UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '表'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

The beautiful of that country is beyond description.その国の美しさは言葉に表現できないくらいだ。
The publication of the exam results over without incident, for the time being attention is naturally going to focus on the summer break, right?試験結果発表もつつがなく終わって、当面の視点が自然と夏休みに集まってくるでしょ?
'Seminar', in universities, refers to debates and the presentation of research results by a few students.大学における演習とは、少人数の学生が教員指導の下に研究発表、討論を行うゼミナールのことを言います。
It is taken for granted that students know how to express themselves.学生が自分の考えたことを表現できるのは当然のことと考えられている。
An affine algebraic group over a field k is a representable covariant functor from the category of commutative algebras over k to the category of groups such that the representing algebra is finitely generated.体k上のアフィン代数群とは、k上の可換多元環の圏から群の圏への表現可能な共変関手で、有限生成な多元環によって表現される。
The author expresses his passion for his love.作者は恋人に対する情熱を表現している。
Do you have a timetable?時刻表をお持ちですか。
The Japanese do not always make a bow as a mark of respect.日本人は必ずしも敬意の表れとしてお辞儀するわけではない。
This line shows the longitude.この線は経度を表している。
A high forehead is indicative of great mental power.額が広いのは頭がとてもいいことを表している。
This list is inclusive of the past members of the group.この表には過去の会員も含まれている。
A few words may betray a man's true character.わずかの言葉が人の本性を表すことがある。
The result of the election will be announced tomorrow.選挙の結果は明日発表される。
The look on his face was next door to hatred.彼の表情は憎しみに近いものだった。
She rendered the love song very well.彼女はその恋歌を非常にうまく表現した。
What do the letters P.S. stand for?手紙のP.S.は何を表していますか。
Martin Luther King, Jr. persuaded the black citizens to protest peacefully.マーテイン・ルーサー・キング・ジュニアは、平和的に抗議の意志を表明するように、黒人市民を説得した。
The fear we felt at the earthquake was beyond description.地震の時に感じた恐怖は言葉で表現できません。
He saw the surprise on my face.彼は私の驚きの表情を見てとりました。
Please limit your presentation to 30 minutes.発表は30分以内に制限して下さい。
He wore a blank look.彼はぼんやりした表情をしていた。
Thoughts are expressed by means of words.思想は言葉で表現される。
He announced his engagement to Miss Brown.彼はブラウン嬢との婚約を発表した。
"There is a tide" is, in fact, from a passage in Shakespeare's Julius Caesar.「潮時というものがある」という表現は実はシェイクスピアの「ジュリアス・シーザー」にある表現である。
He has only a superficial knowledge of the matter.彼はその事柄について表面的な知識しかない。
Can you describe the object?その物体がどんな物か言い表す事が出来ますか。
There are so many fine scratches and dents on its surface, it's no use polishing it.表面に細かい傷やへこみがたくさんあるから磨いてもむだだよ。
Are your opinions representative of those of the other students?君の意見が他の生徒の意見を代表しているのかね。
Thoughts are expressed by means of words.思考は言葉によって表される。
This sort of structure is called a double negative, but in effect it shows affirmation.このような形を二重否定といいますが、結果として肯定を表すこととなります。
My teacher told me that I should have spent more time preparing my presentation.もっと時間をかけて発表を準備すべきだったと先生に言われた。
Disregarding the "No Entry" sign, she pushed open the door and walked inside.「立入禁止」という表示を無視して、彼女は扉を押し開けて中に立ち入った。
It was announced that there is a high possibility of the fuel within the nuclear reactor of Nuclear Plant 1 melting.原子力発電所の1号機で、原子炉内の燃料の溶融が進んでいる可能性が高い、と発表された。
A lot of people went by on the main street.たくさんの人達が表通りを通り過ぎた。
How do you say "kaisha" in English?「会社」を表す英語は何ですか。
This line represents the longitude.この線は経度を表している。
His life was miserable beyond description.彼の生活は言い表すことのできないほど悲惨なものだった。
Today's class continues with inequalities. Like yesterday try to display the domains in x and y.今日の授業は連立不等式の続きです。昨日と同じくxとyにする領域で表してみましょう。
He showed his agreement by a sight inclination of his head.彼はわずかにうなずいて賛成の意を表した。
The only reason for the existence of a novel is that it does attempt to represent life.小説は存在の唯一の理由は小説が人生を表現しようと真剣に試みる点にある。
Please accept our condolences on the death of your father.御尊父の死に謹んで哀悼の意を表します。
Have you ever seen Mt. Fuji? It is beautiful beyond description.君、富士山を見たことあるかい。言葉では言い表せないほどの美しさだよ。
May I have a timetable?時刻表をいただけますか。
That desert looks like the surface of the moon.その砂漠は月の表面のように見える。
Mastering facts patiently is far more necessary for them than learning expressive and critical skills.忍耐強く事実を覚えていくことが、自己を表現したり判断を下したりする技術を身につけることにより遥かに大切とされているのである。
He is always expressionless.彼はいつも無表情だ。
There are a lot of expressions used by English people.イギリス人が用いる表現はたくさんある。
He appears sly on the surface.彼は表面上は陰険そうに見える。
Researchers announce method of circumventing Windows Vista security features.Windows Vistaのセキュリティ機能を迂回する方法を研究者が公表します。
Mary beamed her happiness.メリーのにこやかな顔は彼女の幸せを表していた。
To see this point, look at the table below.この点を見るために、下の表を見なさい。
He officially announced himself as a candidate.彼は立候補することを公式に発表した。
"Going to the little girl's room" is an euphemistic expression for "going to the toilet."「少女の部屋へ行く」というのは「トイレへ行く」ということの婉曲表現です。
The timetable is not to be depended on.その時間表はあてにならない。
You can depend on the timetable to tell you when trains leave.時刻表を見れば発車の時刻が分かります。
He was a jester, and nothing more. He felt no pain; he was a jester, and nothing more.彼は裏表のない道化。苦悩していないただの道化でした。
He expressed his feelings for nature in a poem.彼は自然に対する気持ちを詩で表現した。
The company will hold a presentation of the new model tomorrow.その会社はニューモデルの発表会を明日行う。
Goods are the great travelers over the earth's surface, far more than humans, which means that hardly an inhabited spot on the globe is untouched by trade.物資は、遥かに人間以上に、地球の表面を移動し続けている偉大な旅行者なのだ。再現のない物資の流れが世界中で交換されているが、それは地球上の人の住む場所で貿易に関わらないところはほとんどないことを意味する。
He nodded to show that he approved of my plan.彼は私の計画に賛成したということを表すためにうなずいた。
His eyes redeem his face from sternness.彼の眼が表情のきびしさをやわらげている。
In Esperanto, nouns end with "o". Plurals are formed with the addition of "j".エスペラント語では、名詞は「o」で終わります。複数形は「j」をつけることで表されます。
The word is expressive of my feelings.その語は私の気持ちをよく表している。
News of his death wasn't published for several weeks.彼の死は数週間発表されなかった。
The "predicate" is that part that shows the action in the sentence. In Japanese it would be the part that ends in "da", "suru", etc.「述部」とは、動作を表す部分で、最後が「~だ」「~する」などになる部分です。
The writer is very popular because he expresses himself well.その作家は表現の仕方がうまいので、とても人気がある。
Tom was at a loss how to express himself.トムは自分の気持ちをどう表して良いか困った。
We express thought with language.我々は言葉によって思想を表現する。
The beauty of the lake was beyond description.その湖の美しさは言葉では言い表せないほどであった。
The announcement exaggerated the number of casualties.その発表は死傷者の数を誇張していた。
A person who makes an easy matter sound difficult does not seem to be so smart.事象として簡単なことを、いかにも難しそうに表現する人はあまり頭がよさそうではない。
I was confused with her expression.彼女の表情に私は困惑した。
The president made a statement on the issue.大統領はその件について声明を発表した。
In this secret code, each number stands for a letter of the alphabet.この秘密の暗号では、それぞれの数字がアルファベットの文字を表している。
The premier announced his intention to undertake drastic reforms in parliament.首相は議会の抜本的な改革に着手するつもりがあることを表明した。
There are plenty of funny expression in Japanese, like for example "Chi no kayotta".「血の通った」とか、日本語の表現は面白いものがいろいろあります。
Judging from his expression, he is in a bad mood.彼の表情から判断すると、彼は機嫌が悪い。
Her face was eloquent of her sorrow.彼女の顔は悲しみをはっきりと表していた。
"What does U.F.O. stand for?" "It means Unidentified Flying Object, I guess."「U.F.Oとは何を表しているの」「未確認飛行物体のことだと思う」
The son demonstrated his anger by shutting the door and noisily.息子はドアをバタンと閉めて怒りを表わした。
Sergeant, try to keep a lid on the situation until we can get more police down there.警部、もっと警官を投入できるようになるまでは、事態を表に出さないようにしたまえ。
John represented his class in the swimming match.ジョンは水泳の試合でクラスを代表した。
A person's face tells a great deal about his character.人の顔はその人の性格をよく表わす。
'needless to say' is often introduced as an idiomatic expression in the infinitive.needless to sayは不定詞の慣用表現として紹介されることが多いです。
"Nice person," that's the word girls used to call men to indicate that they aren't possible objects of romantic interest.『いい人』とは、女の子が恋愛対象にならない男を表す時に使う言葉だ。
The shifting pattern of world trade is made clear in the following table.世界貿易の変動パターンが次の表で明らかにされている。
She gave me a haughty look and walked away.彼女は高慢な表情で私を見て、歩き去った。
I can't think of the right words with which to express my thanks.感謝の気持ちを表す適当な言葉が思い浮かびません。
What does G.N.P. stand for?GNPは何を表すのですか。
Words fail me to describe the beauty of this landscape.私にはこの風景の美しさを言葉で表すことができない。
You need to reverse your vest, it's back to front.ベストを裏返さなくちゃ。表裏逆ですよ。
Does French have a similar expression?フランス語にも同じような表現はありますか?
His eyes searched my face to see if I was talking straight.私が正直に話しているか確かめようと彼の目は私の表情を探った。
We all mourned for the people killed in the accident.私たちは皆事故による死者に哀悼の意を表した。
We express our thoughts by means of language.私達は考えを言葉によって表現する。
His death was made known to the public.彼の死が公表された。
Thoughts and feelings are expressed by means of words.考えと感情はことばによって表される。
There is no surface difference between them.それらの間には表面的な相違はない。
He did me the compliment of listening.彼は敬意を表して私の言う事を聞いてくれた。
If a very large amount of memory is installed, an 'insufficient memory' error message is displayed.大容量のRAMが搭載されていると、メモリ不足を示すエラーメッセージが表示される。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License