UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '苦'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

It is man's lot to suffer.苦しむことは人間の定めである。
It is important that a lawyer should leave no stone unturned even on minor points and harp on the same subject to achieve a break through in an impasse.弁護士というものは、苦境を切り抜けるために、ささいな点についても徹底して調べ、同じことを反覆して調べてみることが大切である。
Many pupils are poor at algebra.代数の苦手な生徒が多い。
Pick a job that you enjoy and working will seem easy.やっと楽しい職業を選べば、仕事も苦になりません。
I have gone through many hardships.私は多くの苦難を経験してきた。
He meditated on his past life of suffering.彼は過去の苦しい生活を黙想した。
He solved the problem in five minutes that I had struggled with for two hours.彼は、私が2時間も悪戦苦闘した問題を5分で解いてしまった。
A sense of trouble ahead oppressed his spirits.前途に苦難があるという思いで彼の心は重かった。
We must relieve the refugees of their suffering.難民達の苦しみを救済すべきだ。
No gain without pains.苦労なくしてもうけなし。
Cocoa can be very bitter.カカオはとても苦いことがある。
He is having a hard time losing weight.彼は減量に苦しんでいる。
The last agony was over.断末魔の苦しみもなくなっていた。
He made nothing of hardship.彼は苦難をナントも思わなかった。
We almost broke our necks trying to meet the quota.我々はノルマを果たそうと一生懸命にがんばって四苦八苦した。
He is not good at making friends and always keeps to himself.彼は友達作りが苦手で、いつも一人ぼっちでいる。
Finding an apartment can be difficult.へ家捜しは苦労することがある。
All my pains were in vain.せっかくの苦労が水の泡になった。
Heavy work in youth is quiet rest in old age.若いときの苦労は買ってでもせよ。
His face is distorted by pain.苦痛で彼の顔が歪んでいる。
I am your father's spirit, doomed for a certain time to walk the night, and during the day I am confined to burn in fires, until the evil crimes I had done in my life are burnt and purged away.我こそは汝が父の亡靈なれ。只眞夜中の若千時のみ、閻浮にさまよふ許あれども、娑婆にて犯しゝ罪業の燒き淨めらるゝそれまでは、焦熱地獄の餓鬼の苦しみ。
He was a jester, and nothing more. He felt no pain; he was a jester, and nothing more.彼は裏表のない道化。苦悩していないただの道化でした。
Through whom am I to make my complaint, then?それは誰を通して苦情を申し出ればいいのですか。
When I was in England, I had great difficulty trouble in speaking English.イギリスにいる時、英語を話すのにとても苦労した。
Are you still having difficulty with physics?いまだに物理が苦手なのか。
He didn't have as much trouble finding a job as he thought he would.彼は仕事を見つけるのに思ったほど苦労しなかった。
He went through many hardships in his youth.彼は若いころの苦難を経験した。
Good medicine tastes bitter.良薬は口に苦し。
You have to take the good with the bad.苦あれば楽あり。
The doctor released him from his pain.医者は彼の苦痛を除いてやった。
Legislators in the Diet are struggling to find a solution to the problem.国会議員は問題の解決に苦慮しています。
Tom often has trouble choosing what clothes to wear.トムはしょっちゅう着る服を選ぶのに苦労している。
The number of people suffering from AIDS has increased.エイズで苦しんでいる人の数は増大した。
I am writing in relation to your complaint.私はあなたの苦情を言ったように書いています。
My heart aches for the starving children in Africa.アフリカの飢えに苦しむ子供たちの事を思うと胸がいたむ。
If your coffee is too strong, add some sugar.もしコーヒーが苦かったら、砂糖をふやしてください。
The problem tortured the chief.その問題は主任をひどく苦しめた。
It is generally accepted that a person cannot be successful in life without a lot of hard work.人は多くの苦しい仕事をしなければ、人生で成功しないと言うことは一般的に受け入れられていることである。
I take great pains in educating my daughter.私は娘を教育するのに非常に苦労している。
He had to go through a lot of hardships.彼は多くの苦難を経験した。
They had trouble finding the place.彼らはその場所を見つけだすのに苦労した。
The hero, as a child, suffered from parental neglect.主人公は、子供の頃、親にほったらかしにされて苦しんだ。
He is terrible at math.彼は数学が大の苦手だ。
She stood by her husband whenever he was in trouble.彼女は夫が苦境にある時はいつも手助けをした。
It was very hard for me to find your apartment.君のマンションを探すのには苦労したよ。
His patience was worn out by all these troubles and anxieties.あれやこれや苦労や心配して、彼の忍耐力は尽きてしまった。
No sweet without sweat.苦あれば楽あり。
His shyness made public speaking a torment to him.彼は内気で、人前で話す事は苦痛だった。
She is torn by jealousy.彼女は嫉妬にかられて苦しんでいる。
His lecture on chemistry was nothing but torture.彼の化学の講義は苦痛以外のなにものでもなかった。
I had trouble getting a taxi.タクシーを拾うのに苦労した。
I feel a lot better now, but I know Dad's going to be real upset.オラ気分が良くなったで。でもよ、おとうさんに滅茶苦茶怒られちまうと思うべさ。
Don't quarrel with your bread and butter.生業の苦情を言うな。
You're always anticipating trouble.君はいつも取り越し苦労をしている。
Between ourselves, the fat ugly witch is on a diet.ここだけの話だけれど、あの太った見苦しい魔女は減量中なのだ。
He is a tough customer.あいつは苦手だ。
I had difficulty getting a ticket for the concert.コンサートのチケットを手に入れるのに苦労した。
She suffers from a chronic illness.彼女は慢性疾患で苦しんでいる。
He makes nothing of getting up early in the morning.彼は早起きが苦にならない。
"Do you not like Tom?" "It's not that I don't like him, I just have trouble dealing with people like him."「トムのこと嫌いなの?」「嫌いじゃないけど、ああいう人ちょっと苦手なんだよね」
All the same, we still need a scientific account of how exactly pains are caused by brain processes.それでも、苦痛というものがどのような脳のプロセスで引き起こされるのかということについての科学的な説明がやはり必要である。
Lemons are sour.レモンは苦い。
Thank you for your trouble.ご苦労様でした。
You will never know what she went through to educate her children.彼女は子供の教育にどんなに苦労したことでしょう。
Poor Tom's been trying to get to sleep for three hours now.トムはもう3時間もの間、眠りにつこうと悪戦苦闘しています。
I had difficulty convincing her of the dangers of smoking.私は彼女にたばこの害を納得させるのに大変苦労した。
I had a hard time making both ends meet.私は収支を合わすのに苦労しました。
We cannot sleep well on summer nights.夏の夜は寝苦しい。
He got over the end.彼はその苦境を克服した。
They had trouble finding the place.彼らはその場所を見つけ出すのに苦労した。
Can we find joy in spite of suffering and death?私達は苦痛や死があるにもかかわらず喜びを見いだせるでしょう。
He is fighting with his back against the wall.彼は悪戦苦闘している。
He was in agony.彼は苦しみ悶えていた。
A good medicine tastes bitter.良薬は口に苦し。
I worked my way through college.私は苦学して大学を卒業した。
I'm putting myself through school, so I can't have things that are that expensive.あおいは、苦学生だから、そんな高級なもの、持てないです。
I've steeled myself to face a certain amount of sacrifice, effort and hardship if that's what it takes to fulfill my dream.夢を叶えるためにはある程度の犠牲・努力・苦労は覚悟している。
The customer's complaint was about a sensitive issue.その顧客の苦情は微妙な問題に関わるものだった。
"You dislike Tom, don't you?" "It's not that I dislike like him, it's just that I kind of have trouble dealing with people like him."「トムのこと嫌いなの?」「嫌いじゃないけど、ああいう人ちょっと苦手なんだよね」
Small enterprises are feeling the squeeze of inflation.零細企業はインフレで苦境に陥っています。
It was difficult to persuade him to cancel the trip.彼を説得して旅行を中止させるのに苦労しました。
We are living in fear, we are suffering, we are not enjoying the sun and flowers, we are not enjoying our childhood.私たちは恐怖の中で生きていて、苦しんでいるの。太陽も花も楽しめないし、私たちの子供時代も楽しめないのよ。
Human beings usually have two basic desires: to get away from pain and to arrive at pleasure.人間はいつでも二つの基本的な願望を持っている。即ち苦痛から逃れること、快楽に到達することである。
I'm a coward when it comes to cockroaches.ぼくはゴキブリが大の苦手だ。
Life is, at best, a sea of troubles.人生はせいぜい苦難の海だ。
I can't stand this pain any more.この苦痛には我慢できない。
Love is a pill made from a great many people's sufferings.恋は多く人生の苦痛を包むオブラートなり。
It was very hard for me to find your flat.君のマンションを探すのには苦労したよ。
You should work hard while you are young.若いうちは苦労すべきだ。
She had no difficulty in learning the poem by heart.彼女は苦もなくその詩を暗記した。
Passion creates suffering.情熱は苦悩を生む。
The employees share the burden of toil.従業員達は辛い仕事の苦労を共にしている。
The pain is killing me.この苦痛には我慢できない。
I have seen various difficulties.私はいろいろ苦労してきた。
Thousands of Americans have a hard time keeping the wolf from the door.何千ものアメリカ人が飢えをしのいでいる苦しい時代だ。
The singer fought his way through the crowd of fans.その歌手はファンの群がる中を苦心して進んだ。
The taste of love is bitter.恋の味は苦い。
He is really dull to hardship.彼は本当に苦労を感じない。
It pains me to disagree with your opinion.君と意見を異にするので私には心苦しい。
If you're not prepared to take the trouble to learn how to train a dog, don't get one.苦労しても犬の訓練方法を身につけたいという気持ちがなければ、犬を飼ってはいけない。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License