UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '育'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

He is rich, what is more, he is well-bred.彼は金持ちだ。そのうえ、育ちがいい。
I was born in Osaka, but I was brought up in Tokyo.私は大坂生まれですが、東京で育ちました。
The teacher emphasized the importance of education.その先生は教育の重要性を強調した。
The loss of childhood spontaneity has caused widespread concern, as well as calls for review of the nation's educational and social structures.そこで、子供らしさが、徐々に失われていく現状への反省から、教育制度や社会の仕組みといった根本的なものの見直しが、今、真剣に考えられるようになってきている。
Is physical education a required course?体育は必修科目ですか。
They are better educated, healthier and wealthier than their parents' generation was at their age.彼らは、親の世代が彼らの年齢だった頃よりも十分に教育を受けているし、より健康で裕福でもある。
I'm bottle-feeding my baby.人工栄養で育てています。
As a result, it is undeniable that important disciplines and moral education have been neglected. By placing excessive importance on scholastic achievement, many parents have forgotten such basic social courtesies as consideration for others.その結果として、大切な躾や社会道徳の教育がおろそかにされてきた事は否めない。多くの親自身が、子供の勉強を優先するあまり、他人への思いやりなど社会の一員としての責任を忘れがちになっているのも事実である。
My mother grows flowers in her garden.私の母は庭で花を育てている。
He is proud of having been educated in the United States.彼は、アメリカで教育を受けたことを自慢している。
It is the educational system that needs to be reformed in this area.この地域で改革される必要があるのは教育システムである。
How many kinds of vegetables do you grow in your garden?あなたの菜園では何種類の野菜を育てているのですか。
He chose education for his career.彼は教育を生涯の仕事に選んだ。
The data collected in Tyrel's research is of great value both to administrators and to educators.タイレルの調査で収集されたデータは、管理者にとっても教育者にとっても非常に価値の高いものである。
The value of a good education cannot be measured in terms of money.優れた教育の価値は金銭でははかれない。
It is impossible to exaggerate the importance of education.教育の重要性はいくら強調してもしすぎることはない。
People who want to put out an ezine on education, come this way!教育のメルマガを発行したい方はこちら!
The firm publishes educational books.その会社は教育的な本を出版する。
Education is the path to happiness, peace, righteousness, and success.教育は幸福と平和と正義と、そして勝利の道なのであります。
You have the advantage of a good education.あなたには立派な教育を受けたという利点がある。
They grow flowers in the garden.彼らは庭で花を育てている。
Is it possible for me to raise the animal?その動物を育てることは可能ですか。
Scott received a very strict education.スコットは、非常に厳しい教育を受けた。
She raised that child at a great cost.彼女は大変な努力をして子供を育てた。
His parents are saving for his college education.彼の両親は彼の大学教育に備えて貯蓄をしている。
More money for education will spur economic growth.教育にもっとお金をかければ経済成長に拍車がかかるだろう。
With more education, he would have found a better job.もっと教育を受けていたら、彼はさらによい仕事を見つけていただろう。
How can you make your way in life without a good education?良い教育を受けないでどうして成功できるのか。
She was educated by her grandfather.彼女は祖父に教育された。
He was educated by her grandfather.彼は彼女のおじいさんに教育された。
He received a good education in England.彼はイングランドで立派な教育をうけた。
He was born and bred a gentleman.彼は紳士として生れ育てられた。
The educational system is in transition.教育制度は過渡期にある。
The National Center for Education Information says a predicted teacher shortage won't pan out because teachers who left the profession are returning.全国教育情報センターによれば、退職した教員が復職しているおかげで、予測された教員不足は起こらないだろう、ということです。
The rice is coming well this year.今年は稲の育ちがいい。
Parents are responsible for their children's education.両親は子供達の教育に責任を負う。
I think his method of teaching has good points and bad points.彼の教育法には、良い面と悪い面の両方ある。
This is where I was born and raised.ここは私が生まれ育ったところです。
He grows rice.彼は稲を育てている。
In spoiling her child, Stella made a rod for her own back in the years that were to follow.子どもを甘やかして育てたことで、ステラは後に自ら災いを招くことになってしまった。
An orphan at three, he was brought up by a distant relative.3歳のとき孤児になったので、彼は遠い親戚に育てられた。
He grew up in Australia.彼はオーストラリアで育てられた。
I thought you were raised in L.A.ロス育ちかと思いました。
Tom was born and raised in Boston.トムは生まれも育ちもボストンだ。
The education system needs to be more flexible.もっとゆとりのある教育が必要だ。
Education starts at home.教育は家庭に始まる。
I took these statistics from a government white paper on education.私はこれらの統計数値を政府の教育白書から借りた。
Both parents and teachers educate their children.両親と教師の両方が子供を教育する。
I'm breast-feeding my baby.母乳で育てています。
He did not walk into the gym.彼は体育館に歩いて入って行きませんでした。
Though they were poor, they brought up seven children.彼らは貧しかったが、七人の子供を育てた。
This is a movie which combines education with entertainment.この映画は教育と娯楽をかねている。
She was well brought up by her parents.彼女は両親によって立派に育てられた。
My ex-boyfriend was brought up in Portugal.私の前の彼はポルトガル育ちでした。
I was born and raised in Boston.私はボストンで生まれ育った。
Good nutrition is vital for an infant's growth.栄養をきちんと摂ることは、幼児の発育には極めて重要なことです。
If it should rain tomorrow afternoon, we will meet in the gym.万一明日の午後雨が降ったら体育館に集まろう。
Her ideas on education are very different from mine.彼女の教育についての考えは私とは全く違います。
I injured myself during the physical education lesson.僕は体育の授業中に怪我をした。
We have many things in common: hobbies, educational background, and so on.私たちは趣味・教育的背景など、いろいろと共通したものを持っている。
Almost all parents see to the education of their children.ほとんどすべての親が子供の教育に心を配る。
She brought up her children to be truthful.彼女は子供を正直であるように育てた。
Tom was brought up in Boston.トムはボストンで育ちました。
My uncle has made me what I am.叔父が今日の私を育ててくれた。
Education means something more than going to school.教育とはただ学校に行くだけではなくそれ以上のことを意味する。
She raised the boy to be a fine person.彼女はその少年を立派な人に育て上げた。
Regrettably, this self-centered behavior is absorbed by their children.残念ながら、多くの子供たちが、そうした自己中心的な大人たちを手本として育っている。
Tom raises Arabian horses.トムさんはアラビアの馬を育ている。
There were few colleges to educate women.女性を教育する大学はほとんど無かった。
I grew up watching Pokemon.僕はポケモンを見て育った。
He keeps harping on about declining standards in education.彼は教育の水準の低下についてくどくどしゃべり続ける。
Some people say that cartoons on television are educational in themselves.テレビの漫画は、それなりに教育的だと言う人もいる。
Parents are responsible for their children's education.両親は子どもの教育に対して責任がある。
I was born in Osaka, but was brought up in Tokyo.私は大阪生まれですが、東京で育ちました。
He holds an extreme opinion on education.彼は教育の面では極端な意見を持っている。
He was bought up by his strong willed sister.彼は男まさりの姉に育てられた。
Examinations interfere with the real purpose of education.試験は教育の本当の目的を妨げる。
I was born and raised in the country.私は田舎で生まれ育ちました。
I want to bring up my son as my father did me.私は父が私を育てたように息子を育てたい。
Education aims to develop potential abilities.教育は潜在する能力の開発をめざすものだ。
This kind of plant grows only in the tropical regions.この種の植物は熱帯地方にのみ育ちます。
Education is a critical element.教育は重要な要素である。
It is strange that a cameraman heading for a war-zone should not know about the danger of unexploded shells. The newspaper company is being negligent in its training.戦場に赴くカメラマンが不発弾の危険性を知らないのは不思議だ、新聞社は教育を怠ってる。
After their parents died, their grandparents brought them up.両親が亡くなった後、祖父母が彼らを育てた。
We aren't instilling enough of a volunteer spirit in our young people these days.今の日本には、ボランティア精神を育てる教育が足りない。
Sheep are raised for their wool and meat.羊は毛と肉を取るために育てられています。
Birds make a nest in the springtime to raise their babies in.鳥は小鳥を育てるために、春に巣造りをする。
What defect can you find in the present system of education?現代の教育制度にはどんな欠陥が見られますか。
He breeds cattle for market.彼は市場に出す牛を育てている。
The mandatory character of schooling is rarely analyzed in the multitude of works dedicated to the study of the various ways to develop within children the desire to learn.学校教育の義務的側面は子どもの学習意欲を改善させる様々な研究の多くの取り組みの中ではめったに分析されない。
He stated the importance of the education.彼は教育の重要性を述べた。
My grandmother raised a family of ten.私の祖母は10人の子供を育てた。
After her husband's death, she brought up the four children by herself.夫の死後、彼女は4人の子供たちを一人で育てた。
She grows flowers such as tulips, pansies and daisies.彼女はチューリップ、パンジーやひな菊のような花を育てている。
I was born and brought up in Tokyo.私は東京生まれの東京育ちです。
As children are known to emulate the values of adults, it is often pointed out such "education mamas" instill a warped sense of values in their children.どこの国でも、何時の時代でも、子供は親の価値観を見習って育つものである。いわゆる「教育ママ」の教育に対する考え方が、子供を精神的にいびつに育ててしまっていると指摘する声もある。
He is a man with a classical education.彼は古典の教育を受けている。
And while she's no longer with us, I know my grandmother's watching, along with the family that made me who I am.そしてもう彼女は生きてないのだが、今日の私を育ててくれた家族と一緒に祖母が見ているのを知っている。
I think it's unfair that you can't receive a good education if you're poor.お金がないといい教育が受けられないのっておかしいと思う。
The teachers assembled their classes in the gymnasium.先生たちは生徒を体育館に集めた。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License