UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '表'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

The "predicate" is that part that shows the action in the sentence. In Japanese it would be the part that ends in "da", "suru", etc.「述部」とは、動作を表す部分で、最後が「~だ」「~する」などになる部分です。
Is it true that the Pacific side of Japan is cheerful while the Sea of Japan side of Japan is more quiet?表日本は明るい裏日本はおっとりとは本当ですか?
Everyone was silent as the teacher was announcing the results of the examination.先生が試験の結果を発表しているとき、みんなは沈黙していた。
The cabinet minister wound up submitting his resignation.その閣僚はついに辞表提出に追い込まれました。
Jane was billed to appear as Ophelia.ジェーンはオフィーリアを演じると発表された。
"Her charm is beyond description!" the artist exclaimed.「彼女の魅力は言葉では表現できない」、とその芸術家は叫んだ。
Anger showed on his face.彼の顔には怒りの気持ちが表れていた。
He expressed regret over the affair.彼はその事件に遺憾の意を表した。
Adverbial time clauses (here 'when') write about the future in the present tense.時の副詞節(ここではwhen)は、未来のことがらを現在時制で表します。
No tongue can tell of the wonders I saw.私が見たすばらしさはとても口では言い表せない。
One-third of the Earth's surface is desert.地球の表面の3分の1は砂漠である。
She is due to speak for the class.彼女はクラスを代表して演説することになっている。
She tried hard to express herself well.彼女は自分をうまく表現しようと努めた。
Today, the Ministry of Health announced that it has stopped distribution of and is recalling a medicine for children due to the problem of heart related side effects. The government has taken this into account and has forbidden the importation of this med保健省は今日、心臓への副作用に関する問題のために、子供向けの薬の流通を停止し、回収することを発表しました。これを受けて政府は、この薬の輸入販売禁止を決定しました。
Research in Motion announced the layoff of 2000 employees and a restructuring of the company.リサーチ・イン・モーションが約2千人の従業員解雇と組織再編を発表した.
I cannot forbear expressing my doubts.私は疑念を表明せずにはおれない。
I went through the gate out onto the street.門を通って表通りに出た。
We appointed him as our representative.我々は彼を代表に指名した。
Don't judge a book by its cover.本を表紙で判断するな。
We adopt him as our representative.彼を私たちの代表として選ぶ。
He announced his engagement to Miss Brown.彼はブラウン嬢との婚約を発表した。
There was fear in his eyes.彼の表情には恐怖が表れていた。
I find it difficult to express my meaning in words.私の言わんとすることを言葉で表すのは困難です。
The Assembly of Tibetan People's Deputies, established in 1960, is the legislature that holds the highest jurisdiction in the society of exiled Tibetans.亡命チベット代表者議会は、亡命チベット人社会で最高の権限を持つ立法機関で、1960年に設立された。
They announced that a storm was coming.嵐が接近していると発表された。
The blue lines on the map represent rivers.地図の青い線は川を表す。
His essay gave only a superficial analysis of the problem, so it was a real surprise to him when he got the highest grade in the class.彼の評論は問題の表面的な分析結果を取り上げていただけだったのでクラスで最上位の成績を得たことにとても驚いた。
He looked black with anger.彼は怒気を顔に表した。
His face cleared.表情が明るくなった。
He wanted to publish his photographs in the newspapers.彼は新聞に自分の写真を発表したかった。
The company is bringing out a new kind of sport car.その会社は新型のスポーツカーを発表しようとしている。
He is on the varsity in tennis and in debating.彼はテニスと弁論の代表チームの一員である。
Omission is a perfectly good example of an expression technique, and is brought up in many grammar books.省略は立派な表現技法の一つであり、多くの文法書でも紹介されています。
When the counter value reaches the assigned 'lucky-number' it displays a congratulatory message.カウンターの値が指定の「キリ番」になったら記念メッセージを表示させます。
He wrote a fine description of what happened there.そこで何が起こったのかを彼は見事に書き表した。
They expressed their deep love of their country in their own ways.彼らは彼らなりのやり方で祖国への深い愛を表現した。
Our minds transform experiences into symbols.私たち人間の頭は経験を表象に変える。
Another tendency of many Japanese that bothers foreigners is to make statements that are too general and too broad by using or implying words like "all" and "every".外国人を悩ますもう一つの、多くの日本人のもつ傾向は、「すべての」「あらゆる」というような言葉を使ったり、仄めかしたりして、あまりにも一般的であり、あまりにも広がりのある表現をする点にある。
He represented the labor union on the committee.彼はその委員会で労働組合の代表をつとめた。
It is taken for granted that students know how to express themselves.学生が自分の考えたことを表現できるのは当然のことと考えられている。
USA stands for the United States of America.USAはアメリカ合衆国を表す。
One of the reasons Twitter is popular in Japan is a characteristic of Japanese itself: Japanese uses ideograms which enable it to convey more information in just 140 characters than other languages, not counting Chinese. Incidentally, the Japanese version日本でのツイッター人気の理由の一つは日本語という言語の特性にある。表意文字を使う日本語は、中国語には敵わないものの、他の多くの言語に比べて140字に多くの内容を盛り込むことができる。ちなみにこの例文の日本語版はちょうど140字で書かれているのだが、他の言語では何字になるだろうか?
The Prime Minister announced that he would resign within a few weeks.首相は数週間以内に辞任すると発表した。
His eyes betrayed his fear.彼の眼は彼の恐怖心を表わしていた。
I'm teaching two courses, year one's "Self-expression for University Students" and year two's "Food Chemistry".1年次開講の『大学生のための表現法』と2年次開講の『食品化学』の2科目を担当しています。
I was confused by the expression on her face.彼女の表情に私は困惑した。
What does this stand for?これは何を表しますか。
He was constituted representative of the party.彼は党の代表に立てられた。
The symbol "X" usually stands for an unknown quantity in mathematics.X記号は数学ではたいてい未知数を表す。
There are plenty of funny expression in Japanese, like for example "Chi no kayotta".「血の通った」とか、日本語の表現は面白いものがいろいろあります。
He represented Japan at a conference.彼は日本を代表して会議に出た。
I was confused with her expression.彼女の表情に私は困惑した。
IMF stands for International Monetary Fund.IMFというのは国際通貨基金を表している。
He is in a sense a representative of his company.彼はある意味で会社の代表である。
"Up to this point has been the official story, which Kirika also knows." "By which you mean there is also an unofficial?"「ここまでは表向きの話なんです。キリカさんも知っていることですね」「ってことは、裏向きもあるんですか?」
The beautiful of that country is beyond description.その国の美しさは言葉に表現できないくらいだ。
He looked grave when told the bad news.彼はその悪い知らせを告げられると、深刻な表情になった。
"What does U.F.O. stand for?" "It means Unidentified Flying Object, I guess."「U.F.Oとは何を表しているの」「未確認飛行物体のことだと思う」
How shall I put it?どう表現すればいいでしょうか。
John represented his class in the swimming match.ジョンは水泳の試合でクラスを代表した。
Chance is a nickname for Providence.機会とは神意を表す一つのあだ名である。
The sight was splendid beyond description.その光景は言葉に表せないほど素晴らしかった。
He expressed his feelings for nature in a poem.彼は自然に対する気持ちを詩で表現した。
How do you say "kaisha" in English?「会社」を表す英語は何ですか。
On behalf of the company, I welcome you.一同を代表して、あなたを歓迎します。
What does this sign signify?このしるしは何を表していますか。
He represented our company at the conference.彼は我が社を代表してその会議に出席した。
The timetable has been revised.時刻表が改訂された。
The beauty of that country is beyond description.その国の美しさは言葉に表現できないほどである。
The party was held in the professor's honor.その教授に敬意を表してパーティーが開かれた。
It was announced that a typhoon was approaching Kyushu.台風が九州に接近していると発表された。
We express our thoughts by means of words.人は言葉によって考えを表現する。
I would like to express my gratitude for what you have done for this town.あなたがこの町にしてくれた事に対して心からの感謝を表明します。
Write two expressions that are followed by either count or non-count nouns in conversation.可算名詞か不可算名詞かどちらかを従えている表現を2つ書け。
American forces announced the completion of their mission in Iraq.アメリカ軍はイラクでの戦闘任務を完了することを発表した。
He is sincere about what he says.彼の言葉には表裏がない。
The delegations of both countries met in Geneva.両国の代表団はジュネーブで会見した。
As soon as the result was made public, I told you it.結果が公表され次第、私は君にそれを知らせた。
Words fail me.口では言い表せません。
Since I don't know what questions I'll be asked, I'll have to wing it at my presentation.どんな質問が飛び出すか分からないから、僕としては当意即妙で発表するしかないな。
The publication of the exam results over without incident, for the time being attention is naturally going to focus on the summer break, right?試験結果発表もつつがなく終わって、当面の視点が自然と夏休みに集まってくるでしょ?
An immense monument was erected in honor of the noble patriot.その高潔な愛国者に敬意を表して、巨大な記念碑が建てられた。
The governor's speech was published in the magazine.知事の演説がその雑誌で発表された。
In this secret code, each number stands for a letter of the alphabet.この秘密の暗号では、それぞれの数字がアルファベットの文字を表している。
He has only a superficial knowledge of the subject.彼はその問題に関して、表面的な知識しか持っていない。
The surface of the peculiar object is fairly rough.その奇妙な物体の表面はかなり粗い。
He stood on the surface of the moon.彼は月の表面に立った。
Words cannot express it.言葉でそれを表せない。
He showed his agreement by a sight inclination of his head.彼はわずかにうなずいて賛成の意を表した。
Somebody who wavers between hope and fear over superficial things should not be appointed to a management position.表面的な物事に一喜一憂する人が人を管理する立場につくべきではない。
People need to express themselves; they cannot do so unless society allows them liberty to do so.人々は自分の考えを表現しなければならない。人々は、社会が彼らにそうする自由を認めなければ、自分の考えを表現することはできない。
Her smile expressed her thanks.彼女の笑顔が感謝の気持ちを表した。
I can't think of the right words with which to express my thanks.感謝の気持ちを表す適当な言葉が思い浮かびません。
Can you explain what PKO stands for?PKOとは何を表しているのか説明して下さい。
All the students recognized her as their representative.学生全員が彼女を自分達の代表と認めた。
May I have a bus schedule?バスの時刻表をください。
Researchers announce method of circumventing Windows Vista security features.Windows Vistaのセキュリティ機能を迂回する方法を研究者が公表します。
That's hard to say.それは表現しにくいですね。
That would be twenty-seven words instead of four, and while the bare message of the longer statement would be understood, the persuasive force would be lost.そんな風に言うと4語で済むところが27語も必要になるし、長たらしい表現の伝えるストレートな内容は理解してもらえるだろうが、説得力は失われてしまうであろう。
Like is hardly the word.そんな言葉じゃ言い表せない。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License