UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '解'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

How shall we deal with this problem?どのようにすればこの問題を解決できますか。
I found it difficult to understand what he was saying.彼の言ってることを理解する事は困難です。
There were a lot of twists and turns to the story, but we finally solved the problem.あの問題も、紆余曲折を経て解決した。
Ding, ding! It's the right answer!ピンポン、ピンポーン!正解です!
It is not until you get sick that you realize the value of good health.病気になってはじめて健康の価値が解る。
Can you make sense of what the writer is saying?あなたは筆者が言っていることを理解できますか。
Perhaps he could solve this problem.彼ならこの問題を解けるだろう。
Tom was dismissed without notice.トムは予告無しに解雇された。
At 2:00 a.m. he finally found the solution.午前2時に、やっと解決策を見つけました。
This problem is so easy that I can solve it.この問題は私に解ける程やさしい。
This problem is too difficult for me to solve.この問題はとても難しくて私には解けない。
His explanation was quite above me.彼の説明は私には全然理解できなかった。
It is difficult to solve this problem.この問題を解決するのは困難だ。
This was too difficult a problem for her to solve.この問題はとても難しいので彼女には解決出来なかった。
We have some pressing problems to solve.解決しなければならぬいくつかの緊急問題がある。
Let your imagination run wild.想像力を解き放て。
Please don't misunderstand me.私のことを誤解しないでください。
Students generally like a teacher who understands their problems.生徒たちは一般に自分たちの問題を理解してくれる教師が好きだ。
His reply is no more than an excuse.彼の返事は実際は弁解にすぎない。
The latter view has many supporters in Japan.後者の見解を支持する人が日本には多い。
I caught on to what the teacher was explaining.私は先生の説明していることが理解できた。
I found it difficult to solve the puzzle.そのパズルを解くのは難しかった。
It's difficult for me to solve this problem.この問題を解決するのは難しいです。
I found it difficult to solve the problem at once.すぐにその問題を解くことは難しいとわかった。
The problem is as good as settled.その問題は解決したも同然です。
I can't make head nor tail of her lecture on health and physical education.彼女の保健体育の講義はさっぱり理解できない。
We might have misunderstood her.私たちは彼女のことを誤解していたのかもしれない。
The government appointed a committee to investigate the accident.政府は委員会を設けてその事故の解明にあたらせた。
Speak more slowly so that we can understand you.私たちが理解できるように、もっとゆっくり話しなさい。
Now we are better able to understand their motive.今では彼らの動機をよりよく理解できる。
A fault common to scientists is mistakenly believing that every problem has a technical solution.科学者の通弊は、あらゆる問題に技術的解決策があると誤認すること。
It gradually dawned on me that I had misunderstood him.彼のことを誤解していたのだと私は気づき始めた。
We will talk over the matter later.その問題はあとで解決することにしよう。
How is it that he solved the problem?彼はいったいどうやってその問題を解いたんだ。
This means that others can only come to know you and like you by listening to what you say.これは、他人はあなたがたの言うことを聴いて初めてあなたがたを理解できるようになり、好きになれる、ということなのだ。
Last month, they had to lay off several hundred employees in the factory.先月その工場では数百人の従業員を解雇しなければならなかった。
The myth offers insights into the ancient civilization.その神話を読むと古代文明を深く理解することが出来る。
We have to clear up the problem first.まずその問題を解決しなくてはならない。
There is no telling what may happen next year.来年どんな事が起こるのか解らない。
She was dismissed on the grounds of neglect of duty.彼女は怠慢という理由で解雇された。
I thought you understood.あなたは理解しているのだと思っていました。
I can't make out what she said.僕は彼女が言ったことが理解できない。
I can never make you out.あなたをさっぱり理解できない。
I don't know what I am.自分自身が解らない。
I understand your position perfectly.君の立場は十分に理解している。
I'll give you five minutes to work out this problem.この問題を解くのに5分与えます。
If you don't understand something, it's because you aren't aware of its context.何かが理解できないのはその中身を知らないからである。
How did he work out the big problem?彼はどのようにしてその大問題を解決したのか。
Are you taking in all he is saying?彼が云っている事を全部理解できるの。
If your boss "sacks" you, it means you're fired.あなたの上司があなたを「sack」したというのは「解雇された」ということだ。
It's difficult to understand why you want to go.なぜ君が行きたいのか理解しにくい。
If you can't solve this problem, ask your teacher.この問題が解けないなら、あなたの先生に尋ねなさい。
The government will have to take drastic action to solve the problem.政府は問題を解決するために、思い切った対策を取らなければならないだろう。
The aim of science is, as has often been said, to foresee, not to understand.科学の目的は、しばしば言われてきた様に、理解する事ではなく、予見する事です。
You should start from books similar to the ones you can already understand easily.簡単に理解出来るような本から始めるべきです。
I asked him to reconcile them with each other.僕は彼らを和解させてくれるように彼に頼んだ。
There's no reason to panic. Just handle it quickly.オタオタしてないで、はやくその問題を解決しなさい!
What you said makes absolutely no sense to me.あなたのおっしゃったことが、ちっとも理解できません。
He exerted himself to solve the problem.彼はその問題を解こうと努力した。
There must have been a tacit understanding between them.二人の間には暗黙の了解があったに違いない。
The Diet will soon be dissolved.国会は近く解散するだろう。
Understanding parts-of-speech is extremely important for getting the feel of word order.品詞を理解することは、正しい語順感覚を身につけるうえで非常に大切なことです。
I can barely understand what he's saying.私は彼の言っていることがほとんど理解できない。
Tom understands French.トムはフランス語が解る。
It is good for us to understand other cultures.我々が他の文化を理解しているのは良いことだ。
Their excuses cut no ice with her.彼らがいくら弁解しても彼女には何の効果もなかった。
When the work was done, the men were discharged.その仕事が終わると男達は解雇された。
There is another factor, too, that children find it hard to understand.子供が理解しにくいもう一つの面がある。
She cannot have understood what you said.君の言ったことを彼女が理解したはずはない。
I can't make it out.私は、それが理解できない。
He was laid off.彼は一時解雇にされた。
Only a few people understood me.ほんの少しの人しかわたしを理解してくれなかった。
I found it difficult to make out what she was saying.私は、彼女の言っていることは理解しがたいといった。
We will try to correct it in order to straighten out our finances.このお支払いの問題が解決できるよう、ご指摘の件を改善すべく努力いたします。
I could not catch her words.私は彼女の言葉が理解できなかった。
This problem is too hard for me to solve.これはあまりに難しい問題なので私には解けない。
I need to understand the meaning of this sentence.この文の意味を理解する必要がある。
I want you to somehow resolve the situation as promptly and avoiding to cause trouble for my sister and those around us as much as possible.なるべく姉ちゃんにも周りにも迷惑をかけずに、事態の早期解決をなんとか頼むぞ。
The newscaster puts too much emphasis on the food crisis.その解説者は食糧危機を強調しすぎる。
Try solving the problem.ためしにその問題を解いてみなさい。
Give him the benefit of the doubt.彼に有利に解釈してやれよ。
I can hardly understand what he says.私は彼の言っていることがほとんど理解できない。
I found a solution, but I found it so fast that it can't be the right solution.答えが分かったんだ、でもあまりにすぐに分かったものだから正解であるはずがないんだ。
You're considerate, but don't you think you should work a little more at understanding the subtleties of the human mind?蓮くんは察しは良い様だけど、もう少し心の機微というものを理解出来る様に努力するべきじゃないかしら。
Read the kinds of books that you can easily understand.容易に理解できるような本を読みなさい。
The police set out to solve the crime.警察は、その犯罪の解決に着手した。
Henry was dismissed by reason of his old age.ヘンリーは高齢を理由に解雇された。
Do you have any clue to the mystery?この謎を解くのに何か手がかりがありますか?
Where a painting's general sense seems clear, moreover, the exact decoding of its content remains in doubt.さらに、絵画の一般的な意味が明確であるように見える場合には、その内容を正確に解読することは疑わしいのである。
Yet Japan is still not sufficiently understood by other countries, and the Japanese, likewise, find foreigners difficult to understand.しかしながら、日本は相変わらず他の国から十分に理解されておらず、日本人の方も外国人を理解しにくいと思っている。
He had no difficulty explaining the mystery.彼はそのなぞなぞを難なく解いた。
We need to settle the serious matter at once.すぐにその深刻な問題を解決することが必要だ。
To reduce misunderstandings we should learn the techniques for communicating successfully.誤解を減らすためには、私達は上手に意志の疎通を図る技術を身につけなければならない。
Taking a watch apart is easier than putting it together.時計を分解するのは組み立てるより簡単だ。
The lecturer couldn't get his message across to the audience.講演者は言いたいことを聴衆に理解させることができなかった。
This book is above me.この本は僕には理解できない。
This is to clear up the misunderstanding.誤解を解くためにこれを書いています。
In most cases, his answers are right.たいがいの場合、彼の解答は正確だ。
He is a man of mean understanding.彼は理解の良くない人です。
Strictly speaking, his view differs somewhat from mine.厳密に言うと、彼の見解は私のとはいくらか異なる。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License