UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '行'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Justice is expressed through actions.正義が行動によって表される。
Does this bus go to the beach?このバスは、海岸に行きますか。
Can I reserve a seat to Hawaii for Christmas?クリスマスのハワイ行きの座席の予約はできますか。
She has an uncle who works in a bank.彼女には銀行に勤めている叔父がいます。
This road will lead you to the monument.この道を行けば記念碑の所へ行ける。
She is a slave of fashion.彼女は流行にとらわれている。
The plane should have arrived at Kansai Airport by now.その飛行機は今ごろは関西空港に当然着いているはずだ。
He goes abroad every year.彼は毎年海外へ行く。
I want to be an astronaut.僕は宇宙飛行士になりたい。
I wouldn't object if you wanted to go with her.あなたが彼女と行きたいというなら反対はしない。
We went to Rome, where we stayed a week.私たちはローマへ行って、そこに一週間滞在した。
"It's pool-season from this week, isn't it?" "Oh yes. I've gotta go and buy a swimming suit, then."「今週からプール開きね」「そっかー。じゃあ、水着買いに行かなきゃ」
How often do you go to the movies every month?毎月何回ぐらい君は映画へ行くか。
Tom is looking forward to seeing Mary this coming weekend.トムさんは週末にメアリさんに会いに行くのは楽しみにしています。
The new museum is worth visiting.新しい博物館は行ってみる価値がある。
I traveled to Italy last summer.去年の夏私はイタリアへ旅行した。
The dog followed him wherever he went.彼が行くところはどこへでも犬はついていった。
Leave a space between the lines.行と行との間をあける。
In 1971 the United Kingdom changed its currency to the decimal system.英国は、1971年にその貨幣制度を10進法に移行させた。
He is not ashamed of his misconduct.彼は自分の違法行為を恥じていない。
Have you ever been to Washington, the capital of the United States of America?あなたは合衆国の首都ワシントンに行ったことがありますか。
You'll find the way all right once you get to the station.いったん駅に着けば、無事に行き方がわかりますよ。
How many times a month do you go to the movies?月に何回位映画を見に行きますか。
She did not go there.彼女はそこへ行かなかった。
Now I seldom go to the movies.今、私はめったに映画を見に行きません。
Where can I obtain a map of Europe?どこへ行けばヨーロッパの地図が手に入りますか。
A friend of mine went to America this summer.私の友人がこの夏アメリカへ行った。
"I rather like heights. You know, in my last life I must have been ... an aeroplane?" "Usually that would be 'bird' there."「高い所って、あたしは好きだなぁ。あたしって、前世はきっと・・・飛行機だったのかな?」「普通、そこは鳥でしょうが」
I would rather go to the art museum than to the movie theater.私は映画よりはむしろ美術館へ行きたい。
I am determined to carry out this plan.私はこの計画を実行しようと決心している。
You should not have gone to such a dangerous place.そんな危険な所に行くべきではなかったのに。
The trial lasted for ten consecutive days.裁判は10日間継続して行われた。
You had better send for the doctor at once.あなたはすぐに医者を呼びに行った方がよい。
Not only did we go to Paris, but we also went to Rome.私たちはパリに行っただけでなく、ローマも訪れた。
Tom couldn't go to the concert because he had to work.トムは仕事があったため、コンサートに行くことができなかった。
Where did dad go?父はどこへ行った?
I went there because I wanted to.私は行きたいからそこへ行ったのだ。
It cannot plausibly be argued that behaviour of such complexity derives entirely from instinct.そのような複雑な行動が本能のみに由来するという主張はとうてい成り立たない。
She provided the traveler with food and clothing.彼女は旅行者に衣料を与えた。
Suppose I had gone to America.私がアメリカに行っていると仮定してください。
Mother goes to the hospital in the morning.母は午前中病院に行きます。
Access to the resort is quite easy.その行楽地はとてもいきやすい。
He is the first Japanese that traveled in space.彼は最初に宇宙旅行をした日本人です。
I'm not strong enough yet to go to school.まだ学校へ行けるほど元気にはなっていません。
Each of them carried their own pack.めいめいが自分の荷物を持って行った。
I don't know where I should go.私はどこへ行くべきか分からない。
Have you ever been to Nikko?日光へ行ったことがありますか。
I wish I was always being sent abroad on business like he is.彼はいつも仕事で海外に行けていいなあ。
When I was a student, I used to go to that pizza parlor.私は学生の頃、よくあのピザ店へ行ったものだった。
We do not just use language to say things, but to do things.私たちは単に話すためだけではなく、何かを行うために言語を使うのです。
We may as well go at once.すぐ行くのがよいだろう。
Ai and Mariko are close friends. They go everywhere together.愛と真理子はとても仲が良く、どこにでもいっしょに行く。
I go to the dentist's every other day.私は1日おきに歯医者へ行く。
She said that she was eager to go there.彼女はぜひそこへ行きたいと言った。
Please consider us in the future for all your travel needs.今後旅行の際はぜひ当社をご検討ください。
Would you like to go to the zoo this afternoon?あなたは今日の午後、動物園に行きたいですか。
About how much would a taxi be from here?ここからタクシーで行くといくらくらいかかりますか。
I'd like to visit Egypt someday.私はいつかエジプトに行きたい。
The train will get you there after half the time.この列車で行けば半分の時間でいけますよ。
We went to London.私達はロンドンへ行った。
I went to Europe by way of Anchorage.私はアンカレッジ経由でヨーロッパへ行った。
A lot of construction is going on these days.最近はたくさんの建設が行われている。
Bill goes fishing every other day.ビルは1日おきに釣りに行く。
I can hardly imagine him going abroad.彼が海外に行くなんて、想像がつかない。
Would you like to travel abroad?海外旅行をしたいと思いませんか。
The plane landed at 6 o'clock to the minute.飛行機は6時きっかりに着陸した。
Thank to a fundamental restructuring, our surplus has swelled threefold.抜本的に事業の再構築を行ったおかげで、当社の黒字は3倍に膨らんだ。
He often goes abroad on business.彼は仕事でよく海外に行く。
I'll be over in half an hour.30分後にはお母さんがそこに行くわ。
I haven't been to Paris yet.まだパリに行ったことがない。
There will be an in-person meeting of the marketing subcommittee on Tuesday afternoon of Jan 27, 1999 at the San Francisco CA Airport Marriott.マーケティング分科会の実際のミーティングは、1999年1月27日の午後、カリフォルニア州サンフランシスコ・エアポートマリオットで行います。
I've never been abroad.私は海外へ行ったことがない。
Tom packed a lunch for Mary to take to school.トムは学校に持って行くメアリーのお弁当を詰めた。
She insisted on my going there.彼女は、私がそこへ行くようにと言って聞かなかった。
In the future we may need to take another look at the way decisions such as this are actually implemented.将来、このような決定がどういう形で実行されるかを見直すことが必要になるかもしれない。
I would like you to behave yourself at table.食事中は行儀よくしてもらいたい。
Excuse me, but could you tell me how to get to Central Park?すみませんが、セントラルパークにはどうやって行ったらいいか教えていただけませんか。
We went swimming at the beach.私たちは浜へ泳ぎに行った。
It is dull to travel by ship.船で旅行をするのはたいくつだ。
I'm thinking of going abroad next year.私は来年外国へ行こうと思います。
During summer, I'm going to go to France.休暇の間にはフランスへ行きます。
You may go with him if you choose.行きたければ彼といっしょに行ってもいいよ。
The number of people who go abroad has been increasing.外国へ行く人の数が増えてきている。
He traveled at the expense of the company.彼は会社の費用で旅行した。
It will rain on and off today, so you'd better take your umbrella.今日は雨が降ったりやんだりするだろうから、傘を持って行った方がよい。
His behavior is alien to the public.彼の行動は一般人にはなじまない。
He is known for his eccentric conduct.彼は奇行で知られている。
The Japanese economy is going through a period of great stress.日本経済では、大きなひずみが進行しつつある。
I went to Vienna for the first time last year.私は昨年初めてウィーンに行った。
I'll go meet them soon.すぐに会いに行くからね。
He made me go against my will.彼は無理に私を行かせたのです。
The concert will take place next summer.そのコンサートは次の夏に行われる。
Both brothers said that they couldn't support both a wife and an airplane, so they spent their lives as bachelors.兄弟とも「妻と飛行機の両方は養えない」との理由で、生涯独身を通した。
He is too young to go swimming alone.彼は小さすぎて一人では泳ぎに行けない。
She went to the door to welcome her friends.彼女は友人を迎える為に玄関へ行った。
It is not wise to go by his word.彼の言に従って行動するのはりこうではない。
I'll go to the park.私は公園に行く。
I was caught in a shower on my way to the station.駅へ行く途中でにわか雨に会った。
I had a good time during the trip.旅行中楽しい思いをした。
It's not what you say, but what you do that counts.大切なのは、言葉よりも行動だ。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License