UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '葉'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

The hotel was luxurious beyond description.そのホテルは言葉で表現できないほど豪華だった。
One professor says that even if Alex is using words, it's wrong to call it a language.ある教授は、たとえアレックスが言葉を使っているとしても、それを言語と呼ぶのは間違いだといっている。
Mike said a few words as a suggestion.マイクはほのめかすつもりで2、3の言葉を述べた。
We fail to grasp the meaning of the word.我々はその言葉の意味を理解できないでいる。
Words stand for ideas.言葉は思想をあらわす。
He had no idea what these words meant.彼にはこの言葉がどんな意味を持つのか全くわからなかった。
This book is for students whose native language is not Japanese.この本は日本語以外の言葉を母語とする学生用です。
He concentrated his attention on what she said.彼は彼女の言葉に注意を傾けた。
You can't believe a word of it.そんな言葉を信じては駄目。
In spite of our congratulations, he frowned and turned away.私達が祝いの言葉をかけたのに、彼は眉をひそめてそっぽを向いた。
In the beginning was the Word.初めに、言葉があった。
Explain it in plain terms, please.やさしい言葉で説明してください。
Many words are acquired through reading.読書を通じて多くの言葉が習得される。
All the leaves on the tree turned yellow.その木の葉は皆黄色になった。
A bird is known by its song, and a man by his words.鳥は歌、人は言葉で区別さる。
The tone in which those words were spoken utterly belied them.その言葉が話された音調で、それがうそだとわかった。
Even these words will someday disappear.これらの言葉ですらいつか消えてしまいます。
Translating languages is very difficult.言葉を翻訳することはとても難しい。
Deeply moved, he tried to express his thanks.彼は深く感動して、感謝の言葉を述べようとした。
"Okonatta" is the right word.「行った」というのが適切な言葉だ。
The leaves have begun to change colors.葉が色付き始めた。
Her words gave me hope.彼女の言葉が私に希望を与えてくれた。
You can't believe a word he says.彼の言う言葉を信じてはいけません。
Watch your mouth!言葉に気をつけろ!
Words can not convey how glad I am.私がどんなにうれしいか言葉では伝えられない。
"Performed" is the right word.「行った」というのが適切な言葉だ。
The leaves are turning red.木の葉が赤くいろづいてきている。
The tall guy smoking a cigar over there is a famous director.向こうで葉巻を吸っている背の高い男の人は有名な映画監督だ。
"We've got taller so they don't fit." "Right, it's certainly not that we've got fat!" "The useful phrase 'grown up' is our trump card."「背が伸びて入らないわよね」「そう、断じて太ったわけではない!」「成長したという便利な言葉は我々の切り札」
Such language doesn't harmonize with his character.こういった言葉使いは彼の人格に合わない。
Man is the only animal that possesses language.人間は言葉を持つ唯一の動物である。
Man differs from animals in that he can speak and think.人間は、言葉をしゃべり、ものを考えることができるという点で動物とは異なっている。
The beauty of that country is beyond description.その国の美しさは言葉で表現できないほどである。
She was at a loss for words to express her feeling.彼女は自分の気持ちを言い表わす言葉に当惑した。
The leaves of the trees turn yellow in fall.木の葉は秋には黄色になる。
He often quotes Milton.彼はよくミルトンの言葉を引用する。
An Englishman would not use such a word.イギリス人ならそんな言葉は使わないだろう。
These green leaves turn red or yellow in fall.これらの緑の葉は秋には赤や黄色になる。
I congratulated him on the birth of his son.彼に男の子誕生のお祝いの言葉を贈った。
I can't apologize enough.お詫びの言葉もありません。
To give a definition of word is more difficult than to give an illustration of its usage.言葉を定義することは、実例を挙げてその使い方を説明するよりも難しい。
Women automatically lose interest in him after exchanging a couple of words.女性は彼と少し言葉を交わすと、自然に彼への興味を失ってしまうのです。
Her grammar is bad.彼女の言葉使いには誤りが多い。
Not words but action is needed now.今は言葉ではなく行動が必要だ。
He's misunderstood because of his vulgar language.彼は粗野な言葉づかいのせいで誤解されている。
Well done is better than well said.良き言葉よりよき行いの方が勝る。
In autumn the leaves turn yellow.秋には葉っぱが黄色く色づく。
The pond was dotted with fallen leaves.池に落ち葉が点々と浮かんでいた。
The beauty of that country is beyond description.その国の美しさは言葉に表現できないほどである。
The doctor's remarks reassured the patient.医師の言葉はその患者を安心させた。
His sharp words seemed to hurt her.彼の辛らつな言葉が彼女を傷つけたようだ。
There was a bite in his remark.彼の言葉にはとげがあった。
It's the first time I hear this word.その言葉は初めて聞きました。
But, soft! Methinks I scent the morning air; brief let me be.や、はや吹き初むる朝明の風。言葉短に物語らん。
Helen's words suddenly filled me with new energy.ヘレンの言葉で私は急に力づいた。
I watched a ring of smoke that floated from his cigar into the air.私は彼の葉巻から煙の輪空中に漂っていくのをじっと見つめていた。
If you insist I'll have another drink.お言葉に甘えてもう一杯頂きます。
What is the language spoken in Brazil?ブラジルで話されている言葉は何ですか。
His dirty words can't bear repeating.彼の使った下品な言葉はとてもほかの人に伝えられない。
In order to be sure of the words I learnt today, I review them again.今日覚えた言葉をより確かなものにするために、もう一回復習をする。
The leaves fell to the earth.木の葉が地上に落ちた。
Your words of encouragement meant a lot to me.あなたの激励の言葉に励まされました。
A ring of smoke floated from his cigar into the air.彼の葉巻から煙の輪が空中に漂っていた。
The sunny side of the hill is full of deciduous trees.丘の日が当っている部分は落葉樹でいっぱいだ。
What he meant by those words finally dawned on me.そういう言葉で彼が何を言いたかったのかが、やっと私にはわかった。
In spoken language, we do not pause between words, a fact that is somewhat surprising: We seem to hear separate words, we can clearly make them out.話し言葉において、我々は言葉の中に休止を入れないが、あたかも分けられた言葉を聞いているようにそれらを明確に理解できることは、いくらか驚かされる事実である。
The hill glows with autumnal colors.丘は紅葉が美しい。
The leaves whirled in the yard.木の葉が庭でくるくる舞っていた。
What I want to ask is how roundabout should I be?私がお聞きしたいのは、どのくらい言葉をオブラートに包めばいいのかということです。
Anything that is too stupid to be spoken is sung.あまりに馬鹿げていて言葉にできないことは歌うことで生み出される。
The leaves on the trees have begun to turn red.木々の葉が紅葉し始めた。
Conversations with the management, reports and such should be very freely interpreted into normal language.上司との会話やレポートは超訳した普通の言葉で綴るのです。
It has often been said that facts are to the scientist what words are to the poet.真実と科学者の関係は言葉と詩人の関係に等しいとしばしば言われてきた。
What he said hurt Mary's feelings.彼の言葉はメグを傷つけた。
Good speech is the outcome of education.良い言葉は教育の結果である。
Her accent gave her away.言葉のなまりで彼女の国が知れた。
Put the words in parentheses into abbreviated form.カッコ内の言葉を短縮形にしなさい。
His words had a great effect on my life.彼の言葉は私の人生に大きな影響を与えた。
Words, when well chosen, have such great force in them.言葉は、適切に選ばれれば、非常に大きな力を持つ。
Why don't we stop arguing over these piddling matters and get to the issues at hand?枝葉末節の議論はもうそろそろ止めにして、本筋の話に移りませんか。
The leaves on the tree have turned red.木の葉が赤くなった。
Because of this, Koko can understand hundreds of spoken words.このために、ココは数百語の話し言葉を理解できる。
Could someone make an example sentence in German using the word "Beispiel?"どなたか Beispiel という言葉を使ったドイツ語の例文を作っていただけないでしょうか?
I repeated the word several times for her.私は彼女のために数回その言葉を繰り返した。
What do your words add up to?結局お言葉はどういう意味になるのですか。
The leaves on the trees are falling by the wind.木々の葉が風で落ちている。
We often express our emotions nonverbally.私たちは自分の感情を言葉以外の方法で表すことが多い。
In autumn, leaves change color and fall.秋には葉は色を変え落ちてしまう。
The word came to be used for all small heavenly bodies revolving about larger ones.この言葉は、大きな天体の周辺を回転している小さな天体全てについて使われるようになった。
It never occurred to me that my words would hurt her feelings.私の言葉が彼女を傷つけるとは考えもしなかった。
These green leaves will turn red in the fall.これらの緑の葉は秋には赤色になる。
It is said that man is different from other animals in that man uses language.言葉を使うという点で人間は他の動物と異なるといわれている。
Her behavior is above praise.彼女の行為は言葉では誉めきれないほど立派だ。
The dew is on the leaves of grass.露が草の葉におりている。
How many languages can you speak?何ヶ国の言葉を話せますか。
The leaves turn brown in the autumn.秋には木々の葉は茶色に変わります。
His latest works are on display at the city hall. They are fabulous beyond description.彼の最新の作品が市庁舎で展示されているの。言葉に出来ないほど素敵よ。
Facts are to the scientist what words are to the poet.事実の科学者に対する関係は、言葉の詩人に対する関係と等しい。
The drunken man grasped my collar and swore at me.酒に酔った男が私の襟をつかんで汚い言葉を吐いた。
The wind scattered the leaves about.風が葉を吹き散らした。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License