Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
There is no choice in this matter. この問題において選択の自由はない。 Tom talked about his family. トムは自分の家族について話した。 The man finally confessed what he had done. その男はついに自分のしたことを白状した。 You should make good use of your time. 自分の時間をうまく使いなさい。 Everything is subject to the laws of nature. あらゆる物は自然の法則に従う。 The moon doesn't have light of its own. 月は自分では光らない。 Nature is full of mysteries. 自然って謎ばかりです。 She may well be proud of her only son. 彼女が一人息子を自慢するのはもっともだ。 Why don't you admit your mistake? 自分の過ちを認めてはどうですか。 She looked at herself in the mirror. 彼女は鏡の中の自分を見た。 Perhaps they can feel the lines with their bodies. おそらく彼らは自分たちの体にこの磁力線を感じることができるのでしょう。 The boy fanned himself with his hat. 少年は帽子で自分を煽いだ。 He was ashamed of troubling you. 彼は自分の愚行を恥じた。 She tried it herself. 彼女は自分でそれをやってみた。 The summit nations put free trade at the top of the agenda. サミット参加国は、自由貿易問題を協議事項のトップにおいています。 Don't degrade yourself by telling such a lie. そんなうそをついて自分の値打ちをさげるな。 Write about the relationship between the artificial environment and the natural environment. 人工環境と自然環境の関係について書きなさい。 Bill wanted to get to the office in good time to clean his desk. ビルは十分前に職場に行って、自分の机をきれいにしようと思っていた。 People need to express themselves; they cannot do so unless society allows them liberty to do so. 人々は自分の考えを表現しなければならない。人々は、社会が彼らにそうする自由を認めなければ、自分の考えを表現することはできない。 She gave me a stiff smile. 彼女は私に不自然に笑った。 The suspect was given the third degree until he confessed his crime. 容疑者は自白するまできびしい尋問を受けた。 Tom doesn't realize how lucky he is. トムはいかに自分が恵まれているか気付いていない。 This bicycle needs repairing. この自転車は修理する必要がある。 I got a horrible shock when I saw the car accident. その自動車事故を見て、ひどいショックを受けた。 She may well be proud of her son. 彼女が息子を自慢するのも当然である。 The thing that most surprised me since coming to Japan is how many vending machines there are. 日本に来て一番驚いたことは自動販売機の多さだ。 You had better go and speak to him in person. 行って自分で彼に話す方がよい。 They are organizing politically and working to ensure that they are respected and valued. 彼らは政治的に団結しつつあり、自分たちが尊敬され、大切にされるようにと活動を続けている。 The criminal had to conceal his identity. その犯人は、自分の身元を隠さなければならなかった。 Part of Hokkaido still remains in its natural state. 北海道の一部分はまだ自然のままの状態で残っている。 This is the job of my own choice. これは自分で選んだ仕事です。 He's looking for someone to serve him. 彼は自分に尽くしてくれる人を探しています。 The shy pupil murmured his answer. その内気な生徒は、自分の答えをつぶやいた。 He defends suicide on the grounds that one's self-dignity is more important. 彼は人の自己尊厳のほうが重要だという理由で、自殺を擁護する。 I found no shoes completely to my taste. 自分の好みにぴったり合う靴が見つからなかった。 You will have your own way. あなたはどうしても自分の思いどおりにしたがる。 Father took his place at head of the table. 父はテーブル上座の自分の席に着いた。 The teacher found it difficult to get his meaning across to the students. その先生は自分の考えを学生達に理解させるのは困難だとわかった。 Smoking means suicide. 喫煙は自殺を意味する。 Tom started to feel like his life wasn't worth living. トムは自分の人生が生きるに値しないという感じを持ち始めた。 I'll send you home in my car. 私の車で、ご自宅までお送りしましょう。 You should attend the meeting yourself. 君自身が会合に出席すべきである。 I was thinking that I would go there by bicycle, but it began to rain. 自転車で行こうと思っていたのに、雨が降ってきました。 Mary looked at herself in the mirror. メアリーは鏡で自分を見た。 He puts on a show of being impartial and unbiased, but I think he's just a guy with no opinion of his own. 不偏不党の精神で、などとかっこ付けているけど、結局のところ自分の意見を持っていないだけじゃないの。 He told his sons to help each other after his death. 彼は息子達に、自分の死後もお互いに助け合うようにといった。 She came very near being run over by a motorcar. 彼女は危うく自動車にひかれるところだった。 You should talk to the teacher yourself. 君が自分で先生に話すべきだよ。 They had a culture of their own. 彼らは独自の文化を持っていた。 He overestimates his youth too much. 彼は自分の若さを過信している。 You should not stick to your opinion. あなたは自分の意見に固執すべきではない。 My uncle was the only person injured in the car accident. 私の叔父はその自動車事故で怪我をした唯一の人です。 A driver is deeply attached to his old car. 運転手は古い自動車に大いに愛着を感じている。 I can do it alone. 自分の力だけでそれをできる。 If a woman masturbates, she will secrete female hormones and become more feminine. 女性が自慰をすれば女性ホルモンが分泌され、女性らしさが出てきます。 She may well be proud of her son. 彼女が息子の自慢をするのももっともだ。 He was responsible for the car accident. 彼がその自動車事故を招いた。 I have a red bike. 私は赤い自転車を持っています。 She is ashamed to speak up. 彼女は、はずかしがって、自分の意見を言わない。 I wish I were as smart as you are. 俺が自分と同じぐらい頭良かったらええねんけどな。 Let me pay my share. 自分の分は払います。 I wanted to help, but there was nothing I could do. 助けてやりたいとは思うが、自分ではどうしようもなかった。 The whole building has been put at our disposal. 我々はそのビル全部を自由に使ってきた。 She knows she's looking fine. 彼女は自分が素敵に見えるって知っている。 She is proud of her father being rich. 彼女は父親が金持ちであることを自慢している。 May I help myself? 自由に取ってもいいんですか。 It's not good to force our ideas on others. 自分の考えを他人に押し付けるのはよくない。 I heard my name called. 私は自分の名前を呼ばれるのを聞いた。 Can you account for your car accident? あなたの自動車事故の説明が出来ますか。 My grandfather used to make furniture for himself. 祖父はよく自分で家具を作ったものだ。 Her car broke down on the way. 彼女の自動車は途中で動かなくなった。 He thinks himself to be somebody. 自分を偉い者だと思っている。 I am trying to understand the politics of my country. 私は、自分の国の政治のことを理解しようとしているところなの。 My bicycle was gone when I returned. 帰ってきたら自転車がなくなっていた。 The soldiers retreated from their positions. 兵士たちは自分たちの陣地から退いた。 He stood for freedom of speech for everyone regardless of color. 肌の色のいかんを問わず、彼は万人の言論の自由を擁護した。 The engine is itself very good. エンジンそれ自体は非常にいいんです。 Tom insisted on paying the bill. トムは自分が払うと言って聞かなかった。 This complex situation arose because signals from the environment itself can be inadequate. こうした複雑な状況が生じるのは、周囲の環境それ自体から得られる信号が不十分なものとなりうるからである。 You should learn to restrain yourself. 君は自分を抑えることを学ぶべきだ。 This is a bag of her own making. これは彼女が自分で作ったバッグです。 He wants to embody his ideal. 彼は自分の理想を具体化したいと思っている。 Imagine yourself as a billionaire. 自分が億万長者だと想像してごらん。 Look up the word in the dictionary for yourself. その単語は自分で辞書を引きなさい。 Everybody was going about his business. みんなそれぞれ自分の仕事に励んでいた。 He isn't the sort of man that boasts of his abilities. 彼は自分の才能を鼻にかけるような男ではない。 I feel that I am free. 私は自由だと感じている。 Since many organizations are putting effort into recycling in order to restore the natural environment, why won't you contribute to reforestation? 自然環境の回復を宣伝する組織がリサイクルに力を入れて、植林に貢献しないのは何故か。 He is proud of his son. 彼は自分の息子を自慢に思っている。 You shall want for nothing as long as I live. 私が生きている限り君には何も不自由はさせない。 The bike I loved for many years was stolen. 長年愛用していた自転車が盗まれました。 You should be ashamed of your behavior. 自分の行動を恥じるべきだ。 We went for a scenic drive as far as Lake Superior. 私たちはスペリオル湖まで景色のよい自動車動をドライブした。 He said he would pay for the dinner. 彼は食事代は自分が払うと言った。 She was born just a generation past slavery. A time when there were no cars on the road or planes in the sky, when someone like her couldn't vote for two reasons: because she was a woman, and because of the color of her skin. 奴隷制が終ってから一世代後に、彼女は生まれました。道路を走る自動車もなければ、空を飛ぶ飛行機もなかった時代です。その時代、彼女のような人はふたつの理由から投票できなかった。女性だから。そして皮膚の色ゆえに。 My father is very particular about the way his hair is cut. 父は自分の髪の刈り方について非常にやかましい。 He boasts that he can speak six languages. 彼は六か国語を話すことが出来ると自慢している。 I begin to lose control of myself. オレ自身を制御する力を失い始める。 Democracy encourages freedom. 民主主義は自由を積極的に認める。 I don't have to apologize for what I said. 私は自分が言ったことに謝る必要などない。