Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
People are suffering from the contamination of the water supply. 人々は水道水の汚染に苦しんでいる。 It was difficult to persuade him to cancel the trip. 彼を説得して旅行を中止させるのに苦労しました。 She is a glutton for punishment. 彼女はどんな苦難にも耐えられる人だ。 The company has growing pains now. 会社は今、苦労しながら成長している。 Toil and worry caused his health to break down. 苦労と心配で彼の健康はそこなわれることになった。 Let us remember that, if this financial crisis taught us anything, it's that we cannot have a thriving Wall Street while Main Street suffers. 覚えておこう、もしこの金融危機が我々に何かを教えたのならば、それはメインストリートが苦しんでると同時にウォール街に繁栄はないということを。 We had much difficulty in finding the bus stop. バスの停留所を見つけるのに大いに苦労した。 I stayed in Japan only a few months, during which time I went through a series of hardships. 私が日本に滞在したのはほんの数ヶ月だが、その間に次から次へと苦しい目にあった。 Care has made her look ten years older. 気苦労で彼女は10歳もふけこんだ。 Passion creates suffering. 情熱は苦悩を生む。 She stood by her husband whenever he was in trouble. 彼女は夫が苦境にある時はいつも手助けをした。 People have worldly passions which lead them into delusions and sufferings. 人には、迷いと苦しみのもとである煩悩がある。 His son's criminal activities caused him great pain. 息子の犯罪行為が彼に苦痛を与えた。 Make sure that the complaints are dealt with as quickly as possible. 苦情は出来るだけ迅速に処理されるよう取り計らいなさい。 Exercise is not in my line. 私は運動が苦手です。 I was getting close to the summit, but there was a boulder in my way, and I was almost done in trying to get over it. Sometimes there were loose rocks all over the place, too. 山の頂上に近づいたら大きな岩がゴロゴロあって、そこを乗り越えるのに一苦労だったよ。時々グラグラしている岩もあったしね。 For some reason, I don't cope well with those recognized as hardliners. 何故か鷹派と目される人たちが、ことごとく苦手。 Cares and worries were pervasive in her mind. 苦労や心配が彼女の心を一杯にしていた。 It is only when you have your own children that you realize the trouble of parenthood. 自分の子供を持ってはじめて親の苦労がわかる。 The matter weighs on her mind. その事実が彼女の心を苦しめている。 Don't cross the bridge till you come to it. 取り越し苦労をするな。 It was difficult to convince him to cancel the trip. 彼を説得して旅行を中止させるのに苦労しました。 I am afraid of heights. 僕は高い所が苦手だ。 She bribed her child to take the bitter medicine. 彼女は子供をほうびでつってその苦い薬を飲ませた。 If you're not prepared to take the trouble to learn how to train a dog, don't get one. 苦労しても犬の訓練方法を身につけたいという気持ちがなければ、犬を飼ってはいけない。 He didn't have as much trouble finding a job as he thought he would. 彼は仕事を見つけるのに思ったほど苦労しなかった。 He had to contend against physical suffering. 彼は肉体の苦痛と闘わねばならなかった。 Pleasure is the source of pain. 楽あれば苦あり。 Lemons are bitter. レモンは苦い。 He lay in agony until the doctor arrived. 医者が来るまで彼は激しい苦痛で横になっていた。 Any task may become painful. どんな仕事でも苦痛になる事がある。 Her husband's death has tried her severely. 夫に死なれて彼女はひどく苦しんだ。 They devised a scheme to make money with little effort. 彼らはほとんど苦労しないで金を稼ぐ計画を考えた。 Distrust of people, not to mention hate, is the root of human suffering. 人を嫌うのは言うまでもなく、人を信頼できないことが、人間の苦しみの根源だ。 All the same, we still need a scientific account of how exactly pains are caused by brain processes. それでも、苦痛というものがどのような脳のプロセスで引き起こされるのかということについての科学的な説明がやはり必要である。 They are suffering financial difficulties. 彼らは財政困難に苦しんでいる。 Last night was very hot and muggy and it was difficult to sleep. 昨日の夜はとても蒸し暑くて、寝苦しかったね。 People who regularly work in the open air do not suffer from sleeplessness. 規則的に戸外で働く人は不眠症で苦しむことはない。 He is weak in English. 彼は英語が苦手だ。 They not only washed off the sweat, dirt and cares of the day in the hot water, but also enjoyed gossiping about everyday affairs. お湯の中で一日の汗や汚れ、苦労を洗い落とすだけでなく、日々の生活のことについておしゃべりをするのを楽しんだのである。 The problem tortured the chief. その問題は主任をひどく苦しめた。 I've got a toothache. The pain is killing me. 歯が痛い。この苦痛は我慢できない。 The employees share the burden of toil. 従業員達は辛い仕事の苦労を共にしている。 We must relieve the refugees of their suffering. 難民達の苦しみを救済すべきだ。 You have to take the good with the bad. 苦あれば楽あり。 I don't know what to make of your actions. 君のやることには判断に苦しむよ。 The soldier lay in agony on the bed. その兵士はベッドに横たわってもだえ苦しんでいた。 So that Michelangelo might paint certain figures on the ceiling of the Sistine Chapel, so that Shakespeare might write certain speeches and Keats his poems, it seemed to me worthwhile that countless millions should have lived and suffered and died. ミケランジェロがシスティナ礼拝堂の天井に人物画を描けるように、シェークスピアがセリフを書けるように、キーツが詩を書けるように、そうしたことのために無数の人々が生きて、苦しんで、死んだのはそれだけの価値があることのように思えたのだった。 Many American students work their way through the university. アメリカの学生の中には苦労して働きながら大学を出る者が多い。 I feel a lot better now, but I know Dad's going to be real upset. オラ気分が良くなったで。でもよ、おとうさんに滅茶苦茶怒られちまうと思うべさ。 After all the trouble we went to in coming up with that project, it only took them a second to shoot it down in the meeting. 苦心惨憺の末、考え出した企画が、会議で一瞬にして却下されちゃうんだからな。 I am very poor at sports. 私はスポーツがとても苦手だ。 Good medicine is bitter. 良薬口に苦し。 We should feel for the pains of others. 私達は他人の苦しみに同情するべきだ。 It is generally accepted that a person cannot be successful in life without a lot of hard work. 人は多くの苦しい仕事をしなければ、人生で成功しないと言うことは一般的に受け入れられていることである。 All the trainees share the burden of toil. 全ての研修生はつらい仕事の苦労を分かち合っている。 Are you still having difficulty with physics? いまだに物理が苦手なのか。 No pain, no gains. 苦は楽の種。 I had a hard time getting to the airport. 空港に行くのに苦労した。 He had a hard time making himself understood at the meeting. 彼は会議で自分の考えをわかってもらうのに苦労した。 We almost broke our necks trying to meet the quota. 我々はノルマを果たそうと一生懸命にがんばって四苦八苦した。 I don't like to sing in public. 人前で歌うのは苦手です。 Tom has trouble with social interactions. トムは社会的交流が苦手だ。 When it continues raining cats and dogs for a long while, laundrymen have a hard time doing their work. 土砂降りが長く続くと、洗濯屋さんは、仕事がはかどらず苦労する。 He often suffered from toothache. 彼はしばしば歯痛で苦しんだ。 Cocoa can be very bitter. カカオはとても苦いことがある。 When I started using a computer I was taken in by Norton's CPU hungry software and had a lot of trouble. パソコンを始めた頃はノートンの重いソフトに騙され四苦八苦していた。 Life is, at best, a sea of troubles. 人生はせいぜい苦難の海だ。 Last night was very hot and muggy and I didn't sleep very well. 昨日の夜はとても蒸し暑くて、寝苦しかったね。 He is poor at English but second to none in mathematics. 彼は英語が苦手だが、数学では誰にも劣らない。 As a rule, Japanese people are not good at foreign languages. 概して、日本の人々は外国語が苦手だ。 In hard times like this, no ordinary effort can get our company out of the red. このような苦しい時には、並たいていのことでは、会社の赤字をなくすことはできない。 I have the same trouble as you had. 私はあなたが味わったのと同じ苦しみに悩んでいる。 Heavy work in youth is quiet rest in old age. 若いときの苦労は買ってでもせよ。 I have a headache and I am suffering from a cough. 頭痛はするし、せきでも苦しんでいます。 We climbed up the mountain, but with difficulty. 我々はその山に登ったが、大変な苦労だった。 His lecture on chemistry was nothing but torture. 彼の化学の講義は苦痛以外のなにものでもなかった。 He overcame all sorts of hardship and setbacks to succeed in a solo crossing of Antarctica. さまざまな艱難辛苦を乗り越え、彼は南極大陸単独横断を成し遂げた。 I had a very hard time writing the paper. レポートを書くのに四苦八苦した。 Hobbies take your mind off the worries of everyday life. 趣味は日常生活の苦労を忘れさせてくれる。 They had trouble finding the place. 彼らはその場所を見つけ出すのに苦労した。 We all suffer from it to some degree. 我々は皆ある程度それに苦しむ。 Let us remember that if this financial crisis taught us anything, it's that we cannot have a thriving Wall Street while Main Street suffers. 今回の金融危機から得たほかでもない教訓というのは、メーン・ストリート(普通の町の中央通り)が苦しんでいるのにウォール・ストリートだけ栄えるなど、そんなことがあってはならないということ。それを忘れずにいましょう。 Can we find joy in spite of suffering and death? 私達は苦痛や死があるにもかかわらず喜びを見いだせるでしょう。 The feeble patient is suffering from stomach cancer. その弱々しい患者は胃癌に苦しんでいる。 I had difficulty in having it repaired. それを修理してもらうのに苦労した。 The medicine tastes bitter. その薬は苦い味がする。 Agony in the era of machinery is not attributed to machinery itself. 機械時代の苦しみは機械そのものに起因するのではない。 I have gone through many hardships. 私は多くの苦難を経験してきた。 It was very hard for me to find your flat. 君のマンションを探すのには苦労したよ。 He was in pain. 彼は痛がって苦しんでいた。 Thank you for your trouble. ご苦労様でした。 It's hard for me to live on my small income. わずかな収入で暮らしていくのは苦しい。 It is man's lot to suffer. 苦しむことは人間の定めである。 I'll stay with you through both the happy times and the sad times. 私は貴方と苦楽を共にしよう。 I took no little pains to help him out of the difficulty. 僕は彼を苦境から助け出すために少なからず骨を折った。 I'm suffering from chronic constipation. 慢性的な便秘で苦しんでいます。 Do you intend to throw away in one instant what our family has painstakingly built up? 一族が苦労して積み上げてきたものを、お前は一瞬で反故にするつもりか。 I'm not good at thinking logically. 論理的に考えるのが苦手。 Riches cover a multitude of woes. 富はあまたの苦痛を覆う。