Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
Do you have a sightseeing brochure for this town? この町の観光パンフレットはありますか。 I gave up all hope of survival. もう助からないものと観念した。 The tourists wandered around the stores. 観光客は店を次々に見て回った。 Bird watching is a nice hobby. 野鳥観察はすばらしい趣味です。 It's hard for nurses to be objective about their patients. 受け持ちの患者に客観的になる事は看護婦にとって困難だ。 My father chose not to disturb my optimism. 父は私の楽観を乱さないことにした。 It's your stereotyping. それは君の固定観念だよ。 He picked up a mirror and examined his tongue. 彼は鏡をとって舌をよく観察した。 The spectators were moved by her graceful performance. 観客たちは彼女の優雅な演技に感動した。 Let's look at the problem from a different point of view. その問題を別の観点から見てみましょう。 His great performance drew thundering applause from the audience. 彼の名演技に観客はやんやの喝采を送った。 A good theory is characterized by the fact that it makes a number of predictions that could in principle be disproved or falsified by observation. よき理論というものは、観察によればだいたいのところ誤りや不正確であるとされるような多くの予言を生み出すという事実によって特徴づけられる。 We'll be seeing the sights of Paris about this time tomorrow. 明日の今ごろはパリの市内観光をしているでしょう。 Your philosophy of life varies from mine. 君の人生観は僕のと違っているね。 Pessimism believes in no improvement. 悲観主義は、向上することを信じないのだ。 Wow, it's swarming with tourists! うわぁ、観光客だらけ。 The boy observed the growth of the plant. その少年は植物の成長を観察した。 The beauty of the sight is beyond description. その美観は筆では書き表せない。 Naples gathers many tourists. 多くの観光者がナポリにおしかける。 Therefore, they cannot catalyze deregulation without "external pressure". 今後は、新事業創造による経済の活性化という観点から、国民のコンセンサスに基づいた早急な内圧型規制緩和が推進されなければなるまい。 Divorce tends to be associated with a negative image. 離婚と言うと悲観的なイメージを連想しがちである。 I love watching basketball. 私はバスケットボール観戦が大好きです。 We went sightseeing in Hokkaido. 私たちは北海道に観光に行った。 A number of tourists were injured in the accident. 多くの観光客がその事故で負傷した。 Science rests upon observation. 科学は観察に基づいている。 A careful observation will show you the difference. 注意深く観察すれば違いがわかるでしょう。 We had better do away with such a fixed idea. そのような固定観念は捨てたほうがいいでしょう。 He concealed his anger from the audience. 彼は自分の怒りを観客に見えないように隠した。 Last night, we looked at the stars from the rooftop. 昨夜、屋上から星を観察した。 After patiently listening to the audience's complaints, the judges changed the results. じっと観衆の不満を聞いた後、審査員は結果を変えました。 I like the one-sided view foreigners have of Japan. It makes me happy when ninjas, hentai anime, samurai and stuff like that come up. 外国人の片寄った日本観が好きだ。忍者、変態アニメ、武士道などが出てくると本当幸せになる。 I want to watch TV. テレビが観たい。 He is extremely pessimistic and has no aspirations. 彼は非常に悲観的で希望を持っていない。 The audience applauded for a full five minutes. 観客はたっぷりと5分間拍手した。 The article's tone was one of pessimism. 記事の論調は一種の悲観論だった。 It would demoralize the opposing team to give it the razz from the spectators' side. 観客側から相手チームをわらってやることは、その士気をくじくことになろう。 Visitors to that town increase in number year by year. その町への観光客は年々増えている。 His job is driving a sight-seeing bus. 彼は観光バスの運転手です。 Science is based on very careful observations. 科学は非常に綿密な観察に基づいている。 He's quite philosophical about his demotion. 彼は降格されたことを達観している。 People greatly differ in their views of life. 人々は非常に人生観が異なる。 There are four major parts to the atmospheric problem: observation, understanding, prediction, and control. 大気の問題には、観察、理解、予測、それに管理と言った4つの主要な部門がある。 The optimist looks into a mirror and becomes more optimistic, the pessimist more pessimistic. 楽観主義者は鏡をのぞきこんでますます楽天的に、悲観論者はますます悲観的になる。 The vagabond, when rich, is called a tourist. 放浪者、それが金持ちならば観光客と称せられる。 We stayed an extra two weeks in Paris; and we spent it seeing the sights. 2週間余分にパリに滞在した。そしてその期間を観光に使った。 The question is not so much what it is as how it looks. 問題は、その本質よりもむしろ外観である。 The audience was very much entertained by the show. そのショーで観客は大喜びだった。 I would like to emphasize the Confucian values that exist within this group. このグループに存在する儒教的価値観を強調したい。 There were more spectators than I had expected. 予想以上に多くの観客が来ていました。 This attitude, the Protestant work ethic, still influences Americans today. 新教徒の労働観であるこの考え方は依然、今日のアメリカ人にも影響を与えている。 His audience is falling off these days. 彼の観客は最近減ってきている。 The crowd may be on the side of Luciano, but the champ has got the skill to win and that's what matters. 観衆はルチアーノを応援するかもしれないが、チャンピオンに勝つ技術がある。 The tourist information center gave a city map to whoever asked it. 観光案内所では、ほしい人には誰にでも町の地図をあげました。 From this point of view we should say he was right. この観点からすれば、彼は正しかったと言えよう。 The glass fronted building before you is the rose garden. It's a greenhouse so you will always be able to appreciate the roses. 手前のガラス張りの建物は薔薇園なんです。温室になっていて、いつも薔薇を観賞できるようになってるんですよ。 Kyoto is visited by many tourists. 京都はたくさんの観光客が訪れる。 The tourists painted the whole town red. 観光客は町中飲み歩いてどんちゃん騒ぎをした。 That's what they call 'prejudice'! It's wrong to make your mind up on something you've never experienced! そういうの、先入観っていうんだよっ!体験したこと無いのに、決め付けるのはよくないっ! Women observe and men think. 女は観察し、男は判断する。 The purpose of our trip is to visit friends and see some tourist spots. 私たちの目的は友人を訪問し、いくつかの観光名所を見て回ることです。 It's a painful 'truth' for us, but watching this movie brought home to me again the danger facing Earth. 私たちにとっては耳の痛い「真実」でしたが、この映画を観て地球の危機を改めて感じました。 From an adult's one-sided point of view, children's attitudes often seem to be disobedient. 大人の一方的な観点からは、子供たちの態度はしばしば生意気に見える。 By the way, did you have any spare time to go sightseeing while you were there? ところで、そこに滞在中、観光に行く暇はありましたか。 History is like Quantum Physics, the observer affects the event observed. Is the Kennedy assasination a particle or a wave? 歴史は量子物理学のようなもので、観測者が観測した事象に影響してしまう。ケネディ暗殺は粒子だろうか、それとも波動だろうか? We rented bicycles and saw the sights of Hagino. 私たちは自転車を借りて、萩野町を観光した。 The view from the mountain top was spectacular. 山頂からの眺めは壮観だった。 The data presented in his book are not based on scientific observations. 彼の著書に出されているデータは科学的な観察に基づいたものではない。 In living through these uncertain times, it is necessary to be flexible and not be a captive to traditional values. この不確実な時代を生き抜くには、従来の価値観に囚われない柔軟な発想が必要だ。 The dancer's graceful action charmed the audience. ダンサーの優美な舞は観衆を魅了した。 A society's values are reflected in its traditions. 社会の価値観はその伝統の中に反映されている。 The champion was welcomed by large crowds. チャンピオンは大観衆の歓迎を受けた。 The secret of success lies in the ability to get the other person's point of view and see things from his angle as well as from your own. 成功の秘けつは、相手の観点を理解し、自分の立場からだけでなく相手の立場からも、ものごとを見ることができることにある。 The soccer game attracted a large crowd. そのサッカーの試合は大観衆を引き付けた。 A mere 529 spectators watched the game. たった529人の観客しか試合を見に来なかった。 The people in this town, generally speaking, are kind to visitors. 一般的に言って、この町の人は観光客に親切です。 He observed many types of creatures there. 彼はそこで多種の生物を観察した。 The Ferris wheel is my favorite. 観覧車が一番好きです。 There may be microscopes involved, bringing us ever closer to the heart of the matter; but even microbiology is objective, adding to knowledge by putting space between an object and its observer. 顕微鏡を使って、さらに一層、物質の核心近くまで迫ることはあるだろうが、微生物学でさえ、客観的なものであり、対象と観察者との間にスペースを置くことによって知識を拡大していくのである。 The kids were absorbed in the splendid fireworks. 子どもたちは壮観な花火に心を奪われた。 The visitor asked the class a question. 参観者はクラスに1つの質問をした。 Appearance is deceptive. 外観にあてはまらない。 Observe his facial reaction when we mention a price. 価格について触れたときに彼の顔に出る反応を観察しなさい。 A lot of tourists invaded the island. 多くの観光客がその島に押し寄せた。 It causes quite a sensation when Nomo pitches a no-hitter. 野茂が打者をおさえると観客がわきあがります。 A diametrically opposed kinship pattern is to be observed among certain South Sea Island communities. 南諸島のコミュニティの中にはまったくの正反対の血縁関係のパターンが観察されるであろう。 The movie was so dull that the audience left one by one. 映画がつまらないので観客は一人また一人と出ていった。 He has completely lost all sense of duty. 彼は義務の観念がすっかりなくなっている。 English is useful in diplomacy and tourism. 英語は外交や観光事業に有効である。 Tourists have increased in number. 観光客の数が増えた。 Kyoto gets thousands of visitors from all over the world each year. 京都は毎年世界中からたくさんの観光客が訪れる。 As the men walked up and down the rows of people, they shouted, "Get your dachshund sausages!" 売り子が観客の列をあちこちと売り歩くとき、「ダックスフント・ソーセージはいかが」と叫んだ。 What are the main sights around here? このあたりの観光名所はどこですか。 The meeting ended on an optimistic note. 会議は楽観的な調子で終わった。 We were excited as we watched the game. 私達はその試合を観戦して興奮した。 Stratford-on-Avon, where Shakespeare was born, is visited by many tourists every year. ストラットフォード・オン・エイヴォンは、シェイクスピアの生まれたところですが、毎年多くの観光客が訪れます。 I was assailed by the stupid, but unshakeable, idea that if I was imprudent enough to move my hand I'd be noticed. 下手に手を動かすと気付かれてしまうという強迫観念が俺を襲う。 Today, I watched a play written by a friend of mine. 今日は友人が脚本を書いた演劇を観てきました。 Why don't we go and see a movie? 映画を観に行きませんか? Watching wild birds is great fun. 野鳥を観察するのはとても面白い。 Does objective history exist? 客観的な歴史は存在するだろうか。