Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
The bad-tempered man snapped at his daughter. そのきげんの悪い男は自分の娘にがみがみいった。 Mary always has to give her opinion. メアリーはいつも自分の意見を言わなければいけないんだ。 She reflected on what she had done. 彼女は自分がしたことを反省した。 Some people are never content with what they have. 現在自分の持っているものに絶対満足をしない人もいる。 She wanted for nothing as long as her husband lived. 夫が生きてる間、彼女は何の不自由もしなかった。 You don't have to kick yourself. 自分を責めることはない。 Father took his place at the head of the table. 父はテーブルの上座の自分の席についた。 She made herself known to the company. 彼女はそこにいる人たちに自己紹介した。 She was able to cook herself dinner, after a fashion. 彼女はなんとか自分で夕食を作ることができた。 There is no need to be ashamed of confessing one's mistakes. 自分の過ちを告白するのに恥じる必要は何もない。 As a matter of course, you must go there yourself. 当然のこととして、あなたはあなたに自身がそこへ行かなければならない。 I had my bicycle fixed yesterday. 私は昨日自転車を修理してもらった。 He sold his own car without hesitation. 彼はちゅうちょなく自分の車を売った。 He is not ashamed of his misconduct. 彼は自分の違法行為を恥じていない。 She was crying in her room. 彼女は自室で泣いていた。 Mary put her piano up for sale. メアリーは自分のピアノを売りに出した。 The idea they put to us fell in exactly with what we ourselves had in mind. 彼らが私たちに述べた考えは、私たち自身が考えていたものと一致した。 He is proud of his son. 彼は自分の息子を自慢に思っている。 You ought to answer for what you have done. 自分のしたことに責任を持つべきです。 He was kind enough to see that I wanted for nothing. 彼は親切にも私が何一つ不自由しないようにしてくれた。 He taught his dog some clever tricks. 彼は自分の犬に器用な芸をいくつか教えた。 One ought to be true to oneself. 人は自分に忠実であるべきだ。 Mothers used to tell their sons that if they masturbated they would go blind. 昔は、母親たちが自分の息子に対して、自慰行為をすると目が見えなくなるかもしれないぞ、と言った。 Why don't you mind your own business? What do you gain by sticking your nose into other people's affairs? 人のお節介などしないで、自分の頭の上の蝿を追ったらどうなんだね。 A bicycle race was held in Nagoya last year. 昨年自転車競技が名古屋で行われた。 Please make yourselves at home, and help yourselves to drinks. どうぞ皆さんくつろいで、飲物を自由に召し上がって下さい。 I'm sure I'll pass the test. 試験に合格する自信がある。 Those who find fault with other people tend to be blind to their own fault. 他人のあら探しをする人は自分の欠点が見えなくなりがちである。 His wife is in the hospital because she was injured in a car crash. 彼の妻は自動車事故でけがをしたので入院している。 There are some people who think that they can't write a novel because they lack the vocabulary. 語彙力がないから自分は小説を書くことが出来ないなんて思ってしまう人がいる。 Comfort can spoil you. Once in a while, it can do you good to corner yourself. 人間楽ばかりしてるとだめになる。たまには、自分で自分の首をしめるくらい窮地に追い込むのもありだと思う。 The more time you spend talking about what you do, the less time you have to do it. あんたが自分のやることをしゃべりながら時間を使う分だけ、それをやる時間は減って行ってるんだよ。 While there are some people who use the Internet to learn foreign languages, there are others, living on less than a dollar a day, who cannot even read their own language. インターネットを使って異国語を学ぶものがいる一方、一日1$以下で暮らし自国語さえ読めないものがいる。 You can't afford to neglect your health. 君は自分の健康を度外視するわけにはいかない。 She talked on and on about her family problems. 彼女は自分の家族問題についてどんどん話しつづけた。 She prides herself on her many accomplishments. 彼女は自分の達成した数多くの業績を誇りにしている。 He told me that his father was dead. 彼は自分の父は死んでいると私に言った。 Earthquakes and floods are natural disasters. 地震や洪水は自然災害です。 Don't blame others for your own fault. 自分の誤りを人のせいにしてはいけない。 This complex situation arose because signals from the environment itself can be inadequate. こうした複雑な状況が生じるのは、周囲の環境それ自体から得られる信号が不十分なものとなりうるからである。 They did not want to give up their old ways of living. 彼らは自分たちの古い生活様式を捨てたくなかった。 He tried unsuccessfully to domineer over his office workers. 彼は自分のオフィスで働いている人に威張り散らそうとしたがうまくいかなかった。 Be proud of yourself. 自分に誇りを持ちなさい。 Tom poured cold water over himself to wake himself up. トムは目を覚ますため冷たい水を自分にかけた。 The devout Christian persists in his belief. その敬虔なキリスト教徒は自分の信念を断固として貫く。 It goes without saying that those who are awake to their own rights must respect those of others. 自分の権利に目覚めたものが、他人に権利も尊重しなければならないことは、言うまでもない。 She got it at her own expense. 自前で買ったのです。 I found myself lying in my bedroom. 気が付いてみると私は自分の寝室に寝ていた。 You must set about your business in earnest. あなたは真剣に自分の仕事にとりかからねばならない。 It is important to have a sense of your own. あなた自身の感覚を持つことが大切だ。 He was in such a good mood when his team won the championship. 彼は自分のチームが選手権に勝って上機嫌だった。 He saved his friend at the risk of his own life. 彼は自分自身の命をかけて友人を救った。 I know that I am a good teacher. 私は自分がいい教師だと思う。 Mary offered to let Tom use her car. メアリーは自分の車をトムに貸そうと申し出た。 I made these clothes myself. 私はこの服を自分で作りました。 Here is my bicycle. これが私の自転車です。 You should try to figure it out for yourself. 自分で解いてみようとすべきだ。 I will sweep out my room. 私は自分の部屋を掃除するつもりです。 It is very important to think for yourself and to study. 自分で考え勉強することは非常に大切です。 She always keeps her room clean. 彼女はいつも自分の部屋をきれいにしておく。 You had better take into consideration that you are no longer young. 君は自分がもはや若くないことを考慮に入れたほうがいい。 He stood for freedom of speech for everyone regardless of color. 肌の色のいかんを問わず、彼は万人の言論の自由を擁護した。 Clear the sidewalk of the bicycles. 歩道から自転車を撤去してくれ。 He's looking for someone to serve him. 彼は自分に尽くしてくれる人を探しています。 He's working on his own behalf. 彼は自分のためにだけ働いている。 He made a speech out of turn. 彼は自分の番でないのに説得した。 Bob gave Tina almost all the stamps he had collected, and kept only a few for himself. ボブは彼が集めていた切手をほとんど全部ティナにあげて、ほんのすこしだけ自分のためにとっておきました。 He looked upon it as his duty to see to the welfare of the people on his land. 自分の国の人々の福祉に努力するのを自分の努めだと彼はみなしていた。 My friend saved the girl at the risk of his own life. 私の友人は、自分の命をかけてその少女を救った。 I'll send you home in my car. 私の車で、ご自宅までお送りしましょう。 This woman definitely knows that she doesn't know what she wants. この女性は、自分が何を欲しいのか知らないことをちゃんと知っている。 Business absorbs all his time. 彼は仕事に自分の時間の全てを取られている。 He has the freedom to do what he thinks is right. 彼は正しいと思っていることをする自由がある。 He has a good command of French. 彼はフランス語が自在にこなせる。 Put your room in order. 自分の部屋を整頓しなさい。 Jane studied herself in the mirror. ジェーンは鏡に映った自分の姿をじっと見た。 She sat just behind the seats for whites, and then refused to give up her seat to a white passenger who got on the bus after her. 彼女は白人のすぐ後に座り、彼女の後から乗ってきた白人の乗客に自分の席を譲るのを拒否した。 The argument lasted a long time because nobody would admit to being in the wrong. 誰一人、自分が間違っていることを認めようとしなかったので、議論は延々と続いた。 He told his sons to help each other after his death. 彼は息子達に、自分の死後もお互いに助け合うようにといった。 As scientists keep insisting, there is neither good nor bad in any scientific discovery. 科学者がつねに主張しているように、いかなる科学的発見もそれ自体は善でも悪でもない。 Tom and Bill arrived at different conclusions from each other. トムとビルはそれぞれ独自の結論に達した。 He has to burn his fingers to learn. 自分で痛い目に遭わないと、分からないのだろう。 The bike was mangled in its collision with the truck. 自転車はトラックに衝突してめちゃめちゃになった。 I think Tom could accomplish just about anything he decides to do. トムは自分で決めたことはなんでもできると思う。 It's the way that she laughs at herself that endears her to me. 彼女が自分で自分を嘲笑うのがわたしには魅力的だ。 I tried cycling to work for a while but I didn't take to it. 僕は自転車で通勤を試みたがついにこれは性に合わなかった。 He fitted his schedule to mine. 彼は自分の予定を私のに合わせてくれた。 Freedom of speech is now taken as a matter of course. 言論の自由は現在、当然のことと思われている。 They were quite beside themselves with joy. 彼らは喜びのあまりすっかり自我をわすれた。 He remains loyal to his principles. 彼は自己の主義に忠実でいる。 He committed suicide by hanging himself. 彼は首吊り自殺をした。 Can you fix a flat tire on a bike? That kind of thing's a piece of cake. 自転車のパンク修理ができるかって?そんなの朝飯前だよ。 The publication of the exam results over without incident, for the time being attention is naturally going to focus on the summer break, right? 試験結果発表もつつがなく終わって、当面の視点が自然と夏休みに集まってくるでしょ? She can't control her emotions. 彼女は自分の感情を抑える事ができない。 Tom fired his rifle. トムは自分のライフルを撃った。 "You should write a novel or something." "Nah, I don't think so. I can't see myself coming up with anything good, anyways." 「小説とか書けばいいのに」「いや、自分に書けるとは思わないな。面白い筋を考えるなどというのはとても出来そうには思えない」 Someone stole my bicycle. 自転車が盗まれました。 He is unable to buy a car. 彼は自動車を買うことができない。 At Tatoeba you can also learn a lot about your own language. タトエバでは自分の母語についても多くを学ぶことができる。 One of the greatest dangers in your human relations is self-centeredness. あなたの人間関係における最も大きな危険の一つは自己中心的になることです。