Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| Words cannot describe the beauty. | その美しさを言葉では描写できない。 | |
| The words of the year 2010 in Denmark are "ash cloud", "Peripheral Denmark", "vuvuzela" and "WikiLeaks". | 2010年のデンマークの今年の言葉は、「火山灰の雲」、「デンマークの周辺」、「ブブゼラ」、そして、「ウィキリークス」です。 | |
| His calm words allayed my fear. | 彼の冷静な言葉で私の恐怖は和らいだ。 | |
| Ones the word is out, it belongs to another. | 口に出した言葉は取り返しがつかない。 | |
| His words gave rise to doubts concerning his true intentions. | 彼の言葉は、彼の真の意図に関する疑いを生み出した。 | |
| It is a story made out of whole cloth. | それは根も葉もない話だ。 | |
| Don't be taken in by his words. | 彼の言葉に騙されるな。 | |
| Because no man can speak my language. | なぜなら誰も私の言葉をしゃべることができないからです。 | |
| The word is derived from Latin. | その言葉はラテン語から来ている。 | |
| Don't take his remarks too literally. | 彼の言葉をあまり額面通りに受け取ってはいけない。 | |
| When she heard that, she broke into tears. | その言葉を聞いて、彼女はわっと泣き出した。 | |
| A ring of smoke floated from his cigar into the air. | 彼の葉巻から煙の輪が空中に漂っていた。 | |
| Her words were like those of an angel. | 彼女の言葉は、天使のようであった。 | |
| The leaves are fluttering down. | 葉っぱがはらはらと散っている。 | |
| Put in a good word for me. | 言葉添えを頼む。 | |
| Even though what he said was sound, I still wasn't completely convinced. | 彼の言葉は正論だったが、僕は心のどこかで引っかかりを感じていた。 | |
| Please tell him to get rid of the dead leaves. | 彼に枯れ葉を取り除くように言ってください。 | |
| I couldn't make myself understood in a foreign country. | 外国で言葉が通じなかった。 | |
| The trees are already bare. | 木々はすでに葉を落としている。 | |
| That word describes it perfectly. | その言葉がそれを説明するにはぴったりだね。 | |
| My dictionary doesn't have the word "Impossible". | 私の辞書に「不可能」という言葉は載っていない。 | |
| When the last leaf falls, I must go, too. | 最後の葉が落ちる時、私もまた死ななければなりません。 | |
| The beauty of the sunset surpassed description. | 日没は言葉では表現できないほど美しかった。 | |
| His dirty words can't bear repeating. | 彼の使った下品な言葉はとてもほかの人に伝えられない。 | |
| She took my words as a joke. | 彼女は私の言葉をじょうだんと受け取った。 | |
| A stone once cast, and a word once spoken, cannot be recalled. | 一度放たれた石と言葉は呼び戻せない。 | |
| I'm told "idiot" is a bad word, but where I grew up it doesn't really feel that bad. | 「馬鹿」という言葉は、悪い言葉だと言われているが、私の成長してきた環境では、 それほど悪い言葉ではなかったように思う。 | |
| In the world, there are over 4000 languages. | 世界には4000以上の言葉がある。 | |
| Language is a means of communication. | 言葉は伝達の手段である。 | |
| Children are to the playground what leaves are to the forest. | 子どもと遊び場の関係は葉と森林の関係と同じである。 | |
| You should watch your language when you talk to her. | 彼女と話をするとき言葉づかいに気をつけたほうがいいですよ。 | |
| We fail to grasp the meaning of the word. | 我々はその言葉の意味を理解できないでいる。 | |
| Judging from what you say, he must be a great writer. | あなたの言葉から判断すると、彼は偉大な作家に違いない。 | |
| The beauty is beyond description. | その美しさは言葉では表現できない。 | |
| Her words were filled with melancholy. | 彼女の言葉は憂鬱に満ちていた。 | |
| Anastrophe, by switching around words, has the effect of emphasizing text. | 倒置法は言葉の前後を入れ替えることにより文章を強調する効果があります。 | |
| Judging from what you say, he may succeed. | 君の言葉から判断すると、彼は成功するかもしれない。 | |
| Everything that is too stupid to say, is sung. | あまりに馬鹿げていて言葉にできないことは歌うことで生み出される。 | |
| He was very hurt by her cruel words. | 彼は彼女の心無い言葉に感情を傷つけられた。 | |
| No matter how hard I try, I can't remember the exact words. | どうしても正確な言葉を思い出せない。 | |
| No words availed to persuade him. | どんな言葉も彼を説得するには至らなかった。 | |
| Such language doesn't harmonize with his character. | こういった言葉使いは彼の人格に合わない。 | |
| When the word is out, it belongs to another. | 口に出した言葉は取り返しがつかない。 | |
| I gathered from her words that she liked him. | 私は彼女の言葉から彼女は彼が好きなのだと思った。 | |
| We express our thoughts by means of words. | 人は言葉によって考えを表現する。 | |
| Do you smoke cigars? | 葉巻を吸いますか。 | |
| She melted at his kind words. | 彼の優しい言葉で彼女の気持ちが和らいだ。 | |
| No words can relieve her deep sorrow. | どんな言葉も彼女の深い悲しみを消す事はできない。 | |
| I have no words to thank you. | お礼の言葉もありません。 | |
| However, in China, they don't use a word for "human rights," but instead express it as "fundamental rights". | しかし、中国では、「人権」という言葉が使われず、基本的権利と表記される。 | |
| Like the saying that things are seen clearest from outside I wish he'd leave the association for a time and take a look at Japanese soccer. | 傍目八目という言葉があるように一度協会から離れて、日本サッカーをみて頂きたい。 | |
| The teacher's words put Mary in a cold sweat. | 先生の言葉でメアリーは冷や汗をかいた。 | |
| He took her remarks as flattery. | 彼は彼女の言葉をお世辞ととった。 | |
| Her accent gave her away. | 言葉のなまりで彼女の国が知れた。 | |
| I can't tell you how much I appreciate all your help. | あなたのお力添えにどれだけ感謝すればよいのか、言葉では言い表せません。 | |
| The leaves of the trees in the garden have turned completely red. | 庭の木がすっかり紅葉しました。 | |
| The young man got up hurriedly, stammered a few words and in a moment was gone. | 若い男は急いで立ち上がり、二、三の言葉をどもってたちまち行ってしまった。 | |
| I can't express how grateful I am. | 私がどんなに感謝しているか言葉では表せないほどです。 | |
| Any gentleman would not use such language. | 紳士なら誰もそんな言葉は使わないでしょう。 | |
| The leaves turn red in the fall. | その葉は秋に赤くなる。 | |
| But "experiment" is not the appropriate word. | だが「実験」というのは適切な言葉ではない。 | |
| The trees began to come into leaf. | 木々は葉をつけ始めた。 | |
| To give a definition of word is more difficult than to give an illustration of its usage. | 言葉を定義することは、実例を挙げてその使い方を説明するよりも難しい。 | |
| The password is "Mountain". If someone says "Mountain", you reply "River". | 合言葉は『山』です。誰かが「山」と言ったら「川」と返すのです。 | |
| "The accused" is a legal term. | 「被告人」という言葉は法律用語である。 | |
| The leaves will turn red in two or three weeks. | 2、3週間もすれば木の葉は紅葉するでしょう。 | |
| At the party, one of his political opponents humiliated him in the presence of many guests. | パーティーの席上、彼の政敵の一人が大勢の招待客の前で、彼を侮辱する言葉を彼に投げつけた。 | |
| A young girl on crutches asked Tom where he lived. | 松葉づえの若い女性はトムに住んでいるところを聞いた。 | |
| There are many postcards in this store. | この店に葉書がたくさんある。 | |
| Leaves collect on the sidewalk in the fall. | 秋には木の葉が歩道に集まる。 | |
| What he said surprised me. | 彼の言葉に私は驚いた。 | |
| Could someone make an example sentence in German using the word "Beispiel?" | どなたか Beispiel という言葉を使ったドイツ語の例文を作っていただけないでしょうか? | |
| An Englishman would not use such a word. | イギリス人ならそんな言葉は使わないだろう。 | |
| Try to motivate kids with verbal praise. | 言葉に出して誉めることで子供にやる気を出させるようにしなさい。 | |
| We use words to communicate. | 私たちは言葉によって意志を伝える。 | |
| This book is for students whose native language is not Japanese. | この本は日本語以外の言葉を母語とする学生用です。 | |
| It was a poor choice of words under the circumstances. | こう言う状況ではうまく言葉がでなかった。 | |
| Explain it in plain words. | 易しい言葉でそれを説明して下さい。 | |
| Let me put it in plain language you can understand. | あなたがわかるような普通の言葉で言いましょう。 | |
| His dress is that of gentleman, but his speech and behavior are those of a clown. | 彼の身なりは紳士だが、言葉や行いはいなか者だ。 | |
| And of course, a speaker usually communicates in two ways, orally as well as through gestures. | それに、もちろん、話をする人は、普通言葉の他にジェスチャーという、2つの方法によって意志の伝達をしているのである。 | |
| It is wiser to make no reply to angry words. | おこった言葉には応じないほうが利口だ。 | |
| She is above praise. | 彼女は称賛の言葉もないくらい立派な人だ。 | |
| You can't believe a word of it. | そんな言葉を信じては駄目。 | |
| I can't convey my feelings in words. | 私は自分の感情を言葉で伝えられない。 | |
| Like is hardly the word. | そんな言葉じゃ言い表せない。 | |
| His words had a great effect on my life. | 彼の言葉は私の人生に大きな影響を与えた。 | |
| The leaves fell from the trees. | 木から枯葉が落ちた。 | |
| Good words are worth much, and cost little. | 良い言葉は多大の価値があるが、金はほとんどかからない。 | |
| Our thought is expressed by means of words. | 私たちの思想は言葉にとって表現される。 | |
| We have very big lotus leaves. | こちらには大きなハスの葉があります。 | |
| Such was her anger that she was lost for words. | 彼女はあまりの怒りで言葉も出なかった。 | |
| The language spoken in Australia is English. | オーストラリアで話される言葉は英語です。 | |
| The leaves trembled in the wind. | 木の葉が風にそよいだ。 | |
| Your words are as good as violence. | 君の言葉は暴力同然だ。 | |
| The sentry demanded the password from everyone. | 歩哨はみんなに合い言葉を言わせた。 | |
| It's the first time I hear this word. | その言葉は初めて聞きました。 | |
| Man has the gift of speech. | 人間は言葉をしゃべる能力を持っている。 | |
| The mountain path was under a blanket of leaves, soft and easy to walk on. | 登山道は一面の落ち葉で柔らかく歩きやすい。 | |
| Watch your language. | 言葉づかいに気を付けなさい。 | |