Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
The time will come when she will regret what she has said. 彼女が自分の言ったことを後悔するときが来るだろう。 Don't beat yourself up. 自分を責めないで。 Let me introduce myself. 自己紹介をさせていただきます。 She goes to a school for the deaf. 彼女は耳の不自由な人々のための学校に通っている。 You learn a lot about your own country if you live abroad. 外国に住むと自分の国のことが良く分かる。 One should do one's homework by oneself. 自分の宿題は自分ですべきだ。 You should attend to your business. あなたは自分の仕事に精を出すべきだ。 Everyone thinks his sack the heaviest. 誰でも自分の荷が一番重いと思う。 The boy carved his name on the tree. 少年は木に自分の名前を刻んだ。 Once you enter a company, you have to work for the company, whether you want to or not. 会社に入ると、自分が望むと望まざるとにかかわらず、会社のために働かなくてはいけない。 May I introduce myself? 自己紹介します。 In about the fifth year I decided cutting the grass was something I didn't want to do any more of. 5年目頃に芝刈りはもう自分でやりたくない、と思った。 Each of them carried their own pack. めいめいが自分の荷物を持って行った。 It's fine to make grandiose plans but I'd like you to start with what you have on your plate. 気宇壮大な計画もいいけれど、まずは自分の足元を固めることから始めてほしいよ。 I acknowledged that I want to do strange things. 私は、自分がおかしいことをしたいということを認めた。 He told me that he was busy. 彼は自分が忙しいということを私に言った。 The phenomenon of interest is in itself, a most interesting subject. 興味という現象はそれ自体、きわめて興味深い問題である。 I don't have to apologize for what I said. 私は自分がいったことについて謝らなくてもよい。 Nature provides them with the means of survival. 自然がそうした生き延びるための手段を与えているのである。 Natural food will do you good. 自然食品は体によい。 Mary always has to put her two cents worth in. メアリーはいつも自分の意見を言わなければいけないんだ。 Science is a good thing, but it is not an end in itself; it is a means toward an end and that end is human betterment. 科学はよいものであるが、それはそれ自体が目的なのではない。それは目的のための手段であって、その目的とは人類の進歩である。 Mr Wilson is proud of his house. ウィルソンさんは家が自慢だ。 Nobody could believe what he saw. 誰も自分が目にしたことを信じられなかった。 Have confidence in yourself. 自分自身を信頼なさい。 He calculated the consequences of his action. 彼は自分の行為の結果がどうなるかを計算した。 If you want a new bike, you'd better start saving up. 新しい自転車が欲しいのなら、お金を貯めなさい。 Don't accuse others for your own failure. 自分の失敗で他人を非難するな。 His quick temper will get him in trouble one day. 彼は自分の短気でいつか困ったことになるだろう。 He admitted that he was guilty. 彼は自分が有罪であることを認めた。 My grandfather used to make furniture for himself. 祖父はよく自分で家具を作ったものだ。 I am deeply attached to my hometown. 私は自分の生まれ故郷に深い愛着を抱いている。 Nowadays freedom of speech is taken as a matter of course. 今日では言論の自由は当然のことと考えられている。 Every time he meets me, he brags about his car. 彼は会うたびに車の自慢をする。 One is responsible for one's own words. 自分の発言には責任をもたなければならない。 We assume that it is natural. 私たちはそれが自然なものとみなしているのです。 She regretted deeply when she looked back on her life. 自分の人生を振り返ってみたとき、彼女は深い後悔の念にかられた。 I can take care of yours truly. 自分のことは自分でできる。 Freedom of speech is now taken as a matter of course. 言論の自由は現在当然のこととされている。 I just now signed the divorce papers, and with this I'm finally free! 今さっき離婚届にサインしたところだ、これでやっと自由になれた! He gave away his real intention. 彼は自分の真意を漏らしてしまった。 He begged his father to buy him a bicycle. 彼は父親に自転車を買ってくれとせがんだ。 We are asked to introduce ourselves in turn. 私達は順番に自己紹介するよう言われた。 Mr. Smith thinks that he's a big shot. スミスさんは自分のことを大物だと思っている。 He was conscious of his mistake. 彼は自分の間違いに気がついていた。 Thought it was noise on the street, I could hear my name called. 通りが騒がしかったが、私は自分の名前が呼ばれるのが聞こえた。 We must always stand up for our rights. 我々はいつも自分の権利を擁護しなければならない。 The history of the world is none other than the progress of the consciousness of freedom. 世界の歴史は自由意識の進歩にほかならない。 Sazae is always forgetting her own phone number. サザエは自分の電話番号を忘れてばかりいるんだから。 He lacks consciousness that he is a member of society. 彼は社会人としての自覚に欠ける。 This means that if you try to protect yourself too much, you will only make bigger mistakes. これはあまり自分を守ろうとすると、かえって大きな間違いをおかすことになるだけだ、ということです。 She can't so much as write her own name. 彼女は、自分の名前さえ書けない。 My father brags about never having had a traffic accident. 父は車の無事故を自慢している。 The money is at your disposal. そのお金は自由に使ってください。 She has a nice line in self-deprecation. 彼女自分をけなすことではなかなかのものですよ。 Falling interest rates have stimulated the automobile market. 金利が低下したことが自動車の市場を刺激した。 He introduced me to his relatives at the reception. その祝賀会で、彼は自分の親戚に私を紹介した。 He was responsible for the car accident. 彼がその自動車事故を招いた。 Each has his own duty to do. 人はそれぞれ果たすべき自分の義務がある。 I entrusted my property to the lawyer. 私は自分の財産を弁護士に委ねた。 He has been telling lies about himself. 彼は自分について嘘を言っています。 Nature is beyond mortal control. 人間の力は自然に及ばない。 Tom doesn't like talking about himself. トムは自分のこと話すのが苦手なんだと思う。 Tom started to feel like his life wasn't worth living. トムは自分の人生に生きる価値がないような気がし始めていた。 During the first year of the study, he learned that he himself had ALS. 研究の初年度に、彼は自分がALSにかかっていることを知った。 I remember the house where I grew up. 私は自分の生まれた家を覚えている。 He was hurt in a car accident. 彼は自動車事故でけがをした。 We looked for the boy and his bicycle that had disappeared. 私達は姿を消した少年と彼の自転車とをさがした。 Catherine had an ulterior motive when she urged her father to buy a new car. She hoped that she'd be able to drive it herself. キャサリンが新車を買うように父にねだった時には下心があったのだ。彼女は自分が乗りまわすことができると思ったから。 This car is easy to handle. この自動車は操縦しやすい。 You are free to use this car, because I have another one. 私にはもう一台車があるので、君はこの車を自由に使えます。 Please make yourselves at home, and help yourselves to drinks. どうぞ皆さんくつろいで、飲物を自由に召し上がって下さい。 He has no confidence in his words. 彼は自分の言葉に自信が無い。 This is the same car that was left at the scene of the crime. これこそ事件現場に乗り捨ててあった自動車だ。 You are at liberty to make use of this room in any way you please. 君は自分の好きのようにこの部屋を利用してもよい。 She knows her limitations. 彼女は自分の限界を知っている。 You must make decisions about your responsibility in the light of your conscience. 君らは自らの責任において、自らの良心に照らし合わせ、決定を下さなくてはならない。 It will go away by itself in two weeks. 2週間もすれば自然に治ります。 She can express her feelings when she feels happy or sad. 楽しいときや悲しいときに、自分の感情を表すことができる。 Koko knows and uses more than 500 words in sign language, the language of deaf people. ココは、耳が不自由な人の言葉である手話を500語以上も知っていて、それらを使う。 Democracy encourages freedom. 民主主義は自由を積極的に認める。 The fire went out by itself. 火は自然に消えた。 She boasts of her beauty. 彼女は自分の美しさを自慢している。 Albert is always trying his hand at something to test his own skill. アルベルさんは自分の能力を試すため、何か新しいことをいつもやってみせます。 You are free to use this dictionary. 自由にこの辞書をお使い下さい。 We have to put right what we have done wrong. 我々は自分の犯した過ちを正さなければならない。 Mary sued her own mother. メアリーは自分の母を訴えた。 Jane studied herself in the mirror. ジェーンは鏡に映った自分の姿をじっと見た。 Don't keep the bicycle in the barn. 納屋には自転車を置いてはいけない。 To those who seek peace and security. We support you. And to all those who have wondered if America's beacon still burns as bright, tonight we proved once more that the true strength of our nation comes not from the might of our arms or the scale of our w 平和と安全を求める人たちにお伝えします。私たちはみなさんを支援します。そしてアメリカと言う希望の灯はかつてのように輝いているのかと、それを疑っていたすべての人たちに告げます。私たちは今夜この夜、再び証明しました。この国の力とは、もてる武器の威力からくるのでもなく、もてる富の巨大さからくるのでもない。この国の力とは、民主主義、自由、機会、そして不屈の希望という私たちの理想がおのずと内包する、その揺るぎない力を源にしているのだと。 I'd like to leave the city and rediscover nature. 私は都会を出て自然を再発見したい。 It is desirable that she should apologize to him herself. 彼女が自分で彼に謝ることが望ましい。 Can you make yourself understood in English? 英語で自分の言うことを相手に理解させられますか。 John worked his company with success. ジョンは自分の会社を成功させた。 The man blew out his own brains. その男は自分の脳を撃ち抜いた。 The car accident took place just in front of me. ちょうど私の目の前で自動車事故が起こった。 He sat surrounded by his children. 彼は自分の子供たちに囲まれて座った。 He strongly persisted in arguing his opinion. 彼は自分の意見を強硬に主張した。 He is proud of his son. 彼は自分の息子を自慢に思っている。 Cleanse me! Release me! Set me free! 俺を洗い清めろ!俺を解放しろ!俺を自由にしろ!