Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| The mast broke and our ship went adrift. | マストが折れて僕たちの船は漂流し始めた。 | |
| I am a poor sailor, so I don't like to travel by boat. | 私は船に弱いので、船旅は好きではない。 | |
| He named the ship the Swallow. | 彼はその船を「ツバメ号」と名づけた。 | |
| These men had come to his country in three ships. | これらの人々が3艘の船で彼の国へやってきました。 | |
| The ship is sailing at three. | 船は3時に出航する予定だ。 | |
| The ship sailed along the coast. | 船は海岸沿いに航行していた。 | |
| The ship gained on us. | その船は私たちの船に迫ってきた。 | |
| Ships carry lifeboats so that the crew can escape. | 船は乗組員が避難できるように救命ボートを備えている。 | |
| We saw many ships in the harbor. | 私達は港でたくさんの船を見ました。 | |
| Did you ever travel abroad by ship? | あなたは船で海外旅行をしたことがありますか。 | |
| He became a sailor. | 彼は船乗りになった。 | |
| Down under the sea went the ship with all her crew. | 船は全乗組員を乗せたまま海中へと沈んでいった。 | |
| We rode on a boat. | 私たちは船に乗って行った。 | |
| The port is filled with vessels of all kinds. | その港にはいろいろな種類の船がいっぱいいる。 | |
| They embarked at Southampton for New York. | 彼らはサザンプトンで乗船してニューヨークへ向かった。 | |
| This ship is bound for Vancouver. | この船はバンクーバー行きである。 | |
| I went aboard. | 私は乗船した。 | |
| The boat plowed the waves. | 船は波をけたてて進んだ。 | |
| It's OK now. Don't worry. You can depend on me one hundred percent. | もう大丈夫。大船に乗った気で心配しないで。 | |
| His boat was washed ashore on a desert island. | 彼の船は無人島に漂流した。 | |
| He caught sight of a ship in the distance. | 彼は遠方に船を見つけた。 | |
| The ship is called "Lost Ship." | その船は「ロストシップ」と呼ばれている。 | |
| The ship arrived at the port on schedule. | 船は予定通り港に到着した。 | |
| Here we took the boat for Alaska. | ここで私たちはアラスカ行きの船に乗った。 | |
| Up and up rose the balloon, until it was seen no more. | 風船はどんどん上がって行って、とうとう見えなくなった。 | |
| In this way a passing boat noticed them, thanks to Takeda's scream, and they survived without incident. | こうして武田の悲鳴で通りすがりの船に気付いてもらえ、事なきをえました。 | |
| The ship made for the shore. | その船は海岸の方へ進んだ。 | |
| The ship set sail. | その船は、出航した。 | |
| Don't risk putting everything in one boat. | 一隻の船に全部を積む冒険をするな。 | |
| A camel is to the desert what a ship is to the sea. | ラクダと砂漠の関係は、船と海の関係と同じである。 | |
| She had hardly entered the cabin when the light went out. | 彼女が船室に入るやいなや明かりが消えた。 | |
| The boat moved slowly away from the quay. | 船は岸壁からしだいに遠ざかって行った。 | |
| Do you see a ship on the horizon? | 水平線に船が見えますか。 | |
| That ship crossed the equator yesterday. | その船は昨日赤道を越えた。 | |
| The ship was wrecked on a sunken reef. | 船は暗礁に乗り上げて難破した。 | |
| They named the ship the Mayflower. | 彼らはその船をメイフラワーと名つけた。 | |
| She was waiting at the quay as the ship came in. | 船が入ってきた時に彼女は岸壁で待っていた。 | |
| The ship left ahead of time. | 船は定刻前に出発した。 | |
| The captain controls the whole ship. | 船長は船のすべてを支配する。 | |
| A pilot guides the ship toward the port. | 水先案内人は船を港に誘導する。 | |
| A camel is, so to speak, a ship on the desert. | ラクダは、いわば砂漠の船です。 | |
| The space ship will get to the moon soon. | 宇宙船は間もなく月に到着するだろう。 | |
| It was not by plane, but by ship, that I went to London. | 私がロンドンへ行ったのは飛行機ではなくて、船でした。 | |
| A captain sometimes goes to Davy Jones's locker with his ship. | 時には船長は船と運命を共にするものだ。 | |
| The boat was rolling down the river. | 船はどんどん川を下って入った。 | |
| The ship was soon out of sight. | 船はすぐに見えなくなった。 | |
| He taught them how to sail ships. | 彼は彼らに船の操縦法を教えた。 | |
| They named the spaceship A100. | 彼らはその宇宙船をA100と名づけた。 | |
| The boats on the lake make a beautiful scene. | 湖に船が浮かんでいるのは美しい風景だ。 | |
| The ship soon came into view. | 船が見えてきた。 | |
| Their ship was at the mercy of the waves. | 彼らの船は波に揺られていた。 | |
| The ship is about to set sail. | その船は出航しようとしている。 | |
| The ship disappeared beyond the horizon. | その船は、水平線のかなたに消えた。 | |
| Would you please inform me of the expected shipping date? | 船積みの予定日をご連絡ください。 | |
| The ship went down to the bottom of the sea. | その船は海の底に沈んだ。 | |
| The ship is not equipped with radar. | その船はレーダーを備え付けていない。 | |
| They went on board the ship. | 彼らは乗船した。 | |
| The ship is bearing due north. | 船はまっすぐ北に向かっている。 | |
| The ship was carrying a lot of passengers on board. | その船はたくさんの客を乗せていた。 | |
| They pulled their boat up onto the beach. | 彼らは船を岸に引き上げた。 | |
| The passengers on board were mostly Japanese. | 乗船客は主に日本人だった。 | |
| Captain Cook thanked the natives for their hospitality. | クック船長はその原住民達の手厚いもてなしに感謝した。 | |
| A big ship is anchored near here. | 大きな船が、湾内にいかりをおろしている。 | |
| A big ship appeared on the horizon. | 大きな船が水平線に現れた。 | |
| They unloaded the ship. | その船の荷を降ろした。 | |
| Traveling by sea is a lot of fun. | 船旅はとても楽しい。 | |
| The ship is sailing at three. | 船は3時に出ることになっている。 | |
| I never get seasick because I am used to traveling by boat. | 私は決して船酔いしません。なぜなら船の旅になれているからです。 | |
| The ship turned upside down and many passengers were thrown into the sea. | 船が転覆し大勢の乗客が海に投げ出された。 | |
| The balloon was carried away somewhere by the wind. | その風船は風でどこかに運び去られた。 | |
| The ship sailed down the channel. | 船は水路を下った。 | |
| It seems, from books, that the colonizers and adventurers went sailing off to a new fine life, a new country, opportunities, and so forth. | 本を読んでみると、植民者や冒険家が新たな素晴らしい生活、新たな国やチャンスなどに向かって船出していったようである。 | |
| If it is seen from a spaceship, the earth looks blue. | 宇宙船から見ると、地球は青く見える。 | |
| The boat passed under the bridge. | 船は橋の下を通った。 | |
| We caught sight of a ship in the distance. | 私達は遠くに船を見つけた。 | |
| This ship is too big to pass through the canal. | この船は大きすぎて運河を通れない。 | |
| This ship is driven by steam. | この船は蒸気で動かされている。 | |
| Their ship struck a rock. | 彼らの船は岩にぶつかった。 | |
| The ship is arriving in San Francisco this evening. | 船は今日の夕方サンフランシスコに入国する。 | |
| The balloon descended gradually as the air came out. | 空気が抜けるにつれて風船は徐々に降りてきた。 | |
| The ship was abreast of the shore. | 船は岸と並行に進んだ。 | |
| There were no signs of disorder in the ship. | 船内には混乱のあとは少しもなかった。 | |
| Kids really want balloons. | 子供達は風船が欲しくてたまらない。 | |
| Our ship was approaching the harbor. | 私たちの乗った船は港に近づいて行った。 | |
| The people were ferried across the river. | 人々は川を船で運ばれた。 | |
| The ship will arrive by five o'clock. | 船は五時までには着くだろう。 | |
| The ship cut her way through the waves. | 船は波を切って進んだ。 | |
| Do you travel by sea or by air? | あなたは船で旅行をしますか、飛行機でしますか。 | |
| These sea boats are fast enough to stay in a depression for several days. | これらの船は数日間低気圧の中にいることができるくらい速く走れる。 | |
| She enjoyed the life on board. | 彼女は船の生活を楽しんだ。 | |
| The ship touched at Yokohama. | 船は横浜に立ち寄った。 | |
| A sailor is at sea much of the time. | 船乗りはほとんどの間航海に出ている。 | |
| The length of this ship is 30 meters. | この船の長さは30メートルだ。 | |
| The ship stopped a little way off the shore. | その船は海岸を少し離れて停滞していた。 | |
| The ship scudded before a heavy gale. | 船は強風を受けて疾走した。 | |
| He went to sea when he was only 14. | 彼はまだ十四歳の時に船乗りになった。 | |
| This boat sails through the Strait of Gibraltar. | この船はジブラルタル海峡を通過します。 | |
| She has three sons, who became sailors. | 彼女には3人の息子がいたが、その3人の息子は船乗りになった。 | |
| The spaceship made a perfect landing. | 宇宙船は完ぺきな着陸をした。 | |
| The steamer wound in and out among the islands. | 船は島々の間を見えつ隠れつして縫うように進んで行った。 | |