Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| Which goes faster, a ship or a train? | 汽船と汽車ではどちらが速く走りますか。 | |
| The ship was sailing at full speed. | 船は全速力で走っていた。 | |
| That ship crossed the equator yesterday. | その船は昨日赤道を越えた。 | |
| He's now on the boat. | 彼は今は船に乗っている。 | |
| They named the spaceship A100. | 彼らはその宇宙船をA100と名づけた。 | |
| The liner called at Hong Kong. | その汽船は香港に立ち寄った。 | |
| My uncle went to sea at 18. | 私の伯父は18歳で船乗りになった。 | |
| The ship is not equipped with radar. | その船はレーダーを備え付けていない。 | |
| I can see some boats far away from the shore. | 岸から遠く離れたところに何せきか船が見える。 | |
| The ship sailed along the coast of Shikoku. | 船は四国の海岸にそって進んだ。 | |
| A big ship is anchored near here. | 大きな船が、湾内にいかりをおろしている。 | |
| The ship sank to the bottom of the sea. | その船は海の底に沈んだ。 | |
| The boat sailed around the promontory. | 船は岬に沿って回った。 | |
| Please send this parcel by sea. | この小包を船便で送ってください。 | |
| He taught them how to sail ships. | 彼は彼らに船の操縦法を教えた。 | |
| Suddenly, the captain left the ship. | 突然船長は船を離れた。 | |
| Father made me a model of a ship. | 父は私に船の模型を作ってくれた。 | |
| These men had come to his country in three ships. | これらの人々が3艘の船で彼の国へやってきました。 | |
| The ship is bearing due north. | 船はまっすぐ北に向かっている。 | |
| I've come this far, so I'll keep going. | 乗りかかった船ということでやっていく所存です。 | |
| Modern ships only need a small crew. | 最近の船は乗組員が少なくすむ。 | |
| The port is filled with vessels of all kinds. | その港には色々な種類の船がある。 | |
| A trip by boat takes more time than one by car. | 船での旅行は車でよりも時間がかかる。 | |
| I had to trust the captain with my life. | 私は船長に命を託さなければならなかった。 | |
| He named the ship the Swallow. | 彼はその船を「ツバメ号」と名づけた。 | |
| The ship made for the shore. | 船は沿岸に向かって急いで進んだ。 | |
| The tide carried the boat out to sea. | 潮流がその船を外海へと漂流させた。 | |
| The ship touched at Yokohama. | 船は横浜に立ち寄った。 | |
| A ship that transports oil is called an oil tanker. | 石油を運ぶ船をオイル・タンカーという。 | |
| The men on board were surprised to see five men on the island. | 船上の人々はその島に5人の人影を見てびっくりしました。 | |
| The ship was at the mercy of the waves. | 船は波のなすがままであった。 | |
| The ship was at the mercy of the waves. | 船は波にもてあそばれていた。 | |
| A sailor frequently has no time to get his sea legs after leaving port before a battle starts. | 海戦に先立って出港したからには、乗組員が船に慣れる時間がないことが、しばしばあるものだ。 | |
| If I were to go abroad, I would go by boat. | 外国に行くなら船で行く。 | |
| We were welcomed by the Captain. | 私たちは船長に歓迎された。 | |
| These sea boats are fast enough to stay in a depression for several days. | これらの船は数日間低気圧の中にいることができるくらい速く走れる。 | |
| Go on board. | 乗船する。 | |
| I'm going to Hawaii by ship. | 私はハワイへ船で行きます。 | |
| It was not by plane, but by ship, that I went to London. | 私がロンドンへ行ったのは飛行機ではなくて、船でした。 | |
| The ship sailed up the Thames. | 船はテムズ川を上った。 | |
| The ship dropped anchor. | 船は錨を下ろした。 | |
| I didn't even know about that ship until I got back. | 戻るまで、そんな船のことは知りもしなかった。 | |
| He once sailed up the Thames. | 彼はかつてテムズ川を船で上ったことがある。 | |
| The ship was flying the American flag. | その船はアメリカ国旗を掲げていた。 | |
| She is a poor sailor. | 彼女はすぐ船酔いする。 | |
| The spaceship is out of orbit around the moon. | 宇宙船は月を回る軌道を外れている。 | |
| The ship sailed down the channel. | 船は水路を下った。 | |
| This ship is too big to pass through the canal. | この船は大きすぎて運河を通れない。 | |
| All the passengers got seasick during the storm. | 嵐の間、乗客はみんな船酔いした。 | |
| The ships were buffeted by the wind and the rain. | その船は雨風にさらされた。 | |
| Please send this by sea mail. | これを船便で送って下さい。 | |
| The captain is responsible for the safety of passengers. | 船長は乗客の安全に対して責任がある。 | |
| They sank ten enemy ships. | 彼らは敵の船を10せき沈めた。 | |
| The liner will call at Kobe on Tuesday. | 定期船は、火曜日に神戸港に寄港するでしょう。 | |
| The boat drifted about on the sea. | その船は海を漂流した。 | |
| The steamer is now out of sight. | 汽船は見えなくなった。 | |
| The captain controls the whole ship. | 船長は船のすべてを支配する。 | |
| The ship transports raw materials from Indonesia. | その船は原料をインドネシアから輸送している。 | |
| We could see the ship in the distance. | 遠くに船が見えた。 | |
| And he calls himself a sailor. | それでいて自分は船乗りだという。 | |
| A luxury liner arrived in the harbor. | 豪華客船が港に入った。 | |
| She was waiting at the quay as the ship came in. | 船が入ってきた時に彼女は岸壁で待っていた。 | |
| The ship turned upside down and many passengers were thrown into the sea. | 船が転覆し大勢の乗客が海に投げ出された。 | |
| Jim climbed out of the boat on to the bank. | ジムは船から降りて土手まで登って行った。 | |
| They look just like rats leaving a sinking ship. | まるで、沈む船から逃げるネズミみたいね。 | |
| A fishing boat putt off just now. | たった今漁船が陸を離れた。 | |
| The ships left the port never to be seen again. | 船は港を出港して、二度と姿を見られることはなかった。 | |
| The party went to China by sea. | 一行は船で中国へ行きました。 | |
| There were quite a few passengers on board the ship. | かなりの多数の乗客が船に乗っていた。 | |
| The ship will touch at Yokohama and Kobe. | その船は横浜と神戸に寄港するだろう。 | |
| The ship is sailing to the west. | 船は西へ向かっている。 | |
| The ship made for the shore. | その船は難破した。 | |
| They drew their boat on the beach. | 彼らは船を岸に引き上げた。 | |
| We rode a boat to the island. | 私たちは船でその島へ向かった。 | |
| Looking around the boat was already quite far out in the open sea. | 見渡すと、既に船はかなり沖の方にいた。 | |
| Captain Cook thanked the natives for their hospitality. | クック船長はその原住民達の手厚いもてなしに感謝した。 | |
| I'd like to send this package to Japan. | この荷物を船便で日本に送りたいのですが。 | |
| The ship will be ready to sail, if the weather permits. | 天気さえよければ、船はいつでも出帆します。 | |
| The ship disappeared beyond the horizon. | その船は、水平線のかなたに消えた。 | |
| She had hardly entered the cabin when the light went out. | 彼女が船室に入るやいなや明かりが消えた。 | |
| The ship set sail. | その船は、出航した。 | |
| They came to the conclusion that the ship must have sunk. | 彼らはその船が沈んでしまったのに違いないという結論に達した。 | |
| Rats desert a sinking ship. | 鼠は沈みかかった船を見捨てる。 | |
| The ship set sail for Bombay. | 船はボンベイに向けて出帆した。 | |
| He went to sea when he was only 14. | 彼はまだ十四歳の時に船乗りになった。 | |
| A voyage to the moon in a spaceship is no longer a dream. | 宇宙船による月旅行はもはや夢ではない。 | |
| We rode on a boat. | 私たちは船に乗って行った。 | |
| It's just like rats leaving a sinking ship. | まるで、沈む船から逃げるネズミみたいね。 | |
| My father went to sea at fifteen. | 父は15歳で船乗りになった。 | |
| They went on board a liner. | 彼らは定期旅客船に乗り込んだ。 | |
| The ship reached its destination in safety. | 船は無事に目的地に着いた。 | |
| The balloon descended gradually as the air came out. | 空気が抜けるにつれて風船は徐々に降りてきた。 | |
| Abandon ship! | 船を離れろ。 | |
| He caught sight of a ship in the distance. | 彼は遠方に船を見つけた。 | |
| The harbor is closed to navigation. | その港は船の航行が止められている。 | |
| The ship was wrecked on a sunken reef. | 船は暗礁に乗り上げて難破した。 | |
| The ship sailed around the cape. | その船は岬を回った。 | |
| A camel is to the desert what a ship is to the sea. | ラクダと砂漠の関係は、船と海の関係と同じである。 | |
| What does an airship look like? | 飛行船ってどんなかっこうしているの。 | |
| A society without religion is like a ship without a compass. | 宗教なき社会は、羅針盤のない船のようなものである。 | |