Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| They went on board a liner. | 彼らは定期旅客船に乗り込んだ。 | |
| The spaceship made a perfect landing. | 宇宙船は完ぺきな着陸をした。 | |
| He's now on the boat. | 彼は今は船に乗っている。 | |
| His boat was washed ashore on a desert island. | 彼の船は無人島に漂流した。 | |
| The first man that succeed in swimming the Channel was Captain Webb. | 英仏海峡を泳ぎ渡るのに成功した最初の人はウェッブ船長でした。 | |
| The ship went through the Suez Canal. | 船はスエズ運河を通り抜けた。 | |
| The boat was broken by the floating ice. | その船は漂っている氷によって壊された。 | |
| She had hardly entered the cabin when the light went out. | 彼女が船室に入るやいなや明かりが消えた。 | |
| The liner called at Hong Kong. | その汽船は香港に立ち寄った。 | |
| The ship was unloaded at the port. | 船はその港で荷を下ろされた。 | |
| When the ship arrives in port it makes the people unsettled. | 船が港に着くと人々を落ち着かせない。 | |
| They disguised themselves as fishermen and escaped in a boat. | 彼らは漁師に変装し船に乗って逃げた。 | |
| There were quite a few passengers on board. | かなり多くの乗客が船に乗っていた。 | |
| The ship left every Monday. | その船は毎週月曜日に出航していた。 | |
| They warned the ship about the danger. | 彼らは船に危険を警告した。 | |
| I didn't even know about that ship until I got back. | 戻るまで、そんな船のことは知りもしなかった。 | |
| The ship rolled from side to side in the storm. | 船は嵐で左右に揺れた。 | |
| The storm will make it impossible for the ship to leave port. | その船は嵐のため出港できないだろう。 | |
| I'd like to send this package to Japan. | この荷物を船便で日本に送りたいのですが。 | |
| The divers found a wreck on the sea-bed. | ダイバー達は海底に難破船を見つけた。 | |
| The ship went down to the bottom of the sea. | その船は海の底に沈んだ。 | |
| The captain assured us that there would be no danger. | 船長は危険はないと我々にはっきりと言った。 | |
| Our boat followed a school of fish. | 我々の船は魚の群れを追った。 | |
| That ship crossed the equator yesterday. | その船は昨日赤道を越えた。 | |
| I crossed the river by boat. | 私は小船に乗って川を渡った。 | |
| The ship set sail only to be wrecked two days after. | 船は出航したが、2日後に難破した。 | |
| If I were to go abroad, I would go by boat. | 外国に行くなら船で行く。 | |
| It's OK now. Don't worry. You can depend on me one hundred percent. | もう大丈夫。大船に乗った気で心配しないで。 | |
| I have a friend whose father is the captain of a big ship. | 私には、父親が大きな船の船長をしている友達がいる。 | |
| This ship is bound for Vancouver. | この船はバンクーバー行きである。 | |
| The ship set sail only to sink two days later. | その船は出帆して2日後に沈没した。 | |
| Due to a lack of balance the ship turned over. | 積荷のバランスが取れなくて船は転覆した。 | |
| It was a ship with a crew of 25 sailors. | それは25人の水夫が乗り組んだ船だった。 | |
| Don't risk putting everything in one boat. | 一隻の船に全部を積む冒険をするな。 | |
| The space ship will get to the moon soon. | 宇宙船は間もなく月に到着するだろう。 | |
| These men had come to his country in three ships. | これらの人々が3艘の船で彼の国へやってきました。 | |
| The travelers ferried across the river. | 旅行者たちは、川を船で渡った。 | |
| Looking around the boat was already quite far out in the open sea. | 見渡すと、既に船はかなり沖の方にいた。 | |
| I went on deck from my cabin. | 私は船室から甲板へ出た。 | |
| Our ship touched at Marseilles. | 私達の船はマルセーユに寄港した。 | |
| The lack of modern post facilities caused trouble for many shippers. | 近代的な港湾施設がないために、多くの船積み業者が不便を被った。 | |
| The ship was at the mercy of the waves. | 船は波にもてあそばれていた。 | |
| The ship will arrive by way of several countries. | その船は何カ国かを経由して到着します。 | |
| He's now aboard the ship. | 彼は今は船に乗っている。 | |
| He taught them how to sail ships. | 彼は彼らに船の操縦法を教えた。 | |
| The ship is sailing at three. | 船は3時に出航する予定だ。 | |
| They reported the ship to be ten kilometers from shore. | 彼らはその船は海岸から10km沖合いに居ると報告した。 | |
| Everybody in that company is either a vice-president or a senior vice-president; they're all chiefs and no Indians. | あの会社はみんなお偉いさんの肩書きばかりで、船頭多くて船進まずだ。 | |
| He named the ship the Swallow. | 彼はその船を「ツバメ号」と名づけた。 | |
| They look just like rats leaving a sinking ship. | まるで、沈む船から逃げるネズミみたいね。 | |
| That ship goes abroad from this port. | あの船はこの港から外国に行きます。 | |
| She was waiting at the quay as the ship came in. | 船が入ってきた時に彼女は岸壁で待っていた。 | |
| I'm taking care of it. You can relax, you can rely on me. | ボクに任せたんだ。君たちは大船に乗ったつもりでいるといい。 | |
| The brave captain saved his ship. | その勇敢な船長は自分の船を救った。 | |
| The ship was on the point of arriving at her destination. | 船はまさに目的地に到着しようとしていた。 | |
| The ship will touch at Yokohama and Kobe. | その船は横浜と神戸に寄港するだろう。 | |
| Rats leave a sinking ship. | ねずみはいち早く沈みそうな船を見捨てる。 | |
| The boat passed under the bridge. | 船は橋の下を通った。 | |
| There is no way of reaching the island other than by boat. | 船に乗って行く以外には、その島へ行く方法はない。 | |
| The party went to China by sea. | 一行は船で中国へ行きました。 | |
| I'd like to send this parcel to Japan by sea. | 日本へ小包を船便で送りたいのですが。 | |
| How many people are on board the ship? | 船中にはどのくらいの人がいるのですか。 | |
| Captain Cook thanked the natives for their hospitality. | クック船長はその原住民達の手厚いもてなしに感謝した。 | |
| He's considering becoming a sailor. | 船乗りになろうかと考えている。 | |
| It is dull to travel by ship. | 船で旅行をするのはたいくつだ。 | |
| The ship sailed along the coast of Shikoku. | 船は四国の海岸にそって進んだ。 | |
| The ship was drifting at the mercy of the waves. | その船は波のなすがままに漂流していた。 | |
| The ship will be ready to sail, if the weather permits. | 天気さえよければ、船はいつでも出帆します。 | |
| Did you ever travel abroad by ship? | あなたは船で海外旅行をしたことがありますか。 | |
| The ship abounds with rats. | この船には鼠がいっぱいいる。 | |
| People build houses, dams, bridges, ships and so on. | 人間は家、ダム、橋、船、などを作る。 | |
| The ships left the port never to be seen again. | 船は港を出港して、二度と姿を見られることはなかった。 | |
| We crossed the waters in a boat. | 私たちは船で海を渡っている。 | |
| Extra special treatment is imperative to get the vessel through government red tape, so that she can leave port on time. | 繁雑な手続きをすませ、船が定時に出港できるためには、特別の上にも特別なはからいが、どうしても必要である。 | |
| The ship is not equipped with radar. | その船はレーダーを備え付けていない。 | |
| A tanker is a ship carrying oil. | タンカーは石油を運ぶ船である。 | |
| It's just like rats leaving a sinking ship. | まるで、沈む船から逃げるネズミみたいね。 | |
| I believe the ship will arrive on schedule. | 船はかならず予定どおりに着くと思う。 | |
| A boat suddenly appeared out of the mist. | 霧の中から突然船が現れた。 | |
| The mast broke and our ship went adrift. | マストが折れて僕たちの船は漂流し始めた。 | |
| The ship is at sea for India. | その船はインドに向けて航海中だ。 | |
| The ship cast anchor at Kobe. | 船は神戸に碇を下ろした。 | |
| The island is easy to reach by boat. | その島は船で容易に行ける。 | |
| The captain told us to get off the ship. | 船長は私達に船を降りるように言った。 | |
| They pulled their boat up onto the beach. | 彼らは船を岸に引き上げた。 | |
| The ship approached the shore by degrees. | 船はしだいに陸に近づいた。 | |
| A whistle blew, and the boat slowly began to pull out of port. | 汽笛が鳴って船はゆっくりと港から離れていった。 | |
| When she went to Oshima by sea, she got seasick and brought up all she had eaten. | 彼女は船で大島に行ったとき、船酔いにかかって食べたものを全てもどしてしまった。 | |
| The freight on the ship got soaked. | 船上の荷物はずぶぬれになった。 | |
| He caught sight of a ship in the distance. | 彼は遠くに船を見付けた。 | |
| The storm will make it impossible for the ship to leave port. | その船は嵐のために、出港出来ないだろう。 | |
| He is on board the ship. | 彼はその船に乗っている。 | |
| I can see some boats far away from the shore. | 岸から遠く離れたところに何せきか船が見える。 | |
| He was picked up by a passing ship. | 彼は通りかかった船に助けられた。 | |
| So the captain took care of him. | それで船長は彼の世話をしました。 | |
| Traveling by boat takes longer than going by car. | 船で旅行するのは車で旅行するよりも時間がかかる。 | |
| The boat was swallowed up in the fog. | 船は霧に包まれて見えなくなった。 | |
| The port is filled with vessels of all kinds. | その港には色々な種類の船がある。 | |
| How much will it cost by sea mail? | 船便で行くといくらになりますか。 | |
| They are now aboard the ship. | 彼らは今船に乗っている。 | |