Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| My wife likes to eat out, so she doesn't have to cook. | 私の妻は外で食事をするのが好きなので、料理をする必要がない。 | |
| There's no membership fee for joining. | 参加のための会費は不要です。 | |
| Important as sugar is as article of food, we cannot live on it. | 砂糖は食品として重要であるが、それを常食とはできない。 | |
| I will take such action as seems necessary. | 私は必要と思われる処置は取るつもりだ。 | |
| We need someone to keep an eye on our baby while we are away. | 私たちが留守の間、赤ちゃんを見てくれる人が必要である。 | |
| I need those shoes. | あの靴が要ります。 | |
| The workers asked for an increase in pay. | 労働者達は賃上げを要求した。 | |
| What time did he ask for your response? | 彼は何時に君の返事を要求したのか。 | |
| The main feature of this scheme is still ambiguous. | この計画の主要な特徴はまだ曖昧です。 | |
| This is what I need. | これが私が必要とするものです。 | |
| Tom forced Mary to give him the money. | トムはそのお金を自分に渡すようメアリーに強要した。 | |
| It wants looking into. | 調べてもらう必要がある。 | |
| The garden needs to be weeded. | 庭は草むしりが必要だ。 | |
| Relative to overall sales, that of software is insignificant. | 売り上げ全体から見れば、ソフトウェアのは重要でない。 | |
| You don't need to go to the dentist's. | 歯医者に行く必要はない。 | |
| I demanded that he should pay. | 彼に金の支払いを要求した。 | |
| The flower garden needs watering. | その花壇は水をやる必要がある。 | |
| She needn't have gone in such a hurry. | 彼女はそんなに急いで行く必要はなかったのに。 | |
| We mustn't give way to these impudent demands. | 私たちはこれからの厚かましい要求に屈してはならない。 | |
| He asked me for some money. | 彼は私に金をいくらか要求した。 | |
| In brief, I need money. Please lend it to me! | 要するに金が必要なんだ。貸してくれよ! | |
| The students noted the professor's main points. | 学生達は教授の話の要点に注意を向けた。 | |
| You don't need to go at once. | すぐ出かける必要はないよ。 | |
| I need this. | 私はこれを必要としている。 | |
| He does not need a wife to look after him. | 彼は妻に面倒を見てもらうのを必要としていない。 | |
| My wife likes to eat out and so she doesn't have to cook. | 妻は外食が好きで、だから食事を作る必要がないのです。 | |
| He gave me an outline of the affair. | 彼は私に事件の概要を説明した。 | |
| I thought of various factors before I acted. | 私は行動する前に様々な要因を考えた。 | |
| She need not have paid the money. | 彼女はそのお金を払う必要はなかったのに。 | |
| Soon he needed new clothes. | すぐに新しい洋服が必要になりました。 | |
| It is necessary that we should prepare for the worst. | 最悪に備える必要がある。 | |
| There is no need for her to work. | 彼女が働く必要はない。 | |
| There is no need to reply to that letter. | その手紙に返事を出す必要はない。 | |
| It's necessary to discuss the problem without delay. | 早急にこの問題について議論する必要がある。 | |
| He demanded that I should pay the money at once. | 彼は私にすぐに金を払うように要求した。 | |
| You need to have strong thigh muscles to skate. | スケートをするには強い腿の筋肉が必要である。 | |
| Do you care where we go? | 私達が何処に行くかが貴方にとって重要? | |
| They require extra help. | 彼らには臨時救助が必要だ。 | |
| It is essential to keep calm in a time of crisis and avoid going haywire. | 危機のさいにも冷静さを失わず、狂気に走るのを避けることが肝要である。 | |
| Do you need an ambulance? | 救急車が必要ですか。 | |
| Education is a critical element. | 教育が決定的な要素の一つである。 | |
| Dictatorship can be summed up by "shut up!", democracy by "keep talking". | 要するに、独裁とは「黙れ」ということ、民主主義とは「話し続けろ」ということである。 | |
| You do not have to do it now. | 今それをする必要はない。 | |
| You need not have come. | あなたは来る必要はなかったのに。 | |
| Politics is perhaps the only profession for which no preparation is thought necessary. | おそらく政治は何も準備を必要としない唯一の職業である。 | |
| We don't need a visa to go to France. | 私たちはフランスへ旅行するのにビザを必要としません。 | |
| You needn't be ashamed because you failed the exam. | 試験に失敗したからといって恥じる必要はない。 | |
| Above all, logic requires precise definitions. | とりわけ、論理学には正確な定義が要求される。 | |
| Rearing a child calls for perseverance. | 子供を育てるには忍耐が必要です。 | |
| You don't have to get up so early. | あなたはそんなに早く起きる必要はない。 | |
| He demanded that I should pay the money back at once. | 彼は私にお金をすぐに返せと要求した。 | |
| There has been an explosive increase in the demand for labor. | 労働需要の爆発的増加がみられてきた。 | |
| If you are going abroad, it's necessary to have a passport. | 海外へ行くのならパスポートの所持が必要です。 | |
| You didn't need to hurry. | 君たちは急ぐ必要がなかった。 | |
| Manual labor is necessary in this company. | この会社では肉体労働が必要です。 | |
| You'll never get ahead in this place unless you go through the proper channels. | もし要求事をする場合、ここではちゃんと筋を通さないと決して出世はしない。 | |
| Reading is not less necessary to our mind than food is to our body. | 食物が我々の身体にとって必要であるのにまさるとも劣らず、読書は精神にとって必要である。 | |
| You don't need to do that. | きみはそうする必要はない。 | |
| He compelled us to come earlier. | 彼はもっとはやくくるように我々に強要した。 | |
| You mustn't give in to their demands. | 彼らの要求に屈伏してはならない。 | |
| There seems no need to help that country. | あの国を援助する必要はなさそうだ。 | |
| There's no membership fee for joining. | 参加の会費は不要だ。 | |
| What he needs most is a good job. | 彼が最も必要としているのはよい仕事である。 | |
| There is no need to draw a hasty conclusion. | あわてて結論を出す必要はない。 | |
| The sick man required constant attention. | その病人は絶え間のない世話を必要とした。 | |
| I need to know your answer by Friday. | 金曜日までに回答が必要です。 | |
| She need not have kept silent. | 彼女は沈黙を守る必要はなかったのに。 | |
| It's likely to get cold tonight, so you may need an extra blanket. | 今夜は寒くなりそうだから、余分に毛布が必要かもしれないね。 | |
| Health is an important factor of happiness. | 健康は幸福の重要な要因だ。 | |
| Every child needs someone to look up to and copy. | どんな子供にも尊敬し見習うべき人が必要である。 | |
| You don't have to talk so loud. | あなたはそんな大声で話す必要はない。 | |
| The sort of information we need is not always available. | 私たちが必要とする情報は必ずしも手に入らない。 | |
| Don't give way to their request. | 彼らの要求に屈してはいけません。 | |
| The workers' demands centered around overtime pay. | 労働者側の要求は超過勤務手当のことが中心となった。 | |
| This shirt needs to be washed. | このワイシャツは洗濯する必要がある。 | |
| He sprang a new request on us. | 彼は我々に急に新しい要求を持ち出した。 | |
| You've bought more stamps than necessary. | 君は必要以上に多くの切手を買ってしまった。 | |
| He asked me to renew the bond. | 彼は私に証書を書き換えるよう要求した。 | |
| We need to review the case. | 私達はその事件を再調査する必要がある。 | |
| You need to enjoy yourself and have fun once in a while. | たまには楽しく遊ぶことが必要だ。 | |
| I don't think that technology provides us with everything we need. | 科学技術が必要な物を何でも与えてくれるとは限らない。 | |
| This situation requires nice handling. | この事態は慎重な取り扱いを要する。 | |
| Though commonsense is necessary for everyone, it is not always easily acquired. | 常識は誰にも必要なものであるが、それを身につけるのは必ずしも容易ではない。 | |
| There's a vital link between the two. | 2つの間には重要なつながりがある。 | |
| This new model of car is so popular that they have had to open a new factory to meet the demand. | この新型の車はとても人気があるので需要に応じるために新しい工場を作らねばならなかった。 | |
| The long and the short of it is that I was fired. | 要するに私は首になったのだ。 | |
| You don't need to leave right now. | すぐに出かける必要はない。 | |
| Tourism is important to the economy of my country. | 観光は私の国の経済にとって重要です。 | |
| Please send in your summary by Tuesday. | 要約を火曜日までに提出しなさい。 | |
| This example text is a how-to-write sample, so please add to and delete from it as required before using. | この例文は、書き方のサンプルなので必要に応じて内容を追加削除をしてからお使いください。 | |
| The school authorities started to take action at their request. | 彼らの要請に応じて学校側が動き出した。 | |
| You have no need to be ashamed. | 何も恥ずかしがる必要はありません。 | |
| The main islands of Japan are Hokkaido, Shikoku, Honshu and Kyushu. | 日本の主要な島は、北海道、四国、本州、九州です。 | |
| There's no need for us to argue about this. | 我々がこのことについて議論する必要はない。 | |
| You don't have to buy water, do you? | 水を買う必要がないですよね。 | |
| You must not give way to those demands. | あなたはこれらの要求に屈してはならない。 | |
| The difference is not so great for me. | その相違は私にはそれほど重要でない。 | |
| What the critic says is always concise and to the point. | その批評家の言うことはいつも簡潔で要領を得ている。 | |
| In the light of these facts, it may be necessary to revise our theory. | こうした事実から考えてみて、私たちの理論を改めることが必要かもしれない。 | |
| This is a very important point. | これはとても重要なポイントです。 | |