UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '表'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I'll let you know the results of the examination after they are announced.試験の結果が発表されたら知らせてあげよう。
You should have Mr Brown correct your speech before the presentation.ブラウン先生に発表の前にスピーチを直してもらうべきです。
Do you know what PKO stands for?PKOとは何を表すか知っていますか。
I want to mention the release of our new software edition at the banquet.晩餐会の席でソフトウェアの新バージョンの発表について触れたい。
The surface of the moon is irregular.月の表面はでこぼこだ。
He handed in his resignation to his boss.彼は上司に辞表を提出した。
Words serve to express ideas.言葉は思想を表すのに役立つ。
Her beauty was beyond description.彼女の美しさは言葉では言い表せないほどだった。
Are your opinions representative of those of the other students?君の意見が他の生徒の意見を代表しているのかね。
The poet expressed his burning passion for the woman he loved.詩人は愛する女性に対する燃えるような情熱を表現した。
An inner defect never fails to express itself outwardly.内面の欠点は必ず表に現れる。
Mastering facts patiently is far more necessary for them than learning expressive and critical skills.忍耐強く事実を覚えていくことが、自己を表現したり判断を下したりする技術を身につけることにより遥かに大切とされているのである。
I can't express how grateful I am.私がどんなに感謝しているか言葉では表せないほどです。
I'll check my schedule.予定表を見ましょう。
Toyota Corporation announced that it would cut 1,000 positions this year.トヨタは今年従業員を1000人削減することを発表した。
His life was miserable beyond description.彼の生活は言い表すことのできないほど悲惨なものだった。
His face and attitude showed the scorn he felt.彼の顔つきや態度には軽蔑の気持ちが表れていた。
He was constituted representative of the party.彼は党の代表に立てられた。
Omission is a perfectly good example of an expression technique, and is brought up in many grammar books.省略は立派な表現技法の一つであり、多くの文法書でも紹介されています。
Her smile expressed joy.彼女の微笑みが喜びを表していた。
The beauty of the lake is beyond description.その湖の美しさはとても言葉では言い表せなかった。
The writer is bringing out a new book next month.その作家は来月新作を発表する。
The timetable has been revised.時刻表が改正された。
The Prime Minister is to make a statement today.首相は本日声明を発表する予定です。
He expressed his feelings for nature in a poem.彼は自然に対する気持ちを詩で表現した。
His eyes searched my face to see if I was talking straight.私が正直に話しているか確かめようと彼の目は私の表情を探った。
Having idled jobless for a while I wavered. I'd rushed into handing in my notice but maybe I should have endured it and kept going...しばらくプータローしていて、迷ってたんです。勢いで辞表出しちゃったけど、本当は我慢して続けるべきだったのかな、って。
Does French have a similar expression?フランス語にも同じような表現はありますか?
Can you imagine walking on the moon?月の表面を歩いているところを想像できますか。
USA stands for the United States of America.USAはアメリカ合衆国を表す。
That's hard to say.それは表現しにくいですね。
She announced her engagement to her lawyer friend.彼女は弁護士の友人との婚約を発表をした。
Her charm is beyond description.彼女の魅力はうまく表現できない。
There was fear on his face.彼の表情には恐怖が表れていた。
News of his death wasn't published for several weeks.彼の死は数週間発表されなかった。
I want to rent a car, please show me a price list.車を買いたいのですが、料金表を見せて下さい。
Judging from his expression, he's in a bad mood.表情から判断すると、彼は機嫌が悪い。
The Japanese word "mofumofu" is used to describe fluffy and light animals.「もふもふ」はもこもこふわふわした動物を表すのに使います。
We delegated him to negotiate with them.我々は彼を彼らと交渉する代表にたてた。
However, in China, they don't use a word for "human rights," but instead express it as "fundamental rights".しかし、中国では、「人権」という言葉が使われず、基本的権利と表記される。
Truth is usually expressed in the present tense.真理は通例現在時制で表現される。
They're expressing their love by hugging.彼らは抱きしめることで彼らの愛情を表している。
The letters ASEAN stand for the Association of Southeast Asian Nations.ASEANという文字は東南アジア諸国連合を表します。
The brightest student expressed gratitude on behalf of his classmates.もっとも優秀な学生がクラスを代表して感謝の意をあらわした。
Thoughts are expressed by means of words.思想は言葉によって表現されている。
Two-thirds of the earth's surface is covered with water.地球の表面積の3分の2は水でおおわれている。
He looked blank when he heard the announcement of his promotion.突然の昇進の発表で、彼、鳩が豆鉄砲を食らったような顔をしていたよ。
The sight was splendid beyond description.その光景は言葉に表せないほど素晴らしかった。
You surprised everybody.君はみんなの意表をついたね。
Mary beamed her happiness.メリーのにこやかな顔は彼女の幸せを表していた。
What is difficult about Japanese is how characters are used in its writing system.日本語の難しい点は文字を使った表記の仕方です。
The son demonstrated his anger by shutting the door and noisily.息子はドアをバタンと閉めて怒りを表わした。
The passive man seldom, if ever, expresses himself.消極的なその男はめったに自己表現しない。
Her expression underwent a sudden change.彼女の表情がさっと変わった。
What's included in the balance sheet?貸借対照表にはどんなものが含まれるのでしょうか。
The symbol used for the Israeli Shekel is "₪".イスラエルシュケルを表す記号は「₪」です。
I can't quite explain it, but I believe I've caught a glimpse of the differences between Japanese and American cultures and lifestyles.言葉ではうまく表現できないけど、日本とアメリカの文化や生活スタイルの違いを垣間見たきがした。
How is Null expressed as a regular expression?正規表現で空白はどのように表されるのでしょうか?
Disregarding the "No Entry" sign, she pushed open the door and walked inside.「立入禁止」という表示を無視して、彼女は扉を押し開けて中に立ち入った。
He wrote a fine description of what happened there.そこで何が起こったのかを彼は見事に書き表した。
I roomed with a delegate from Algeria.私はアルジェリアからの代表と部屋を共にした。
The sunrise from the mountaintop was beautiful beyond description.山頂からの日の出は言葉に言い表せないほどの美しさだった。
The government announced that they would pay their debts.政府はその負債を支払うと発表した。
There are various expressions that indicate something is hearsay.伝聞であることを示す表現はいろいろある。
On the surface the book consists mostly of a series of case histories.表面上、本書の大部分は一連の事例の変遷を記録したものである。
American forces announced the completion of their mission in Iraq.アメリカ軍はイラクでの戦闘任務を完了することを発表した。
There are plenty of funny expression in Japanese, like for example "Chi no kayotta".「血の通った」とか、日本語の表現は面白いものがいろいろあります。
He threatened to make it public.彼はそれを公表すると脅した。
The "People's Choice" award, by public polling, was announced again this year and Mel Gibson and Julia Roberts were selected as the most popular male, and female, film actors.一般投票による「ピープルズ・チョイス賞」が今年も発表され、メル・ギブソンとジュリア・ロバーツが最も人気のある映画男優と女優に選ばれた。
I went through the gate out onto the street.門を通って表通りに出た。
When the sign on the door of a rest room says OCCUPIED, it means someone is using it.洗面所のドアの表示が使用中となっているときは、だれかがそれをつかっているという意味です。
We say that we judge people based on their contents, but in the ends, don't we just judge them based on their exterior?中身で人を判断すると言うけれど、結局僕たちは表面に表れた部分で判断するしかないじゃないですか。
He is apt to give vent to his feelings.彼は感情を表わしがちだ。
Aqua expresses the colour of clear water, it is a bright, and light, blue.水色は澄んだ水の色を表し、明るく淡い青色のことである。
The hotel was luxurious beyond description.そのホテルは言葉で表現できないほど豪華だった。
I'm not good at expressing my feelings.私は自分の気持ちを表現するのが得意ではない。
Her expression is full of anger.彼女の表情は怒りに満ちている。
Can you explain what PKO stands for?PKOとは何を表しているのか説明して下さい。
They announced an increase in tuition fees.学校は授業料の値上げを発表した。
The words are on the tip of my tongue, but I don't quite know how to put what I want to say.言葉が口先まで出かかっているのだが、自分のいいたいことをどう表現したらいいのかよくわからない。
Churches are designated on the map with crosses.教会は地図の上では十字架で表されている。
What do these dots represent on the map?地図上のこの点々は何を表しているのですか。
He has a superficial knowledge of navigation.彼は航海については表面的な知識しか持っていない。
The author's mode of expression is very concise.その作家の表現方法はとても簡潔だ。
He changed his countenance when he saw me.彼は私を見たとき、表情を変えた。
He has only a superficial knowledge of the subject.彼はその問題に関して、表面的な知識しか持っていない。
His eyes betrayed his fear.彼の眼は彼の恐怖心を表わしていた。
I can't think of the right words with which to express my thanks.感謝の気持ちを表す適当な言葉が思い浮かびません。
I represented my university at the conference.私は大学を代表してその会議に出席した。
Is it true that the Pacific side of Japan is cheerful while the Sea of Japan side of Japan is more quiet?表日本は明るい裏日本はおっとりとは本当ですか?
USSR stands for Union of Soviet Socialist Republics.USSRはソビエト社会主義共和国連邦を表しています。
They were delegates from India to the U. N.彼らは国連のインド代表だった。
It's hard for me to put my thoughts into words.自分の考えを言葉に表すのは、私には難しいことです。
I was extremely disappointed to see our national soccer team suffer a historic loss.わが国のサッカー代表チームが歴史的大敗を喫しガックリした。
The surface of the peculiar object is fairly rough.その奇妙な物体の表面はかなり粗い。
May I see the rate list.料金表を見せて下さい。
The dog has various facial expressions.犬にはいろいろな表情があります。
We all mourned for the people killed in the accident.私たちは皆事故による死者に哀悼の意を表した。
She expressed her thanks for the present.彼女は、贈物に対する感謝の気持ちを表わした。
The spokesman confirmed that the report was true.スポークスマンはそのレポートが本当であると正式に発表した。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License