UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '船'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

The storm will make it impossible for the ship to leave port.その船は嵐のために、出港出来ないだろう。
This ship is driven by steam.この船は蒸気で動かされている。
A big ship appeared on the horizon.大きな船が水平線に現れた。
In this way a passing boat noticed them, thanks to Takeda's scream, and they survived without incident.こうして武田の悲鳴で通りすがりの船に気付いてもらえ、事なきをえました。
A camel is to the desert what a ship is to the sea.ラクダと砂漠の関係は、船と海の関係と同じである。
There were two women on board.2人の女性が乗船していた。
The ship at length reached the home port.船はやっと母港についた。
A ship sank near here yesterday.昨日、このあたりで船が沈んだ。
Our ship was approaching the harbor.私たちの乗った船は港に近づいて行った。
The ship was flying the American flag.その船はアメリカ国旗を掲げていた。
When our ship entered the port, she was no better than a raft.私たちの船は入港したとき、いかだも同然であった。
The tide carried the boat out to sea.潮流がその船を外海へと漂流させた。
They abandoned the sinking ship.彼らは沈没する船を見捨てた。
The ship was at sea.船は航海中であった。
He caught sight of a ship in the distance.彼は遠くに船を見付けた。
The ship stopped a little way off the shore.その船は海岸を少し離れて停滞していた。
Would you please inform me of the expected shipping date?船積みの予定日をご連絡ください。
The ship had three decks.船には甲板が3つあった。
The storm sank the boat.嵐のためその船は沈んだ。
He is sailing a little boat on the water.彼は小さな船を水に浮かべている。
The travelers ferried across the river.旅行者たちは、川を船で渡った。
Is Tom on the boat?トムはこの船にいますか。
"I sailed around the Mediterranean in a schooner when I was seventeen," she recited slowly and carefully.「17歳の時スクーナー船で地中海を航海したわ」彼女はゆっくりと注意深く言う。
The ship is not equipped with radar.その船はレーダーを備え付けていない。
As is usual with a sailor, he likes liquor very much.船乗りによくあることだが、彼はアルコール類が大好きだ。
He served as the pilot of the ship.彼はその船の水先人を勤めた。
The ship is at anchor in the harbor.その船は港に停泊している。
The ship was carrying a lot of passengers on board.その船はたくさんの客を乗せていた。
The crew had to abandon the sinking ship.乗組員は沈みかけている船を離れなければならなかった。
We saw a white ship far away.白い船が遠くに見えた。
These men had come to his country in three ships.これらの人々が3艘の船で彼の国へやってきました。
The ship stands in need of repairs.その船は修理が必要である。
The ship was bound for Cairo.その船はカイロ行きだった。
The passengers all went aboard the ship.乗客はみんな、船に乗り込んだ。
The ship made for the shore.船は沿岸に向かって急いで進んだ。
The harbor is closed to navigation.その港は船の航行が止められている。
The ship cut her way through the waves.船は波を切って進んだ。
Up and up rose the balloon, until it was seen no more.風船はどんどん上がって行って、とうとう見えなくなった。
The boat moved slowly away from the quay.船は岸壁からしだいに遠ざかって行った。
Traveling by boat is a lot of fun.船で旅行するのは大変面白いです。
The ship will call at Yokohama.その船は横浜に寄港する。
The ship went up in flames.船が炎上した。
Please send this parcel by sea.この小包を船便で送ってください。
The port is filled with vessels of all kinds.その港にはいろいろな種類の船がいっぱいいる。
The ship left ahead of time.船は定刻前に出発した。
The ship turned upside down and many passengers were thrown into the sea.船が転覆し大勢の乗客が海に投げ出された。
The ship carried hundreds of emigrants to the US.その船は合衆国へ向かう何百人もの移民を運んだ。
A big ship is anchored near here.大きな船が、湾内にいかりをおろしている。
There are many rats on the ship.この船には鼠がいっぱいいる。
There are many rats on the ship.その船には、ネズミがたくさんいる。
A pilot guides the ship toward the port.水先案内人は船を港に誘導する。
These sea boats are fast enough to stay in a depression for several days.これらの船は数日間低気圧の中にいることができるくらい速く走れる。
He succeeded in applying steam to navigation.彼は蒸気で船を動かすのに成功した。
The ship approached the shore by degrees.船はしだいに陸に近づいた。
The ship was bound for Kobe.その船は神戸行きだった。
The balloon was carried away somewhere by the wind.その風船は風でどこかに運び去られた。
The ship will set sail for Hong Kong tomorrow at 3 p.m.その船は明日午後3時に香港へ向けて出帆する。
We named the boat the Half Moon.私達はその船をハーフムーンと名付けた。
We crossed the waters in a boat.私たちは船で海を渡っている。
The ship was soon out of sight.船はすぐに見えなくなった。
The ship transports raw materials from Indonesia.その船は原料をインドネシアから輸送している。
A tanker is a ship carrying oil.タンカーは石油を運ぶ船である。
A fishing boat putt off just now.たった今漁船が陸を離れた。
After the wind has stopped, let's sail the boat off to the open sea.風がやんだら沖まで船を出そう。
There were no signs of disorder in the ship.船内には混乱のあとは少しもなかった。
I escaped from the sinking boat with difficulty.私はやっとのことで沈んでいく船から脱出した。
The captain is responsible for the safety of passengers.船長は乗客の安全に対して責任がある。
The ship was wrecked on a sunken reef.船は暗礁に乗り上げて難破した。
The ship is about to set sail.その船は出航しようとしている。
They're just like rats leaving a sinking ship.まるで、沈む船から逃げるネズミみたいね。
Everybody in that company is either a vice-president or a senior vice-president; they're all chiefs and no Indians.あの会社はみんなお偉いさんの肩書きばかりで、船頭多くて船進まずだ。
The ship was sailing at full speed.船は全速力で走っていた。
A woman fell from a ship into the sea.ひとりの女性が船から海の中へ落ちた。
Rats desert a sinking ship.鼠は沈みかかった船を見捨てる。
Please send this by sea mail.これを船便で送って下さい。
All at once the ship left the pier.突然船は埠頭を離れた。
I'm taking care of it. You can relax, you can rely on me.ボクに任せたんだ。君たちは大船に乗ったつもりでいるといい。
They embarked at Southampton for New York.彼らはサザンプトンで乗船してニューヨークへ向かった。
Too many cooks spoil the broth.船頭多くして船、山に登る。
Modern ships only need a small crew.最近の船は乗組員が少なくすむ。
Father made me a model of a ship.父は私に船の模型を作ってくれた。
Making model spaceships is interesting.模型の宇宙船を作るのは面白い。
So the captain took care of him.それで船長は彼の世話をしました。
And he calls himself a sailor.それでいて自分は船乗りだという。
She was able to cross the Pacific Ocean by boat.彼女は船で太平洋横断に成功した。
There was a ship sailing on the sea.一隻の船が海を走っていた。
The ship performed well in the heavy storm.船は大しけの中でも性能よく運航した。
The ship is now in the harbor.その船はいま港にある。
They warned the ship about the danger.彼らは船に危険を警告した。
They unloaded the ship.その船の荷を降ろした。
The ship set sail only to sink two days later.その船は出帆して2日後に沈没した。
I can see a ship in the distance.ずっと遠くに船が見える。
The port is filled with vessels of all kinds.その港には色々な種類の船がある。
All the skill of the sailors gave way to the violence of the storm.船乗りのすべての技術は激しい嵐の中に屈した。
The ship sailed around the cape.その船は岬を回った。
The crew abandoned the ship.乗組員はその船を放棄した。
A camel is, so to speak, a ship on the desert.ラクダは、いわば砂漠の船です。
They warned the ship of the danger.彼らは船に危険を警告した。
It seems, from books, that the colonizers and adventurers went sailing off to a new fine life, a new country, opportunities, and so forth.本を読んでみると、植民者や冒険家が新たな素晴らしい生活、新たな国やチャンスなどに向かって船出していったようである。
The length of this ship is 30 meters.この船の長さは30メートルだ。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License