Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| He is very zealous in his study of English. | 彼は英語の勉強に非常に熱心です。 | |
| He got 90 marks out of 100 in English. | 彼は英語で90点をとった。 | |
| She got into the university with a view to studying English. | 彼女は英語を勉強するためにその大学に入った。 | |
| To hear him speak English, you would take him for a native. | 彼の英語を聞いたら、きっとネイティブだと勘違いするよ。 | |
| The uncertainty about the weather has had a definite effect upon the Englishman's character. | 天気の変わりやすさは、英国人の正確にはっきりした影響を与えている。 | |
| The common language of many Asians is English. | 多くのアジア人の共通言語は英語だ。 | |
| English is a universal language and is used all over the world. | 英語は国際語であり、世界中で使われています。 | |
| It's difficult to speak English well. | 英語を上手に話すのは難しい。 | |
| He is rather behind the rest of his class in English. | 彼は、英語がクラスのなかでかなり遅れている。 | |
| After school, I go to an English school to practice English conversation. | 放課後、英会話を習いに英語学校へ行っています。 | |
| He can speak French, and it goes without saying he can speak English too. | 彼はフランス語を話せる。言うまでもなく英語も話せる。 | |
| I'll have to take a make-up test in English next week. | 来週英語の追試験を受けなければならない。 | |
| I am studying English in my room. | 私は自分の部屋で英語を勉強している。 | |
| Taro concentrated on memorizing English words. | 太郎は英単語を暗記するのに集中した。 | |
| We were allowed to speak either in English or in Japanese. | 英語でも日本語でもどちらで話すことも許されていた。 | |
| Errors are few, if any, in his English composition. | 彼の英作文は誤りはあるにしても少ない。 | |
| I have to resit an English exam next week. | 来週英語の追試験を受けなければならない。 | |
| I like English better. | 私は英語の方が好きです。 | |
| In Britain, the banks open at 9:00 in the morning. | 英国では、銀行は朝の9時に開きます。 | |
| He went abroad to study English. | 彼は英語を学ぶ目的で海外に行った。 | |
| Born in England, he speaks British English. | 彼は英国生まれなので、イギリス英語を話す。 | |
| If he is proficient in English, I'll employ him. | 彼が英語に堪能であれば私は彼を雇います。 | |
| Masaru wants to join the English Club. | マサルは英語クラブに入りたがっています。 | |
| I teach Mr Lee's children English in exchange for room and board. | 私は下宿させてもらっているのと交換にリーさんの子供に英語を教えている。 | |
| For example, he speaks German, French and English. | 例えば、 彼は ドイツ語とフランス語と英語を話します。 | |
| He is qualified as an English teacher. | 彼は英語教師としての資格がある。 | |
| Must I answer in English? | 英語で答えなければなりませんか。 | |
| He can only speak a little English. | 彼は英語がほとんど話せません。 | |
| I will have been studying English for five years next February. | 私は今度の2月で5年間英語を勉強していることになります。 | |
| I'm sick of English. | 私は英語にうんざりだ。 | |
| I studied English very hard day after day. | 私はくる日もくる日も一生懸命英語を勉強した。 | |
| His English is coming along pretty well. | 彼の英語はいい線いってるよ。 | |
| I like English and music. | 私は英語と音楽が好きです。 | |
| Don't be afraid of making mistakes when you speak English. | 英語を話すときは間違いをするのを恐れてはいけません。 | |
| My mother does not speak English. | 私の母は英語を話しません。 | |
| Elizabeth, Queen of England. | 英国女王エリザベス。 | |
| I can't speak English, much less German. | 私は英語が話せない、ましてドイツ語はだめだ。 | |
| His ability in English is above average. | 彼の英語の能力は平均以上だ。 | |
| Did Mr. Davis come to Japan to teach English? | デーヴィスさんは英語を教えるために日本に来たのですか。 | |
| He speaks English as fluently as if he were an American. | 彼は英語をまるでアメリカ人のように流暢に話す。 | |
| Obviously the teacher can understand both English and French. | 当然ですが先生は英仏語とも理解できますけれど。 | |
| It's said that some Englishmen like Japanese-style rooms. | 和室が好きな英国人もいると言われます。 | |
| I can speak a little English. | 英語を少ししか話せません。 | |
| Every great writer seems to have been interested in English. | 偉大な作家たちは、誰でも英語に関心を抱いていたようだ。 | |
| Tom speaks English with a heavy French accent. | トムは強いフランス訛りの英語を話す。 | |
| She speaks French, not to speak of English. | 彼女は、英語は言うまでもなく、フランス語も話します。 | |
| He doesn't know English at all. | 彼は英語をまったく知らない。 | |
| I heard her speak English fluently. | 私は彼女が英語を流暢に話すのを聞いた。 | |
| I like studying English. | 私は英語を勉強することが好きです。 | |
| Can you speak English? | あなたは英語がしゃべれますか。 | |
| I've heard it said that English is for making money, French for making love, and Spanish for praying to God. | 私の聞いたところによれば、英語は金を稼ぐために、フランス語は愛を交わすために、スペイン語は神に祈るために必要だという。 | |
| He went to America to study English. | 彼は英語を勉強するために、アメリカに行った。 | |
| Please speak to me in English. | 私には英語をしゃべってください。 | |
| It's hard to master English. | 英語をマスターすることは難しい。 | |
| She translated the book from Japanese into English. | 彼女はその本を日本語から英語に翻訳した。 | |
| English is taught almost all over the world today. | 英語は現在、ほとんど世界中で教えられてる。 | |
| Not all Americans speak English as their mother tongue. | すべてのアメリカ人が英語を母語として話すわけではない。 | |
| Tom and Mary speak to each other in English. | トムとメアリーはお互いに英語で会話をしている。 | |
| He speaks English like a native. | 彼はネイティブのように英語を話す。 | |
| I wanted the teacher to write a letter in English. | 私は先生に英語で手紙を書いてもらいたかった。 | |
| He can speak French, and obviously English. | 彼はフランス語を話せる、ましてや英語は無論のことだ。 | |
| I can no more speak French than you can speak English. | 君が英語を話せないのと同様に私はフランス語が話せない。 | |
| To master English is hard. | 英語を習得するのは難しい。 | |
| Do a composition exercise, please. | 英作文の練習問題をしなさい。 | |
| Your English has improved a lot. | 君の英語はとてもよくなった。 | |
| I saw your name and posts in an English forum and took the liberty of reading your profile. | 英語のコミュニティでお名前とコメントを拝見し、プロフィールを拝読しました。 | |
| Being a good conversationalist does not just mean being a good speaker of English. | 会話上手であることは英語がうまいということにはならない。 | |
| If there is a lot of traffic in the streets, we say in English that the traffic is heavy. | 通りの交通量が多ければ、英語では「The traffic is heavy」という。 | |
| He is superior to me in his good knowledge of English. | 彼は英語をよく知っている点で私より優れている。 | |
| The school adopted the new method of teaching English. | 学校は新しい英語教授法を採用した。 | |
| I'd like to master English. | 英語がうまくなりたい。 | |
| He had learned English before he left for England. | 彼は英国へ出発する前に英語を習っていました。 | |
| You should persist in your efforts to learn English. | 英語を習得する努力を続けるべきだ。 | |
| In English there are eight main parts of speech: noun, verb, adjective, adverb, pronoun, preposition, conjunction and finally interjection. | 英語には8つの主な品詞があります: 名詞、動詞、形容詞、副詞、代名詞、前置詞、接続詞そして感嘆詞。 | |
| Speaking English isn't easy. | 英語を話すことは簡単でない。 | |
| The hero's speech touched the entire audience. | その英雄の演説はすべての聴衆に感動を与えた。 | |
| You've improved your English. | あなたはずいぶん英語が上達しましたね。 | |
| I'd like to set up a sign like, "This Way ->," but what would it be if I made it in English? | 「順路→」といったかんじの看板を設置したいと思うんですけど、これを英語で作るとどうなるでしょうか? | |
| In English there are some words borrowed from Japanese. | 英語には日本語から入った語がいくつかある。 | |
| The South East region of England is densely populated. | 英国の南東区は人口密度が高い。 | |
| The English are a great nation. | 英国人は偉大な国民だ。 | |
| She took full advantage of her stay in London to improve her English. | 彼女はロンドン滞在を活用して大いに英語の力を伸ばした。 | |
| I'm at home in English. | 私は英語に精通しています。 | |
| English isn't easy to master. | 英語をマスターする事は簡単でない。 | |
| London, the capital of England, is on the Thames. | 英国の首都ロンドンはテムズ川の河畔にある。 | |
| He got very proficient in English in a few years. | 彼は数年で非常に英語に熟達した。 | |
| That is what the British people expect of their Queen. | それこそ、英国民が女王に期待しているということなのです。 | |
| Naomi is learning English with a view to going abroad. | ナオミは外国に行く目的で英語を習っている。 | |
| I am looking for someone to learn English together. | 一緒に英語を勉強する人を探しています。 | |
| If he's fluent in English, I'll hire him. | 彼が英語に堪能であるなら、彼を雇いましょう。 | |
| Don't translate English into Japanese word for word. | 英語を逐語的に日本語訳してはいけない。 | |
| How many English words do you know? | 英語の単語を何語知っていますか。 | |
| My secretary has a good command of English. | 私の秘書は英語を自由に使える。 | |
| She has been studying English since the age of ten. | 彼女は10歳からずっと英語を習っている。 | |
| He is ahead of us in English. | 彼は英語では私たちより勝っている。 | |
| I want to study English. | 私は英語を勉強したい。 | |
| He was respected as a hero because he defended his country against the invaders. | 彼は侵略者から国を守ったので英雄として扱われている。 | |
| I study math harder than English. | 私は数学を英語より熱心に勉強する。 | |
| He can speak both English and German. | 彼は英語もドイツ語も両方とも話せる。 | |
| He left for England at the beginning of August. | 八月のはじめに彼は英国へ立った。 | |