UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '要'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Your prompt reply is urgently required.あなたの迅速な返事が是非とも必要です。
In my understanding, Robinson treats this element as secondary.私の理解では、ロビンソンはこの要素を二次的なものとして扱っている。
You need to have answers ready about your strong point.あなたは自分の長所についての答えを準備する必要がある。
You won't really be able to hear the difference between sounds that you can't distinguish by pronouncing, so even if you don't feel like communicating, pronunciation is important. Pronunciation can also be a hint for remembering how a word is spelled.発音し分けられない音はなかなか聞き分けられないから、コミュる気はなくても発音は重要だよ。あと発音はつづりを覚える手掛かりにもなるし。
You need to wash this shirt.このシャツを洗濯する必要があります。
He need not go in the storm.彼は嵐の中を行く必要はない。
It is not necessary to make a decision now about the place for meeting.わたしたちの会う場所を今きめる必要はありません。
He needs to follow my advice.彼が私の忠告に従うことが必要だ。
He preached to us about the importance of good health.彼は私達に健康の重要性を説いた。
Your shirts need to be washed.あなたのシャツは洗う必要がある。
Do not give in to those demands.その要求に屈するな。
Children need a lot of sleep.子供たちは多くの睡眠が必要である。
A lot of funds are necessary to travel.たくさんの資金は旅行のために必要です。
Mr Smith said, "There's no need for the marines."スミスさんが「海兵隊は必要ない」と言いました。
Food is necessary for life.食物は生命に必要だ。
I need to find a better job on the double to pay my bills.支払いがたまっているので、すぐにもっと稼ぎの良い仕事を探す必要がある。
You need some cough syrup and aspirin.咳止めとアスピリンが必要です。
We're banking on you to provide all the money we need.私たちが必要なお金を出してくれるって、あなたのこと頼りにしているんです。
To summarize, I'm saying that society is becoming better.私の話を要約すると、社会は良くなりつつあるということだ。
Work is not only important for economic benefits, the salary, but also for social and psychological needs, the feeling of doing something for the good of society.労働は経済面の利益、つまり給料を選るのに必要なだけでなく、社会的及び心理的欲求、つまり、社会の利益のために何かをしているという感じを抱くためにも、必要なのである。
I needn't have watered the flowers. Just after I finished, it started raining.花に水をやる必要はなかったのに。終えるとすぐ雨がふりだした。
Smith demanded payment.スミスは支払いを要求した。
It is necessary that we make a reservation in advance.前もって予約しておく事が必要です。
You have no need to be ashamed.何も恥ずかしがる必要はありません。
I see your point.お話の要点は分かりました。
Japanese companies emphasize hierarchy.日本の企業は階級性を重要視する。
It is of great significance in this experiment to accelerate the particle M in the horizontal direction.この実験においては、粒子Mを水平方向に加速してやることが非常に重要である。
The price of the carpet is determined by three factors.カーペットの値段は3つの要素で始まる。
It will make most Americans uncomfortable if you insist on their accepting expensive gifts.ほとんどのアメリカ人は、高価な贈り物を受け取るように要求されれば、不快な気がするだろう。
Our plan will call for a lot of money.われわれの計画はたくさんの金を必要とするだろう。
This is a matter of capital importance.これは最も重要な問題だ。
This shopping district is the only high street in the local area; it stocks the whole line-up from products for daily life to school study equipment.この商店街は地元では唯一のショッピング街で、日用品から勉強に必要なものまで一通り揃ってしまう。
I stick to the point.私は要点をはずさない。
In brief, he was careless.要するに、彼が不注意だったのだ。
Don't trifle with such serious matters.そんな重要な問題をいいかげんに扱ってはいけない。
You don't need to do that right away.君はそれをすぐにする必要はない。
While we hate force, we recognize the need for law and order.われわれは権力を憎むが法と秩序の必要は認める。
Does he have to run so fast?彼はそんなに速く走る必要があるのか。
Despite the importance of sleep, its purpose is a mystery.睡眠は重要であるにもかかわらず、その役割は謎である。
We got this chair for nothing because the lady next door didn't need it any more.お隣のご夫人が要らないというので、私たちはこの椅子をただで手に入れた。
Do I have to check this luggage, or can it be carry-on?この荷物はチェックインが必要ですか?それとも、機内持ち込みが可能ですか?
You don't have to hurry.急ぐ必要はないよ。
The individual is the fundamental element of a community.個人は地域社会の基本的な構成要素である。
These matters are of no importance to me.これらの問題はわたしには重要でない。
Education is a critical element.教育は重大な要素の一つである。
The world needs to change its thinking and behavior, especially in the developed nations.世界は、特に先進諸国において、思考と行動を変える必要があります。
She willingly acceded to my request.彼女は快く私の要求に応じてくれた。
They asked for an increase of salary.彼らは給料を上げることを要求した。
The consultant, who is under the authority of the Chancellor, gives the committee advice on important questions.顧問は学長を推戴し、本会の重要事項に関し諮問に応じる。
He was placed in a key position by the president.彼は大統領によって要職に就いた。
What he says is of no importance to me.彼の言うことは私にとってまったく重要ではない。
It is essential that everyone should obey the rules.全員がルールを守ることが絶対に必要だ。
His primary reason for going out was to see Patty.彼が出かける主要な理由はパティに会うことだった。
This is a very important point.これはとても重要なポイントです。
I will lend you whatever book you need.君が必要な本は何でもお貸ししましょう。
This data is immaterial to the argument.このデータはその議論にとって重要だ。
You need not wash the dishes after meals.あなたは食後に皿を洗う必要はありません。
My brother may have to be operated on for the knee injury.兄の膝は怪我で手術が必要かもしれない。
He demanded that we should pay him.彼は私たちに代金を払ってくれるように要求した。
He stated the importance of the education.彼は教育の重要性を述べた。
I saw at a glance that the empty house was badly in need of repair.一見してその空家には修繕が大いに必要であるのがわかった。
You didn't need to come.あなたは来る必要はなかったのに。
Supply is relative to demand.供給は需要に比例する。
Your house needs repairing.君の家は修理が必要だ。
This case requires watching, by the way.ところでこの件は注意する必要がある。
He spoke to the point.彼は要領を得た話をした。
The facts proved that our worries were unnecessary.心配する必要はないということは、事実が証明している。
My watch needs to be repaired.私の時計は修理の必要がある。
I need to know by tomorrow.明日までには必要です。
The significant point as regards the segregation problem is to clarify the value system of each group.人種差別問題に関する重要な点は、それぞれのグループの価値体系を明らかにすることである。
The minister appointed one of his cronies to a key position.その大臣は気心の知れた仲間を重要な地位につけました。
You'd better remember that tipping is necessary in the USA.合衆国ではチップが必要だということを忘れない方がよい。
You should stay in the hospital for treatment.入院治療が必要です。
The idea is of paramount importance.その考え方は最も重要だ。
Luck plays an important part in your life.人生において運は重要な役割を果たす。
It is necessary for you to start now.君は今出発する必要がある。
Supplies cannot keep up with the demand.供給が需要に間に合わない。
Ursule asked for a pay raise of 5 dollars and 65 cents an hour yesterday.ウルスルさんは昨日、時給5ドル65セントの昇給を要求しました。
I'll make every possible effort to meet your request.ご要望に添えるようできるだけのことをしましょう。
Can you supply me with everything I need?あなたは私が必要としているものすべてを私に供給できますか。
Your summary leaves nothing to be desired.あなたの要約は文句の付けようが無い。
Is it necessary to change trains along the way?途中で乗り換えが必要ですか。
We mustn't give way to these impudent demands.私たちはこれからの厚かましい要求に屈してはならない。
If I may speak from my own experience, the more difficult the problem is the more essential that becomes.私の経験から言わせていただけるのなら、問題が難しければ難しいほど、それは必要になってきます。
This subject is the most important.この授業はとても重要だ。
We have to appoint new members of the examining board.審議会の新しいメンバーを任命する必要がある。
In brief, he was wrong.要するに彼が間違っていたのです。
It is necessary for you to go.君は行く必要がある。
You don't need to write more than 400 words.400語以上書く必要はない。
A high savings rate is cited as one factor for Japan's strong economic growth because it means the availability of abundant investment capital.高い貯蓄率は日本の高い経済成長の一つの要因にあげられる。それが豊富な投資資金が存在することを意味するからだ。
He doesn't need to work.彼は働く必要はない。
He needn't go in such a hurry.彼はそんなに急いで行く必要はない。
Japanese businessmen are calling for a level playing field.日本のビジネスマンは対等の場を要求しています。
You need permission to put up that sort of poster, and, most of all, you're ruining the looks of the street!このようなポスターを貼るには許可が必要ですし、だいいち街の美観を損ないます!
It crawls on all fours as a baby, then learns to walk on two legs, and finally needs a cane in old age.人間は赤ん坊のときは四つんばいで、それから2本の足で歩くようになり、最後は年をとって杖が必要になる。
That requires careful consideration.それは慎重な考慮を要する。
I needn't have hurried.私は、急ぐ必要はなかったのに。
There's no need to be frightened of the dog; he is quite harmless.その犬を恐れる必要はない。彼は全く危害を加えない。
What he needs is not money but love.彼に必要なのはお金ではなく愛です。
Several factors operated to help prices go up.物価を押し上げるのにいくつかの要因が作用した。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License