UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '苦'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

No gains without pains.苦労なしのもうけはない。
I had a very hard time writing the paper.レポートを書くのに四苦八苦した。
Riches cover a multitude of woes.富はあまたの苦痛を覆う。
He carved his way to fame.彼は刻苦して名声を得た。
His face is distorted by pain.苦痛で彼の顔が歪んでいる。
Pains of love be sweeter far / Than all other pleasures are.恋の苦悩は他のあらゆる喜びよりも遥かに甘美である。
The company went after its No. 1 customer gripe: power outages.会社は、お客様からの苦情が一番多い停電の問題に取り組みました。
We suffered from a great many troubles.私たちは多くのもめごとで苦しんだ。
Her husband's death has tried her severely.夫に死なれて彼女はひどく苦しんだ。
When I was a student, I was the worst at composition.俺学校時代作文本当苦手だった。
I imagine that you went through a lot of difficulties.大変苦労なさったと思います。
Love is a pill made from a great many people's sufferings.恋は多く人生の苦痛を包むオブラートなり。
Agony in the era of machinery is not attributed to machinery itself.機械時代の苦しみは機械そのものに起因するのではない。
They labored over the budget for the fiscal year 1997.彼らは苦労して1997会計年度の予算を作成した。
Make sure that the complaints are dealt with as quickly as possible.苦情は出来るだけ迅速に処理されるよう取り計らいなさい。
His patience was worn out by all these troubles and anxieties.あれやこれや苦労や心配して、彼の忍耐力は尽きてしまった。
Tom doesn't like talking about himself.トムは自分のこと話すのが苦手なんだと思う。
I like English, but I cannot speak well.英語は好きですが話すのは苦手です。
You'll find some difficulty carrying out the plan.あなたはその案を実行するのに少々苦労するでしょう。
Heavy work in youth is quiet rest in old age.若いときの苦労は買ってでもせよ。
I have trouble taking powdered medicine.私、粉薬って苦手なのよね。
No pain, no gain.苦労無しには儲けも無い。
The government will have much trouble balancing the needs of its younger population with the requirements of the old people.政府は、若年層の要求と、老人の要求との釣り合いをとるのに大いに苦労することになるだろう。
This room is cramped.この部屋は狭苦しい。
I'm suffering from chronic constipation.慢性的な便秘で苦しんでいます。
In this country, we rise or fall as one nation, as one people. Let's resist the temptation to fall back on the same partisanship and pettiness and immaturity that has poisoned our politics for so long.この国の私たちは、ひとつの国として、ひとつの国民として、共に栄え、共に苦しむのです。この国の政治をあまりにも長いこと毒で満たしてきた、相変わらずの党派対立やくだらない諍いや未熟さに再び落ちてしまわないよう、その誘惑と戦いましょう。
How he has suffered!彼はどんなに苦しんだことだろう。
The matter weighs on her mind.その事実が彼女の心を苦しめている。
I was getting close to the summit, but there was a boulder in my way, and I was almost done in trying to get over it. Sometimes there were loose rocks all over the place, too.山の頂上に近づいたら大きな岩がゴロゴロあって、そこを乗り越えるのに一苦労だったよ。時々グラグラしている岩もあったしね。
I have a headache and I am suffering from a cough.頭痛はするし、せきでも苦しんでいます。
The bank rate cut is expected to relieve the severe financial squeeze that has hit industry.公定歩合の引き下げは産業界を苦しめてきた厳しい金融逼迫を緩和するだろうと期待されている。
I pay my university fees to go to university by part-time work. Well, I'm a 'working student' I suppose.バイトで学費を稼ぎながら大学に通ってる。まあ苦学生ってとこかな。
It's difficult to peel chestnuts.栗の皮をむく作業に一苦労した。
All my pains went for nothing.せっかくの苦労もあだになった。
It pains me to disagree with your opinion.君と意見を異にするので私には心苦しい。
I'm instinctively bad with children and infants.子供や赤ちゃんは生理的に苦手なの。
When I was a child, the most painful time of the day was mealtime.子供の頃の自分にとって、最も苦痛な時刻は、実に、自分の家の食事の時間でした。
They experienced emotional pain and despair.彼らは感情的な苦痛と絶望を経験した。
He is not good at making friends and always keeps to himself.彼は友達作りが苦手で、いつも一人ぼっちでいる。
It is generally accepted that a person cannot be successful in life without a lot of hard work.人は多くの苦しい仕事をしなければ、人生で成功しないと言うことは一般的に受け入れられていることである。
He went through a lot when he was younger.彼は若い頃、結構苦労した。
She took pains to help the child overcome his grief.彼女はその子供の心痛をいやすのに苦労した。
All the trainees share the burden of toil.全ての研修生はつらい仕事の苦労を分かち合っている。
He had to go through a lot of hardships.彼は多くの苦難を経験しなければならなかった。
I may seem confident, but I get extremely nervous speaking in front of people. My hands tremble, I get all tongue-tied, and sometimes I don't even know what I'm saying myself.こう見えても意外に人前で話すの苦手で、手なんか震えるし、口ごもちゃって、自分でも何言っているかわからない時がある。
The rich have trouble as well as the poor.金持ちも貧しい人と同様に苦労がある。
If the sky falls we shall catch larks.取り越し苦労はするな。
The emigrants have endured physical and mental pain.移民達は肉体的、精神的苦痛に耐えてきた。
The residents made complaints about the noise.住民たちは騒音に対して苦情を訴えた。
Last night was very hot and muggy, so I didn't sleep so well.昨日の夜はとても蒸し暑くて、寝苦しかったね。
I had difficulty in having it repaired.それを修理してもらうのに苦労した。
Nothing is as terrible as losing someone you love in the world.この世で愛するものを失う事ほど苦しい事はない。
Can we find joy in spite of suffering and death?私達は苦痛や死があるにもかかわらず喜びを見いだせるでしょう。
He is having a hard time losing weight.彼は減量に苦しんでいる。
Many people were plunged into distress by the news.その知らせは多くの人々を苦悩におとしいれた。
We arrived at that plan out of pure desperation, but the book sold well.苦肉の策で企画したんですが、その本はよく売れました。
He got over the end.彼はその苦境を克服した。
Death is preferable to such suffering.こんなに苦しいのなら死んだほうがましだ。
The task was total agony.その仕事は苦しみそのものだった。
I don't get along with him.あいつは苦手だ。
After all that, the pain went away.やっと苦痛がなくなった。
He had a hard time to disengage himself from the gang.彼はその仲間から自由になるのに苦労した。
I'm a self-supporting student so I can't have that sort of high class thing.あおいは、苦学生だから、そんな高級なもの、持てないです。
He meditated on his past life of suffering.彼は過去の苦しい生活を黙想した。
When it continues raining cats and dogs for a long while, laundrymen have a hard time doing their work.土砂降りが長く続くと、洗濯屋さんは、仕事がはかどらず苦労する。
I have the same trouble as you had.私はあなたが味わったのと同じ苦しみに悩んでいる。
His face was twisted with pain.彼の顔は苦痛でいがんだ。
The soldier lay in agony on the bed.その兵士はベッドに横たわってもだえ苦しんでいた。
It was hard to persuade him to cancel the trip.彼を説得して旅行を中止させるのに苦労しました。
A good medicine tastes bitter.良薬は口に苦し。
He cried out in pain.彼は苦痛のあまり声を上げた。
I don't like him.あいつは苦手だ。
I have nothing to offer but blood, toil, tears and sweat.私が提供できるのは血と労苦と涙と汗のみであります。
His heart filled with sorrow.彼の心は苦しみに満ちていた。
Physics is my weak subject.物理は私の苦手な学科です。
He was impatient under his sufferings.彼は苦難に耐えきれなかった。
The medicine tastes bitter.その薬は苦い味がする。
Suffering is the price of all good things in the world.世の中のよいものはすべて苦労しなければ手に入らない。
He was very badly situated.彼は苦境に会った。
The hero, as a child, suffered from parental neglect.主人公は、子供の頃、親にほったらかしにされて苦しんだ。
Somehow he managed to work his way through college.彼は苦学して曲がりなりにも大学を出た。
After losing his job, he went through a very difficult time.失業した後、彼は大変苦労した。
The man groaned in pain.その男は苦痛でわめいた。
I'm not good at posting stuff online.カキコ苦手なんです。
The widow had to get through a lot of hardships.その未亡人は多くの苦難を経験しなければならなかった。
This beer is bitter.このビールは苦い。
He was in pain.彼は痛がって苦しんでいた。
He lived a life full of worries.彼は苦労でいっぱいの一生を送った。
The work of art, I decided, was the final product of human activity, and the final justification for all the misery, the endless toil and the frustrated strivings of humanity.芸術作品とは人間の活動の最終的な生産物であり、人類のあらゆる精神的な苦痛と、果てしない苦労と、挫折した努力を最後に正当化してくれるものなのだと私は思っていた。
All my troubles came to nothing.苦労したのに全て水の泡だった。
The taste of love is bitter.恋の味は苦い。
Mother is having trouble making ends meet.母は、赤字を出さずに暮らしを立てるのに苦労しています。
I have difficulty in Japanese.私は日本語で苦労している。
She magnified her sufferings.彼女は自分の苦しみを誇張して話した。
You have to take the good with the bad.楽あれば苦あり。
I'd send my kid out on his own for a while if I were you. A few hard knocks at this point might do him some good.可愛い子には旅をさせた方がいいのよ。今の内に少しは苦労させた方が本人のためよ。
He doesn't know the cares of raising children.彼は子育ての苦労を知らない。
Let us remember that if this financial crisis taught us anything, it's that we cannot have a thriving Wall Street while Main Street suffers.今回の金融危機から得たほかでもない教訓というのは、メーン・ストリート(普通の町の中央通り)が苦しんでいるのにウォール・ストリートだけ栄えるなど、そんなことがあってはならないということ。それを忘れずにいましょう。
His lie weighed on his conscience.嘘をついたことが彼の良心を苦しめた。
Human beings usually have two basic desires: to get away from pain and to arrive at pleasure.人間はいつでも二つの基本的な願望を持っている。即ち苦痛から逃れること、快楽に到達することである。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License