Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
Meg found a four leaf clover. メグは四つ葉のクローバーを見つけた。 The teacher's words were still borne in her mind. 彼女は先生の言葉をまだ心のとめている。 At the party, one of his political opponents humiliated him in the presence of many guests. パーティーの席上、彼の政敵の一人が大勢の招待客の前で、彼を侮辱する言葉を彼に投げつけた。 What he said made us angry. 私たちは彼の言葉に腹を立てた。 Our thought is expressed by means of words. 私たちの思想は言葉にとって表現される。 I don't know how to say it. 言葉にできない。 What's the name of this flower with serrated petals? I tried looking it up in a encyclopedia, but I couldn't get anything. このギザギザした葉っぱの花、何と言う名前の植物だと思う?図鑑で調べてみたけどよくわからないんだ。 I could never make him believe what I said. どうしても私の言葉を彼に信じさせる事が出来なかった。 His words sound reasonable. 彼の言葉は理にかなっているようだ。 The scene brought her words home to him. その光景を見て彼女の言葉を彼は思い出した。 Arabic is a very important language. アラビア語は非常に重要な言葉です。 This is the first time I've heard that word. その言葉は初耳です。 She comes from the South, as I knew from her accent. 彼女は南部の出身である。それは彼女の言葉のなまりからわかったのだが。 She is rough in speech. 彼女は言葉使いが荒い。 The word refers to not only adults but also children. その言葉は大人だけでなく子供も指す。 Please tell me how to pronounce this word. この言葉の発音の仕方を私に教えて下さい。 The leaves have begun to color. 葉が色付き始めた。 That word is old fashioned. この言葉はもう時代遅れだ。 Parrots often imitate human speech. オウムはしばしば人の言葉をまねる。 The leaves have begun to change colors. 葉が色付き始めた。 I'm at a loss for words. 私は言葉に詰まった。 The time will soon come when his words will come true. やがて彼の言葉が現実となる日がくるであろう。 In the long summer days she sat in the sun and watched the trees cover themselves with leaves, and the white daisies cover the hill. 夏になると日が長くなり小さいおうちのまわりの木々は緑の葉でつつまれ、そして丘はひなぎくの花でまっしろになります。 When Yoko and I heard the sirens stop nearby, we quickly decided to go check it out. 葉子と私はサイレンが近くで止まるのを聞いて、何が起きたのかとすぐに飛び出していこうとした。 Each episode of that TV drama ends with somebody delivering a profound line. あのドラマ、最後にいつも意味深な言葉を言って終わるよね。 Her words were wholly void of meaning. 彼女の言葉はまったく無意味だった。 His calm words allayed my fear. 彼の冷静な言葉で私の恐怖は和らいだ。 The word downtown refers to the business quarter of any town. ダウンタウンという言葉はすべての町の繁華街をさす。 His words moved her to tears. 彼の言葉で彼女は感激のあまり涙ぐんだ。 His actions do not correspond with his words. 彼は言葉と行動が一致していない。 Deeply moved, he tried to express his thanks. 彼は深く感動して、感謝の言葉を述べようとした。 He tried to speak by word or gesture. 彼は言葉とか手招きで話そうとした。 She is above praise. 彼女はほめる言葉に困る程だ。 What the teacher said made Mary break out into a cold sweat. 先生の言葉でメアリーは冷や汗をかいた。 I would define, in brief, the poetry of words as the Rhythmical Creation of Beauty. 言葉による詩とは、要約して言えば、韻律的美の創造であるとしたい。 This word has a subtle nuance to it. その言葉には微妙なニュアンスがある。 There are many words that I don't understand. 分からない言葉がたくさんある。 I believe you. 僕は君の言葉を信じる。 Leaves begin to fall in October. 木の葉は十月に落ち始める。 Everyone smiles in the same language. 笑顔は言葉の壁を越える。 The beauty is beyond description. その美しさは言葉では表現できない。 His words delivered her from her anxiety. 彼の言葉で彼女は不安から解放された。 The beauty of the sunset surpassed description. 日没は言葉では表現できないほど美しかった。 Young children soon pick up words they hear. 小さい子どもは耳にする言葉をすぐに覚えてしまう。 Please keep your language decent while my parents are here. 私の両親がここにいる間は上品な言葉遣いをして下さい。 And these signs shall follow them that believe; In my name shall they cast out devils; they shall speak with new tongues; they shall take up serpents; and if they drink any deadly thing it shall not hurt them; they shall lay hands on the sick, and they sh 信じる人々には次のような印が伴います。すなわち、私の名によって悪霊を追い出し、新しい言葉を語り、蛇をもつかみ、たとい毒を飲んでも決して害を受けず、また、病人に手を置けば病人は癒やされます。 The leaves turn red in the fall. その葉は秋に赤くなる。 The tall guy smoking a cigar over there is a famous director. 向こうで葉巻を吸っている背の高い男の人は有名な映画監督だ。 In the fall, when the days grew shorter and the nights colder, she watched the first frost turn the leaves to bright yellow and orange and red. 秋になると日はだんだん短くなり夜はさむくなってきました。彼女は初霜が木の葉を黄色や赤に変えていくのをみていました。 That's nothing but a figure of speech. それは言葉の綾にすぎない。 Tom wrote down without fail every one of Mary's words. トムはメアリーの言葉を一言一句漏らさず書き留めた。 We communicate with one another by means of language. 私たちは言葉を介して互いに意思を通わせる。 Mandarin is spoken by more people than any other language. 官話は他のどんな言葉よりも多くの人々によって話されています。 At his words her color paled. 彼の言葉を聞いて彼女の顔は青ざめた。 The whole mountain turns red in autumn. 秋になると山全体が紅葉する。 Could someone make an example sentence in German using the word "Beispiel?" どなたか Beispiel という言葉を使ったドイツ語の例文を作っていただけないでしょうか? Your remark amounts almost to insult. 君の言葉はほとんど屈辱に等しい。 He uses foul language whenever he gets angry. 彼は怒るといつも下品な言葉を使う。 Judging from what he said to me, his mind seems to be made up. 彼の言葉から判断すると気持ちは決まっている様だ。 The password is "Mountain". If someone says "Mountain", you reply "River". 合言葉は『山』です。誰かが「山」と言ったら「川」と返すのです。 No words can relieve her deep sorrow. どんな言葉も彼女の深い悲しみを消す事はできない。 Many trees are bare in winter. 多くの木は冬になると葉がなくなる。 Employees were allowed to share in reading customer compliments. 従業員も一緒に顧客からの賛辞の言葉を読むことができた。 Parrots are the only animal that can imitate human speech. オウムは、人間の言葉を真似することができる唯一の動物です。 The word you use depends on your intended meaning. どのような意味を込めたいかによって、使う言葉は変わってくる。 She was beguiled by his sweet words. 彼女は彼の甘い言葉にだまされた。 The beauty of the lake is beyond description. その湖の美しさは言葉に表せない。 He did not know how to express himself. 彼は言葉に窮した。 The fear we felt at the earthquake was beyond description. 地震の時に感じた恐怖は言葉で表現できません。 The teacher punished her students for using bad words. その教師は悪い言葉を使ったことで生徒たちを罰した。 Leaves lay thick over the ground. 木の葉が地面一面に厚く積もっていた。 I can't quite explain it, but I believe I've caught a glimpse of the differences between Japanese and American cultures and lifestyles. 言葉ではうまく表現できないけど、日本とアメリカの文化や生活スタイルの違いを垣間見たきがした。 He didn't believe Ben's words. 彼はベンの言葉を信じなかった。 The drunken man grasped my collar and swore at me. 酒に酔った男が私の襟をつかんで汚い言葉を吐いた。 The sunny side of the hill is full of deciduous trees. 丘の日が当っている部分は落葉樹でいっぱいだ。 Dry leaves float on the water's surface. 水面に枯葉が浮かんでいる。 Thoughts are expressed by means of words. 思想かは言葉によって表現される。 These words were spoken by someone who shall be nameless. この言葉は、名前は伏せておくがある人が言ったものだ。 The ground was blanketed with fallen leaves. 地面は一面に落ち葉が敷き詰められたようだった。 Those were his actual words. あれは彼が本当に言った言葉です。 The leaves of the trees turn yellow in fall. 木の葉は秋には黄色になる。 See if you can catch the word she uses as she describes how she begins her day. 彼女が1日の始め方を述べる時に使うその(代わりの)言葉が聞き取れるかどうか、試してみてください。 His music and words appeal to young people. 彼の音楽と言葉は若者に受ける。 He transferred to the office in Chiba. 彼は千葉の事務所に転勤した。 We express thought with language. 我々は言葉によって思想を表現する。 It is hard for me to put my thoughts into words. 自分の考えを言葉に表すのは、私には難しいことです。 I can't apologize enough. お詫びの言葉もありません。 I believed every word he said. 私は彼が言ったすべての言葉を信じた。 I wonder what she means by those words. 彼女の言葉の真意は何だろうか。 The student, who failed in a test in English, was inspired by his friend's words. 英語の試験に失敗した学生は友人の言葉に元気づけられた。 The leaves change color in autumn. 秋になると木の葉の色が変わる。 At the end of the speech she repeated the word. スピーチの終わりに彼女はその言葉をくりかえした。 From now on, I will not use that word. 今から、この言葉を使わない。 I can't trust in his word. 僕は彼の言葉を信用できない。 Asked to marry him, I was at a loss for words. 結婚してくれと言われたとき、私は言葉に窮した。 The leaves fall in autumn. 秋には葉が散る。 He is a man of few words, but he always keeps his promise. 彼は言葉少ないが、必ず約束を守る人です。 Leaves collect on the sidewalk in the fall. 秋には木の葉が歩道に集まる。 My dictionary doesn't have the word "Impossible". 私の辞書に「不可能」という言葉は載っていない。 Actions speak louder than words. 行動は言葉よりも雄弁に語る。