UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '術'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

He has very little, if any, knowledge about art.彼は芸術に関しては、あるとしてもほんの少しの知識しかない。
He has an eye for art.彼は、芸術に対する鑑賞力がある。
All the skill of the sailors gave way to the violence of the storm.船乗りのすべての技術は激しい嵐の中に屈した。
The surgeon persuaded him to undergo an organ transplant.外科医に説得されて、彼は臓器移植手術を受けることにした。
His knowledge of art is poor.彼の美術の知識は貧弱だ。
Art is not a luxury, but a necessity.芸術は贅沢品ではない、必需品だ。
The trial lawyers couldn't get past the Mafia leader's stonewalling tactics.法廷弁護士達はマフィアのボスの用いる黙秘戦術をかわすことができなかった。
The chief clerk is not a hardworking man, but gets ahead rapidly because he knows how to curry favor with his superiors.その係長は勤勉な男ではないが、上役にとり入る術を心得ているから、早く昇進するのだ。
His work is in engineering.彼の仕事は技術に関する。
She went to the museum by taxi.彼女はタクシーで美術館に行った。
My daughter prefers science to languages or art.娘は言語や芸術よりも自然科学が好きです。
He turned his artistic gifts to good account by becoming a painter.彼は画家になって芸術的な天分を生かした。
Surgery is the best solution.手術が一番いいでしょう。
By obtaining advanced technology from Japan, those countries also plan to provide people with a technical education.これらの国はまた、進んだ科学技術を日本から得ることによって、国民に技術教育を施すことも計画している。
I work in the field of art.私は芸術畑で働いています。
I don't want to have an operation.手術はしたくないのですが。
Why didn't modern technology develop in China?近代科学技術はなぜ中国で発展しなかったのだろうか。
A fault common to scientists is mistakenly believing that every problem has a technical solution.科学者の通弊は、あらゆる問題に技術的解決策があると誤認すること。
The artist exclaimed.その芸術家は叫んだ。
Take her to the OR.彼女を手術室に運んでくれ。
In addition to the general curriculum there are tutorials in the essentials of machinery, training is also carried out for skills in and learning how to use the various types of machinery.普通科目の他に機械についての基礎的な事柄を学習し、 各種の機械の使用法や技術を身につける実習などを行います。
The work of art, I decided, was the final product of human activity, and the final justification for all the misery, the endless toil and the frustrated strivings of humanity.芸術作品とは人間の活動の最終的な生産物であり、人類のあらゆる精神的な苦痛と、果てしない苦労と、挫折した努力を最後に正当化してくれるものなのだと私は思っていた。
I wonder what the advantage of this technique is.この技術の利点って何なのかな?
That painting is a masterpiece of impressionist art.あの絵画は印象派美術の傑作である。
She decided to have surgery.彼女は手術を受けることに決めた。
The artists pledged to contribute all his property to charity.その芸術家は彼の全財産を慈善団体に寄付すると約束した。
The teacher and the students are at the art museum.先生と生徒達は美術館にいる。
Art was then at its best.当時、芸術は全盛でした。
That artist created a lot of beautiful pictures.その芸術家は数多くの美しい絵を創造した。
Crashes in the early days of commercial jets tended to be caused by technical faults, such as metal fatigue in the airframe or engines.初期のジェット旅客機の墜落事故は機体とエンジンの金属疲労のような技術的欠陥が原因で起こることが多かった。
It is worth visiting that museum.その美術館は訪れてみる価値がある。
These tell us that he loved to talk and argue about art, politics and life.それらの資料から私たちには、彼が話し好きで、芸術、政治、そして人生について議論するのが好きだったことがわかっている。
Art was in its golden age in Venice during the Renaissance.ルネッサンス時代、ベニスの芸術は全盛期を迎えていました。
Our tastes in art agree.われわれの芸術上の好みは一致する。
"Her charm is beyond description!" the artist exclaimed.「彼女の魅力は言葉では表現できない」、とその芸術家は叫んだ。
He is proud that he is an artist.彼は芸術家であることを自慢している。
The artists who succeed best in doing so.そうすることにもっともうまく成功する芸術家。
The doctor decided to operate at once.医者はすぐに手術をすることに決めた。
We are internationally competitive in production technology.私たちは生産技術では国際的に競争力がある。
For many years I thought that it was beauty alone that gave significance to life and that the only purpose that could be assigned to the generations that succeed one another on the face of this crowded earth was to produce an artist now and then.長年の間、私は美だけが人生に意義を与えてくれるものであり、このごみごみした地上で次々と引き継がれる世代に課せられる唯一の目的とは、時々芸術家を生み出すことだと思っていた。
He realized his dream of becoming an artist.彼は芸術家になるという夢を実現した。
A typical nurse will do such things as helping with a urinal bottle, and shaving in preparation for surgery!普通の看護師は、ちんこに溲瓶も添えるし手術の時は剃毛もするぞ。
She went to France in order to study art.彼女は美術の勉強をするためにフランスにいった。
The new job challenged his skill.その新しい仕事は彼の技術を必要とした。
Tom has an eye for modern art.トムは現代美術を見る目がある。
He is as great an artist as lived.彼は古来まれな芸術家だ。
Equestrian is the only mixed-gender Olympic event.馬術競技は男女混合で行われる唯一のオリンピック競技です。
He is by nature an artist.彼は生まれながらの芸術家である。
My dream is to become an artist.私の夢は芸術家になることです。
He decided to have the operation.彼は手術を受けることを決めた。
When did you get through with your engineering problem?あなたはその技術的な問題をいつ片づけたのですか。
From an ethical point of view, the great principle of technology is "responsibility to the present" but the new way of thinking, "responsibility to the future" has emerged.倫理の点から言うと、技術関連の大原則は「現在への責任」だが、「未来への責任」という新しい考え方が出てきた。
He said to himself, "Will this operation result in success?"この手術は成功するかしら、と彼は思った。
The coffee shop is haunted by aspiring artists.このコーヒー店には芸術家を志すものが足しげく通う。
It will take five to ten years for the technology to be ready.技術が追いつくまでに5年はかかるだろう。
I admire the pianist for her great skill.私はそのピアニストのすばらしい技術に感心している。
The surgeon persuaded me to undergo an operation.外科医は私に手術を受けるよう説得した。
Practical utility and artistic beauty combine to make a comfortable house to live in.実用性と芸術性が相まって住みよい家ができる。
This museum has been closed for five years.この美術館は5年間も閉鎖されたままだ。
It is clear that he is a great artist.彼が偉大な芸術家であることははっきりしている。
I learned that you are in the hospital recovering from heart surgery.私はあなたが心臓手術を終えて入院していると知りました。
Life is the art of drawing sufficient conclusions from insufficient premises.人生とは不十分な前提から十分な結論を引き出す技術である。
That painting by Rembrandt is a work of art.あのレンブラントの絵は芸術作品です。
We must hand down our craft to posterity.我々は技術を後世に伝えなければならない。
Every man can't be an artist.誰でも芸術家になれるとは限らない。
Abstract art is something to feel.抽象芸術は感じるものだ。
When was it that you visited the museum?君がその美術館を訪ねたのはいつだったのか。
Many tales of alchemy show up in "Journey to the West".「西遊記」の中には錬金術の話が数多く登場します。
Technological innovation brought about the rapid progress of the information industry.技術革新は情報産業に急速な進歩をもたらした。
We are writing to inform you that Mr Koichi Ohara has been appointed as Manager of the Technical Department in succession to Mr Taro Iida.飯田太郎の後任として、大原孝一が技術部長として着任したことをお知らせいたします。
He was operated on yesterday.彼は昨日手術を受けた。
I'm studying art at school.私は学校で美術を勉強しています。
Abstract art is not to the taste of everyone.抽象芸術が万人の好みに合うとは限らない。
I am a big fan of the arts.芸術が大好きだね。
She learned the craft of basket weaving from her grandmother.彼女は祖母からバスケットを編む技術を学んだ。
Father is going to undergo an operation.父は手術を受ける事になっている。
It wasn't Mary that he went to the museum with.彼が一緒に美術館に行ったのはメアリーではなかった。
Magic plays an important part in primitive society.呪術は未開社会においては重要な役割をもつ。
The crowd may be on the side of Luciano, but the champ has got the skill to win and that's what matters.観衆はルチアーノを応援するかもしれないが、チャンピオンに勝つ技術がある。
Modern technology has made our lives more comfortable.現在の科学技術のおかげで私たちの生活は快適になった。
What's your favorite kind of art?どのような種類の芸術が好きなのですか?
Technological progress has made Japan what she is.日本が今日あるのは科学技術の進歩のためである。
Encryption technology has advanced to the point where it's pretty reliable.暗号技術も、かなり信頼のおけるものに進む。
I'd like to see my art teacher this afternoon.今日の午後、美術の先生にお目にかかりたい。
Some abstract art is difficult to understand.抽象的な芸術には理解しにくいものがある。
He attended the scientific conference.彼は学術会議に出席した。
His mother tried to cultivate her son's interest in art.母親は息子の芸術に対する関心を育てるように努めた。
I was relieved to know that the operation was a success.私は手術が成功したと知って安心しました。
Many famous artists live in New York.たくさんの有名な芸術家がニューヨークに住んでいる。
These operations are technically impossible.これらの作業は技術的に不可能である。
While a brain operation is being performed, both doctors and nurses must handle the patient with kid gloves and yet with all speed practical.脳手術の最中は、医者も看護婦も慎重に、しかもできるだけ迅速に患者を扱わなければならない。
Technological progress has made Japan what she is.今日の日本があるのは科学技術の進歩のおかげだ。
The operation is quite free from danger.その手術は全く危険がない。
Science and technology have come to pervade every aspect of our lives and, as a result, society is changing at a speed which is quite unprecedented.科学技術は我々の生活のあらゆる側面に浸透するようになり、その結果として社会は全く前例のない速度で変化しつつある。
Six months ago I had an operation for the cataract in my right eye.半年前に右目の白内障の手術をしました。
Please put out your cigarettes before entering the museum.美術館に入る前には、煙草をけしてください。
I am deeply interested in art.私は美術に非常な関心を抱いています。
He was operated on for lung cancer.彼は肺ガンの手術を受けた。
The fun thing about this job is that the technology is continually advancing so it continues to be stimulating.この仕事の面白みは、常に技術が進化しているので、刺激を受け続けられることですね。
The poor man finally became a great artist.その貧しい男はついに偉大な芸術家になった。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License