UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '自'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

He surrendered of his own accord.彼は自発的に降伏した。
Regrettably, this self-centered behavior is absorbed by their children.残念ながら、多くの子供たちが、そうした自己中心的な大人たちを手本として育っている。
Wherever you may go, you will not find a better place than your home.どこへ行こうと自分の家庭ほどよいところはない。
He told me that his father was a teacher.彼は自分の父親は教師だと言った。
He saw himself as the savior of the world.彼は自分が救世主だとかんがえた。
The speaker couldn't make himself heard.話し手は自分の言うことを聞いてもらえなかった。
Perhaps the only true dignity of man is his capacity to despise himself.多分男の唯一真実な威厳は、自分自身をさげすむことができる能力であろう。
Citizens of the United States generally feel a responsibility for the democratic society supported by them.合衆国の国民は自分たちが支えている民主社会に対し一般的には責任感を抱いている。
Tony looked down at his dirty old shoes.トニーは自分の古くなったきたない靴に目を落としました。
My bicycle is in need of repair.私の自転車は修理が必要です。
He is very mean with his money.彼は自分のお金に関しては非常にけちだ。
He did it himself.彼が自分でやった。
She attributed her failure to her illness.彼女は自分の失敗を病気のせいにした。
Each of these students has his or her own opinion.この生徒たちはそれぞれの自分の意見をもっている。
There's no room to study here. If only I had a room of my own!ここには、勉強する空間がない。自分の部屋があるといいのになあ。
This car is not at my disposal.この車は自分で自由に使えない。
The doctors inquired into the mystery of nature.博士たちは自然の神秘を探求した。
The Commerce Department reports retail sales rose seven-tenths of 1 percent last month mainly thanks to strong auto sales.商務省の報告によれば、先月の小売り販売は0.7%増加しましたが、これはもっぱら好調な自動車販売によるものです。
I don't care what people think about the way I dress.私は自分の服装を人がどう思おうと構わない。
The strikers called off the strike of their own accord.ストライキをしていた労働者達は、自らストライキを中止した。
You must share your jobs with others.君は自分の仕事を他の人と分け合わねばならない。
He's looking for a suitable job.彼は自分に合った仕事を探している。
I am still attached to this bicycle.私はまだこの自転車に愛着がある。
All he can do is to support himself.彼は自活するだけでせいいっぱいだ。
Please adjust the seat to fit you.シートを自分に合うように調整してください。
Asahara thinks himself a savior.麻原は、自分を救世主だと思ってる。
There are some people who think that they can't write a novel because they lack the vocabulary.語彙力がないから自分は小説を書くことが出来ないなんて思ってしまう人がいる。
They painted their house bright yellow.彼等は自宅を明るい黄色に塗った。
He complained that his age was beginning to tell on him.彼は年が自分のみにこたえだしたとこぼした。
Freedom is akin to the rarified air of a mountain top. Weak men cannot bear one or the other.自由は山巓の空気に似ている。どちらも弱い者には堪えることは出来ない。
He never made a display of his learning.彼は決して自分の学問を誇示することは無かった。
Happiness depends, not so much on circumstances, as on one's way of looking at one's life.幸福は環境いかんによるものでなくて、むしろ自分の人生に対する見方いかんによる。
From now on, you'll have to take care of yourself.これからは、自分のことは自分でやらなければいけませんよ。
Little did I think that I would win the prize.自分がその賞を得ようとは全く思っていなかった。
Mary always has to put her two cents worth in.メアリーはいつも自分の意見を言わなければいけないんだ。
I don't worry so much about my resume.私は自分の履歴書など気にしません。
I heard that that boy traveled from Hokkaido to Kyushu by bicycle.その少年は北海道から九州まで自転車旅行をしたそうです。
She held the kitten like mother gorillas hold their babies.ゴリラの母親が自分の赤ん坊を抱くように、彼女はその子猫を抱きました。
It isn't surprising that Africans may think of English as one of their continent's languages.アフリカ人は英語を自分の大陸の言語の1つと考えても不思議でない。
This is Ken. He really likes his dog.こちらはケンです。彼は自分の犬が大好きです。
I will accomplish my purpose step by step.私は少しずつ自分の目標を実現させます。
The machine works by itself.その機械は自動的に動く。
They bought jewels and automobiles.彼らは宝石や自動車を買った。
Tom can blame no one but himself.トムは自分自身しか攻めらない。
Don't give in to despair just because you didn't get into the college that was at the top of your wish-list.第一次志望の大学に入れなかったからといって、自暴自棄になるなよ。
Laugh as much as you like; I'll stick to my plan to the bitter end.君がいくら笑っても、僕はあくまでも自分の案を固守します。
Tom hates to get his feet wet.トムは自分の足を濡らすのが嫌いだ。
He was so kind as to give the old man his seat.彼は親切にも自分の席をその老人にゆずった。
Live where she may, she always enjoys her surroundings.たとえ何処で暮らしても、彼女は自分の周りの物をいつも楽しんでいる。
My friend saved the girl at the risk of his own life.私の友人は、自分の命をかけてその少女を救った。
Please move your car out of here.自動車をここから動かしてください。
She was embarrassed at what she had said.彼女は自分が言ってしまったことに困惑した。
In the past, the boys were taught to fend for themselves while still very young.昔は、まだたいへん年齢的に幼いうちに、少年たちは自力で進むことを教えられた。
She fell into a trap in her turn.彼女は今度は自分が罠にはまった。
Since you have already also become an adult, you must become independent economically from your parents.君ももう成人したのだから、親から経済的に自立しなければならない。
He acknowledged his fault.彼は自分の落ち度を認めた。
Tom is aware of his shortcomings.トムは自身の欠点を自覚していた。
He did not make his position clear.彼は自分の立場を明らかにしなかった。
You shall not for nothing as long as I live.私が生きてる間は君に不自由させない。
She's not here for the purpose of defending herself against these accusations.彼女はこれらの告発に対して自らを弁護するためにここへ来たわけではない。
It's necessary to make his language like other people's.自分の言語を他の人たちの言語と同じようにするために必要な変更を加える。
Tom fired his rifle.トムは自分のライフルを撃った。
During prohibition days, racketeers used to rub each other out to get control of the rum-running racket.禁酒法のしかれていた時代に、酒類密輸入の悪どい商売を腕ずくで自分の支配下におくために、てき屋たちは、おたがいに殺しあっていた。
Speeding often causes car accidents.スピードの出し過ぎはしばしば自動車事故のもとになる。
If you want a new bike, you'd better start saving up.新しい自転車が欲しいのなら、お金を貯めなさい。
It is hard for me to put my thoughts into words.自分の考えを言葉にするのは、私には難しい。
This bicycle needs oiling.この自転車は油が切れている。
I am not content with what I am.今の自分には満足していない。
In the U.S., freedom of religion is one of the guarantees of the Bill of Rights.アメリカでは信仰の自由は権利章典で保証されていることの一つである。
You should be ashamed of your folly.君は、自分の愚かさを恥ずべきだ。
My home phone number is, area code two-oh-one, one-two-three, four-five-six-seven.私の自宅の電話番号は市外局番が201で123ー4567番です。
Is this a picture that you yourself drew?これはあなたが自分で描いた絵ですか。
He still sticks to his opinion.彼はまだ自分の意思に固執している。
It's very difficult to know yourself.自分自身を知ることは非常に難しい。
Even as we stand here tonight, we know there are brave Americans waking up in the deserts of Iraq and the mountains of Afghanistan to risk their lives for us.今夜、ここにたったとしても、自らの命を危険に晒してアフガニスタンの山やイラクの砂漠の中で起きているアメリカ人がいることを我々は知っている。
Soviet and Western observers have warned that if the Muslim republics do not join the commonwealth, they may from a separate group, setting up a volatile ethnic and religious split.イスラム系共和国が独立国家共同体に参加しない場合、それらの国々は独自の勢力を形成し、一触即発の民族的、宗教的な亀裂を生じかねない、とソ連、西側の消息筋は警告しています。
Human beings are powerless before nature.人間は自然の前には無力だ。
Fundamentally, you're not practicing anything by translating, so even if you say that you can't do it, once you've set your sights on a similar sentence you've seen before that is more natural yet does not quite convey the original sentence's nuances, tra基本的に翻訳は訓練してないから出来ないとは言いつつ、正しい翻訳よりも例文として自然な表現を目指すという目標が掲げられると、これはなかなか病みつきになる体験かもしれない。
They have cherished the child as their own.彼等はその子を自分たちの子としてかわいがってきた。
She expressed her feelings for nature in a poem.彼女は自然に対する気持ちを詩で表現した。
The man blew out his own brains.その男は自分の脳を撃ち抜いた。
I loved my life and my money.私は自分の人生とお金を愛していた。
The old lady smiled at her granddaughter.その老婦人は自分の孫娘に微笑みかけた。
She skimmed through the register to see if her name was in it.彼女は自分の名前があるか名簿に目を通した。
She had her English composition checked by an Englishman.彼女は自分の英文を英国人に点検してもらった。
John turned his back on the company and started on his own.ジョンは会社に背を向け、自分で事業を始めた。
She expressed satisfaction with her life.彼女は自分の人生に満足していると言った。
She doesn't have any friends or relatives to take care of her.彼女には自分の世話をしてくれる友人も親戚もいない。
We did not help him, so he made it by himself.我々は援助しなかったので彼は自力でやり遂げた。
Linda will try to have her own way in everything.リンダは何でも自分の思いどおりにしようとする。
He dedicated his whole life to helping poor people.彼は自分の全生涯を貧しい人々の救済に捧げた。
While there are some people who use the Internet to learn foreign languages, there are others, living on less than a dollar a day, who cannot even read their own language.インターネットを使って異国語を学ぶものがいる一方、一日1$以下で暮らし自国語さえ読めないものがいる。
You have to protect your family.あなたは、自分の家族を守らなければならない。
She can't control her emotions.彼女は自分の感情を抑える事ができない。
The car he was riding crashed into a train.彼の乗った自動車が電車に衝突した。
He reared three children by himself.彼は自分一人で三人の子供を育てた。
This is an automatic door.これは自動ドアです。
She prides herself on her driving skill.彼女は自分の運転の腕前を誇りにしている。
She killed herself at the age of thirty.彼女は30歳の時に自殺した。
I myself have, before becoming employed by this company, twice spoken bluntly to the people at the top.私自身も、当社に入社する前の会社では、2度ほどトップに直言した経験があります。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License