UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '自'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

My brother uses this bike.私の兄がこの自転車を使う。
He's working on his own behalf.彼は自分のためにだけ働いている。
She took her own life.彼女は自らの命を絶った。
I am interested in creating my own website.私は自分のサイトを作ることに興味があります。
She took full responsibility for her actions.彼女は自分の行動に全責任をとった。
I am convinced that I am right.私は自分が正しいと確信している。
The secret of success lies in the ability to get the other person's point of view and see things from his angle as well as from your own.成功の秘けつは、相手の観点を理解し、自分の立場からだけでなく相手の立場からも、ものごとを見ることができることにある。
You shall want for nothing.君には不自由させない。
Tom made Jill his secretary.トムはジルを自分の秘書にした。
King Henry VIII had a tennis court at Hampton Court, his palace on the River Thames, not very far from London.国王ヘンリー8世は、ロンドンからさほど遠くないテムズ川河畔にある自分の宮殿ハンプトンコートにテニスコートを持っていた。
The king will appear in person tomorrow evening.王様は明日の晩自らお出ましになる。
He is anxious about his future.彼は自分の将来を心配している。
Keiko is proud of her family.啓子さんは家族がご自慢です。
When I think back on what I did, I feel pretty stupid.自分の行動を思い出すと情けないよ。
Someone stole my bicycle.自転車が盗まれました。
Don't lose confidence, Mike.自信を無くしちゃいけません、マイク。
At first he did not realize that he had won the speech contest.はじめ彼は自分が弁論大会で優勝した事が分からなかった。
The cones of the jack pine, for example, do not readily open to release their seeds until they have been subjected to great heat.例えばジャック・パインの松かさは、高温により影響を受けるまでは自ら開いて種子を放出しない。
The foundation of free nations is democracy.自由諸国の基盤は民主主義である。
It is hard for me to put my thoughts into words.私は自分の考えをことばにあらわすのがむずかしい。
He shot himself this morning.彼は今朝銃で自殺した。
I can't leave this to others. I'm no lifesaver but if I don't help her myself....他人任せはダメ。ライフセーバーではないが、俺自身が介抱してあげないと。
They looked up to their leader.彼らは自分たちの指導者を尊敬した。
You should be responsible for your actions.君は自分の行為に責任を持つべきだ。
Tom insisted on paying the bill.トムは自分が払うと言って聞かなかった。
He is sure of winning the game.彼は試合に勝つ自信がある。
She was apprehensive about receiving criticism of her performance.彼女は自分の演技が批判されることを懸念していた。
Mari calls her library room her "meditation room."麻理は自分の図書室を黙考室と呼んでいる。
She would cook it in her own way.彼女はどうしてもそれを自己流に料理したがった。
He put his money in the box.彼は自分の金を箱の中に入れた。
Many a mother spoils her sons by not being strict enough.あまり厳しくしないことで、自分の子供を甘やかしてしまう母親は多い。
He has two languages at his command besides English.彼は英語以外にも2つの言語を自由にあやつる。
I will study abroad for myself.私は自分の力で留学するつもりだ。
Having boasted how sure his hunches were, he was forced to eat his hat when he guessed wrong.自分の直感が、いかに確かなものか自慢した手前、当てがはずれた時は首をやらなければならなくなった。
Respect yourself.自分を大切にしなさい。
Will I make it through?こんな自分から抜け出せるのか。
This is the same car that was left at the scene of the crime.これこそ事件現場に乗り捨ててあった自動車だ。
My sister washes her shoes every Sunday.姉は毎週日曜日に自分の靴を洗う。
He did nothing but complain about his job.彼は自分の仕事にただ不満を言うだけだった。
You cannot be too careful when you drive a car.あなたは自動車を運転している時いくら注意してもしすぎることはない。
Suicide is a leading cause of death in the country with the longest life expectancy.最も寿命が長い国の主要な死亡原因に自殺がある。
I'm not sure if this is correct.これが正しいかどうか自信がない。
You always excuse your faults by blaming others.君はいつも自分の過失を他人のせいにしている。
He regrets his stupid acts.彼は自分のばかげた行為を悔やんでいる。
I will carry out my aims.私は自分の目的の全てを達成するつもりだ。
A child of just five was hit by a bicycle.五つばかりの子供が自転車に轢かれたんですよ。
Many poets write about the beauties of nature.多くの詩人が自然の美しさについて書いている。
She is not aware of her beauty.彼女は自分の美しさにきづいていない。
Social order does not come from nature. It is founded on customs.社会の秩序は自然から生じたものではない。社会の秩序は慣習の上に基礎付けられている。
Between the language he uses and the language those around him use.自分の使う言語と、自分の周りの人たちが使う言語の間の違い。
I find the great thing in this world is not so much where we stand as in what direction we are moving.この世で大切なことは、今、自分がどこにいるかということよりも、むしろどの方向に向かって進んでいるかということであると思う。
He accused me of his defeat.彼は自分の敗因を私のせいだと責めた。
It is up to you to decide what to do.何をするかを決めるのは君自身だ。
He explained his position to me.彼は自分の立場を私に説明した。
In most Japanese companies, only a few executives have a room to themselves.ほとんどの日本の企業では、少数の重役だけが自分の部屋を持っている。
You shouldn't rely on others. It's important to want to help yourself.他力本願じゃだめだよ。自分でなんとかしようという気持ちがなくちゃ。
Some went on foot, and others by bicycle.歩いて行くものもいれば、自転車で行くものもいた。
When I was playing video games in the living room, Mother asked me if I would go shopping with her.居間でテレビゲームをしていた時に、母が自分と一緒に買い物に行くかどうかを私にたずねた。
He is too proud to ask others any question.彼は自尊心が強すぎて、他人にものを尋ねることができない。
I didn't say such a thing of my own will.私は自ら進んでそんなことを言ったわけではない。
You have to make your own bed here.ここでは自分でベッドメイキングをして下さい。
With so many people around he naturally became a bit nervous.多くの人に囲まれて彼は自然と少し緊張しだした。
Did he draw this picture by himself?この絵は彼自身が描いたのですか。
You must keep your room clean.自分の部屋はいつもきれいにしておかなければいけないよ。
Each student has expressed his opinion.学生はめいめい自分の意見を述べた。
Who buys tickets to ride in their own motor car?自分の車に乗るのに切符を買う者がいるか。
I feel abashed at my mistake.私は自分の誤りに、当惑しています。
Good points: The pleasure of disposing of enemies with a variety of combos.良い所:様々なコンボで自由に敵を料理する楽しさ。
Tom was homeschooled.トムは自宅で教育された。
She could not state her own opinion.彼女は自分の意見を述べることができなかった。
A selfish man thinks of nothing but his own feelings.利己的な人は自分の感情しか考えない。
My father is too stubborn to admit his faults.私の父はとても頑固なので、自分の誤りを認めることができない。
It'll be fine, you can do it! Trust yourself! You are already a splendid swimmer!大丈夫、キミなら出来る!自分を信じて!キミはもう既に立派なスイマーなのよ!
The president conducted us personally to his office.大統領自ら我々を執務室に案内してくれた。
You must make decisions about your responsibility in the light of your conscience.君らは自らの責任において、自らの良心に照らし合わせ、決定を下さなくてはならない。
Her old bike squeaked as she rode down the hill.坂を下りるときに彼女のおんぼろ自転車はキーキー音を立てた。
But the temple he had spoken of was his body.しかし、イエスはご自分の身体の神殿の事を言われたのである。
Please help yourself to the cookies.自由にクッキーをお取り下さい。
You must make your own decisions.自分のことは自分で決めなくてはいけない。
We supply parts to the auto manufacturer.我々はその自動車メーカーに部品を供給している。
I saw it with my own eyes.私はそれを自分自身の眼でみた。
When I was a child, I would spend hours reading alone in my room.子供のころ、私は一人、自室で何時間も本を読んで過ごしたものだった。
You're right. I have half a mind to do something myself.そうだよ。僕が行けたら自分で何かしたい気持ちだけどね。
He thinks of nothing but himself.彼は自分の事しか考えない。
You are at liberty to make use of this room in any way you please.君は自分の好きのようにこの部屋を利用してもよい。
I couldn't make myself understood in English.英語で私自身が理解されるようにはできなかった。
She persisted in her opinion.彼女は自分の意見をとおそうとした。
He intends to buy a new bicycle.彼は新しい自転車を買うつもりです。
Do it yourself and that at once.自分でそれをせよ、しかも直ちに。
Frustrated with the European languages, which he considered "too boring", Christopher Columbus invented "Columbian", a language so complicated that only he could speak it.クリストファーコロンブスは、あまりにつまらないと見なしたヨーロッパの諸言語に不満を感じて、自分しか話せないほど複雑な「コロン語」を考案した。
A boy snatched my purse as he rode by on his bicycle.少年が自転車に乗って通りすがりに私のハンドバッグをひったくった。
He had his only son killed in an automobile accident.彼は自動車事故で1人息子を亡くした。
He disclosed to me that he had been in prison.彼は自分が刑務所にいたことを私に明らかにした。
It is important to have a sense of your own.あなた自身の感覚を持つことが大切だ。
Don't be ashamed of yourself.自分自身を恥じてはいけない。
I'll stand up for what I believe in and won't yield to any threats.自分の信念を守るためには立ちあがるし、いかなる脅威にも屈しないつもりだ。
One should do one's homework by oneself.自分の宿題は自分ですべきだ。
Tom took a blanket off the bed and wrapped it around himself.トムはベッドから毛布を取り、自分の体に巻き付けた。
We love our children.私達は自分の子供たちを愛しています。
I held the party at my own expense.私は自費でパーティーを開いた。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License