Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
A formula is very convenient, because you need not think about it. 決まり文句は便利だ、熟慮の必要がないのだから。 There is close relationship between supply and demand. 需要と供給の間には密接な関係がある。 I need the following items. 私には以下の品物が必要である。 I need a keyboard to be funny. 滑稽な人になるにはキーボードが必要だ。 You don't have to go to school on Sunday. 君は日曜日に学校に行く必要がない。 Work is not only important for economic benefits, the salary, but also for social and psychological needs, the feeling of doing something for the good of society. 労働は経済面の利益、つまり給料を選るのに必要なだけでなく、社会的及び心理的欲求、つまり、社会の利益のために何かをしているという感じを抱くためにも、必要なのである。 You should read such books as you consider important. あなたは自分で重要だと思う本を読むべきだ。 Soon he needed new clothes. すぐに新しい洋服が必要になりました。 Rice is one of those staple commodities. 米はそれら主要商品の一つだ。 You don't have to go to the party if you don't want to. 君が行きたくなければそのパーティーに行く必要はない。 Sports activities require a slender figure. スポーツをするにはほっそりとした体つきが必要である。 This job calls for practice. この仕事は慣れの必要だ。 We got this chair for nothing because the lady next door didn't need it any more. お隣のご夫人が要らないというので、私たちはこの椅子をただで手に入れた。 We need another person to play cards. トランプをするのにもう一人必要だ。 You don't necessarily have to go there. 君が必ずしも行く必要はない。 This author doesn't understand at all what need would a man and a woman who can't be involved in a romantic relationship have of becoming friends. お互に恋愛のできないやうな男女が、なんの必要から友情関係を結ぶのか、筆者にはさつぱりわからんのである。 I need printer paper. コピー用紙が要ります。 My father wanted me to go and see that place. 私の父はわたしがその場所を見に行くようにと要求した。 The supply can not keep up with the demand. 供給が需要についていけない。 It is impossible to exaggerate the importance of education. 教育の重要性はいくら強調してもしすぎることはない。 A nation need not necessarily be powerful to be great. 国が偉大であるには必ずしも大国である必要はない。 It is necessary that we should prepare for the worst. 最悪に備える必要がある。 These are the important items to which careful attention is to be paid. こういった重要な事柄にこそ十分注意を払うべきだ。 They seemed to be discussing a matter of great importance. 彼らは非常に重要なことを議論しているようだった。 Keep the change! つりは要らんよ。 This sort of work calls for great patience. この種の仕事はすごい努力を必要とする。 You needn't have gone to the trouble. 君は手間をかける必要はなかった。 I don't use taxis unless it's absolutely necessary. 絶対必要でない限りタクシーを使わない。 His request was as follows. 彼の要求は次の通りであった。 A blood transfusion is necessary. 輸血が必要です。 Proper qualifications are required for the position. その職に就く為にはそれ相応の資格が必要です。 In the desert, camels are more important than cars for transportation. 砂漠ではらくだは移動の手段として車より重要だ。 Call me if you need my help. 助けが必要だったら呼んでくれ。 He played a major part in the movement. 彼はその運動で主要な役割を果たした。 I need some butter. Do you have any? バターが要るんだけど、いくらかありますか。 What you're talking about is more important than how you say it. 何を話すかは、いかに話すかより重要である。 His speech was brief and to the point. 彼の演説は簡潔で要を得たものだった。 In effect, flowers are the creators of honey. 要するに、花がはちみつを作るのだ。 You need to have strong thigh muscles to skate. スケートをするには強い腿の筋肉が必要である。 Such a thing is of no account. そんなこと重要ではない。 There's no need to see them off. 彼らを見送る必要は無い。 I will take such action as seems necessary. 私は必要と思われる処置は取るつもりだ。 This data is of no value now. このデータは今や何の重要性もない。 Raising a child demands patience. 子供を育てるには忍耐が必要です。 Purchase any necessary articles quickly. 必要な物品を急いで購入しなさい。 I attach little importance to a person's appearance. 私は人の外見にはほとんど重要性を置かない。 There may be other factors that intervene in the relation between these two constants. これらの2つの定数の関係に介入するほかの要素があるかもしれない。 We require much sleep. 私たちは十分な睡眠を必要とする。 Traffic is a major urban problem. 交通は都市の主要な問題である。 It is not the means which matters, it is the end. 重要なのは手段でなく結果だ。 Hard work is the main element of success. 勤勉は成功のための重要な要素だ。 School was not essential in their lives. 学校は彼らの生活に必要なかった。 The housewives provide their families with necessities. 主婦達は家族に必要なものを与える。 You need to wash your hands. あなたの手は洗う必要がある。 An income adequate for one's needs. 必要を満たすに足りる収入。 Our factory needs a lot of machinery. 我々の工場にはたくさんの機械が必要だ。 The army was called to suppress the revolt. その反乱を鎮圧するために軍隊の出動が要請された。 The email that I sent previously was probably not clear. You don't need to submit anything. 前に送ったメールが分かりづらかったかもしれませんが、何も提出する必要はありません。 You need not take the trouble to go there. 君がわざわざそこにいく必要はない。 Some programmers seem to forget that writing good documentation is as important, if not more important, as writing a good program. 一部のプログラマーは忘れているようだが、良いドキュメントを書くということは、良いプログラムを書くことよりも重要とは言わないまでも、同じ程度には重要なことなのだ。 Children need a lot of sleep. 子供たちは多くの睡眠が必要である。 A password is required. パスワードが必要です。 Wealth may be a factor of happiness. 富は幸福の一要因ではあろう。 It is important to think over what you will do, to pursue your studies economically, and effectively. することを考え、経済的かつ効率的に研究を遂行する必要があります。 Japanese businessmen are calling for a level playing field. 日本のビジネスマンは対等の場を要求しています。 We can eliminate C and D since they are irrelevant to the generation of the arcs. 要素CとDは弧の生成には無関係なので排除することができる。 Give it to whoever needs it. だれでもいいからそれが必要な人にあげなさい。 She demanded one above the necessity. 彼女は必要以上のものを要求した。 We require your help. 私たちは君の援助を必要としている。 Everybody is calling for sweeping reforms. だれもが全面的な改革を要求している。 All inventions grow out of necessity. あらゆる発明は必要から生じる。 Need you work on Sunday? 君は日曜日に働く必要があるのですか。 There is no admission fee for children under five. 5歳未満の小人は、入場料は要りません。 Little does he realize how important this meeting is. この会合がいかに重要かを彼は全然わかっていない。 To summarize, I'm saying that society is becoming better. 私の話を要約すると、社会は良くなりつつあるということだ。 I need printer paper. コピー用紙が要ります。 Now is the time when I need him most. 今こそ、私が彼をもっとも必要とする時期だ。 Please fill out this questionnaire and send it to us. このアンケート用紙に必要事項を書き込み、当方にお送り下さい。 Because I want to confirm identity, I demand an identification. 身分を確認したいので、身分証明を要求する The prime purpose of the profession is the rendering of a public service. その職業の主要な目的は社会に奉仕することである。 This farm yields enough vegetables to meet our needs. この農園は私たちの必要を満たすに足るだけの野菜を産出する。 Take your time. I know you need a couple of days to reflect on it. 慌てなくて良いですよ。そのことをじっくり考えるには2、3日必要でしょう。 She need not have paid the money. 彼女はそのお金を払う必要はなかったのに。 We need action, not words. 我々は言葉ではなく行動が必要なのだ。 The shop assistant went out of his way to find what we needed. 店員はわざわざ私たちが必要としている物を見つけてくれた。 You don't have to go to the party unless you want to. 君が行きたくなければそのパーティーに行く必要はない。 We need not only adequate water but clean water. 私たちは十分な水ばかりではなく汚れていない水を必要としている。 We have explained that HTML is, as a basic rule, elements marked up with open and close tags. htmlは、基本的ルールとして開始タグと終了タグでマークアップして要素とすると説明しました。 I need not have watered the flowers. Just after I finished it started raining. 私は花に水をやる必要はなかった。水をやった後に雨が降った。 The hijacker demanded a ransom of two million dollars. 乗っ取り犯人は200万ドルの身の代金を要求した。 Do you have anything to declare? 申告が必要な物をお持ちですか。 You don't need to stand up. あなたはお立ちになる必要はありません。 She is in need of help. 彼女は助けを必要とする。 He is the very man I want. 彼こそ私が必要としている人物だ。 The students noted the professor's main points. 学生達は教授の話の要点に注意を向けた。 The curtain wants cleaning. そのカーテンはクリーニングをする必要がある。 He demanded that I should pay the money at once. 彼は私にすぐに金を払うように要求した。 These two factors are independent of each other. これら二つの要因は互いに無関係である。 Need I go right now? 今すぐに行く必要がありますか。 Demand the exclusion of the country from the U. N. その国の国連からの除名を要求する。