Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
He took pains educating his children. 彼は子供達の教育に苦労した。 Michael had a hard time making ends meet. マイケルは収支を合わせるのに苦労した。 Tom has trouble standing still. トムはじっと立っているのが苦手だ。 I always have trouble remembering names. 私はいつも名前を思い出すのに苦労する。 He solved the problem in five minutes that I had struggled with for two hours. 彼は、私が2時間も悪戦苦闘した問題を5分で解いてしまった。 Are you afraid of the dark? あなたは暗いの苦手ですか? People have worldly passions which lead them into delusions and sufferings. 人には、迷いと苦しみのもとである煩悩がある。 I suffered from my mortgage loan. 私は住宅ローンで苦しんだ。 Nakamatsu smiled bitterly at his own stupid question. 中松は自分の頓馬な質問に苦笑いしました。 He didn't have as much trouble finding a job as he thought he would. 彼は仕事を見つけるのに思ったほど苦労しなかった。 I have nothing to offer but blood, toil, tears and sweat. 私が提供できるのは血と労苦と涙と汗のみであります。 The problem was the death of me. その問題で僕は死ぬほど苦しんだ。 The agonies of the machine age do not originate from the machines as such. 機械時代の苦しみは機械そのものに起因するのではない。 I took no little pains to help him out of the difficulty. 僕は彼を苦境から助け出すために少なからず骨を折った。 His lecture on chemistry was nothing but torture. 彼の化学の講義は苦痛以外のなにものでもなかった。 I have a headache and I am suffering from a cough. 頭痛はするし、せきでも苦しんでいます。 The company has growing pains now. 会社は今、苦労しながら成長している。 Good medicine is bitter. 良薬口に苦し。 He's out of his mind with pain. 彼は苦痛で頭がどうかなっている。 Cares and worries were pervasive in her mind. 苦労や心配が彼女の心を一杯にしていた。 They devised a scheme to make money with little effort. 彼らはほとんど苦労しないで金を稼ぐ計画を考えた。 The party fought their way up. 一行は苦労して登っていった。 Young people must profit from their bitter experiences. 若者は自分の苦い経験から学ばねばならない。 All the same, we still need a scientific account of how exactly pains are caused by brain processes. それでも、苦痛というものがどのような脳のプロセスで引き起こされるのかということについての科学的な説明がやはり必要である。 Somehow he managed to work his way through college. 彼は苦学して曲がりなりにも大学を出た。 He is really dull to hardship. 彼は本当に苦労を感じない。 I've had a lot on my mind recently and have had trouble falling asleep at night. 最近気がかりなことがたくさんあって、夜寝付くのに苦労している。 Tom doesn't like talking about himself. トムは自分のこと話すのが苦手なんだと思う。 We climbed up the mountain, but with difficulty. 我々はその山に登ったが、大変な苦労だった。 We should feel for the pains of others. 私達は他人の苦しみに同情するべきだ。 Lemons are sour. レモンは苦い。 He has endured physical and mental pain. 彼は肉体的、精神的苦痛に耐えてきた。 My old fashioned grandfather complains about the way girls are dressed nowadays. 昔気質な祖父が近ごろの女子の服装について苦言を呈しています。 He made nothing of working for a long time. 彼は長時間働いても苦にならなかった。 Do you intend to throw away in one instant what our family has painstakingly built up? 一族が苦労して積み上げてきたものを、お前は一瞬で反故にするつもりか。 His family is rather badly off. 彼の家族はかなり生活が苦しい。 You have to take the good with the bad. 苦あれば楽あり。 That was well worth the trouble. 苦心の甲斐があった。 Make sure that the complaints are dealt with as quickly as possible. 苦情は出来るだけ迅速に処理されるよう取り計らいなさい。 They are suffering financial difficulties. 彼らは財政困難に苦しんでいる。 You have to endure a lot of hardships in life. 人生にはいろいろ耐えるべき苦労がある。 The pain caused by love is much sweeter than any pleasure. 恋の苦悩は他のあらゆる喜びよりも遥かに甘美である。 I had some trouble in finding his house. 彼の家を見つけるのに少し苦労した。 Care aged him quickly. 気苦労で彼は急にふけた。 I pay my university fees to go to university by part-time work. Well, I'm a 'working student' I suppose. バイトで学費を稼ぎながら大学に通ってる。まあ苦学生ってとこかな。 His conscience stung him. 良心が彼を苦しめた。 It isn't true that Jack is no good at music; on the contrary, he plays the piano well. ジャックが音楽が苦手なんてとんでもない、それどころか、ピアノを弾くのがうまい。 Hobbies take your mind off the worries of everyday life. 趣味は日常生活の苦労を忘れさせてくれる。 He overcame all sorts of hardship and setbacks to succeed in a solo crossing of Antarctica. さまざまな艱難辛苦を乗り越え、彼は南極大陸単独横断を成し遂げた。 I'm a self-supporting student so I can't have that sort of high class thing. あおいは、苦学生だから、そんな高級なもの、持てないです。 Last night was very hot and muggy, so I didn't sleep so well. 昨日の夜はとても蒸し暑くて、寝苦しかったね。 His face was twisted with pain. 彼の顔は苦痛でいがんだ。 The investigator left no stone unturned in his search for evidence. When he left the place, it was in an utter mess. 調査官は、証拠物件をもとめて残るくまなく捜索した。調査官がその場を去る時、そこはまったく目茶苦茶だった。 The boy took great pains to solve the quiz. 少年はクイズを解くのにかなり苦労した。 That is why so many people are suffering from famine. それが、こんなに多数の人が饑饉で苦しんでいる理由です。 The work of art, I decided, was the final product of human activity, and the final justification for all the misery, the endless toil and the frustrated strivings of humanity. 芸術作品とは人間の活動の最終的な生産物であり、人類のあらゆる精神的な苦痛と、果てしない苦労と、挫折した努力を最後に正当化してくれるものなのだと私は思っていた。 The entire crew was afflicted with food poisoning. 乗務員全員が食中毒で苦しんだ。 This medicine tastes bitter. この薬は苦い。 I had a bad cough, so I took the bitter medicine. せきがひどかったので、苦い薬を飲んだ。 He went through many hardships in his youth. 彼は若いころ、多くの苦難を経験した。 Humanity has suffered more from war in this century than ever before. 人類は今世紀に入ってこれまで以上に戦争に苦しんできた。 He took pains to write this song. 彼は苦労してこの歌を書いた。 She took great pains to raise her children. 彼女は子供を育てるのにとても苦労した。 It's difficult to peel chestnuts. 栗の皮をむく作業に一苦労した。 No cross, no crown. 苦労なしに栄光はない。 He is a tough customer. あいつは苦手だ。 He is fighting with his back against the wall. 彼は悪戦苦闘している。 After many hardships, he now lives in comparative ease. 多くの苦難の後彼は今かなり楽な生活をしている。 He meditated on his past life of suffering. 彼は過去の苦しい生活を黙想した。 After all that, the pain went away. やっと苦痛がなくなった。 I got lost and had a hard time finding my way back to the hotel. 私は道に迷ってホテルにたどり着くのに苦労した。 No pain, no gains. 苦は楽の種。 I have trouble with physics. 私は物理は苦手だ。 It is generally accepted that a person cannot be successful in life without a lot of hard work. 人は多くの苦しい仕事をしなければ、人生で成功しないと言うことは一般的に受け入れられていることである。 She complained to the manager about the service. 彼女は支配人にサービスが悪いと苦情を言った。 The bank rate cut is expected to relieve the severe financial squeeze that has hit industry. 公定歩合の引き下げは産業界を苦しめてきた厳しい金融逼迫を緩和するだろうと期待されている。 What's worrying you? 何が君を苦しめているのだ? I'm not good at speaking off the cuff. 私は即興で話すのが苦手だ。 You have to take the good with the bad. 楽あれば苦あり。 Toil and worry caused his health to break down. 労苦と心配で彼の健康はそこなわれることになった。 Thank you for your trouble. ご苦労様でした。 I'm very bitter about that. 私はそれをとても苦々しく思う。 The emigrants have endured physical and mental pain. 移民達は肉体的、精神的苦痛に耐えてきた。 She seems to be laboring under the family handicap. 彼女は家庭的なハンディキャップに苦しんでいるようだ。 He was a jester, and nothing more. He felt no pain; he was a jester, and nothing more. 彼は裏表のない道化。苦悩していないただの道化でした。 He is weak in English. 彼は英語が苦手だ。 He is very formal with us. 彼は私達に対して実に堅苦しい。 Her stern look told the boys that they were in trouble. 彼女のけわしい顔つきは少年達に彼等が苦境にいることを物語っていた。 You should work hard while you are young. 若いうちは苦労すべきだ。 I suffer from a stomach ache. 胃痛に苦しむ。 Death is preferable to such suffering. こんなに苦しいのなら死んだほうがましだ。 She took pains in educating the children. 彼女は子供たちを教育するのに苦労した。 I had difficulty in solving this problem. この問題を解くのに苦労した。 I am writing in relation to your complaint. 私はあなたの苦情を言ったように書いています。 The pain finally went away. やっと苦痛がなくなった。 They experienced emotional pain and despair. 彼らは感情的な苦痛と絶望を経験した。 Poor Tom's been trying to get to sleep for three hours now. トムはもう3時間もの間、眠りにつこうと悪戦苦闘しています。 They were badly off in the village. その村の生活は苦しかった。 No gain without pains. 苦労なくしてもうけなし。 Those who are suffering from hunger in Africa need urgent help. アフリカで飢えに苦しんでいる人々に、早急な援助が必要である。