UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '苦'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

It is man's lot to suffer.苦しむことは人間の定めである。
They had to endure great hardship during the war.彼らは戦争中非常な苦難に耐えねばならなかった。
This kind of music is something that older people have difficulty understanding.この種の音楽は年輩の人たちが理解するのに苦労するものだ。
It is a shameful fact that, while there are lands where people suffer from hunger, within Japan there are many households and restaurants where much food is thrown away.空腹で苦しむ地域があるというのに、日本国内では多くのレストランや家庭でも多量の食べ物が捨てられているというのは、はずかしい事実です。
She stood by her husband whenever he was in trouble.彼女は夫が苦境にある時はいつも手助けをした。
Through whom am I to make my complaint, then?それは誰を通して苦情を申し出ればいいのですか。
He lived a life full of worries.彼は苦労でいっぱいの一生を送った。
You're always anticipating trouble.君はいつも取り越し苦労をしている。
I suffer from a stomach ache.胃痛に苦しむ。
I'll stay with you through both the happy times and the sad times.私は貴方と苦楽を共にしよう。
Tom is a language genius who speaks 10 languages fluently, but he's really bad at maths and can't even solve a simple first-order equation.トムは10ヶ国語がぺらぺらという語学の天才だが、数学は大の苦手で簡単な1次方程式も解けない。
He meditated on his past life of suffering.彼は過去の苦しい生活を黙想した。
Are you afraid of the dark?あなたは暗いの苦手ですか?
Never in his life had he encountered such a dilemma.彼はこれまでこんな苦境に立ち至ったことはなかった。
I have trouble with physics.私は物理は苦手だ。
You'll have some difficulty in carrying out the plan.君はその案を実行するのに少し苦労するだろう。
She didn't have much difficulty finding out the answer to the problem.彼女は問題の解答を見つけ出すのにあまり苦労しなかった。
I stayed in Japan only a few months, during which time I went through a series of hardships.私が日本に滞在したのはほんの数ヶ月だが、その間に次から次へと苦しい目にあった。
Pains of love be sweeter far / Than all other pleasures are.恋の苦悩は他のあらゆる喜びよりも遥かに甘美である。
We must not ignore populations suffering under misgovernment.悪政に苦しむ国民を無視するわけにはいけません。
Don't cross the bridge till you come to it.取り越し苦労をするな。
It is important that a lawyer should leave no stone unturned even on minor points and harp on the same subject to achieve a break through in an impasse.弁護士というものは、苦境を切り抜けるために、ささいな点についても徹底して調べ、同じことを反覆して調べてみることが大切である。
As I am not good at math, I hope my parents will allow me to have a private tutor.数学が苦手なので家庭教師をつけてもらいたい。
He overcame all sorts of hardship and setbacks to succeed in a solo crossing of Antarctica.さまざまな艱難辛苦を乗り越え、彼は南極大陸単独横断を成し遂げた。
We found it very hard going back to our base camp in the blizzard.我々は吹雪の中をベースキャンプに戻るのに苦労した。
For some reason, I don't cope well with those recognized as hardliners.何故か鷹派と目される人たちが、ことごとく苦手。
No cross, no crown.苦労なしに栄光はない。
She's a widow and a pensioner, and faces many hardships.年金をもらって生活している。いろいろ苦労もあったのだろう。
He lay in agony until the doctor arrived.医者が来るまで彼は激しい苦痛で横になっていた。
Poverty is a pain, but no disgrace.貧乏は苦痛であるが、不名誉なことはない。
He went through a lot when he was younger.彼は若い頃、結構苦労した。
Pleasure is the source of pain.楽あれば苦あり。
My wife had a hard time getting into the swing of our new life in America.妻はアメリカでの新しい生活のリズムに慣れるのにえらい苦労した。
I am poor at tennis.私はテニスが苦手だ。
You'll have a hard time.苦労するよ。
The newspaper told of the mother's anguish at the death of her son.新聞は息子の死を知った母親の苦悩を伝えた。
Mother is having trouble making ends meet.母は、赤字を出さずに暮らしを立てるのに苦労しています。
He was a jester, and nothing more. He felt no pain; he was a jester, and nothing more.彼は裏表のない道化。苦悩していないただの道化でした。
He is terrible at math.彼は数学が大の苦手だ。
I'm very bitter about that.私はそれをとても苦々しく思う。
Young people must profit from their bitter experiences.若者は自分の苦い経験から学ばねばならない。
I have seen various difficulties.私はいろいろ苦労してきた。
I'm at a loss about what to do with the mess.その目茶苦茶な状態をいったいどうしたらいいのだ。
People who regularly work in the open air do not suffer from sleeplessness.規則的に戸外で働く人は不眠症で苦しむことはない。
He had a hard time to disengage himself from the gang.彼はその仲間から自由になるのに苦労した。
We almost broke our necks trying to meet the quota.我々はノルマを果たそうと一生懸命にがんばって四苦八苦した。
Your lies pain me.あなたは虚言で私は苦しめる。
Every time she coughed, she felt a great deal of pain.彼女は咳をするたびに、とても苦しんだ。
She was brave and cheerful, and always made little of her troubles.彼女は勇敢でほがらかで、いつも自分の苦難などは問題にしなかった。
I have trouble taking powdered medicine.私、粉薬って苦手なのよね。
His conscience stung him.良心が彼を苦しめた。
He found it difficult to solve the problem.彼はその問題を解くのに苦労した。
When I was a child, the most painful time of the day was mealtime.子供の頃の自分にとって、最も苦痛な時刻は、実に、自分の家の食事の時間でした。
This beer is bitter.このビールは苦い。
In ancient times all the kings burdened the people with heavy taxes.昔はいかなる王も国民に重税を課して苦しめた。
His shyness made public speaking a torment to him.彼は内気で、人前で話す事は苦痛だった。
I went through a lot of difficulties in Mexico because I couldn't understand Spanish at all.私はスペイン語がまったく理解できなかったのでメキシコで大変な苦労を経験した。
The treatment prolonged the agony.治療は苦痛を長引かせた。
Their grace comes from hard work, sweat, and pain.踊り子の優雅さは懸命な練習、汗と苦しさから生まれるのです。
I am writing in relation to your complaint.私はあなたの苦情を言ったように書いています。
His troubles led him to drink.彼は気苦労があって酒を飲んでしまった。
I'm instinctively bad with children and infants.子供や赤ちゃんは生理的に苦手なの。
He doesn't know the cares of raising children.彼は子育ての苦労を知らない。
Humanity has suffered more from war in this century than ever before.人類は今世紀に入ってこれまで以上に戦争に苦しんできた。
Thank you for your trouble.ご苦労様でした。
Japanese green gentian tea is very bitter.センブリ茶は非常に苦い。
I complained, but they refused to take this sweater back.私は苦情を言ったが、店ではこのセーターを引き取るのを拒んだ。
It was only with great difficulty that I managed to stop myself from laughing.私はどうにか笑いを抑えるのに大変苦労した。
To live is to suffer.生きることは苦しむこと。
It's been a week, but I'm still suffering from jet lag.1週間経ったけど、ぼくはまだ時差ぼけに苦しんでいる。
I'm not good at meeting people.人に会うのは苦手だ。
I like English, but I cannot speak well.英語は好きですが話すのは苦手です。
After all that, the pain went away.やっと苦痛がなくなった。
They labored over the budget for the fiscal year 1997.彼らは苦労して1997会計年度の予算を作成した。
I take great pains in educating my daughter.私は娘を教育するのに非常に苦労している。
It is said that the taste of love is bitter.恋の味は苦いと言われている。
I've steeled myself to face a certain amount of sacrifice, effort and hardship if that's what it takes to fulfill my dream.夢を叶えるためにはある程度の犠牲・努力・苦労は覚悟している。
Kaishuu made nothing of hardship.海舟は、苦難を何とも思わなかった。
Poor Tom's been trying to get to sleep for three hours now.トムはもう3時間もの間、眠りにつこうと悪戦苦闘しています。
It pains me to disagree with your opinion.君と意見を異にするので私には心苦しい。
Her stern look told the boys that they were in trouble.彼女のけわしい顔つきは少年達に彼等が苦境にいることを物語っていた。
Tom often has trouble remembering things.トムはしばしば物を覚えるのに苦労する。
A good medicine tastes bitter.良薬は口に苦し。
I don't like to sing in public.人前で歌うのは苦手です。
Many pupils are poor at algebra.代数の苦手な生徒が多い。
One cannot have pain without pleasure, and one cannot have pleasure without pain.楽は苦の種苦は楽の種。
She took pains in educating the children.彼女は子供たちを教育するのに苦労した。
He went through many hardships in his youth.彼は若いころの苦難を経験した。
If your coffee is too strong, add some sugar.もしコーヒーが苦かったら、砂糖をふやしてください。
He accumulated his fortune by hard work.彼は苦労して働いて財産をためた。
She seems to have had a very hard time.彼女はずいぶん苦労したらしい。
Tom isn't good at sports.トムは運動が苦手だ。
He is suffering from a headache.彼は頭痛で苦しんでいる。
I'm not very good at swimming.僕は水泳が苦手です。
After having fought many hard battles, we were able to bring home the bacon and set up a new government.幾多、苦戦したのち、我々は勝利を収め、新政府を樹立することができた。
Returnees have trouble getting used to life in Japan.帰国者たちは日本の生活に慣れるのに苦労している。
The widow had to get through a lot of hardships.その未亡人は多くの苦難を経験しなければならなかった。
Today, even white-collar workers are confronted with great hardships.今日では、サラリーマンでさえ大変な苦難に直面している。
Between ourselves, the fat ugly witch is on a diet.ここだけの話だけれど、あの太った見苦しい魔女は減量中なのだ。
All my pains were in vain.せっかくの苦労が水の泡になった。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License