UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '船'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

The ship sailed along the coast.船は海岸沿いに航行していた。
The ship capsized in the middle of the ocean.船は大海原の真ん中で転覆した。
Flashing lights transmit messages between ships and to motorists along city streets.懐中電灯は、船舶同士とか、街の通りを走っている自動車に向けて合図を伝える。
The freight on the ship got soaked.船上の荷物はずぶぬれになった。
After skiing, relaxing in a hot spring bath, one can get fully warmed up.スキーをした後、温泉の湯舟(湯船)にゆっくり浸かったら、体の芯まで温まることが出来る。
As is usual with a sailor, he likes liquor very much.船乗りによくあることだが、彼はアルコール類が大好きだ。
His boat was washed ashore on a desert island.彼の船は無人島に漂流した。
We went on board a ship.私達は乗船した。
The ship was bound for Cairo.その船はカイロ行きだった。
The passengers all went aboard the ship.乗客はみんな、船に乗り込んだ。
She has three sons, who became sailors.彼女には3人の息子がいたが、その3人の息子は船乗りになった。
Many boats are sailing on the sea.たくさんの船が海上を走っている。
They abandoned the sinking ship.彼らは沈没する船を見捨てた。
The captain was the last person to leave the sinking ship.船長は沈んでいく船を後にした最後の人であった。
The canal can accommodate ships as large as 150,000 dead weight tons.その運河は150、000重量トンの大きさの船を収容できる。
They drew their boat on the beach.彼らは船を岸に引き上げた。
A camel is, so to speak, a ship on the desert.ラクダは、いわば砂漠の船です。
The balloon was caught in the tree.風船が木に引っかかっている。
The ship changed its course.船は進路を変えた。
We saw a white ship far away.白い船が遠くに見えた。
The harbor is closed to navigation.その港は船の航行が止められている。
The boat drifted out to sea.その船は漂流して外海に出た。
They unloaded the ship.その船の荷を降ろした。
The steam ship has gone out of sight.汽船は見えなくなった。
The spaceship made a perfect landing.宇宙船は完ぺきな着陸をした。
And he calls himself a sailor.それでいて自分は船乗りだという。
She came off sailing across the Pacific.彼女は船で太平洋横断に成功した。
He is thinking of going to sea.船乗りになろうかと考えている。
I've come this far, so I'll keep going.乗りかかった船ということでやっていく所存です。
There is no way of reaching the island other than by boat.船に乗って行く以外には、その島へ行く方法はない。
The ship encountered rough seas.その船は荒波にあった。
He became a sailor.彼は船乗りになった。
If I were to go abroad, I would go by boat.外国に行くなら船で行く。
The port is filled with vessels of all kinds.その港には色々な種類の船がある。
The vessel was loaded with coal, lumber, and so on.その船には石炭や材木などが積まれていた。
The ship was at the mercy of the waves.その船は波になすがままだった。
The ship made for the shore.その船は難破した。
How huge that airship is!でっかい飛行船だなあ。
The spaceship is out of orbit around the moon.宇宙船は月を回る軌道を外れている。
Please send this parcel by sea.この小包を船便で送ってください。
The ship will set sail at noon.その船は正午に出航する。
My father went to sea at fifteen.父は15歳で船乗りになった。
The ship went up in flames.船が炎上した。
Rats desert a sinking ship.鼠は沈みかかった船を見捨てる。
The liner will call at Kobe on Tuesday.定期船は、火曜日に神戸港に寄港するでしょう。
The ship is bound for Finland.その船はフィンランド行きである。
The ship was at the mercy of the waves.船は波にほんろうされている。
The balloon went up in the sky.風船が空に上がっていった。
Would you please inform me of the expected shipping date?船積みの予定日をご連絡ください。
The ship is not equipped with radar.その船はレーダーを備え付けていない。
Suddenly, the captain left the ship.突然船長は船を離れた。
The ship had three decks.船には甲板が3つあった。
The crew abandoned the ship.乗組員はその船を放棄した。
He once sailed up the Thames.彼はかつてテムズ川を船で上ったことがある。
They named the spaceship "Discovery."彼らはその宇宙船を「ディスカバリー号」と名付けた。
The ship carried hundreds of emigrants to the US.その船は合衆国へ向かう何百人もの移民を運んだ。
I was told to go not by boat but by plane, which advice I followed.私は船で行かず飛行機で行くようにと言われて、その忠告に従った。
I can see some boats far away from the shore.岸から遠く離れたところに何せきか船が見える。
He is sailing a little boat on the water.彼は小さな船を水に浮かべている。
This ship is driven by steam.この船は蒸気で動かされている。
He served as the pilot of the ship.彼はその船の水先人を勤めた。
At the outset of the long voyage I was seasick, but I gradually began to get my sea legs.長い航海の初めは、船に酔ったが、だんだんに船に慣れ出した。
A society without religion is like a ship without a compass.宗教なき社会は、羅針盤のない船のようなものである。
The ship touched ground.船底が海底に当たった。
The ship gradually came in sight.船が徐々に見えて来た。
The ship made slow progress against the strong wind.その船は強い風に逆らってゆっくりと進んだ。
He caught sight of a ship in the distance.彼は遠方に船を見つけた。
The ship was at the mercy of the waves.その船は波にほんろうされた。
The ship was wrecked on the rocks.船は岩にぶつかって難破した。
The ship loaded in two days.船は2日で船荷を積んだ。
Ships carry lifeboats so that the crew can escape.船は乗組員が避難できるように救命ボートを備えている。
The course of the ship was straight east.船の進路は真東だった。
Our boat followed a school of fish.我々の船は魚の群れを追った。
He named the ship the Swallow.彼はその船を「ツバメ号」と名づけた。
The boat passed under the bridge.船は橋の下を通った。
We sail for San Francisco on Monday.私たちの船は月曜日にサンフランシスコへ向けて出港します。
Because of the storm, the ship couldn't leave port.嵐のために、船は出航できなかった。
The boat drifted about on the sea.その船は海を漂流した。
She had hardly entered the cabin when the light went out.彼女が船室に入るやいなや明かりが消えた。
Traveling by boat takes longer than going by car.船で旅行するのは車で旅行するよりも時間がかかる。
We saw another ship far ahead.我々ははるか前方に他の船を見た。
It was a ship with a crew of 25 sailors.それは25人の水夫が乗り組んだ船だった。
The ship sailed around the cape.その船は岬を回った。
The ship sailed up the Thames.船はテムズ川を上った。
I went on deck from my cabin.私は船室から甲板へ出た。
The ship was carrying a lot of passengers on board.その船はたくさんの客を乗せていた。
He was picked up by a passing ship.彼は通りかかった船に助けられた。
Due to a lack of balance the ship turned over.積荷のバランスが取れなくて船は転覆した。
He wanted to go to sea.彼は船乗りになりたかった。
They embarked at Southampton for New York.彼らはサザンプトンで乗船してニューヨークへ向かった。
Is Tom on the boat?トムはこの船にいますか。
The ships reached port.船は港に着いた。
A white ship came into view.白い船が見えてきた。
The ship rode over the waves.船が波に浮かんでいた。
If it is seen from a spaceship, the earth looks blue.宇宙船から見ると、地球は青く見える。
The ship went down slowly.その船はゆっくりと沈んでいった。
No passengers are allowed on the bridge.船客のブリッジ立ち入り禁止。
They are loading coal into a ship now.彼らは今石炭を船に積み込んでいます。
We crossed the waters in a boat.私たちは船で海を渡っている。
The boat was equipped with radar.その船にはレーダーが装備されていた。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License