UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '自'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

He named his dog Popeye.彼は自分の犬をポパイと名付けた。
He has a car.彼は自家用車を持っている。
I looked up how my blog is indexed on Google, but I only found five entries.自分のブログがGoogleにどうインデックスされているか調べてみたが、5つのエントリーが漏れていた。
He used to go to school by bicycle, but he takes a bus now.彼は以前自転車通学だったが、今はバス通学です。
I'm proud of having run fast as a boy.私は子供のころ足が早かったことを自慢に思っています。
Look out for pedestrians when you drive a car.自動車を運転するときは、歩行者に気をつけなさい。
As the lesson comes to an end, even if the teacher doesn't say a word of "be quiet", "sit down!," the children naturally return to their seats and quieten down.授業の終わり近くになると、教師が一言も「静かにしなさい」「座りなさい!」と言わないにもかかわらず、自然と子どもたちは自分の席に戻り静かになる。
More often than not, she had to go in person.しばしば、彼女は自ら赴かねばならなかった。
I'm looking at my reflection in the lake.僕は湖に映った自分の姿を見てるんです。
There was so much noise that the speaker couldn't make himself heard.あまりにも多くの騒音があったので、話し手は自分の声が通らなかった。
Bob told Jane not to interfere in his personal affairs.ボブはジェーンに自分の個人的な事を干渉しないよう言った。
The learned man worships his ancestors.その学者は自分の祖先を崇拝している。
Don't use any words whose meanings you don't know well.自分で意味がわからない言葉はつかってはいけない。
She accommodated her schedule to his.彼女は自分のスケジュールを彼のに合わせた。
They named their dog Lucky.彼らは自分たちの犬をラッキーと名付けた。
They regarded him as their leader.彼らは彼を自分たちの支配者だとおもっていた。
It is crazy of you to put your life at risk.自分の命を危険にさらすとは正気ではない。
You should go to the police and check it out yourself.あなたは警察に行って、自分でそれを調べるべきだ。
She admired her daughter, who looked lovely that evening.彼女は、その晩とてもきれいに見えた自分の娘を褒めた。
He isn't the sort of man that boasts of his abilities.彼は自分の才能を鼻にかけるような男ではない。
Ken painted his bicycle white.ケンは自転車を白く塗りました。
They fought for freedom.彼等は自由のために戦った。
He is blind in one eye.彼は片方の目が不自由だ。
Whether you will succeed or not depends upon your own exertions.成功するかどうかは、君自身の努力の如何による。
You're crazy to buy such an expensive bike.こんな高い自転車を買うなんて、どうかしてるよ。
When I was 17 or 18 years old, I started buying candy with my own money and I always bought marshmallows.十七八の頃、自分の小遣で菓子を買うようになって、僕は、しきりにマシマロを買った。
The statue expresses freedom.その像は自由の象徴である。
He told me that his father was a teacher.彼は自分の父親は教師だと言った。
He was so kind as to give the old man his seat.彼は親切にも自分の席をその老人にゆずった。
He saved his daughter from the fire at the cost of his own life.彼は自分の命を犠牲にして娘を火災から救った。
He traveled abroad in his own country.彼は自分の国の中を広く旅行した。
He has come to look like a sly-as-a-fox Premier who uses his position's powers to the fullest extent, to his own advantage.最大限に首相という権力を利用し、自己の保身の為に利用するキツネのようにずる賢い首相に見えてくる。
You're always lying- that's why people don't take you seriously. You get what you deserve.嘘ばっかりついてるから、皆に総すかんを食うんだ。自業自得だよ。
She prides herself on her skill in cooking.彼女は料理の腕を自慢している。
He can't buy a car.彼は自動車を買うことができない。
He found it difficult to make himself understood in German.彼はドイツ語で自分の言いたいことを伝えるのは難しいとわかった。
He is proud of his son.彼は息子を自慢にしている。
I will do it myself.私は自分でそれをします。
Go back to your seat.自分のシートに戻りなさい。
He always insisted that he was in the right.彼はいつも自分が正しいと主張した。
If I could be reborn, I would want to be the child of a rich family, then I'd be set for life.もし生まれ変われたら、金持ちの家の子になりたい。それで何不自由なく暮らしたい。
He gets his way by throwing his weight around.彼は幅を利かせて何でも自分の思うようにさせる。
He prides himself on having been accepted into our football team.彼は我々のフットボールチームに入れたことを自慢している。
He boasted of having passed the entrance exam.彼は入学試験に合格したことを自慢した。
He gathered his children around him.彼は自分の周りに子供たちを集めた。
A boy snatched my purse as he rode by on his bicycle.少年が自転車に乗って通りすがりに私のハンドバッグをひったくった。
Many poets write about the beauties of nature.多くの詩人が自然の美しさについて書いている。
Tom claimed that he could run faster than Mary.トムさんは、自分がメアリーさんより速く走れると主張しました.
He confided in me about his love affair.彼は自分の恋人を私に打ち明けて話した。
The engineer seeks not so much to know nature as to make use of it.技術者は自然を知ろうとするよりはむしろ利用しようとする。
John tends to get angry when he doesn't get his own way.ジョンは自分の思い通りにならないと腹を立てる傾向がある。
You guys seem to think your proposal is far and away the best, but as far as I'm concerned it's all six of one and half-a-dozen of the other.君達は自分の提案が最高にいいと思っているのだろうけど、僕から見れば、五十歩百歩としか思えないけどね。
Miss Baker knew that the young man would have to leave very soon, so she decided to ask him to move his car a bit, so that she could park hers in the proper place for the night before going to bed.ベイカーさんは若い男がすぐに去っていくと確信した。それで彼女は、寝る前までに自分の車を本来の場所に駐車できるように、若い男に少し車を動かすように頼もうと思った。
I think Tom could accomplish just about anything he decides to do.トムは自分で決めたことはなんでもできると思う。
I got him to fix my bicycle.私は彼に自転車を修理してもらった。
He boasted of having won the prize.彼は賞をもらったことを自慢していた。
He boasted of having won the first prize.彼は1等をとった事を自慢した。
May I borrow your bicycle?自転車を借りてもいいですか。
Don't blame others for your own fault.自分の誤りを人のせいにしてはいけない。
He can scarcely write his name.彼は自分の名前を書くのがやっとだ。
Lincoln set the slaves free.リンカーンは奴隷たちを自由にした。
Freedom is the breath of life.自由こそ不可欠なものだ。
She achieved great success in her business.彼女は自分の事業で偉大な成功を収めた。
You'll want for nothing while I am alive.私の生きている限りあなたに何一つ不自由はさせない。
Around his facts the scientist weaves a logical pattern or theory which gives the facts meaning, order, and significance.自分が集めた事実をもとにして、科学者は、その事実に意味と秩序と価値を与える論理の模様すなわち理論を織りあげるのである。
You may go or stay at will.行くも留まるもあなたの自由です。
This bicycle is mine.この自転車は私のものです。
When I considered beautiful things I found that there was nothing for me to do but to gaze and admire.美しいものについて考えるとき、私は見つめて感心すること以外には自分には何もすることがないということがわかったのだ。
All he can do is support himself.彼は時自活するだけでせいいっぱいだ。
I was sure I understood it, but on thinking it over, I realized I didn't know at all.自分では、分かったつもりでいたけど、改めて考えると分かんなくなってきた。
She naturally sacrificed everything for the sake of raising her children.子どもたちを育てるために彼女は自らのすべてを犠牲にした。
They assumed a victory as their own.彼らは勝利は自分たちのものだと思った。
"I can make it to my class on time," he thought.「時間通りに、自分の教室に旨く行き着くことができる」と彼は考えた。
He liked to blame most of his faults and misfortunes of his life on a tyrannical father.彼は自分の欠点の大部分と彼の人生の不幸を暴君の父親のせいにしたがった。
He is completely absorbed in his business.彼は完全に自分の商売に熱中している。
Have you finished your share of the work?自分の仕事の割り当ては終わりましたか。
Go about your business.自分の事をしなさい。
I am ashamed of my son's conduct.私は自分の息子の行動を恥ずかしく思う。
She's not here for the purpose of defending herself against these accusations.彼女はこれらの告発に対して自らを弁護するためにここへ来たわけではない。
She tried to put energy into her voice.彼女は自分の声に熱意を込めようとした。
Freedom of thought is guaranteed by the constitution.思想の自由は憲法で保証されている。
Find things out for yourself instead of having a parent or a teacher tell you.親や先生に教えてもらわないで、自分でものごとを発見するようにしなさい。
I hope to find a job of my own choosing.私は自分で選んだ仕事を見つけたい。
Freedom of speech is restricted in some countries.言論の自由が制限されている国もある。
At last, he realized his mistakes.ついに彼は自分の誤りに気付いた。
Let's rent bicycles over there.あそこで自転車を借りよう。
Write about the relationship between the artificial environment and the natural environment.人工環境と自然環境の関係について書きなさい。
Secondly, some of the Creoles may become independent "national languages" in their own right.第二に、いくつかのクリオールはそれ自体独立した「国語」となるかもしれない。
These automobiles, for the most part, are manufactured in Japan.これらの自動車は大部分が日本製だ。
Little did he know what was going on behind his back.彼は自分のいないところで何が起こっているのか全然知らなかった。
Some went on foot, and others by bicycle.歩いて行くものもいれば、自転車で行くものもいた。
We looked for the boy and his bicycle that had disappeared.私達は姿を消した少年と彼の自転車とをさがした。
The question of worshipping at the Yasukuni Shrine is left to the independent judgement of Cabinet ministers.靖国神社参拝に関しては閣僚の自主的な判断に任せられている。
She was content with her life.彼女は自分の生活に満足していた。
Having boasted how sure his hunches were, he was forced to eat his hat when he guessed wrong.自分の直感が、いかに確かなものか自慢した手前、当てがはずれた時は首をやらなければならなくなった。
In the world of words, the imagination is one of the forces of nature.言葉の世界では想像力は自然に内在する力の一つである。
You will have your own way.あなたはどうしても自分の思いどおりにしたがる。
The bishop took pity on the desperate immigrants.宗教は、自暴自棄になった移民達を哀れんで助けを与えた。
If you get to my house before I do, help yourself to a drink.私が帰るまでに私の家に着いたら、自由に飲み物を召し上がってください。
The illiterate man was eager to increase his vocabulary.読み書きが出来ないその男は自分の語彙を増やそうと一生懸命だった。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License