UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '苦'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

By and large, women can bear pain better than men.概して、女は男より苦痛に耐え得るものだ。
I cannot bear the pain any more.苦痛にはもう耐えられない。
I had difficulty in making him understand the message in English.彼に伝言を英語で理解させるのに苦労した。
He made nothing of working for a long time.彼は長時間働いても苦にならなかった。
Legislators in the Diet are struggling to find a solution to the problem.国会議員は問題の解決に苦慮しています。
He made nothing of hardship.彼は苦難をナントも思わなかった。
I had difficulty getting a ticket for the concert.コンサートのチケットを手に入れるのに苦労した。
I have seen various difficulties.私はいろいろ苦労してきた。
He went through many hardships in his youth.彼は若い時分に多くの苦難を味わった。
I'm forever lost, can't you see? I'm in a bind!永遠に失われた、わからないのか、俺が苦境に陥っているのが。
Their grace comes from hard work, sweat, and pain.踊り子の優雅さは懸命な練習、汗と苦しさから生まれるのです。
I have a fancy for bitter things.私は苦いものが好きだ。
Through whom am I to make my complaint, then?それは誰を通して苦情を申し出ればいいのですか。
Many pupils are poor at algebra.代数の苦手な生徒が多い。
Not only were we hungry, but we were also suffering from thirst.お腹が空いていたばかりでなく、私達は喉の渇きにも苦しんでいた。
My little sister has been suffering from a toothache since last night.私の妹は、昨晩からずっと歯痛で苦しんでいます。
It is a shameful fact that, while there are lands where people suffer from hunger, within Japan there are many households and restaurants where much food is thrown away.空腹で苦しむ地域があるというのに、日本国内では多くのレストランや家庭でも多量の食べ物が捨てられているというのは、はずかしい事実です。
You should work hard while you are young.若いうちは苦労すべきだ。
I like English, but I cannot speak well.英語は好きですが話すのは苦手です。
I suffer from a stomach ache.胃痛に苦しむ。
I don't get along with him.あいつは苦手だ。
I had difficulty getting a ticket for the concert.コンサートのとチケットを手に入れるのに苦労した。
There can be no people who have gone through as many hardships this century as the Jews.この100年、ユダヤ人ほど苦難をなめてきた民族はいないだろう。
Hobbies take your mind off the worries of everyday life.趣味は日常生活の苦労を忘れさせてくれる。
This month was kind of difficult.今月ちょっと苦しいんだ。
They had trouble finding the place.彼らはその場所を見つけだすのに苦労した。
It's painful to keep sitting for hours.何時間も座っているのは苦痛だ。
Toil and worry caused his health to break down.苦労と心配で彼の健康はそこなわれることになった。
It was hard to work without breakfast.朝食抜きで働くのは苦痛であった。
The man groaned in pain.その男は苦痛でうめいた。
His troubles led him to drink.彼は気苦労があって酒を飲んでしまった。
He is poor at English but second to none in mathematics.彼は英語が苦手だが、数学では誰にも劣らない。
Tom isn't good at sports.トムは運動が苦手だ。
No pain, no gain.苦労無しには儲けも無い。
Distrust of people, not to mention hate, is the root of human suffering.人を嫌うのは言うまでもなく、人を信頼できないことが、人間の苦しみの根源だ。
The newspaper told of the mother's anguish at the death of her son.新聞は息子の死を知った母親の苦悩を伝えた。
The doctor released him from his pain.医者は彼の苦痛を除いてやった。
They labored over the budget for the fiscal year 1997.彼らは苦労して1997会計年度の予算を作成した。
Pains of love be sweeter far / Than all other pleasures are.恋の苦悩は他のあらゆる喜びよりも遥かに甘美である。
Although the phrase "world peace" sounds attractive, the road to world peace is very long and full of troubles.「世界平和」という言葉は魅力的に聞こえるが、世界平和への道は長く苦難に満ちている。
I have trouble taking powdered medicine.私、粉薬って苦手なのよね。
After many hardships, he now lives in comparative ease.多くの苦難の後彼は今かなり楽な生活をしている。
He doesn't know the cares of raising children.彼は子育ての苦労を知らない。
After having fought many hard battles, we were able to bring home the bacon and set up a new government.幾多、苦戦したのち、我々は勝利を収め、新政府を樹立することができた。
No pain, no gains.苦は楽の種。
His bearing was stiff and military.彼の態度は軍人らしく堅苦しかった。
Tom often has trouble choosing what clothes to wear.トムはしょっちゅう着る服を選ぶのに苦労している。
The company has growing pains now.会社は今、苦労しながら成長している。
According to a survey, 1 billion people are suffering from poverty in the world.ある調査によれば、世界の10億人の人口が貧困で苦しんでいます。
I have nothing to offer but blood, toil, tears and sweat.私が提供できるのは血と労苦と涙と汗のみであります。
We had much difficulty in finding the bus stop.バスの停留所を見つけるのに大いに苦労した。
He lay in agony until the doctor arrived.医者が来るまで彼は激しい苦痛で横になっていた。
Japanese children brought up overseas sometimes face great difficulty in adjusting themselves to Japanese schools after returning, even though they have a perfect command of Japanese.海外で育つ日本人の子供の場合、日本語が完璧にできる場合ですら、帰国後日本の学校に適応するのに大変苦労することが時々ある。
She was brave and cheerful, and always made little of her troubles.彼女は勇敢でほがらかで、いつも自分の苦難などは問題にしなかった。
I can't stand it that she's suffering so.彼女がそんなに苦しんでいるのを見ていられない。
Tom doesn't mind devoting a lot of time to helping the homeless.トムはホームレスの支援に多くの時間を費やすのが苦にならない。
He is suffering from toothache.彼は、歯痛で苦しんでいる。
Returnees have trouble getting used to life in Japan.帰国者たちは日本の生活に慣れるのに苦労している。
The bank rate cut is expected to relieve the severe financial squeeze that has hit industry.公定歩合の引き下げは産業界を苦しめてきた厳しい金融逼迫を緩和するだろうと期待されている。
He is suffering from a headache.彼は頭痛で苦しんでいる。
She seems to be laboring under the family handicap.彼女は家庭的なハンディキャップに苦しんでいるようだ。
Mother is having trouble making ends meet.母は、赤字を出さずに暮らしを立てるのに苦労しています。
I have a hard time seeing the logic of this latest decision of his. He just isn't as sharp as he used to be.彼の今回の判断、理解に苦しむね。焼きが回ったということかね。
We must not ignore populations suffering under misgovernment.悪政に苦しむ国民を無視するわけにはいけません。
He didn't have as much trouble finding a job as he thought he would.彼は仕事を見つけるのに思ったほど苦労しなかった。
It was very hard for me to find your apartment.君のマンションを探すのには苦労したよ。
Why is life so full of suffering?何で人生はこんなに苦悩でいっぱいなんだ?
We almost broke our necks trying to meet the quota.我々はノルマを果たそうと一生懸命にがんばって四苦八苦した。
Good medicine is bitter.良薬口に苦し。
She could scarcely gasp the words.息が苦しくて満足にその言葉を言えなかった。
Let's do away with all formalities.堅苦しい礼儀は一切抜きにしましょう。
Make sure that the complaints are dealt with as quickly as possible.苦情は出来るだけ迅速に処理されるよう取り計らいなさい。
I had a very hard time writing the paper.レポートを書くのに四苦八苦した。
His family is rather badly off.彼の家族はかなり生活が苦しい。
She seems to have had a very hard time.彼女はずいぶん苦労したらしい。
Humanity has suffered more from war in this century than ever before.人類は今世紀に入ってこれまで以上に戦争に苦しんできた。
When it comes to my child, the trouble never ends.子供のことでは苦労が絶えない。
People are suffering from the contamination of the water supply.人々は水道水の汚染に苦しんでいる。
The company went after its No. 1 customer gripe: power outages.会社は、お客様からの苦情が一番多い停電の問題に取り組みました。
We climbed up the mountain, but with difficulty.我々はその山に登ったが、大変な苦労だった。
Tom often has trouble remembering things.トムはしばしば物を覚えるのに苦労する。
She is bad at sports.彼女はスポーツが苦手だ。
He went through a lot when he was younger.彼は若い頃、結構苦労した。
I can't stand this pain any more.この苦痛には我慢できない。
It's been a week, but I'm still suffering from jet lag.1週間経ったけど、ぼくはまだ時差ぼけに苦しんでいる。
Pick a job that you enjoy and working will seem easy.やっと楽しい職業を選べば、仕事も苦になりません。
Old people have difficulty understanding modern technology.高齢者は新しい技術に付いていくのに苦労している。
I had a hard time trying to persuade him to cancel the trip.彼を説得して旅行を中止させるのに苦労しました。
In ancient times all the kings burdened the people with heavy taxes.昔はいかなる王も国民に重税を課して苦しめた。
We all suffer from it to some degree.我々は皆ある程度それに苦しむ。
Never in his life had he encountered such a dilemma.彼はこれまでこんな苦境に立ち至ったことはなかった。
To live is to suffer.生きることは苦しむこと。
Did you have any difficulty in finding my house?私の家を見つけるのに苦労なさいましたか。
The number of people suffering from AIDS has increased.エイズで苦しんでいる人の数は増大した。
Lemons are bitter.レモンは苦い。
Going back to South Africa had stirred up some painful memories for him.南アフリカに行く事は彼に苦痛に満ちた記憶を呼び起こした。
The task was total agony.その仕事は苦しみそのものだった。
The government will have much trouble balancing the needs of its younger population with the requirements of the old people.政府は、若年層の要求と、老人の要求との釣り合いをとるのに大いに苦労することになるだろう。
Any task may become painful.どんな仕事でも苦痛になる事がある。
No sweet without sweat.苦あれば楽あり。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License