| People often complain about the weather. | 人々はよく天気について不満を言う。 | |
| What is the name of the highest mountain in that country? | その国の一番高い山は何と言いますか。 | |
| He's always saying bad things about his wife. | 彼はいつも奥さんの悪口を言っている。 | |
| While I see what you say, I can't agree with you. | あなたの言う事はわかるけれども、賛成はできない。 | |
| His words moved her to tears. | 彼女は彼の言葉に感動してないた。 | |
| At the age of six he had learned to use the typewriter and told the teacher that he did not need to learn to write by hand. | 彼が六歳のときタイプライターの使い方を学び、手で書くことを学ぶ必要などないと先生に言った。 | |
| He said in earnest that he would quit the company. | 彼は会社を辞めると本気で言った。 | |
| She said she would be back right away. | すぐ帰ってくると彼女は言ってました。 | |
| Dad often works late, and Mom complains a lot. | お父さんがよく遅くまで仕事をするので、お母さんが小言をたくさん言う。 | |
| What are you driving at? | 君は一体何を言おうとしているのか。 | |
| Her charm is beyond description. | 彼女の魅力は言葉では表現できない。 | |
| He makes sense. | 彼の言っていることはいい考えです。 | |
| Bill did nothing else but joke. | ビルは冗談を言ってばかりいた。 | |
| His story doesn't agree with what they have said to me. | 彼らが私に言った事と、彼の話は一致しない。 | |
| It is no exaggeration to say that he is a genius. | 彼は天才だと言っても過言ではない。 | |
| As to me, I agree to the plan. | 私に関して言えば、その計画には賛成だ。 | |
| We associate Darwin with the theory of evolution. | ダーウィンと言えば進化論が連想される。 | |
| She said to herself, "Where shall I go next?" | 「次はどこに行こうか」と彼女は独り言を言った。 | |
| He didn't specify when he would return. | 彼はいつ帰るかはっきり言わなかった。 | |
| You must do as I tell you. | 君は私の言うとおりにしなければならない。 | |
| "Now and then I think of divorcing him." "You must be kidding!" | 「時々、彼との離婚を考えることがあるの。」「冗談言わないでよ!」 | |
| She drew her gun and said: | 彼女は拳銃をぬいてこう言った。 | |
| She retorted against him. | 彼女は彼に言い返した。 | |
| The mother whipped sense into her boy. | 母親は息子にやかましく言って聞かせた。 | |
| "Besides," she says, "it doesn't cost much when you think it's the other side of the world. | 「それに、地球の反対側だと考えればそんなに高くはないわよ」と言う。 | |
| As for me, I prefer fish to meat. | 私に関して言えば、肉よりも魚が好きだ。 | |
| He said, "Let's take a walk along the river." | 川沿いに散歩しようと、彼は言った。 | |
| Jackson said he was not worried about Texas. | ジャクソンはテキサスに関して心配していないと言った。 | |
| Generally speaking, children like to play outdoors. | 一般的に言って、子供は戸外で遊ぶのが好きだ。 | |
| Actually, and I need to keep this quiet, but recently here there's a rumour that young women on this beach are having photos taken in secret of them. | 実は、大きな声で言えませんが、ここ最近このビーチで若い女性が盗撮されたうわさがあるんです。 | |
| To speak frankly, I don't like the idea. | 率直に言って、その考えは気に入らない。 | |
| He said that he wanted some money. | 彼はお金が欲しいと言った。 | |
| I am determined to put the plan into practice no matter what others may say. | 他人が何と言おうと、私はその計画を実行する決意である。 | |
| It's well said that "You can't judge people by their appearance", isn't it? | 「人は見かけによらない」とはよく言ったものですね。 | |
| It is not clear what the writer is trying to say. | 筆者が何を言おうとしているのかわからない。 | |
| Instead of beating around the bush, Jones got straight to the point. | 遠回しに言うかわりに、ジョーンズはズバリ要点に迫った。 | |
| She became, in other words, a good wife. | 言い換えれば、彼女は良き女房になった。 | |
| That doesn't give you grounds for complaining. | そんなことは君が文句を言う理由にはならないよ。 | |
| Tom certainly wasn't fazed by what Mary said. | トムはメアリーが言ったことに全く動じなかった。 | |
| My father told me I couldn't go abroad alone. | 独りで外国に行ったらだめだ、と父に言われた。 | |
| Frankly, I don't like that man. | 正直に言って、あの人のこと、好きじゃないのだ。 | |
| "Shall I take a message?" "No, thank you." | 「伝言を承りましょうか」「いえ、結構です」 | |
| Could you say that again? | もう一度言ってもらえますか。 | |
| Don't trust him, no matter what he says. | たとえ彼が何と言おうとも信用するな。 | |
| Please give my best thanks to her. | 彼女にくれぐれも御礼を言っておいてください。 | |
| "Please," says the crew member. | 「どうぞ」と乗務員が言います。 | |
| What he said was by no means true. | 彼が言ったことは決して本当ではない。 | |
| He told me that he was busy then. | 彼は、「私は今忙しいんだ」と私に言った。 | |
| She asked him to sit down. | 彼女は彼に「どうぞお座りなさい」と言った。 | |
| I was very much shocked to hear his daughter using such bad language. | 私は彼の娘があんなにひどい言葉づかいをしているのを聞いてびっくりした。 | |
| Since you say so. | 君がそう言うんだから。 | |
| I should have known better than to believe him. | 彼の言う事を真に受けるなんて僕は馬鹿だった。 | |
| Then John gave this testimony. | またヨハネは証言して言った。 | |
| It happened in a flash. | あっと言う間の出来事でした。 | |
| Jesus answered, "I tell you the truth." | イエスは答えて言った。「まことに、まことにあなたに告げます」 | |
| I found it difficult to understand what he was saying. | 彼の言っている事を理解するのは困難だった。 | |
| Keep your eyes closed until I say that you should open them. | いいって言うまで目つぶってて。 | |
| What do you call this vegetable in English? | この野菜は英語で何と言いますか。 | |
| This is also part of your work, as I told you before. | すでに言ってあるように、これもあなたの仕事のうちだ。 | |
| Mike said that he would come. | マイクは来ると言った。 | |
| What did she say? | 彼女は何と言ったのですか。 | |
| Needless to say, he never came again. | 言うまでもないが、彼は二度と来なかった。 | |
| Tom asked Mary's advice about the problem. | トムはその件についてメアリーの助言を仰いだ。 | |
| What did you say? Could you please say it again? | 何ですって?もう一度言って下さい。 | |
| Tom keeps telling everyone how busy he is. | トムさんはいつもみんなに彼がどれだけ忙しいか言っています。 | |
| He is a good man as the world goes. | 世間並みに言えば、彼は善良な人です。 | |
| He said that necessity is the mother of invention. | 彼は「必要は発明の母」と言った。 | |
| Don't hesitate to ask if you want anything. | 何か欲しいものがあれば、遠慮なく言ってください。 | |
| What should I say? | なんと言ったらいいのか・・・。 | |
| Mr Smith says, "I was born in New York, but my wife comes San Francisco." | スミスさんは自分はニューヨークの生まれだが妻はサンフランシスコの生まれだと言っている。 | |
| What he said about England is true. | 彼がイングランドについて言った事は本当です。 | |
| He could show his feeling with music instead of words. | 彼は自分の感情を言葉のかわりに音楽であらわすことができた。 | |
| I told him to come the following day. | 私はかれに明日来なさいと言った。 | |
| It goes without saying that honesty is the best policy. | 正直が最良の策だという事は言うまでも無い。 | |
| I don't know what to say. | 何と言ったら良いか分かりません。 | |
| You don't have to be so formal. | 固いこと言うなよ。 | |
| He used so much inflated language in his speech today I couldn't figure out what he was saying. | 今日の彼の演説はやたら大げさな言葉が多くて何を言っているのかよくわからなかった。 | |
| It's hard for me to put my thoughts into words. | 自分の考えを言葉に表すのは、私には難しいことです。 | |
| He had nothing to say, so he left. | 彼は言うことがなかったので、行ってしまいました。 | |
| Say the alphabet backwards. | アルファベットを逆から言ってください。 | |
| Don't hesitate to ask for advice. | 遠慮しないで助言を求めなさい。 | |
| Is there something you want to tell me? | 何か言いたいことがあるの? | |
| "I don't mind if I keep working even after we're married," she said. | 「結婚してからも私働いて構わないわよ」と彼女は言った。 | |
| I'm not saying that your answers are always wrong. | あなたの答えが必ずしも間違っているとは言わない。 | |
| She thanked me for the present. | 彼女はそのプレゼントのことで私に礼を言った。 | |
| He doesn't tell lies. | 彼は嘘など言わない。 | |
| After being told, "Please, sit down," I sit in the chair. | 「どうぞ、座って下さい」と言われてから、椅子に座る。 | |
| This matter had best be left unmentioned. | この問題は言わずにおくのが一番よい。 | |
| As for me, I like chicken better than pork. | 私について言えば、豚肉より鶏肉のほうが好きです。 | |
| I felt encouraged to hear what he said. | 私は彼の言うことを聞いて意を強くした。 | |
| She couldn't utter a word. | 彼女は一言も発せられなかった。 | |
| You should pay attention to what he says. | 彼の言うことに注意を払うべきだ。 | |
| That being the case, I had little to say at that moment. | そういう事情だったので、そのとき私にはほとんど言うことがなかった。 | |
| He was angry because of what she said. | 彼は彼女の言葉に腹を立てた。 | |
| Would you like to say something to everyone here? | ここにいる皆に何か言いたいことはありますか。 | |
| Not knowing what to say, I remained silent. | どう言ったらよいかわからなかったので、私は黙ったままでいた。 | |
| Generally speaking, high school students study harder than college students. | 一般的に言って、高校生は大学生より一生懸命勉強する。 | |
| Free advice isn't always good advice. | 只で得られる助言は、常に良い助言であるとは限りません。 | |
| Don't call him names. | 彼の悪口を言わないで。 | |
| In a fit of anger he said everything he wanted to say and went home. | 腹立ちまぎれに彼は言いたい放題のことを言って、帰って行った。 | |