The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '術'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
Art was in its golden age in Venice during the Renaissance.
ルネッサンス時代、ベニスの芸術は全盛期を迎えていました。
The fine arts flourished in Italy in the 15th century.
15世紀のイタリアでは美術が栄えた。
I think that against somebody like that, my seemingly clever techniques would be seen through and then I would be defeated.
そういう相手の前では、私の見せ掛けだけの怜悧な技術は、見抜かれた時に負けていたと思う。
Trolling is a art.
釣りね芸術の一つ。
A comparison of carotid endarterectomy performed under local anaesthetic vs general anaesthetic.
局所麻酔下で行う内頚動脈内膜剥離術と全身麻酔下での比較。
I study art history.
私は美術史を勉強します。
He was operated on for lung cancer.
彼は肺ガンの手術を受けた。
We are writing to inform you that Mr Koichi Ohara has been appointed as Manager of the Technical Department in succession to Mr Taro Iida.
飯田太郎の後任として、大原孝一が技術部長として着任したことをお知らせいたします。
Thanks to technological innovations, maximum outputs of the factory have doubled.
技術革新のおかげで、その工場の最大生産量は2倍になった。
Both my father and I went to the museum for the first time.
父も私も初めてその美術館へ行きました。
He boasts himself an artist.
彼は芸術家であることを自慢している。
I wonder what the advantage of this technique is.
この技術の利点って何なのかな?
This museum is equipped with a fire prevention system.
この美術館には防火の設備がある。
Everyone was more or less interested in the arts.
だれでも芸術にはいくらか興味を持っていた。
I'm not interested in modern art.
私は現代美術には全く興味がない。
Not everybody can be an artist.
人は誰でも芸術家になれるわけではない。
My grandmother had an operation in Germany.
私の祖母はドイツで手術を受けた。
Old people have difficulty understanding new technology of the time.
歳を取ると新しい技術に付いていくのに苦労するものだ。
I had an operation for glaucoma last year.
去年緑内障で手術を受けました。
Thanks to the technological innovation, the maximum output of the factory has doubled.
技術革新のおかげで、その工場の最大生産量は2倍になった。
I had a tubal ligation.
不妊手術を受けました。
He will have to undergo an operation next week.
来週彼は手術を受けなければならない。
To reduce misunderstandings we should learn the techniques for communicating successfully.
誤解を減らすためには、私達は上手に意志の疎通を図る技術を身につけなければならない。
"Her charm is beyond description!" the artist exclaimed.
「彼女の魅力は言葉では表現できない」、とその芸術家は叫んだ。
This we can call a work of art.
これを私たちは芸術品と呼ぶ。
She went to France for the purpose of studying art.
彼女は美術の研究するためにフランスに行った。
She went to Paris in order to study art.
美術を勉強するために、彼女はパリへ行った。
Modern technology has made our lives more comfortable.
現在の科学技術のおかげで私たちの生活は快適になった。
My daughter prefers science to languages or art.
娘は言語や芸術よりも自然科学が好きです。
He decided to abandon law for art.
彼は法律をやめて美術をやることにしました。
Boxing has been defined as the art of hitting without being hit.
ボクシングは、打たれずに打つ術だと定義されている。
Take her to the OR.
彼女を手術室に運んでくれ。
Two thirds of the employees of this company are engineers.
この会社の全従業員の3分の2は技術者です。
Modern technology gives us many things.
近代技術は多くの物を与えてくれる。
A working man should be paid in proportion to his skill, not his age.
労働者には、その年齢にではなく、その持っている技術に比例して、給料が支払われるべきだ。
He was hospitalized for a surgical operation.
彼は外科手術の為入院した。
The operation is accompanied with a lot of pain.
その手術には大変な痛みが伴う。
I had an operation for glaucoma last year.
去年緑内障の手術をしました。
He used to go to the museum on Sunday.
彼は日曜日にはよく美術館にいったものだ。
Technology progresses steadily.
科学技術は確実に発達している。
This work calls for special skill.
この仕事は特別な技術を必要とする。
I'm glad to hear that your sister is out of danger after her operation.
妹さんが手術後危機を脱したそうで、よかったですね。
The artistic beauty of the garden is truly amazing.
庭園の芸術的な美しさが素晴らしいです。
She has no experience in typing, nor does the skill interest her.
彼女はタイプライターの経験はないし、そういう技術もない。
It is the border-line cases that are always in danger: the dignified buildings of the past which may possess no real artistic or historic value, but which people have become sentimentally attached to and have grown to love.