Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| Some people cannot bear traveling by sea. | 船旅に耐えられない人もいる。 | |
| They reported the ship to be ten kilometers from shore. | 彼らはその船は海岸から10km沖合いに居ると報告した。 | |
| When she went to Oshima by sea, she got seasick and brought up all she had eaten. | 彼女が船で大島に行った時、船に酔って食べたもの全部吐いてしまった。 | |
| That warship armed with eight cannons is a "Queen Elizabeth" class. | その大砲8門を備えた軍艦の船級は「クイーンエリザベス」です。 | |
| The ship left ahead of time. | 船は定刻前に出発した。 | |
| The sailors abandoned the burning ship. | 船員達は火事で燃える船を見捨てた。 | |
| He threw everything out of the boat! | 彼は小船から全てのものを捨てていた。 | |
| Our boat drifted to shore on the tide. | 我々の船は潮によって岸へ押し流された。 | |
| The ship loaded in two days. | 船は2日で船荷を積んだ。 | |
| I can see a ship in the distance. | ずっと遠くに船が見える。 | |
| The ship gradually came in sight. | 船が徐々に見えて来た。 | |
| The ship swayed in the strong wind. | 船は強い風を受けて揺れた。 | |
| The ship was afloat at last. | 船がやっと浮かんだ。 | |
| A pilot guides the ship toward the port. | 水先案内人は船を港に誘導する。 | |
| His boat was washed ashore on a desert island. | 彼の船は無人島に漂流した。 | |
| The storm sank the boat. | 嵐のためその船は沈んだ。 | |
| The ship was stowed with arms. | その船は武器をいっぱいに積んでいた。 | |
| It was not by plane, but by ship, that I went to London. | 私がロンドンへ行ったのは飛行機ではなくて、船でした。 | |
| The ship made for the shore. | 船は沿岸に向かって急いで進んだ。 | |
| The crew abandoned the ship. | 乗組員はその船を放棄した。 | |
| The ship made for the shore. | その船は海岸の方へ進んだ。 | |
| The first man that succeed in swimming the Channel was Captain Webb. | 英仏海峡を泳ぎ渡るのに成功した最初の人はウェッブ船長でした。 | |
| Many boats are sailing on the sea. | たくさんの船が海上を走っている。 | |
| He was given three ships by the queen. | 彼は女王から3隻の船を与えられた。 | |
| These sea boats are fast enough to stay in a depression for several days. | これらの船は数日間低気圧の中にいることができるくらい速く走れる。 | |
| A fishing boat putt off just now. | たった今漁船が陸を離れた。 | |
| The ship is at sea. | その船は航海中です。 | |
| The ship is arriving in San Francisco this evening. | 船は今日の夕方サンフランシスコに入国する。 | |
| So the captain took care of him. | それで船長は彼の世話をしました。 | |
| The ship appeared on the horizon. | 船が水平線上に現れた。 | |
| They disguised themselves as fishermen and escaped in a boat. | 彼らは漁師に変装し船に乗って逃げた。 | |
| A big ship is anchored near here. | 大きな船が、湾内にいかりをおろしている。 | |
| The ship was abreast of the shore. | 船は岸と並行に進んだ。 | |
| A sailor frequently has no time to get his sea legs after leaving port before a battle starts. | 海戦に先立って出港したからには、乗組員が船に慣れる時間がないことが、しばしばあるものだ。 | |
| The boat sailed around the promontory. | 船は岬に沿って回った。 | |
| The ship carried hundreds of emigrants to the US. | その船は合衆国へ向かう何百人もの移民を運んだ。 | |
| All the skill of the sailors fell before the violence of the storm. | 船員達のあらゆる技術も嵐の暴力には負けた。 | |
| The divers found a wreck on the sea-bed. | ダイバー達は海底に難破船を見つけた。 | |
| I saw the ship sink in the sea. | 私は船が海に沈むのを見た。 | |
| Suddenly, the captain left the ship. | 突然船長は船を離れた。 | |
| The ship rode over the waves. | 船が波に浮かんでいた。 | |
| The ship vanished over the horizon. | 船の姿は水平線の向こうへと見えなくなった。 | |
| This ship is too big to pass through the canal. | この船は大きすぎて運河を通れない。 | |
| The ship rolled from side to side in the storm. | 船は嵐で左右に揺れた。 | |
| The balloon was carried away somewhere by the wind. | その風船は風でどこかに運び去られた。 | |
| We saw another ship far ahead. | 我々ははるか前方に他の船を見た。 | |
| The boats on the lake make a beautiful scene. | 湖に船が浮かんでいるのは美しい風景だ。 | |
| The spaceship is out of orbit around the moon. | 宇宙船は月を回る軌道を外れている。 | |
| The captain breathed new life into his tired crew. | 船長は疲れている乗組員に新たな活力を吹き込んだ。 | |
| He became a sailor. | 彼は船乗りになった。 | |
| The ship is sailing at three. | 船は3時に出航する予定だ。 | |
| It took years of saving, but their seagoing vacation come true at last. | 貯金するのに何年もかかったが、彼らの船旅での休暇はとうとう実現した。 | |
| This is the last food there is on this boat. | これがこの船にある最後の食べ物だ。 | |
| The ship sails for Honolulu tomorrow. | その船は明日ホノルルに向かって出航する。 | |
| I never get seasick because I am used to traveling by boat. | 私は決して船酔いしません。なぜなら船の旅になれているからです。 | |
| They pulled their boat up onto the beach. | 彼らは船を岸に引き上げた。 | |
| Father made me a model of a ship. | 父は私に船の模型を作ってくれた。 | |
| The ship is sailing at three. | 船は3時に出ることになっている。 | |
| The ship is sailing to the west. | 船は西へ向かっている。 | |
| They will set sail for Bombay next Monday. | 彼らは来週の月曜日にボンベに向けて船出する。 | |
| The ship is called "Lost Ship." | その船は「ロストシップ」と呼ばれている。 | |
| The vessel was loaded with coal, lumber, and so on. | その船には石炭や材木などが積まれていた。 | |
| We named the boat the Half Moon. | 私達はその船をハーフムーンと名付けた。 | |
| The ship discharged its cargo in Panama. | 船はパナマで荷を降ろした。 | |
| Do you see that ship near the island? | 島のそばにあるあの船が見えますか。 | |
| The ship will cross the equator tonight. | 船は今夜赤道を越すだろう。 | |
| The boat was equipped with radar. | その船にはレーダーが装備されていた。 | |
| After skiing, relaxing in a hot spring bath, one can get fully warmed up. | スキーをした後、温泉の湯舟(湯船)にゆっくり浸かったら、体の芯まで温まることが出来る。 | |
| The ship was at sea. | 船は航海中であった。 | |
| A voyage to the moon in a spaceship is no longer a dream. | 宇宙船による月旅行はもはや夢ではない。 | |
| They went on board the ship. | 彼らは乗船した。 | |
| We began to sail in the direction of the port. | 私たちは港の方向へ船を動かし始めた。 | |
| The freight on the ship got soaked. | 船上の荷物はずぶぬれになった。 | |
| The ship was soon out of sight. | 船はすぐに見えなくなった。 | |
| Do you see a ship on the horizon? | 水平線に船が見えますか。 | |
| It's all the same to me whether you will go to sea or not. | あなたが船乗りになろうがなるまいが、私にとっては同じことだ。 | |
| The ship dropped anchor. | 船は錨を下ろした。 | |
| All the passengers got seasick during the storm. | 嵐の間は船客はみな船酔いした。 | |
| The space ship will get to the moon soon. | 宇宙船は間もなく月に到着するだろう。 | |
| The canal can accommodate ships as large as 150,000 dead weight tons. | その運河は150、000重量トンの大きさの船を収容できる。 | |
| Sailing a boat makes us happy. | 船を帆走させると私達は楽しくなる。 | |
| They unloaded the ship. | その船の荷を降ろした。 | |
| A cargo vessel, bound for Athens, sank in the Mediterranean without a trace. | アテネへ向かう一隻の貨物船が何の痕跡も残さずに地中海で沈没した。 | |
| If it is seen from a spaceship, the earth looks blue. | 宇宙船から見ると、地球は青く見える。 | |
| At the outset of the long voyage I was seasick, but I gradually began to get my sea legs. | 長い航海の初めは、船に酔ったが、だんだんに船に慣れ出した。 | |
| Is Tom on the boat? | トムはこの船にいますか。 | |
| Being in a ship is being in a jail, with the chance of being drowned. | 船に乗っている事は、溺れるという冒険を伴って、牢獄の中にいるのと同じである。 | |
| The ship sank to the bottom of the sea. | その船は海の底に沈んだ。 | |
| The passengers on board were mostly Japanese. | 乗船客は主に日本人だった。 | |
| A captain sometimes goes to Davy Jones's locker with his ship. | 時には船長は船と運命を共にするものだ。 | |
| He is on board ship. | 彼は乗船している。 | |
| He was picked up by a passing ship. | 彼は通りかかった船に助けられた。 | |
| This ship is not fit for an ocean voyage. | この船は遠洋航海には堪えない。 | |
| The boats collided head on. | 船が正面衝突をした。 | |
| The spaceship was never to return to the earth. | その宇宙船は2度と地球に戻れない運命になった。 | |
| The captain controls the whole ship. | 船長は船のすべてを統制する。 | |
| He is on board the ship. | 彼はその船に乗っている。 | |
| He taught them how to sail ships. | 彼は彼らに船の操縦法を教えた。 | |
| I name this ship the Queen Elizabeth. | この船をクイーンエリザベスと名づける。 | |
| Which goes faster, a ship or a train? | 汽船と汽車ではどちらが速く走りますか。 | |