UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '言う'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Stop beating around the bush and tell me what happened.遠回しに言うのは止めて、何が起こったのか言いなさい。
The speaker didn't know his subject, nor did he speak well; in short, he was disappointing.講演者は自分の論題がわかっていなかったし、話もうまくなかった、手短に言うと、彼にはがっかりさせられた。
You can't believe a word he says.彼の言うことなんて信用したらだめだよ。
To tell the truth, she no longer loves him.本当のことを言うと、彼女はもう彼を愛していないのだ。
It gone without saying, if you are tired, you should take a rest.疲れているならば、休みをとるべきなのは、言うまでもないことだ。
Men differ from other animals in that they can think and speak.人間は考えたり話したりすることが出来ると言う点でほかの動物と違う。
I spoke so slowly so that the children might understand me.子供達が私の言うことを理解できるようにゆっくり話した。
Don't tell anyone this.このことは誰にも言うな。
He's a nice guy - that's unanimous.「あいつはいい奴だ」と皆が異口同音に言う。
We admired his wisdom, not to mention his courage.私達は彼の勇気は言うまでもなく、彼の知恵にも感嘆した。
Please listen to me.私の言う事を聞いて下さい。
I cannot tell my opinion without provoking him.私の意見を言うと、彼は必ず腹を立てる。
He must be crazy to say such a thing.彼がそんな事を言うとはどうかしているに違いない。
The fact is, he broke the window.実を言うと、彼が窓を割ったんだ。
What he says is absolutely correct.彼の言うことは絶対正しい。
I cannot help believing what he says.彼の言うことを信じないではいられない。
He is not altogether wrong.彼の言うことはあながち間違っていない。
Don't change your mind so often.そんなにコロコロ、言う事を変えないでくれよ。
At first, they didn't believe him.彼らは最初彼の言う事を信じなかった。
Please don't mumble.もごもご言うのはやめてください。
Keep your eyes closed until I say that you should open them.いいって言うまで目つぶってて。
Jane can play the violin, not to mention the guitar.ジェーンはギターは言うまでもなく、バイオリンもひける。
What you say is neither here nor there.君の言う事は問題外である。
You should take her illness into consideration.彼女が病気だと言うことを考慮に入れるべきです。
He made believe that he did not hear me.彼は私の言うことを聞こえないふりをした。
We say that we judge people based on their contents, but in the ends, don't we just judge them based on their exterior?中身で人を判断すると言うけれど、結局僕たちは表面に表れた部分で判断するしかないじゃないですか。
He says that if he were a bird he would fly to me.もし鳥だったら私の所に飛んでくるのだが、と彼は言う。
He speaks German, not to mention English.英語は言うまでもなく、彼はドイツ語も話せる。
One of the characteristics of the Ancien Régime is that almost everybody had privileges, except peasants.アンシャンレジームの特徴の一つは、百姓以外は、殆ど誰もが特権をもっていたと言うことです。
Do as he tells you.彼の言うとおりにしなさい。
He never pays much attention to what his teacher says.彼は先生の言うことをあまりよく聞かない。
Some people insist that television does more harm than good.テレビは有害無益だと言う人もいる。
You don't have to pay attention to what he says.彼の言うことなど気にする必要ない。
You should not speak ill of others behind their backs.陰で他人の悪口を言うべきでない。
He can speak Spanish, not to mention English.彼は英語は言うまでもなくスペイン語も話せる。
You should pay attention to what he says.彼の言うことに注意を払うべきだ。
Don't say bad things about others behind their backs.相手のいないところで悪口を言うな。
I just got a great job because of an introduction from a friend. Sometimes things happen when you least expect it.瓢箪から駒って言うのかな、知人の紹介で就職決まっちゃったんだよ。
They say love is blind.「あばたもえくぼ」って言うからね。
If you see the day through with Mr Bark without losing your temper, I'll believe you.バークさんと一日中一緒に仕事をしてそれでも癇癪を起こさなかったら、あなたが言うことを信じるわ。
What does this word mean?この語は何と言う意味か。
She is not so much a singer as a comedian.彼女は歌手と言うよりはコメディアンだ。
I am in no mood for joking.私は冗談など言う気がしない。
No one stops to listen to him.彼の言うことに耳を貸すものは誰もいない。
He's always changing his mind.彼は言うことがくるくる変わる。
What is a cynic? A man who knows the price of everything, and the value of nothing.シニックと言うのは何だ?あらゆる物の価格を知って、いかなる物の価値を知らぬ人間である。
Needless to say, health is more important than wealth.言うまでもなく、健康は富にまさる。
I can hardly understand what she says.私は彼女の言うことがほとんど分らない。
He never listens to what his father says.彼は父親の言うことをちっとも聞かない。
He says he has been to Hawaii before.ハワイにいった事があると彼が言う。
To tell the truth, I was scolded by my mother.実を言うと、わたしは母にしかられたのだ。
That's big talk for an upstart like you.青二才のくせに何を言うか。
Nobody seems to have paid attention to what he said.誰も彼の言うことに注意を払っていなかったようだ。
Do you disobey me?あなたは私の言うことに逆らう勇気があるのか。
Needless to say, diligence is a key to happiness.言うまでもなく、不断の努力は幸せのための鍵である。
Saying is one thing and doing another.言うことと行うことは別のことだ。
I suppose that what we mean by beauty is that object, spiritual or material, more often material, which satisfies our aesthetic sense.私たちは美と言うとき、私たちの美意識を満足させてくれる、精神的なものや物質的なもの(この場合物質的なものである場合の方が多いが)のことを言っているのだと思う。
He is, in a word, a poet.彼は一言で言うならば詩人だ。
You've got a nerve to say such a thing!そんなことを言うとは、きみも相当図々しいね。
He left the room without even saying goodbye.彼はさよならを言うことさえもなく部屋を出て行った。
He finds fault with everything I do.彼は私のしたことにいちいち文句を言う。
All of them say so, but I believe none of them.彼らはみなそう言うが、私は彼らの誰も信用しない。
To tell the truth, she is my sister.実を言うと彼女はぼくの妹なんだ。
The teacher tells us to clean our classroom every day.先生は私たちに毎日教室を掃除するように言う。
You can't go wrong if you are advised by me.私の言う通りにすれば間違いはないよ。
She always complains of her teacher.彼女は先生についていつも不平を言う。
What you say does not make any sense to me.あなたの言うことは私には全く理解できない。
His boosterism makes it sound wonderful but I wonder if he understands how hard it's going to be to actually carry out.彼、能書きばかり立派だけど、言うは易く行うは難し、ってこと分かってんのかなあ。
To tell the truth, this is how it happened.実は言うと、それはこんな具合にして起こったのです。
You should pay more attention to what you say.君の言うことにもっと注意を払うべきだ。
It is beneath you to say such a thing.そういうことを言うのは君らしくない。
That man sometimes talks nonsense.あの男は、時々、ばかげたことを言う。
Needless to say, because of the accident, he will stay away from school for a while.言うまでもなく事故のため、彼はしばらく学校を欠席する。
To tell the truth, I would rather stay at home than go out.実を言うと、私は外出するより家にいたいのです。
I'm not so simple as to believe you.私は君の言うことをしんじるほどお人好しではない。
Don't quarrel with your bread and butter.生業の苦情を言うな。
I think that, as he's using addictive substances like thinner, the chance of rehabilitation is low.シンナーなどの常習性のある物をしてると言う事は、更正する可能性が低いと思います。
A Mr Smith has come to see you.スミスさんとか言う方が見えています。
"Nearly four pounds," says Bob.「ほぼ4ポンドだよ」とボブが言う。
It is impudent of him to say so.そう言うことは彼はあつかましい奴だ。
Don't make me laugh!ばかなこと言うんじゃないよ!
It is strange that he should say so.彼がそんなことを言うなんておかしい。
When we say that a language is culturally transmitted - that is, that it is learned rather than inherited - we mean that it is part of that whole complex of learned and shared behavior that anthropologists call culture.私達が言語は文化的に伝えられる、つまり、学習されるものであって受け継がれるものではないと言う場合、言語は、文化人類学者が文化と呼ぶ、学習され共用される行動の複合体の一部であるという事なのである。
A niece is a daughter of one's brother or sister.姪とは兄弟の娘を言う。
She speaks frankly.彼女はあけっぴろげにものを言う。
I heard some students complain about the homework.私は何人かの生徒が宿題のことで文句を言うのを聞いた。
To tell you the truth, I don't love him.実を言うと、私は彼が好きでないのです。
Ought I to tell it to him?そのことを彼に言うべきだろうか。
Listen to me carefully.私の言うことを注意して聞いてください。
All that you say is perfectly correct.君の言うことはすべて完全に正しい。
You always talk back to me, don't you?君はいつもああ言えばこう言うね。
Body sushi is where food, like sashimi, is laid out on a naked woman.女体盛りとは、女性の裸体に刺身など食べ物を盛り付けることを言う。
There was an explosion, and before anyone could say Jack Robinson, the airplane burst into flame and fell.爆発が起こった。あっと言う間に、その飛行機は燃え上がり、墜落した。
I cannot understand what you say.僕には君の言うことが分からない。
In one word, he made a lot of money.ひとことで言うと彼は大儲けしたんだ。
From now on I am going to say what is on my mind.今後は私が気にとめていることを言うことにしよう。
They argue that the distribution of wealth should be equitable.富の分配は公平でなければならないと彼らは言う。
She often calls him names.彼女はよく彼の悪口を言う。
She listens to him.彼女は彼の言うことを聞く。
Though it's now January, it's warm like early spring.1月と言うのに春先のような暖かさだ。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License