Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| This medicine will relieve the pain. | この薬を飲めば痛みが和らぐでしょう。 | |
| There's no cure for stupidity. | 馬鹿につける薬はない。 | |
| One man's medicine is another man's poison. | 甲の薬は乙の毒。 | |
| Take this medicine three times a day. | この薬を一日に三回飲みなさい。 | |
| The new medicine demonstrated an immediate effect. | 新しい薬はすぐさま効果を見せた。 | |
| These pills act on the heart. | この丸薬は心臓に効く。 | |
| This medicine will help you. | この薬はあなたのためになる。 | |
| This medicine will do you good. | この薬はあなたのためになる。 | |
| This medicine tastes bitter. | この薬は苦い。 | |
| I had a bad cough, so I took the bitter medicine. | せきがひどかったので、苦い薬を飲んだ。 | |
| This medicine will decrease your pain. | この薬を飲めば痛みは軽くなるでしょう。 | |
| Drug addiction degraded many people. | 麻薬中毒で多くの人が堕落した。 | |
| There are no drugs here. | ここに麻薬はないよ。 | |
| Good medicine tastes bitter. | 良薬は口に苦し。 | |
| This medicine will ease your cramps. | この薬を飲むと胃の痙攣が治ります。 | |
| I need some medicine to kill the pain. | この痛みをやわらげる薬が何かほしい。 | |
| Sleep is better than medicine. | 睡眠は薬に勝る。 | |
| His mother has been running a drugstore for fifteen years. | 彼の母親は15年間薬局を経営している。 | |
| I was forced to take medicine. | 私はやむなく薬をのまされた。 | |
| As soon as he took the medicine, his fever went down. | その薬を飲んですぐに彼の熱が下がった。 | |
| He never takes medicine for his cold. | 彼は風邪でも薬などのまない。 | |
| There is no easy cure-all for old economic ills. | 年来の経済病には手軽にきく万能薬などありません。 | |
| Grandmother believes that Chinese medicines are the best. | 祖母は漢方薬が一番いいと信じている。 | |
| She bribed her child to take the bitter medicine. | 彼女は子供をほうびでつってその苦い薬を飲ませた。 | |
| The medicine is hard to swallow. | この薬は飲みにくい。 | |
| If you take medicine, you will feel better. | この薬を飲めば、気分が良くなるだろう。 | |
| Take this medicine twice a day. | この薬を1日2回飲みなさい。 | |
| The new medicine saved his life. | 新薬が彼の命を救った。 | |
| The medicine seemed to have no effect on the patient. | その薬は患者になんの効果もなかったようだ。 | |
| My throat hurts, and I have a fever. Can I have some cold medicine? | 喉が痛くて、熱があります。風邪薬はありますか。 | |
| I don't feel well. Please give me some medicine. | 気分が悪いので薬をください。 | |
| The medicine has to be taken every six hours. | 6時間ごとに薬を飲まなければなりません。 | |
| This medicine will do you a good deal of good. | この薬は大変よく効く。 | |
| It is truly said that time is anger's medicine. | 時間は怒りの薬なりとはうまく言ったものである。 | |
| We must eradicate the drug traffic, root and branch. | 麻薬の密売は根こそぎ絶やさなければならない。 | |
| His flawlessly ordered life collapsed when his drug-addict brothers appeared. | 彼の完ぺきに秩序正しい人生は麻薬中毒の兄弟が現れた時に崩壊した。 | |
| Will people taking pharmacy with the intent of becoming chemists please take the six year course. | 薬剤師になる目的で薬学を志望する人は6年制学科を選んでください。 | |
| Where's the nearest pharmacy? | ここから一番近い薬局はどこですか。 | |
| The Middle East is still called a powder keg. | 中東は今でも危険な火薬庫と呼ばれている。 | |
| If you take this medicine, you will feel better. | この薬でもっと気分が良くなるでしょう。 | |
| Take this medicine after each meal. | この薬を毎食後飲みなさい。 | |
| Wait till the kettle begins to sing. | 薬缶がシュンシュンゆうまで待ちなさい。 | |
| The medicine saved her life. | その薬が彼女の命を救った。 | |
| I don't feel well. Could you give me some medicine? | 気分が悪いので薬をください。 | |
| This medicine has no side effects. | この薬に副作用はありません。 | |
| The warehouse was a front for drug traffickers. | その倉庫は麻薬密売者の隠れみのだった。 | |
| The kettle must be boiling. | 薬缶は沸騰しているに違いない。 | |
| Your medicine is ready. | 薬ができました。 | |
| Please give me a Band-Aid and some medicine. | バンドエイドと薬をください。 | |
| At times of poor health, getting plenty of sleep is the best medicine. | 具合が悪い時は、睡眠をたっぷり取るのが一番の薬だよ。 | |
| Scientists have been discovering new drugs, so there is always hope for the unconscious person. | 科学者達は新薬を発見し続けていますから、意識不明の人にも希望は常にあるのです。 | |
| Do you have some good medicine? | いい薬はありますか。 | |
| Take this medicine after meals. | この薬を食後に服みなさい。 | |
| Take this prescription to your pharmacy. | 薬局にこの処方箋を持って行ってください。 | |
| She kept all medicine away from children. | 彼女は薬を皆子供の手の届かない所に置いた。 | |
| More and more physicians have begun to use the new medicines. | 次第に多くの医者が新薬を使い始めた。 | |
| If you continue to take this herbal medicine, it will do you good. | この漢方薬を飲み続ければ効くでしょう。 | |
| Like it or not, you have to take this medicine. | 好きだろうと嫌いだろうと、この薬を飲まなければなりません。 | |
| The kettle is boiling. | 薬缶のお湯が沸いている。 | |
| Good medicine is bitter. | 良薬口に苦し。 | |
| This medicine will make you feel better. | この薬を飲めばあなたはもっと楽になるでしょう。 | |
| The addict died from a drug overdose. | その中毒者は麻薬の過剰摂取で死んだ。 | |
| The doctor's instructions are as follows: Take this medicine after meals. | 医者は次のように指示した。この薬は毎食後服用すること、そして・・・。 | |
| This new medicine may aid your recovery. | この新薬は君の回復を早めるかも知れない。 | |
| Let me write you a prescription for some medicine. | 薬の処方箋を作ってあげましょう。 | |
| Whether the medicine will work or not is uncertain. | 薬効の程は定かでない。 | |
| Love is a sickness full of woes, All remedies refusing. | 恋は悲しみに満ちた病であり、あらゆる治療をも薬をも受け付けない。 | |
| "You have to take all this medicine to get better," said the nurse. | 「よくなるにはこの薬全部飲まないとね」看護師は言った。 | |
| You'll feel better if you drink this medicine. | この薬を飲めば、気分が良くなりますよ。 | |
| Do I have to take this medicine? | この薬を飲まないといけませんか。 | |
| Her husband is heavily dependent on drugs. | 彼女の夫はひどい麻薬依存症だ。 | |
| Convenience stores and supermarkets can sell medicine since 2009. | 2009年からスーパーやコンビニが薬を扱うことができる。 | |
| This medicine will do you good. | この薬はあなたの病気に効くでしょう。 | |
| The manufacturer of the medicine is a Japanese company. | その薬を作っているのは日本の企業である。 | |
| They are spraying the fruit trees. | 彼らは果樹に農薬を散布している。 | |
| Heat will break this chemical down into harmless gases. | 熱がこの化学薬品を無害な気体に分解するだろう。 | |
| A good medicine tastes bitter. | 良薬は口に苦し。 | |
| The doctor gave him some drugs to relieve the pain. | 医者は痛みを取り除くため彼に薬を与えた。 | |
| Take this medicine. You will feel better soon. | この薬を飲みなさい。すぐに気分がよくなるでしょう。 | |
| You'll feel better if you take this medicine. | この薬を飲めばあなたはもっと楽になるでしょう。 | |
| The advice you find the hardest to take is often the most useful. | 良薬は口に苦し。 | |
| In the Middle Ages, milk was still popular as a medicine. | 中世において、ミルクはまだ薬として普及していた。 | |
| If you take this medicine, you will feel better. | この薬を飲めば、気分良くなるでしょう。 | |
| Come back again when you finish your medicine. | 薬がなくなったら来てください。 | |
| That medicine worked well for me. | その薬はよく効いた。 | |
| If you mess with drugs, you're asking for trouble. | 麻薬に手を出すとろくなことはない。 | |
| This medicine will do you good or harm, as the case may be. | この薬品は場合によって毒にも薬にもなる。 | |
| Keep children away from medicine. | 子供たちを薬に近付けるな。 | |
| This medicine renews your strength. | この薬は活力を補給してくれます。 | |
| He got all the worse because he took the medicine. | 彼はその薬を飲んだためにかえっていっそう病気が悪くなった。 | |
| The medicine gave instant relief. | その薬ですぐ楽になった。 | |
| The new medicine demonstrated an immediate effect. | その新薬はすぐに効果を示した。 | |
| This medicine will do good to you. | この薬を飲めば良くなるよ。 | |
| Some medicine does us harm. | 害になる薬もある。 | |
| The doctor administered medicine to the patient. | 医者は患者に投薬した。 | |
| It's neither good nor bad. | それは毒にも薬にもならない。 | |
| My stomach hurts. Can I have some stomach medicine? | おなかが痛いんです。胃腸薬をください。 | |
| The police seized a large quantity of drugs at the school. | 警察は学校で大量の薬物を押収した。 | |
| Please take all of your medicine as prescribed. | お薬は処方された通りに飲みきってくださいね。 | |
| Tom got worried when he learnt about the medicine's side effects. | トムは薬の副作用の説明を聞いて不安になった。 | |