UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '術'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

He's proud to be an artist.彼は芸術家であることを自慢している。
Love for art carried him abroad.彼は美術が好きで外国へ出かけた。
He underwent a risky operation.彼は危険な手術を受けた。
I learned that you are in the hospital recovering from heart surgery.私はあなたが心臓手術を終えて入院していると知りました。
He will have to undergo an operation next week.来週彼は手術を受けなければならない。
My daughter prefers science to languages or art.娘は言語や芸術よりも自然科学が好きです。
I'm not much of a one for art.美術に凝っているわけでもない。
A working man should be paid in proportion to his skill, not his age.労働者には、その年齢にではなく、その持っている技術に比例して、給料が支払われるべきだ。
Surgery is the best solution.手術が一番いいでしょう。
I had an operation for glaucoma last year.去年緑内障の手術をしました。
There used to be an art museum in this neighborhood.昔は近所に美術館がありました。
For many years I thought that it was beauty alone that gave significance to life and that the only purpose that could be assigned to the generations that succeed one another on the face of this crowded earth was to produce an artist now and then.長年の間、私は美だけが人生に意義を与えてくれるものであり、このごみごみした地上で次々と引き継がれる世代に課せられる唯一の目的とは、時々芸術家を生み出すことだと思っていた。
Technology has differentiated our cultures.科学技術は異なる文化を作り出した。
Apprenticeship is a system where you eat, sleep and live with your master and are taught various martial arts know-how and secrets.内弟子とは師と寝食をともにし、あらゆる武術のノウハウと秘伝を伝える制度だ。
Two thirds of the employees of this company are engineers.この会社の全従業員の3分の2は技術者です。
Not everybody wants to be an artist.人は誰でも芸術家になりたいわけではありません。
Why didn't modern technology develop in China?近代科学技術はなぜ中国で発展しなかったのだろうか。
He has something of the artist in him.彼にはかなり芸術的な素質がある。
It is the correct approach to modern ski technique.それは近代スキーの技術への正しい接近法である。
Does this bus go to the museum?このバスは美術館まで行きますか。
Tom has an eye to look modern arts.トムは現代美術を見る目がある。
He participated in the horse dressage competition.彼は馬場馬術競技に出場した。
It is advisable for a man or woman to acquire an accomplishment.男でも女でも、何か一つの技術を身につけることが望ましい。
The artistic beauty of the garden is truly amazing.庭園の芸術的な美しさが素晴らしいです。
This is shorthand writing, by means of which we can keep up with the talker.これが速記術というもので、こうすれば話す人に付いて行けるのです。
I underwent major surgery last year.私は去年大手術を受けた。
ODS super alloy is produced by the mechanical alloy method following powder metallurgy.ODSスーパーアロイは粉末冶金技術を伴うメカニカルアロイ法により製造されます。
The magician had the children's attention.奇術師は子供たちの注目を集めていた。
The fun thing about this job is that the technology is continually advancing so it continues to be stimulating.この仕事の面白みは、常に技術が進化しているので、刺激を受け続けられることですね。
Both my father and I went to the museum for the first time.父も私も初めてその美術館へ行きました。
I'd like to see my art teacher this afternoon.私はきょうの午後美術の先生にお目にかかりたいんですが。
I am a big fan of the arts.芸術が大好きだね。
Please put out your cigarettes before entering the museum.美術館に入る前には、煙草をけしてください。
That painting by Rembrandt is a work of art.あのレンブラントの絵は芸術作品です。
To my great relief, her new work of art added to her reputation.今度の芸術作品で彼女の名声が上がってほっとしている。
Her mother is going to undergo a major operation next week.彼女の母は来週大きな手術を受けることになっている。
This is shorthand.これが速記術というものだ。
That artist created a lot of beautiful pictures.その芸術家は数多くの美しい絵を創造した。
Although I modified this extravagance later by including the beautiful life among the works of art that alone gave a meaning to life, it was still beauty that I valued.唯一、人生に意味を与えてくれるような芸術作品の中に美しい人生と言うものも含めて考える事によって、私は後にこの途方もない考えを修正したのだが、それでも私が尊重していたのはやはり美であった。
Engineers are crazy about solar energy.技術者は太陽のエネルギーに夢中になっている。
He is as great an artist as lived.彼は古来まれな芸術家だ。
Improved medical technology has been one of the spin-offs of the space program.改良された医療技術は、宇宙開発計画の副産物として派生したものの一つである。
Modern art means little to me.現代芸術は私にはほとんど意味がありません。
Modern technology has made our lives more comfortable.現代の科学技術のおかげで私たちの生活は快適になった。
I admire his skill at driving.私は彼の運転の技術は素晴らしいと思う。
As the artist grows older his paintings many alter.芸術家は年を取るにつれて画風が変わるであろう。
Which will he choose I wonder, Martial arts or death?彼は二者択一を選ぶことでしょう。武術か死か。
Since the war, Japan has advanced greatly in science and technology.戦後日本は科学技術の面で大いに進歩した。
She learned the craft of basket weaving from her grandmother.彼女は祖母からバスケットを編む技術を学んだ。
The engineer seeks not so much to know nature as to make use of it.技術者は自然を知ろうとするよりはむしろ利用しようとする。
Modern art doesn't interest me.私は現代美術には全く興味がない。
She fell in love with a young artist.彼女は若い芸術家と恋に落ちた。
Carry her to the operating room.彼女を手術室に運んでくれ。
An architect should not pretend to be an artist.建築家は芸術家ぶってはならない。
Abstract art is something to feel.抽象芸術は感じるものだ。
She went to Paris in order to study art.美術を勉強するために、彼女はパリへ行った。
The poor young man finally became a great artist.その貧しい若い男はついに偉大な芸術家になった。
He was hospitalized for a surgical operation.彼は外科手術の為入院した。
You must be superior to me in this skill.この技術では僕より君のほうが優れているはずだよ。
His utter failure at the last peace conference has taught him to arm himself to the teeth with new tricks and tactics.このまえの講和会議で、完全に失敗してから、かれはざん新な権謀術策で、十分に武装すべきことを学んだ。
I work in the field of art.私は芸術畑で働いています。
He was born to be a technician.彼は技術者になるべく生まれてきた。
Equestrian is the only mixed-gender Olympic event.馬術競技は男女混合で行われる唯一のオリンピック競技です。
He was tired from walking round museums.彼は美術館巡りでつかれていた。
As the artist grows older his paintings may alter.その芸術家は年を取るにつれて画風が変わるであろう。
He was raised in an artistic family.彼は芸術的な家庭に育った。
While a brain operation is being performed, both doctors and nurses must handle the patient with kid gloves and yet with all speed practical.脳手術の最中は、医者も看護婦も慎重に、しかもできるだけ迅速に患者を扱わなければならない。
I would like to see my art teacher this afternoon.私はきょうの午後美術の先生にお目にかかりたいんですが。
It requires a good taste to study art.芸術の研究には立派な鑑識力が必要だ。
I went to every modern art show that took place in Tokyo last year.私は、昨年東京で催された現代美術展には、すべて出かけました。
In this paper I would like to examine the notion of "dyad style" and its influence on fine arts.本論文ではダイアド・スタイルという概念、および美術に与えた影響を検討したい。
A fault common to scientists is mistakenly believing that every problem has a technical solution.科学者の通弊は、あらゆる問題に技術的解決策があると誤認すること。
Artists are highly respected in France.フランスで芸術家は大変尊敬されている。
My father has been in good shape since his operation.父は手術をしてから体調が良い。
I would rather go to the art museum than to the movie theater.私は映画よりはむしろ美術館へ行きたい。
He said to himself, "Will this operation result in success?"この手術は成功するかしら、と彼は思った。
The more skills one masters, the greater contribution one can make to society.多くの技術を修得すればするほど、社会に対して大きな貢献をすることができる。
They moved the troops back in a sudden change of tactics.彼らは戦術を急に変更して軍を後退させた。
I learned to live without her.僕は彼女無しに生きる術を学んだ。
Modern technology gives us many things.近代技術は多くの物を与えてくれる。
America is ahead in space technology.アメリカは宇宙技術において進んでいる。
The committee consists of scientists and engineers.その委員会は科学者と技術者からなる。
Kabuki is an old Japanese art.歌舞伎は古くからの日本の芸術だ。
"I'm afraid of having eye surgery." "It's no time to be saying that kind of thing. At this rate, you might lose your eyesight."「目の手術とか怖い」「そんなこと言ってる場合じゃないでしょ。このままじゃ失明するかもしれないんだよ」
It took the doctor eight hours to do the operation.その手術をするのに医者は8時間かかった。
Karate is an art of unarmed defense.空手は武器を用いない護身術である。
Some people argue that technology has negative effects.科学技術にはマイナスの影響があると主張する者もいる。
The poor man finally became a great artist.その貧しい男はついに偉大な芸術家になった。
This art collection is rich in paintings by Dutch masters.この美術館はオランダの巨匠が描いた作品がたくさんある。
He has very little, if any, knowledge about art.彼は芸術に関しては、あるとしてもほんの少しの知識しかない。
The art teacher paints at night.美術の先生は、夜に絵を描きます。
Open source is the engine that drives technological innovation.オープンソースは技術革新をドライブするエンジンである。
We are writing to inform you that Mr Koichi Ohara has been appointed as Manager of the Technical Department in succession to Mr Taro Iida.飯田太郎の後任として、大原孝一が技術部長として着任したことをお知らせいたします。
He used to go to the museum on Sunday.彼は日曜日にはよく美術館にいったものだ。
Take her to surgery.彼女を手術室に運んでくれ。
The museum's eastern gallery was closed for cleaning.美術館の東の陳列棟は清掃のため閉鎖されていた。
The operation is accompanied with a lot of pain.その手術には大変な痛みが伴う。
There is no room to doubt that he is a gifted artist.彼が才能のある芸術家であるということには疑いの余地がない。
The surgery, performed at our clinic, is over in half an hour.手術は医院内で三十分以内に完了します。
I would often visit the museum when I lived in Kyoto.京都に住んでいる頃、よくその美術館に行った。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License