UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '自'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Every student has free access to the library.学生はだれでも自由に図書館を利用できる。
Some people are apt to think of their own way of life as the normal one and to look down on life-styles that differ from it.人々の中には自分達の生活のしかたを正常なものと考え、異なる生き方を見下しがちな人がいる。
I had to push my bicycle because I had a flat tire.タイヤがパンクして自転車を押さなければならなかった。
He sat surrounded by his children.彼は自分の子供たちに囲まれて座った。
Make sure that you do it yourself.それは必ず自分でしなさい。
He named his son Robert after his own father.彼は自分の父親にちなんで息子をロバートと名付けた。
Between the language he uses and the language those around him use.自分の使う言語と、自分の周りの人たちが使う言語の間の違い。
You always excuse your faults by blaming others.君はいつも自分の過失を他人のせいにしている。
I'll travel across Europe by bicycle this summer.この夏は、自転車でヨーロッパ横断旅行をしよう。
She would cook it in her own way.彼女はどうしてもそれを自己流に料理したがった。
She learned to ride a bicycle last year.彼女は去年、自転車の乗り方を覚えた。
Imagine yourself as a billionaire.自分が億万長者だと想像してごらん。
She took full responsibility for her actions.彼女は自分の行動に全責任をとった。
Mother will show off her children.母親は自分の子供のよいところを見せびらかそうとする。
The policeman asked the girls if that car was theirs.警官は女の子達にこの車は自分達のものであるかを聞いた。
Finally, he carried out his plan.ついに彼は自分の計画を実行した。
Two wrongs don't make a right.他人が悪い事をしているからといって自分もそうしてよいということにはならない。
Being a teacher, you must learn to keep a tight rein on your emotions.君は一人の教師なんだから、自分の感情を厳しくコントロールできるようにならなければならない。
The right arm of the Statue of Liberty is 42 feet long.自由の女神の右腕の長さは12.8mもある。
It is up to you to decide what to do.何をするかを決めるのは君自身だ。
Whose bicycle did you want to borrow?誰の自転車を借りたいのか。
I treated him like my own son.私は彼を自分の息子のように扱った。
It's so comfortable here, I really feel at home.居心地がよく、自分の家みたい。
No sooner had she entered her room than she began to cry.彼女は自分の部屋に入ったとたんに泣きはじめた。
I am studying English in my room.私は自分の部屋で英語を勉強している。
He felt himself shaken at the news.彼はその知らせに自らが動揺するのを覚えた。
His bicycle is different from this one.彼の自転車はこの自転車とは違う。
The London air was, at best, not much to boast about.ロンドンの空気はどうよくみても大して自慢できるものでなかった。
I found my name written on the blackboard.私は自分の名前が黒板に書かれているのを見つけた。
Now that Father is gone, we can talk freely.父が行ってしまったから、我々は自由に話が出来る。
She laid her ideas before her chief.彼女は主任に自分の考えを述べた。
I'm an idealist. I don't know where I'm going, but I'm on my way.私は理想主義者だ。自分がどこに向かっているのかは分からないが、どこかに向かっているのは確かだ。
I persist in my popularity.僕は自分の人気を主張する。
Every writer writes in the way that accords with his own idiosyncrasies.作家は誰でも自分に合った書き方をする。
The old doctor takes pride in his work.その老医師は自分の仕事に誇りを持っている。
They were quite beside themselves with joy.彼らは喜びのあまりすっかり自我をわすれた。
Nature is beyond mortal control.人間の力は自然に及ばない。
And he calls himself a sailor.それでいて自分は船乗りだという。
Maybe I am unhappy, but I don't intend to kill myself.私は不幸かもしれないが、自殺するつもりはない。
Jon made his company succeed.ジョンは自分の会社を成功させた。
He faithfully discharged his duty.彼は忠実に自分の義務を果たした。
Tom knows he has no choice.トムは自分に選択肢がないとわかっている。
I'm very proud of the job I chose myself.私は自分がえらんだ仕事をとても自慢している。
I'm not entirely satisfied with my position.私は自分の職に完全に満足しているわけではない。
Each person has a duty to do.人はそれぞれ果たすべき自分の義務がある。
Birds always return to their nests.鳥はいつも自分の巣に帰る。
She can make her own dresses.彼女は自分の洋服を作ることができる。
She boasts of her family.彼女は家族のことを自慢する。
He made the most of his opportunities.彼は自分の機会を最大限に活用した。
I told a lie against my will.私は自分の意志に逆らってうそをついた。
You should be true to your friends.君は自分の友人には忠実でなければならない。
He's always playing up to the boss, in hopes of getting a new PC in his office.彼は新しいパソコンを自分のオフィスに入れてもらうことを期待して、いつも社長にごまをすっている。
He had his only son killed in an automobile accident.彼は自動車事故で1人息子を亡くした。
Were the earth to stop revolving, what do you suppose would happen?仮に地球が自転をやめれば、どうなると思いますか。
Put away your things.自分のものを片付けなさい。
Soon after graduating from trade school, Ray Murphy was taken on as a machinist at the local automobile plant.レイ・マーフィーは、職業学校を卒業してすぐに、地元の自動車工業で機械工として雇われた。
They knew that doing their work cheerfully is the only way to make routine work bearable.彼らは自分たちの仕事を元気よくすることが、決まりきった仕事を耐え得るものにする唯一の方法であることを知った。
This is true partly because non-Westerners have begun to take pride in their own cultures and partly because those areas of the world where forks are not used have some of the highest birth rates.一つには、西洋人ではない人々が自分たち独自の文化に誇りを持ち始めてきたためと、また一つには、フォークを使わないそれらの地域は最も高い出生率の地域を抱えているという理由から、このことは当たっている。
He did nothing but complain about his job.彼は自分の仕事にただ不満を言うだけだった。
I spoke to the minister himself.私は大臣自身と話した。
I met the principal himself.私は校長先生自身にあったのです。
From now on, you must be responsible for what you do.これからは自分のする事に責任を持ちなさい。
She embroidered her own initials on the white handkerchief.彼女は白いハンカチに自分のイニシャルを刺繍した。
She was proud that she had shaken hands with the President of the U.S.彼女はアメリカ大統領と握手したことを自慢していた。
You shall want for nothing.君には不自由させない。
It's important to do it with a textbook adapted to your level.自分のレベルに合ったテキストでやるのが大切だろう。
I learned to drive a car when I was eighteen and got a driver's license.18歳のとき、自動車の運転を習って、免許を取りました。
When I have a house of my own, I shall be miserable if I have not an excellent library.自分の家を持ったとして、もし立派な書庫がなければ私は幸せとは言えないだろう。
He would have his say on the subject.彼はその問題について自分の意見を述べるといってきかなかった。
He came down the hill on his bicycle.彼は自分の自転車で丘を下ってきた。
More than ever do we need goals or leading ideas that will give purpose to whatever we are doing.我々は、自分がしていることが何であろうとそれに目的を与えてくれるような目標あるいは指導的な思想を、今までのいかなる時代にまして、必要としている。
This car was made in Japan.この自動車は日本製だ。
I've changed my website's layout.自分のウェブサイトの構図を変えた。
Jibun no u~ebusaito no kōzu o kaeta
In my workplace is a woman who's very strong willed, on the face of it.自分の職場に、見るからにとても気が強い女性がいます。
It's time to reflect on your past.自分の過去をじっくり振り返ってみてもよいころだ。
Many women could barely spell their names.多くの女性は自分の名前もろくに書けなかった。
You do not always show that regard for the feelings of others which you would wish shown to you.あなたは自分に示してもらいたいと思うような思いやりを他人の感情に対して必ずしも示しなさい。
He's proud to be an artist.彼は芸術家であることを自慢している。
You should make good use of your time.自分の時間は上手に使わなければならない。
You should not stick to your opinion.あなたは自分の意見に固執すべきではない。
Could you lend me your bicycle for a couple of days?君の自転車を2、3日貸してくれませんか。
You should always apologize in person.いつでも自分で謝るべきだ。
The boy carved his name on the tree.少年は木に自分の名前を刻んだ。
It made Grandfather's day when his granddaughter gave him a picture she had drawn of him.孫娘が自分で描いたおじいさんの絵を贈ってくれた日はおじいさんにはうれしい一日だった。
I am uncertain as to whether I am the right person for the job.自分がその仕事に適任であるかに関しては確信が持てない。
They'll be attacked if they carelessly express an original viewpoint, so they only report on the safe options.下手に独自の方向性を出すと、攻撃されてしまうから、安全パイの報道しかしない。
Let's remember that it was a man from this state who first carried the banner of the Republican Party to the White House, a party founded on the values of self-reliance and individual liberty and national unity. Those are values that we all share. And whi共和党の旗を掲げて初めてホワイトハウス入りしたのは、この州の人でした。そのことを思い出しましょう。共和党とは、自助自立に個人の自由、そして国の統一という価値観を掲げて作られた政党です。そうした価値は、私たち全員が共有するものです。そして民主党は確かに今夜、大きな勝利を獲得しましたが、私たちはいささか謙虚に、そして決意を持って、この国の前進を阻んでいた分断を癒すつもりです。
She has spoiled her work by being careless.彼女は不注意によって自分の仕事をだいなしにした。
You shall want for nothing as long as I live.私が生きているかぎりあなたに不自由はさせない。
Little did I think that I would win the prize.自分がその賞を貰うとはまったく思ってもいなかった。
The result of the census led the left wing to believe that their policy was wrong.国勢調査の結果は左派に自己の政策が誤っていたことを信じさせるにいたった。
You should be more sensitive to how people feel about your words.自分の言ったことに他人がどう感じるか、もっと敏感になるべきです。
I have never been there myself.私自身は一度もそこへ行ったことはない。
These are clothes that Mary made by herself.これはメアリーが自分で作った服です。
Help yourself.ご自由にお取りください。
Of course you'll catch a cold if you fall asleep under the kotatsu. You have to learn to take care of yourself.こたつで寝ちゃったら風邪引くのはあたりまえ。自己管理がなっていない。
You can add sentences that you can't translate yourself. Maybe someone else can translate them!自分で訳せない文を追加しても大丈夫です。多分他の誰かが訳せます!
Don't want to find myself lost in your eyes.もう途方にくれた自分を見たくないから。
May I introduce myself?自己紹介をしてもいいですか。
Even if it takes you three years, you must accomplish your goal.たとえ3年かかっても、君は自分の目的を成し遂げなければならない。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License