yukie (34) said, "We prayed that our child would grow up healthily."お宮参りで訪れた大西幸治さん(40)、由希恵さん(34)夫妻は「子どもが健やかに育つことを祈りました」と話していた。
It was brought home to me how important education is.私は教育の重要性を痛感した。
She grew up in the harsh environment of New York City.彼女はニューヨーク市の厳しい環境で育った。
Tom was raised in Boston.トムはボストンで育ちました。
I got a glimpse of the wrestler as he hurriedly left the gymnasium.私は体育館を急いで去ろうとする力士をちらりと見た。
Our school's gym is under construction now.私たちの学校の体育館は今建設中です。
Education does not consist simply in learning a lot of facts.教育は単に多くの事実を学ぶことにあるわけでない。
His teaching method is both good and bad.彼の教育法には、良い面と悪い面の両方ある。
This is a movie which combines education with entertainment.この映画は教育と娯楽をかねている。
They differed with each other on the care and upbringing of their children.彼らは子供の育てかたと躾けかたではお互いに意見が合わなかった。
Education means something more than going to school.教育とはただ学校に行くだけではなくそれ以上のことを意味する。
Marine plants grow on the sea bed.海の植物は海底に付着して育つ。
What do you think about Japan's educational system?日本の教育制度についてどう思いますか。
The infant has faith in his mother taking care of him.幼児は母親が育ててくれることを信じている。
Education is the agent of progress.教育は進歩をもたらす力だ。
My education has made me what I am.教育のおかげで私は今日のようになった。
That country is turning into a society with high education.その国は高等教育社会に変わりつつある。
He took pains educating his children.彼は子供達の教育に苦労した。
There were few colleges to educate women.女性を教育する大学はほとんど無かった。
The town where he was brought up lies east of Osaka.彼が育った町は大坂の東にある。
Women, then, are only children of a larger growth.それじゃ女は大きく育った子供に過ぎない。
Almost all parents see to the education of their children.ほとんどすべての親が子供の教育に心を配る。
The scholar regards so-called compulsory education as useless.その学者は、いわゆる義務教育は役に立たないものだと考えている。
He was born in Ohio but brought up in Texas.彼は生まれはオハイオだが育ったのはテキサスだ。
I was born in Osaka, but was brought up in Tokyo.私は大阪生まれですが、東京で育ちました。
I think it's unfair that you can't receive a good education if you're poor.お金がないといい教育が受けられないのっておかしいと思う。
He keeps harping on about declining standards in education.彼は教育の水準の低下についてくどくどしゃべり続ける。
I was raised in Tokyo.私は東京で育ちました。
She was brought up by her grandmother.彼女は彼女の祖母に育てられた。
I was born and brought up in Matsuyama.私は松山に生まれて育った。
The educational system is now under review.今教育制度が見直されています。
The students have an excellent gym at their disposal.学生はすばらしい体育館を自由に使うことができる。
I want to bring up my son as my father did me.私は父が私を育てたように息子を育てたい。
Examinations interfere with the real meaning of education.試験は教育の本当の意味を妨げる。
I was born and raised in Tokyo.私は生まれも育ちも東京だ。
It grew strength from the young people who rejected the myth of their generation's apathy … who left their homes and their families for jobs that offered little pay and less sleep.それは、無関心層の神話を拒否した若者-家と家族から離れ、賃金が安く、睡眠時間も短い仕事をする-からの強さを育てた。
What is the ultimate purpose of education?教育の究極の目標とは何だろうか。
Where in Austria did you grow up?君たちはオーストリアのどこで育ったの?
The mandatory character of schooling is rarely analyzed in the multitude of works dedicated to the study of the various ways to develop within children the desire to learn.学校教育の義務的側面は子どもの学習意欲を改善させる様々な研究の多くの取り組みの中ではめったに分析されない。
This kind of plant grows only in the tropical regions.この種の植物は熱帯地方にのみ育ちます。
He is a man with a classical education.彼は古典の教育を受けている。
He wants to equip his son with a good education.彼は息子に十分な教育を身につけさせたいと思っている。
Both of my parents were brought up in the country.私の両親は二人とも田舎で育った。
They are earnest about their children's education.彼らは子供の教育に熱心だ。
His mother tried to cultivate her son's interest in art.母親は息子の芸術に対する関心を育てるように努めた。
My ex-boyfriend was brought up in Portugal.私の前の彼はポルトガル育ちでした。
She brought up the three children alone.彼女は一人で三人の子供を育てた。
She could not quite bring herself to adopt a child.彼女はどうしても子供をもらって育てる気にはなれなかった。
It is true Wendy grew up at the seaside, but she isn't a good swimmer.確かにウェンディは海辺で育ちましたが、泳ぐのはうまくありません。
If a player hit the tree with the ball, it meant that the crops would grow successfully.もし選手がボールを木に当てれば、作物はみごとに育つということになっていたのです。
Tom was brought up in Boston.トムはボストンで育ちました。
She was educated in the United States.彼女は米国で教育を受けた。
This is where I was born and brought up.ここは私が生まれ育ったところです。
Good nutrition is vital for an infant's growth.栄養をきちんと摂ることは、幼児の発育には極めて重要なことです。
"Was there a girl in the gym?" "Yes, there is."「体育館に女の子がいませんか」「はい、います」
If it should rain tomorrow afternoon, we will meet in the gym.万一明日の午後雨が降ったら体育館に集まろう。
Their manner of bringing up their children is extremely unusual.彼らの子供の育て方は普通ときわめて異なっている。
He has had a long teaching career.彼は教育畑で育った。
That's just how I was raised.そうやって私は育ったのです。
He grows rice.彼は稲を育てている。
She brought up nine children in her life.彼女は一生のうちに9人の子供を育てました。
For world peace, therefore, we must develop the consciousness that we are all one people of planet Earth through continual international cultural and economic exchange.したがって、世界平和のためには、私達全てが地球という惑星の住人なのだ、という意識を絶え間ない国際的文化及び経済交流によって育成していかなければならない。
My aunt brought up five children.私の叔母は5人の子供を育てた。
He always left the problem of this children's education to his wife.彼は自分の子供達の教育の問題を妻に任せきりだった。
My father has a ranch and breeds cattle and horses.父は牧場を持っていて牛や馬を飼育している。
The world's educational standards disappoint me.世界の教育水準には失望させられる。
One's view is determined by his education, sex, class and age.人の考え方は、その人の教育や、性別、階級、年齢などによって決定されるものだ。
Education aims to develop potential abilities.教育は潜在する能力の開発をめざすものだ。
My grandmother raised a family of ten.私の祖母は10人の子供を育てた。
You have the advantage of a good education.君にはりっぱな教育を受けたという利点がある。
It was only much later that I came to understand the importance of child education.ずっと後になって初めて私は子供の教育の大切さを理解するようになりました。
We will be able to raise cows and sheep, too.羊や牛を育てることもできるだろう。
My youngest brother was brought up by our grandmother.一番下の弟は、祖母に育てられた。
She is well brought up.彼女は育ちがよい。
He was born so poor that he received hardly any school education.彼は貧しい家に生まれたので、学校教育もほとんど受けなかった。
For all his city ways, he is a country boy at heart.彼は都会人の作法を身につけているけれども根は田舎育ちだ。
Where in Australia did you grow up?オーストラリアのどこで育ったのですか。
Education by the parents of their children is important.両親が子供を教育する事は、重要である。
Kelly cut physical education and went home.ケリーは体育をサボって家に帰った。
He was trained as a lawyer.彼は法律家になる教育を受けた。
Because his parents had died when he was young, his uncle brought him up.若いとき両親が死んだので、叔父さんが彼を育てた。
She was brought up by her aunt.彼女は叔母さんに育てられた。
She devoted her life to education.彼女は一生を教育に捧げた。
I was born and raised in Tokyo.私は東京生まれの東京育ちです。
For centuries foreign language teaching focused on reading and writing.何世紀にも、読み書きに焦点を絞る語学教育である。
We have many things in common: hobbies, educational background, and so on.私たちは趣味・教育的背景など、いろいろと共通したものを持っている。
No pets are allowed in that apartment house.あのアパートではペットの飼育が許されていない。
He was educated at Oxford.彼はオックスフォードで教育を受けた。
Since women are taking on more responsibilities at work and in the community, it is said that the number of women with stress from both child-rearing and work is increasing.女性は職場や地域社会でますます重要な責任を担うようになっているので、育児と仕事の両方からストレスを感じている人の数が増えているといわれている。
After their parents died, their grandparents brought them up.両親が亡くなった後、祖父母が彼らを育てた。
Only a handful of men want to take childcare leave.ほんの一握りの男性しか育児休暇を取りたがらない。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License