UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '舞'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

He bore himself well.彼はりっぱに振る舞った。
He behaved like a child.彼は子供のように振る舞った。
I can't forgive him for behaving like that.私は彼のあんな振る舞いは許せない。
The actors are waiting on the stage.俳優達は舞台の上で待っている。
My aunt had been in the hospital for a week when I visited her.叔母が入院してから1週間して見舞いにいった。
He bore himself well at the ceremony.彼はその式典で堂々と振る舞った。
That's a beautiful Kabuki doll!きれいな歌舞伎の人形ですね。
He has made a fine comeback on the stage.彼は舞台に返り咲いた。
This is a direct broadcast from the Showa theater.これは昭和座から舞台中継です。
There were a lot of people who came to ask after the famous actress.その有名な女優を見舞いに来た人がたくさんいた。
I was very impressed by his good behavior.彼のよい振る舞いに最も強い印象を受けた。
You must not behave so.そんな振る舞いをしてはいけない。
I'll never forget seeing her on the stage.舞台で彼女を見たのを決して忘れないだろう。
His behavior was often a target of criticism.彼の振る舞いはしばしば非難の対象になった。
How are you getting along in these hot days?暑中お見舞い申し上げます。
She visited the old man in the hospital every day but Sunday.彼女は日曜日以外、毎日病院にその老人を見舞った。
Please behave like an English gentleman.英国紳士のように振舞ってください。
They came to the hospital to inquire after me.彼らは私の見舞いに病院へ来た。
I'm studying kabuki drama.私は歌舞伎を研究しています。
There was once a time when men were forced to act manly and women forced to act in a feminine manner.かつて、男性は「男らしく」、女性は「女らしく」振る舞うことを強要された時代があった。
I went to the hospital to see my uncle.叔父を見舞いに病院に行った。
Excellent reviews.最高の舞台だった。
How dare you behave so rudely!よくもまああなたはそんな無作法な振る舞いができるものだ。
I'm beside myself with joy.うれしさで舞い上がっています。
The smoke ascended into the air.煙は空中へと舞い上がった。
The soldier acted bravely.その兵士は勇敢に振る舞った。
I inquired after him.彼を見舞った。
I think she was planning to go visit her mother in the hospital.彼女は入院中のお母さんを見舞いに行くつもりだったのですが。
In Kabuki, not only talent, but also heredity counts.歌舞伎界では、才能だけでなく血筋も重視される。
I think she was planning to go visit her mother who is in the hospital.彼女は入院中のお母さんを見舞いに行くつもりだったのですが。
The leaves whirled in the yard.木の葉が庭でくるくる舞っていた。
Jim jumped for joy when the news came.ジムは知らせが届くと喜びに舞い上がった。
You may be free to do what you like.ここでは自由に振る舞っていいですよ。
When our class performed a play, I took charge of stage effects.我々のクラスが劇を上演した時、私は舞台効果を受け持った。
The actor was on the stage for most of the play.その男優は劇の間中ほとんど舞台上にいた。
He comes to see his sick friend day after day.彼は病気の友を毎日見舞いに来る。
The play was not well acted.その戯曲はうまく舞台にのらなかった。
She folded up the towels and put them away in the cupboard.彼女はタオルをきれいにたたみ、それを物入れに仕舞った。
He was behaving so stupidly that I couldn't keep my temper.彼があまりにも馬鹿げた振る舞いをしていたので私は怒らないでいられなかった。
If you act like a child, you will be treated as such.お前が子供のような振る舞いをするなら子供として扱われるぞ。
These pillars support the stage.これらの柱が舞台をささえている。
Their finest moment is their last appearance on stage.彼らの最良の瞬間は、最後の舞台である。
The production has visual appeal for the audience.その舞台は観客の視覚に訴えるものである。
If you act like a fool, you must be treated as such.あなたが馬鹿者のように振る舞えば、馬鹿者として扱われる。
You must behave yourself like a man.男らしく振る舞いなさい。
That Kabuki actor is very well known amongst young people.あの歌舞伎役者は若い人達に非常に人気がある。
The officer inspired his men to be brave.将校は部下を鼓舞して勇気を出させた。
How dare you behave like that!よくもまあ、そんな振舞いができるもんだ。
His behavior troubles us.彼の振る舞いは私たちを悩ませる。
He must be crazy to behave like that.あんな風に振る舞うなんて彼は気が狂ってるに違いない。
I'm visiting my grandmother in the hospital.入院中の祖母のお見舞いに行くんです。
We went to Hakata to visit my grandmother.私たちは祖母を見舞いに博多へ行きました。
He behaved like a madman.彼は狂人のように振る舞った。
Many foreigners can appreciate Kabuki.多くの外国人が歌舞伎の良さがわかります。
I'd like to see my son.息子の見舞いに来たのですが。
Surprised at her behavior, he could not say a word.彼女の振舞いに驚いてしまい、彼は一言もいえなかった。
He behaves as if he were insane.彼はまるで狂っているかのように振舞っている。
My father visited my uncle in the hospital.父は入院中のおじを見舞いにいった。
You probably think she told me she was on her way to visit her sick grandmother.みなさん、おそらく彼女が病気のおばあさんを見舞いに行く途中だと言ったと思っているだろう。
His behavior is worthy of respect.彼の振る舞いは尊敬に値する。
He behaved himself like a man.彼は男らしく振る舞った。
There were no customers, so we closed the shop earlier.客がいなかったので店を早仕舞いにした。
She behaved quite foolishly.彼女はずいぶん愚かな振る舞いをしたものだ。
He tried to act cheerfully, but we all knew how sad he felt.彼は陽気に振る舞おうとしたが、私達はみんな彼がどれほど悲しい思いをしているかわかっていた。
You should apologize to Mrs. Smith for your rude behavior the other night.あなたはこの前の夜の失礼な振る舞いをスミス夫人に謝罪すべきです。
Those two are blindly enraptured with each other right now but they say first meeting someone is the first step toward goodbye. I wonder if they're aware of that.二人とも今は舞い上がっているけど、会うは別れの始め、ってこと知っているのかね。
That she behaves this way is odd.彼女がこんな風に振る舞うとは奇妙だ。
Quitting my office job was a leap in the dark.清水の舞台から飛び降りたつもりで脱サラした。
Your behavior is creating a lot of problems.君の振る舞いは多くの問題にぶつかった。
His behavior was theatrical.彼の振る舞いは芝居じみていた。
She's acting on instinct.彼女は本能のままに振る舞っているんですよ。
When the singer appeared on stage, the audience gave him the Bronx cheer, because he dumped his wife for another woman.その歌手が舞台に現れると聴衆は彼にブーブーという野次を飛ばした。なぜなら彼は自分の妻を捨てて他の女性に乗り換えたからだ。
They regarded his behavior as childish.彼らは彼のそんな振る舞いを子供っぽいと考えた。
All the children sat up and behaved themselves at the party.パーティーでは、子供たちは皆寝ずに起きていて行儀よく振る舞った。
Kamui no Ken was a sort of samurai/ninja story set during the transition of the fall of the Tokugawa Shogunate and the re-establishment of Japan under the Emperor Meiji in 1868.『カムイの剣』は、1868年の徳川将軍時代の崩壊と、明治天皇下での日本の復興という変革期を舞台にした、一種の侍/忍者物語だ。
He tried to behave as bravely as possible while he was being held hostage.人質にとられながら、彼は努めて勇敢に振る舞った。
He acts as if he were a king.彼はまるで王様のであるかのような振る舞いをする。
The setting of the story is Japan in the late Meiji period.その物語の舞台は明治末期の日本である。
He deals fairly with people.彼は人に公正に振る舞う。
The action took place in a mountain village.その劇はある山村が舞台でした。
Why do men behave like Apes, and vice versa?なぜ人間はサルのように、またなぜサルは人間のように振舞うのか。
The novel I'm writing next is set in a love hotel so I wanted to see what one actually looks like.今度書く小説でラブホテルが舞台になるんで、一度実際に見ておきたかったんです。
Your behavior is creating a lot of problems.君の振る舞いは多くの問題を引き起こしている。
He is very peculiar in his behavior.彼は振る舞いがとても変わっている。
You must put an end to your foolish behavior.あなたは愚かな振る舞いをやめなければならない。
Like a leaf in the autumn breeze.秋風に舞う木の葉のようだ。
Each passing car threw up a cloud of dust.車が通るたびに多量のほこりが舞い上がった。
He gave a ball.彼は舞踏会を催した。
We should so act as to solve the problem.我々は何も後悔する事がないように振る舞うべきだ。
She's always putting on airs, acting as if she were Queen.彼女はいつも気取っていて、まるで女王様のように振る舞っている。
She expected to have called on her mother in hospital.彼女は入院中のお母さんを見舞いに行くつもりだったのですが。
He went to see her in the hospital every other day.彼は入院中の彼女を1日おきに見舞いに行った。
His nonsensical behavior is shocking.彼の馬鹿げた振る舞いには呆れるよ。
The scene shifted to Chicago.舞台はシカゴに変わった。
I go to see my friend in hospital every other day.私は入院中の友人を一日おきに見舞いに行きます。
'Madame Butterfly' is set in Nagasaki.「蝶々夫人」の舞台は長崎に置かれている。
You're hitting a bell at the edge of the stage.おまえは舞台のそでで歪んだ鐘を鳴らしている。
A creepy cry that sounds like a human voice, velvet black wings, the image of tearing into dead flesh; crows are known across the world as an ill-omened bird that flies down with ill-luck.ひとの声に似た不気味な鳴き声、漆黒の羽、死肉を啄む姿などから、鴉は不幸に舞い降りる不吉な鳥として世界に知られています。
If you are a man, behave as such.男であるならそのように振舞いなさい。
Try to act your age.年齢相応に振る舞うようにしなさい。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License