Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| He is one of the greatest artists in Japan. | 彼は日本の最高の芸術家の1人です。 | |
| Old people have difficulty understanding new technology of the time. | 歳を取ると新しい技術に付いていくのに苦労するものだ。 | |
| A revolution has occurred in technology. | 科学技術において革命が起きた。 | |
| Benjamin called the sense of awe and reverence experienced before a great work of art "aura". | ベンヤミンは優れた芸術作品を前にして人が経験するであろう畏怖や崇敬の感覚を指して「アウラ」という語を用いた。 | |
| Clive wants to be an electronic engineer. | クライブは電子工学の技術者になりたい。 | |
| I'm studying art at school. | 私は学校で美術を勉強しています。 | |
| His utter failure at the last peace conference has taught him to arm himself to the teeth with new tricks and tactics. | このまえの講和会議で、完全に失敗してから、かれはざん新な権謀術策で、十分に武装すべきことを学んだ。 | |
| A typical nurse will do such things as helping with a urinal bottle, and shaving in preparation for surgery! | 普通の看護師は、ちんこに溲瓶も添えるし手術の時は剃毛もするぞ。 | |
| A working man should be paid in proportion to his skill, not his age. | 労働者には、その年齢にではなく、その持っている技術に比例して、給料が支払われるべきだ。 | |
| The aide suggested a change in tactics to him. | 副官は戦術の変更を彼に提案した。 | |
| He has a fear of the knife. | 彼は、手術がこわい。 | |
| The doctor decided to operate at once. | 医師はすぐに手術をする事に決めた。 | |
| A fault common to scientists is mistakenly believing that every problem has a technical solution. | 科学者の通弊は、あらゆる問題に技術的解決策があると誤認すること。 | |
| Old words often take on new meanings because of inventions and technology. | 発明や科学技術のために古い語が新しい意味をとるようになる場合が多い。 | |
| She went to the museum by taxi. | 彼女はタクシーで美術館に行った。 | |
| The surgery, performed at our clinic, is over in half an hour. | 手術は医院内で三十分以内に完了します。 | |
| John grew up to be a great artist. | ジョンは大きくなって偉大な芸術家になった。 | |
| Whether he has the operation depends upon the availability of the organ. | 彼が手術するかどうかは、移植する臓器の提供次第だ。 | |
| Music and art can greatly contribute to the enjoyment of life. | 音楽と美術は人生を楽しむのに大いに役立つ。 | |
| We must hand down our craft to posterity. | 我々は技術を後世に伝えなければならない。 | |
| I am not an artist. I never had the knack for it. | 私は芸術家ではない。全然向いていない。 | |
| Karate is an art of unarmed defense. | 空手は武器を用いない護身術である。 | |
| The museum's eastern gallery was closed for cleaning. | 美術館の東の陳列棟は清掃のため閉鎖されていた。 | |
| Open source is the engine that drives technological innovation. | オープンソースは技術革新をドライブするエンジンである。 | |
| They say there's a Picasso and three Renoirs in that museum. | あの美術館にはピカソが1枚とルアノールが3枚あるそうだよ。 | |
| Art is not a luxury, but a necessity. | 芸術は贅沢品ではない、必需品だ。 | |
| This we can call a work of art. | これを私たちは芸術品と呼ぶ。 | |
| He said to himself, "Will this operation result in success?" | この手術は成功するかしら、と彼は思った。 | |
| Participating in the general meeting raised my awareness of the new technologies in data transportation. | 総会に出席し、データ転送の新技術を知ることができました。 | |
| He realized his dream of becoming an artist. | 彼は芸術家になるという夢を実現した。 | |
| The food is always arranged so artistically. | その料理はいつもこのように芸術的に盛りつけられる。 | |
| It is the most artistic picture I have ever taken. | それは、私がこれまでとったもっとも芸術的な写真です。 | |
| His knowledge of art is poor. | 彼の美術の知識は貧弱だ。 | |
| Modern technology has made our lives more comfortable. | 現代の科学技術のおかげで私たちの生活は快適になった。 | |
| My father ought to have had an operation for cancer. | 父はガンの手術を受けるべきであったのに。 | |
| He decided to abandon law for art. | 彼は法律をやめて美術をやることにしました。 | |
| By obtaining advanced technology from Japan, those countries also plan to provide people with a technical education. | これらの国はまた、進んだ科学技術を日本から得ることによって、国民に技術教育を施すことも計画している。 | |
| This peach is a beauty. | この桃は芸術品だよ。 | |
| This is the very reason why I take no interest in art. | こういうわけで、まさに私は芸術に全く関心がないのです。 | |
| The operation is quite free from danger. | その手術は全く危険がない。 | |
| She went to France for the purpose of studying art. | 彼女は美術の研究するためにフランスに行った。 | |
| His technique was unique and absolutely amazing. | 彼の技術は独特で、本当に驚くべきものだった。 | |
| Actors, artists, musicians, and writers may use many forms including spoken and written words, actions, colors and sounds. | 俳優、芸術家、音楽家、それに作家は、話し言葉、身振り、色彩、音などを含む色々な形を使うことが出来る。 | |
| I admire his skill at driving. | 私は彼の運転の技術は素晴らしいと思う。 | |
| After his death, his paintings were hung in the museum. | 死後彼の絵はその美術館に展示された。 | |
| The operation is quite free from danger. | その手術には全く危険はありません。 | |
| It's very easy to drink potato shochu now that the potato-like smell has been reduced to a low level through use of the latest biotechnology. | 最新のバイオ技術によって、芋の臭みを最小限に抑え、非常に飲みやすい「芋焼酎」です。 | |
| When he whispered something into her ear, she moved just as he said, as if she had been hypnotized. | 彼が耳元で何かを囁くと、彼女はまるで催眠術にかかったかのように、彼の言う通りの動きをした。 | |
| I like art and music among my school subjects. | 私は学科では美術と音楽が好きです。 | |
| It's a wonderful work of art. | それはすばらしい美術品です。 | |
| It requires a good taste to study art. | 芸術の研究には立派な鑑識力が必要だ。 | |
| He participated in the horse dressage competition. | 彼は馬場馬術競技に出場した。 | |
| The fun thing about this job is that the technology is continually advancing so it continues to be stimulating. | この仕事の面白みは、常に技術が進化しているので、刺激を受け続けられることですね。 | |
| This art collection is rich in paintings by Dutch masters. | この美術館はオランダの巨匠が描いた作品がたくさんある。 | |
| He underwent a risky operation. | 彼は危険な手術を受けた。 | |
| It took the doctor eight hours to do the operation. | その手術をするのに医者は8時間かかった。 | |
| Modern art doesn't interest me. | 私は現代美術には全く興味がない。 | |
| This work calls for special skill. | この仕事は特別な技術を必要とする。 | |
| A great revolution has taken place in technology. | 科学技術において、大きな革命が起こった。 | |
| Specialized libraries collect writings about art. | 専門の図書館が芸術に関する文献を収集している。 | |
| Not everybody wants to be an artist. | 人は誰でも芸術家になりたいわけではありません。 | |
| Technology has given us immense power. | 科学技術は偉大な力を我々に与えてくれた。 | |
| Mr Yoshida was born in Yamagata prefecture, and graduated from Nihon University College of Art with a degree in oil painting. | 芳田氏は山形県に生まれ、日本大学芸術学部油絵科を卒業する。 | |
| The committee consists of scientists and engineers. | その委員会は科学者と技術者からなる。 | |
| The cochlea implant is a technically ingenious device. | 人工内耳は技術的に巧妙な機器です。 | |
| This museum has been closed for five years. | この美術館は5年間も閉鎖されたままだ。 | |
| He is the greatest living artist. | 彼は現存する最高の芸術家である。 | |
| There used to be an art museum in this neighborhood. | 昔は近所に美術館がありました。 | |
| They assisted him in performing the operation. | 彼らは彼が手術をするのを手伝った。 | |
| He is proud that he is an artist. | 彼は芸術家であることを自慢している。 | |
| He went to art school to study painting and sculpture. | 彼は絵画と彫刻を学ぶために美術学校へ通った。 | |
| Life is the art of drawing sufficient conclusions from insufficient premises. | 人生とは不十分な前提から十分な結論を引き出す技術である。 | |
| Which will he choose I wonder, Martial arts or death? | 彼は二者択一を選ぶことでしょう。武術か死か。 | |
| The poor man finally became a great artist. | その貧しい男はついに偉大な芸術家になった。 | |
| She learned the craft of basket weaving from her grandmother. | 彼女は祖母からバスケットを編む技術を学んだ。 | |
| If you want to go to the art gallery, get this bus. | 美術館に行くならこのバスだよ。 | |
| There remain approximately 900 art sketches by Leonardo da Vinci. | レオナルド・ダ・ヴィンチの美術素描は約900点現存しています。 | |
| What do you think of modern art? | 現代芸術をどう思いますか。 | |
| "Her charm is beyond description!" the artist exclaimed. | 「彼女の魅力は言葉では表現できない」、とその芸術家は叫んだ。 | |
| He fancies himself as an artist. | 彼は芸術家を気取っている。 | |
| The magician Sarah. Apparently people call her "The Great Mage" or some such. | 魔術師サラ。人は彼女を『大魔導師』とか呼ぶらしい。 | |
| Hah, your 'forbidden magics' aren't going to work with me! | ふっ、禁断の魔術とやらは、俺には通用しないぜ! | |
| He decided to have the operation. | 彼は手術を受けることを決めた。 | |
| The more skills one masters, the greater contribution one can make to society. | 多くの技術を修得すればするほど、社会に対して大きな貢献をすることができる。 | |
| Modern technology gives us many things. | 近代技術は多くの物を与えてくれる。 | |
| Carry her to the operating room. | 彼女を手術室に運んでくれ。 | |
| All the skill of the sailors fell before the violence of the storm. | 船員達のあらゆる技術も嵐の暴力には負けた。 | |
| Trolling is a art. | 釣りね芸術の一つ。 | |
| We'll have to be careful not to play into his hands. | 私達は彼の術中にはまらないように注意しなければならない。 | |
| Technology progresses steadily. | 科学技術は確実に発達している。 | |
| He is not interested in art at all. | 彼は芸術にまったく関心がない。 | |
| To get technical information from that company, we first have to sign a non-disclosure agreement. | あそこの会社から技術情報をもらうには、まず機密保持契約を結ばなければいけない。 | |
| My father has been in good shape since his operation. | 父は手術をしてから体調が良い。 | |
| The art dealer guaranteed the picture genuine. | 美術商はその絵を本物だと保証した。 | |
| His handling of the ball borders on wizardry. | 彼のボールさばきは魔術に近い。 | |
| When was it that you visited the museum? | 君がその美術館を訪ねたのはいつだったのか。 | |
| I am deeply interested in art. | 私は美術に非常な関心を抱いています。 | |
| I was relieved to know that the operation was a success. | 私は手術が成功したと知って安心しました。 | |
| Photography is now considered a new form of art. | 写真は今芸術の新しい表現形式と考えられている。 | |
| Because of some technical problem, a movie was shown in place of the announced program. | 何らかの技術的問題により、予告された番組の代わりに映画が放映された。 | |