UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '葉'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Such language doesn't harmonize with his character.こういった言葉使いは彼の人格に合わない。
His remarks came home to me.彼の言葉が胸にこたえた。
Words serve to express ideas.言葉は思想を表すのに役立つ。
We communicate with one another by means of language.私たちは言葉を介して互いに意思を通わせる。
Let me put it in plain language you can understand.あなたがわかるような普通の言葉で言いましょう。
In that word is included the meaning of matching up to somebody’s particular wavelength.その言葉のなかには、ある種の波長を合わせるという意味がこめられている。
His words hurt her feelings.彼の言葉が彼女を傷つけた。
What she said was completely meaningless.彼女の言葉はまったく無意味だった。
Please tell him to get rid of the dead leaves.彼に枯れ葉を取り除くように言ってください。
That word dropped from his mouth.その言葉はふと彼の口から漏れた。
He did not know how to express himself.彼は言葉に窮した。
I could never make him believe what I said.どうしても私の言葉を彼に信じさせる事が出来なかった。
When you get married and have kids, you'll realize that actions speak louder than words.あなたが結婚し子供を持ったら、言葉より実践ということを悟るでしょう。
He could show his feeling with music instead of words.彼は自分の感情を言葉のかわりに音楽であらわすことができた。
Her cheeks began to glow at his compliments.彼の誉め言葉に彼女の頬が赤くなりだした。
What does this word mean?この言葉はどういう意味ですか。
See if you can catch the word she uses as she describes how she begins her day.彼女が1日の始め方を述べる時に使うその(代わりの)言葉が聞き取れるかどうか、試してみてください。
What he meant by those words finally dawned on me.そういう言葉で彼が何を言いたかったのかが、やっと私にはわかった。
Actions speak louder than words.行為は言葉よりも雄弁。
His behavior did not correspond with his words.彼の行動は言葉と一致していなかった。
All the leaves on the tree turned yellow.その木の葉は皆黄色になった。
She seems to have taken my remark as an insult.彼女は私の言葉を侮辱と受け取ったようだ。
The person whose name was on the passport was described with words.パスポートに名前が記載されている人は、言葉で述べられていた。
She expressed her thanks for the present.彼女はその贈り物に感謝の言葉を述べた。
Another tendency of many Japanese that bothers foreigners is to make statements that are too general and too broad by using or implying words like "all" and "every".外国人を悩ますもう一つの、多くの日本人のもつ傾向は、「すべての」「あらゆる」というような言葉を使ったり、仄めかしたりして、あまりにも一般的であり、あまりにも広がりのある表現をする点にある。
His language is not fit to be repeated.彼の言葉はあまりにもひどくて繰り返しに耐えない。
Then he said hello to the old man in the same language.それから彼は同じ言葉でその老人にこんにちはといいました。
Her statement was false.彼女の言葉は間違っていた。
They don't use 'celeb' to mean 'rich man' over there. By which I determine that you are Japanese.向こうではセレブという言葉を「金持ち」の意味では使わない。という事で日本人と判明しました。
Why don't you see if you can't give her a pep talk?彼女にははげましの言葉をかけてあげたらどうですか。
How can I get rid of all those fallen leaves?あの落ち葉をどうやって取り除けようか。
You had better consult a dictionary when you don't know the meaning of a word.言葉の意味がわからない時は辞書を引いた方がよい。
Trees put forth new leaves and buds in spring.春に木々は新しい葉や芽を出す。
"Ah, that's true," Susan puts in, "I just wanted to call to ..."「ええ、そうね」とスーザンが言葉をさしはさむ。「私が電話したのは・・・」
Ones the word is out, it belongs to another.口に出した言葉は取り返しがつかない。
What he said surprised me.彼の言葉に私は驚いた。
The garden is bare and brown.庭は木の葉が落ちてとび色だ。
She took what he said as meaning agreement.彼女は彼の言葉を同意を意味していると受け取った。
Employees were allowed to share in reading customer compliments.従業員も一緒に顧客からの賛辞の言葉を読むことができた。
His remark got on my nerves.彼の言葉が私の神経にさわった。
Pepperberg hoped that a similar system would help Alex grasp the meaning of words, not just their sounds.ペパーバーグは同じような方法を用いることによって、アレックスが、単に言葉の音だけでなく、意味も把握するのに役立つと期待した。
His music and words appeal to young people.彼の音楽と言葉は若者に受ける。
You should consult a dictionary when you don't know the meaning of a word.言葉の意味がわからない時は辞書を引いた方がよい。
Words may pass but blows fall heavy.言葉は消え去っても、打撃はおもくるしく残る。
We use words to communicate.私たちは言葉によって意志を伝える。
It is a good practice to look up in a dictionary words seen for the first time.初めて見た言葉を辞書で調べるのは良い習慣です。
Human parents teach some words by giving babies what they ask for.人間の親は自分たちの赤ちゃんに、彼らが要求するものを与えることによって言葉を教える。
In autumn, leaves change color and fall.秋には葉は色を変え落ちてしまう。
Parrots are the only animal that can imitate human speech.オウムは、人間の言葉を真似することができる唯一の動物です。
As their language had no written form, the natives expressed deeds and events in carvings.彼らの言葉には文字がなかったので、原住民は彫り物によって行いや出来事を表現したのである。
The leaves blew off.木の葉が風で飛んだ。
The green leaves are coming out.緑の葉が出てきている。
I don't have a stamp collection, but I have a Japanese postcard collection that I could use as an excuse to invite him.私は切手のコレクションを持ってないけど、日本の葉書きのコレクションを持っている。それを口実として、彼を私の家に誘うことができると思う。
Women automatically lose interest in him after exchanging a couple of words.女性は彼と少し言葉を交わすと、自然に彼への興味を失ってしまうのです。
Your words are as good as violence.君の言葉は暴力同然だ。
To many people today, "competitive" is a bad word.現在、「競争」を悪い言葉と思っている人は多い。
His calm words allayed my fear.彼の冷静な言葉で私の恐怖は和らいだ。
They say fate will catch up with you. That was God's way of punishing him.天網恢恢疎にして漏らさずの言葉とおり、天罰てき面だ。
I gathered from what she said that she liked him.私は彼女の言葉から彼女は彼が好きなのだと思った。
A dead leaf fell to the ground.1枚の枯れ葉が地面に落ちた。
The word that is known to anyone is a greeting.誰でも知ってる言葉は挨拶です。
Words cannot describe the beauty.その美しさを言葉では描写できない。
In the world, there are over 4000 languages.世界には4000以上の言葉がある。
Each episode of that TV drama ends with somebody delivering a profound line.あのドラマ、最後にいつも意味深な言葉を言って終わるよね。
My words angered her.私の言葉が彼女を怒らせてしまった。
Man has the gift of speech.人間は言葉をしゃべる能力を持っている。
She was watching the dead leaves fall.彼女は枯葉が散っていくのを眺めていた。
The sidewalk was covered with fallen leaves.歩道は落ち葉で覆われていた。
She needed fuckin' words of love.彼女は、クソみたいな愛の言葉が欲しかったんだ。
The leaves go brown in fall.木の葉は秋には茶色になる。
The word is unfamiliar to me.その言葉はよく知らない。
Language is the means by which people communicate with others.言葉は人々が他人と意思伝達をする手段である。
His remark hit home.彼の言葉はズバリ急所を言い当てた。
Because no man can speak my language.なぜなら誰も私の言葉をしゃべることができないからです。
I'm at a loss for words.私は言葉を失った。
His bravery to save the child from drowning is above praise.子供の溺れるところを救った彼の勇気には賞賛の言葉もない。
The leaves fell to the earth.木の葉が地上に落ちた。
Gloria, don't let him feed you that line about his wife not understanding him.グローリア、奥さんが彼のことを理解してないなんていう彼の言葉を真に受けるようじゃだめだよ。
I am sorry if my words hurt you.私の言葉であなたが傷ついたならごめんなさい。
The leaves fall in autumn.秋には葉が散る。
Deeds are better than words.実行は言葉よりまさる。
There was a bite in his remark.彼の言葉にはとげがあった。
The leaves turn brown in the autumn.秋には木々の葉は茶色に変わります。
You had better not use those four-letter words.そういう四文字言葉は使わないほうがいい。
Koko herself cannot use spoken language, but she loves to listen to people's conversations.ココ自身は話し言葉を使えないが、彼女は人々の会話を聞くのが大好きである。
What she said made him angry.彼は彼女の言葉に腹を立てた。
Our words are potentially ambiguous.私たちの話す言葉は潜在的にあいまいである。
Kanako commutes from Chiba to Tokyo.加奈子ちゃんは千葉から東京に通います。
I'll take that as a compliment.それは誉め言葉として受け取っておこう。
It's hard for me to put my thoughts into words.自分の考えを言葉にするのは、私には難しい。
He's misunderstood because of his vulgar language.彼は粗野な言葉づかいのせいで誤解されている。
The leaves are turning red.木の葉が赤く色づいてきている。
I don't know what this word means.私はこの言葉が何を意味するのか知りません。
The game of shiritori is played by taking the final sound of the word spoken by the person before you, and then the next person looks for a word that begins with that sound.尻取り遊びは前の人が言った言葉の終わりの音を次の人が取ってそれで始まる言葉を探していく遊びなのであります。
I was cut to the quick by her remark.私の感情は彼女の言葉に深く傷つけられた。
Can you speak another language?あなたは他の言葉が話せますか。
We have no more right to say a rude thing to another than to knock him down.他人をなぐり倒す権利がないのと同様に、無礼な言葉を浴びせる権利もない。
I don't know how to say it.言葉にできない。
I would define, in brief, the poetry of words as the Rhythmical Creation of Beauty.言葉による詩とは、要約して言えば、韻律的美の創造であるとしたい。
Her words were completely meaningless.彼女の言葉はまったく無意味だった。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License