Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| This book is for students whose native language is not Japanese. | この本は日本語以外の言葉を母語とする学生用です。 | |
| The leaves of the tree turned yellow. | その木の葉は黄色くなった。 | |
| The young man got up hurriedly, stammered a few words and in a moment was gone. | 若い男は急いで立ち上がり、二、三の言葉をどもってたちまち行ってしまった。 | |
| What is the language spoken in Brazil? | ブラジルで話されている言葉は何ですか。 | |
| Words failed me at the last minute. | どたん場になって言葉が出てこなかった。 | |
| He's misunderstood because of his vulgar language. | 彼は粗野な言葉づかいのせいで誤解されている。 | |
| On behalf of my classmates, let me say a few words of thanks to you. | 級友を代表してお礼の言葉を述べさしていただきます。 | |
| An Englishman would not use such a word. | イギリス人ならそんな言葉は使わないだろう。 | |
| The drunken man grasped my collar and swore at me. | 酒に酔った男が私の襟をつかんで汚い言葉を吐いた。 | |
| The leaves fell. | 葉が落ちた。 | |
| Words of abuse poured from his lips. | ののしりの言葉が彼の口をついて出てきた。 | |
| No one conceived his words to be important. | だれも彼の言葉を重要なものと思わなかった。 | |
| Good words are worth a lot, but cost almost nothing. | 良い言葉は多大の価値があるが、金はほとんどかからない。 | |
| Although the phrase "world peace" sounds attractive, the road to world peace is very long and full of troubles. | 「世界平和」という言葉は魅力的に聞こえるが、世界平和への道は長く苦難に満ちている。 | |
| His music and words appeal to young people. | 彼の音楽と言葉は若者に受ける。 | |
| The trees will soon be bare. | 木はまもなく葉が落ちるだろう。 | |
| His words aroused my competitive spirit. | 彼の言葉は私の闘争心をあおった。 | |
| I could not speak a word, for my heart was full. | 胸がいっぱいで言葉が出なかった。 | |
| His words wounded Meg. | 彼の言葉はメグを傷つけた。 | |
| Her words gave me hope. | 彼女の言葉が私に希望を与えてくれた。 | |
| Autumn came and the leaves started to fall. | 秋になり、木の葉が落ち始めた。 | |
| He has the faculty to learn languages easily. | 彼は言葉を簡単に学ぶ能力をもっている。 | |
| Tom always makes fun of John because of his dialect. | トムはいつもジョンの言葉のなまりを理由にからかう。 | |
| It is a good practice to look up in a dictionary words seen for the first time. | 初めて見た言葉を辞書で調べるのは良い習慣です。 | |
| His language is not fit to be repeated. | 彼の言葉はあまりにもひどくて繰り返しに耐えない。 | |
| I don't like to send postcards when I'm on a trip. | 旅行中に葉書を出すのは好きではない。 | |
| He is indifferent to what others say. | 彼は、他人の言葉に無関心です。 | |
| That word describes it perfectly. | その言葉がそれを説明するにはぴったりだね。 | |
| My words provoked her to anger. | 私の言葉が彼女を怒らせてしまった。 | |
| I could never make him believe what I said. | どうしても私の言葉を彼に信じさせる事が出来なかった。 | |
| All the leaves on the tree turned yellow. | その木の葉は皆黄色になった。 | |
| In autumn all the leaves on the mountain change color. | 秋には山全体が紅葉する。 | |
| Words fail me. | うまく言葉が出てこない。 | |
| That guy doesn't know the meaning of the word harmony. | 彼は調和と言う言葉を知らない。 | |
| He didn't live to say another word. | 彼から2度と言葉は聞かれなかった。 | |
| Words stand for ideas. | 言葉は思想をあらわす。 | |
| Her words were completely meaningless. | 彼女の言葉はまったく無意味だった。 | |
| I can't apologize enough. | お詫びの言葉もありません。 | |
| Tom was at loss for words. | トムは言葉に窮した。 | |
| The words are on the tip of my tongue, but I don't quite know how to put what I want to say. | 言葉が口先まで出かかっているのだが、自分のいいたいことをどう表現したらいいのかよくわからない。 | |
| I'm begging you father. Please get on good terms with him. This friendship is so dear to me that I can't put it into words. | お願いだから父さん、彼と仲良くしてくれよ。言葉に出来ないほど大切な友情なんだから。 | |
| It was a poor choice of words under the circumstances. | こう言う状況ではうまく言葉がでなかった。 | |
| The leaves on the trees have begun to turn red. | 木々の葉が紅葉し始めた。 | |
| I wonder what language they speak in Brazil. | ブラジルではどんな言葉を使うのだろう? | |
| I don't know what this word means. | 私はこの言葉が何を意味するのか知りません。 | |
| The scientist has a love of facts, even isolated facts, similar to the poet's love of words. | 詩人が言葉に対していだく愛情にも似た感情を、科学者は事実(たとえばらばらの事実であれ)に対していだく。 | |
| I leaned forward so I could catch every word he said. | 私は彼の話す言葉をすべて聞こうと身を乗り出した。 | |
| Actions speak louder than words. | 行為は言葉よりも雄弁。 | |
| She melted at his kind words. | 彼の優しい言葉で彼女の気持ちが和らいだ。 | |
| The mountain path was under a blanket of leaves, soft and easy to walk on. | 登山道は一面の落ち葉で柔らかく歩きやすい。 | |
| Like a leaf in the autumn breeze. | 秋風に舞う木の葉のようだ。 | |
| Those were his actual words. | あれは彼が本当に言った言葉です。 | |
| My harsh words bruised her feeling. | 私のとげのある言葉が彼女を傷つけた。 | |
| Explain it in plain language. | 明白な言葉で説明しなさい。 | |
| Don't use any words whose meanings you don't know well. | 自分で意味がわからない言葉はつかってはいけない。 | |
| The leaves blew off. | 木の葉が風で飛んだ。 | |
| People rained words of praise on the hero. | 人々はその英雄に称賛の言葉を浴びさせた。 | |
| "Nice person," that's the word girls used to call men to indicate that they aren't possible objects of romantic interest. | 『いい人』とは、女の子が恋愛対象にならない男を表す時に使う言葉だ。 | |
| His accent betrays him to be a Frenchman. | 言葉のなまりで彼がフランス人であることがわかってしまう。 | |
| In the world of words, the imagination is one of the forces of nature. | 言葉の世界では想像力は自然に内在する力の一つである。 | |
| Words failed me in his presence. | 私は彼の前に出たら言葉が出なくなった。 | |
| The valley was aflame with red and yellow leaves. | 谷は赤や黄色の葉で色づいていた。 | |
| She is above praise. | 彼女は称賛の言葉もないくらい立派な人だ。 | |
| It's hard for me to put my thoughts into words. | 自分の考えを言葉に表すのは、私には難しいことです。 | |
| When he broke his leg, he had to use crutches for 3 months. | 彼は足の骨を折った時、3ヶ月間松葉杖を使わなければならなかった。 | |
| You speak my language. | あなたは私の言葉をしゃべりますね。 | |
| He was angry at her words. | 彼は彼女の言葉に腹を立てた。 | |
| There are more than 4,000 languages in the world. | 世界には4000以上の言葉がある。 | |
| She is above praise. | 彼女はほめる言葉に困る程だ。 | |
| There are many postcards in this store. | この店に葉書がたくさんある。 | |
| That is why words sometimes have great power over us. | そういうわけで、言葉は時には大きな影響を私達に及ぼす。 | |
| The leaves fell from the trees. | 木から枯葉が落ちた。 | |
| Being deeply thankful, he tried to express his thanks. | 彼は深く感動して、感謝の言葉を述べようとした。 | |
| His latest works are on display at the city hall. They are fabulous beyond description. | 彼の最新の作品が市庁舎で展示されているの。言葉に出来ないほど素敵よ。 | |
| Employees were allowed to share in reading customer compliments. | 従業員も一緒に顧客からの賛辞の言葉を読むことができた。 | |
| What the teacher said made Mary break out into a cold sweat. | 先生の言葉でメアリーは冷や汗をかいた。 | |
| Parrots are the only animal that can imitate human speech. | オウムは、人間の言葉を真似することができる唯一の動物です。 | |
| Your words are as good as violence. | 君の言葉は暴力同然だ。 | |
| You should not cut in when someone else is talking. | 誰か他の人が話をしているときに言葉を差し挟んではならない。 | |
| I can understand written Spanish just a little but spoken Spanish is Greek to me. | スペイン語の書き言葉は、ほんのいくらかわかるが、スペイン語の話し言葉ときたら、ちんぷんかんぷんだ。 | |
| I'm at a loss for words. | 私は言葉を失った。 | |
| Parrots imitate the words of humans. | オウムは人間の言葉をまねる。 | |
| What he said surprised me. | 彼の言葉に私は驚いた。 | |
| Many trees lose their leaves in the winter. | 多くの木は冬になると葉がなくなる。 | |
| His remark hit home. | 彼の言葉はズバリ急所を言い当てた。 | |
| I can't express how grateful I am. | 私がどんなに感謝しているか言葉では表せないほどです。 | |
| Her grammar is bad. | 彼女の言葉使いには誤りが多い。 | |
| The words above the door of the theatre were a metre high. | 劇場の扉の上方にかかっているその言葉は、高さ1メートルありました。 | |
| I am a citizen of Chiba, but work in Tokyo. | 私は千葉市民ですが、東京で勤めています。 | |
| The dew is on the leaves of grass. | 露が草の葉におりている。 | |
| He took her remarks as flattery. | 彼は彼女の言葉をお世辞ととった。 | |
| It's the first time I hear this word. | その言葉は初耳です。 | |
| Thoughts are expressed by means of words. | 思考は言葉によって表現される。 | |
| Words fail me to describe the beauty of this landscape. | 私にはこの風景の美しさを言葉で表すことができない。 | |
| This word comes from Greek. | この言葉はギリシャ語に由来している。 | |
| Facts are to the scientist what words are to the poet. | 事実の科学者に対する関係は、言葉の詩人に対する関係と等しい。 | |
| Everyone smiles in the same language. | 笑顔は言葉の壁を越える。 | |
| Because no man can speak my language. | なぜなら誰も私の言葉をしゃべることができないからです。 | |
| Thoughts are expressed by means of words. | 理想は言葉によって表現される。 | |
| She comes from the South, as I knew from her accent. | 彼女は南部の出身である。それは彼女の言葉のなまりからわかったのだが。 | |