UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '葉'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I wrote down every phrase in his speech that he stressed.彼の話の中の、彼が強調した言葉をすべて、私は書き留めた。
That is why words sometimes have great power over us.そういうわけで、言葉は時には大きな影響を私達に及ぼす。
In the world, there are over 4000 languages.世界には4000以上の言葉がある。
When she heard that, she broke into tears.その言葉を聞いて、彼女はわっと泣き出した。
The passwords were easy to figure out.その合い言葉は分かりやすかった。
His remark got on my nerves.彼の言葉が私の神経にさわった。
In autumn the leaves turn yellow.秋になると葉は黄色くなる。
I am at a loss for words.言葉が出てこないで困っています。
Don't use any words whose meanings you don't know well.自分で意味がわからない言葉はつかってはいけない。
Such was her anger that she was lost for words.彼女はあまりの怒りで言葉も出なかった。
The leaves of the trees turn yellow in fall.木の葉は秋には黄色になる。
You know about 'ra-skipped words'? It looks like quite a lot of students are using mistaken words.ら抜き言葉って知っている?けっこう間違った言葉を使う生徒が多いみたい。
But for language, there would be no thought.もしも言葉がなかったら、何も考えることができないだろう。
His words made me feel uneasy about my future.彼の言葉を聞いて、私は将来に不安を感じた。
He could not help getting angry at her words.彼は彼女の言葉を聞いて怒らずにはいられなかった。
There are many words with meanings I don't know.私が意味を知らない言葉がたくさんあります。
You may take my word for it.それについては私の言葉を信用してもいいです。
The cold weather has turned the leaves red.寒くなって木の葉は、紅葉した。
We often express our emotions nonverbally.私たちは自分の感情を言葉以外の方法で表すことが多い。
My words provoked her to anger.私の言葉が彼女を怒らせてしまった。
It's on the tip of my tongue.言葉はのどまで出かかってるんだけど。
The beauty of the lake is beyond description.その湖の美しさは言葉に表せない。
The valley was aflame with red and yellow leaves.谷は赤や黄色の葉で色づいていた。
You should not cut in when someone else is talking.誰か他の人が話をしているときに言葉を差し挟んではならない。
The teacher punished her students for using bad words.その教師は悪い言葉を使ったことで生徒たちを罰した。
"Performed" is the right word.「行った」というのが適切な言葉だ。
Actions speak louder than words.人は言葉より行いで判断される。
His book is oriented towards children, but here and there are words that he has never seen before. He doesn't know whether it is just him, or if they are just simply difficult words, but he finds them not worth the effort to look up in a dictionary, so he彼の本は子供向けなんだけど、ちょくちょく見たことのない単語が飛び出す。それが彼独自の言葉なのか単に難しい単語なのかわからないんだけど、面倒なので辞書も引かず読み進めている。
I was at a loss for words.私は言葉に困った。
The scenery was too beautiful for words.その景色は美しすぎて言葉では表せなかった。
His words rendered me speechless.彼の言葉は、私の口をきけなくさせた。
I wonder what she means by those words.彼女の言葉の真意は何だろうか。
He could show his feeling with music instead of words.彼は自分の感情を言葉のかわりに音楽であらわすことができた。
The words are on the tip of my tongue, but I don't quite know how to say what I want to say.言葉が口先まで出かかっているのだが、自分のいいたいことをどう表現したらいいのかよくわからない。
Her words were wholly void of meaning.彼女の言葉はまったく無意味だった。
I don't have a stamp collection, but I have a Japanese postcard collection that I could use as an excuse to invite her.切手のコレクションはもってないけど、日本の葉書きのコレクションをもっている。それを口実として、彼女を私の家に誘うことができると思う。
What the teacher said made Mary break out into a cold sweat.先生の言葉でメアリーは冷や汗をかいた。
You should always be careful in your speech.言葉遣いにはいつも気をつけるべきです。
She melted at his kind words.彼の優しい言葉で彼女の気持ちが和らいだ。
I got thinking about it over the weekend, when I was raking the last of the leaves out from under the bushes.私はそうしたことを週末に考え始めたのだが、それはかん木の下に残っている葉を残らずかき集めている時のことであった。
I'm going to speak to you with utmost candor so I want you to take everything I'm about to say at face value.虚心坦懐に申し上げる。今から言うことは、言葉どおりに受け取ってほしい。
I'm at a loss for words.私は言葉を失った。
My teacher's word often come back to me.先生の言葉がしばしば思い出される。
What rude language he uses!彼は何と失礼な言葉を使うのでしょう。
The fear we felt at the earthquake was beyond description.地震の時に感じた恐怖は言葉で表現できません。
In the beginning was the Word.初めに、言葉があった。
The trees were bare of leaves.木々はすべて葉を落としていた。
Each episode of that TV drama ends with somebody delivering a profound line.あのドラマ、最後にいつも意味深な言葉を言って終わるよね。
Man is the only animal that can speak.人間は言葉を話す唯一の動物である。
They gave serious attention to his words.彼らは彼の言葉に真剣な注意を払った。
He used so much inflated language in his speech today I couldn't figure out what he was saying.今日の彼の演説はやたら大げさな言葉が多くて何を言っているのかよくわからなかった。
She was watching the dead leaves falling.彼女は枯葉が散っていくのを眺めていた。
The word 'excessive competition' is frequently used in Japanese industry, but there is not a precise definition of the practice.過当競争という言葉は日本の産業界でよく使われるが、その正確な定義はない。
Kanako commutes from Chiba to Tokyo.加奈子ちゃんは千葉から東京に通います。
The beauty of the scenery was beyond description.その景色の美しさは言葉では表現できなかった。
Terms like "sexism" are now in vogue.「性差別」という言葉が今、流行っている。
His music and words appeal to young people.彼の音楽と言葉は若者に受ける。
You can't believe a word he says.彼の言う言葉を信じてはいけません。
This book is for students whose native language is not Japanese.この本は日本語以外の言葉を母語とする学生用です。
My words angered her.私の言葉が彼女を怒らせてしまった。
Leaves are to plants what lungs are to animals.葉と植物との関係は、肺と動物との関係に等しい。
The hotel was luxurious beyond description.そのホテルは言葉で表現できないほど豪華だった。
Words stand for ideas.言葉は思想をあらわす。
Many trees lose their leaves in the winter.多くの木は冬になると葉がなくなる。
His words surprised me.彼の言葉に私は驚いた。
Our thought is expressed by means of words.私たちの思想は言葉にとって表現される。
His behavior did not correspond with his words.彼の行動は言葉と一致していなかった。
Like is hardly the word.そんな言葉じゃ言い表せない。
No words can relieve her deep sorrow.どんな言葉も彼女の深い悲しみを和らげることはできない。
His sharp words seemed to hurt her.彼の辛らつな言葉が彼女を傷つけたようだ。
Irene Pepperberg, a researcher at Northwestern University, is discovering that a parrot can not only mimic people but also learn the meaning of words.ノースウエスタン大学の研究者、アイリーン・ペパーバーグは、オウムは人の口まねをするだけでなく言葉の意味を学ぶことができることを発見しつつある。
Green leaves are coming out little by little.緑の葉が少しずつ出てきている。
Ones the word is out, it belongs to another.口に出した言葉は取り返しがつかない。
The trees are already bare.木々はすでに葉を落としている。
I should've listened to what my mother said.母の言葉に従っておくべきだった。
Don't take his remarks too literally.彼の言葉をあまり額面通りに受け取ってはいけない。
Everyone smiles in the same language.笑顔は言葉の壁を越える。
The word is out of fashion.その言葉は流行遅れです。
One professor says that even if Alex is using words, it's wrong to call it a language.ある教授は、たとえアレックスが言葉を使っているとしても、それを言語と呼ぶのは間違いだといっている。
Good words are worth a lot, but cost almost nothing.良い言葉は多大の価値があるが、金はほとんどかからない。
Tatoeba doesn't have all the languages that I need.タトエバには、私が必要とするすべての言葉はない。
He will regret his own words.彼は自分の言った言葉を後悔するでしょう。
His words moved her to tears.彼女は彼の言葉に感動してないた。
She expressed her thanks for the present.彼女はその贈り物に感謝の言葉を述べた。
Today the new leaf sent out a bud.今日新しい葉が芽を出した。
You had better not use those four-letter words.そういう四文字言葉は使わないほうがいい。
Your words are as good as violence.君の言葉は暴力同然だ。
We use words to tell somebody something, that is, to communicate.私たちは誰かに何かを伝えるために、つまり情報を伝達するために言葉を使う。
That guy doesn't know the meaning of the word harmony.彼は調和と言う言葉を知らない。
The language spoken in Australia is English.オーストラリアで話される言葉は英語です。
In the fall, the leaves turn red and gold.秋に木の葉は赤や黄色に変わる。
Not words but action is needed now.いま必要なのは言葉ではなく行動だ。
You should consult a dictionary when you don't know the meaning of a word.言葉の意味がわからない時は辞書を引いた方がよい。
I cleared my throat, but no words came.咳払いをしたが、言葉は出なかった。
It was a poor choice of words under the circumstances.こう言う状況ではうまく言葉がでなかった。
But for language, there would be no thought.言葉がなければ、思想はないであろう。
It's the first time I hear this word.その言葉は初めて聞きました。
If you insist I'll have another drink.お言葉に甘えてもう一杯頂きます。
When Mary was spoken to by a stranger, she was at a loss for words.メアリーは見知らぬ人に話し掛けられて、言葉につまってしまった。
She was mortified by his frank remark.彼女は彼の率直な言葉に屈辱をおぼえた。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License