Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
It is out of the question to digest his theory. 彼の理論を理解することは問題外だ。 No one could solve the puzzle. 誰もそのなぞを解くことができなかった。 The professor was unable to comprehend what I meant. その教授は、私のいわんとすることが理解できなかった。 It is difficult to understand his theory. 彼の理論を理解するのは難しい。 Thanks to your help, I could understand the book quite well. 君が助けてくれたおかげで、その本を十分に理解できた。 No cultural background is necessary to understand art. 芸術を理解するのに文化的背景は必要ではない。 I can't make out what he wants. 私には彼のほしい物が理解できない。 The lecturer couldn't get his message across to the audience. 講演者は言いたいことを聴衆に理解させることができなかった。 This book is too difficult for me to understand. この本は私が理解できない程度の難しさだ。 At first, I had difficulty understanding people when they spoke too fast. 最初のころ、人々が話すのが速すぎると、言っていることを理解するのが難しかった。 The meeting will have broken up by the time we arrive. 私たちが着く頃には、その会は解散しているだろう。 I can't figure out how to solve the puzzle. そのなぞなぞの解き方が解らない。 Ice turns back into water when it melts. 氷は解けると水に戻る。 It is good for us to understand other cultures. 我々が他の文化を理解しているのは良いことだ。 The solution he proposed was completely out of the question. 彼の提案した解決法は問題にならなかった。 I couldn't take in his idea. 彼の考えは理解できなかった。 We understand the necessity of studying. 私たちは勉強の必要性を理解している。 Take it apart if necessary. 必要なら分解して。 Gloria, don't let him feed you that line about his wife not understanding him. グローリア、奥さんが彼のことを理解してないなんていう彼の言葉を真に受けるようじゃだめだよ。 As cultural exchange continued between the two countries, their mutual understanding became even deeper. 両国間の文化交流が進むにしたがって、相互理解も一段と深まっていった。 We need to settle the serious matter at once. すぐにその深刻な問題を解決することが必要だ。 Exercise is the best way to get rid of stress. ストレス解消には体を動かすのが一番です。 Stop pretending to not understand. 解っていないふりをするのは止めなさい。 She was dismissed for loafing on the job. 彼女は職務を怠ったため解雇された。 He found out the secret. 彼は秘密を解明した。 He mistook Connie for my sister. 彼はコニーを私の姉だと誤解した。 He was fired against his will. 彼は意に反して解雇された。 Few people are able to understand his theories. 彼の理論を理解出来る人は少ない。 I was able to solve the problem. 私はその問題を解くことができた。 Please tell me the answer to the question. その問題の解答を教えて下さい。 His employer dismissed him yesterday. 昨日雇い主が彼を解雇した。 I agree with your interpretation to a large extent. 私はあなたの解釈に大いに賛成だ。 Last month, they had to lay off several hundred employees in the factory. 先月その工場では数百人の従業員を解雇しなければならなかった。 He was able to solve the problem. 彼はその問題を解くことができた。 The child was incapable of understanding his father's death. その子は父の死を理解できなかった。 He tried to solve the problem. 彼はその問題を解こうとした。 The doctor is trying to solve many of the riddles of cancer. この医師はガンの多くの不可解な点を解こうと努力している。 I finally penetrated the meaning of the riddle. ついにそのなぞの意味が解けた。 I can't make head nor tail of it. 私はそれを理解できない。 I couldn't make myself understood in English. 私は英語で理解してもらえなかった。 The purpose of this text is to deepen the understanding of black culture. このテキストの目的は、黒人の文化への理解を深めることである。 He was dismissed without notice. 彼は予告もなしに解雇された。 She came up with a possible solution. 彼女は可能性のある解決法を思いついた。 It is difficult for him to solve the problem. 彼がその問題を解くのは難しい。 The latter view has many supporters in Japan. 後者の見解を支持する人が日本には多い。 I could understand the first few sentences, but the rest of his speech was all Greek to me. 彼の演説は最初のところが少し理解できたが、残りはちんぷんかんぷんだった。 There is no telling what he will do. 彼が何をするか解からない。 Though it is true that every normal human being is able to use language, it is misleading to compare this with his ability to eat, sleep, or walk. 普通の人間なら言語を使うことができるというのは事実だが、この能力を食べたり、眠ったり、歩いたりする能力と比べるのは誤解を招きやすい。 You are mistaken as to what makes him so nervous. どうして彼がそんなに不安になっているかについて、君は誤解している。 I know you're at an age where sexual desire flourishes and you want to do 'you-know-what' with 'that' but ... well sit down there. 春機が発動して、ソレをナニしたい盛りなのは理解するけど、・・・まあ、そこにお座りなさい。 He came up with a terrific solution to the complex problem. 彼はその複雑な問題を解決するすばらしい方法を思いついた。 This problem is too difficult for me to solve. この問題とてもむずかしくて私には解けない。 The boss called Jim into his office and gave him his pink slip. ボスはジムをオフィスに呼び入れて解雇通知を渡した。 She took an active part in the women's lib movement. 彼女は婦人解放運動で積極的に活躍した。 A neutral country was asked to help settle the dispute. 中立の国がその論争の解決に貢献する事が求められていた。 He couldn't understand the sentence. 彼にはその文の意味が理解できんかった。 Do you understand everything? 全て理解していますか。 The group tried to solve social problems. その団体は社会問題を解決しようとした。 The ayu season has opened. 鮎漁が解禁になった。 He is bound to solve this question. 彼は必ずこの問題を解決する。 International disputes must be settled peacefully. 国家間の紛争は平和的に解決されなければならない。 I'm sorry I misunderstood you. あなたを誤解してしまってごめんなさい。 In my understanding, Robinson treats this element as secondary. 私の理解では、ロビンソンはこの要素を二次的なものとして扱っている。 This problem is too difficult for me to solve. この問題は僕が解くには難しすぎる。 I listened but couldn't make out what they were saying. 耳を傾けたけれども、彼らが行なっている事が理解できなかった。 I have a hard time seeing the logic of this latest decision of his. He just isn't as sharp as he used to be. 彼の今回の判断、理解に苦しむね。焼きが回ったということかね。 The rumor turned out to be true. その噂は結局事実であることが解った。 Where a painting's general sense seems clear, moreover, the exact decoding of its content remains in doubt. さらに、絵画の一般的な意味が明確であるように見える場合には、その内容を正確に解読することは疑わしいのである。 In those days, or at any rate in Cambridge, laboratory life was rather informal. 当時、とにかくケンブリッジでは、研究所生活はかなり打ち解けたものだった。 It is not until you get sick that you realize the value of good health. 病気になってはじめて健康の価値が解る。 Just because people are corporeal born to this world doesn't mean that they understand everything about it, similarly just because somebody's died doesn't mean that they understand everything about the incorporeal world. 人が肉体を持ち、地上に生まれたからといって、地上のことを全て理解するわけではないのと同様に、死んだからといって霊的世界を全て理解しているわけでもないのです。 To understand all is to forgive all. 全貌を理解すれば人を理解する事が出来る。 The mystery still remains unsolved. そのなぞなぞは今も未解決である。 There must be some misunderstanding between us. 私たち二人の間に何かの誤解があるに違いない。 You can be dismissed for dishonesty. 誠実でないから君を解雇できる。 He solved every problem. 彼はすべての問題を解いた。 I can't make out what he wants. 私は彼の望むことを理解できない。 Suddenly, 100 workers were laid off. 突然百人もの労働者が解雇された。 Your answer is anything but satisfactory to us. あなたの解答には私たちとしてはまったく不満だ。 The press ban on the case was removed yesterday. その記事は昨日記事解禁となった。 It is impossible to resolve the conflict. その紛争を解決するのは不可能だ。 They were successful in solving the problem. 彼らはうまくその問題を解決した。 It took me half an hour to work out this problem. 私はこの問題を解くのに30分かかった。 You did it because you understand the enormity of the task that lies ahead. あなたたちが、先に待ちかまえている仕事の困難を理解しているから、やったのだ。 The bright boy comprehended the concept of geometry. 頭の良いその少年は幾何学の概念を理解した。 As the recession set in, temporary employees were laid off one after another. 景気の減退が始まると、短期契約社員達は次々に一時解雇を言い渡された。 Cleanse me! Release me! Set me free! 俺を洗い清めろ!俺を解放しろ!俺を自由にしろ! Your conduct allows of no excuse. あなたの行為は全く弁解の余地がない。 I found it difficult to make out what she was saying. 彼女が言っていたことを理解するのは困難であった。 The hostages will be released. 人質は解放されるだろう。 I had difficulty working out the problem. 私は難なくその問題が解けた。 This problem is hard to solve. So you had better begin with that one. この問題は難しくて解けない。だから、あなたはあの問題から始めた方がよい。 This is a problem for young people to solve. これは若い人たちが解決すべき問題だ。 It took me at least half an hour to get the message across to him in English. 彼に伝言を英語で理解させるのに、少なくとも30分はかかってしまった。 I can't figure out this mathematics problem easily. この数学の問題は私には簡単に解くことができない。 This book is written in such easy English that even beginners can understand it. この本は初心者でも理解できるようなやさしい英語で書かれている。 If your ability to accomplish a job does not exceed the peak (hump), on the difficulty scale for one job (project), then no matter how long you wait it will not be solved. 一つの仕事(プロジェクト)に於いて困難性の尺度で、仕事の遂行能力が、その頂上(ハンプ)を越えない場合は、何時まで待っても解決しない。 You probably don't understand a word I'm saying today. 今日私が言っていることは多分あなたは理解できないだろう。 What he said turned out to be false. 彼が言ったことが嘘であることが解った。 I can't understand why he did that. どうして彼がそんなことをしたのか理解できない。