UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '葉'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

In the beginning was the Word.初めに、言葉があった。
The dew is on the leaves of grass.露が草の葉におりている。
She seems to have been offended by what he said.彼女は彼の言葉に気を悪くしたようだ。
Language is unique in that any statement must start out as the creation of an individual mind.言語は、いかなる言葉も必ず個人の心の創作として飛び出してくるという点で、ユニークである。
Send me a postcard.葉書をおくれ。
Many words are acquired through reading.読書を通じて多くの言葉が習得される。
Words stand for ideas.言葉は思想をあらわす。
A stone once cast, and a word once spoken, cannot be recalled.一度放たれた石と言葉は呼び戻せない。
The sentry demanded the password from everyone.歩哨はみんなに合い言葉を言わせた。
But "experiment" is not the appropriate word.だが「実験」というのは適切な言葉ではない。
The word that is known to anyone is a greeting.誰でも知ってる言葉は挨拶です。
The leaves on the trees have begun to change colors.木々の葉が紅葉し始めた。
A ring of smoke floated from his cigar into the air.彼の葉巻から煙の輪が空中に漂っていた。
Our words are potentially ambiguous.私たちの話す言葉は潜在的にあいまいである。
A parrot can imitate human speech.オウムは人の言葉をまねできる。
Impossible is not French.不可能という言葉はフランス語にはない。
His bravery to save the child from drowning is above praise.子供の溺れるところを救った彼の勇気には賞賛の言葉もない。
Even these words will someday disappear.これらの言葉ですらいつか消えてしまいます。
Her grammar is bad.彼女の言葉使いには誤りが多い。
Words failed me in his presence.私は彼の前に出たら言葉が出なくなった。
In the world, there are over 4000 languages.世界には4000以上の言葉がある。
Anything that is too stupid to be spoken is sung.あまりに馬鹿げていて言葉にできないことは歌うことで生み出される。
I was trying to tell him what had really happened, but he cut me short.私は彼に本当に起こった事を話そうとしたが、彼は私の言葉をさえぎった。
I couldn't make myself understood in a foreign country.外国で言葉が通じなかった。
What he said hurt Mary's feelings.彼の言葉はメグを傷つけた。
The words confirmed him in his suspicions.その言葉で彼に対する疑惑はさらに強まった。
The cold weather has turned the leaves red.寒くなって木の葉は、紅葉した。
An Englishman would not use such a word.イギリス人ならそんな言葉は使わないだろう。
Trees put forth young shoots all at once.若葉がいっせいに燃えだした。
The teacher punished her students for using bad words.先生は悪い言葉を使ったことで生徒を叱った。
Good speech is the outcome of education.良い言葉は教育の結果である。
There are many words with meanings I don't know.私が意味を知らない言葉がたくさんあります。
When you get married and have kids, you'll realize that actions speak louder than words.あなたが結婚し子供を持ったら、言葉より実践ということを悟るでしょう。
You had better not use those four-letter words.そういう四文字言葉は使わないほうがいい。
Could someone make an example sentence in German using the word "Beispiel?"どなたか Beispiel という言葉を使ったドイツ語の例文を作っていただけないでしょうか?
I got thinking about it over the weekend, when I was raking the last of the leaves out from under the bushes.私はそうしたことを週末に考え始めたのだが、それはかん木の下に残っている葉を残らずかき集めている時のことであった。
Cross out any words that you do not wish the examiner to read.試験官に読んでほしくない言葉はすべて消しなさい。
And of course, a speaker usually communicates in two ways, orally as well as through gestures.それに、もちろん、話をする人は、普通言葉の他にジェスチャーという、2つの方法によって意志の伝達をしているのである。
In autumn the leaves turn yellow.秋には葉っぱが黄色く色づく。
The key word is equality.その中心的な言葉は「平等」である。
There are more than 4,000 languages in the world.世界には4000以上の言葉がある。
I was at a loss for words.私は言葉に困った。
That is why words sometimes have great power over us.そういうわけで、言葉は時には大きな影響を私達に及ぼす。
I wrote down every phrase in his speech that he stressed.彼の話の中の、彼が強調した言葉をすべて、私は書き留めた。
I could not catch her words.私は彼女の言葉が理解できなかった。
At his words her color paled.彼の言葉を聞いて彼女の顔は青ざめた。
Recently I get annoyed at the slightest thing he says.最近、彼のちょっとした言葉に苛々する。
Language is a means of communication.言葉は伝達の手段である。
Dry leaves float on the water's surface.水面に枯葉が浮かんでいる。
What he said surprised me.彼の言葉に私は驚いた。
Her words were completely meaningless.彼女の言葉はまったく無意味だった。
The passwords were easy to figure out.その合い言葉は分かりやすかった。
Actions speak louder than words.行いは言葉よりも雄弁である。
There are many postcards in this store.この店に葉書がたくさんある。
Words failed me at the last minute.土壇場で言葉が旨く言えなかった。
The beauty of the lake was beyond description.その湖の美しさは言葉では言い表せないほどであった。
The teacher's words put Mary in a cold sweat.先生の言葉でメアリーは冷や汗をかいた。
No matter how hard I try, I can't remember the exact words.どうしても正確な言葉を思い出せない。
His words gave rise to doubts.彼の言葉は疑惑を引き起こした。
Thoughts are expressed by means of words.思想かは言葉によって表現される。
I wonder what she means by those words.彼女の言葉の真意は何だろうか。
Actions speak louder than words.行動は言葉よりも雄弁に語る。
The leaves have all fallen.木の葉はみんな落ちてしまった。
Language is a fundamental problem of international marriage.言葉は国際結婚がかかえている基本的な問題である。
I showed my friends these picture postcards.私はこれらの絵葉書を友達に見せた。
They paid little attention to my words.彼らは僕の言葉にはほとんど注意を払わなかった。
I wonder what language they speak in Brazil.ブラジルではどんな言葉を使うのだろう?
This word comes from Greek.この言葉はギリシャ語に由来している。
Give the password.合言葉を言う。
I was quite at a loss for words.私は大変当惑し言葉がでなかった。
I don't like to send postcards when I'm on a trip.旅行中に葉書を出すのは好きではない。
The students are talking about language and culture.生徒たちは言葉と文化についてはなします。
Her cheeks began to glow at his compliments.彼のほめ言葉に彼女の頬が赤くなりだした。
Man differs from animals in that he can speak and think.人間は、言葉をしゃべり、ものを考えることができるという点で動物とは異なっている。
The words of the year 2010 in Denmark are "ash cloud", "Peripheral Denmark", "vuvuzela" and "WikiLeaks".2010年のデンマークの今年の言葉は、「火山灰の雲」、「デンマークの周辺」、「ブブゼラ」、そして、「ウィキリークス」です。
The beauty is beyond description.その美しさは言葉では言い表せない。
Parrots imitate the words of humans.オウムは人間の言葉をまねる。
They gave serious attention to his words.彼らは彼の言葉に真剣な注意を払った。
Leaves turn to gold.葉が山吹色になる。
It is getting colder and colder morning and evening. The leaves of trees will soon turn red or yellow.朝晩だんだん冷えてきました。やがて木の葉も赤や黄に変わることでしょう。
What she said made him angry.彼は彼女の言葉に腹を立てた。
He advised me not to believe what she says.彼は私に彼女の言葉を信じないようにと助言をした。
The trees in my garden are putting out leaves.僕の庭の木が葉を出しはじめている。
I can't trust in his word.僕は彼の言葉を信用できない。
His music and words appeal to young people.彼の音楽と言葉は若者に受ける。
I cleared my throat, but no words came.咳払いをしたが、言葉は出なかった。
I'm going to speak to you with utmost candor so I want you to take everything I'm about to say at face value.虚心坦懐に申し上げる。今から言うことは、言葉どおりに受け取ってほしい。
She is honest in deeds and in words.彼女は行動も言葉も誠実だ。
His sharp words seemed to hurt her.彼の辛らつな言葉が彼女を傷つけたようだ。
Her words were as follows.彼女の言葉は次の通りだった。
Please tell him to get rid of the dead leaves.彼に枯れ葉を取り除くように言ってください。
The words were from a very old language.その言葉は非常に古い言葉が起源であった。
Her unkind words boomeranged.彼女の意地悪な言葉は結局自分の身にはね返ってきた。
Words cannot describe the horror I experienced.私が体験した恐怖は言葉では表現できません。
Man is the only animal that possesses language.人間は言葉を持つ唯一の動物である。
The leaves are turning red.木の葉が赤く色づいてきている。
She is going to Chiba Stadium.彼女は、千葉球場に行く。
His words delivered her from her anxiety.彼の言葉で彼女は不安から解放された。
He transferred to the office in Chiba.彼は千葉の事務所に転勤した。
Words failed me.私はどうしても言葉が出なかった。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License