Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
He did it by himself. 彼が自分でやった。 My grandmother can ride a motorcycle, and what's more, a bicycle. 私の祖母はオートバイに乗れる。まして自転車はなおさらだ。 Who do you think you are? 自分が何さまだと思ってるんだ? Do it yourself and that at once. 自分でそれをせよ、しかも直ちに。 She thought that our watches were the same. 彼女は自分の時計を私の時計と同じものだと思った。 He is even afraid of his own shadow. 彼は自分の影さえも恐れる。 The day after tomorrow I will urge my mother to leave an allowance of 10000 yen at my disposal. 明後日こづかいの一万円を自由に遣わしてくれるように母にいった。 A water shortage causes a lot of inconvenience. 水不足は多くの不自由を生じさせる。 Enjoy your own life without comparing it with that of others. 他人の生活と比較せず、自分の生活を楽しめ。 She was almost hit by a car. 彼女は危うく自動車にひかれるところだった。 That bicycle is too small for you. その自転車は君には小さすぎるね。 He has been telling lies about himself. 彼は自分について嘘を言っています。 I'm getting sick of the ride. 僕は自動車に乗るのに飽きている。 Tom doesn't really talk about his problems much. トムは自分の問題について踏み込んで話さない。 He thinks himself better than other people. 彼は自分をひとかどの人間だと思っている。 I stand for freedom of speech for everyone. 私は、あらゆる人の言論の自由に賛成だ。 He could not hide his disgust at the task he was to perform. 自分のすることになっている仕事がいやであることを彼は隠しきれなかった。 Tom blamed the teacher for his failure. トムは自分の失敗を先生のせいにした。 Although it is not a bad thing in itself, in a lot of cases, many people are watching too much television. テレビそれ自体は悪い物ではないが、多くの人はテレビを見過ぎることが多いということである。 Women automatically lose interest in him after exchanging a couple of words. 女性は彼と少し言葉を交わすと、自然に彼への興味を失ってしまうのです。 You may bring your own lunch to school. 自分の弁当を学校へ持ってきてもよろしい。 He put on a suicide act. 彼は自殺の真似事をやった。 I need a new bicycle. 新しい自転車が必要だ。 She takes pride in her good looks. 彼女は容姿のいいことを自慢している。 Each has his own duty to do. 人はそれぞれ果たすべき自分の義務がある。 He is a so called liberal. 彼はいわゆる自由主義者だ。 Yamada tried hard to keep his anger against his boss in check. 山田君は自分のボスに対する怒りを抑えようと努めた。 Tom couldn't find his shoes. トムは自分の靴を見つけることができなかった。 I prefer to travel in my car. 私は自分の車で旅するのを好む。 Little did he know what was going on behind his back. 彼は自分のいないところで何が起こっているのか全然知らなかった。 He is alive to his own interests. 彼は自分の利害に敏感である。 Be so true to thy self, as thou be not false to others. 汝自身に真実であれ、汝自ら他人に偽りなきごとく。 There is a picture of his own painting. 彼が自分で描いた絵がある。 Did he admit that he was wrong? 彼は自分の非を認めましたか。 He just naturally avoids everything that is intense, difficult or strenuous. 彼はただ、きついこと、難しいこと、骨の折れることを全て、自然に避けるのです。 I want a car that runs on solar power. 太陽電池で動く自動車を望んでいる。 He has access to the American Embassy. 彼はアメリカ大使館に自由に出入りできる。 You should try to cut your way. 君は自分の道を切り開こうとすべきだ。 Can you make yourself understood in Japanese? 日本語で自分の考えを人に分からせることができますか。 Every time he meets me, he brags about his car. 彼は会うたびに車の自慢をする。 I took one, and gave the other apples to my little sister. 私は1つを自分がとり、あとのリンゴを妹にやった。 This song reminds me of young days. この歌を聞くと自分の若い頃を思い出す。 The teacher found it difficult to get his meaning across to the students. その先生は自分の考えを学生達に理解させるのは困難だとわかった。 She needed someone who would understand her. 彼女には自分の気持ちをわかってくれる人が必要だった。 My mother bought me a new bicycle. 母は私に新しい自転車を買ってくれた。 He is not too poor to buy a bicycle. 彼は自転車が買えない程貧しくはない。 The second is the affinity with environment. By utilizing natural energy and reducing wastes, we have to make houses which harmonize with ecology. 第二が周辺環境との親和性であり、最小の廃棄物、自然エネルギーの利用等、周辺の生態と調和した住空間を形成することである。 It's very easy to sound natural in your own native language, and very easy to sound unnatural in your non-native language. 自分の母語で自然な表現をするのはたやすいが、母語以外の言語ではとかく不自然な表現になりやすい。 Man modifies to his needs what nature produces. 人は必要に応じて自然が生み出すものを変えてゆく。 Bill boasts of owning the biggest car in the neighborhood. ビルは近所で一番大きな車を持っていることを自慢している。 I don't think Tom is selfish. トムが自分勝手だとは思わない。 The car ran out of gas before reaching the city. 自動車は町に着く前に燃料切れになった。 At last, he realized his mistakes. ついに彼は自分の誤りに気付いた。 The first time you meet people, you should be careful about how near you stand to them. 人に初めて会うときには、必ず自分と相手との距離に注意を払いなさい。 When I put 100 yen in and pressed the button to buy a coffee at the vending machine, four cans dropped down all at once! 自販機でコーヒーを買おうと100円入れてボタンを押したら、一気に4本も、どかどかと落ちてきた! When I moved into my new home, I just brought with me the things that I needed for cooking, an earthen rice cooker, an earthenware pot and an earthen charcoal brazier. 私は、新居へ移ると共に、私の部屋へ引っ込んで、自分で炊事できるだけの道具ーー土釜、土鍋、七輪の類をととのえた。 The scene of the traffic accident was a horrible sight. 自動車事故の現場は恐ろしい光景だった。 They fought for freedom. 彼等は自由のために戦った。 Technology has failed to ease the conflict between man and nature. 科学技術は人間と自然の対立関係を和らげることができなかった。 I wish I had a room of my own. 私自身の部屋があったらなあ。 She put sheets on her bed. 彼女は自分のベッドにシーツを引いた。 You must fulfill your duty. 自分の任務を遂行しなければならない。 He was ashamed of his ignorance. 彼は自分の無知を恥じていた。 This bicycle needs oiling. この自転車は油が切れている。 Even the most self-centered people are usually forgetful of this fault. 最も自己中心的である人々でさえ、ふつうこの欠点をわすれがちなのです。 I thought he was my brother. 私は彼を自分の弟だと思った。 He was hurt in a car accident. 彼は自動車事故でけがをした。 That poor lady is disabled. あの女性は気の毒にからだが不自由だ。 When many enemies appear in front of you, look back, you have many allies as well. 自分の前にいっぱい敵があらわれた時、振り返って見るがいい。味方だっていっぱいいるものだ。 Beth will not allow Chris to kiss her because he is terribly dirty. クリスがとても汚いので、ベスは彼が自分にキスするのを許しません。 If you get to my house before I do, help yourself to a drink. 私が帰るまでに私の家に着いたら、自由に飲み物を召し上がってください。 She knew herself that it would be very difficult to carry out the mission. その任務が困難であることを彼女自身が知っていた。 Our neighbor's ground yields better corn than our own. 隣の人の土地は自分の土地より優れた穀物を産出する。 He makes good use of his talents. 彼は自分の才能をうまく使う。 She acknowledged his help in her book. 彼女は自分の著書の中で、彼の支援に感謝の言葉を述べた。 People can choose to start loving, but can't choose to stop. 恋は自由に始められるが、恋を終わらせるにはそうはいかない。 This is Mike's bicycle. これはマイクの自転車です。 Their sweet melody made young people feel free. 若者は彼らの甘いメロディーを聴いて自由な気持ちになった。 He is very mean with his money. 彼は自分のお金に関しては非常にけちだ。 True bravery is quite another thing from bravado. 本当の自信と空威張りは別問題だ。 Don't degrade yourself by telling such a lie. そんなうそをついて自分の値打ちをさげるな。 Children want their way and are bound to get into arguments. 子供たちが自己主張したり喧嘩をしたりするのは当然だ。 Law to ourselves, our reason is our law. 我々自身にとっての法律は、我々の理性が法律である。 You must do it yourself. それは自分でしなくてはいけない。 She gave up her plans against her will. 彼女は自分の意思に反して計画を断念した。 He tried to kill himself because he lost her love. 彼は彼女の愛を失ったので自殺しようとした。 He showed me a picture of his own painting. 彼は自分で描いた絵を見せてくれた。 The students did the work themselves. 生徒達は自分たちでその仕事をした。 She is blind to her own beauty. 彼女は自分の美しさが見えていない。 Like a gentleman, he rose and offered her his seat. 紳士らしく彼は立って自分の席を彼女に勧めた。 It is important to have a sense of your own. あなた自身の感覚を持つことが大切だ。 I can't be sure, but I think Tom likes Mary. 自信はないけど、トムはメアリーのことが好きなんだと思う。 Had they known what was about to happen, they would have changed their plans. 何が起こらんとしているのか知っていたなら、彼らは自分たちの計画を変えたであろう。 Maybe I am unhappy, but I don't intend to kill myself. 私は不幸かもしれないが、自殺するつもりはない。 Business absorbs all his time. 彼は商売に自分の時間の全てを取られている。 I do not know the exact place that I was born. 自分が生まれた正確な場所を知らない。 I got my bicycle repaired. 私は自転車を修理してもらった。 He reared three children by himself. 彼は自分一人で三人の子供を育てた。 Is she sure about her travel plans? 彼女は自分の旅行計画についてはっきり知っているのですか。 I've lost my religious faith. 私は自身の信仰をなくしてしまった。