UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '術'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I'm not much of a one for art.美術に凝っているわけでもない。
The magician Sarah. Apparently people call her "The Great Mage" or some such.魔術師サラ。人は彼女を『大魔導師』とか呼ぶらしい。
Why didn't modern technology develop in China?近代科学技術はなぜ中国で発展しなかったのだろうか。
I went to every modern art show that took place in Tokyo last year.私は、昨年東京で催された現代美術展には、すべて出かけました。
He is by nature an artist.彼は生まれながらの芸術家である。
Hah, your 'forbidden magics' aren't going to work with me!ふっ、禁断の魔術とやらは、俺には通用しないぜ!
While a brain operation is being performed, both doctors and nurses must handle the patient with kid gloves and yet with all speed practical.脳手術の最中は、医者も看護婦も慎重に、しかもできるだけ迅速に患者を扱わなければならない。
He is not interested in art at all.彼は芸術にまったく関心がない。
My father is far from artistic.父はおおよそ非芸術的な人だ。
We are internationally competitive in production technology.私たちは生産技術では国際的に競争力がある。
Tom has an eye for modern art.トムは現代美術を見る目がある。
Technology progresses steadily.科学技術は確実に発達している。
I don't want to have an operation.手術はしたくないのですが。
Technological innovation brought about the rapid progress of the information industry.技術革新は情報産業に急速な進歩をもたらした。
The surgeon operated on her for lung cancer.医者は彼女の肺がんの手術をした。
His utter failure at the last peace conference has taught him to arm himself to the teeth with new tricks and tactics.このまえの講和会議で、完全に失敗してから、かれはざん新な権謀術策で、十分に武装すべきことを学んだ。
I had an operation for glaucoma last year.去年緑内障の手術をしました。
Modern art means little to me.現代芸術は私にはほとんど意味がありません。
Practical utility and artistic beauty combine to make a comfortable house to live in.実用性と芸術性が相まって住みよい家ができる。
He has an eye for art.彼は、芸術に対する鑑賞力がある。
Although I modified this extravagance later by including the beautiful life among the works of art that alone gave a meaning to life, it was still beauty that I valued.唯一、人生に意味を与えてくれるような芸術作品の中に美しい人生と言うものも含めて考える事によって、私は後にこの途方もない考えを修正したのだが、それでも私が尊重していたのはやはり美であった。
The all-day DTA Technical meeting on Tuesday Jan 14 was attended by 32 people from 18 DTA firms.1月14日(火曜日)のDTA終日技術会議には、18社、32人が出席しました。
Modern technology has made our lives more comfortable.現代科学技術は私たちの生活をより快適にしてくれている。
Actors, artists, musicians, and writers may use many forms including spoken and written words, actions, colors and sounds.俳優、芸術家、音楽家、それに作家は、話し言葉、身振り、色彩、音などを含む色々な形を使うことが出来る。
It's a wonderful work of art.それはすばらしい美術品です。
This is shorthand writing, by means of which we can keep up with the talker.これが速記術というもので、こうすれば話す人に付いて行けるのです。
His work is in engineering.彼の仕事は技術に関する。
Crashes in the early days of commercial jets tended to be caused by technical faults, such as metal fatigue in the airframe or engines.初期のジェット旅客機の墜落事故は機体とエンジンの金属疲労のような技術的欠陥が原因で起こることが多かった。
To the eye of an artist, this is valuable, I hear.芸術家の眼識によると、これは価値があるそうだ。
Regard all art critics as useless and dangerous.あらゆる芸術評論家達は無能であり危険な存在である。
I would like to see my art teacher this afternoon.今日の午後、美術の先生にお目にかかりたい。
He boasts himself an artist.彼は芸術家であることを自慢している。
The doctor performed the operation.その医者が手術を行った。
Where is the bus stop for the museum?美術館行きのバス停留所は、どこですか。
They have developed sophisticated computers.彼らは高度な技術のコンピューターを開発した。
The surgeon persuaded him to undergo an organ transplant.外科医に説得されて、彼は臓器移植手術を受けることにした。
Man hopes to master nature with science and technology.人類は科学と技術で自然を征服したいと願っている。
Love for art carried him abroad.彼は美術が好きで外国へ出かけた。
She fell in love with a young artist.彼女は若い芸術家と恋に落ちた。
He has great ability as an artist.彼は芸術家としてたいへん才能がある。
Fantasy is often the mother of art.空想はしばしば芸術の母になる。
We need mental skills, not manual ones.私たちに必要なのは頭の技術であって、手の技術ではない。
A fault common to scientists is mistakenly believing that every problem has a technical solution.科学者の通弊は、あらゆる問題に技術的解決策があると誤認すること。
My dream is to become an artist.私の夢は芸術家になることです。
We are writing to inform you that Mr Koichi Ohara has been appointed as Manager of the Technical Department in succession to Mr Taro Iida.飯田太郎の後任として、大原孝一が技術部長として着任したことをお知らせいたします。
He used to go to the museum on Sunday.彼は日曜日にはよく美術館にいったものだ。
Why don't you try a different tack?戦術を変えてみたら。
Art is long, life is short.芸術は長く、人生は短い。
I don't think that technology provides us with everything we need.科学技術が必要な物を何でも与えてくれるとは限らない。
It requires a good taste to study art.芸術の研究には立派な鑑識力が必要だ。
An artist must have an eye for color.芸術家は色彩に対する目を持っていなければならない。
In addition to the general curriculum there are tutorials in the essentials of machinery, training is also carried out for skills in and learning how to use the various types of machinery.普通科目の他に機械についての基礎的な事柄を学習し、 各種の機械の使用法や技術を身につける実習などを行います。
Specialized libraries collect writings about art.専門の図書館が芸術に関する文献を収集している。
Tom isn't interested in art at all.トムは芸術には全く関心がない。
When was printing invented?印刷術が発明されたのはいつですか?
Open source is the engine that drives technological innovation.オープンソースは技術革新をドライブするエンジンである。
The trial lawyers couldn't get past the Mafia leader's stonewalling tactics.法廷弁護士達はマフィアのボスの用いる黙秘戦術をかわすことができなかった。
She learned the craft of basket weaving from her grandmother.彼女は祖母からバスケットを編む技術を学んだ。
He fancies himself as an artist.彼は芸術家を気取っている。
Because of some technical problem, a movie was shown in place of the announced program.何らかの技術的問題により、予告された番組の代わりに映画が放映された。
She went to France for the purpose of studying art.彼女は美術の研究するためにフランスに行った。
He will have to undergo an operation next week.来週彼は手術を受けなければならない。
A working man should be paid in proportion to his skill, not his age.労働者には、その年齢にではなく、その持っている技術に比例して、給料が支払われるべきだ。
He is an artist in a sense.彼はある意味で芸術家だ。
I wonder what the advantage of this technique is.この技術の利点って何なのかな?
After his death, his paintings were hung in the museum.死後彼の絵はその美術館に展示された。
The poor young man finally became a great artist.その貧しい若い男はついに偉大な芸術家になった。
I admire his skill at driving.私は彼の運転の技術は素晴らしいと思う。
He has to have an operation next week.来週彼は手術を受けなければならない。
Technology has differentiated our cultures.科学技術は異なる文化を作り出した。
Doctors refused to perform a second operation.医師団はもう一度手術を行うのを拒んだ。
She went to Paris in order to study art.美術を勉強するために、彼女はパリへ行った。
Everyone is more or less interested in art.だれでも多かれ少なかれ芸術に関心を抱いている。
It is the border-line cases that are always in danger: the dignified buildings of the past which may possess no real artistic or historic value, but which people have become sentimentally attached to and have grown to love.常に取り壊される危険にさらされているのは、それほど重要かどうか決定しがたい場合である。つまり、実際、芸術的価値や歴史的価値はないかもしれないが、心情的に人々が愛着を持ち、愛するようになった堂々とした昔の建物の場合である。
Both my father and I went to the museum for the first time.父も私も初めてその美術館へ行きました。
It is worth visiting that museum.その美術館は訪れてみる価値がある。
She is artistic by nature.彼女は生まれつき芸術的な素質を持っている。
My daughter prefers science to languages or art.娘は言語や芸術よりも自然科学が好きです。
Six months ago I had an operation for the cataract in my right eye.半年前に右目の白内障の手術をしました。
Science and technology have come to pervade every aspect of our lives and, as a result, society is changing at a speed which is quite unprecedented.科学技術は我々の生活のあらゆる側面に浸透するようになり、その結果として社会は全く前例のない速度で変化しつつある。
He is something of an expert on oriental art.彼は東洋芸術のかなりの専門家だ。
He was operated on yesterday.彼は昨日手術を受けた。
The artists who succeed best in doing so.そうすることにもっともうまく成功する芸術家。
If you want to go to the art gallery, get this bus.美術館に行くならこのバスだよ。
We must hand down our craft to posterity.我々は技術を後世に伝えなければならない。
As the artist grows older his paintings many alter.芸術家は年を取るにつれて画風が変わるであろう。
The man awed the girl with his magic tricks.男は魔術で少女を恐れさせた。
He participated in the horse dressage competition.彼は馬場馬術競技に出場した。
Every one of us is more or less interested in art.私たちは誰でも、多かれ少なかれ芸術に興味を持っている。
Moving money and technology from one side of the globe to the other is not enough.お金と技術を地球の一カ所から別の場所に移動させるだけでは十分でありません。
Mr Hirano is looked up to as an excellent engineer.平野さんは優秀な技術者として尊敬されている。
I would often visit the museum when I lived in Kyoto.京都に住んでいる頃、よくその美術館に行った。
He is known as a proficient artist in his field.彼はその分野で練達の芸術家として知られている。
Art for art's sake.芸術のための芸術。
They are great masterpieces of European art.それらはヨーロッパ芸術の偉大な傑作だ。
The aide suggested a change in tactics to him.副官は戦術の変更を彼に提案した。
The fun thing about this job is that the technology is continually advancing so it continues to be stimulating.この仕事の面白みは、常に技術が進化しているので、刺激を受け続けられることですね。
Father is going to undergo an operation.父は手術を受ける事になっている。
Tom doesn't know much about art.トムは芸術についてよく知らない。
Compared to fifty years ago, today's aviation technology has made great progress.50年前と比べると、今日の航空技術はずいぶん発達したものだ。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License