Mr Jones, whose wife teaches English, is himself a professor of English.
ジョーンズさんは、奥さんが英語を教えていますが、ご自身も大学の英語の先生です。
That girl can't ride a bicycle.
その女の子は自転車に乗ることができません。
Whenever I drive, I fasten my seat belt to protect myself.
私は車を運転するときはいつも自分を守るためにシートベルトをする。
It was his bicycle that was stolen.
盗まれたのは彼の自転車だった。
The most important thing is thinking for oneself.
何より大事なことは、自分の頭で考えることだ。
When you're beginning to look like the photo in your passport, you should go on a holiday.
自分の顔が、パスポートの顔写真のようになってきたら、旅に出た方がいい。
That bicycle is too small for you.
その自転車は君には小さすぎるね。
A long time ago, around here, a nice schoolteacher called Matsumoto tried to rescue one of his pupils, but on the contrary he ended up drowning.
この辺で、むかし松本訓導という優しい先生が、教え子を救おうとして、かえって自分が溺死なされた。
Everyone thinks his sack the heaviest.
誰でも自分の荷が一番重いと思う。
The Japanese at large consider themselves better off than they used to be.
一般に日本人は、自分たちがかつてより暮らし向きがよくなったと考えている。
I'm so dumb... I'm trying to explain things to you that I don't understand myself.
うまく言えないんだけど・・・自分も理解していないことを君に説明しようとしてるんだ。
The more we learn, the better we realize our ignorance.
学べば学ぶほど、自分が無知であることがよく分かる。
I prefer to work on my own.
自営業の方がいい。
He blamed others for his own failure.
彼は自分の失敗を他人のせいにした。
He threw his toy.
彼は自分のおもちゃを投げました。
He lost his balance and fell off his bicycle.
彼はバランスを失って自転車から落ちた。
The question of worshipping at the Yasukuni Shrine is left to the independent judgement of Cabinet ministers.
靖国神社参拝に関しては閣僚の自主的な判断に任せられている。
They looked up to their leader.
彼らは自分たちの指導者を尊敬した。
The boy denied having stolen the bicycle.
少年は自転車を盗まなかったと言った。
They are organizing politically and working to ensure that they are respected and valued.
彼らは政治的に団結しつつあり、自分たちが尊敬され、大切にされるようにと活動を続けている。
One of the advantages of living in a democracy is that one is permitted to say whatever he thinks.
民主主義国家に住む利点の一つは、自分が考えていることを何でもいうことが許されることである。
Each child has an individual way of thinking.
めいめいの子供は独自の考え方を持っている。
He said he would pay for the dinner.
彼が食事代は自分が払うと言った。
We had a lot of spontaneous offers from them.
彼らから自発的な申し出がたくさんあった。
Please help yourself to the cake.
ケーキを自由にとってお食べ下さい。
She looked her child in the face.
彼女は自分の子供の顔をじっと見た。
He put the gun to his head.
彼は自分の頭に銃を当てた。
A child who is a native speaker usually knows many things about his or her language that a non-native speaker who has been studying for years still does not know and perhaps will never know.