UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '術'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Everyone is more or less interested in art.だれでも多かれ少なかれ芸術に関心を抱いている。
Modern technology gives us many things.近代技術は多くの物を与えてくれる。
It is clear that he is a great artist.彼が偉大な芸術家であることははっきりしている。
My grandmother had an operation in Germany.私の祖母はドイツで手術を受けた。
Why don't you try a different tack?戦術を変えてみたら。
Engineers are crazy about solar energy.技術者は太陽のエネルギーに夢中になっている。
For gall bladder surgery, go down this hall and take a right.胆のうの手術でしたら、この廊下をずっと行って右に曲がってください。
I am still a bit sore after my operation.手術を終えて私はまだ少し痛い。
A working man should be paid in proportion to his skill, not his age.労働者には、その年齢にではなく、その持っている技術に比例して、給料が支払われるべきだ。
I learned to live without her.僕は彼女無しに生きる術を学んだ。
She decided to have surgery.彼女は手術を受けることに決めた。
I was keyed up over her impending operation.私は彼女の間近に近付いた手術のことで緊張していた。
Karate is an art of unarmed defense.空手は武器を用いない護身術である。
The art of making wooden bowls like these has died out.このような木製の鉢を作る技術はすっかりすたれてしまった。
I can't draw, but my sister is a great artist.私は絵はだめだけど姉は素晴らしい芸術家だ。
His technique was unique and absolutely amazing.彼の技術は独特で、本当に驚くべきものだった。
Where is the bus stop for the museum?美術館行きのバス停留所は、どこですか。
The doctor decided to operate at once.医者はすぐに手術をすることに決めた。
Mastering facts patiently is far more necessary for them than learning expressive and critical skills.忍耐強く事実を覚えていくことが、自己を表現したり判断を下したりする技術を身につけることにより遥かに大切とされているのである。
I like art and music among my school subjects.私は学科では美術と音楽が好きです。
He is very proud of his skill as a pilot.彼は操縦士としての自分の技術を大変誇りにしている。
When did you get through with your engineering problem?あなたはその技術的な問題をいつ片づけたのですか。
Because of some technical problem, a movie was shown in place of the announced program.何らかの技術的問題により、予告された番組の代わりに映画が放映された。
Technology progresses steadily.科学技術は確実に発達している。
Modern technology has made our lives more comfortable.現代科学技術は私たちの生活をより快適にしてくれている。
It wasn't Mary that he went to the museum with.彼が一緒に美術館に行ったのはメアリーではなかった。
To the eye of an artist, this is valuable, I hear.芸術家の眼識によると、これは価値があるそうだ。
He turned his artistic gifts to good account by becoming a painter.彼は画家になって芸術的な天分を生かした。
Not everybody can be an artist.人は誰でも芸術家になれるわけではない。
He has a good eye for art.彼は芸術に関しては目が肥えている。
Everyone recognized his skill.誰もが彼の技術を認めた。
Technology has differentiated our cultures.科学技術は異なる文化を作り出した。
Thanks to the technological innovation, the maximum output of the factory has doubled.技術革新のおかげで、その工場の最大生産量は2倍になった。
While a brain operation is being performed, both doctors and nurses must handle the patient with kid gloves and yet with all speed practical.脳手術の最中は、医者も看護婦も慎重に、しかもできるだけ迅速に患者を扱わなければならない。
It is the correct approach to modern ski technique.それは近代スキーの技術への正しい接近法である。
When he whispered something into her ear, she moved just as he said, as if she had been hypnotized.彼が耳元で何かを囁くと、彼女はまるで催眠術にかかったかのように、彼の言う通りの動きをした。
He has submitted to an operation.彼は手術を受けることを決めた。
Technology has given us immense power.科学技術は偉大な力を我々に与えてくれた。
Abstract art is not to the taste of everyone.抽象芸術が万人の好みに合うとは限らない。
His exhibition at the city museum didn't appeal to me at all.市の美術館での彼の展覧会には全く興味をそそられなかった。
He realized his dream of becoming an artist.彼は芸術家になる夢を実現した。
The French are said to love art.フランス人は芸術を愛好すると言われている。
We provide broad services to the computer end users, based on our experience and technical expertise.私どもは経験と技術を生かし、エンドユーザーに幅広いサービスを提供いたします。
I'm glad to hear that your sister is out of danger after her operation.妹さんが手術後危機を脱したそうで、よかったですね。
A strong veteran, having trained for tens of years, can fall to a weakling in a moment of laxness. That's what the martial arts world is.何十年も鍛え続けた強者が、ほんの一瞬の油断で弱者に倒されることがあるんですの。それが武術の世界というものですわ。
Thanks to technological innovations, maximum outputs of the factory have doubled.技術革新のおかげで、その工場の最大生産量は2倍になった。
Your technical manager arranged a meeting for 1:00 p.m. on April 6, but how about April 7, at 10:00 a.m.?貴社の技術部長はミーティングの日時を4月6日の午後1時とおっしゃっていましたが、4月7日の午前10時ではどうでしょうか。
The doctor decided to operate at once.医者はすぐ手術することにした。
A worldwide plague of theft emptied museums.世界的な美術品窃盗という疫病が美術館をからにしてしまった。
The man awed the girl with his magic tricks.男は魔術で少女を恐れさせた。
The coffee shop is haunted by aspiring artists.このコーヒー店には芸術家を志すものが足しげく通う。
I'd like to see my art teacher this afternoon.私はきょうの午後美術の先生にお目にかかりたいんですが。
He realized his dream of becoming an artist.彼は芸術家になるという夢を現実した。
Everyone was more or less interested in the arts.だれでも芸術にはいくらか興味を持っていた。
I study art history.私は美術史を勉強します。
Every man can't be an artist.誰でも芸術家になれるとは限らない。
Abstract art is something to feel.抽象芸術は感じるものだ。
Modern art has broken away from nineteenth century conventions.現代美術は19世紀の慣習とはすっかり変わっている。
The art teacher paints at night.美術の先生は、夜に絵を描きます。
It is the most artistic picture I have ever taken.それは、私がこれまでとったもっとも芸術的な写真です。
If you want to go to the art gallery, get this bus.美術館に行くならこのバスだよ。
We live in the age of technology.我々は科学技術の時代に住んでいる。
He is something of an artist.彼はちょっとした芸術家だ。
He is one of the greatest artists in Japan.彼は日本の最高の芸術家の1人です。
You have infinite possibilities as an artist.あなたは芸術家としての無限の可能性を秘めている。
I'm studying art at school.私は学校で美術を勉強しています。
He was born to be a technician.彼は技術者になるべく生まれてきた。
Monet's art is representative of Impressionism.モネの芸術は印象派を代表している。
Some artists are contemptuous of criticism.芸術家は時には評論を軽蔑することがある。
She fell in love with a young artist.彼女は若い芸術家と恋に落ちた。
Trolling is a art.釣りね芸術の一つ。
It took the doctor eight hours to do the operation.その手術をするのに医者は8時間かかった。
Tom should consult an expert.トムさんは技術顧問に相談したほうがいい。
It is worth visiting that museum.その美術館は訪れてみる価値がある。
Why didn't modern technology develop in China?近代科学技術はなぜ中国で発展しなかったのだろうか。
An architect should not pretend to be an artist.建築家は芸術家ぶってはならない。
I'm not much of a one for art.美術に凝っているわけでもない。
She has no experience in typing, nor does the skill interest her.彼女はタイプライターの経験はないし、そういう技術もない。
He decided to have the operation.彼は手術を受けることを決めた。
Old words often take on new meanings because of inventions and technology.発明や科学技術のために古い語が新しい意味をとるようになる場合が多い。
Art is long, life is short.芸術は長く、人生は短い。
That artist created a lot of beautiful pictures.その芸術家は数多くの美しい絵を創造した。
Technological progress has made Japan what she is.日本が今日あるのは科学技術の進歩のためである。
He has very little, if any, knowledge about art.彼は芸術に関しては、あるとしてもほんの少しの知識しかない。
She went to France for the purpose of studying art.彼女は美術の研究するためにフランスに行った。
The crowd may be on the side of Luciano, but the champ has got the skill to win and that's what matters.観衆はルチアーノを応援するかもしれないが、チャンピオンに勝つ技術がある。
Everyone is more or less interested in art.誰でも多かれ少なかれ芸術に関心を抱いている。
That plane makes use of new technology.その航空機には新技術が適用されている。
He is not much of an artist.彼はたいして立派な芸術家ではない。
I would like to see my art teacher this afternoon.私はきょうの午後美術の先生にお目にかかりたいんですが。
This art collection is rich in paintings by Dutch masters.この美術館はオランダの巨匠が描いた作品がたくさんある。
Some people argue that technology has negative effects.科学技術にはマイナスの影響があると主張する者もいる。
The magician's tricks surprised us.奇術師の手品に驚いた。
Hah, your 'forbidden magics' aren't going to work with me!ふっ、禁断の魔術とやらは、俺には通用しないぜ!
He was raised in an artistic family.彼は芸術的な家庭に育った。
Surgery is the best solution.手術が一番いいでしょう。
He fancies himself as an artist.彼は芸術家を気取っている。
He is something of an expert on oriental art.彼は東洋芸術のかなりの専門家だ。
The trial lawyers couldn't get past the Mafia leader's stonewalling tactics.法廷弁護士達はマフィアのボスの用いる黙秘戦術をかわすことができなかった。
I think he is the greatest artist of the time.私は彼が現代最高の芸術家だと思う。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License