UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '苦'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Many great men went through hardship during their youth.偉人というものは若い頃に苦労した人が多い。
You're always anticipating trouble.君はいつも取り越し苦労をしている。
Going back to South Africa had stirred up some painful memories for him.南アフリカに行く事は彼に苦痛に満ちた記憶を呼び起こした。
Passion creates suffering.情熱は苦悩を生む。
I always have trouble remembering names.私はいつも名前を思い出すのに苦労する。
The employees share the burden of toil.従業員達は辛い仕事の苦労を共にしている。
It was difficult to persuade him to cancel the trip.彼を説得して旅行を中止させるのに苦労しました。
According to a survey, 1 billion people are suffering from poverty in the world.ある調査によれば、世界の10億人の人口が貧困で苦しんでいます。
The document clearly spells out the correct procedure for dealing with complaints.この書類に苦情の取り扱いかたが丁寧に説明してある。
Are you still having difficulty with physics?いまだに物理が苦手なのか。
They suffered from smog.彼らはスモッグで苦しんだ。
Physics is my weak subject.物理は私の苦手な学科です。
I'm bad at swimming.僕は水泳が苦手です。
He had no difficulty in finding the place.なんの苦もなくその場所を見つけた。
I'm struggling with French grammar.フランス語の文法に苦戦しています。
These cough lozenges taste bitter but they will do you much good.この咳止め用トローチは苦味があるがよくきく。
We arrived at that plan out of pure desperation, but the book sold well.苦肉の策で企画したんですが、その本はよく売れました。
I want to move out of this cramped room as soon as I can.こんな狭苦しい部屋からは一刻も脱出したいよ。
She took pains to help the child overcome his grief.彼女はその子供の心痛をいやすのに苦労した。
People were ground down by poverty.人々は貧困に苦しんだ。
Somehow he managed to work his way through college.彼は苦学して曲がりなりにも大学を出た。
To some life is pleasure, to others suffering.人生が楽しい人もいれば、苦しい人もいる。
An increase in customer complaints could signal a decline in business.顧客からの苦情が増えるのは業績悪化の始まりかもしれない。
I'm a coward when it comes to cockroaches.ぼくはゴキブリが大の苦手だ。
She could scarcely gasp the words.息が苦しくて満足にその言葉を言えなかった。
He doesn't know the cares of raising children.彼は子育ての苦労を知らない。
He meditated on his past life of suffering.彼は過去の苦しい生活を黙想した。
Japanese children brought up overseas sometimes face great difficulty in adjusting themselves to Japanese schools after returning, even though they have a perfect command of Japanese.海外で育つ日本人の子供の場合、日本語が完璧にできる場合ですら、帰国後日本の学校に適応するのに大変苦労することが時々ある。
Worry affected his health.気苦労が彼の体に響いた。
Human beings usually have two basic desires: to get away from pain and to arrive at pleasure.人間はいつでも二つの基本的な願望を持っている。即ち苦痛から逃れること、快楽に到達することである。
Many people were plunged into distress by the news.その知らせは多くの人々を苦悩におとしいれた。
The medicine decreased his pain.その薬は彼の苦痛を和らげた。
People who regularly work in the open air do not suffer from sleeplessness.規則的に戸外で働く人は不眠症で苦しむことはない。
The taste of love is bitter.恋の味は苦い。
A good medicine tastes bitter.良薬は口に苦し。
I am poor at swimming.私は水泳が苦手です。
He took pains to write this song.彼は苦労してこの歌を書いた。
He has managed to secure several accounts.彼は苦労して顧客を獲得した。
Every time she coughed, she felt a great deal of pain.彼女は咳をするたびに、とても苦しんだ。
After all that, the pain went away.やっと苦痛がなくなった。
When I was in England, I had great difficulty trouble in speaking English.イギリスにいる時、英語を話すのにとても苦労した。
To live is to suffer.生きることは苦しむこと。
The residents made complaints about the noise.住民たちは騒音に対して苦情を訴えた。
His face is distorted by pain.苦痛で彼の顔が歪んでいる。
Tom isn't good at sports.トムは運動が苦手だ。
He had to go through a lot of hardships.彼は幾多の苦難を乗り越えなければならない。
There can be no people who have gone through as many hardships this century as the Jews.この100年、ユダヤ人ほど苦難をなめてきた民族はいないだろう。
He made nothing of hardship.彼は苦難をナントも思わなかった。
You have to endure a lot of hardships in life.人生にはいろいろ耐えるべき苦労がある。
I had a hard time trying to persuade him to cancel the trip.彼を説得して旅行を中止させるのに苦労しました。
They had to endure great hardship during the war.彼らは戦争中非常な苦難に耐えねばならなかった。
Some children learn languages easily and others with difficulty.言語を楽に習得してしまう子供もいれば、苦労してやっと学び覚える子供もいる。
I'm at a loss about what to do with the mess.その目茶苦茶な状態をいったいどうしたらいいのだ。
I've never seen someone have such a good life, despite all the struggles he had.生活苦であったにも拘らず、彼ほど良い生き方をした人を私は見たことがない。
You look like you're having a lot of trouble setting up that web page. Want some help?ホームページ作りに四苦八苦してるようだけど、手伝ってあげようか。
He has endured physical and mental pain.彼は肉体的、精神的苦痛に耐えてきた。
No cross, no crown.苦労なしに栄光はない。
He suffered terrible pain from his injuries.彼は怪我からくる激しい痛みで苦しんだ。
Agony in the era of machinery is not attributed to machinery itself.機械時代の苦しみは機械そのものに起因するのではない。
His shyness made public speaking a torment to him.彼は内気で、人前で話す事は苦痛だった。
He went through many hardships in his youth.彼は若い時分に多くの苦難を味わった。
Thank you for your trouble.ご苦労様でした。
Do you have problems understanding what women and children say to you?女性や子どもがあなたに言うことを理解するのに苦労したりしますか。
I spent the weekend writhing in agony when my gallstone started to move.週末に胆石が動いて、七転八倒の苦しみを味わったよ。
Do you intend to throw away in one instant what our family has painstakingly built up?一族が苦労して積み上げてきたものを、お前は一瞬で反故にするつもりか。
I am weak in math.私は数学が苦手だ。
Tom isn't good at sports.トムはスポーツが苦手だ。
The number of people suffering from heart disease has increased.心臓病で苦しんでいる人の数が増えてきた。
I take great pains in educating my daughter.私は娘を教育するのに非常に苦労している。
The doctor released him from his pain.医者は彼の苦痛を除いてやった。
When he left the place, it was in an utter mess.調査官がその場を去る時、そこはまったく目茶苦茶だった。
He accumulated his fortune by hard work.彼は苦労して働いて財産をためた。
I pay my university fees to go to university by part-time work. Well, I'm a 'working student' I suppose.バイトで学費を稼ぎながら大学に通ってる。まあ苦学生ってとこかな。
That was well worth the trouble.苦心の甲斐があった。
If you're not prepared to take the trouble to learn how to train a dog, don't get one.苦労しても犬の訓練方法を身につけたいという気持ちがなければ、犬を飼ってはいけない。
You will never know what she went through to educate her children.彼女は子供の教育にどんなに苦労したことでしょう。
The natives were tormented by a long spell of dry weather.現地人は干ばつ続きで苦しんでいた。
He is not good at making friends and always keeps to himself.彼は友達作りが苦手で、いつも一人ぼっちでいる。
No pain, no gain.苦労無しには儲けも無い。
I have nothing to offer but blood, toil, tears and sweat.私が提供できるのは血と労苦と涙と汗のみであります。
He is doing penance.彼は罪滅ぼしに難行苦行をしている。
The rich have trouble as well as the poor.金持ちも貧しい人と同様に苦労がある。
I don't get along with him.あいつは苦手だ。
They devised a scheme to make money with little effort.彼らはほとんど苦労しないで金を稼ぐ計画を考えた。
The government will have much trouble balancing the needs of its younger population with the requirements of the old people.政府は、若年層の要求と、老人の要求との釣り合いをとるのに大いに苦労することになるだろう。
Bitter medicine will not necessarily do you good.必ずしも苦い薬が行く効くとは限らない。
Every one wants to live free from care.だれでも苦労の無い生活を望んでいる。
She complained to the manager about the service.彼女は支配人にサービスが悪いと苦情を言った。
Many American students work their way through the university.アメリカの学生の中には苦労して働きながら大学を出る者が多い。
I don't like to sing in public.人前で歌うのは苦手です。
They were badly off in the village.その村の生活は苦しかった。
He was hard put to find out an explanation.彼はどう説明しようかと苦しんでいた。
I had difficulty in solving this problem.この問題を解くのに苦労した。
In ancient times all the kings burdened the people with heavy taxes.昔はいかなる王も国民に重税を課して苦しめた。
He overcame all sorts of hardship and setbacks to succeed in a solo crossing of Antarctica.さまざまな艱難辛苦を乗り越え、彼は南極大陸単独横断を成し遂げた。
People were choked with the gas.人々はガスでいきが苦しくなった。
That is why so many people are suffering from famine.それが、こんなに多数の人が饑饉で苦しんでいる理由です。
The wounded man writhed.負傷者は痛みでもだえ苦しんだ。
We found it very hard going back to our base camp in the blizzard.我々は吹雪の中をベースキャンプに戻るのに苦労した。
Lemons are bitter.レモンは苦い。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License