UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '船'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Fishing trawlers have fished out all the local waters.トロール漁船は沿岸の魚をとりつくしました。
At a distance, the ship looks like an island.少し離れるとその船は島のようにみえる。
The ship cast anchor at Kobe.船は神戸に碇を下ろした。
Can you see a sail on the horizon?水平線に船の帆が見えますか。
The passengers all went aboard the ship.乗客はみんな、船に乗り込んだ。
The boat was broken by the floating ice.その船は漂っている氷によって壊された。
We rode on a boat.私たちは船に乗って行った。
Being in a ship is being in a jail, with the chance of being drowned.船に乗っている事は、溺れるという冒険を伴って、牢獄の中にいるのと同じである。
The captain controls the whole ship.船長は船のすべてを支配する。
As is usual with a sailor, he likes liquor very much.船乗りによくあることだが、彼はアルコール類が大好きだ。
I feel as I can rely on things now.大船に乗った気がする。
The ship was at the mercy of the waves.その船は波になすがままだった。
The ship scudded before a heavy gale.船は強風を受けて疾走した。
The ship rode over the waves.船が波に浮かんでいた。
It seems, from books, that the colonizers and adventurers went sailing off to a new fine life, a new country, opportunities, and so forth.本を読んでみると、植民者や冒険家が新たな素晴らしい生活、新たな国やチャンスなどに向かって船出していったようである。
They look just like rats leaving a sinking ship.まるで、沈む船から逃げるネズミみたいね。
The brave captain saved his ship.その勇敢な船長は自分の船を救った。
We saw a white ship far away.白い船が遠くに見えた。
The liner called at Hong Kong.その汽船は香港に立ち寄った。
The ship made slow progress against the strong wind.その船は強い風に逆らってゆっくりと進んだ。
She came off sailing across the Pacific.彼女は船で太平洋横断に成功した。
The boats collided head on.船が正面衝突をした。
These men had come to his country in three ships.これらの人々が3艘の船で彼の国へやってきました。
He wanted to go to sea.彼は船乗りになりたかった。
Captains have responsibility for ship and crew.船長というのは、船と乗組員に対して責任がある。
They came to the conclusion that the ship must have sunk.彼らはその船が沈んでしまったのに違いないという結論に達した。
She pricked the balloon.彼女は風船に穴を空けた。
Their ship struck a rock.彼らの船は岩にぶつかった。
We began to sail in the direction of the port.私たちは港の方向へ船を動かし始めた。
A steamship is, without doubt, a city in itself.汽船は疑いもなくそれ自体1つの都市である。
The balloon was carried away somewhere by the wind.その風船は風でどこかに運び去られた。
Is Tom on the boat?トムはこの船にいますか。
The ship made for the Pacific Ocean.船は太平洋に向かった。
The steamer is now out of sight.汽船は見えなくなった。
Everybody in that company is either a vice-president or a senior vice-president; they're all chiefs and no Indians.あの会社はみんなお偉いさんの肩書きばかりで、船頭多くて船進まずだ。
The steam ship has gone out of sight.汽船は見えなくなった。
She become seasick in rough seas.彼女はしけで船に酔った。
The ship will call at Yokohama.その船は横浜に寄港する。
The ship was wrecked on a sunken reef.船は暗礁に乗り上げて難破した。
Traveling by ship gives us great pleasure.船で旅行するのは私たちにはとても楽しい。
We saw the boat tossing on the stormy sea.その船が荒れた海でゆれているのが見えた。
The ship is about to sail for Manila tomorrow.船は明日マニラに向けて出発する。
A whistle blew, and the boat slowly began to pull out of port.汽笛が鳴って船はゆっくりと港から離れていった。
The ship disappeared beyond the horizon.その船は、水平線のかなたに消えた。
The rangers decided to go to the sailor's rescue.レインジャー隊は船員の救助に向かうことを決めた。
The ship sailed around the cape.その船は岬を回った。
Some ships are going out now.いま出ていく船がいくつかあります。
He caught sight of a ship in the distance.彼は遠方に船を見つけた。
She was waiting at the quay as the ship came in.船が入ってきた時に彼女は岸壁で待っていた。
There were no signs of disorder in the ship.船内には混乱のあとは少しもなかった。
The crew abandoned the ship.乗組員はその船を放棄した。
Which goes faster, a ship or a train?汽船と汽車ではどちらが速く走りますか。
She was able to cross the Pacific Ocean by boat.彼女は船で太平洋横断に成功した。
Would you please inform me of the expected shipping date?船積みの予定日をご連絡ください。
Owing to the storm, the ship could not leave port.嵐のために、船は出航できなかった。
Go on board.乗船する。
It's OK now. Don't worry. You can depend on me one hundred percent.もう大丈夫。大船に乗った気で心配しないで。
We sail for San Francisco on Monday.私たちの船は月曜日にサンフランシスコへ向けて出港します。
I crossed the river by boat.私は小船に乗って川を渡った。
How much will it cost by sea mail?船便で行くといくらになりますか。
The ship is about to set sail.その船は出航しようとしている。
Rats desert a sinking ship.鼠は沈みかかった船を見捨てる。
The ship had three decks.船には甲板が3つあった。
Larger pirates often preyed on unarmed merchant ships.海賊は武装していない商船を餌食にした。
The travelers ferried across the river.旅行者たちは、川を船で渡った。
The storm will make it impossible for the ship to leave port.その船は嵐のため出港できないだろう。
They pulled their boat up onto the beach.彼らは船を岸に引き上げた。
The ship is about to set sail.その船はまさに出帆しようとしている。
The mast broke and our ship went adrift.マストが折れて僕たちの船は漂流し始めた。
She had hardly entered the cabin when the light went out.彼女が船室に入るやいなや明かりが消えた。
He looked at the ship through his telescope.彼は望遠鏡を使ってその船をながめた。
The ship appeared on the horizon.船が水平線上に現れた。
The goods were transported by ship.商品は船で輸送された。
I feel as if I were aboard a great ship.大船に乗った気持ちがする。
The ship was at the mercy of the waves.その船は波にほんろうされた。
Ships carry lifeboats so that the crew can escape.船は乗組員が避難できるように救命ボートを備えている。
Do you see that ship near the island?島のそばにあるあの船が見えますか。
The ships reached port.船は港に着いた。
The ship cut her way through the waves.船は波を切って進んだ。
In this way a passing boat noticed them, thanks to Takeda's scream, and they survived without incident.こうして武田の悲鳴で通りすがりの船に気付いてもらえ、事なきをえました。
The ship was at the mercy of the wind and the waves.船は風と波に翻弄されていた。
The ship went through the Suez Canal.船はスエズ運河を通り抜けた。
Father made me a model of a ship.父は私に船の模型を作ってくれた。
A camel is to the desert what a ship is to the sea.ラクダと砂漠の関係は、船と海の関係と同じである。
We saw another ship far ahead.我々ははるか前方に他の船を見た。
A fishing boat putt off just now.たった今漁船が陸を離れた。
The ship made for the shore.船は沿岸に向かって急いで進んだ。
The ship encountered rough seas.その船は荒波にあった。
The ships left the port never to be seen again.船は港を出港して、二度と姿を見られることはなかった。
The ship's captain ordered the radio operator to send a distress signal.船長は無線通信士に遭難信号を打つように命令した。
The people were ferried across the river.人々は川を船で運ばれた。
The harbor was crowded with vessels of every description.港はあらゆる種類の船でいっぱいであった。
All the passengers got seasick during the storm.嵐の間、乗客はみんな船酔いした。
They named the spaceship A100.彼らはその宇宙船をA100と名づけた。
Don't risk putting everything in one boat.一隻の船に全部を積む冒険をするな。
He's now aboard the ship.彼は今は船に乗っている。
A sailor is at sea much of the time.船乗りはほとんどの間航海に出ている。
By the time we got there, the ship had left.私たちがそこへ着く頃までには船は出ていた。
The ship is bearing due north.船はまっすぐ北に向かっている。
The ship changed its course.船は進路を変えた。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License