Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
She is proud of her students. 彼女は自分の生徒たちを自慢している。 We introduced ourselves in turn. 私達は順番に自己紹介をした。 The sudden increase of cars is causing a large number of traffic accidents every day. 近頃自動車の数が急に増加したので、毎日たくさんの交通事故が起こっている。 The illiterate man was eager to increase his vocabulary. 読み書きが出来ないその男は自分の語彙を増やそうと一生懸命だった。 If you are to improve your English, you had better go to countries where it is spoken. 自分の英語を上達させるつもりなら、英語が話されている国に行った方がよい。 Ophelia wishes Hamlet were still in love with her. オフィーリアは、ハムレットがまだ自分を愛していてくれることを願っている。 Tom couldn't believe that no one laughed at his jokes. トムは自分の冗談に誰も笑わなかったことが信じられなかった。 You're always lying- that's why people don't take you seriously. You get what you deserve. 嘘ばっかりついてるから、皆に総すかんを食うんだ。自業自得だよ。 He surrendered of his own accord. 彼は自発的に降伏した。 This factory produces 500 automobiles a day. この工場は一日に500台の自動車を生産する。 They painted their house bright yellow. 彼等は自宅を明るい黄色に塗った。 Why does he always run his son down? なぜ彼はいつも自分の息子を悪くいうのだろうか。 Before you can love others, you need to be able to love yourself. 他人を愛せるようになる前に、まず自分を愛せるようにならなければならない。 I can prove that I am right. 私は自分が正しいことを証明することができる。 A water shortage causes inconvenience. 水が不足すると不自由する。 I tried cycling to work for a while but I didn't take to it. 僕は自転車で通勤を試みたがついにこれは性に合わなかった。 The original book dealt primarily with the natural language processing of English. 原書では主に英語を対象とした自然言語処理を取り扱っています。 The shy pupil murmured his answer. その内気な生徒は、自分の答えをつぶやいた。 Does he go to school on foot or by bicycle? 彼は歩いて学校に行きますか、それとも自転車ですか。 They aligned themselves with the Liberals. 彼らは自由党と手を結んだ。 He calculated the consequences of his action. 彼は自分の行為の結果がどうなるかを計算した。 She accused him of being inattentive to her. 彼女は彼が自分に無関心であることをなじった。 She went over the list to see if her name was there. 彼女は自分の名前があるか名簿に目を通した。 She repeatedly said that she was innocent. 彼女は何度も自分は無実だと繰り返した。 The scene of the traffic accident was a horrible sight. 自動車事故の現場は恐ろしい光景だった。 My daughter prefers science to languages or art. 娘は言語や芸術よりも自然科学が好きです。 I wanted to help, but there was nothing I could do. 助けてやりたいとは思うが、自分ではどうしようもなかった。 You are free to go home. 君は自由に帰っていいよ。 She would rather listen to others than talk herself. 彼女は自分で話すよりも他の人の話を聞きたいと思っている。 He is going to buy a new bicycle. 彼は新しい自転車を買うつもりです。 Natural food is not always good for our digestion. 自然食品がつねに消化にいいとは限らない。 He was proud of his school record. 彼は学校の成績を自慢していた。 One ought to be true to oneself. 人は自分に忠実であるべきだ。 She knows she's looking fine. 彼女は自分が素敵に見えるって知っている。 Don't be ashamed of yourself. 自分を恥ずかしいと思うことはないよ。 He is a self-oriented person. 彼は自己中心な人だ。 Can you see Tom working in a garage? トムが自動車修理工場で働いているなんて想像できますか。 The old lady smiled at her granddaughter. その老婦人は自分の孫娘に微笑みかけた。 He learned of his friend's death in the automobile accident when he came home. 彼は帰宅したとき友人が自動車事故で死んだことを知った。 Many Republicans did not vote for their own candidate. 多くの共和党員が自党の候補者には投票しなかった。 What in the world do you think you're doing? 自分が一体何をしているか分かっているのか? Don't blame others for your own fault. 自分の誤りを人のせいにしてはいけない。 He attributed his success to hard work. 彼は自分の成功を努力の賜物と考えた。 As for the scheme I had in my head, it was not a bad one in itself. 私が考えていた計画について言えば、それ自体は悪くはなかった。 You shouldn't live merely in pursuit of your own happiness. 自分だけの幸せを追求して生きるべきではない。 She did the dishes of her own accord. 彼女は自発的に皿洗いした。 That university's curriculum covers natural science and social science. その大学の課程は自然科学と社会科学から成り立っている。 His new novel is based on his own experiences. 彼の今度の小説は自分自身の体験に基づいている。 It is the job of his own choosing. それは彼が自ら選んだ職業である。 She will have her own way. 彼女はどうしても自分の思い通りにしようとする。 No man can live for himself. 自分一人で生きられる人はいない。 It'll be fine, you can do it! Trust yourself! You are already a splendid swimmer! 大丈夫、キミなら出来る!自分を信じて!キミはもう既に立派なスイマーなのよ! He says he's innocent, but they put him in jail. 彼は自分が無実だと言ったが、彼らは彼を投獄した。 She killed herself yesterday. 彼女は昨日自殺した。 There was so much noise that the speaker couldn't make himself heard. あまりにも多くの騒音があったので、話し手は自分の声が通らなかった。 Self-help is the best help. 自助は最上の助け。 The umpire was partial to the team from his country. その審判は自国の肩をもった。 She learned to ride a bicycle last year. 彼女は去年、自転車の乗り方を覚えた。 I went around Hokkaido by bike this summer. 今年の夏は、自転車で北海道をぐるっと一周してきたんだ。 Bob gave Tina almost all the stamps he had collected, and kept only a few for himself. ボブは彼が集めていた切手をほとんど全部ティナにあげて、ほんのすこしだけ自分のためにとっておきました。 I do not feel myself equal to the task. 自分がそのしごとに適任であるとは思いません。 You dropped your pencil. あなたは自分の鉛筆を落とした。 Try to control yourselves. 自制するよう努めなさい。 She saved her children from drowning. 彼女は自分の子供達が溺れるのを、救った。 The policeman said to the girls, "Is this car yours?" 警官は女の子達にこの車は自分たちの物であるかどうかをたずねた。 Don't be afraid to show yourself through speech and take every opportunity to speak to others in English and soon you will feel right at home in informal conversational situations. 話をすることで自分を曝け出すことを恐れず、英語で他人としゃべるあらゆる機会をとらえなさい。そうすればじきに形式張らない会話の場面で気楽になれるであろう。 Everyone hates you because you are lying all the time. You get what you deserve. 嘘ばっかりついてるから、皆に総すかんを食うんだ。自業自得だよ。 He is talking of disposing his house. 彼は自分の家を処分しようと考えている。 We are asked to introduce ourselves in turn. 私達は順番に自己紹介するよう言われた。 There are so many questions: Do I like myself? とても多くの疑問があるのです。私は自分が好きなのだろうか。 He consoled himself with the thought that it might have been worse. 彼はもっと悪いことになっていたかもしれないのだと思って自分を慰めた。 When I was playing video games in the living room, Mother asked me if I would go shopping with her. 居間でテレビゲームをしていた時に、母が自分と一緒に買い物に行くかどうかを私にたずねた。 He is quite satisfied with his income. 彼は自分の収入に全く満足している。 Can you make yourself understood in Japanese? 日本語で自分の考えを人に分からせることができますか。 He couldn't accept a strange woman as his mother. 彼は見知らぬ女の人を自分の母親として認めることはできなかった。 It must also be said that spotting what is important in current science is a matter of judgement, one cannot know that one is right. 現代科学で何かが重要かを特定することは判断の問題であり、自分が正しいと知ることはできないのだということも言っておかねばならない。 We should tell children how to protect themselves. 自分を守る方法を子供たちに教えるべきだ。 You should read such books as will benefit you. 君は自分のためになるような書物を読むべきだ。 The Stars must be kicking themselves for giving him the boot. 彼をトレードに出してたら、スターズは自分の首を絞めることになっていたね。 A selfish man thinks of nothing but his own feelings. 利己的な人は自分の感情しか考えない。 I wish I were a stone. 自分が石であればいいのになあ。 Please help yourself to the cake. ケーキを自由に召し上がって下さい。 His quick temper will get him in trouble one day. 彼は自分の短気でいつか困ったことになるだろう。 You are free to leave any time you wish. 出て行きたい時に自由に出ていっていいです。 She is always full of her own affairs. 彼女はいつも自分のことで頭がいっぱいだ。 After they questioned him, the police returned the suspect to the house. 尋問した後警察は容疑者を自宅まで連れ戻した。 We assume that it is natural. 私たちはそれが自然なものとみなしているのです。 He got angry because he thought that everyone was trying to make a fool of him. 皆が自分を馬鹿にしているように思えたので、彼は怒った。 She will be glad if you go to see her in person. あなたが自分で会いに行けば彼女は喜ぶだろう。 Declare your position in a debate. 討論では自分の立場をはっきり述べなさい。 Please let me know immediately if you would like to set up an area of the conference room for your products. 会議場内で自社の製品の展示場を設けたいとお考えでしたら、早急にご連絡下さい。 They can overcome their fear. 彼らは自分の恐怖に打ち勝つことができる。 Father took his place at the head of the table. 父はテーブルの上座の自分の席に着いた。 The young man knows little of his own country. その若者は自分自身の国についてほとんど知らない。 The Japanese live in harmony with nature. 日本人は自然と調和して暮らす。 I made a good profit by selling my car. 私は自分の車を売って大きな利益を得た。 Tom feels that his team will win the game. トムは自分のチームが試合に勝つのではないかと思っている。 He became financially independent. 彼は経済的に自立した。 Tony carved his name in a tree with a knife. トニーはナイフで自分の名を木に刻んだ。 I found him riding a bicycle in the park. 私は彼が公園で自転車に乗っているのを見つけた。