She doesn't pay much attention to how she dresses.
彼女は服装にかまわない。
My father does not care about his clothes at all.
私の父は全く服装に構わない。
Kim is dressed very attractively.
キムはすごく魅力的な服装をしている。
I thought my son was being quite sneaky lately. Sure enough, I spotted him uploading a picture of himself cross-dressing and in makeup to a blog.
最近息子がこそこそしてると思ったら、どうやらお化粧して女装した写真をブログにアップしているらしい。
There is no dress code.
服装に関する特別な規則はない。
If you have any opinions concerning traffic calming devices (humps, curb extensions, etc.) please write them.
車の速度を落とす装置(ハンプや狭さく)について、意見があったら書いてください。
The tidiness of his clothes always impressed me.
彼は服装がきちんとしているので、私はいつも感心していた。
What kind of costumes did you buy for the children?
どういう衣装を子供たちに買ったのですか。
She spends most of her money on her dresses.
彼女は服装に大部分のお金を使う。
I was dressed up as a girl at the school festival.
僕は文化祭で女装した。
Bob mounted the portrait in a fancy frame, but it was upside down.
ボブは装飾された額にその肖像画を収めたけれど、上下さかさまだった。
Though she did not wear expensive clothes, she was neatly dressed.
彼女は高価ではないがさっぱりとした服装をしていた。
The bedroom was laden with beautiful ornaments.
その寝室には、美しい装飾品がいっぱいあった。
Soldiers bear arms.
兵士は武装する。
The ship is now in dock for a refit.
船は改装のため目下ドック入りしている。
She is careless about dress.
彼女は服装にかまわない。
She doesn't care how she dresses.
彼女は服装にかまわない。
The noise was deadened by the insulation.
音は防音装置で十分小さくなった。
Larger pirates often preyed on unarmed merchant ships.
海賊は武装していない商船を餌食にした。
They armed themselves with guns.
彼らは銃で武装した。
He disguised himself as a woman.
彼は女装した。
He was dressed in black.
彼は黒ずくめの服装をしていた。
Next year, this gravel road will be paved.
この砂利道は来年舗装されるだろう。
Can't you just picture Ed in woman's disguise?
女装しているエドを想像してごらんよ。
He disguised himself as a salesman and visited her house.
彼はセールスマンに変装して彼女の家を訪れた。
We fitted ourselves out for skiing.
私たちはスキーの装備を整えた。
All these devices are unreliable.
これらのすべての装置は信頼性に欠けている。
He wore a pirate costume for Halloween.
彼はハロウィーンで海賊の衣装を着た。
You need good equipment to climb that mountain.
あの山に登るには完全な装備が必要だ。
We had a little trouble with the equipment yesterday.
昨日その装置でちょっとした問題があった。
This style of costume originated in Paris.
この服装様式はパリに始まった。
Despite the pain he put on a brave face.
痛みがあるのにも関わらず、彼は平静を装った。
He is untidily dressed.
彼は服装がだらしない。
The room is richly ornamented.
その部屋は装飾を凝らしている。
This device produces electricity.
これは電気を作る装置だ。
Quite a few people couldn't recognize him in that disguise.
かなり多くの人が、変装していたのが彼だとわからなかった。
Unlike her sister, Hanako is indifferent to her dress.
姉と違って、花子は服装に無関心だ。
That country has openly threatened to go nuclear.
その国は公然と核武装するとおどしている。
Accessories were laid out on the shelf for sale.
販売用に装飾品が棚に広げられた。
Well, it's just like the proverb "fine feathers make a fine bird". You look really good when you wear a suit.
あらまあ、馬子にも衣装とはこのことだねぇ。スーツ着ると結構格好いいじゃん。
The thief disguised himself as an old lady.
その泥棒はおばあさんに変装していた。
His portrait was mounted in the fancy frame.
彼の肖像画は装飾の施された額縁にはめられた。
Although Bob was in disguise, I recognized him at a glance.
ボブは変装していたけれども、一目で彼と分かった。
The drawing was mounted in a fancy frame.
その絵は装飾の施された額に入れられた。
The assembly voted to protest against any nuclear armament.
その集会はいかなる核武装にも抗議することを決議した。
There are no special rules as regards what clothes we should wear.
服装に関する特別な規則はない。
I spend less money on clothes than my sister does.
私は妹ほど衣装にお金を使いません。
If you don't wear warm clothes in winter, it wouldn't be surprising if you caught a bad cold.
冬に暖かい服装をしていないと、ひどいかぜをひくことになりかねない。
This time he dressed down, having realized that the smart suit would be out of place.
今度は彼はくだけた服装をした。美々しいスーツは場違いである事に気がついたからだ。
His clothes are always out of style.
彼の服装いつもださい。
By then Tony was in his middle sixties and still able to work hard, but he had a brand-new truck now, a new mower, a lot of other equipment and three people helping him.
Once, when I went to my friend Kawai's house, he fired a pistol. He thought it was not loaded and pointed it at my mouth, but it was and the bullet grazed my ear before hitting the closet.