Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| I was at a loss for words. | 私は言葉に困った。 | |
| What she said made him angry. | 彼は彼女の言葉に腹を立てた。 | |
| Emotion counts above vocabulary in verbal communication. | 言葉による意思伝達では、語彙よりも感情の方が重要です。 | |
| The ground was blanketed with fallen leaves. | 地面は一面に落ち葉が敷き詰められたようだった。 | |
| These words brought tears to her eyes. | この言葉に彼女は泣いた。 | |
| Have a cigar? | 葉巻はいかが? | |
| Please keep your language decent while my parents are here. | 私の両親がここにいる間は上品な言葉遣いをして下さい。 | |
| As their language had no written form, the natives expressed deeds and events in carvings. | 彼らの言葉には文字がなかったので、原住民は彫り物によって行いや出来事を表現したのである。 | |
| She cut off the carrot tops. | 彼女はにんじんの葉を切り落とした。 | |
| Employees were allowed to share in reading customer compliments. | 従業員も一緒に顧客からの賛辞の言葉を読むことができた。 | |
| "One aspect of language is an intent to communicate," he says. | 「言葉の一面は、伝達しようとする意志である」と彼は言う。 | |
| I interpreted his remark as a threat. | 私は彼の言葉を脅迫と解した。 | |
| Actions speak louder than words. | 行いは言葉より影響が大きい。 | |
| Koko knows and uses more than 500 words in sign language, the language of deaf people. | ココは、耳が不自由な人の言葉である手話を500語以上も知っていて、それらを使う。 | |
| All the sweet talk was just a ruse to get her into bed. | 甘い言葉の数々は、ただ彼女をベッドに誘い込むための策略に過ぎなかった。 | |
| Tom was at loss for words. | トムは言葉に窮した。 | |
| She acknowledged that my statement was true. | 彼女は私の言葉を真実だと認めた。 | |
| His remark made my recollect my schooldays. | 彼の言葉は私に学生時代のことを思い起こさせた。 | |
| She seems to have taken my remark as an insult. | 彼女は私の言葉を侮辱と受け取ったようだ。 | |
| What's the name of this flower with serrated petals? I tried looking it up in a encyclopedia, but I couldn't get anything. | このギザギザした葉っぱの花、何と言う名前の植物だと思う?図鑑で調べてみたけどよくわからないんだ。 | |
| Those were his actual words. | あれは彼が本当に言った言葉です。 | |
| His remark got on my nerves. | 彼の言葉が私の神経にさわった。 | |
| Today the new leaf sent out a bud. | 今日新しい葉が芽を出した。 | |
| His bravery is above all praise. | 彼の勇敢さは賞賛の言葉もない。 | |
| The beauty of the lake is beyond description. | その湖の美しさはとても言葉では言い表せなかった。 | |
| He is always upset by her words. | 彼はいつも彼女の言葉で気分を害する。 | |
| To many people today, "competitive" is a bad word. | 現在、「競争」を悪い言葉と思っている人は多い。 | |
| The hill glows with autumnal colors. | 丘は紅葉が美しい。 | |
| He chose every word with care. | 彼は言葉を一つ一つ注意深く選んだ。 | |
| I can't figure out what he is saying. | 私は彼の言っている言葉がよく分からない。 | |
| Language is a means of communication. | 言葉はコミュニケーションのひとつの手段である。 | |
| Leaves yellow in the fall. | 葉は秋に黄色くなる。 | |
| Actors, artists, musicians, and writers may use many forms including spoken and written words, actions, colors and sounds. | 俳優、芸術家、音楽家、それに作家は、話し言葉、身振り、色彩、音などを含む色々な形を使うことが出来る。 | |
| These two leaves look alike. | この二枚の葉は似ている。 | |
| We often express our emotions nonverbally. | 私たちは自分の感情を言葉以外の方法で表すことが多い。 | |
| His actions do not always correspond to his words. | 彼の行動は必ずしも自分の言葉と一致している訳ではない。 | |
| His words carried me back to my childhood. | 彼の言葉を聞いて、わたしは子供のころを思い出した。 | |
| She was at a loss for words to express her feeling. | 彼女は自分の気持ちを言い表わす言葉に当惑した。 | |
| The trees will soon be bare. | 木はまもなく葉が落ちるだろう。 | |
| Don't you know the saying "good manners even between friends?" | 「親しき仲にも礼儀あり」という言葉を知らないのか? | |
| After what you have said, I shall be careful. | あなたのお言葉がありましたので気をつけましょう。 | |
| I was embarrassed by what she said. | 彼女の言葉を聞いてどぎまぎした。 | |
| In autumn the leaves turn yellow. | 秋には葉っぱが黄色く色づく。 | |
| These green leaves turn red or yellow in fall. | これらの緑の葉は秋には赤や黄色になる。 | |
| Many words are acquired through reading. | 読書を通じて多くの言葉が習得される。 | |
| Her calm words banished our fears. | 沈着な彼女の言葉で我々の恐怖は消し飛んだ。 | |
| I find it difficult to express my meaning in words. | 私の言わんとすることを言葉で表すのは困難です。 | |
| The leaves whirled in the yard. | 木の葉が庭でくるくる舞っていた。 | |
| In spite of the language difficulty, we soon become friends. | 言葉の壁にもかかわらず、私たちはすぐに友達になった。 | |
| There are more than 4,000 languages in the world. | 世界には4000以上の言葉がある。 | |
| It's thieves' cant. | それが盗賊の通り言葉です。 | |
| In late summer and autumn one can see the leaves change colour. | 夏の末と秋には紅葉が見られる。 | |
| She took what he said as meaning agreement. | 彼女は彼の言葉を同意を意味していると受け取った。 | |
| The scenery was beyond description. | その景色は言葉では表現できないほどだった。 | |
| We use gestures as well as words to communicate with others. | 我々はお互いにコミュニケーションするのに、言葉だけでなくジェスチャーも使う。 | |
| He used so much inflated language in his speech today I couldn't figure out what he was saying. | 今日の彼の演説はやたら大げさな言葉が多くて何を言っているのかよくわからなかった。 | |
| I can't express how grateful I am. | 私がどんなに感謝しているか言葉では表せないほどです。 | |
| He saw brightly-colored birds, flowers and leaves. | そうすると鮮やかな色をした鳥や草花や葉が見えて来ました。 | |
| Saying is one thing, and doing is quite another. | 言葉で言うことと実行することは全く別である。 | |
| If you insist I'll have another drink. | お言葉に甘えてもう一杯頂きます。 | |
| She is above praise. | 彼女は称賛の言葉もないくらい立派な人だ。 | |
| Recently I get annoyed at the slightest thing he says. | 最近、彼のちょっとした言葉に苛々する。 | |
| There are more than 4000 languages in the world. | 世界には4000以上の言葉がある。 | |
| The rumor turned out to be groundless. | そのうわさは根も葉もないことが分かった。 | |
| Her words gave me hope. | 彼女の言葉が私に希望を与えてくれた。 | |
| Man is the only animal that possesses language. | 人間は言葉を持つ唯一の動物である。 | |
| Man differs from animals in that he can speak and think. | 人間は、言葉をしゃべり、ものを考えることができるという点で動物とは異なっている。 | |
| What does this word mean? | この言葉はどういう意味ですか。 | |
| If you don't know what the word means, look it up in the dictionary. | その言葉の意味がわからなければ、辞書を引きなさい。 | |
| Strong winds stripped the tree of its leaves. | 強風は木から葉を落とした。 | |
| The scenery was beautiful beyond description. | 景色は言葉では表せないほど美しかった。 | |
| The words are on the tip of my tongue, but I don't quite know how to put what I want to say. | 言葉が口先まで出かかっているのだが、自分のいいたいことをどう表現したらいいのかよくわからない。 | |
| No words can relieve her deep sorrow. | どんな言葉も彼女の深い悲しみを消す事はできない。 | |
| Words of abuse poured from his lips. | ののしりの言葉が彼の口をついて出てきた。 | |
| I'm told "idiot" is a bad word, but where I grew up it doesn't really feel that bad. | 「馬鹿」という言葉は、悪い言葉だと言われているが、私の成長してきた環境では、 それほど悪い言葉ではなかったように思う。 | |
| In a dictionary like this one there should be at least two sentences with "fridge". | このような辞書には、「冷蔵庫」という言葉を使った例文が少なくとも2つは載っているはずだ。 | |
| You can't separate language from culture. | 言葉を文化から引き離すことはできない。 | |
| The leaves are turning red. | 木の葉が赤く色づいてきている。 | |
| So characteristic of what a pious Christian would say, this courteous phrase. | いかにも敬虔なるクリスチャンが送る、礼節重き言葉です。 | |
| He was angry because of what she said. | 彼は彼女の言葉に腹を立てた。 | |
| The leaves look fresh in the rain. | 雨で木の葉が生き生きして見える。 | |
| See if you can catch the word she uses as she describes how she begins her day. | 彼女が1日の始め方を述べる時に使うその(代わりの)言葉が聞き取れるかどうか、試してみてください。 | |
| The trees are already bare. | 木々はすでに葉を落としている。 | |
| Put the words in parentheses into abbreviated form. | カッコ内の言葉を短縮形にしなさい。 | |
| She could scarcely gasp the words. | 息が苦しくて満足にその言葉を言えなかった。 | |
| Your words of encouragement meant a lot to me. | あなたの激励の言葉に励まされました。 | |
| The leaves began to turn red and yellow. | 紅葉が始まった。 | |
| Everything that is too stupid to say, is sung. | あまりに馬鹿げていて言葉にできないことは歌うことで生み出される。 | |
| That word describes it perfectly. | その言葉がそれを説明するにはぴったりだね。 | |
| The leaves turn brown in the autumn. | 秋には木々の葉は茶色に変わります。 | |
| Her grammar is bad. | 彼女の言葉づかいには誤りが多い。 | |
| All the leaves on the tree turned yellow. | その木の葉は皆黄色になった。 | |
| He is brief of speech. | 彼は言葉数が少ない。 | |
| The leaves blew off. | 木の葉が風で飛んだ。 | |
| Most trees lose their leaves in the winter. | 多くの木は冬になると葉がなくなる。 | |
| She seems to have been offended by what he said. | 彼女は彼の言葉に気を悪くしたようだ。 | |
| The leaves of the tree became red. | 木の葉が赤くなった。 | |
| This book is for students whose native language is not Japanese. | この本は日本語以外の言葉を母語とする学生用です。 | |
| Deeply moved, he tried to express his thanks. | 彼は深く感動して、感謝の言葉を述べようとした。 | |
| The leaves on the tree have turned red. | 木の葉が赤くなった。 | |