UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '言う'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

There is a rumor about that he is going to resign.彼が辞職すると言ううわさが広まっている。
"I sailed around the Mediterranean in a schooner when I was seventeen," she recited slowly and carefully.「17歳の時スクーナー船で地中海を航海したわ」彼女はゆっくりと注意深く言う。
He is a diligent student, as students go.彼は学生並から言うと勤勉です。
Am I not right?おれの言うとおりではないか。
If only I had listened to my parents!あの頃親の言うことに耳を傾けていたらなあ。
She may well say so.彼女がそう言うのも当然だ。
It is strange that he should say no.彼がいやだと言うなんておかしい。
You say I should know him quite well, but as a matter of fact, I was introduced to him only last week.僕が彼をよく知っているはずだと君は言うが、実際は僕は先週彼に紹介されたばかりなのだ。
Now give attention to what I am going to say.さあ、これからわたしの言うことをよくおききなさい。
We're what they colloquially call a single mother family. I haven't seen my father's face.ウチは俗に言うシングルマザーの家庭だ。父親の顔を僕は知らない。
To tell you the truth, I'd tell Tony I'm going back to cutting the grass myself again next year, except for one thing.正直に言えば、来年は再び自分で芝を刈るとトニーに言うつもりだが、1つだけは言わないでおく。
To tell the truth, I couldn't finish it in time.実を言うと、私は時間内にそれを終えることが出来なかった。
Be quiet and listen to me.静かにして、私の言う事をよく聞きなさい。
He affected not to hear me.彼は僕の言うことが聞こえないふりをした。
There is much talk that she is going to France next month.彼女が来月フランスへ行くと言ううわさでもちきりだ。
If I knew the truth, I would tell you.もし私が事実を知っていたら、言うだろう。
I tried to get down every word he said.彼の言うことすべてを書き取ろうとした。
He refuses to listen to me.彼はがんとして私の言うことを聞かない。
Children will believe what their parents tell them.子どもは親が言うことを信じるものだ。
"Animals in the wild are not robots," she says.「野生の動物はロボットではありません」と彼女は言う。
He will not listen to me.彼は私の言うことなど聞こうとしない。
Don't say such things that hurt others' feelings.人の感情を害するようなことを言うな。
Do you know, girl, that you're the first secretary I've ever had who stood up to me?いやはや、こんなにはっきりものを言う秘書は初めてだ。
You must attend to what she says.彼女の言うことをよく聞きなさい。
Mother tells me not to study so hard.母さんがあまり一生懸命に勉強するなと言うのです。
He says daring things.彼は大胆なことを言う。
During lunch in the hotel dining room, the girl named Stella collapsed, and when Dr. Stewart examined the body he said...ホテルの食堂でランチの最中に、ステラという若い女性がばったり倒れ、医師のスチュワートがそのからだを調べて言うことには・・・。
It’s been a long time coming, but tonight, because of what we did on this day, in this election, at this defining moment, change has come to America.ここまで来るのに、ずいぶん長くかかりました。しかし今日と言うこの日、この夜、この決定的な瞬間に私たちが成し遂げたことのおかげで、アメリカに変化がやってきたのです。
We listened to her for some time.私たちはしばらく彼女の言うことを聴いた。
They often complain about the cost of living in Tokyo.彼らはしばしば東京の生活費について文句を言う。
He possibly cannot believe her.ひょっとすると彼は彼女の言うことを信じられないかもしれない。
Saying and doing are two different things.言うことと行うことは別である。
Don't be silly.馬鹿なことを言うな。
Ought I to tell it to him?そのことを彼に言うべきだろうか。
The fact is, he broke the window.実を言うと、彼が窓を割ったんだ。
It is quite strange that she should say so.彼女がそう言うのはまったく疑問だ。
I guess that the beautiful girl will say goodbye to the shy young man.その美しい少女はその内気な青年にさよならを言うと思う。
You must pay attention to him.君は彼の言うことに注意を払わなければならない。
You can't believe a word he says.彼の言う事を信用したらだめよ。
I don't follow.君の言うことがわからない。
To tell the truth, I was scolded by my mother.実を言うと、わたしは母にしかられたのだ。
He never takes any notice of what his father says.彼は父親の言うことをちっとも聞かない。
Have you lost your senses to say so?そんなことを言うとは気でも狂ったのか。
What she says sounds strange.彼女の言う事は妙に聞こえる。
I have no idea what you mean.私はあなたの言うことがさっぱりわかりません。
I believe you.私は君の言うことを信じている。
I tried to write down everything he said.彼の言うことすべてを書き取ろうとした。
I don't quite understand what he says.彼の言うことがよくわからない。
I'll say no more.もう言うまい。
He might possibly say something ambiguous again.彼はまた曖昧な事を言うかも知れない。
To tell the truth, I do not like him.実を言うと、彼が好きではない。
He often tells us we must help one another.彼は私たちにお互いに助け合わなければならないとしばしば言う。
"One aspect of language is an intent to communicate," he says.「言葉の一面は、伝達しようとする意志である」と彼は言う。
I spoke slowly so that they might understand me.彼らが私の言うことを理解できるようにゆっくり話した。
Please forget about the orienteering that you did at that outdoors school. Well, actually, you don't have to forget it, but the orienteering that we're doing here is completely different.林間学校でやったオリエンテーリングは忘れてください。いや、別に覚えててもいいんですが、とにかく、ここで言うオリエンテーリングはまったく別のものです。
It goes without saying that at that time a kind of friendship beyond master and disciple grew between the two of them.その時、二人の間に師弟を越えた友情のようなものが芽生えた事は言うまでもない。
We were served French champagne, not to mention the usual cocktails.いつものカクテルは言うまでもなく、フランス製のシャンペンも出された。
To tell the truth, I don't really like him.実を言うと、私はあまり彼が好きではない。
Laughter is a human instinct, and when it comes to instinct, cultural barriers don't exist.笑うと言うことは人間の本能です。本能ということになると、文化の壁は存在しません。
You can trust that I will never break my promise.私が決して約束を破らないと言う事をあてにしてよろしい。
"Aha!" they would say.「ははあ!」と彼らは言うでしょう。
I would rather not go.どちらかと言うと行きたくない。
He says firefighting is a feast or famine job.彼が言うには、消防の仕事というのは大忙しか全く暇かのいずれかだそうだ。
They say love is blind.「あばたもえくぼ」って言うからね。
Who that has reason will listen to such a mad man?道理をわきまえた人なら、だれがそんな気が変な男の言うことに耳を貸すものか。
We admired his wisdom, not to mention his courage.私たちにとって彼の勇気は言うまでもなく、彼の知恵にも感嘆した。
Please answer me.私の言うことに答えてください。
He must be crazy to say such a thing.そんなことを言うなんて彼は気が変に違いない。
You may as well say so.君はそう言うほうがよい。
Is that all you can talk about - the Internet?馬鹿の一つ覚えのように、インターネット、インターネットって言うなよ。
It goes without saying that I love you.君を好きなのは言うまでもない。
He turned a deaf ear to me.彼は私の言うことをどうしても聞き入れてくれなかった。
He was cut down in his prime.彼はいまを盛りにと言う時に倒れた。
Nobody seems to have paid attention to what he said.誰も彼の言うことに注意を払わなかったように思える。
I said all along that he was not a person to be trusted, but you would not listen to me.私は始めから彼が信頼できる人ではないといったが、あなたは私の言うことに耳を貸そうとしなかった。
I have something to tell you.あなたに言うべきことがあります。
It's that, you know, um, whatchamacallit. It's on the tip of my tongue, but I just can't remember the name!あー、ほら、あれ、何て言うんだったっけ。喉まで出かかっているんだけど、名前が思い出せないよ!
It goes without saying that diligence is the key to success.たゆまぬ努力が成功の鍵であることは言うまでもない。
Is it true that he won the race?彼がレースに勝ったと言うのは本当ですか。
I got what she was saying.僕には彼女の言うことが分かった。
What she says is right in a sense.彼女の言うことはある意味では正しい。
It is typical of him to say such a thing.そんな事を言うとはいかにも彼らしい。
To tell the truth, I didn't notice it.実を言うと、私はそれに気づいていなかったのです。
It goes without saying that he is not guilty.彼が無罪であることは言うまでもない。
You cannot believe a word he says.彼の言う事を信用したらだめよ。
You must do as I tell you.君は私の言うとおりにしなければならない。
Generally speaking, the Japanese people are diligent.一般的に言うと、日本の人々は勤勉である。
I also heard that it'd been awful around the Olympic Flame.聖火のあたりもひどい状態だと言うことも聞いたわ。
Answer me this.これから言うことに答えなさい。
I've never heard him speak ill of others.彼が他人の悪口を言うのを聞いたことがありません。
What the hell are you going to do with it?一体全体、きみはそれをどうしようと言うつもりなのか。
It's easier said than done.言うは易く行うは難し。
She pretended not to hear him yesterday.昨日彼女は彼の言うことが聞こえないふりをした。
What do you mean by communication?コミュニケーションと言う語はどういう意味であろうか。
It goes without saying military discipline is literally rigid.言うまでもなく、軍隊の規律は文字通り厳しい。
He never listens to what his father says.彼は父親の言うことをちっとも聞かない。
Saying is quite different from doing.言うこととすることとは別問題だ。
Tom is a type of a person who calls a spade a spade.トムは何でもずばずば言う人だ。
You are right in a way.あなたの言うことはある意味では正しい。
I could not understand anything he said.私には彼の言うことが少しも理解できなかった。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License