Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| He clutched her arm firmly. | 彼女の腕をしっかりとつかんだ。 | |
| He had his sore arm dressed. | 彼は痛む腕を手当してもらった。 | |
| This is the watch that I'd lost. | これは私が失くした腕時計だ。 | |
| She caught me by the arm and stopped me from going home. | 彼女は私の腕をつかんで、帰ろうとするのを引き止めた。 | |
| Somebody caught me by the arm. | だれかが私の腕をつかんだ。 | |
| He glanced at his watch. | 彼は腕時計をちらっと見た。 | |
| I fell and broke my arm. | 転んで腕を折ってしまった。 | |
| He twisted my arm. | 彼は私の腕をねじり上げた。 | |
| Jim seized Julie by the arm. | ジムはジュリーの腕をぐいとつかんだ。 | |
| This watch was handed down to me by my grandfather. | この腕時計は祖父が私に残してくれたものだ。 | |
| A good craftsman takes pride in his work. | 腕のいい工芸師は自分の作品に誇りを持っている。 | |
| John was standing alone with his arms folded. | ジョンは腕を組んだまま一人で立っていた。 | |
| My arms went numb. | 私の両腕は感覚がなくなってしまった。 | |
| The policeman caught the man by the arm. | 警官はその男の腕をつかまえた。 | |
| The clever doctor could cure many illnesses. | その腕利きの医者は多くの病気を治療できた。 | |
| He caught her by the arm. | 彼は彼女の腕をつかんだ。 | |
| She's making progress in cooking. | 彼女の料理の腕前は上がってきている。 | |
| Tom grabbed Mary's arm and pulled her towards the door. | トムはメアリーの腕をつかみ、ドアの方に向かって引っ張っていった。 | |
| The policeman caught him by the arm. | 警官は彼の腕をつかんだ。 | |
| He has powerful arms. | 彼は腕の力が強い。 | |
| If you wind up the doll with the key on the side of its torso it will swing its arms round and go forward doing somersaults. | 人形のおなかの横にあるねじをまくと、腕を回してでんぐり返しをしながら前に進みます。 | |
| He sat on the sofa with his arms folded. | 彼は腕を組んだままソファーに座っていた。 | |
| He was sitting with his arms folded. | 彼は腕を組んで座っていた。 | |
| It´s an excellent piece of work. You´ve certainly been polishing your skills, haven´t you! | なかなかの出来だ。君もずいぶん腕を磨いたじゃないか。 | |
| He scratched his arm with the nail. | 彼はくぎで腕をひっかいた。 | |
| Hey, look at that girl with her arms folded. | おい、あの腕組みしている女の子をみろよ。 | |
| The clever doctor was able to cure the Prime Minister's illness. | その腕利きの医者は総理大臣の病気を治すことができた。 | |
| She held her baby in her arms. | 彼女は両腕に赤ん坊を抱えていた。 | |
| The manager sat on the bench with his arms folded. | 監督は腕組みをしてベンチに座っていた。 | |
| He sat there with his arms folded. | 彼は腕組をしてそこにすわっていた。 | |
| I can't raise my right arm. | 右腕が上がりません。 | |
| The man was folding and unfolding his arms. | その男は腕を組んだりほどいたりしていた。 | |
| He stretched out his arm for a magazine. | 彼は腕を伸ばして雑誌を取った。 | |
| Somebody caught me by the arm. | 何人かが私の腕をつかんだ。 | |
| The baby was sound asleep in her mother's arms. | 赤ちゃんは母親の腕の中でぐっすり眠っていた。 | |
| The young woman was carrying a baby in her arms. | その若い女は腕に幼児を抱いていた。 | |
| He delegated his authority to his competent assistant. | 彼は権限を腕利きの助手に委任した。 | |
| This watch is a new type. | この腕時計は新型です。 | |
| How long does it take to get reasonably skilled? | そこそこ腕が立つようになるにはどれくらいの時間がかかるものでしょうか? | |
| Let go of my arm! I can't stand people touching me. | 腕を離せ。人に触れられるのにはがまんがならんのだ。 | |
| Do you want to arm wrestle? | 腕相撲しようか? | |
| I bought her a watch. | 私は彼女に腕時計を買って上げた。 | |
| ALS had made his hands and arms too weak to hold a pen or to type. | ALSのために、彼の手や腕はペンを握ったりタイプを打ったりすることができないほど弱くなってしまっていた。 | |
| She folded her baby in her arms. | 彼女は赤ちゃんを両腕に抱き締めた。 | |
| She would have fallen into the pond if he had not caught her by the arm. | もし彼が彼女の腕をつかまえていなかったら、彼女はいけにおちていただろう。 | |
| The policeman seized him by the arm. | 警察は彼の腕をつかんだ。 | |
| Young as he was, he was a man of ability. | 彼は若かったが、豪腕だった。 | |
| He stretched out his arm to take the book. | 彼は本を取る為に腕を伸ばした。 | |
| He watched the game with his arms folded. | 彼は腕を組んで試合を見つめた。 | |
| His broken arm was the result of a slip on the ice. | 彼が腕を折ったのは氷の上で滑って転んだためだ。 | |
| Stretch your arms straight. | 腕をまっすぐ伸ばしなさい。 | |
| The luggage was so heavy that I was worried my arms were going to be torn off. | 荷物重すぎて腕ちぎれるかと思った。 | |
| Let's arm wrestle. | 腕相撲しよう。 | |
| Am I slipping? | 俺は腕が鈍ったかな。 | |
| The little girl clung to her father's arm. | その少女は父親の腕にしがみついていた。 | |
| My father caught me by the arm. | 父は私の腕をつかまえた。 | |
| I found the workman very good. | 私はその職人がとても腕がよいと分かった。 | |
| My wristwatch keeps good time. | 私の腕時計は正確だ。 | |
| He seized her hand and dragged her away. | 彼は彼女の腕を取り、引きずっていった。 | |
| I bought a watch and I lost it the next day. | 腕時計を買って、次の日になくしてしまった。 | |
| Be my right-hand man. | 俺の片腕となって手助けしてくれ。 | |
| They walk arm in arm each other. | 彼らはお互い、腕を組んで歩いている。 | |
| My left arm is asleep. | 私の左腕がしびれている。 | |
| Let go of my arm. | 腕を放してくれ。 | |
| However, in America, sports teams are generally chosen by skill, and academic courses by ability. | しかし、アメリカではふつう、スポーツチームは腕で選ばれ、学業のコースは学力によって選ばれます。 | |
| He spread out his arms to welcome us. | 彼は両腕を広げて私たちを歓迎した。 | |
| The right arm of the Statue of Liberty is 42 feet long. | 自由の女神の右腕の長さは12.8mもある。 | |
| He put his arm around her waist. | 彼は彼女の腰に腕をまわした。 | |
| It doesn't taste all that great for all the effort and technique the chef put into it. | シェフが腕によりをかけて作った料理というわりにはたいしたことない味だね。 | |
| I need to set my watch to two minutes faster. | 腕時計、2分早くセットしなくっちゃ。 | |
| He was as mischievous as any boy in the class. | 彼はクラスのどの少年にも負けぬくらい腕白だった。 | |
| I must have my watch repaired. | 私は腕時計を修理してもらわなければならない。 | |
| The mother takes pride in her daughter's typing skill. | 母親は自分の娘のタイプの腕前を自慢している。 | |
| Tom looked at his watch. | トムは腕時計を見た。 | |
| She was carrying her baby in her arms. | 彼女は赤ん坊を腕に抱いていた。 | |
| I bought a watch the other day. It keeps good time. | 先日腕時計を買った。時間が正確だ。 | |
| Her arms were wrapped around her knees, her chin rested on her locked hands. | 彼女は腕で膝を抱え込み、組んだ手のうえにあごをのせていた。 | |
| During prohibition days, racketeers used to rub each other out to get control of the rum-running racket. | 禁酒法のしかれていた時代に、酒類密輸入の悪どい商売を腕ずくで自分の支配下におくために、てき屋たちは、おたがいに殺しあっていた。 | |
| Jim sat alone with his arms folded. | ジムは、腕をくんで、1人で座っていた。 | |
| The wound left a scar on her arm. | 腕の傷は跡を残した。 | |
| The potter's lost his cunning. | その陶芸家は腕が落ちた。 | |
| She clutched her baby in her arms. | 彼女は赤ん坊をしっかりと腕に抱きしめた。 | |
| He felt himself seized by a strong arm from behind. | 彼は身体が後ろから強い腕に捕まえられるのを感じた。 | |
| They were able to identify him by his wrist watch. | 彼の身元は腕時計で確認できた。 | |
| She is wearing a nice watch. | 彼女は素敵な腕時計をしている。 | |
| She used all her skills making this dish. | 彼女が腕によりをかけてこの料理を作りました。 | |
| He showed great skill in skiing. | 彼はスキーに非常な腕を示した。 | |
| I stood with my arms folded. | 私は腕組みをして立っていた。 | |
| The wound in the arm left a scar. | 腕の傷は跡を残した。 | |
| A traffic policeman signals directions to drivers by waving his hands and arms. | 交通整理の警官は、手や腕を振ることで運転手たちに方向を伝える。 | |
| The watch on the desk is mine. | 机の上の腕時計は私のです。 | |
| He was thinking, with his arms folded. | 彼は腕組みをして考えていた。 | |
| It's a very good company! The president is a real go-getter and the workers all put in their best. | とってもいい会社ですよ。社長は凄腕だし、社員はみんな一生懸命だよ。 | |
| I fractured my arm. | 腕を骨折しました。 | |
| He watched the Sumo wrestling with folded arms. | 彼は相撲を、腕組をしてみつめていた。 | |
| She got angry with the naughty boy. | 彼女は腕白小僧に腹を立てている。 | |
| Some board members questioned his ability to run the corporation. | 彼の経営手腕を疑問視する役員もいた。 | |
| That was her chance to show what she could do. | そこが彼女の腕の見せどころだった。 | |
| It is sometimes acceptable to resort to violence. | 場合によっては腕力に訴えてもよい。 | |
| He caught her by the arm. | 彼は彼女の腕を捕まえた。 | |