Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| Japan will need more labor to cope with its declining birthrate. | 日本は減少中の出生率に対処するため、労働力がもっと必要になるだろう。 | |
| Tell Tom I won't need his help. | トムの助けは必要ないと彼に伝えて。 | |
| Necessity is the mother of invention. | 必要は発明の母である。 | |
| It is necessary to complete all pages of the application form. | 申込書は全ページにもれなく記入する必要がある。 | |
| Since it's not the rainy season, there's no need for an umbrella. | 梅雨時でもないんだから、傘は要らないんじゃない。 | |
| There is no need for her to work. | 彼女が働く必要はない。 | |
| I need this. | 私はこれを必要としている。 | |
| He doesn't need to get up so early. | 彼は、そんなに早く起きる必要はない。 | |
| I have no use for it. | 私にはそれの必要はない。 | |
| We might not need to attend the meeting on Monday. | 私たちは月曜日に会議に出る必要はないのかもしれません。 | |
| You don't have to work on Sundays. | 日曜日に仕事をする必要はない。 | |
| We need more workers. | もっと人手が必要だ。 | |
| You have no obligation to help us. | あなたは我々を援助する必要はない。 | |
| It's important for young people to study English. | 英語を学ぶ事は若者にとって重要だ。 | |
| There's no need to worry. | 心配する必要はない。 | |
| Tony went to Boston for the purpose of carrying out an important business transaction. | トニーは重要な商取引をするためにボストンへ行った。 | |
| Language is one of the most important ways of communication. | 言葉は意思を伝える最も重要な方法の一つだ。 | |
| The demand was brought down by increases in imports. | 輸入の増加によって需要は下がった。 | |
| That man asked me who I was, but I didn't think it was necessary to answer that question. | その男性は私が誰なのかと聞いてきたが、私はその質問に答える必要などないと思った。 | |
| His speech was brief and to the point. | 彼の演説は簡潔で要を得たものだった。 | |
| I'll come if necessary. | 必要なら私は来ます。 | |
| Because he believes in the importance of people's own dignity, he advocates suicide. | 彼は人の自己尊厳のほうが重要だという理由で、自殺を擁護する。 | |
| This is an extremely important point. | これはとても重要なポイントです。 | |
| You need to open an account at a bank to receive the payment. | 支払いを受けるために銀行口座を開く必要がある。 | |
| You don't have to come here every day. | 君は毎日ここに来る必要はありません。 | |
| It took courage to sail across the Pacific single-handed. | 単独で太平洋を航海するのは勇気を要した。 | |
| You didn't need to come so early. | そんなに早く来る必要はなかったのに。 | |
| It's necessary to avoid stress. | ストレスを避けることが必要です。 | |
| It's so obvious we don't need proof. | 明白すぎて証明を要しない。 | |
| It must also be said that spotting what is important in current science is a matter of judgement, one cannot know that one is right. | 現代科学で何かが重要かを特定することは判断の問題であり、自分が正しいと知ることはできないのだということも言っておかねばならない。 | |
| What we need most is your attendance. | 私たちがもっとも必要としているものはあなたの出席です。 | |
| We need to help each other. | 私たちはお互いに助け合うことが必要です。 | |
| After the war most of the highways were in urgent need of repair. | 戦後国道のほとんどが補修を緊急に必要とされた。 | |
| It was not until I left school that I realized the importance of study. | 私は卒業してからはじめて勉強の重要さが解った。 | |
| He played an important role on the committee. | 彼は委員会の中で重要な役割を果たした。 | |
| How to meet future energy demand is a big question we must consider. | 将来のエネルギー需要をどう満たすかは考えなければならない大きな問題だ。 | |
| He needs a few jokes to lighten up his talk. | 彼は話を和らげるために若干の冗談を必要とする。 | |
| That problem isn't important. | その問題は重要ではない。 | |
| The chairman put forward an important plan at the meeting. | 議長は会議で重要な案を提出した。 | |
| You should cross out any word you don't need. | あなたは不必要な語は消したほうがよい。 | |
| The situation calls for our action. | 情勢は我々が行動を取ることを必要としている。 | |
| The most momentous event in history. | 史上もっとも重要な事件。 | |
| This watch needs to be fixed. | この時計は修理する必要がある。 | |
| It doesn't matter whether he comes or not. | 彼が来ようが来まいが私には重要ではない。 | |
| His speech was brief and to the point. | 彼の演説は短くて要点をついていた。 | |
| The workers' demands centered around overtime pay. | 労働者側の要求は超過勤務手当のことが中心となった。 | |
| Tom read somewhere that short people need more sleep than tall people. | 背の低い人は背の高い人より多くの睡眠が必要であると、トムはどこかで読んだ。 | |
| She is, in brief, a chatterbox. | 彼女は要するにおしゃべりなんだ。 | |
| This flashlight needs two batteries. | この懐中電灯は2個の電池が必要だ。 | |
| Her help is vital to the success of this plan. | この計画が成功するには彼女の援助がぜひ必要です。 | |
| It is important that we make an effort. | 努力をすることは重要である。 | |
| They have imitated his style in all areas except those that require special skill. | 特別な技能を必要とする分野を除けば、彼らは彼のスタイルをあらゆる点で模倣した。 | |
| You needn't have helped him with his work. | あんな奴の仕事を手伝ってやる必要はなかったんだよ。 | |
| To control a class calls for all your skills as a teacher. | クラスをまとめるためには、教師としてすべての技量が必要である。 | |
| Even good friends should make an effort to keep up their friendship. | 親友といえども、その友情を維持する努力が必要である。 | |
| This is the kind of work that requires a high level of concentration. | これは高度の集中を要する類の仕事だ。 | |
| Evidence that the above example is farfetched can be seen by comparing the total occurrences of component X. | 上の例が不自然であることの証拠は、構成要素Xが現れた総数を比較することでわかる。 | |
| You must bring home to him the importance of the matter. | あなたはその問題の重要性を彼にはっきりとわからせなければならない。 | |
| Success in life calls for constant efforts. | 人生における成功には絶え間ない努力が必要だ。 | |
| The committee called on all nations to work side-by-side to curb air pollution. | 委員会は、大気汚染を抑制するために互いに協力し合うよう各国に要請した。 | |
| Rearing a child calls for perseverance. | 子供を育てるには忍耐が必要です。 | |
| It is necessary that we should study hard. | 私達は一生懸命勉強する必要がある。 | |
| That requires the sanction of the government. | それは政府の認可が必要です。 | |
| Do you need me to give you some money? | 君にお金をあげるから俺が必要なのか。 | |
| We have to the necessary capital ready for the plan. | その計画に必要な資本を準備しなければならない。 | |
| That naughty child needs a good beating. | あのいたずらっ子はさんざんたたいてやる必要がある。 | |
| Yes, you need to practice every day. | そうですね。毎日練習する事が必要ですよ。 | |
| Recently, the dignity and importance of the Japanese father has diminished. | 最近、日本の父親の威厳と重要性は減少した。 | |
| There's no need to be frightened of the dog; he is quite harmless. | その犬を恐れる必要はない。彼は全く危害を加えない。 | |
| He emphasized the importance of working hard. | 彼は一生懸命に働く事の重要性を強調した。 | |
| Do I need to transfer? | 乗り換えは必要ですか。 | |
| Appreciate the importance of propaganda in politics. | 政治における宣伝活動の重要性を認識する。 | |
| She doesn't need to go there herself. | 彼女は自分で行く必要はない。 | |
| This truck is in need of repair. | このトラックは修理が必要である。 | |
| Your hands need washing. | あなたの手は洗う必要がある。 | |
| He is very busy with some important work now. | 彼は今ある重要な仕事でとても忙しい。 | |
| If you are going abroad, it's necessary to have a passport. | 海外へ行くのならパスポートの所持が必要です。 | |
| You need to exercise more. | 君はもっと運動をする必要がある。 | |
| I need to know by tomorrow. | 明日までに知っておく必要がある。 | |
| If necessary, I'll come at nine tomorrow. | もし必要ならば、明日9時に参ります。 | |
| There is no market for these goods in Japan. | この品物は日本では需要がない。 | |
| To say so should not diminish his importance. | そう言ったからといって彼の重要性が低下するわけではない。 | |
| In my opinion, we need to diversify our assets. | 私の考えでは、資産の多角的に投資する必要がある。 | |
| I need a Japanese-English dictionary. | 私は和英辞書が必要だ。 | |
| Under the circumstances I cannot allow the request. | そういう事情なのでその要請は認められない。 | |
| The school authorities started to take action at their request. | 彼らの要請に応じて学校側が動き出した。 | |
| It is very important to consider the cultural background of the family. | その家族の文化的背景を考察することが非常に重要である。 | |
| He preached to us about the importance of good health. | 彼は私達に健康の重要性を説いた。 | |
| He is a man of great importance. | 彼はとても重要な人物です。 | |
| Today, I plan to talk about the importance of sports in modern society. | 今日、私は現代社会におけるスポーツの重要性に関して話すつもりです。 | |
| This situation requires nice handling. | この事態は慎重な取り扱いを要する。 | |
| There is close relationship between supply and demand. | 需要と供給の間には密接な関係がある。 | |
| They requested him to do the job. | 彼らは彼にその仕事をするように要請した。 | |
| The union was modest in its wage demands. | その組合の賃上げ要求は穏当だった。 | |
| Education is a critical element. | 教育が決定的な要素の一つである。 | |
| She is all in all to me. | 僕にとって彼女は最も重要な人だ。 | |
| It's necessary to take correct measurements when you are tailoring a suit. | スーツをつくる時は正確に寸法を測る必要があります。 | |
| These buildings need temporary repairs. | これらの建物は応急の修理が必要です。 | |
| We had better utilize our natural resources. | 我々は天然資源をもっと有効に利用する必要がある。 | |
| The individual is the fundamental element of a community. | 個人は地域社会の基本的な構成要素である。 | |