Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| He served as the pilot of the ship. | 彼はその船の水先人を勤めた。 | |
| Extra special treatment is imperative to get the vessel through government red tape, so that she can leave port on time. | 繁雑な手続きをすませ、船が定時に出港できるためには、特別の上にも特別なはからいが、どうしても必要である。 | |
| I was told to go not by boat but by plane, which advice I followed. | 私は船で行かず飛行機で行くようにと言われて、その忠告に従った。 | |
| The ship will touch at Yokohama and Kobe. | その船は横浜と神戸に寄港するだろう。 | |
| The ship changed its course. | 船は進路を変えた。 | |
| He is on board ship. | 彼は乗船している。 | |
| The storm will make it impossible for the ship to leave port. | その船は嵐のために、出港出来ないだろう。 | |
| The ship vanished over the horizon. | 船の姿は水平線の向こうへと見えなくなった。 | |
| It took years of saving, but their seagoing vacation come true at last. | 貯金するのに何年もかかったが、彼らの船旅での休暇はとうとう実現した。 | |
| The ship was at the mercy of the wind and the waves. | 船は風と波に翻弄されていた。 | |
| The ship encountered rough seas. | その船は荒波にあった。 | |
| "I sailed around the Mediterranean in a schooner when I was seventeen," she recited slowly and carefully. | 「17歳の時スクーナー船で地中海を航海したわ」彼女はゆっくりと注意深く言う。 | |
| The ship went through the Panama Canal. | 船はパナマ運河を通り抜けた。 | |
| We saw a white ship far away. | 白い船が遠くに見えた。 | |
| They named the spaceship "Discovery." | 彼らはその宇宙船を「ディスカバリー号」と名付けた。 | |
| We saw many ships in the harbor. | 私達は港でたくさんの船を見ました。 | |
| The ship performed well in the heavy storm. | 船は大しけの中でも性能よく運航した。 | |
| The boat was rolling down the river. | 船はどんどん川を下って入った。 | |
| He taught them how to sail ships. | 彼は彼らに船の操縦法を教えた。 | |
| The wreckage of the ship was salvaged after it had gone to Davy Jones's locker. | 船が沈没してしまってのち、船の残骸が引き上げられた。 | |
| Your shipment should be delivered within twenty four hours. | あなたの船荷は、24時間以内に運ばれるでしょう。 | |
| The ship will cross the equator tonight. | 船は今夜赤道を越すだろう。 | |
| I feel as if I were aboard a great ship. | 大船に乗った気持ちがする。 | |
| The ship will set sail for Hong Kong tomorrow at 3 p.m. | その船は明日午後3時に香港へ向けて出帆する。 | |
| The ship is sailing to the west. | 船は西へ向かっている。 | |
| The ship went through the Suez Canal. | 船はスエズ運河を通り抜けた。 | |
| The ship was afloat at last. | 船がやっと浮かんだ。 | |
| It's all the same to me whether you will go to sea or not. | あなたが船乗りになろうがなるまいが、私にとっては同じことだ。 | |
| I'd like to send this parcel to Japan by sea. | 日本へ小包を船便で送りたいのですが。 | |
| The ship proceeded to her destination. | 船は目的地に向かって進んだ。 | |
| They went on board the ship. | 彼らは乗船した。 | |
| Is Tom on the boat? | トムはこの船にいますか。 | |
| The boat is heading toward the harbor. | 船が港へ向かっています。 | |
| The ship swayed in the strong wind. | 船は強い風を受けて揺れた。 | |
| An airship is lighter than air. | 飛行船は空気より軽い。 | |
| The first man that succeed in swimming the Channel was Captain Webb. | 英仏海峡を泳ぎ渡るのに成功した最初の人はウェッブ船長でした。 | |
| The ship set sail only to sink two days later. | その船は出帆して2日後に沈没した。 | |
| The ships were buffeted by the wind and the rain. | その船は雨風にさらされた。 | |
| Ships can't rival aircraft for speed. | 船はスピードの面で飛行機とは競争できない。 | |
| The boat drifted about on the sea. | その船は海を漂流した。 | |
| Ships and helicopters left for the spacemen's rescue. | 船やヘリコプターが宇宙飛行士を救助しに出発した。 | |
| There are many rats on the ship. | この船には鼠がいっぱいいる。 | |
| She is a poor sailor. | 彼女はすぐ船酔いする。 | |
| The ship set sail only to be wrecked two days after. | 船は出航したが、2日後に難破した。 | |
| The liner will call at Kobe. | 敵船は火曜日に神戸港に寄港するでしょう。 | |
| A captain is in charge of his ship and its crew. | 船長は、船と乗組員についての責任を負っている。 | |
| The ship was stowed with arms. | その船は武器をいっぱいに積んでいた。 | |
| Making model spaceships is interesting. | 模型の宇宙船を作るのは面白い。 | |
| There was a ship sailing on the sea. | 一隻の船が海を走っていた。 | |
| He is sailing a little boat on the water. | 彼は小さな船を水に浮かべている。 | |
| He's now on the boat. | 彼は今は船に乗っている。 | |
| The boat passed under the bridge. | 船は橋の下を通った。 | |
| This ship is driven by steam. | この船は蒸気で動かされている。 | |
| My uncle went to sea at 18. | 私の伯父は18歳で船乗りになった。 | |
| It looks like there's a pleasure boat. | 遊覧船が出てるらしいよ。 | |
| He saved a sailor. | 彼は船乗りを助けた。 | |
| The ship made for the shore. | 船は沿岸に向かって急いで進んだ。 | |
| The ship carried hundreds of emigrants to the US. | その船は合衆国へ向かう何百人もの移民を運んだ。 | |
| The ship was soon out of sight. | 船はすぐに見えなくなった。 | |
| Their ship was at the mercy of the waves. | 彼らの船は波に揺られていた。 | |
| A ship sank near here yesterday. | 昨日、このあたりで船が沈んだ。 | |
| The ships left the port never to be seen again. | 船は港を出港して、二度と姿を見られることはなかった。 | |
| The ship is bearing due north. | 船はまっすぐ北に向かっている。 | |
| We rode a boat to the island. | 私たちは船でその島へ向かった。 | |
| The ship is arriving in San Francisco this evening. | 船は今日の夕方サンフランシスコに入国する。 | |
| The tide carried the boat out to sea. | 潮流がその船を外海へと漂流させた。 | |
| No passengers are allowed on the bridge. | 船客のブリッジ立ち入り禁止。 | |
| Which goes faster, a ship or a train? | 汽船と汽車ではどちらが速く走りますか。 | |
| People build houses, dams, bridges, ships and so on. | 人間は家、ダム、橋、船、などを作る。 | |
| Suddenly, the captain left the ship. | 突然船長は船を離れた。 | |
| The captain was so angry he refused to give the crew shore leave. | 船長は頭にきて、乗組員に上陸の許可を与えなかった。 | |
| The ship was on the point of arriving at her destination. | 船はまさに目的地に到着しようとしていた。 | |
| The ship was locked in ice. | 船は氷に閉じ込められてしまった。 | |
| The ship went down slowly. | その船はゆっくりと沈んでいった。 | |
| We rode on a boat. | 私たちは船に乗って行った。 | |
| A luxury liner arrived in the harbor. | 豪華客船が港に入った。 | |
| The ship sailed up the Thames. | 船はテムズ川を上った。 | |
| The ship abounds with rats. | この船には鼠がいっぱいいる。 | |
| All at once the ship left the pier. | 突然船は埠頭を離れた。 | |
| He became a sailor. | 彼は船乗りになった。 | |
| The ship touched at Yokohama. | 船は横浜に立ち寄った。 | |
| The ship sailed around the cape. | その船は岬を回った。 | |
| The boat moved slowly away from the quay. | 船は岸壁からしだいに遠ざかって行った。 | |
| We went on board a ship. | 私達は乗船した。 | |
| The ship appeared on the horizon. | 船が水平線上に現れた。 | |
| As is usual with a sailor, he likes liquor very much. | 船乗りによくあることだが、彼はアルコール類が大好きだ。 | |
| The ship left ahead of time. | 船は定刻前に出発した。 | |
| The passengers were taken off the sinking ship. | 乗客は沈みかけている船から救出された。 | |
| The captain assured us that there would be no danger. | 船長は危険はないと我々にはっきりと言った。 | |
| Up and up rose the balloon, until it was seen no more. | 風船はどんどん上がって行って、とうとう見えなくなった。 | |
| This ship is not fit for an ocean voyage. | この船は遠洋航海には堪えない。 | |
| The next morning found him on a spaceship. | 翌朝、彼は宇宙船に乗っていた。 | |
| The ship was abreast of the shore. | 船は岸と並行に進んだ。 | |
| A cargo vessel, bound for Athens, sank in the Mediterranean without a trace. | アテネへ向かう一隻の貨物船が何の痕跡も残さずに地中海で沈没した。 | |
| A storm kept the ship from leaving Kobe. | その船は嵐のために神戸を発つことができなかった。 | |
| Your offer is a life-saver. | その申し出は渡りに船だ。 | |
| We saw another ship far ahead. | 我々ははるか前方に他の船を見た。 | |
| This boat sails through the Strait of Gibraltar. | この船はジブラルタル海峡を通過します。 | |
| A big ship appeared on the horizon. | 大きな船が水平線に現れた。 | |
| Pirates made unarmed merchant ships prey. | 海賊は武装していない商船を餌食にした。 | |