Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| Are you happy with how you look? | 自分の容姿に満足していますか? | |
| You are supposed to introduce yourselves in turn. | あなたがたは順番に自己紹介をすることになっています。 | |
| You should do your best to carry out your promises. | 自分が約束したことはちゃんと実行するように最善を尽くすべきだ。 | |
| He strongly persisted in arguing his opinion. | 彼は自分の意見を強硬に主張した。 | |
| I was thinking to go there by bike, but it began to rain. | 自転車で行こうと思っていたのに、雨が降ってきました。 | |
| He felt that he was being used. | 彼は、自分が利用されていると感じた。 | |
| Here is my bicycle. | ほら、ここに私の自転車がありますよ。 | |
| Tom hates to get his feet wet. | トムは自分の足を濡らすのが嫌いだ。 | |
| "I can make it to my class on time," he thought. | 「時間通りに、自分の教室に旨く行き着くことができる」と彼は考えた。 | |
| She tried to kill herself last night. | 彼女は昨夜自殺しようとした。 | |
| He was anxious for a bicycle. | 彼は自転車をとても欲しがった。 | |
| I doubt that Tom would ever consider selling his antique car. | トムさんはまさか、自分のクラシックカーを売るのを検討するとはお思いません。 | |
| He is not good at putting his thoughts into words. | 彼は自分の考えを言葉にするのが得意でない。 | |
| After getting through customs, I was free to go wherever I wanted. | 税関を通り抜けると、私は好きなところへどこへでも自由に行くことができた。 | |
| Father got me to wash his car. | 父は私に自動車を洗わせました。 | |
| If not confidently, at least hopefully. | たとえ自信を持ってないにせよ少なくとも希望を持って。 | |
| He could make his way in life. | 彼は自力で出世することができた。 | |
| She had to alter her dress by herself. | 彼女は自分で服を仕立て上げなければならなかった。 | |
| The Statue of Liberty is located in New York. | 自由の女神はニューヨークにある。 | |
| The blind young man has got over his handicap. | 目の不自由なその青年はハンディキャップを克服した。 | |
| The more time you spend talking about what you do, the less time you have to do it. | あんたが自分のやることをしゃべりながら時間を使う分だけ、それをやる時間は減って行ってるんだよ。 | |
| Tom said that I could spend the night at his place. | トムは自分ん家に俺を泊めてもいいと言った。 | |
| They regarded him as their leader. | 彼らは彼を自分たちの指導者と思っていた。 | |
| Please help yourself to some fruit. | 果物を自由に召し上がってください。 | |
| This car is easy to handle. | この自動車は操縦しやすい。 | |
| According to today's morning paper, the condemned criminal committed suicide. | 今日の朝刊によればその死刑囚は自殺したようだ。 | |
| Can you make yourself understood in Japanese? | 日本語で自分の考えを人に分からせることができますか。 | |
| Give me the liberty to know, to utter, and to argue freely according to conscience, above all liberties. | すべての自由にもまして、知る自由、語る自由、良心に従い自由に議論する自由を私に与えよ。 | |
| It is regrettable that young Japanese today should show little interest in the traditional culture of their country. | 今日、日本の若者達が自国の伝統文化にほとんど興味を示さない事は残念である。 | |
| We should always be careful of what we do. | 我々は常に自分の行動に気をつけなければならない。 | |
| I filled in my name on the paper. | 紙に自分の名を記入した。 | |
| It's important to do it with a textbook adapted to your level. | 自分のレベルに合ったテキストでやるのが大切だろう。 | |
| She has an automatic washing machine. | 彼女は自動式の洗濯機をもっている。 | |
| What do you spend most of your time doing? | 自由な時間は何につぎ込んでいますか? | |
| The phenomenon of interest is in itself, a most interesting subject. | 興味という現象はそれ自体、きわめて興味深い問題である。 | |
| He was set free after doing five years in prison. | 彼は五年の刑務所暮らしの後自由の身にされた。 | |
| We had a lot of spontaneous offers from them. | 彼らから自発的な申し出がたくさんあった。 | |
| She attempted to kill herself. | 彼女は自殺をしようとした。 | |
| Boeing developed a flying boat for the Maritime Self-Defense Force. | ボーイング社は海上自衛隊用の飛行艇を開発しました。 | |
| I adhered to my decision. | 私は決して自分の決心を変えない。 | |
| He reminded his wife to wake him up at 7:00 a.m. | 彼は妻に自分を午前7時に起こしてくれるように念を押した。 | |
| I don't know what I am. | 自分自身が解らない。 | |
| Were the earth to stop revolving, what do you suppose would happen? | 仮に地球が自転をやめれば、どうなると思いますか。 | |
| He has been the chief of his tribe for 35 years. | 彼は35年間自分の部族の酋長だった。 | |
| The first great lesson that a young man should learn is that he knows nothing. | 青年がまず第一に学ぶべき重要な教訓は、自分は何も知らないということである。 | |
| I will get you a bicycle for your birthday. | 私はあなたの誕生日に自転車をあげよう。 | |
| Japan has been received into the family of free nations. | 日本は自由国家群に受け入れられた。 | |
| Social order does not come from nature. It is founded on customs. | 社会の秩序は自然から生じたものではない。社会の秩序は慣習の上に基礎付けられている。 | |
| I will give you this bicycle as a birthday present. | 誕生日のプレゼントとしてこの自転車をあなたに送ろう。 | |
| She made herself known to the company. | 彼女はそこにいる人たちに自己紹介した。 | |
| Tom cares a lot about his reputation. | トムは自分の評判を非常に気にしている。 | |
| Tom gave Mary all the money he had. | トムは自分が持っていたすべてのお金をメアリーにあげた。 | |
| He maintains his car well. | 彼は自分の車をよく整備している。 | |
| I am proud of never being late for school. | 私は一度も学校に遅刻したことがないのを自慢に思う。 | |
| She embroidered her initials on a white handkerchief. | 彼女は白いハンカチに自分のイニシャルを刺繍した。 | |
| We export a lot of automobiles to that country. | 私たちはたくさんの自動車をその国に輸出している。 | |
| You must control yourself. | 君は自制しなければならない。 | |
| He used to go to school by bicycle, but now he goes by bus. | 彼は以前自転車通学だったが、今はバス通学です。 | |
| This is an autonomous machine. | これは自律的な機械です。 | |
| The devout Christian persists in his belief. | その信心深いキリスト教徒は自分の信念を断固として貫く。 | |
| You can put into practice the plan you thought up. | 自分達で考えた企画を実行することができます。 | |
| This is a problem you have to solve by yourself. | これはあなたが自分で解決しなければならない問題です。 | |
| He could show his feeling with music instead of words. | 彼は自分の感情を言葉のかわりに音楽であらわすことができた。 | |
| Feel free to comment on any point made here. | これについて、自由に批評して下さい。 | |
| The prisoner was given his freedom. | 囚人は自由を与えられた。 | |
| I myself did it. | 私自身がやった。 | |
| He committed suicide. | 彼は自殺をした。 | |
| His admission that he had stolen the money astonished his family. | その金を盗んだという彼の自白に家族はおどろいた。 | |
| You cannot be too careful in riding a bicycle. | 自転車に乗る時はいくら注意してもしすぎることはない。 | |
| I made these boxes myself. | 私はこれらの箱を自分でつくりました。 | |
| She bought a bicycle in order to go to school. | 彼女は学校に通うために自転車を買いました。 | |
| You do not always show that regard for the feelings of others which you would wish shown to you. | あなたは自分に示してもらいたいと思うような思いやりを他人の感情に対して必ずしも示しなさい。 | |
| When attacked he defended himself with an umbrella. | 襲われた時、彼はカサで自分の身を守った。 | |
| The urge to brag on his recent successes was irresistible. | 彼は先ごろの成功を自慢したくてたまらない。 | |
| That forest fire happened from natural cause. | その山火事は自然の原因で起こった。 | |
| He flattered himself that he was the best actor. | 彼は自分が名優だとうぬぼれた。 | |
| Since this is important, I'd like you to attend to it yourself. | これは重要だから、ご自分で処理してください。 | |
| Will you give me your radio for my bicycle? | 君のラジオを僕の自転車と取り替えっこしないか。 | |
| The mother told her daughter to do it herself. | そんな事は自分でしなさいとお母さんが娘に言いました。 | |
| The pupils did the work themselves. | 生徒達は自分たちでその仕事をした。 | |
| He took pride in his dog. | 彼は自分の犬を自慢した。 | |
| I wish I had a room of my own. | 私自身の部屋があったらなあ。 | |
| He told her about his plan. | 彼は彼女に自分の計画を知らせた。 | |
| He was persuaded into doing it against his own wishes. | 彼は彼自身の望みに反してそれをするように説得された。 | |
| How beautiful and free the cranes were! Sadako sighed and closed her eyes. | 鶴たちは何と美しく自由なんでしょう。禎子はため息をついて、目を閉じた。 | |
| Such was her anger that she lost control of herself. | 彼女は大変はらをたてたので、自制心を失った。 | |
| Americans spend much of their free time at home. | アメリカ人は自由な時間の大部分を家で過ごす。 | |
| He saw there what he had dreamed about. | 彼は自分が夢に見ていたものをそこで見た。 | |
| Not a day went by when he didn't regret what he'd done. | 彼は一日たりとも自分のしたことを後悔せずに過ごした日はなかった。 | |
| They implemented a communication policy so as to promote their new concept. | 彼らは自分たちの新しいコンセプトを広めるためにあるコミュニケーションポリシーを採用した。 | |
| He did it by himself. | 彼が自分でやった。 | |
| Such was her anger that she lost control of herself. | 彼女はとても腹を立てたので、自制心を失った。 | |
| I'm tired of listening to his boasts. | 彼の自慢話はまったく聞き飽きた。 | |
| I soon grew to love my apartment. | 私はまもなく自分のマンションが好きになった。 | |
| He will never give in even when he is wrong. | 彼は自分が悪くても決して認めようとしない。 | |
| When Jesus saw Nathanael approaching, he said of him, ‘Here truly is an Israelite in whom there is no deceit.’ | イエスはナタナエルが自分の方に来るのを見て、彼について言われた「見よ、あの人こそ、ほんとうのイスラエル人である。その心には偽りがない」。 | |
| If Tom had not called me then, I might have killed myself. | あのときトムが電話してくれなかったら、私自殺してたかも。 | |
| Don't touch my bike. | 私の自転車に手をふれないで。 | |
| This victory alone is not the change we seek. | この勝利それ自体だけは我々が探し求めている変革ではないのだ。 | |
| People who talk about themselves all the time bore me. | いつも自分の事しか話さない人々には私はうんざりしている。 | |