Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
English will take you a long time to master. あなたが英語を習得するには長い時間がかかるだろう。 He speaks English fluently. 彼は英語を流暢に話す。 By the way, the pastry known as "Shu Cream" in Japan is not known under this name neither in England nor in France. If you ask for a "Shu Cream" in England, you will end up comically receiving shoe shine. 序に、日本でシユウ・クリイムと呼んでゐる菓子は、英国へ行つても仏蘭西へ行つてもその名前では通用しない。英吉利でシユウ・クリイムを持つて来いと云つたら、靴墨を持つて来たといふおとしばなしもできてゐるくらゐだ。 You will soon be able to speak English. あなたはじきに英語が話せるようになるだろう。 He is weak in English. 彼は英語が苦手だ。 I teach English. 私は英語を教える。 She can speak French and German, not to speak of English. 彼女は英語は言うまでもなく、フランス語やドイツ語も話すことができる。 Written as it is plain English, this book is useful for beginners. このように平易な英語でかかれているので、この本は初心者の役に立つ。 English is spoken around the world. 英語は世界中で話されている。 As a rule, our English teacher gives a lot of homework. 概して私たちの英語の先生はたくさんの宿題を出す。 He can speak French, and it goes without saying he can speak English too. 彼はフランス語を話せる。言うまでもなく英語も話せる。 She studies English every day. 彼女は英語を毎日勉強します。 He reached for an English-Japanese dictionary on the desk. 彼は机の上の英和辞典を取ろうと手を伸ばした。 We have English third period. 英語は3時間目だ。 Everybody knows she can speak English well. 彼女が英語を上手に話せるということをみんな知っています。 I do not support the theory that one has to study Latin in order to understand English better. 英語をもっとよく理解するために、ラテン語を勉強しなければならないという考えには賛成しない。 She speaks English as if she were a native speaker. 彼女はまるで母語を話すように英語を話します。 Proficient in English, he is looked on as a good teacher. 彼は英語に堪能なので、いい先生だと見なされている。 He speaks both English and French. 彼は英語もフランス語も話す。 I couldn't make myself understood in English. 英語で私自身が理解されるようにはできなかった。 Can you make yourself understood in English? 英語で話しが通じますか。 His score on the English test is quite satisfactory. 彼の英語のテストの得点は全く申し分がない。 It was not so simple to write a letter in English. 英語で手紙を書くことはそう簡単なことではなかった。 Tom speaks English with a heavy French accent. トムは強いフランス語訛りの英語を話す。 I respect my English teacher, Mr. Taniguchi. 私は英語の谷口先生を尊敬しています。 We are studying in order to pass the STEP 2nd grade test. われわれは英検2級に受かるために勉強しているのです。 Try as you may, you can't master English in a few months. いくらやってみても、2、3ヶ月で英語を習得することはできない。 She can speak English very well. 彼女は英語をとても上手に話すことができます。 This expression has really caught my fancy, as a type of English metaphorical expression not in Japanese. この表現は日本語にはない英語の比喩表現として、私は大変気に入っています。 Our teacher tried to use a new method of teaching English. 私たちの先生は新しい英語の教授法を使おうとした。 Can he speak English? 彼は英語を話すことができますか。 They regarded him as a national hero. 彼らは彼を国民的英雄と考えた。 Speaking English is a lot of fun. 英語で話すことはとても楽しいことです。 He was appointed ambassador to Britain. 彼は駐英大使に選ばれた。 Are they speaking English? 彼らは英語をしゃべっていますか。 I can't take the place of her as an English teacher. 彼女の代理で英語の先生などとてもできない。 If only I could speak English! 英語が話せたらなあ。 Do you know who the British Ambassador to Japan is? 駐日英国大使はだれだか知っていますか。 I wish someone would help me with English composition. 誰か僕の英作文を助けてくれるといいんだがなぁ。 The French word 'chat' means 'cat'. フランス語のCHATは英語のCATを意味する。 It is not easy to speak English. 英語を話すことは簡単でない。 Sir Harold is a fine English gentleman. サー・ハロルドは立派な英国紳士です。 Let's get the low-down on the British Museum for our trip. 旅行で行く大英博物館について情報をかき集めよう。 He is inferior to his younger brother in English. 彼は英語においては弟に劣る。 He had learned English before he left for England. 彼は英国へ出発する前に英語を習っていました。 I heard her speaking English as fluently as an American. 彼女がアメリカ人のように流暢に英語を話しているのを聞きました。 This is a coffee cup made in England. これは英国製のコーヒーカップです。 Generally speaking, the Englishman is not curious about others. 一般的にいうと、英国人は他人のことに好奇心を持たない。 England proper does not include Wales. 英国本土はウェールズを含まない。 He was regarded as a hero for saving his friend's life. 彼は友人の命を救った事で英雄視された。 They referred to Chaucer as the father of English poetry. 彼らはチョーサーを英詩の父と呼んだ。 He doesn't know English at all. 彼は英語をまったく知らない。 Are you going to learn English? 諸君は英語を学ぶところですか。 I'm a hero. 俺は英雄。 He is an English teacher. 彼は英語の先生です。 He is our teacher of English. 彼は私たちの英語の先生です。 The teacher wrote English sentences on the blackboard. 先生は黒板に英語の文を書いた。 He was being taught English by his brother when we called on him. 私たちが訪ねたとき、彼は兄さんに英語を教えてもらっているところであった。 The English are generally a conservative people. 英国人は概して保守的な国民である。 Kenji is a good speaker of English. 健二は英語を上手に話す。 80% of the world's computerized information is in English. 世界のコンピューター情報の80%が英語です。 I have some English books. 私は英語の本を何冊か持っています。 I have hardly any English books. 私は英語の本をほとんど持っていない。 English is taught in most countries. 英語はたいていの国で教えられています。 Can you express yourself in English? あなたは思っていることを英語で言えますか。 He started to speak English. 彼は英語を話し始めた。 English is third period. 英語は3時間目だ。 We will have an English test this afternoon. 今日の午後、英語のテストがあります。 Alfred, King of England, was a great scholar as well as a great ruler. 英国王アルフレッドは、偉大な統治者であるとともに偉大な学者であった。 Yoko translated some poems from Japanese into English. ヨーコはいくつかの詩を日本語から英語に翻訳した。 She's practicing English so she can get a better job. 彼女はもっと良い仕事につけるように英語を練習しています。 Mr. Brown is our English teacher. ブラウン氏は私達に英語を教えている。 He has some experience in teaching English. 彼は英語教育にいくらか経験がある。 Obviously the teacher can understand both English and French. 当然ですが先生は英仏語とも理解できますけれど。 It goes without saying that English is an international language. 英語が世界語であることは言うまでもない。 He has a good command of English. 彼は英語を自由自在に話せる。 Who teaches you English conversation? どなたがあなたがたに英会話を教えてくれるのですか。 It is said that some British people like a Japanese-style room. 和室が好きな英国人もいると言われます。 I want to read as many English books as possible this year. 今年はできるだけたくさん英語の本を読みたいと思っている。 I like to study English. 私は英語を勉強するのが好きです。 It is written in easy English. それはやさしい英語で書かれている。 Those two boys have about the same ability in English. その二人の少年は英語の力がほとんど同じだ。 I'd like to master English. 英語がうまくなりたい。 If he's fluent in English, I'll hire him. 彼が英語に堪能であるなら、彼を雇いましょう。 I'll turn over a new leaf and study English very hard. 心機一転して英語の勉強を一生懸命するぞ。 She can speak French, to say nothing of English. 彼女は英語はもちろん、フランス語も話せる。 If you could only speak English, you would be perfect. 君が英語ができれば鬼に金棒なんだが。 Dr. Hideo Noguchi died in Africa in 1928. 野口英世博士は1928年にアフリカで亡くなった。 Taro speaks English better than I do. 太郎は私よりも上手に英語を話します。 English is used in every part of the world. 英語は世界中いたるところで使われている。 Tony speaks English as well as you. トニー君はあなたと同じくらい上手に英語を話す。 People who are afraid of making mistakes will make no progress in English conversation. 間違いを恐れるような人は英会話は上達しないだろう。 The students are making good progress in English. 学生達は英語の力を伸ばしている。 No, I can't speak English. いいえ、私は英語を話せません。 Mrs. Smith is our English teacher. スミス夫人は私たちの英語の先生です。 He can read English easily. 彼は楽に英語が読める。 How fluently he speaks English! 彼はなんて英語をすらすら話すだろう。 My English teacher recommended that I read these books. 英語の先生がこういう本を読むように薦めてくれました。 He went to London to study English. 彼は英語を勉強するためにロンドンに行った。 He can't speak English. 彼は英語を話すことができません。