Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
He killed himself at the age of thirty. 彼は30歳で自殺した。 As a matter of course, you must go there yourself. 当然のこととして、あなたはあなたに自身がそこへ行かなければならない。 They lacked for nothing. 彼らは何一つ不自由なものはなかった。 Tom always leaves his bicycle dirty. トムはいつも自転車を汚れっぱなしにしている。 I could not afford to buy a bicycle, much less a car. 僕は自転車を買う余裕がなかった。まして車なんて。 I'm rather proud of it. 少々自慢なのです。 We heard the swing squeaking back and forth in the park where there was supposed to be no one else but us. 自分たち以外には誰もいないはずの公園で、突然ブランコのギイギイとゆれる音が聞こえた。 The delinquent boy was arraigned for stealing a bicycle. その不良少年は自転車を盗んだことで告発された。 She hates herself. 彼女は自分を嫌う。 He developed his own theory. 彼は自分なりの理論を発展させた。 The professor treated her as one of his students. 教授は彼女を自分の学生のように扱った。 It is important that we should do our duty. 我々は自分の義務を果たす事が大切だ。 The earth rotates. 地球は自転する。 It was not until I saw him laughing that I realized what a fool I had been. 私は彼が笑っているのを見てやっと自分のばかさ加減に気がついた。 Tom committed suicide. トムは自殺した。 He thought how foolish he had been. 自分はなんと愚かだったのだろうかと思った。 Don't leave your things behind. 自分の持ち物を忘れるな。 Yesterday I had my bicycle stolen. 私の自転車は昨日盗まれた。 I can't help you. Do your assignment yourself. 私は君を手伝うことはできない。宿題は自分でやりなさい。 Let him have his say. 彼に自分の意見を述べさせよ。 He has a perfect command of English. 彼は英語を自由に駆使する。 They assumed a victory as their own. 彼らは権利を自分たちのものだと思った。 The question of worshipping at the Yasukuni Shrine is left to the independent judgement of Cabinet ministers. 靖国神社参拝に関しては閣僚の自主的な判断に任せられている。 Tom got a grip on his emotions. トムは自分の感情をぐっと抑えた。 He thinks it's safer to drive himself than to let me drive. 自分で運転するほうが僕に運転させるより安全だと彼は思っている。 Tom cleaned his glasses. トムは自分のメガネを掃除した。 He told her about his plan. 彼は彼女に自分の計画を知らせた。 But this did not stop him from using his mind and presenting his ideas at physics meetings around the world. しかし、このことがあっても、彼は、自分の知力を働かせ、世界中の物理学会議で自分の考えを発表することをやめたりはしなかった。 Do it yourself by all means. ぜひ自分でそれをしなさい。 Tom couldn't find his shoes. トムは自分の靴を見つけることができなかった。 You shouldn't let people use you like that. 自分をそんなふうに人々に利用させておくべきではない。 You can't afford to neglect your health. 君は自分の健康を度外視するわけにはいかない。 You do not always show that regard for the feelings of others which you would wish shown to you. あなたは自分に示してもらいたいと思うような思いやりを他人の感情に対して必ずしも示しなさい。 She committed suicide by taking poison. 彼女は毒を飲んで自殺した。 You must not confuse liberty with license. 自由と放任を取り違えてはならない。 Professor Brown is very pleased about getting his book published. ブラウン教授は自分の本が出版されるのを大変喜んでいる。 She bought a bicycle in order to go to school. 彼女は学校に通うために自転車を買いました。 Please help yourself to the fruit. 果物を御自由に取ってお食べください。 Most car accidents occur due to the inattention of the driver. 自動車事故の多くが、ドライバーの注意散漫が原因で起きている。 He married a girl that he chose for himself. 彼は自分が選らんだ少女と結婚します。 You shall want for nothing as long as I live. 私が生きてる限り君に何も不自由はさせない。 Cars are factory products, while foods are farm products. 自動車は工業製品であり、食料は農作物である。 She insisted on her innocence. 彼女は自分の無罪を主張した。 You should always apologize in person. いつでも自分で謝るべきだ。 He thought it foolish of me to go there by bike. 彼は私が自転車でそこに行くなんてばかげていると思った。 Although he thought he was helping us, he was only in the way. 彼は自分では私達の手伝いをしているつもりだったが、邪魔なだけだった。 I found my bicycle gone. 私は自転車がなくなっているのに気づいた。 The boy carved his name on the tree. 少年は木に自分の名前を刻んだ。 It is difficult to express one's thoughts in English. 英語で自分の考えを述べるのは難しい。 Please make sure that your seat belt is securely fastened. ご自分のシートベルトが安全にかかっているかお確かめ願います。 Physics is a fundamental natural science. 物理学は基礎的な自然科学である。 Did you study by yourself? 自分ひとりで勉強したの? Applicants are requested to apply in person. 志願者は本人自身で申し込むことになっています。 Proper praise stinks. 自賛は悪臭を放つ。 Some children resort to suicide in order to escape from unbearable pressure. 耐えられない圧迫から逃れるために自殺に走る子供たちもいる。 I have a red bicycle. 赤い自転車を持っています。 You must do it yourself. あなたはそれを自分でやらなければならない。 She cried that she was innocent. 彼女は自分は無実ですと叫んだ。 I gave him a ride in my car last night. 昨日の夜、彼を自分の車に乗せた。 The more a man knows, the more he discovers his ignorance. 人は知識が深まるほど、自分の無知に気がつくものである。 The whole building has been put at our disposal. 我々はそのビル全部を自由に使ってきた。 "You should write a novel or something." "Nah, I don't think so. I can't see myself coming up with anything good, anyways." 「小説とか書けばいいのに」「いや、自分に書けるとは思わないな。面白い筋を考えるなどというのはとても出来そうには思えない」 I could not stand my house being torn down. 私は自分の家が取り壊されるのを、我慢できなかった。 He saved the boy from drowning, but only at the cost of his own life. 彼は、自分の命を犠牲にして少年を助けた。 They are fanatical in their beliefs. 彼らは自分たちの信仰に熱狂している。 She can't have written it herself. 彼女が自分で書いたはずはない。 I can't convey my feelings in words. 私は自分の感情を言葉で伝えられない。 I myself was not conscious of it, but I may have been jealous of his success. 私は自分では意識しなかったが、彼の成功に嫉妬していたかもしれない。 He attributed his success to hard work. 彼は自分が成功したのは勤勉のためだと考えた。 Do you have a bicycle? 自転車を持っていますか。 People usually become famous at the cost of their privacy. 人は、通常、自分のプライバシーを犠牲にして有名になる。 You must do what seems right to you. 自分にとって正しいと思うことをやりなさい。 He let his dog run free in the field. 彼は野原で犬を自由に走らせた。 She has her own way in everything. 彼女はなんでも自分の思い通りにする。 Your advice has helped me see the light regarding my future. 君の助言は私が自分の将来をはっきりさせるのに役立った。 Japanese seem to prefer picking a marriage partner as much like themselves as possible, finding a job that provides security and slow but steady advancement, and putting money in the bank. 日本人は出来るだけ自分と同じような結婚相手を選んだり、安定と、ゆっくりではあるが着実な昇進とを保証する職業を探したり、銀行に貯金したりすることを好むように見える。 I always say to myself to be generous. 私はいつも寛大であれと自分に言い聞かせている。 Meg's hair curls naturally. メグの髪は自然にカールする。 He heard his name called. 自分の名前が呼ばれるのを聞いた。 The automobile company laid off 300 workers. その自動車会社は300人もの労働者を一時帰休させた。 I wondered if I could do such a thing. 私は自分にそんな事ができるかしらと思った。 Help yourself to more potato chips. もっとポテトチップスをご自由に召し上がれ。 Mayuko goes to school by bicycle. マユコは自転車で学校にいく。 We must stand up for our rights. 私たちは自分たちの権利を守らなければならない。 He tends to get angry when he doesn't have his own way. 彼は自分の思い通りにならないと腹を立てる傾向がある。 I have to clean my room. 自分の部屋の掃除をしなければならない。 Tom is sitting at his desk. トムは自分の席に座っている。 You always make excuses for not doing your share of the work. あなたは自分の分担の仕事をしないことに対していつもいいわけをする。 Nowadays we are apt to forget the benefits of nature. 近頃私たちは自然の恩恵を忘れがちです。 There are some people who think that they can't write a novel because they lack the vocabulary. 語彙力がないから自分は小説を書くことが出来ないなんて思ってしまう人がいる。 He draws on his childhood experiences for the material of most of his stories. 彼は自分の書く物語の材料はたいてい子供時代の体験に頼っている。 She tried to hide her mistake from us. 彼女は自分の間違いを我々に隠そうとした。 He is content with his life as a baseball player. 彼は野球選手としての自分の人生に満足していた。 A good son is always anxious to please his parents. 良い息子というものは、いつも自分の両親を喜ばせたいと思っている。 Do you, by any chance, think you will succeed? ひょっとして君は自分が成功すると思っているのかね。 She will be glad if you go to see her in person. あなたが自分で会いに行けば彼女は喜ぶだろう。 Any offence against himself he forgave readily. 自分に対するどんな無礼も彼はすぐに許した。 He made her his secretary. 彼は彼女を自分の秘書にした。 He saved the baby at the cost of his life. 彼は自分の命を犠牲にしてその赤ん坊を助けた。 You ought to blame yourself, not the others, for the failure. 失敗の責任を他人でなく自分に負わせるべきだ。