Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| There are many rats on the ship. | この船には鼠がいっぱいいる。 | |
| I went aboard. | 私は乗船した。 | |
| What's the destination of this ship? | この船の目的地はどこですか。 | |
| She pricked the balloon. | 彼女は風船に穴を空けた。 | |
| Captains have responsibility for ship and crew. | 船長というのは、船と乗組員に対して責任がある。 | |
| The ship sailed along the coast. | 船は海岸沿いに航行していた。 | |
| The boat sank to the bottom. | 船は底に沈んだ。 | |
| I name this ship the Queen Elizabeth. | この船をクイーンエリザベスと名づける。 | |
| The ship is called "Lost Ship." | その船は「ロストシップ」と呼ばれている。 | |
| The boat sailed around the promontory. | 船は岬に沿って回った。 | |
| They reported the ship to be ten kilometers from shore. | 彼らはその船は海岸から10km沖合いに居ると報告した。 | |
| This boat goes through the jungle. | この船はジャングルを通りぬける。 | |
| He popped a balloon besides my ear and I was really scared. | 彼が耳の横で風船を割ったのでマジでびっくりした。 | |
| The ship disappeared beyond the horizon. | その船は、水平線のかなたに消えた。 | |
| The boat moved slowly away from the quay. | 船は岸壁からしだいに遠ざかって行った。 | |
| Abandon ship! | 船を離れろ。 | |
| The ship is sailing at three. | 船は3時に出航することになっている。 | |
| He served as the pilot of the ship. | 彼はその船の水先人を勤めた。 | |
| The ship is about to set sail. | その船はまさに出帆しようとしている。 | |
| Three ships were given to him by the queen. | 3隻の船が女王から彼に与えられた。 | |
| Too many cooks spoil the broth. | 船頭多くして船、山に登る。 | |
| The ship set sail only to be wrecked two days after. | 船は出航したが、2日後に難破した。 | |
| The balloon descended gradually as the air came out. | 空気が抜けるにつれて風船は徐々に降りてきた。 | |
| The passengers were taken off the sinking ship. | 乗客は沈みかけている船から救出された。 | |
| The ship was at the mercy of the storm. | 船は嵐に翻弄されていた。 | |
| The boat drifted about on the sea. | その船は海を漂流した。 | |
| She came off sailing across the Pacific. | 彼女は船で太平洋横断に成功した。 | |
| I saw the ship sink in the sea. | 私は船が海に沈むのを見た。 | |
| The ship was ready to sink any time. | 船は今にも沈みそうであった。 | |
| Their ship struck a rock. | 彼らの船は岩にぶつかった。 | |
| He looked at the ship through his telescope. | 彼は望遠鏡を使ってその船をながめた。 | |
| The ships left the port never to be seen again. | 船は港を出港して、二度と姿を見られることはなかった。 | |
| I saw a fishing boat about a mile off the shore. | 海岸から約1マイル沖に漁船が見えた。 | |
| He had heard stories about an ancient god who had left his land centuries before by ship. | 彼は船で何世紀も前に自分の土地を離れた古代の神様についての話を聞いていた。 | |
| Can you see a sail on the horizon? | 水平線のところに船の帆が見えますか。 | |
| Father made me a model of a ship. | 父は私に船の模型を作ってくれた。 | |
| The ship will set sail for Hong Kong tomorrow at 3 p.m. | その船は明日午後3時に香港へ向けて出帆する。 | |
| The ship was at the mercy of the waves. | 船は波にもてあそばれていた。 | |
| A sailor frequently has no time to get his sea legs after leaving port before a battle starts. | 海戦に先立って出港したからには、乗組員が船に慣れる時間がないことが、しばしばあるものだ。 | |
| Kibune is in Kyoto. | 貴船は京都にある。 | |
| A camel is to the desert what a ship is to the sea. | ラクダと砂漠の関係は、船と海の関係と同じである。 | |
| They named the spaceship "Discovery." | 彼らはその宇宙船を「ディスカバリー号」と名付けた。 | |
| The launch, which had been scheduled for this morning, was postponed because of the illness of shuttle Commander John Creighton. | 今朝に予定されていた打ち上げは、ジョン・クレイトン船長の病気のために延期された。 | |
| The long voyage was a trial for us. | 長い船旅は私たちにとって試練であった。 | |
| He saved a sailor. | 彼は船乗りを助けた。 | |
| Traveling by boat is a lot of fun. | 船で旅行するのは大変面白いです。 | |
| He was given three ships by the queen. | 彼は女王から3隻の船を与えられた。 | |
| The captain told us to get off the ship. | 船長は私達に船を降りるように言った。 | |
| Flashing lights transmit messages between ships and to motorists along city streets. | 懐中電灯は、船舶同士とか、街の通りを走っている自動車に向けて合図を伝える。 | |
| He caught sight of a ship in the distance. | 彼は遠方に船を見つけた。 | |
| There were no signs of disorder in the ship. | 船内には混乱のあとは少しもなかった。 | |
| As good luck would have it, a steamer passed by and they were saved. | 運よく汽船が通りかかって彼らは救助された。 | |
| The ship set sail only to sink two days later. | その船は出帆して2日後に沈没した。 | |
| The ship was wrecked on the rocks. | 船は岩にぶつかって難破した。 | |
| Which goes faster, a ship or a train? | 汽船と汽車ではどちらが速く走りますか。 | |
| "I sailed around the Mediterranean in a schooner when I was seventeen," she recited slowly and carefully. | 「17歳の時スクーナー船で地中海を航海したわ」彼女はゆっくりと注意深く言う。 | |
| The ship sailed along the coast of Shikoku. | 船は四国の海岸にそって進んだ。 | |
| Rats desert a sinking ship. | 鼠は沈みかかった船を見捨てる。 | |
| Due to a lack of balance the ship turned over. | 積荷のバランスが取れなくて船は転覆した。 | |
| Trust me. It'll be plain sailing. | ボクに任せたんだ。君たちは大船に乗ったつもりでいるといい。 | |
| The ships were buffeted by the wind and the rain. | その船は雨風にさらされた。 | |
| A ship is seen a long way off. | ずっと遠くに船が見える。 | |
| His boat was washed ashore on a desert island. | 彼の船は無人島に漂流した。 | |
| When our ship entered the port, she was no better than a raft. | 私たちの船は入港したとき、いかだも同然であった。 | |
| The tide carried the boat out to sea. | 潮流がその船を外海へと漂流させた。 | |
| Pirates made unarmed merchant ships prey. | 海賊は武装していない商船を餌食にした。 | |
| They carried out the captain's order to the letter. | 彼らは船長の命令を厳密に実行した。 | |
| The ship touched ground. | 船底が海底に当たった。 | |
| I feel as I can rely on things now. | 大船に乗った気がする。 | |
| They came to the conclusion that the ship must have sunk. | 彼らはその船が沈んでしまったのに違いないという結論に達した。 | |
| A tanker is a ship carrying oil. | タンカーは石油を運ぶ船である。 | |
| Your offer is a life-saver. | その申し出は渡りに船だ。 | |
| Please send this parcel by sea. | この小包を船便で送ってください。 | |
| Some people cannot bear traveling by sea. | 船旅に耐えられない人もいる。 | |
| Sailing a boat makes us happy. | 船を帆走させると私達は楽しくなる。 | |
| The ship was bound for Kobe. | その船は神戸行きだった。 | |
| Their ship was at the mercy of the waves. | 彼らの船は波に揺られていた。 | |
| The spaceship was never to return to the earth. | その宇宙船は2度と地球に戻れない運命になった。 | |
| A ship sank near here yesterday. | 昨日、このあたりで船が沈んだ。 | |
| The captain was so angry he refused to give the crew shore leave. | 船長は頭にきて、乗組員に上陸の許可を与えなかった。 | |
| Jim climbed out of the boat on to the bank. | ジムは船から降りて土手まで登って行った。 | |
| The ship is about to sail for Manila tomorrow. | 船は明日マニラに向けて出発する。 | |
| Being in a ship is being in a jail, with the chance of being drowned. | 船に乗っている事は、溺れるという冒険を伴って、牢獄の中にいるのと同じである。 | |
| You had better have gone by ship. | 船で行く方がよかったのに。 | |
| The ship was wrecked on a sunken reef. | 船は暗礁に乗り上げて難破した。 | |
| Don't risk putting everything in one boat. | 一隻の船に全部を積む冒険をするな。 | |
| The travelers ferried across the river. | 旅行者たちは、川を船で渡った。 | |
| They dragged their boat onto the beach. | 彼らは船を岸に引き上げた。 | |
| They will sail for Bombay next Monday. | 彼らは来週の月曜日にボンベイに向けて船出する。 | |
| It took me more than a week to put the model ship together. | 模型船を組み立てるのに私は1週間以上かかった。 | |
| Suddenly, the captain left the ship. | 突然船長は船を離れた。 | |
| The ship soon came into view. | 船が見えてきた。 | |
| Here we took the boat for Alaska. | ここで私たちはアラスカ行きの船に乗った。 | |
| The ship stopped a little way off the shore. | その船は海岸を少し離れて停滞していた。 | |
| The ship was sailing at full speed. | 船は全速力で走っていた。 | |
| We went down the river in a small boat. | 私たちは小船でその川を渡った。 | |
| He's considering becoming a sailor. | 船乗りになろうかと考えている。 | |
| A captain sometimes goes to Davy Jones's locker with his ship. | 時には船長は船と運命を共にするものだ。 | |
| By the time we got there, the ship had left. | 私たちがそこへ着く頃までには船は出ていた。 | |
| We named the boat the Half Moon. | 私たちはその船を半月と名付けた。 | |