UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '解'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

It was easy for him to solve the problem.その問題を解くのは彼にはやさしかった。
He has a great deal of intelligence for a child.彼は、子供にしたら大変な理解力を持っている。
The time will come when you will understand this.君がこのことを理解する時がくるだろう。
His scientific discovery unlocked many mysteries.彼の科学的な発見は多くの謎を解き明かした。
He solved the difficult problem easily.彼はその問題をあっさり解いた。
How do you interpret the poem?この詩をどのように解釈しますか。
But God the only begotten Son, who is at the Father's side, has made him known.父の懐におられる一人子の神が、神を解き明かされたのである。
Solve the mystery lurking behind the murder!殺人事件の背後に潜むミステリーを解き明かせ。
This book is written in such easy English that even beginners can understand it.この本は初心者でも理解できるようなやさしい英語で書かれている。
It has dawned on me that I mistook his intention.私は彼の意図を誤解していたということが、だんだんわかってきた。
Don't interpret their silence as obedience.彼らが黙っているからといって従順だと解釈してはいけない。
This problem is too difficult for me to solve.この問題とてもむずかしくて私には解けない。
She played a part in the women's lib movement.彼女は女性解放運動に一役買った。
I have my own way of solving it.私にはそれを解決する独自の方法がある。
I don't understand him sometimes.私は時々彼が理解できない。
Initially we had some problems with our computer system, but they've been sorted out now.我々のコンピューター・システムには最初若干のトラブルがあったが、今は全部解決されている。
Can you make sense of this poem?君はこの詩が理解できるかい。
The children solved the problem for themselves.その子供達は彼らだけで問題を解決した。
The problem is too difficult to solve.その問題は難しすぎて解けない。
Few people understood his comment.彼の解説がわかった人はほとんどいなかった。
In British English, "to get the sack" means to be fired from your job.イギリス英語では「to get the sack」は解雇されたことを意味する。
Please circle the right answer.正解をまるで囲みなさい。
I could not catch her words.私は彼女の言葉が理解できなかった。
Our mutual understanding is indispensable.我々の相互理解が必要である。
This book is within the capacity of young readers.この本は若い読者にも理解できる。
How shall we deal with this problem?どのようにすればこの問題を解決できますか。
He nodded slowly in comprehension.彼はゆっくりうなずいて了解の意を示した。
With North Korea's announcement on the 26th of its nuclear development plan based upon the agreement stemming from the Six Party Talks, and the United States' commencement of procedures to remove North Korea from its designation on the list of State Spons北朝鮮が6か国協議の合意に基づき核開発計画を申告した26日、米国が「テロ支援国」の指定解除手続きに入ったことで、拉致被害者の家族らには「拉致問題が置き去りにされるのでは」という不安が広がった。
He had no difficulty in solving the problem.彼はその問題をスラスラと解いてしまった。
I recognized her the moment I saw her.私は見たとたんに彼女だと解った。
Your detailed explanation of the situation has let me see the light.あなたの詳しい状況説明で、私は正しく、理解できた。
I know you're at an age where sexual desire flourishes and you want to do 'you-know-what' with 'that' but ... well sit down there.春機が発動して、ソレをナニしたい盛りなのは理解するけど、・・・まあ、そこにお座りなさい。
The king ordered that the prisoner should be set free.王様はその囚人を解放するように命じた。
The more we know about life, the better we can understand what we read.人生を知れば知るほど、我々は読む本の内容をよく理解する事が出来る。
The professor spoke too fast for anyone to understand.その教授はとても速く話したので、誰も理解できなかった。
This sentence is capable of being interpreted two ways.この文は二通りに解釈することができる。
In a sense, I can understand his confusion.ある程度は彼の困惑も理解できる。
She came up with a possible solution.彼女は可能性のある解決法を思いついた。
He and his wife tried to work out their problems, but couldn't.その夫婦は自分たち二人の問題を解決しようとしたがだめだった。
There are rumors in the air that he was fired.彼が解雇されたといううわさが広まっている。
The solution he proposed was completely out of the question.彼の提案した解決法は問題にならなかった。
Some people kept interrupting the speakers, and finally broke up the meeting.幾人かの人々が話し手の邪魔をし続け、とうとう会は解散になった。
Mutual understanding promotes peace.相互理解は平和を促進する。
I don't understand what you are trying to say.君が言わんとする事は僕には理解できない。
Don't cry, unless crying solves the problem.泣くな、泣いて解決するなら別だが。
It is easy for me to solve the problem.その問題を解くのは私には簡単だ。
I fail to understand his true aim.彼の真のねらいを理解できない。
How do you interpret these sentences?この文章をどう解釈しますか。
We should acquaint ourselves with the facts.事実についてよく理解しておくべきだろう。
This problem is too hard for me to solve.これはあまりに難しい問題なので私には解けない。
He has come out of his shell.彼は打ち解けた。
It is impossible for me to solve the problem.私がその問題を解くのは不可能です。
He was laid off until there was more work to do.もっと多く仕事が出来るまで彼は一時解雇された。
I can solve this problem.私はこの問題を解くことができる。
Let me give you my personal opinion.私個人の見解を述べさせて下さい。
Correct!正解!
I couldn't understand his ideas.彼の考えは理解できなかった。
If you have a positive attitude, you are looking for ways to solve the problems that you can solve, and you are letting go of the things over which you have no control.積極的な姿勢があれば、解決できる問題はそのやり方を求め、掌握できない事柄からは手を引くことになる。
It is very difficult to make him out.彼を理解することはなかなか難しい。
Since it is you, I have confidence you can solve it.あなたなら解決できるものと確信しています。
I'll solve that problem.その問題は私が解決する。
Sam got a raw deal when he was laid off just before his job would have become permanent.サムは不当にも正式採用となる寸前で、解雇されてしまった。
This ought to bring in enough money to put us back in the black.これで赤字が解消されるんではないでしょうか。
It seems that Tom is unable to solve the problem.トムはその問題が解けないように見える。
I spoke so slowly so that the children might understand me.子供達が私の言うことを理解できるようにゆっくり話した。
The disappearances in the Bermuda Triangle are inexplicable.バーミューダトライアングルでの失踪は不可解です。
I can't figure out this mathematics problem easily.この数学の問題は私には簡単に解くことができない。
If you can't solve this problem, ask your teacher.この問題が解けないなら、あなたの先生に尋ねなさい。
I can't make out what she wants.私には彼女が何を欲しがっているのか理解できない。
I'm sorry I misunderstood you.あなたを誤解してしまってごめんなさい。
It gradually dawned on me that I had misunderstood him.彼のことを誤解していたのだと私は気づき始めた。
That would be twenty-seven words instead of four, and while the bare message of the longer statement would be understood, the persuasive force would be lost.そんな風に言うと4語で済むところが27語も必要になるし、長たらしい表現の伝えるストレートな内容は理解してもらえるだろうが、説得力は失われてしまうであろう。
We understand the necessity of studying.私たちは勉強の必要性を理解している。
He had no difficulty in explaining the mystery.彼はその謎を難なく解いた。
If you cannot understand good advise, you cannot obey it.良い助言であれ、理解していなければ、それに従うことは出来ない。
I'm at my wit's end. I can't think of any solution to this problem.私はどうしていいか分からない。この問題の解決法を思い付かない。
Time will do the rest.あとは時が解決するでしょう。
He grasped her meaning clearly.彼は彼女のいう意味をはっきり理解した。
The Diet will soon be dissolved.国会は近く解散するだろう。
All my doubts about it have been driven away.それについての私の疑問はすべて氷解した。
I wondered if I had ever really understood anyone.私は一体、自分が本当に誰かを理解したことがあったのだろうか、と思った。
It is no use excusing yourself.弁解しても無駄だ。
It was very difficult to understand the subject of his lecture.彼の講演の主題を理解するのは難しかった。
I can understand your language.君の言語が理解できます。
It took me at least half an hour to get the message across to him in English.彼に伝言を英語で理解させるのに、少なくとも30分はかかってしまった。
The image quality is really bad - the resolution is so low.この画像、解像度が低すぎてすごく汚い。
The postmortem showed that she had been strangled.死体を解剖した結果絞殺と判明した。
Nobody contributed to the understanding of dreams as much as Freud.フロイトほど夢の理解に貢献した人はいない。
His speech is too abstract to understand.彼の演説は抽象的なので私には理解できない。
Prospective buyers couldn't make heads or tails out of the contract.有望な買い手は、契約内容をよく理解できませんでした。
He made a speech in support of my view.彼は私の見解を支持する演説をした。
This rule reads several ways.この規則はいく通りも解釈があります。
This rule reads several ways.この規制はいくとおりにも解釈できる。
Her kindness was misunderstood.彼女の親切は誤って解釈された。
I interpreted his remark as a threat.私は彼の言葉を脅迫と解した。
He solved the problem in five minutes that I had struggled with for two hours.彼は、私が2時間も悪戦苦闘した問題を5分で解いてしまった。
It is sometimes difficult to make yourself understood in public.公衆の中で自分を理解してもらうのは難しい時がある。
I found out where she was.彼女が何処にいるかが解った。
I will give you ten minutes to work out this problem.この問題を解くのに10分あげよう。
Tom is a language genius who speaks 10 languages fluently, but he's really bad at maths and can't even solve a simple first-order equation.トムは10ヶ国語がぺらぺらという語学の天才だが、数学は大の苦手で簡単な1次方程式も解けない。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License