Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| The ship capsized in the middle of the ocean. | 船は大海原の真ん中で転覆した。 | |
| It looks like there's a pleasure boat. | 遊覧船が出てるらしいよ。 | |
| He succeeded in applying steam to navigation. | 彼は蒸気で船を動かすのに成功した。 | |
| She was waiting at the quay as the ship came in. | 船が入ってきた時に彼女は岸壁で待っていた。 | |
| The party went to China by sea. | 一行は船で中国へ行きました。 | |
| A white ship came into view. | 白い船が見えてきた。 | |
| The crew had to abandon the sinking ship. | 乗組員は沈みかけている船を離れなければならなかった。 | |
| The ship arrived at the port on schedule. | 船は予定通り港に到着した。 | |
| The ship was afloat at last. | 船がやっと浮かんだ。 | |
| They are now aboard the ship. | 彼らは今船に乗っている。 | |
| There were no signs of disorder in the ship. | 船内には混乱のあとは少しもなかった。 | |
| Modern ships only need a small crew. | 最近の船は乗組員が少なくすむ。 | |
| We saw many ships in the harbor. | 私達は港でたくさんの船を見ました。 | |
| Can you see a sail on the horizon? | 水平線のところに船の帆が見えますか。 | |
| A pilot guides the ship toward the port. | 水先案内人は船を港に誘導する。 | |
| Three ships were given to him by the queen. | 3隻の船が女王から彼に与えられた。 | |
| It's all the same to me whether you will go to sea or not. | あなたが船乗りになろうがなるまいが、私にとっては同じことだ。 | |
| The tide carried the boat out to sea. | 潮流がその船を外海へと漂流させた。 | |
| My uncle went to sea at 18. | 私の伯父は18歳で船乗りになった。 | |
| Please send this parcel by sea. | この小包を船便で送ってください。 | |
| The ship was at the mercy of the waves. | その船は波になすがままだった。 | |
| The balloon was caught in the tree. | 風船が木に引っかかっている。 | |
| The liner called at Hong Kong. | その汽船は香港に立ち寄った。 | |
| The ship rode over the waves. | 船が波に浮かんでいた。 | |
| I went on deck from my cabin. | 私は船室から甲板へ出た。 | |
| The ship stopped a little way off the shore. | その船は海岸を少し離れて停滞していた。 | |
| The ship sailed around the cape. | その船は岬を回った。 | |
| The balloon descended gradually as the air came out. | 空気が抜けるにつれて風船は徐々に降りてきた。 | |
| There are many rats on the ship. | その船には、ネズミがたくさんいる。 | |
| The ship was unloaded at the port. | 船はその港で荷を下ろされた。 | |
| They unloaded the ship. | その船の荷を降ろした。 | |
| They abandoned the sinking ship. | 彼らは沈没する船を見捨てた。 | |
| Sailing a boat makes us happy. | 船を帆走させると私達は楽しくなる。 | |
| This ship is bound for Vancouver. | この船はバンクーバー行きである。 | |
| She was able to cross the Pacific Ocean by boat. | 彼女は船で太平洋横断に成功した。 | |
| The port is filled with vessels of all kinds. | その港にはいろいろな種類の船がいっぱいいる。 | |
| As good luck would have it, a steamer passed by and they were saved. | 運よく汽船が通りかかって彼らは救助された。 | |
| The ship was soon out of sight. | 船はすぐに見えなくなった。 | |
| He had heard stories about an ancient god who had left his land centuries before by ship. | 彼は船で何世紀も前に自分の土地を離れた古代の神様についての話を聞いていた。 | |
| No passengers are allowed on the bridge. | 船客のブリッジ立ち入り禁止。 | |
| I saw a fishing boat about a mile off the shore. | 海岸から約1マイル沖に漁船が見えた。 | |
| It is not certain if Mr Funada will join the new party. | 船田氏が新党に加わるかどうかは、定かでは、ない。 | |
| It seems, from books, that the colonizers and adventurers went sailing off to a new fine life, a new country, opportunities, and so forth. | 本を読んでみると、植民者や冒険家が新たな素晴らしい生活、新たな国やチャンスなどに向かって船出していったようである。 | |
| Go on board. | 乗船する。 | |
| The ship was built at considerable expense. | その船はかなりの費用をかけて建造された。 | |
| There was a ship sailing on the sea. | 一隻の船が海を走っていた。 | |
| The ships reached port. | 船は港に着いた。 | |
| We began to sail in the direction of the port. | 私たちは港の方向へ船を動かし始めた。 | |
| And he calls himself a sailor. | それでいて自分は船乗りだという。 | |
| How many people are on board the ship? | 船中にはどのくらいの人がいるのですか。 | |
| The ship sailed along the coast of Shikoku. | 船は四国の海岸にそって進んだ。 | |
| The ship set sail only to be wrecked two days after. | 船は出航したが、2日後に難破した。 | |
| The ship made for the Pacific Ocean. | 船は太平洋に向かった。 | |
| A boat suddenly appeared out of the mist. | 霧の中から突然船が現れた。 | |
| The ship is sailing at three. | 船は3時に出航することになっている。 | |
| Seen from a spacecraft, the earth looks blue. | 宇宙船からながめると、地球は青く見える。 | |
| The ship will call at Yokohama. | その船は横浜に寄港する。 | |
| Their ship was at the mercy of the waves. | 彼らの船は波に揺られていた。 | |
| Traveling by ship gives us great pleasure. | 船で旅行するのは私たちにはとても楽しい。 | |
| The ship is not equipped with radar. | その船はレーダーを備え付けていない。 | |
| The captain is responsible for the safety of passengers. | 船長は乗客の安全に対して責任がある。 | |
| They named the spaceship "Discovery." | 彼らはその宇宙船を「ディスカバリー号」と名付けた。 | |
| Too many cooks spoil the broth. | 船頭多くして船、山に登る。 | |
| Do you travel by sea or by air? | あなたは船で旅行をしますか、飛行機でしますか。 | |
| We could see the ship in the distance. | 遠くに船が見えた。 | |
| The ship touched at Yokohama. | 船は横浜に立ち寄った。 | |
| Traveling by boat is a lot of fun, isn't it? | 船で旅行するのはたいへん面白いですね。 | |
| The ship from New York will arrive before long. | ニューヨークからの船はまもなく到着するだろう。 | |
| The harbor was crowded with vessels of every description. | 港はあらゆる種類の船でいっぱいであった。 | |
| The ship was stowed with arms. | その船は武器をいっぱいに積んでいた。 | |
| The ship proceeded to her destination. | 船は目的地に向かって進んだ。 | |
| They will set sail for Bombay next Monday. | 彼らは来週の月曜日にボンベに向けて船出する。 | |
| Extra special treatment is imperative to get the vessel through government red tape, so that she can leave port on time. | 繁雑な手続きをすませ、船が定時に出港できるためには、特別の上にも特別なはからいが、どうしても必要である。 | |
| The ship had three decks. | 船には甲板が3つあった。 | |
| Down under the sea went the ship with all her crew. | 船は全乗組員を乗せたまま海中へと沈んでいった。 | |
| The ship will be ready to sail, if the weather permits. | 天気さえよければ、船はいつでも出帆します。 | |
| Our boat followed a school of fish. | 我々の船は魚の群れを追った。 | |
| Our boat drifted to shore on the tide. | 我々の船は潮によって岸へ押し流された。 | |
| The island is easy to reach by boat. | その島は船で容易に行ける。 | |
| The ship sank with all her crew on board. | 船は乗務員全員を乗せたまま沈没した。 | |
| The spaceship made a perfect landing. | 宇宙船は完ぺきな着陸をした。 | |
| It took me more than a week to put the model ship together. | 模型船を組み立てるのに私は1週間以上かかった。 | |
| The ship is sailing at three. | 船は3時に出ることになっている。 | |
| The ship is bound for the Gulf of Mexico. | その船はメキシコ湾行きである。 | |
| The storm will make it impossible for the ship to leave port. | その船は嵐のため出航できないだろう。 | |
| A whistle blew, and the boat slowly began to pull out of port. | 汽笛が鳴って船はゆっくりと港から離れていった。 | |
| I've come this far, so I'll keep going. | 乗りかかった船ということでやっていく所存です。 | |
| I'd like to sail around the world. | 船で世界一周をしてみたい。 | |
| The ship was bound for Kobe. | その船は神戸行きだった。 | |
| A sailor is at sea much of the time. | 船乗りはほとんどの間航海に出ている。 | |
| I am a poor sailor, so I don't like to travel by boat. | 私は船に弱いので、船旅は好きではない。 | |
| A sailor frequently has no time to get his sea legs after leaving port before a battle starts. | 海戦に先立って出港したからには、乗組員が船に慣れる時間がないことが、しばしばあるものだ。 | |
| A ship was out of sight soon. | 船はまもなく見えなくなった。 | |
| Rats leave a sinking ship. | ねずみはいち早く沈みそうな船を見捨てる。 | |
| The ship went through the Suez Canal. | 船はスエズ運河を通り抜けた。 | |
| Traveling by boat takes longer than going by car. | 船で旅行するのは車で旅行するよりも時間がかかる。 | |
| The mast broke and our ship went adrift. | マストが折れて僕たちの船は漂流し始めた。 | |
| Ships and helicopters left for the spacemen's rescue. | 船やヘリコプターが宇宙飛行士を救助しに出発した。 | |
| The wreckage of the ship was salvaged after it had gone to Davy Jones's locker. | 船が沈没してしまってのち、船の残骸が引き上げられた。 | |
| A ship which conveys oil is called an oil tanker. | 石油を運ぶ船をオイル・タンカーという。 | |