UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '表'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

One fifth of the earth's surface is covered by permafrost.地球の表面の5分の1は永久凍土層に覆われている。
I don't know what kind of creature is making such a terrible noise outside tonight.一体何が今晩表であんなひどい音をたてているのか見当もつきません。
Her stern look got him to quit talking.彼女の厳しい表情に、彼は話すのをやめた。
May I see the rate list.料金表を見せて下さい。
Her smile expressed her thanks.彼女の笑顔が感謝の気持ちを表した。
The author's mode of expression is very concise.その作家の表現方法はとても簡潔だ。
He showed his agreement by a sight inclination of his head.彼はわずかにうなずいて賛成の意を表した。
Our thought is expressed by means of words.私たちの思想は言葉にとって表現される。
The figures in this table are shown in thousands.この表の数値は千単位で示されている。
She wore a sad expression.彼女は悲しそうな表情をしていた。
Judging from his expression, he's in a bad mood.表情から判断すると、彼は機嫌が悪い。
On the surface the book consists mostly of a series of case histories.表面上、本書の大部分は一連の事例の変遷を記録したものである。
I want to mention the release of our new software edition at the banquet.晩餐会の席でソフトウェアの新バージョンの発表について触れたい。
Can you imagine walking on the moon?月の表面を歩いているところを想像できますか。
This letter purports to be his resignation.この手紙で彼は辞意を表明している。
Her futuristic vision helped shape the company's mission statement.彼女の先を見通す力が社の課題表明文書をまとめるうえで役立った。
She expressed her thanks for the present.彼女は、贈物に対する感謝の気持ちを表わした。
He gave expression to his ideas through his work.彼は自分の思想を作品によって表現した。
Bob expressed words of thanks on behalf of his classmates.ボブはクラスを代表してお礼のことばを述べた。
The governor's speech was published in the magazine.知事の演説がその雑誌で発表された。
I slipped on my geta and dashed outside.下駄を突っかけて表に飛び出した。
His name headed the list.彼の名前が成績表に真っ先に出ていた。
Our representative argued against the new tax plan.我々の代表は新税の計画に異論を唱えた。
The symbol used for the Israeli Shekel is "₪".イスラエルシュケルを表す記号は「₪」です。
Please limit your presentation to 30 minutes.発表は30分以内に制限して下さい。
He expressed himself very well in English.彼は英語で自分の考えを上手に表現した。
I cannot express how pleased I was then.あの時は、どんなにうれしかったか表現できません。
He officially announced himself as a candidate.彼は立候補することを公式に発表した。
But this did not stop him from using his mind and presenting his ideas at physics meetings around the world.しかし、このことがあっても、彼は、自分の知力を働かせ、世界中の物理学会議で自分の考えを発表することをやめたりはしなかった。
Monet's art is representative of Impressionism.モネの芸術は印象派を代表している。
Whoever the representative is from their division, treat him well.代表の人間が彼らの部署の誰であろうと、大切に扱え。
He would smile his approval.彼はにっこりして賛成の気持ちを表したものだ。
Anger showed on his face.彼の顔には怒りの気持ちが表れていた。
We express our thoughts by means of languages.私たちは言語によって思想を表現する。
Truth is usually expressed in the present tense.真理は通例現在時制で表現される。
We express our thoughts by means of language.私達は言語によって、考えを表現します。
I gathered from his expression that he was very angry.彼の表情から本当に怒っているのだと推察した。
You should have Mr Brown correct your speech before the presentation.ブラウン先生に発表の前にスピーチを直してもらうべきです。
How should foreign exchange rates be shown? In the foreign exchange market they are displayed centered on the American dollar.外国為替レートってどのように表すの?外国為替市場では、米ドルを中心に表示されます。
Please limit your presentation to 30 minutes.発表の時間は三十分でお願いします。
I'll check my schedule.予定表を見ましょう。
He nodded to show that he agreed with me.彼は私に賛成であることを表すためにうなずいた。
The Congressman broke the news of conspiracy and made no bones about taking drastic action against it.その国会議員は陰謀のニュースを発表した。そして、ためらうことなく、その陰謀にたいする徹底した対抗処置をとった。
Mary beamed her happiness.メリーのにこやかな顔は彼女の幸せを表していた。
Heads I win, tails you win.表が出たら僕の勝ち、裏が出たら君の勝ち。
No tongue can tell of the wonders I saw.私が見たすばらしさはとても口では言い表せない。
He typified the times in which he lived.彼はその時代の代表的人物だった。
The writer is very popular because he expresses himself well.その作家は表現の仕方がうまいので、とても人気がある。
They announced an increase in tuition fees.学校は授業料の値上げを発表した。
Judging from his expression, he is in a bad mood.彼の表情から判断すると、彼は機嫌が悪い。
May I have a timetable?時刻表をいただけますか。
Susan broke the dish on purpose to show her anger.スーザンは怒りを表すためにわざとその皿を割った。
Her charm is beyond description.彼女の魅力はうまく表現できない。
The scenery was too beautiful for words.その景色は美しすぎて言葉では表せなかった。
How is Null expressed as a regular expression?正規表現で空白はどのように表されるのでしょうか?
Adverbial time clauses (here 'when') write about the future in the present tense.時の副詞節(ここではwhen)は、未来のことがらを現在時制で表します。
It has been announced that railway fares will be raised by 10 per cent on and after March first.3月1日から鉄道運賃が1割あがると発表された。
The scenery was beyond description.その景色は言葉では表現できないほどだった。
I was extremely disappointed to see our national soccer team suffer a historic loss.わが国のサッカー代表チームが歴史的大敗を喫しガックリした。
The timetable has been revised.時刻表が改正された。
The contents of the box are listed on the label.箱の内容はラベルに表示されている。
He wanted to be in the newspapers.彼は新聞に自分の顔を発表したかった。
A lot of people went by on the main street.たくさんの人達が表通りを通り過ぎた。
She announced her engagement to her lawyer friend.彼女は弁護士の友人との婚約を発表をした。
Fundamentally, you're not practicing anything by translating, so even if you say that you can't do it, once you've set your sights on a similar sentence you've seen before that is more natural yet does not quite convey the original sentence's nuances, tra基本的に翻訳は訓練してないから出来ないとは言いつつ、正しい翻訳よりも例文として自然な表現を目指すという目標が掲げられると、これはなかなか病みつきになる体験かもしれない。
The "predicate" is that part that shows the action in the sentence. In Japanese it would be the part that ends in "da", "suru", etc.「述部」とは、動作を表す部分で、最後が「~だ」「~する」などになる部分です。
Takeda always shows his anger openly.武田君はいつも露骨に怒りを表す。
Silence gives consent.沈黙は同意を表す。
Don't judge a book by its cover.本をその表紙で判断してはいけない。
An affine algebraic group over a field k is a representable covariant functor from the category of commutative algebras over k to the category of groups such that the representing algebra is finitely generated.体k上のアフィン代数群とは、k上の可換多元環の圏から群の圏への表現可能な共変関手で、有限生成な多元環によって表現される。
There are plenty of funny expression in Japanese, like for example "Chi no kayotta".「血の通った」とか、日本語の表現は面白いものがいろいろあります。
"Going to the little girl's room" is an euphemistic expression for "going to the toilet."「少女の部屋へ行く」というのは「トイレへ行く」ということの婉曲表現です。
The mayor manifested his discontent with the new plan.市長は新計画に不満を表明した。
How shall I put it?どう表現すればいいでしょうか。
His work showed so careless.彼の仕事には注意不足が表れていた。
The Assembly of Tibetan People's Deputies, established in 1960, is the legislature that holds the highest jurisdiction in the society of exiled Tibetans.亡命チベット代表者議会は、亡命チベット人社会で最高の権限を持つ立法機関で、1960年に設立された。
The beauty of the lake was beyond description.その湖の美しさは言葉では言い表せないほどであった。
In our interpretation, the output data in Table 2 is an acceptable variation of that in Table 1.我々の解釈では、表2に示された出力データは表1のデータの容認できる変異形と言える。
Thoughts are expressed by means of words.思想かは言葉によって表現される。
The Government's domestic policy was announced.政府の国内政策が発表された。
As soon as one airline announced its plan for airfare reductions, the rest of the companies followed suit.ある航空会社が運賃値下げ計画を発表すると、他社もすぐに追従した。
Aqua expresses the colour of clear water, it is a bright, and light, blue.水色は澄んだ水の色を表し、明るく淡い青色のことである。
The company will hold a presentation of the new model tomorrow.その会社はニューモデルの発表会を明日行う。
WHO stands for World Health Organization.WHOとは世界保健機構を表す。
He handed in his resignation.彼は辞表を提出した。
His essay gave only a superficial analysis of the problem, so it was a real surprise to him when he got the highest grade in the class.彼の評論は問題の表面的な分析結果を取り上げていただけだったのでクラスで最上位の成績を得たことにとても驚いた。
When a president or a governor acts wisely and lawfully, Americans express their approval by reelecting him and by supporting his political party.大統領や知事が立派に合法的に行動した場合には、米国民は彼らを再選し、彼らが属する政党に指示を送ることによって承認を表明する。
He expressed his feelings for nature in a poem.彼は自然に対する気持ちを詩で表現した。
The timetable is not to be depended on.その時間表はあてにならない。
They all expressed regret over her death.彼らはみな彼女の死に遺憾の意を表した。
On behalf of the company, I welcome you.一同を代表して、あなたを歓迎します。
Kelly brought the matter to light.ケリーはその事実を公表した。
The future progressive tense is used when expressing events and action in progress at some future point, however the example sentence cannot be understood in that way.未来進行形は、未来の時点で進行中の動作や出来事を表現するときに用いられますが、例文は進行中の動作とは考えられません。
UN stands for the United Nations.UNは「国連」を表します。
Though the Incas built up a great civilization, they had no system of writing.インカ族は大きい文明を築いたけれども、彼らには表記法がなかった。
Could I see the timetable?時刻表を見ていただけませんでしょうか。
Omission is a perfectly good example of an expression technique, and is brought up in many grammar books.省略は立派な表現技法の一つであり、多くの文法書でも紹介されています。
The phrase "make a bee line for" expresses the look of how a bee heads straight for food with speed and energy.「ねこまっしぐら」というのは、飼い猫がエサに向かってまいしんする様子を表している。
The date of manufacture is shown on the lid.製造年月日はふたに表示されている。
We used to compile survey results using spreadsheet programs but recently we feel that database software's summing methods are quicker so we use databases to total them.アンケートの集計は、表計算ソフトで行っていましたが、最近は、データベースソフトでの集計の方が容易な気がして、データベースソフトで集計しています。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License