Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| A most credible hypothesis is the one that limits the number of elements in the domain T. | より信頼できる仮説は、変域Tにおける要素の数を制限するものである。 | |
| Every word in this dictionary is important. | この辞書の全ての単語が重要です。 | |
| This is a very important meeting. You ought not to miss it. | これは重要な会議だ。欠席すべきでない。 | |
| Every child needs someone to look up to and copy. | 全ての子供には、尊敬し模倣する人が必要だ。 | |
| He needn't go in such a hurry. | 彼はそんなに急ぐ必要はない。 | |
| Extensive reading is as important as intensive reading. | 多読は精読と同様重要である。 | |
| We hardly realize how important it is. | それがどんなに重要かほとんどわかっていない。 | |
| The man asked me who I was, but I didn't think I had to answer. | その男は、私が何者かと尋ねてきたが、私は答える必要は無いと考えた。 | |
| There is no need for him to work. | 彼は働く必要はない。 | |
| Going to this school requires a lot of money. | この学校へ行くには多額の金を要する。 | |
| To summarize, I'm saying that society is becoming better. | 私の話を要約すると、社会は良くなりつつあるということだ。 | |
| There's no membership fee for joining. | 参加のための会費は不要です。 | |
| The accomplishment of this task took many years. | この仕事の遂行は多くの歳月を要した。 | |
| The consultant, who is under the authority of the Chancellor, gives the committee advice on important questions. | 顧問は学長を推戴し、本会の重要事項に関し諮問に応じる。 | |
| "Define your terms," requested the businessman at the contract hearings. | 「この用語の意味をはっきりさせて下さい」とビジネスマンは聴聞取り引きの場で要求した。 | |
| You need not have hurried. | あなたが急ぐ必要はなかったのに。 | |
| I will go with you if necessary. | 必要なら君と一緒に行こう。 | |
| Marriage, if one will face the truth, is an evil, but a necessary evil. | 現実を見れば、結婚は悪だ。だが、必要な悪だ。 | |
| The workers asked for an increase in pay. | 労働者達は賃上げを要求した。 | |
| I need a bag. Will you lend me one? | かばんが必要です。貸してくれませんか。 | |
| It's the sort of work that calls for a high level of concentration. | これは高度の集中を要する類の仕事だ。 | |
| I saw at a glance that the empty house was badly in need of repair. | 一見してその空家には修繕が大いに必要であるのがわかった。 | |
| Advice isn't much good to me. I need money. | 助言なんかたいして私に役に立たない。私はお金が必要だ。 | |
| Moreover, they underscored the need for providing policy relevant ready-to-use scientific results and methodology. | さらに、即戦力となる政策関連の科学的成果や手段の提供が必要であると強調した。 | |
| Everybody is calling for sweeping reforms. | だれもが全面的な改革を要求している。 | |
| Recently the demand for this product has increased faster than the supply. | 最近、この製品に対する需要が供給を上まわっている。 | |
| If it's necessary to do so, I'll pay back my loan now. | 必要なら、借金を今お返ししましょう。 | |
| He asked for money. | 彼は金を要求した。 | |
| He is able man, but on the other hand he asks too much of us. | 彼は有能な人だが、他方では、私たちに要求が多すぎる。 | |
| After all, I'm a waste of space. | だって僕は要らない人間だから。 | |
| It will be very important whether we win the battle or not. | 我々がその戦いに勝つか否かはきわめて重要であろう。 | |
| What he said boils down to this. | 彼の言ったことは要するにこういうことだ。 | |
| The mayor of this city was blamed for turning a deaf ear to the people's requests. | この市の市長は市民の要請にみみを貸さないと非難された。 | |
| The police got an important piece of information from him. | 警察は彼から重要な情報を得た。 | |
| He said nothing as to my request. | 彼は私の要請については何も言わなかった。 | |
| Every type of socialization requires a lie. | あらゆる社交はおのずから虚偽を必要とするものである。 | |
| It is necessary to lose weight. | 減量する必要があります。 | |
| You don't have to answer this question. | あなたはこの質問に答える必要はない。 | |
| We lay emphasis on the importance of being sincere. | われわれは、誠実であるということの重要性を強調する。 | |
| They vote in secret, may seek public office, and may demand the removal of public officials who behave improperly. | 彼らは秘密に投票し、公職をめざしてもよいし、また不適切な行為をする公職老の免職を要求してもよい。 | |
| Can you do without the car tomorrow? I need it. | あなたは明日、車がなくてもいいかしら。私、車が必要なの。 | |
| It is important that we make plans in relation to anticipated changes. | 我々は予測される変化に即応して計画を立てることが必要である。 | |
| And that's why for almost a hundred years, any employee has been able to go to his employer and insist on being paid in cash. | そして、だからこそ、ほぼ百年にわたって、従業員はだれでも雇用者のところに行って、現金による賃金支給を要求できるようになったのです。 | |
| There's no need for you to prepare a formal speech. | あなたは正式なスピーチを用意する必要がありません。 | |
| I'll go and meet him, if it's necessary. | もし必要なら、彼に会いに行きます。 | |
| Why do you need a new television? | なぜ新しいテレビが必要なのですか。 | |
| If you need a dictionary, I'll lend you an old one that I have. | 辞書が必要なら、私の古い辞書を貸してあげよう。 | |
| This offer does not meet our requirement. | この申し出は、われわれの要求を満たさない。 | |
| You have missed an important clue. | あなたは重要な手がかりを見落としている。 | |
| Keep as many as you need. | 必要なだけおもち帰りください。 | |
| Economic development is important for Africa. | 経済発展はアフリカでは重要である。 | |
| The work calls for patience. | その仕事には忍耐が必要だ。 | |
| I hope you can join us at these very important July DCA meetings and complement your stay by exploring some of the many affordable charms of Tokyo. | この重要な7月のDCA会議にご出席いただき、さらにご宿泊中に東京の多様な魅力もお楽しみくださるよう希望しています。 | |
| She doesn't need to work. | 彼女が働く必要はない。 | |
| We are sorry we are unable to accept your request. | ご要望にお応えできずに申しわけありません。 | |
| Her help is vital to the success of this plan. | この計画が成功するには彼女の援助がぜひ必要です。 | |
| He played an important part like an axis. | 彼は軸のような重要な役割を演じた。 | |
| I demanded that he should pay. | 彼に金の支払いを要求した。 | |
| You need not be afraid of making mistakes. | あなたがたは間違えることを怖がる必要はありません。 | |
| Regular attendance is required in that class. | その授業には規則正しく出席することが必要だ。 | |
| Oil has played an important part in the progress of Japanese industry. | 石油は日本の産業の進歩に重要な役割を果たした。 | |
| I was asked to cooperate with them for the criminal investigation. | 犯罪捜査への協力を要請された。 | |
| You need great endurance to run ten thousand meters. | 1万メートルを走るには大いに耐久力を必要とする。 | |
| Your own decision is important before everything. | 君自身の決心が何より重要です。 | |
| This machine consumes 10% of all the power we use. | この機械はここで必要な電力の1割をくう。 | |
| Color is the most sacred element of all visible things. | 色彩は目に映るあらゆる物のうちで最も神聖な要素である。 | |
| Man seems to need drama as much as he needs religion. | 人類は宗教を必要とするのと同じくらいにドラマを必要とするようだ。 | |
| It was demanded that I tell him the truth. | 私は彼に事実を話すように要求された。 | |
| There's no need for Nick to come to my office. | ニックは私の会社に来る必要はない。 | |
| We must allow for some delay. | 多少の遅れを考慮しておくのが必要だ。 | |
| He needs to answer the question. | 彼はその問題に答える必要がある。 | |
| Why do you need change? | どんな事で小銭が必要ですか。 | |
| The plan requires a large sum of money. | その計画にはたくさんのお金が必要だ。 | |
| Tom said he would draw a map for her if necessary. | 必要なら彼女に地図を書いてあげるとトムは言った。 | |
| He finally met my demands. | 彼はついに私の要望に従った。 | |
| You didn't need to take a taxi. | 君はタクシーに乗る必要はなかったのに。 | |
| Hiroshi is worn out with worry since he lost the only copy of the book he needed for his report. | ひろしは困り果てているのよ。レポートを書くのに必要な一冊しかない本をなくしてしまったの。 | |
| He knows better than to make such a claim. | 彼はそんな要求をするほどばかではない。 | |
| Your remarks are off the point. | 君の発言は要点がずれている。 | |
| They believed it necessary to have great contests every four years. | 彼らは4年毎に競技大会を行う事が必要だと信じていた。 | |
| It is imperative that you be on time as usual. | いつものように時間に間に合うことが絶対必要だ。 | |
| A man who asks his wife's permission before taking any action except breathing is a henpecked husband. | 呼吸をする以外、なにをするにも、事前に妻の許可を必要とする人は女房の尻にしかれている夫だ。 | |
| These are the important items to which careful attention is to be paid. | こういった重要な事柄にこそ十分注意を払うべきだ。 | |
| Please fill out this form. | この書類に必要事項を書き込んで下さい。 | |
| In most cases we had to give in to their demands. | たいていの場合私たちは彼らの要求に屈せざるを得なかった。 | |
| You need not have come in such a hurry. | そんなに急いで来る必要はなかったのに。 | |
| I need some bread and milk. | パンとミルクが必要だ。 | |
| Salt is necessary for a cook. | 塩は料理人にとって必要なものだ。 | |
| The meeting, in short, was a waste of time. | その会合は要するに時間の無駄だった。 | |
| There is nothing as important as friendship. | 友情ほど重要なものはない。 | |
| The threatening floods made it necessary to evacuate the town. | 洪水のおそれがあって町の全員の避難が必要になった。 | |
| If John had come, I wouldn't have had to come. | ジョンがきていたなら、私は来る必要はなかった。 | |
| We need the receipt Mr Smith signed. | 私たちはスミスさんがサインした領収書が必要です。 | |
| It is only recently that people have begun to realize the importance of nature conservation. | 最近になってようやく人々は自然保護の必要性を痛感するようになってきた。 | |
| This is the very thing you need now. | これこそまさに君が今必要としているものだ。 | |
| We must take this matter into account as a whole. | この問題全体として考える必要がある。 | |
| I need a mouse pad. | マウスパッドが要ります。 | |
| The train arrived on time, so we did not have to wait at all. | 列車は時間通りに到着した。それで私たちは全く待つ必要がなかった。 | |
| What factor contributed to the reaction? | どんな要素がその反応に貢献したのか。 | |
| Food is essential to life. | 食物は生きるために必要だ。 | |