The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '要'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
You don't have to help me.
手伝う必要はありません。
I need more time.
もっと時間が必要だ。
You don't have to come up with an unusual topic for your speech.
スピーチの際に珍しい話題を出す必要はない。
It is essential that every child have the same educational opportunities.
あらゆる子供が同じ教育の機会を持つことが絶対に必要だ。
You don't necessarily have to go.
君が必ずしも行く必要はない。
They don't have to go to school today.
彼らは今日は学校へ行く必要がありません。
Tom has information that Mary needs.
トムはメアリーが必要な情報を持っている。
The work calls for patience.
その仕事には忍耐が必要だ。
In the end, "feminity" is something that a woman is naturally furnished with, there is no need to make any effort to show it, and it's a quality such that even if one were to make conscious efforts to hide it, it would lead to nothing.
How long adolescence continues is determined by biological factors.
青春期がどのくらい長く続くかは生物学的要因によって決る。
The family is the most important unit in society.
家族は社会の最も重要な構成単位である。
These convenient goods will meet our customers' demands.
これらの便利な商品は私達のお客様の需要を満たすだろう。
Do I have to be hospitalized?
入院する必要がありますか。
You don't necessarily have to go there.
君が必ずしも行く必要はない。
The roots of the plant are greedy for water.
この植物の根には水がものすごく必要。
Now that you mention it, I wasn't involved in the decision-making for the vital part.
そう言えば、肝心要の部分を何も決めていなかった。
It's necessary for you to make the best use of your time.
与えられた時間をできるだけ利用することが必要です。
Love is an important thing.
愛は重要な物です。
They demanded the king be put to death at once.
彼らは王がすぐに処刑されるように要求した。
These shoes need polishing.
この靴を磨く必要がある。
They looked on this success as most important.
彼らはこの成功を最も重要であると考えた。
I need some sugar to make a cake.
ケーキを作るために砂糖がいくらか必要だ。
Today, automobiles have taken the place of horses as the principal means of transportation.
今日主要な輸送手段としては、自動車が馬にとって代っている。
This sort of work calls for great patience.
この種の仕事は大変な忍耐力を必要とする。
I need printer paper.
コピー用紙が要ります。
You don't need to worry about it.
そのことで心配する必要はない。
We should sometimes expose our bodies to the sun.
我々は時々日光にさらす必要がある。
Clean out the shed and throw away things you don't need.
小屋をきれいにして不要のものを捨てなさい。
Because I want to confirm identity, I demand an identification.
身分を確認したいので、身分証明を要求する
He does not need to eat, he is just greedy.
彼は食べる必要はない食い意地が張っているだけだ。
I need somebody to help me.
援助してくれる人が誰か必要です。
They built the walls of the fortress without using cement at all.
彼らはセメントを全然使わないで要塞の壁を築いた。
Because an average person doesn't need 3D, or high whatchacallit speeds.
普通の人は、3Dだとか高速でうんたらだとか必要としないですからね。
Your answer is not to the point.
あなたの答えは要領を得ていない。
Air is to us what water is to fish.
魚に水が必要なように、我々には空気が必要である。
The current imbalance between supply and demand is considered to reflect structural changes on the demand side, rather than being a cyclical phenomenon.
It is not the goal but the way there that matters.
重要なのはゴールではなく、そこに至る道程である。
Hard work is an essential element of success.
努力は成功の基本要素である。
You need not have come here so early.
君はそんなに早くここに来る必要はなかったのに。
It is important to overview the economic status of these groups before examining the proposed solutions.
提案されている解決策を検討する前に、これらのグループの経済学的地位を概観しておくことが重要である。
Your prompt reply is urgently required.
あなたの迅速な返事が是非とも必要です。
There has been an explosive increase in the demand for labor.
労働需要の爆発的増加がみられてきた。
I was badly in need of his help at that time.
あの当時私は彼の援助をとても必要としていた。
Human parents teach some words by giving babies what they ask for.
人間の親は自分たちの赤ちゃんに、彼らが要求するものを与えることによって言葉を教える。
The world needs to change its thinking and behavior, especially in the developed nations.
世界は、特に先進諸国において、思考と行動を変える必要があります。
It was brought home to me how important education is.
私は教育の重要性を痛感した。
His answer is to the point.
彼の答えは要領を得ている。
I must send for the doctor.
私は医者に往診してもらう必要がある。
They have demanded that all copies of the book be destroyed.
その本はすべて廃棄せよと彼らは要求した。
I really need your help.
あなたの助けが本当に必要なんです。
Learning English requires patience.
英語を学ぶには忍耐が要る。
You can keep this dictionary if necessary.
きみは必要なら、この辞書は持ってていいよ。
I need printer paper.
コピー用紙が要ります。
I need a bit of sugar.
ほんの少し砂糖が必要です。
It's necessary to take correct measurements when you are tailoring a suit.
スーツを仕立てるときは、正確な採寸が必要となります。
Unless it's absolutely necessary, I don't use taxis.
絶対必要でない限りタクシーを使わない。
I need your help.
私は君の助力が必要だ。
Can you supply me with everything I need?
あなたは私が必要としているものすべてを私に供給できますか。
I brought the point home to the student.
要点を学生に十分理解させた。
He played a very important part in our scientific research.
彼は我々の科学研究に大変重要な役割を果たした。
Up to this point I have presented an overview of the growth of political unrest in the period.
ここまでで、この時期の政治不安増大に関する概要を述べてきた。
So it is essential that you take the attitude of looking up yourself the information you feel necessary.
だから必要と感じる知識は自分で調べるという姿勢が必要だ。
I think it necessary that you should do your duty.
あなたは自分の義務を果たす必要があると私は思う。
What quantity of paper do you need?
どれくらいの紙が必要なのですか。
The situation calls for our action.
情勢は我々が行動を取ることを必要としている。
They confirmed the importance of strengthening global precautions in order to prevent devastating losses.
壊滅的な被害を防ぐために世界的な警戒を強化していく重要性を確認した。
The situation calls for our cool judgement.
事態はわれわれの冷静な判断を必要としている。
He does not need a wife to look after him.
彼は妻に面倒を見てもらうのを必要としていない。
Effective use of disinfectant is an important subject in relation to infection control in hospitals.
病院における感染制御策を実践する上で、消毒薬の有効活用は重要な課題です。
Need we bring our dictionaries to class tomorrow?
明日授業に辞書を持ってくる必要がありますか。
My shoes are too small. I need new ones.
靴が小さすぎるから新しいのを買う必要があるな。
They demanded a treaty that would punish Germany severely.
彼らはドイツを厳しく罰する条約を要求した。
We need not have eaten breakfast so early.
そんなには早く朝食をとる必要はなかったのに。
This work does not meet our requirements.
この仕事はわれわれの必要条件を満たしていない。
You need not telephone me.
君は僕に電話する必要はない。
I think you need to go in person.
あなた自身が行くことが必要だと思う。
When the articles of incorporation are complete it is essential to go to the notary public's office to undertake certification of the articles drawn up.
定款が完成したら公証役場に行って、作成した定款の認証を受ける必要があります。
I need a new car.
新しい自動車が必要です。
The bricklayer calculated that he would need 500 bricks for the wall.
煉瓦職人はその塀には500個のレンガが必要だと見積もった。
It is the border-line cases that are always in danger: the dignified buildings of the past which may possess no real artistic or historic value, but which people have become sentimentally attached to and have grown to love.