Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| This chemical will prevent germs from breeding. | この化学薬品は細菌の繁殖を防ぐだろう。 | |
| When you start taking medicine it begins working on symptoms, like pain, right away, but that doesn't mean that the ulcer heals right away. | 薬を飲み始めると、すぐに痛みなどの症状はとれてきますが、すぐに潰瘍がなおるわけではありません。 | |
| This medicine will make you feel better. | この薬を飲めば、あなたは気分がよくなるでしょう。 | |
| Princess, don't drink the potion. | お嬢様、薬を飲まないでください。 | |
| He went back to the drug store, located the machine, poured in the sample and deposited the $10.00. | 再び薬局へ出向き、混合物をマシーンに入れ、10ドルを支払う。 | |
| Do you have some good medicine? | いい薬はありますか。 | |
| We must rid the nation of drugs. | 私達は国民から麻薬を追放しなければならない。 | |
| Put this medicine where children can't get it. | この薬は子供の手の届かないところに置いて下さい。 | |
| You'll feel better if you take this medicine. | この薬を飲めばあなたは気分がよくなるだろう。 | |
| Take this medicine every four hours. | 4時間おきにこの薬をのみなさい。 | |
| The medicine made me very sleepy. | その薬を飲むと私はとても眠たくなりました。 | |
| Keep children away from medicine. | 子供たちを薬に近付けるな。 | |
| Good medicine is bitter. | 良薬口に苦し。 | |
| This medicine will do you good. | この薬はあなたに効くでしょう。 | |
| The new medicine saved me from an illness. | 新薬のおかげで私は病気から回復した。 | |
| He gave her a drug to make her relax. | 彼女をくつろがせるために、彼は薬を彼女に与えた。 | |
| Take this medicine. You will feel better soon. | この薬を飲みなさい。すぐに気分がよくなるでしょう。 | |
| What is the best remedy for colds? | 風邪に一番良い薬はなんですか。 | |
| Take this medicine after meals. | この薬を食後に服みなさい。 | |
| Please give me some airsickness medicine. | 乗り物酔いの薬をください。 | |
| The drug acted quickly. | その薬はすぐにきいた。 | |
| This medicine will cure you of that disease. | この薬を飲めばその病気は直るでしょう。 | |
| I have to take medicine. | 薬を飲まなければなりません。 | |
| The new drug will be tested in Vaxgen's laboratory. | バクスゲン社の研究所で新薬の試験が行われた。 | |
| My older brother is planning to work at a drug factory. | 兄は製薬工場で働こうと思っている。 | |
| He yielded to temptation and took drugs. | 彼は誘惑に屈し、麻薬に手を出してしまいました。 | |
| The medicine has to be taken every six hours. | 6時間ごとに薬を飲まなければなりません。 | |
| The kettle must be boiling. | 薬缶は沸騰しているに違いない。 | |
| I don't feel well. Could you give me some medicine? | 気分が悪いので薬をください。 | |
| If you take medicine, you will feel better. | この薬を飲めば、気分が良くなるだろう。 | |
| The doctor said that he would be well if he took his medicine. | 医者は彼が薬を飲めばよくなるだろうと言った。 | |
| Do I have to take this medicine? | この薬を飲まないといけませんか。 | |
| Will this medicine really do me any good? | この薬は本当に私に効くのでしょうか。 | |
| It is truly said that time is anger's medicine. | 時間は怒りの薬なりとはうまく言ったものである。 | |
| Please bring me some medicine for airsickness. | 何か飛行機酔いの薬をください。 | |
| This medicine will do you good! | この薬はよく効きますよ。 | |
| This medicine will do you good or harm, as the case may be. | この薬品は場合によって毒にも薬にもなる。 | |
| This drug acts against headache. | この薬は頭痛に効く。 | |
| The medicine decreased his pain. | その薬は彼の苦痛を和らげた。 | |
| He has a drug allergy. | 薬アレルギーがあります。 | |
| No medicine can cure a man of discontent. | 不平不満を治す薬はない。 | |
| Take this medicine after meals. | 食後にこの薬を服用しなさい。 | |
| The medicine made me sleepy. | その薬が私を眠くした。 | |
| My head hurts. Have you got any headache pills? | 頭が痛いんです。頭痛薬がありますか。 | |
| It seems that the pills I took earlier were effective. | さっき飲んだ薬が効いてきたみたい。 | |
| This medicine will decrease your pain. | この薬を飲めば痛みは軽くなるでしょう。 | |
| At times of poor health, getting plenty of sleep is the best medicine. | 具合が悪い時は、睡眠をたっぷり取るのが一番の薬だよ。 | |
| My father relies little on medicines. | 私の父は薬というものをほとんど当てにしない。 | |
| Gunpowder needs to be handled very carefully. | 火薬は注意深く扱わなければならない。 | |
| Keep all medicines out of reach of children. | 薬は全部子供の手の届かないところにしまっておきなさい。 | |
| This medicine will ease your cramps. | この薬を飲むと胃の痙攣が治ります。 | |
| Like it or not, you have to take this medicine. | 好きだろうと嫌いだろうと、この薬を飲まなければなりません。 | |
| Keep the medicine away from children. | 薬を子供たちの手の届かない所へ置きなさい。 | |
| Is there any good medicine? | いい薬はありますか。 | |
| My stomach hurts. Can I have some stomach medicine? | おなかが痛いんです。胃腸薬をください。 | |
| Grandmother believes that Chinese medicines are the best. | 祖母は漢方薬が一番いいと信じている。 | |
| The kettle is boiling. | 薬缶のお湯が沸いている。 | |
| Take the medicine three times a day. | 1日に3回、この薬を服用しなさい。 | |
| The medicine tastes bitter. | その薬は苦い味がする。 | |
| There are no drugs here. | ここに麻薬はないよ。 | |
| A good medicine tastes bitter. | 良薬は口に苦し。 | |
| Tom has a history of drug abuse. | トムは薬物乱用の経験がある。 | |
| You had better take this medicine if you want to get well. | お前は病気が直りたいのならこの薬を飲んだ方がいいよ。 | |
| It's neither good nor bad. | それは毒にも薬にもならない。 | |
| He never takes medicine for his cold. | 彼は風邪でも薬などのまない。 | |
| Do you have anything for a cold? | 風邪に効く薬はありますか。 | |
| This medicine will do you good. | この薬を飲めばよくなるでしょう。 | |
| The effect of the medicine was amazing. | その薬の効き目は驚くべきものだった。 | |
| Make sure you take this medicine before sleeping. | 寝る前に必ずこの薬を飲みなさい。 | |
| The medicine didn't help at all. | 薬は全く効かなかった。 | |
| His mother has been running a drugstore for fifteen years. | 彼のお母さんは15年間前から薬局を経営している。 | |
| This medicine will make you feel much better. | この薬を飲めばずっと気分がよくなりますよ。 | |
| Will people taking pharmacy with the intent of becoming chemists please take the six year course. | 薬剤師になる目的で薬学を志望する人は6年制学科を選んでください。 | |
| Take this medicine in case you get sick. | 具合が悪くなったらこの薬を飲みなさい。 | |
| You have to take this powder after each meal. | この粉薬は毎食後飲んでください。 | |
| One man's medicine is another man's poison. | 甲の薬は乙の毒。 | |
| Do you have anything for a headache? | 頭痛に効く薬はありますか。 | |
| This medicine will relieve your headache. | この薬であなたの頭痛は治るでしょう。 | |
| This medicine will take the pain away. | この薬を飲むと痛みがやわらぐよ。 | |
| Does this medicine actually help? | この薬は本当に効きますか? | |
| Have you taken your medicine yet? | 君はもう薬を飲みましたか。 | |
| The medicine saved her life. | その薬が彼女の命を救った。 | |
| When John's neighbor saw John selling drugs, she blew the whistle on him. | ジョンの隣人はジョンが麻薬を売っているのを見て密告した。 | |
| Let me write you a prescription for some medicine. | 薬の処方箋を作ってあげましょう。 | |
| If you take this medicine, you'll feel a lot better. | この薬を飲めば、気分がうんとよくなるでしょう。 | |
| Take this medicine for your cold three times a day. | かぜにはこの薬を一日三回飲みなさい。 | |
| The doctor administered medicine to the patient. | 医者は患者に投薬した。 | |
| More and more doctors have begun to use the new medicine. | ますます多くの医者がその新薬を使い出した。 | |
| The medicine did wonders for his health. | その薬は彼の体に驚くほどよく効いた。 | |
| Take this medicine three times a day. | 一日三回この薬を飲みなさい。 | |
| What is the maximum dosage for an adult? | 大人への一回分の最大の投薬量はどのくらいですか。 | |
| They helped themselves to the medicine. | 彼らはその薬を自由に取って飲んだ。 | |
| This medicine should be taken every three hours. | この薬は3時間毎に飲んでください。 | |
| This chemical agent is used to make paper white. | この化学薬品は紙を白くするために用いられる。 | |
| The doctor alerted him to the riskiness of the medicine. | 医者は彼にその薬の危険性を警告した。 | |
| Please rinse often with mouthwash. | うがい薬でたびたびうがいをしてください。 | |
| This medicine is no protection against influenza. | この薬はインフルエンザには全く効かない。 | |
| This medicine will cure your cold. | この薬で君の風邪は治るだろう。 | |
| My throat hurts, and I have a fever. Can I have some cold medicine? | 喉が痛くて、熱があります。風邪薬はありますか。 | |
| The medicine took effect. | その薬はきいた。 | |