Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| Please bring me some medicine for airsickness. | 何か飛行機酔いの薬をください。 | |
| The doctor alerted him to the riskiness of the medicine. | 医者は彼にその薬の危険性を警告した。 | |
| I think he should stay away from drugs of any sort. | 麻薬はどんなものでも敬遠しておいたほうがいい。 | |
| This medicine will help you. | この薬はあなたのためになる。 | |
| Is there any good medicine? | いい薬はありますか。 | |
| The medicine decreased his pain. | その薬は彼の苦痛を和らげた。 | |
| Take this medicine faithfully, and you will feel better. | この薬を正確に飲みなさい。そうすれば気分がよくなるでしょう。 | |
| The medicine didn't do me any good. | その薬は私のからだに効かなかった。 | |
| She relied on the medicine as a last resort. | 彼女は最後の手段としてその薬に頼った。 | |
| The medicine was a brown liquid. | お薬はお茶色の液体でありました。 | |
| Put the medicine where children can't get at it. | 薬は子供の手の届かない所に置きなさい。 | |
| They blew up the bridge with gunpowder. | 彼らは火薬で橋を爆破した。 | |
| Do you have anything for a headache? | 頭痛に効く薬はありますか。 | |
| This medicine is good for a cold. | この薬は風邪に効きます。 | |
| What effect did the doctor say this medicine has on people? | この薬は人体にどんな影響を及ぼすと医者は言ったのですか。 | |
| The new medicine saved me from an illness. | 新薬のおかげで私は病気から回復した。 | |
| More and more physicians have begun to use the new medicines. | 次第に多くの医者が新薬を使い始めた。 | |
| His flawlessly ordered life collapsed when his drug-addict brothers appeared. | 彼の完ぺきに秩序正しい人生は麻薬中毒の兄弟が現れた時に崩壊した。 | |
| Tom got worried when he learnt about the medicine's side effects. | トムは薬の副作用の説明を聞いて不安になった。 | |
| Tom is dealing drugs. | トムは麻薬を売買している。 | |
| This medicine will cure you of your cold. | この薬であなたの風邪はよくなるでしょう。 | |
| The woman suspected that her son was using drugs. | その女性は息子の薬物使用を疑った。 | |
| More and more doctors have begun to use the new medicine. | ますます多くの医者がその新薬を使い出した。 | |
| I'm allergic to some medicine. | 薬にアレルギーがあります。 | |
| It's neither good nor bad. | それは毒のも薬にもならない。 | |
| No medicine can cure folly. | 馬鹿につける薬なし。 | |
| Your daughter's on drugs. | 貴殿の娘さんは麻薬漬けです。 | |
| Mother applied the medicine to the sore on my knee. | 母は私の膝の傷にその薬を塗ってくれた。 | |
| If you continue to take this herbal medicine, it will do you good. | この漢方薬を飲み続ければ効くでしょう。 | |
| Bomb-making criminals frequently have the motive of wanting public attention. | 爆薬製造犯はしばしば世間の注目を集めたいという動機を持っている。 | |
| Will this medicine really do me any good? | この薬は本当に私に効くのでしょうか。 | |
| Medicine containers should be kept out of reach of children. | 薬の箱は子供の手の届かない場所に置いておくべきです。 | |
| The medicine had an immediate effect. | 薬はすぐ効いた。 | |
| The pain was more than he could bear, so he took some medicine. | 痛みがあまりひどかったので、彼は薬を飲んだ。 | |
| This medicine must not be placed within the reach of children. | この薬は子どもの手の届くところにおいてはいけません。 | |
| This medicine will ensure you a good night's sleep. | この薬を飲めば、必ず夜ぐっすり眠れるでしょう。 | |
| What's your strongest type of headache pill? | 最も効果の高い頭痛薬はどれですか。 | |
| He was dropped from the team for using drugs. | 彼は麻薬の使用でチームからはずされた。 | |
| This medicine will make you feel better. | この薬を飲めば、気分が良くなりますよ。 | |
| The drug problem is international. | 麻薬汚染の問題は国際的である。 | |
| This medicine tastes horrible. | この薬はひどい味がする。 | |
| The volunteer group provides war victims with food and medicine. | ボランティアグループの人達は戦争被害者に食料と医薬品を配った。 | |
| One man's medicine is another man's poison. | 甲の薬は乙の毒。 | |
| Please give me something to kill the pain. | 痛みを抑える薬を何かください。 | |
| What is the best remedy for colds? | 風邪に一番良い薬はなんですか。 | |
| Many criminals in America are addicted to drugs. | 米国の犯罪者のほとんどは麻薬中毒である。 | |
| She bribed her child to take the bitter medicine. | 彼女は子供をほうびでつってその苦い薬を飲ませた。 | |
| This dog is trained to smell out drugs. | この犬は麻薬を嗅ぎ出すよう訓練されている。 | |
| Where's the nearest pharmacy? | ここから一番近い薬局はどこですか。 | |
| Doctors have offered me nothing but sleeping pills. | 医者達は私に睡眠薬しか出してくれなかった。 | |
| You must refuse to drink this drug. | あなたはその薬を飲むことを断るべきである。 | |
| Make sure you take this medicine before sleeping. | 寝る前に必ずこの薬を飲みなさい。 | |
| I cured my cold with this medicine. | 私はこの薬で風邪を治しました。 | |
| She kept all medicine away from children. | 彼女は薬を皆子供の手の届かない所に置いた。 | |
| This medicine is not a poison in itself. | この薬はそれ自体では毒ではない。 | |
| This medicine will take the pain away. | この薬を飲むと痛みがやわらぐよ。 | |
| You should keep the medicine box away from your child. | 薬の箱は子供の手の届かない場所に置いておくべきです。 | |
| Be sure to take medicine three times a day. | 1日3回必ず薬を服用する。 | |
| I'd like to buy eye drops. | 目薬をください。 | |
| Take this medicine three times a day. | 一日三回この薬を飲みなさい。 | |
| Do I have to take this medicine? | この薬を飲まないといけませんか。 | |
| I took three tablets of a cold medicine before going to bed. | 寝る前に風邪薬を3錠飲んだ。 | |
| This medicine has no side effects. | この薬に副作用はありません。 | |
| Come back again when you finish your medicine. | 薬がなくなったら来てください。 | |
| I had a bad cough, so I took the bitter medicine. | せきがひどかったので、苦い薬を飲んだ。 | |
| If I'm lucky enough for the medicine to work I can get to sleep after 1am but if I don't take it then I can't sleep until about 4am. | 運よく薬が効くとき1時過ぎに寝れるけど、薬を飲まないと4時ぐらいまで眠れない。 | |
| His mother has been running a drugstore for fifteen years. | 彼の母親は15年間薬局を経営している。 | |
| Gunpowder needs to be handled very carefully. | 火薬は注意深く扱わなければならない。 | |
| This medicine will clear up your cold. | この薬を飲めば風邪は直るよ。 | |
| Laughter is the best medicine. | 笑いは百薬の長。 | |
| If it is wrongly used, the medicine will be a poison. | その薬は誤って使うと毒になる。 | |
| The doctor gave him the medicine. | 医者は彼に薬を与えた。 | |
| The kettle is whistling on the stove. | 薬缶がストーブの上でチンチン鳴っています。 | |
| I have to take medicine. | 薬を飲まなければなりません。 | |
| The medicine worked marvels. | その薬は驚くほど効いた。 | |
| The medicine relieved him of his stomach-ache. | その薬のおかげで彼の腹痛はおさまった。 | |
| In the principles of love, quick disappointments are usually described as remedies. | 愛の原則においては、早々と失望することが、通常、回復薬として描かれる。 | |
| You'll feel better if you take this medicine. | この薬を飲めば、気分が良くなりますよ。 | |
| This chemical will prevent germs from breeding. | この化学薬品は細菌の繁殖を防ぐだろう。 | |
| We'll give your pharmacy a call. | 薬局にはこちらから連絡しておきます。 | |
| Medicine should be out of the way of children. | 薬は子供の手の届かないところに置くべきだ。 | |
| I have trouble taking powdered medicine. | 私、粉薬って苦手なのよね。 | |
| He gave her a drug to make her relax. | 彼女をくつろがせるために、彼は薬を彼女に与えた。 | |
| I have to take my medicine every six hours. | 私は6時間ごとに薬を飲まないといけない。 | |
| We must rid the nation of drugs. | 私達は国民から麻薬を追放しなければならない。 | |
| The doctor prescribed her medicine. | 医師は彼女に薬を処方した。 | |
| The medicine had a wonderful effect on him. | その薬は彼に不思議なほどよく効いた。 | |
| What medicine do you recommend? | おすすめの薬は何ですか。 | |
| Keep this medicine out of the children's reach. | この薬は子供たちの手の届かないところに置いておきなさい。 | |
| Whether the medicine will work or not is uncertain. | 薬効の程は定かでない。 | |
| You'll feel better if you take this medicine. | この薬を飲めばあなたはもっと楽になるでしょう。 | |
| "You have to take all this medicine to get better," said the nurse. | 「よくなるにはこの薬全部飲まないとね」看護師は言った。 | |
| To my knowledge, this chemical will prevent germs from breeding. | 私の知る限り、この化学薬品は細菌の繁殖を防ぐだろう。 | |
| I was forced to take medicine. | 私はやむなく薬をのまされた。 | |
| Take this medicine after meals. | この薬を食後に服みなさい。 | |
| I will find out how the medicine works. | 薬の効き目を調べてみます。 | |
| It is advisable for you to take the medicine. | その薬を飲んでおいた方がいいよ。 | |
| This medicine will cure your cold. | この薬で君の風邪は治るだろう。 | |
| This medicine will cure you of that disease. | この薬を飲めばその病気は直るでしょう。 | |
| The Middle East is still called a powder keg. | 中東は今でも危険な火薬庫と呼ばれている。 | |