UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '要'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

You don't have to stay to the end.最後までいる必要はありません。
If you get bit by a rabid dog, you'll need a tetanus shot.あなたは病犬に噛まれたら、破傷風の予防注射が必要となってしまいます。
The hijacker demanded a ransom of two million dollars.そのハイジャック犯は200万ドルの身代金を要求した。
Anxious for a quick decision, the chairman called for a vote.素早い決定を切望していたので、議長は投票を要求した。
You can still see the remains of the fortress there.そこでまだ要塞都市の遺跡をみることができる。
I need a mouse pad.マウスパッドが要ります。
Good nutrition is vital for an infant's growth.十分な栄養摂取は幼児の発育にとって極めて重要です。
I think he needs to go there.彼がそこへ行くのは必要だと思う。
He's a very important person.彼は大変重要な人物です。
You need not have hurried so much.あなたはそんなに急ぐ必要はなかったのに。
What he says is very important.彼の言うことは非常に重要である。
There's no need to be frightened of the dog; he is quite harmless.その犬を怖がる必要はない。彼はまったく害をおよぼさない。
We'll need an extra ten dollars.私達は余分に10ドルが必要になろう。
What kinds of changes are needed to address these problems?これらの問題に対処するにはどのような変更が必要ですか。
You don't have to worry about a thing like that.そんなことで頭を悩ます必要はない。
He played an important part in the enterprise.彼はその事業において重要な役割を演じた。
I need a mouse pad.マウスパッドが要ります。
Emotion counts above vocabulary in verbal communication.言葉による意思伝達では、語彙よりも感情の方が重要です。
We need to make inquiries about the date of the examination.試験期日を照会してみる必要がある。
He will provide you with what you need.彼はあなたが必要なものをくれるでしょう。
Television is a very important medium through which to provide information.テレビは情報を与えるための非常に重要な媒体である。
What we need most is your attendance.私たちがもっとも必要としているものはあなたの出席です。
Capital, land and labor are the three key factors of production.資本、土地、労働は生産の三大要素である。
Today, I'm going to talk about the importance of sport in modern society.今日、私は現代社会におけるスポーツの重要性に関して話すつもりです。
There's a vital link between the two.2つの間には重要なつながりがある。
We regard the situation as serious.我々は事態を重要視している。
This news is important to us.この知らせは私たちには重要だ。
Forest conservation is an important issue all over the world.森林の保護は世界中の重要な問題だ。
I know that this is important.これが重要なのは分かっています。
In a word, life is short.要するには人生は短い。
Since he is not an expert, his opinion is no account.彼は専門家ではないから彼の意見は重要ではない。
You must buy a ticket to get on the bus.バスには切符が必要だ。
This highway saves us a lot of time.この主要道路のお陰でずいぶん時間が節約できる。
If you don't want it, I'll eat it.要らないなら僕が食べるよ。
You don't have to study.あなたは勉強する必要はない。
We need plants in order to live.私たちが生きるためには植物が必要です。
Above all, scientific terms call for precise definitions.とりわけ、科学用語には正確な定義が要求される。
It conforms to the requirements of logic.それは論理が要求することに従っている。
They have a growing population; therefore they need more and more food.彼らの人口が増加しています。それ故、ますます多くの食料が必要なのです。
I need a knife.ナイフが必要だ。
My bicycle needs fixing.私の自転車は修理する必要が有る。
It's necessary for you to make the best use of your time.与えられた時間をできるだけ利用することが必要です。
The email that I sent previously was probably not clear. You don't need to submit anything.前に送ったメールが分かりづらかったかもしれませんが、何も提出する必要はありません。
A formula is very convenient, because you need not think about it.決まり文句は便利だ、熟慮の必要がないのだから。
In a word, he tires of everything.要するに彼は何にでも飽きるのだ。
His speech was brief and to the point.彼の演説は短くて要点をついていた。
It's so obvious we don't need proof.明白すぎて証明を要しない。
That requires careful consideration.それは慎重な考慮を要する。
I need printer paper.コピー用紙が要ります。
The matter is of great importance to me.その問題は私にはとても重要である。
The union was modest in its wage demands.その組合の賃上げ要求は穏当だった。
He needn't have come himself.彼は自分で来る必要などなかったのに。
His wife has started to work out of necessity.彼の妻は必要から働き出した。
Language is one of the most important ways of communication.言葉は意思を伝える最も重要な方法の一つだ。
I think it's important to tell the truth.真実を話すことが重要だと思います。
You should have absolute rest.絶対安静が必要です。
Conformity is an essential element of our homogeneous community.体制に従おうとする意識は、この単一民族社会の本質的な要素である。
He asked for more money.彼はさらにお金を要求した。
You don't have to carry your baggage.荷物を持ち歩く必要はありません。
I considered his originality of great importance.私は彼の独創力がとても重要だと考えた。
Old people need someone to talk to.老人には話し相手が必要だ。
We didn't need to ask him to resign.彼に辞職するように求める必要は無かった。
Do you still need my assistance?私の手伝いがまだ必要ですか?
When science was less important than it is now, it was all very well to leave science to the scientists.科学が今ほど重要でなかった時代には、科学は科学者にまかせておいて何の支障もなかった。
You must have a driver's license before you can drive a car.車を運転するには運転免許証が必要だ。
Prompt action is necessary.早急な処置が必要だ。
My wife likes to eat out and so she doesn't have to cook.妻は外食が好きで、だから食事を作る必要がないのです。
At the age of six he had learned to use the typewriter and told the teacher that he did not need to learn to write by hand.彼が六歳のときタイプライターの使い方を学び、手で書くことを学ぶ必要などないと先生に言った。
Their boat needs painting.彼らのボートは塗装する必要がある。
No less than three hundred dollars was needed for the work.その仕事には300ドルも必要だった。
It's necessary to make his language like other people's.自分の言語を他の人たちの言語と同じようにするために必要な変更を加える。
What quantity of paper do you need?どれくらいの紙が必要なのですか。
Education is a critical element.教育は重大な要素である。
About 50 percent of the firms in Japan have acknowledged the necessity of giving their workers longer holidays, and think summer holidays are needed to give their workers both mental and physical refreshment.日本にある会社の約50パーセントは、従業員にもっと長く休暇を与えることの必要性を認めており、精神的及び肉体的な休養を与えるためには夏休みが必要であると考えている。
She wrote down the name and address as requested.彼女は要求されたようにその名と住所を書き留めた。
I didn't need to tell him.彼に話す必要はなかった。
A boy needs a father he can look up to.男の子には尊敬できる父親が必要です。
I need something to write with.何か書くためのものが必要だ。
Each time I see Mary, I learn something new and important from her.私はメアリーに会うたびに、彼女から何か新しくて重要なことを学ぶ。
We need food, clothes and a home in order to live.私たちは生きていくためには衣・食・住が必要です。
There is no hurry; you have five days to think the matter over.急ぐ必要はありません。そのことはまだ5日間よく考えられます。
The soup needs more salt.そのスープにはもっと塩が必要です。
Once divorced from key questions of national culture and identity, comparative literature loses its way.国家の文化とアイデンティティという枢要な問題から切り離された時点で、比較文化はその方向性を失う。
The latter will continue to develop along their own paths according to the needs of their own speakers.これら最後の英語はそれぞれの話し手の必要に応じて独自の路線で発展しつづけるだろう。
His speech was to the point.彼の話は要領を得ていた。
We need to study more.私たちはもっと勉強する必要があります。
I think it necessary to finish the work by noon.私はその仕事を正午までに終える必要があると思う。
You should only buy such things as you need for your everyday life.日常生活に必要なものだけ買うべきだ。
You need not telephone me.君は僕に電話する必要はない。
This car needs repairing.この車は修理する必要がある。
Unless it's absolutely necessary, I don't use taxis.絶対必要でない限りタクシーを使わない。
She told a white lie out of necessity.彼女は必要に迫られて罪もないうそをついた。
Food is always necessary for life.生きるためには食物が常に必要です。
The primary cause of his failure is laziness.彼の失敗の第一の要因は怠惰である事だ。
The accomplishment of this task took many years.この仕事の遂行は多くの歳月を要した。
Efficiency is the dominant idea in business.商売では能率のよさということが最も重要な考えである。
How long adolescence continues is determined by biological factors.青春期がどのくらい長く続くかは生物学的要因によって決る。
Call me up whenever you need my help.私の助けが必要ならいつでも電話してください。
Man modifies to his needs what nature produces.人は必要に応じて自然が生み出すものを変えてゆく。
His reply was short and to the point.彼の返答は簡単で要領を得ていた。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License