UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '船'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Captains have responsibility for ship and crew.船長というのは、船と乗組員に対して責任がある。
Many boats are sailing on the sea.たくさんの船が海上を走っている。
The balloon was caught in the tree.風船が木に引っかかっている。
The ship sailed around the cape.その船は岬を回った。
If I were to go abroad, I would go by boat.外国に行くなら船で行く。
The sailors abandoned the burning ship.船員達は火事で燃える船を見捨てた。
The crew abandoned the ship.乗組員はその船を放棄した。
Their ship struck a rock.彼らの船は岩にぶつかった。
The passengers were asleep in their cabins when the ship hit a huge iceberg.乗客が客室で眠っていたときに船は巨大な氷山と衝突した。
They sank ten enemy ships.彼らは敵の船を10せき沈めた。
The ship loaded in two days.船は2日で船荷を積んだ。
As is usual with a sailor, he likes liquor very much.船乗りによくあることだが、彼はアルコール類が大好きだ。
We carried out the captain's order to the letter.私たちは船長の命令を厳密に実行した。
The ship abounds with rats.その船には、ネズミがたくさんいる。
The ship was wrecked on the rocks.船は岩にぶつかって難破した。
The boat is heading toward the harbor.船が港へ向かっています。
The island is easy to reach by boat.その島は船で容易に行ける。
The ship was at the mercy of the waves.船は翻弄されていた。
The sailors were at the mercy of the weather.船員たちは天候のなすがままであった。
He's now on the boat.彼は今は船に乗っている。
This ship is too big to pass through the canal.この船は大きすぎて運河を通れない。
There are many rats on the ship.この船には鼠がいっぱいいる。
The ships reached port.船は港に着いた。
A captain is in charge of his ship and its crew.船長は、船と乗組員についての責任を負っている。
We named the boat the Half Moon.私たちはその船を半月と名付けた。
The ship is at sea for India.その船はインドに向けて航海中だ。
He is sailing a little boat on the water.彼は小さな船を水に浮かべている。
The captain was the last person to leave the sinking ship.船長は沈んでいく船を後にした最後の人であった。
The ship sailed up the Thames.船はテムズ川を上った。
We were welcomed by the Captain.私たちは船長に歓迎された。
The ship will set sail at noon.その船は正午に出航する。
Ships can't rival aircraft for speed.船はスピードの面で飛行機とは競争できない。
The crew had to abandon the sinking ship.乗組員は沈みかけている船を離れなければならなかった。
He is on board the ship.彼はその船に乗っている。
A trip by boat takes more time than one by car.船での旅行は車でよりも時間がかかる。
Making model spaceships is interesting.模型の宇宙船を作るのは面白い。
Send this by sea mail.船便で出してください。
I saw a fishing boat about a mile off the shore.海岸から約1マイル沖に漁船が見えた。
The steamer is now out of sight.汽船は見えなくなった。
The ship had three decks.船には甲板が3つあった。
We caught sight of a ship in the distance.私達は遠くに船を見つけた。
A ship is seen a long way off.ずっと遠くに船が見える。
I feel as I can rely on things now.大船に乗った気がする。
The ship is arriving in San Francisco this evening.船は今日の夕方サンフランシスコに入国する。
The harbor was crowded with vessels of every description.港はあらゆる種類の船でいっぱいであった。
Traveling by boat takes longer than going by car.船で旅行するのは車で旅行するよりも時間がかかる。
We rode on a boat.私たちは船に乗って行った。
Did you ever travel abroad by ship?あなたは船で海外旅行をしたことがありますか。
I am a poor sailor, so I don't like to travel by boat.私は船に弱いので、船旅は好きではない。
The ship went through the Panama Canal.船はパナマ運河を通り抜けた。
The boat sailed around the promontory.船は岬に沿って回った。
Traveling by boat is a lot of fun.船で旅行するのは大変面白いです。
The ship made for the shore.その船は難破した。
If it is seen from a spaceship, the earth looks blue.宇宙船から見ると、地球は青く見える。
The ship will cross the equator tonight.船は今夜赤道を越すだろう。
At a distance, the ship looks like an island.少し離れるとその船は島のようにみえる。
The boat drifted out to sea.その船は漂流して外海に出た。
Extra special treatment is imperative to get the vessel through government red tape, so that she can leave port on time.繁雑な手続きをすませ、船が定時に出港できるためには、特別の上にも特別なはからいが、どうしても必要である。
There were two women on board.2人の女性が乗船していた。
The ship was ready to sink any time.船は今にも沈みそうであった。
The fishing boat that had been missing returned to its port safely.行方不明だった漁船が無事帰港した。
Kids really want balloons.子供達は風船が欲しくてたまらない。
She had hardly entered the cabin when the light went out.彼女が船室に入るやいなや明かりが消えた。
I escaped from the sinking boat with difficulty.私はやっとのことで沈んでいく船から脱出した。
Do you travel by sea or by air?あなたは船で旅行をしますか、飛行機でしますか。
He's now aboard the ship.彼は今は船に乗っている。
I can see some boats far away from the shore.岸から遠く離れたところに何せきか船が見える。
We crossed the waters in a boat.私たちは船で海を渡っている。
The lack of modern post facilities caused trouble for many shippers.近代的な港湾施設がないために、多くの船積み業者が不便を被った。
They drew their boat on the beach.彼らは船を岸に引き上げた。
The nuclear ship was built at a considerable expense.その原子力船はかなりの費用をかけて建造された。
The ship capsized in the middle of the ocean.船は大海原の真ん中で転覆した。
She came off sailing across the Pacific.彼女は船で太平洋横断に成功した。
The ship went through the Suez Canal.船はスエズ運河を通り抜けた。
It is not certain if Mr Funada will join the new party.船田氏が新党に加わるかどうかは、定かでは、ない。
The storm will make it impossible for the ship to leave port.その船は嵐のために、出港出来ないだろう。
An airship is lighter than air.飛行船は空気より軽い。
The brave captain saved his ship.その勇敢な船長は自分の船を救った。
I didn't even know about that ship until I got back.戻るまで、そんな船のことは知りもしなかった。
I see some fishing boats on the horizon.水平線に漁船がいくつか見えます。
The ship set sail only to be wrecked two days after.船は出航したが、2日後に難破した。
The canal can accommodate ships as large as 150,000 dead weight tons.その運河は150、000重量トンの大きさの船を収容できる。
His boat was washed ashore on a desert island.彼の船は無人島に漂流した。
The storm will make it impossible for the ship to leave port.その船は嵐のため出港できないだろう。
Rats desert a sinking ship.鼠は沈みかかった船を見捨てる。
The ship was at sea.船は航海中であった。
The ship was wrecked on a sunken reef.船は暗礁に乗り上げて難破した。
The ship was soon out of sight.船はすぐに見えなくなった。
The ship was on the point of arriving at her destination.船はまさに目的地に到着しようとしていた。
We began to sail in the direction of the port.私たちは港の方向へ船を動かし始めた。
Your shipment should be delivered within twenty four hours.あなたの船荷は、24時間以内に運ばれるでしょう。
The boat passed under the bridge.船は橋の下を通った。
I'll go to Hawaii by ship.私はハワイへ船で行きます。
The ship sailed along the coast.船は海岸沿いに航行していた。
They will sail for Bombay next Monday.彼らは来週の月曜日にボンベイに向けて船出する。
There were quite a few passengers on board the ship.かなりの多数の乗客が船に乗っていた。
Rats leave a sinking ship.ねずみはいち早く沈みそうな船を見捨てる。
The ship sank to the bottom of the sea.その船は海の底に沈んだ。
It's just like rats leaving a sinking ship.まるで、沈む船から逃げるネズミみたいね。
He is on board ship.彼は乗船している。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License