The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '葉'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
No words can relieve her deep sorrow.
どんな言葉も彼女の深い悲しみを和らげることはできない。
Such languages as French, Italian and Spanish come from Latin.
フランス語やイタリア語やスペイン語のような言葉はラテン語からできています。
But for language, there would be no thought.
言葉がなければ、思想はないであろう。
A little language goes a long way.
ちょっと言葉を知っていればずいぶん役にたつよ。
The deer slept on a bed of leaves.
鹿は木の葉のねぐらで眠った。
The words are on the tip of my tongue, but I don't quite know how to say what I want to say.
言葉が口先まで出かかっているのだが、自分のいいたいことをどう表現したらいいのかよくわからない。
However, in China, they don't use a word for "human rights," but instead express it as "fundamental rights".
しかし、中国では、「人権」という言葉が使われず、基本的権利と表記される。
These stories are told in colloquial and everyday language.
これらの話は口語体の日常の言葉で語られる。
He had no idea what these words meant.
彼にはこの言葉がどんな意味を持つのか全くわからなかった。
The trees began to come into leaf.
木々は葉をつけ始めた。
The leaves began to turn red and yellow.
紅葉が始まった。
Leaves yellow in the fall.
葉は秋に黄色くなる。
The cold weather has turned the leaves red.
寒くなって木の葉は、紅葉した。
Explain it in plain words.
分かりやすい言葉でそれを説明してください。
My brain gets blown away hearing words of lies.
もう言葉で頭が破裂しそう。
The word became flesh and lived for a while among us.
言葉は人となって、私たちの間に住まわれた。
The word you use depends on your intended meaning.
どのような意味を込めたいかによって、使う言葉は変わってくる。
Words can not convey how glad I am.
私がどんなにうれしいか言葉では伝えられない。
Almost all the leaves have fallen.
ほとんどの葉が散ってしまった。
Gloria, don't let him feed you that line about his wife not understanding him.
グローリア、奥さんが彼のことを理解してないなんていう彼の言葉を真に受けるようじゃだめだよ。
That word describes it perfectly.
その言葉がそれを説明するにはぴったりだね。
I gathered from what she said that she liked him.
私は彼女の言葉から彼女は彼が好きなのだと思った。
I was at a loss for words.
困り果てて言葉につまった。
There are more than 4,000 languages in the world.
世界には4000以上の言葉がある。
The valley was aflame with red and yellow leaves.
谷は赤や黄色の葉で色づいていた。
Happy birthday, Miss Aiba!
お誕生日おめでとう相葉ちゃん!
I can't recollect the exact words.
どうしても正確な言葉を思い出せない。
His words struck terror into her.
彼の言葉は彼女をぞっとさせた。
The leaves will turn red in two or three weeks.
2、3週間もすれば木の葉は紅葉するでしょう。
Words fail me.
うまく言葉が出てこない。
My dictionary doesn't have the word "Impossible".
私の辞書に「不可能」という言葉は載っていない。
I wonder what she means by those words.
彼女の言葉の真意は何だろうか。
Password?
合言葉?
He didn't believe Ben's words.
彼はベンの言葉を信じなかった。
His dirty words can't bear repeating.
彼の使った下品な言葉はとてもほかの人に伝えられない。
We have no more right to say a rude thing to another than to knock him down.
他人を殴り倒す権利がないように、無礼な言葉を浴びせる権利もない。
The leaves of the trees turn yellow in fall.
木々の葉は秋には黄色く色づく。
His words moved her to tears.
彼女は彼の言葉に感動してないた。
His words carry little conviction.
彼の言葉は我々に説得力がほとんどない。
His words embarrassed me.
彼の言葉は私をまごつかせた。
Could someone make an example sentence in German using the word "Beispiel?"
どなたか Beispiel という言葉を使ったドイツ語の例文を作っていただけないでしょうか?
The game of shiritori is played by taking the final sound of the word spoken by the person before you, and then the next person looks for a word that begins with that sound.
She could no longer put up with his insulting words.
彼女は彼の無礼な言葉にもう我慢できなくなった。
I don't know how to interpret his words.
彼の言葉をどう解釈していいのか分からない。
I don't know how to say it.
言葉にできない。
Her beauty was beyond description.
彼女の美しさは言葉では言い表せないほどだった。
Words cannot convey my feelings.
言葉では気持ちを伝えられない。
Watch your mouth!
言葉に気をつけろ!
I was embarrassed by what she said.
彼女の言葉を聞いてどぎまぎした。
I quoted some famous phrases in my book.
私は自分の本に有名な言葉を引用した。
The young man got up hurriedly, stammered a few words and in a moment was gone.
若い男は急いで立ち上がり、二、三の言葉をどもってたちまち行ってしまった。
As their language had no written form, the natives expressed deeds and events in carvings.
彼らの言葉には文字がなかったので、原住民は彫り物によって行いや出来事を表現したのである。
She spoke slowly in case the students should miss her words.
彼女は生徒たちが彼女の言葉を聞き逃すといけないからゆっくり話しました。
Leaves begin to fall in October.
木の葉は十月に落ち始める。
He could not help getting angry at her words.
彼は彼女の言葉を聞いて怒らずにはいられなかった。
Not words but action is needed now.
いま必要なのは言葉ではなく行動だ。
There was a bite in his remark.
彼の言葉にはとげがあった。
I congratulated him on the birth of his son.
彼に男の子誕生のお祝いの言葉を贈った。
I love you more deeply than I can say.
私はあなたのことを言葉にできないほど深く愛してる。
Trees put forth new leaves and buds in spring.
春に木々は新しい葉や芽を出す。
We communicate with one another by means of language.
私たちは言葉を介して互いに意思を通わせる。
My teacher's word often come back to me.
先生の言葉がしばしば思い出される。
We cannot know too much about the language we speak every day of our lives.
われわれが毎日の生活で話している言葉についてはどんなに多く知っても知りすぎるということはない。
Look up the new words in your dictionary.
新しい言葉は辞書で調べなさい。
I am at a loss for words.
言葉が出てこないで困っています。
We express thought with language.
我々は言葉によって思想を表現する。
Ken walked on crutches.
ケンは松葉づえをついて歩いた。
The rumor turned out to be groundless.
そのうわさは根も葉もないことが分かった。
Say it in another way.
それを他の言葉に言い換えなさい。
I didn't believe him at all.
私は彼の言葉を全然信じなかった。
A dead leaf fell to the ground.
1枚の枯れ葉が地面に落ちた。
Happy birthday, Aiba!
お誕生日おめでとう、相葉ちゃん!
Her charm is beyond description.
彼女の魅力は言葉では表現できない。
The word fugusha ("disabled") might be insulting.
「不具者」という言葉は侮辱かもしれませんね。
Then they believed the scripture and the words that Jesus had spoken.
聖書とイエスが言われた言葉を信じた。
These words were spoken by someone who shall be nameless.
この言葉は、名前は伏せておくがある人が言ったものだ。
She needed fuckin' words of love.
彼女は、クソみたいな愛の言葉が欲しかったんだ。
His book is oriented towards children, but here and there are words that he has never seen before. He doesn't know whether it is just him, or if they are just simply difficult words, but he finds them not worth the effort to look up in a dictionary, so he
The woman tried to shout out "Help!" but the word stuck in her throat.
その女性は「助けて」と叫ぼうとしたが、言葉が喉につかえた。
Tom wrote down without fail every one of Mary's words.
トムはメアリーの言葉を一言一句漏らさず書き留めた。
You should omit this word from the sentence.
その文からこの言葉を省略すべきです。
When the word is out, it belongs to another.
口に出した言葉は取り返しがつかない。
See if you can catch the word she uses as she describes how she begins her day.
彼女が1日の始め方を述べる時に使うその(代わりの)言葉が聞き取れるかどうか、試してみてください。
There are many words that I don't understand.
分からない言葉がたくさんある。
He ended by quoting the Bible.
彼は終わりの言葉に聖書の言葉を引用した。
Actions speak louder than words.
行動は言葉よりも声高く語る。
Her words were like those of an angel.
彼女の言葉は、天使のようであった。
It has often been said that facts are to the scientist what words are to the poet.
真実と科学者の関係は言葉と詩人の関係に等しいとしばしば言われてきた。
Repetition plays an important role in language study.
言葉の学習には繰り返しが必要です。
Children below the age of 8 have an underdeveloped frontal lobe that might cause them to be unable to separate reality from fantasy. Some of them might believe that there are monsters in their closet or under the bed for example. They are also sometimes u