Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
The beauty of the lake was beyond description. その湖の美しさは言葉では言い表せないほどであった。 Actions speak louder than words. 行動は言葉よりも雄弁に語る。 Because of this, Koko can understand hundreds of spoken words. このために、ココは数百語の話し言葉を理解できる。 I could not speak a word, for my heart was full. 胸がいっぱいで言葉が出なかった。 The cold weather has turned the leaves red. 寒くなって木の葉は、紅葉した。 I believe you. 僕は君の言葉を信じる。 His remark got on my nerves. 彼の言葉が私の神経にさわった。 Language is one of the most important ways of communication. 言葉は意思を伝える最も重要な方法の一つだ。 Thoughts are expressed by means of words. 思考は言葉によって表される。 You speak my language. あなたは私の言葉をしゃべりますね。 There are more than 4000 languages in the world. 世界には4000以上の言葉がある。 And these signs shall follow them that believe; In my name shall they cast out devils; they shall speak with new tongues; they shall take up serpents; and if they drink any deadly thing it shall not hurt them; they shall lay hands on the sick, and they sh 信じる者には次のような印が伴う。彼らは私の名によって悪霊を追い出し、新しい言葉を語る。手で蛇をつかみ、また、毒を飲んでも決して害を受けず、病人に手を置けば治る。 Man is the only animal that can speak. 人間は言葉を話す唯一の動物である。 The trees were bare of leaves. 木々はすべて葉を落としていた。 I should've listened to what my mother said. 母の言葉に従っておくべきだった。 When Mary was spoken to by a stranger, she was at a loss for words. メアリーは見知らぬ人に話し掛けられて、言葉につまってしまった。 Words serve to express ideas. 言葉は思想を表すのに役立つ。 His words gave rise to doubts. 彼の言葉は疑惑を引き起こした。 The word is unfamiliar to me. その言葉はよく知らない。 Your words are as good as violence. 君の言葉は暴力同然だ。 Words may pass but blows fall heavy. 言葉は消え去っても、打撃はおもくるしく残る。 The beauty of that country is beyond description. その国の美しさは言葉に表現できないほどである。 The word fugusha ("disabled") might be insulting. 「不具者」という言葉は侮辱かもしれませんね。 She took what he said as meaning agreement. 彼女は彼の言葉を同意を意味していると受け取った。 I heard the leaves rustling. 木の葉がさらさらというのが聞こえた。 You should consult a dictionary when you don't know the meaning of a word. 言葉の意味がわからない時は辞書を引いた方がよい。 I couldn't make myself understood in a foreign country. 外国で言葉が通じなかった。 There are many words with meanings I don't know. 私が意味を知らない言葉がたくさんあります。 In autumn, leaves change their color and fall. 秋には葉は色を変え落ちてしまう。 Trees put forth young shoots all at once. 若葉がいっせいに燃えだした。 She doesn't listen to him. 彼女は彼の言葉に耳を貸さない。 She seems to have taken my remark as an insult. 彼女は私の言葉を侮辱と受け取ったようだ。 The sunrise from the mountaintop was beautiful beyond description. 山頂からの日の出は言葉に言い表せないほどの美しさだった。 In spite of the language difficulty, we soon become friends. 言葉の壁にもかかわらず、私たちはすぐに友達になった。 Words cannot convey my true feelings. 言葉では私の真の気持ちは伝えられない。 I was at a loss for words. 困り果てて言葉につまった。 Language keeps in step with the times. 言葉は時代とともに移りゆく。 In that word is included the meaning of matching up to somebody’s particular wavelength. その言葉のなかには、ある種の波長を合わせるという意味がこめられている。 I will illustrate the way people use language. 人々の言葉の使い方を説明しましょう。 The garden is bare and brown. 庭は木の葉が落ちてとび色だ。 The ground was blanketed with fallen leaves. 地面は一面に落ち葉が敷き詰められたようだった。 We have no more right to say a rude thing to another than to knock him down. 他人をなぐり倒す権利がないのと同様に、無礼な言葉を浴びせる権利もない。 Meg found a four leaf clover. メグは四つ葉のクローバーを見つけた。 The leaves go brown in fall. 木の葉は秋には茶色になる。 Good words are worth a lot, but cost almost nothing. 良い言葉は多大の価値があるが、金はほとんどかからない。 He transferred to the office in Chiba. 彼は千葉の事務所に転勤した。 We use words in order to communicate. 意志を伝え会うために、私たちは言葉を使う。 What I want to ask is how roundabout should I be? 私がお聞きしたいのは、どのくらい言葉をオブラートに包めばいいのかということです。 I wasn't able to believe him at first. 私は初めは彼の言葉が信じられなかった。 Young children soon pick up words they hear. 小さい子どもは耳にする言葉をすぐに覚えてしまう。 I'm sorry if my words hurt you. 私の言葉であなたが傷ついたらごめんなさい。 What are you referring to by "relationship"? 「関係」という言葉で何を言っているのですか。 His kind words comforted me very much. 彼の優しい言葉は、私をとても慰めてくれた。 Such languages as French, Italian and Spanish come from Latin. フランス語やイタリア語やスペイン語のような言葉はラテン語からできています。 The leaves fall in autumn. 秋には葉が散る。 It is hard for me to put my thoughts into words. 自分の考えを言葉に表すのは、私には難しいことです。 Repetition plays an important role in language study. 言葉の学習には繰り返しが必要です。 She blushed when he praised her. 彼の誉め言葉に彼女の頬が赤くなりだした。 Thoughts are expressed by means of words. 思想は言葉で表現される。 Her statement was false. 彼女の言葉は間違っていた。 His latest works are on display at the city hall. They are fabulous beyond description. 彼の最新の作品が市庁舎で展示されているの。言葉に出来ないほど素敵よ。 Actions speak louder than words. 行いは言葉より影響が大きい。 My dictionary doesn't have the word "Impossible". 私の辞書に「不可能」という言葉は載っていない。 The word refers to not only adults but also children. その言葉は大人だけでなく子供も指す。 Put the words in parentheses into abbreviated form. カッコ内の言葉を短縮形にしなさい。 His words carry little conviction. 彼の言葉は我々に説得力がほとんどない。 A parrot can imitate human speech. オウムは人の言葉をまねできる。 That word is old fashioned. この言葉はもう時代遅れだ。 We cannot know too much about the language we speak every day of our lives. われわれが毎日の生活で話している言葉についてはどんなに多く知っても知りすぎるということはない。 The leaves have begun to color. 葉が色付き始めた。 English is spoken by more people than any other language. 英語は他のどんな言葉よりも多くの人々によって話されています。 That guy doesn't know the meaning of the word harmony. 彼は調和と言う言葉を知らない。 Don't you know the saying "good manners even between friends?" 「親しき仲にも礼儀あり」という言葉を知らないのか? Those words have extremely old origins. その言葉は非常に古い言葉が起源であった。 An Englishman would not use such a word. イギリス人ならそんな言葉は使わないだろう。 We express thought with language. 我々は言葉によって思想を表現する。 Judging from what she says, he is satisfied to a great extent. 彼女の言葉から判断すると、彼は大いに満足しているようだ。 "The accused" is a legal term. 「被告人」という言葉は法律用語である。 To many people today, "competitive" is a bad word. 現在、「競争」を悪い言葉と思っている人は多い。 Even though what he said was sound, I still wasn't completely convinced. 彼の言葉は正論だったが、僕は心のどこかで引っかかりを感じていた。 He used the word in a good sense. 彼はその言葉をいい意味で使ったのだ。 One is judged by one's speech first of all. 人はまず第一にそのひとの言葉使いによって判断される。 Mike said a few words as a suggestion. マイクはほのめかすつもりで2、3の言葉を述べた。 What the teacher said made Mary break out into a cold sweat. 先生の言葉でメアリーは冷や汗をかいた。 Asked to marry him, I was at a loss for words. 結婚してくれと言われたとき、私は言葉に窮した。 You can not believe a word he says. 彼の言う言葉を信じてはいけません。 In autumn the leaves turn yellow. 秋になると葉は黄色くなる。 Recently I get annoyed at the slightest thing he says. 最近、彼のちょっとした言葉に苛々する。 The beauty of the lake is beyond description. その湖の美しさは言葉に表せない。 Words failed him. 彼はどうしても言葉が出なかった。 His sharp words seemed to hurt her. 彼の辛らつな言葉が彼女を傷つけたようだ。 The leaves turn red in the fall. その葉は秋に赤くなる。 Send me a postcard. 葉書をおくれ。 Good words are worth much, and cost little. 良い言葉は多大の価値があるが、金はほとんどかからない。 I leaned forward, eager to catch every word he spoke. 私は彼の話す言葉をすべて聞こうと身を乗り出した。 He was very hurt by her cruel words. 彼は彼女の心無い言葉に感情を傷つけられた。 It's thieves' cant. それが盗賊の通り言葉です。 Many trees are bare in winter. 多くの木は冬になると葉がなくなる。 The beauty is beyond description. その美しさは言葉では言い表せない。 I'll treasure your kind words. あなたの親切な言葉は大事に心に刻みつけておきます。