Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| The sailors were at the mercy of the weather. | 船員たちは天候のなすがままであった。 | |
| All the skill of the sailors gave way to the violence of the storm. | 船乗りのすべての技術は激しい嵐の中に屈した。 | |
| This ship is driven by steam. | この船は蒸気で動かされている。 | |
| This boat sails through the Strait of Gibraltar. | この船はジブラルタル海峡を通過します。 | |
| The boats on the lake make a beautiful scene. | 湖に船が浮かんでいるのは美しい風景だ。 | |
| It's just like rats leaving a sinking ship. | まるで、沈む船から逃げるネズミみたいね。 | |
| The ship set sail only to sink two days later. | その船は出帆して2日後に沈没した。 | |
| The ship sails for Honolulu tomorrow. | その船は明日ホノルルに向かって出航する。 | |
| Traveling by sea is a lot of fun. | 船旅はとても楽しい。 | |
| They are now aboard the ship. | 彼らは今船に乗っている。 | |
| A pilot guides the ship toward the port. | 水先案内人は船を港に誘導する。 | |
| A white ship came into view. | 白い船が見えてきた。 | |
| There are many rats on the ship. | この船には鼠がいっぱいいる。 | |
| They unloaded the ship. | その船の荷を降ろした。 | |
| You had better have gone by ship. | 船で行く方がよかったのに。 | |
| If it is seen from a spaceship, the earth looks blue. | 宇宙船から見ると、地球は青く見える。 | |
| Do you see that ship near the island? | 島のそばにあるあの船が見えますか。 | |
| Ships carry lifeboats so that the crew can escape. | 船は乗組員が避難できるように救命ボートを備えている。 | |
| Father made me a model of a ship. | 父は私に船の模型を作ってくれた。 | |
| The ship was wrecked on the rocks. | 船は岩にぶつかって難破した。 | |
| A balloon is ascending into the sky. | 風船が空に向かって上昇しています。 | |
| A big ship is anchored near here. | 大きな船が、湾内にいかりをおろしている。 | |
| A ship sank near here yesterday. | 昨日、このあたりで船が沈んだ。 | |
| The boat sank to the bottom. | 船は底に沈んだ。 | |
| The ship set sail. | その船は、出航した。 | |
| Captain Cook discovered those islands. | クック船長がそれらの島を発見した。 | |
| The ship was stowed with arms. | その船は武器をいっぱいに積んでいた。 | |
| All the skill of the sailors fell before the violence of the storm. | 船員達のあらゆる技術も嵐の暴力には負けた。 | |
| I never get seasick because I am used to traveling by boat. | 私は決して船酔いしません。なぜなら船の旅になれているからです。 | |
| Some ships are going out now. | いま出ていく船がいくつかあります。 | |
| There were no signs of disorder in the ship. | 船内には混乱のあとは少しもなかった。 | |
| Traveling by ship gives us great pleasure. | 船で旅行するのは私たちにはとても楽しい。 | |
| These men had come to his country in three ships. | これらの人々が3艘の船で彼の国へやってきました。 | |
| There is no way of reaching the island other than by boat. | 船に乗って行く以外には、その島へ行く方法はない。 | |
| I escaped from the sinking boat with difficulty. | 私はやっとのことで沈んでいく船から脱出した。 | |
| The ship was at the mercy of the waves. | 船は波にもてあそばれていた。 | |
| They built the ship in accordance with the plans. | 彼らは設計図どおりに船を作った。 | |
| I crossed the river by boat. | 私は小船に乗って川を渡った。 | |
| A voyage to the moon in a spaceship is no longer a dream. | 宇宙船による月旅行はもはや夢ではない。 | |
| A tanker is a ship carrying oil. | タンカーは石油を運ぶ船である。 | |
| The ship discharged its cargo in Panama. | 船はパナマで荷を降ろした。 | |
| Some people cannot bear traveling by sea. | 船旅に耐えられない人もいる。 | |
| The ship made for the shore. | 船は沿岸に向かって急いで進んだ。 | |
| Our boat approached the small island. | 我々の船はその小島に近づいた。 | |
| The ship sank with all her crew on board. | 船は乗務員全員を乗せたまま沈没した。 | |
| The ship sailed down the river. | 船は川を下っていった。 | |
| A steamship is, without doubt, a city in itself. | 汽船は疑いもなくそれ自体1つの都市である。 | |
| It took years of saving, but their seagoing vacation come true at last. | 貯金するのに何年もかかったが、彼らの船旅での休暇はとうとう実現した。 | |
| All the passengers got seasick during the storm. | 嵐の間、乗客はみんな船酔いした。 | |
| For their honeymoon they took a voyage around the world. | 新婚旅行には世界一周の船旅をした。 | |
| All at once the ship left the pier. | 突然船は埠頭を離れた。 | |
| They will set sail for Bombay next Monday. | 彼らは来週の月曜日にボンベに向けて船出する。 | |
| The captain controls the whole ship. | 船長は船のすべてを統制する。 | |
| The ship was bound for Cairo. | その船はカイロ行きだった。 | |
| We rode a boat to the island. | 私たちは船でその島へ向かった。 | |
| They are likely to get seasick. | 彼らは船酔いしそうだ。 | |
| The ship dropped anchor. | 船は錨を下ろした。 | |
| Trust me. It'll be plain sailing. | ボクに任せたんだ。君たちは大船に乗ったつもりでいるといい。 | |
| Modern ships only need a small crew. | 最近の船は乗組員が少なくすむ。 | |
| The ship sank to the bottom of the sea. | その船は海の底に沈んだ。 | |
| I saw a fishing boat about a mile off the shore. | 海岸から約1マイル沖に漁船が見えた。 | |
| The ship scudded before a heavy gale. | 船は強風を受けて疾走した。 | |
| How huge that airship is! | でっかい飛行船だなあ。 | |
| At a distance, the ship looks like an island. | 少し離れるとその船は島のようにみえる。 | |
| Send this by sea mail. | 船便で出してください。 | |
| I'd like to send this parcel to Japan by sea. | 日本へ小包を船便で送りたいのですが。 | |
| The captain breathed new life into his tired crew. | 船長は疲れている乗組員に新たな活力を吹き込んだ。 | |
| She is a poor sailor. | 彼女はすぐ船酔いする。 | |
| A trip by boat takes more time than one by car. | 船での旅行は車でよりも時間がかかる。 | |
| I see some fishing boats on the horizon. | 水平線に漁船がいくつか見えます。 | |
| The storm will make it impossible for the ship to leave port. | その船は嵐のために、出港出来ないだろう。 | |
| So the captain took care of him. | それで船長は彼の世話をしました。 | |
| The ship will arrive by five o'clock. | 船は五時までには着くだろう。 | |
| The ship went down to the bottom of the sea. | その船は海の底に沈んだ。 | |
| It is not certain if Mr Funada will join the new party. | 船田氏が新党に加わるかどうかは、定かでは、ない。 | |
| Captains have responsibility for ship and crew. | 船長というのは、船と乗組員に対して責任がある。 | |
| She came off sailing across the Pacific. | 彼女は船で太平洋横断に成功した。 | |
| The ship wound in and out among the islands. | 船は島の間を縫うように進んだ。 | |
| Their ship struck a rock. | 彼らの船は岩にぶつかった。 | |
| The ship was at the mercy of the waves. | その船は波のなすがままになっている。 | |
| They reported the ship to be ten kilometers from shore. | 彼らはその船は海岸から10km沖合いに居ると報告した。 | |
| These sea boats are fast enough to stay in a depression for several days. | これらの船は数日間低気圧の中にいることができるくらい速く走れる。 | |
| The travelers ferried across the river. | 旅行者たちは、川を船で渡った。 | |
| The harbor is closed to navigation. | その港は船の航行が止められている。 | |
| It's OK now. Don't worry. You can depend on me one hundred percent. | もう大丈夫。大船に乗った気で心配しないで。 | |
| The ship was at the mercy of the waves. | 船は波にほんろうされている。 | |
| She become seasick in rough seas. | 彼女はしけで船に酔った。 | |
| The ship took on additional passengers. | 船はさらにいく人かの客を乗せた。 | |
| He is on board the ship. | 彼はその船に乗っている。 | |
| The boat moved slowly away from the quay. | 船は岸壁からしだいに遠ざかって行った。 | |
| The ship is bound for the Gulf of Mexico. | その船はメキシコ湾行きである。 | |
| The course of the ship was straight east. | 船の進路は真東だった。 | |
| The ship is now in the harbor. | その船は今港にいる。 | |
| A storm kept the ship from leaving Kobe. | その船は嵐のために神戸を発つことができなかった。 | |
| He popped a balloon besides my ear and I was really scared. | 彼が耳の横で風船を割ったのでマジでびっくりした。 | |
| It was not by plane, but by ship, that I went to London. | 私がロンドンへ行ったのは飛行機ではなくて、船でした。 | |
| That warship armed with eight cannons is a "Queen Elizabeth" class. | その大砲8門を備えた軍艦の船級は「クイーンエリザベス」です。 | |
| Is Tom on the boat? | トムはこの船にいますか。 | |
| Fishing trawlers have fished out all the local waters. | トロール漁船は沿岸の魚をとりつくしました。 | |
| The balloon was carried away somewhere by the wind. | その風船は風でどこかに運び去られた。 | |