UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '解'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

The mystery still remains unsolved.そのなぞなぞは今も未解決である。
I know how piggy feels, He starves without missing a meal.豚の気持ちがよく解る、食いっぱぐれはないが飢えている。
Though it is true that every normal human being is able to use language, it is misleading to compare this with his ability to eat, sleep, or walk.普通の人間なら言語を使うことができるというのは事実だが、この能力を食べたり、眠ったり、歩いたりする能力と比べるのは誤解を招きやすい。
He was dismissed on the grounds that he was lazy.彼は怠け者であるという理由で解雇された。
Nobody can understand it.誰もそれは解らない。
At last, he solved the problem.ついに彼はその問題を解いた。
As for the criminal, I also currently have no idea how to interpret his actions.僕は犯人のこと、どう解釈したらいいのか今の自分にもわかりかねています。
You're considerate, but don't you think you should work a little more at understanding the subtleties of the human mind?蓮くんは察しは良い様だけど、もう少し心の機微というものを理解出来る様に努力するべきじゃないかしら。
In either case, the division is real and useful; but it can also be misleading.いずれにせよ、その隔たりは現実のものであり、実際に役に立つものではあるのだが、同時にそれは誤解を招くおそれのあるものでもある。
Interestingly, the way we understand words is not always that obvious.興味深いことに、我々がどのように単語を理解しているかは必ずしも明らかになっていません。
They made a great effort to settle the problem.彼らはその問題を解決するために大変努力した。
We succeeded in settling the dispute.私たちはその紛争を解決することができた。
Parliament has been dissolved.議会は解散した。
The question permits of only one interpretation.その問題には一つの解釈しかない。
I can understand French to a certain extent.私はある程度フランス語を理解できる。
There is no end in sight to the U.S. trade deficit with Japan.アメリカの対日貿易赤字は解決の見通しがありません。
Ice turns back into water when it melts.氷は解けると水に戻る。
Obviously the teacher can understand both English and French.当然ですが先生は英仏語とも理解できますけれど。
She seems to understand what I say.彼女はわたしの言っていることを理解しているようだ。
I'm sorry, but I didn't understand what you said in English.すいませんが、あなたが英語で言ったことが理解できません。
That's a misunderstanding for sure. You're giving me too much credit.それはきっと、誤解だ。きみはわたしを過大評価してる。
The solution of the puzzle required no time.そのパズルを解くのに時間はかからなかった。
I can't understand this business.僕にはこいつが理解できない。
I cannot follow you.あなたの言う事が理解できません。
They left the problem unsolved.彼らはその問題を未解決のままほっておいた。
It is important to overview the economic status of these groups before examining the proposed solutions.提案されている解決策を検討する前に、これらのグループの経済学的地位を概観しておくことが重要である。
General Motors laid off 76,000 of its workers.GMは7万6000人の従業員を解雇した。
Finding a solution that worked was a process of trial and error.解決策が功を奏したのは試行錯誤の結果だった。
The struggle ended in a satisfactory settlement.闘争は満足の行ったことに和解に終わった。
The problem was so difficult that I could not solve it.その問題はとても難しかったので、私には解けなかった。
Please find a solution to the problem.問題の解決策を考え出してください。
The problem is beyond my grasp.私にはその問題が理解できない。
I spent two hours solving the problem.僕はその問題を解くのに2時間かかった。
It is too difficult a problem for me to solve.それはとても難しい問題だから、私には解けません。
His ideas are difficult to understand.彼の考えは理解しにくい。
That's stretching the point.それは拡大解釈だね。
I take for granted that my answer is correct.私は当然私の解答が正しいと思っている。
The two men understood one another perfectly, and had a mutual respect for each other's strong qualities.2人は完全に理解し合い、お互いの長所を尊重していた。
Can you account for your absence last Friday?この間の金曜日の欠勤を弁解できるからね。
He is hardly friendly with his fellow workers.彼は同僚となかなか打ち解けない。
He has come out of his shell.彼は打ち解けた。
You should start from books similar to the ones you can already understand easily.簡単に理解出来るような本から始めるべきです。
He was removed from his post because he was idle.彼は、怠け者なのでその地位から解任された。
He couldn't understand the sentence.彼はその文が理解できなかった。
We think it possible for him to solve the problem.彼はその問題を解けると思います。
Modern poetry is often most obscure.現代詩はしばしばきわめて難解だ。
I have a nodding acquaintance with him.私は彼とは解釈を交わす程度の間柄である。
It is difficult to solve this problem.この問題を解決するのは困難だ。
They were too naive to understand the necessity of studying.彼らは幼稚すぎて学ぶことの必要性を理解できなかった。
It took him ten minutes to solve the problem.彼はその問題を解くのに10分かかった。
He solved all those problems with ease.彼はそうした問題をみんな楽々解いていった。
He was relieved of his heavy responsibility.彼は重責を解かれた。
I defy you to solve this problem.この問題が解けるならやってみろ。
However you could say that being found hard to understand by the common folk for one's genius is fate.しかし、天才であるが故に一般ピーポーから理解され難いというのは宿命とも言えるわ。
I figured it out alone.一人で解けた。
It is impossible to get him to understand the new theory.その新しい理論を彼に理解させるのは不可能だ。
The owners brought in a hatchet man to fire all the union sympathizers.オーナーたちは組合のシンパを一人残らず解雇するために首切り役を投入した。
This is to clear up the misunderstanding.誤解を解くためにこれを書いています。
I can not make out at all what you say.君の言うことは全く理解することができない。
The meeting broke up at five.会は5時に解散となった。
This case might not get resolved for a while.この件はしばらく解決しないかもしれなし。
The illustration shows the deep interior.この図解は地球の深い内部を示している。
I found it difficult to make myself understood in English.私は英語で自分の言うことを他人に理解させるのは難しいと思った。
Your shoes are untied.靴紐が解けていますよ。
At length, he came to understand the theory.彼はついにその学説を理解するにいたった。
How is this phrase to be interpreted?この句はどう解釈したらよいのだろうか。
This sentence may be interpreted another way.この文はもう一つの解釈ができる。
General Motors laid off 76,000 workers.GMは7万6000人の従業員を解雇した。
She cannot have understood what you said.君の言ったことを彼女が理解したはずはない。
This problem arose from the mutual misunderstanding.この問題はお互いの誤解から生じたものだ。
Since their conversation was in French, I couldn't understand a word.彼らはフランス語で喋っていたので、私は一言も理解できなかった。
Nobody contributed to the understanding of dreams as much as Freud.フロイトほど夢の理解に貢献した人はいない。
There are many problems for them to deal with.彼らが解消すべき問題がたくさんある。
I know why there are so many people who love chopping wood.薪割りを好む人が多いのは理解できる。
I'm trying to work out this problem.私はこの問題を解こうとしているところだ。
He can't have solved it.彼がそれを解いたはずがない。
He soon comprehended the significance of her words.彼はじきに彼女が言ったことの重大さを理解した。
I understand how to solve the problem.わたしはどのようにこの問題を解くかわかる。
We expect an early settlement of the affair.その事件の早期解決を期待する。
I solved the problem easily.その問題を簡単に解いた。
Tom was dismissed without notice.トムは予告無しに解雇された。
He solved the difficult problem easily.彼はその問題をあっさり解いた。
He came up with a terrific solution to the complex problem.彼はその複雑な問題を解決するすばらしい方法を思いついた。
This advice of yours will go a long way toward solving the problem.君のこの忠告は問題の解決に大いに役立つだろう。
She understands the core of the problem well.彼女はその問題の核心をよく理解している。
I'm afraid the book is beyond the reach of his understanding.その本は彼の理解を超えていると思う。
It is difficult, if not impossible, to solve this problem.この問題を解くことは、たとえ不可能ではないにしても、むずかしいことだ。
I'll solve that problem.その問題は私が解決する。
She thought of a good solution.彼女はいい解決策を思いついた。
His reply is no more than an excuse.彼の返事は実際は弁解にすぎない。
You can not solve your doubts until you face the culprit.犯人に会うまで迷いが解けません。
My desire is to help you with this problem.この問題の解決をお手伝いしたいのです。
You will understand it as time passes.時がたつにつれてそのことが理解できるだろう。
A prism decomposes light.プリズムは光を分解する。
There is no problem that we have to solve.私たちが解決しなければならない問題は一つもありません。
The factory has dismissed some three hundred workers.その工場はおよそ300人の労働者を一時解雇した。
We understand the necessity of studying.私たちは勉強の必要性を理解している。
Even the teacher could not solve the problem.先生でさえその問題は解けなかった。
He found it difficult to solve the problem.彼はその問題を解くのに苦労した。
This problem is difficult for me to solve.私にはこの問題を解くのは難しい。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License