Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| You've got to carry out your commitment at all costs. | 自分が堅く誓ったことは、どんなことがあっても実行しなければいけないよ。 | |
| I'll get my son to go instead of going myself. | 私自身が行く代わりに息子に行かせます。 | |
| We talked over our problems. | 私達は、自らの問題について話し合った。 | |
| But she liked children and she enjoyed her work. | しかし、子供達が好きで、自分の仕事を楽しんでいました。 | |
| She will have to earn her own living. | 彼女は自活しなければならないだろう。 | |
| Help yourself to the fruit. | ご自由に果物をお取り下さい。 | |
| Tell me about yourself, please, Sir Anthony. | どうぞ、ご自分のことをお話下さい、アンソニー卿。 | |
| I don't know the exact place I was born. | 私は自分の生まれた正確な場所を知らない。 | |
| Express yourself as clearly as you can. | できるだけはっきりと自分の考えを述べなさい。 | |
| He will commit suicide if he can't see his son. | 彼は息子に会えなければ自殺するだろう。 | |
| Do your own work. | 自分の仕事をしなさい。 | |
| Freedom of speech is now taken as a matter of course. | 言論の自由は現在、当然のことと思われている。 | |
| I don't think Tom is selfish. | トムが自分勝手だとは思わない。 | |
| You are free to use this car, because I have another one. | 私にはもう一台車があるので、君はこの車を自由に使えます。 | |
| I will give you a bicycle for your birthday. | 私は君の誕生日に自転車を贈るつもりです。 | |
| Beth will not allow Chris to kiss her because he is terribly dirty. | クリスがとても汚いので、ベスは彼が自分にキスするのを許しません。 | |
| Yuriko Himekusa killed herself. | 姫草ユリ子が自殺したのです。 | |
| They want to choose their mates by their own will. | 相手は自分の意志で選びたいと思っている。 | |
| I'm confident of passing the examination. | 試験に合格する自信がある。 | |
| He was happy being a Jew. | 彼は自分がユダヤ人であることを幸せに思った。 | |
| Is this picture of his own painting? | これは彼が自分で描いた絵ですか。 | |
| He told his sons to help each other after his death. | 彼は息子達に、自分の死後もお互いに助け合うようにといった。 | |
| Africa has a lot of nature. | アフリカは自然がいっぱいだ。 | |
| The boy fanned himself with his hat. | 少年は帽子で自分を煽いだ。 | |
| I'm tired of listening to your bragging. | 君の自慢話はもう聞き飽きた。 | |
| She must have everything her own way. | 彼女は何でも自分の思い通りにしないと気がすまない。 | |
| Science is a good thing, but it is not an end in itself; it is a means toward an end and that end is human betterment. | 科学はよいものであるが、それはそれ自体が目的なのではない。それは目的のための手段であって、その目的とは人類の進歩である。 | |
| He works in the automobile industry. | 彼は自動車産業に従事している。 | |
| He was not conscious of his own mistake. | 彼は自分の間違いに気付いていなかった。 | |
| My father is proud of my being handsome. | 父は、私がハンサムなのを自慢にしている。 | |
| I entered a singing contest sponsored by a pasta company and I made it to the semifinals. | パスタ会社が主催したのど自慢コンクールに参加して、準決勝戦まで到達しました。 | |
| She thought of herself as charming enough. | 彼女は自分がけっこう魅力的だと思った。 | |
| He stuck a flower in his buttonhole. | 彼は自分の服のボタンホールに花を差し込んだ。 | |
| Thought is free. | 思想は自由だ。 | |
| He asked her if she knew him. | 彼は彼女に自分を知っているかと尋ねた。 | |
| We should try to avoid imposing our own beliefs on others. | 私たちは自分の信念を人に押し付けないようにすべきである。 | |
| There is no mother that doesn't love her children. | 自分の子どもを愛さない母はいない。 | |
| It goes without saying that those who are awake to their own rights must respect those of others. | 自分の権利に目覚めたものが、他人に権利も尊重しなければならないことは、言うまでもない。 | |
| Please help yourself to some cake. | どうぞご自由にケーキを食べて下さい。 | |
| He wanted to publish his photographs in the newspapers. | 彼は新聞に自分の写真を発表したかった。 | |
| The woman who he thought was his aunt was a stranger. | 彼が自分の叔母さんだと思った女性は、知らない人であった。 | |
| True bravery is quite another thing from bravado. | 本当の自信と空威張りは別問題だ。 | |
| She earns a living by selling her paintings. | 彼女は自分の絵を売って生計を立てている。 | |
| Automobiles replaced carriages. | 自動車が馬車に取って変わった。 | |
| He bought a bicycle for fifty thousand yen. | 彼は5万円で自転車を買った。 | |
| We export a lot of automobiles to that country. | 私たちはたくさんの自動車をその国に輸出している。 | |
| I heard my name called from behind. | 私はうしろから自分の名前が呼ばれるのが聞こえた。 | |
| I heard my name called. | 私は自分の名前が呼ばれるのを聞いた。 | |
| I have no regrets about what I did. | 私は自分がした事に何も後悔はしていない。 | |
| Mother will show off her children. | 母親は自分の子供のよいところを見せびらかそうとする。 | |
| Bright as he is, he is slow in giving his opinions. | 彼は頭はいいのだけれど、なかなか自分の意見を言わない。 | |
| She was very strict with her children. | 彼女は自分の子供に大変厳しかった。 | |
| Don't give in to despair just because you didn't get into the college that was at the top of your wish-list. | 第一次志望の大学に入れなかったからといって、自暴自棄になるなよ。 | |
| I held the party at my own expense. | 私は自費でパーティーを開いた。 | |
| It is difficult for him to buy a car. | 彼は自動車を買うことが困難である。 | |
| My predecessors had asked their questions of nature with genuine curiosity and awaited her reply. | 僕の先輩たちは、純粋な好奇心を抱いて自分たちの疑問を自然に問いかけ、自然が答えるのを待った。 | |
| He is confident of his ability. | 彼は自分の能力を確信している。 | |
| He devoted all his time to the study of history. | 彼は自分の時間をすべて歴史の研究に充てた。 | |
| This means that if you try to protect yourself too much, you will only make bigger mistakes. | これはあまり自分を守ろうとすると、かえって大きな間違いをおかすことになるだけだ、ということです。 | |
| The athlete was full of spirit and confidence. | 競技者は気迫と自信に満ちている。 | |
| One of the early noticeable symptoms is trouble with urination, but often there are no clear symptoms. | 初期の自覚症状としては、排尿障害がありますが、多くの場合、はっきりとした症状がありません。 | |
| He killed himself at the age of thirty. | 彼は30歳で自殺した。 | |
| I don't go to the movies as often as I'd like. | 自分で行きたいと思う映画を見に行かない。 | |
| They regarded him as their leader. | 彼らは彼を自分たちの支配者だとおもっていた。 | |
| How long does it take from here to your house by bike? | ここからあなたの家まで自転車でどれぐらいかかりますか。 | |
| Even the most self-centered people are usually forgetful of this fault. | 最も自己中心的である人々でさえ、ふつうこの欠点をわすれがちなのです。 | |
| The blind young man has got over his handicap. | 目の不自由なその青年はハンディキャップを克服した。 | |
| To know oneself is very difficult. | 自分自身を知ることは非常に難しい。 | |
| The bicycle under the tree is mine. | 木の下にある自転車は私のです。 | |
| Every miller draws water to his own mill. | 水車小屋は皆自分の水車に水を引く。 | |
| They looked up to their leader. | 彼らは自分たちの指導者を尊敬した。 | |
| We want a house of our own. | 自分たちの持ち家が欲しい。 | |
| We talked about what we could do. | 私たちは、自分たちで何ができるかについて話した。 | |
| As scientists keep insisting, there is neither good nor bad in any scientific discovery. | 科学者がつねに主張しているように、いかなる科学的発見もそれ自体は善でも悪でもない。 | |
| My mother gave me a pair of gloves of her own making. | 母は、母自身で作った手袋をくれました。 | |
| Don't underestimate your own strength. | 自分の力を過小評価しちゃだめだよ。 | |
| I don't want to see my future after 30 years. | 自分の30年後の姿なんて知りたくもない。 | |
| He named his son John after his own father. | 彼は自分の父親の名前にちなんで息子にジョンと命名した。 | |
| She would cook it in her own way. | 彼女はどうしてもそれを自己流に料理したがった。 | |
| The scene of the traffic accident was a horrible sight. | 自動車事故の現場は恐ろしい光景だった。 | |
| Tom could no longer hide his fear. | トムはもう自分の不安を隠すことができなかった。 | |
| He is content with his life as a baseball player. | 彼は野球選手として自分の人生に満足している。 | |
| If you have a car, you can come and go at will. | 車があれば、自由に行ったり来たりできるよ。 | |
| Nobody wants his sense of worth to be damaged. | 誰だって自尊心を傷つけられるのは嫌だ。 | |
| He can't run his own family, let alone a nation! | 彼は自分の家族すら取りしきれないのに、まして一国を治めるなんて! | |
| He always shows off his abilities. | 彼はいつも自分の才能をひけらかす。 | |
| Three students made short speeches and introduced themselves and their countries. | 3人の生徒が短いスピーチを言い、自己紹介をしたり自分の国について話した。 | |
| He does not, in short, write with the candor of a man who is completely confident of his thesis. | 極端に言うと、彼は、自己のテーゼに完全に自信を持っているものが発揮できる虚心坦懐さで書いてはいないのである。 | |
| He knew the news, but he kept it to himself. | 彼はその知らせを知っていたが、自分の胸にしまっておいた。 | |
| He thinks he is an Edison. | 彼は自分をエジソンのような発明家だと思っている。 | |
| He saved the baby at the cost of his life. | 彼は自分の命を犠牲にしてその赤ん坊を助けた。 | |
| My father got me to wash the car. | 父は私に自動車を洗わせました。 | |
| The Stars must be kicking themselves for giving him the boot. | 彼をトレードに出してたら、スターズは自分の首を絞めることになっていたね。 | |
| Suzanne is two years older than me. | スーザンは自分より2歳年上です。 | |
| She is proud of having been beautiful in her youth. | 彼女は若いときに美しかったのを自慢している。 | |
| N-no it's not that ... it's that there could be someone who would need me for what I am, for my true self, I hadn't even thought of that possibility. | そ、そうじゃなくて、・・・ 素の自分、本当の私を必要としてくれる人がいるなんて、考えたこともありませんでしたから。 | |
| He thinks himself better than other people. | 彼は自分をひとかどの人間だと思っている。 | |
| He performed high duty. | 彼は自分の義務を果たした。 | |
| He was proud of his brother. | 彼は弟が自慢だった。 | |
| The LDP rode on the wave of Koizumi's popularity. | 自民党が小泉人気の尻馬に乗った。 | |