UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '苦'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I don't know what to do about that mess.その目茶苦茶な状態をいったいどうしたらいいのだ。
I am poor at tennis.私はテニスが苦手だ。
Her husband's death has tried her severely.夫に死なれて彼女はひどく苦しんだ。
It is only when you have your own children that you realize the trouble of parenthood.自分の子供を持ってはじめて親の苦労がわかる。
I am very poor at sports.私はスポーツがとても苦手だ。
I had difficulty getting a ticket for the concert.コンサートのとチケットを手に入れるのに苦労した。
The newspaper told of the mother's anguish at the death of her son.新聞は息子の死を知った母親の苦悩を伝えた。
You'll have a hard time.苦労するよ。
A good medicine tastes bitter.良薬は口に苦し。
It is generally accepted that a person cannot be successful in life without a lot of hard work.人は多くの苦しい仕事をしなければ、人生で成功しないと言うことは一般的に受け入れられていることである。
She is bad at sports.彼女はスポーツが苦手だ。
She took great pains to raise her children.彼女は子供を育てるのにとても苦労した。
The wounded man writhed.負傷者は痛みでもだえ苦しんだ。
The pleasure of possessing is not in my estimation worth the trouble of acquiring.所有する喜びは、私の思うところでは、手に入れる為の苦労に対して割に合わない。
The company has growing pains now.会社は今、苦労しながら成長している。
No pain, no gains.苦は楽の種。
His face was twisted with pain.彼の顔は苦痛でいがんだ。
I'm at a loss about what to do with the mess.その目茶苦茶な状態をいったいどうしたらいいのだ。
I'd send my kid out on his own for a while if I were you. A few hard knocks at this point might do him some good.可愛い子には旅をさせた方がいいのよ。今の内に少しは苦労させた方が本人のためよ。
I can't stand this pain any more.この苦痛には我慢できない。
The problem tortured the chief.その問題は主任をひどく苦しめた。
Just between you and me, that fat ugly witch is on a diet.ここだけの話だけど、あの太った見苦しい魔女はダイエット中なの。
I am weak in German.ドイツ語は苦手だ。
She complained to the manager about the service.彼女は支配人にサービスが悪いと苦情を言った。
He is not good at making friends and always keeps to himself.彼は友達作りが苦手で、いつも一人ぼっちでいる。
I had great difficulty in finding my ticket at the station.私は駅で切符を探すのに大変苦労した。
The number of people suffering from AIDS has increased.エイズで苦しんでいる人の数は増大した。
I cannot bear the pain any more.苦痛にはもう耐えられない。
I'm not good at this sort of thing.私はこういった種類のことは苦手です。
I have difficulty in Japanese.私は日本語で苦労している。
The family has been cursed with poor health.その家族は病気で苦しんでいる。
If your coffee is too strong, add some sugar.もしコーヒーが苦かったら、砂糖をふやしてください。
It was only with great difficulty that I managed to stop myself from laughing.私はどうにか笑いを抑えるのに大変苦労した。
Some children learn languages easily and others with difficulty.言語を楽に習得してしまう子供もいれば、苦労してやっと学び覚える子供もいる。
He is doing penance.彼は罪滅ぼしに難行苦行をしている。
It isn't true that Jack is no good at music; on the contrary, he plays the piano well.ジャックが音楽が苦手なんてとんでもない、それどころか、ピアノを弾くのがうまい。
He was a jester, and nothing more. He felt no pain; he was a jester, and nothing more.彼は裏表のない道化。苦悩していないただの道化でした。
The medicine tastes bitter.その薬は苦い味がする。
I am poor at swimming.私は水泳が苦手です。
He is having a hard time losing weight.彼は減量に苦しんでいる。
He suffered terrible pain from his injuries.彼は怪我からくる激しい痛みで苦しんだ。
He is poor at listening to a person's story.彼は人の話を聞くのが苦手である。
Most developing countries are suffering from overpopulation.たいていの発展途上国は過剰人口で苦しんでいる。
He is suffering from a toothache.彼は、歯痛で苦しんでいる。
He had difficulty in finding his way to the hotel.彼はホテルにたどり着くのに苦労した。
I always have trouble remembering names.私はいつも名前を思い出すのに苦労する。
A sense of trouble ahead oppressed his spirits.前途に苦難があるという思いで彼の心は重かった。
Through whom am I to make my complaint, then?それは誰を通して苦情を申し出ればいいのですか。
His lecture on chemistry was nothing but torture.彼の化学の講義は苦痛以外のなにものでもなかった。
"You see," said the elder brother, "I was right. Here I have lived quietly and well, while you, though you may have been a king, have seen a great deal of trouble."「どうだ」と兄はいった。「わたしは正しかった。ここで私が静かに良い生活をしていた。ところが一方、あなたは王になったけれども、多くの苦労をした。」
Nothing is as terrible as losing someone you love in the world.この世で愛するものを失う事ほど苦しい事はない。
I'm bad at singing karaoke.私はカラオケが苦手です。
It was difficult to convince him to cancel the trip.彼を説得して旅行を中止させるのに苦労しました。
They had to endure a hard life.彼らは苦しい生活に耐えねばならなかった。
I'm a coward when it comes to cockroaches.ぼくはゴキブリが大の苦手だ。
Care aged him quickly.気苦労で彼は急にふけた。
Her hair grayed with suffering.彼女は苦労と心配のあまり髪が白くなった。
He was hard put to find out an explanation.彼はどう説明しようかと苦しんでいた。
The agonies of the machine age do not originate from the machines as such.機械時代の苦しみは機械そのものに起因するのではない。
Danger past, God forgotten.苦しいときの神頼み。
A-hahaha, you really are bad at keeping secrets.あははは、ほんっと、隠し事するのが苦手なんだね~。
He is a tough customer.あいつは苦手だ。
I got lost and had a hard time finding my way back to the hotel.私は道に迷ってホテルにたどり着くのに苦労した。
The pain you go through because of love is by far sweeter than any other pleasure.恋の苦悩は他のあらゆる喜びよりも遥かに甘美である。
Worry affected his health.気苦労が彼の体に響いた。
I have a headache and I am suffering from a cough.頭痛はするし、せきでも苦しんでいます。
I'll go through both the good times and the bad with you.私は貴方と苦楽を共にしよう。
It's been a week, but I'm still suffering from jet lag.1週間経ったけど、ぼくはまだ時差ぼけに苦しんでいる。
The employees share the burden of toil.従業員達は辛い仕事の苦労を共にしている。
I don't know what to make of your actions.君のやることには判断に苦しむよ。
We climbed up the mountain, but with difficulty.我々はその山に登ったが、大変な苦労だった。
I had difficulty in solving this problem.この問題を解くのに苦労した。
I'm not good at speaking off the cuff.私は即興で話すのが苦手だ。
That is why so many people are suffering from famine.それが、こんなに多数の人が饑饉で苦しんでいる理由です。
I pay my university fees to go to university by part-time work. Well, I'm a 'working student' I suppose.バイトで学費を稼ぎながら大学に通ってる。まあ苦学生ってとこかな。
An increase in customer complaints could signal a decline in business.顧客からの苦情が増えるのは業績悪化の始まりかもしれない。
I'm hopeless at ironing so I buy permanent press clothes.アイロンをかけるのが苦手だから永久プレス加工の服を買う。
Tom doesn't mind devoting a lot of time to helping the homeless.トムはホームレスの支援に多くの時間を費やすのが苦にならない。
Death is preferable to such suffering.こんなに苦しいのなら死んだほうがましだ。
He often suffered from toothache.彼はしばしば歯痛で苦しんだ。
Their grace comes from hard work, sweat, and pain.踊り子の優雅さは懸命な練習、汗と苦しさから生まれるのです。
The emigrants have endured physical and mental pain.移民達は肉体的、精神的苦痛に耐えてきた。
We all suffer from it to some degree.我々は皆ある程度それに苦しむ。
I had a hard time trying to talk him out of taking the trip.彼を説得して旅行を中止させるのに苦労しました。
Hi Mr Ant, keeping up the good work today as well. Here's a sugar cube.アリさん、今日もご苦労さんだよ。はい、角砂糖あげるよ。
I can't bear that she should suffer so.彼女がそんなに苦しむのを私は見ていられない。
I always have difficulty in making myself understood.私はいつも自分のいうことを相手にわからせるのに苦労する。
"Do you not like Tom?" "It's not that I don't like him, I just have trouble dealing with people like him."「トムのこと嫌いなの?」「嫌いじゃないけど、ああいう人ちょっと苦手なんだよね」
His heart filled with sorrow.彼の心は苦しみに満ちていた。
Tom often has trouble remembering things.トムはしばしば物を覚えるのに苦労する。
He is terrible at math.彼は数学が大の苦手だ。
I have struggled under extreme difficulties for a long time.私は長い間臥薪嘗胆の苦しみをなめた。
He held back a cry of agony.彼は苦痛の叫びをこらえた。
She could scarcely gasp the words.息が苦しくて満足にその言葉を言えなかった。
He is suffering from a headache.彼は頭痛で苦しんでいる。
I had a hard time getting to the airport.空港に行くのに苦労した。
I'm afraid of heights.僕は高い所が苦手だ。
The soldier lay in agony on the bed.その兵士はベッドに横たわってもだえ苦しんでいた。
Suffering is the price of all good things in the world.世の中のよいものはすべて苦労しなければ手に入らない。
Japanese children brought up overseas sometimes face great difficulty in adjusting themselves to Japanese schools after returning, even though they have a perfect command of Japanese.海外で育つ日本人の子供の場合、日本語が完璧にできる場合ですら、帰国後日本の学校に適応するのに大変苦労することが時々ある。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License