UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '船'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

The ship sailed up the Thames.船はテムズ川を上った。
These sea boats are fast enough to stay in a depression for several days.これらの船は数日間低気圧の中にいることができるくらい速く走れる。
He is on board ship.彼は乗船している。
The ship stands in need of repairs.その船は修理が必要である。
I'll go to Hawaii by ship.私はハワイへ船で行きます。
The nuclear ship was built at a considerable expense.その原子力船はかなりの費用をかけて建造された。
The ship made slow progress against the strong wind.その船は強い風に逆らってゆっくりと進んだ。
The ship is arriving in harbor tomorrow morning.船は明朝入港する予定です。
This ship is driven by steam.この船は蒸気で動かされている。
He's considering becoming a sailor.船乗りになろうかと考えている。
The ship was at the mercy of the waves.その船は波にほんろうされた。
The ship is at anchor in the harbor.その船は港に停泊している。
These men had come to his country in three ships.これらの人々が3艘の船で彼の国へやってきました。
They dragged their boat onto the beach.彼らは船を岸に引き上げた。
I can see some boats far away from the shore.岸から遠く離れたところに何せきか船が見える。
After the wind has stopped, let's sail the boat off to the open sea.風がやんだら沖まで船を出そう。
The course of the ship was straight east.船の進路は真東だった。
The passengers were taken off the sinking ship.乗客は沈みかけている船から救出された。
What does an airship look like?飛行船ってどんなかっこうしているの。
They drew the boat on the beach.彼らはその船を岸にあげた。
They are now aboard the ship.彼らは今船に乗っている。
The ship went through the Suez Canal.船はスエズ運河を通り抜けた。
The ship encountered rough seas.その船は荒波にあった。
It took years of saving, but their seagoing vacation come true at last.貯金するのに何年もかかったが、彼らの船旅での休暇はとうとう実現した。
We named the boat the Half Moon.私達はその船をハーフムーンと名付けた。
Can you see a sail on the horizon?水平線に船の帆が見えますか。
For their honeymoon they took a voyage around the world.新婚旅行には世界一周の船旅をした。
They are loading coal into a ship now.彼らは今石炭を船に積み込んでいます。
There were quite a few passengers on board.かなり多くの乗客が船に乗っていた。
Kids really want balloons.子供達は風船が欲しくてたまらない。
The ship went down slowly.その船はゆっくりと沈んでいった。
I've come this far, so I'll keep going.乗りかかった船ということでやっていく所存です。
A ship sank near here yesterday.昨日、このあたりで船が沈んだ。
The divers found a wreck on the sea-bed.ダイバー達は海底に難破船を見つけた。
The ship abounds with rats.その船には、ネズミがたくさんいる。
The captain breathed new life into his tired crew.船長は疲れている乗組員に新たな活力を吹き込んだ。
It was not by plane, but by ship, that I went to London.私がロンドンへ行ったのは飛行機ではなくて、船でした。
Rats desert a sinking ship.鼠は沈みかかった船を見捨てる。
Do you see that ship near the island?島のそばにあるあの船が見えますか。
They will sail for Bombay next Monday.彼らは来週の月曜日にボンベイに向けて船出する。
The ship scudded before a heavy gale.船は強風を受けて疾走した。
The ship is now in the harbor.その船はいま港にある。
The boats collided head on.船が正面衝突をした。
The ship will set sail for Hong Kong tomorrow at 3 p.m.その船は明日午後3時に香港へ向けて出帆する。
They carried out the captain's order to the letter.彼らは船長の命令を厳密に実行した。
He caught sight of a ship in the distance.彼は遠方に船を見つけた。
Ships and helicopters left for the spacemen's rescue.船やヘリコプターが宇宙飛行士を救助しに出発した。
A camel is, so to speak, a ship on the desert.ラクダは、いわば砂漠の船です。
The captain controls the whole ship.船長は船のすべてを統制する。
A big ship appeared on the horizon.大きな船が水平線に現れた。
The ship had three decks.船には甲板が3つあった。
The ship will arrive by five o'clock.船は五時までには着くだろう。
We saw many ships in the harbor.私達は港でたくさんの船を見ました。
A captain sometimes goes to Davy Jones's locker with his ship.時には船長は船と運命を共にするものだ。
Packed into wooden fishing boats like sardines, the immigrants undergo the dangerous voyage there.移民たちは、そこへ、木の漁船にすし詰め状態で、危険な航海をするのである。
When the ship arrives in port it makes the people unsettled.船が港に着くと人々を落ち着かせない。
A camel is to the desert what a ship is to the sea.ラクダと砂漠の関係は、船と海の関係と同じである。
I'm a good sailor.私は船酔いしない。
The ship's captain ordered the radio operator to send a distress signal.船長は無線通信士に遭難信号を打つように命令した。
Even at the end of the nineteenth century, sailors in the British Navy were not permitted to use knives and forks because using them was considered a sign of weakness.19世紀末でも、イギリス海軍の船員は、そうすることが弱さの印だという理由で、ナイフとフォークを使うことを許されていなかった。
This is the last food there is on this boat.これがこの船にある最後の食べ物だ。
Pirates made unarmed merchant ships prey.海賊は武装していない商船を餌食にした。
Up and up rose the balloon, until it was seen no more.風船はどんどん上がって行って、とうとう見えなくなった。
They named the ship Queen Mary after the Queen.女王にあやかって、その船にクイーンメリー号と名付けた。
They pulled their boat up onto the beach.彼らは船を岸に引き上げた。
Being in a ship is being in a jail, with the chance of being drowned.船に乗っている事は、溺れるという冒険を伴って、牢獄の中にいるのと同じである。
Our ship was approaching the harbor.私たちの乗った船は港に近づいて行った。
The storm will make it impossible for the ship to leave port.その船は嵐のため出港できないだろう。
All at once the ship left the pier.突然船は埠頭を離れた。
Ships can't rival aircraft for speed.船はスピードの面で飛行機とは競争できない。
I went on deck from my cabin.私は船室から甲板へ出た。
The lack of modern post facilities caused trouble for many shippers.近代的な港湾施設がないために、多くの船積み業者が不便を被った。
The steamer wound in and out among the islands.船は島々の間を見えつ隠れつして縫うように進んで行った。
Which goes faster, a ship or a train?汽船と汽車ではどちらが速く走りますか。
It is clear that the ship sank.その船が沈んだのは明らかだ。
The ship will arrive by way of several countries.その船は何カ国かを経由して到着します。
Three ships were given to him by the queen.3隻の船が女王から彼に与えられた。
The ship is called "Lost Ship."その船は「ロストシップ」と呼ばれている。
Go on board.乗船する。
Their ship was at the mercy of the waves.彼らの船は波に揺られていた。
The ship was soon out of sight.船はすぐに見えなくなった。
It took me more than a week to put the model ship together.模型船を組み立てるのに私は1週間以上かかった。
The port is filled with vessels of all kinds.その港には色々な種類の船がある。
He looked at the ship through his telescope.彼は望遠鏡を使ってその船をながめた。
The canal can accommodate ships as large as 150,000 dead weight tons.その運河は150、000重量トンの大きさの船を収容できる。
The steam ship has gone out of sight.汽船は見えなくなった。
This boat sails through the Strait of Gibraltar.この船はジブラルタル海峡を通過します。
The boat was broken by the floating ice.その船は漂っている氷によって壊された。
I had to trust the captain with my life.私は船長に命を託さなければならなかった。
Jim climbed out of the boat on to the bank.ジムは船から降りて土手まで登って行った。
The ship will touch at Yokohama and Kobe.その船は横浜と神戸に寄港するだろう。
The length of this ship is 30 meters.この船の長さは30メートルだ。
The ship swayed in the strong wind.船は強い風を受けて揺れた。
She was able to cross the Pacific Ocean by boat.彼女は船で太平洋横断に成功した。
How huge that airship is!あの飛行船はなんて巨大なんだろう。
The ship loaded in two days.船は2日で船荷を積んだ。
We rode on a boat.私たちは船に乗って行った。
He is thinking of going to sea.船乗りになろうかと考えている。
Here we took the boat for Alaska.ここで私たちはアラスカ行きの船に乗った。
People build houses, dams, bridges, ships and so on.人間は家、ダム、橋、船、などを作る。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License