UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '訳'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I am sorry that I have troubled you so much.たいへんお手数をおかけしまして申し訳ございません。
He excused his absence.彼の欠席の言い訳をした。
If you can translate the subject and object then after that it isn't so difficult.主体・客体さえ訳せればあとはそこまで難しくないです。
Sorry, but we're booked up.申し訳ありません、全席予約済みです。
When Tom translates one of my sentences, I feel glad to be alive.トムが私の文を訳してくれると、生きてて良かったって思えるの。
I'm sorry I'm so late.遅れて申し訳ありません。
Between E->J translations and J->E, it appears that more people want English-Japanese translations.英日の翻訳と日英の翻訳では、英日の翻訳を希望する人のほうが多いようです。
Tom's book was translated into 33 languages and has been published in more than 99 countries all over the world.この本は36の言語に翻訳され、世界100ヶ国以上で出版されている。
Even if I grant that what you say is true, it is no excuse.仮に君の言い分が本当だとしても、それは言い訳にはならない。
I'm sick of her excuses.私は彼女の言い訳にうんざりしている。
I am sorry to trouble you so much.大変ご迷惑をおかけして申し訳ありません。
It's not as though the world is going to end if she leaves.彼女がいなくなったら世界が終わる訳じゃあるまいし。
I'm sorry to have kept you waiting so long.長らくお待たせして申し訳ありません。
Translate every line of this text.この本文の全ての行を翻訳しなさい。
I'm sorry, but I can't find the book you lent me.申し訳ないんだけど、あなたが貸して下さった本が見つからないのよ。
I am sorry to have taken up your valuable time.貴重なお時間を取らせてしまって申し訳ありません。
C++ Common Knowledge: Essential Intermediate Programming by Stephen C. Dewhurst, trans: QuipuC++標準的コーディング技法/Stephan C.Dewhurst著;クイープ訳。
Do not translate this sentence!この文を翻訳してはいけません!
Please translate this text from Japanese to French.このテックストを日本語からフランス語に翻訳してください。
I don't feel like translating this sentence.この文章を訳す気にならない。
On tests, I don't know how free a translation would be allowed.テストでどこまでの意訳が許されるのかがわからない。
I'm sorry to trouble you.迷惑をおかけして申し訳ありません。
The quality of translation has improved.翻訳の質が良くなった。
Conversations with the management, reports and such should be very freely interpreted into normal language.上司との会話やレポートは超訳した普通の言葉で綴るのです。
Why is machine translation useless?なぜ自動翻訳は使い物にならないのか?
I'm sorry, we have no vacancies.申し訳ありません、満室です。
I don't really know why, but they don't like me.訳が分からないけど彼らは私のことが好きじゃない。
I'm sorry, this painting is not for sale.申し訳ありませんがこの絵は売り物ではないのです。
I'm afraid I can't help you now.申し訳ありませんが、今はあなたを助けることはできません。
Two wrongs don't make a right.他人の悪事を引き合いに出して自分の悪事の言い訳をすることはできない。
I'm sorry but I can't follow you.申し訳ありませんが、あなたのお話にはついていけません。
When, one day, computers undertake to translate literary works, it will be the end of literature as we know it.将来、いつかコンピューターが文学作品の翻訳に着手するようになれば、われわれが知るような文学は最期を迎えることになるだろう。
I'm not able to translate this sentence.この文を訳することができない。
I'm sorry about the other day.先日は申し訳ありませんでした。
I have been asked by a reader about free and direct translations.読者の方から意訳と直訳について質問されました。
Please don't worry about the finer details of free vs mis-translation.細かい意訳誤訳は気にしないでください。
He used a headache as an excuse for leaving early.頭痛を言い訳にして、彼は早く帰った。
Translating this poem is too much for me.この詩を翻訳することは私には難しすぎる。
Is this translation correct?この訳は正しいですか?
The output of E->J translation software can be improved greatly by the way the user utilises it.英日翻訳ソフトは利用者の使い方次第で翻訳結果を大きく改善出来ます。
If you translate from your second language into your own native language, rather than the other way around, you're less likely to make mistakes.外国語から母語へと翻訳すれば、その逆よりも、間違いを犯す可能性は低くなります。
I interpreted what he said in French into Japanese.私は彼のフランス語を日本語に通訳した。
I can't come up with a good excuse for being late for the dentist.歯医者の遅刻の言い訳が思い浮かばないんだ。
Please translate this sentence into Japanese.どうぞこの文を日本語に訳してください。
Sorry to trouble you, but can you help me?ご面倒をかけて申し訳ありませんが、手伝って頂けますか。
I'd like to get this translated into French. Could you help me?これ、フランス語に訳したいんだけど、ちょっと手伝ってくれない?
At first, I was only looking at the French sentences, but before I knew it, I was hooked into translating them.俺は最初はフランス語の例文をただ読んでたんだけど、そのうち何を思ったのか翻訳に参加してしまって気が付いたらはまってた。
Tom wanted to become a sign language interpreter.トムは手話通訳者になりたかった。
It occured to me that my sentences may never be translated.「俺の文は全く訳されないかもしれない」という考えが浮かんだ。
I'm sorry for being late.遅くなって申し訳ありません。
I'm sorry, you have to pay for the extra weight.申し訳ありませんが、重量超過料をお支払いください。
I am truly sorry.申し訳ございません。
Is this translation correct?この訳合ってますか?
That's just an excuse.そんなのは言い訳に過ぎない。
His novel has been translated into Japanese.彼の小説は日本語に翻訳された。
I'm sorry we gave you such short notice of our visit.急に訪問をお知らせして申し訳ありません。
I'm very sorry about the mistake.間違いを犯して申し訳ありません。
I'm sorry I can't put you up tonight.申し訳ありませんが、今夜はおとめできません。
I'm sorry to have kept you waiting so long.長く待たせてしまって申し訳ありません。
I'm sorry, but it's impossible.申し訳ないけど、できません。
You can add sentences that you do not know how to translate.どうやって訳したらいいかわからない文を追加しても大丈夫です。
I'm afraid it's going to take a bit more time.申し訳ありませんが、もう少し時間がかかります。
He is clever at making excuses.彼は言い訳がうまい。
He made an excuse just to suit the occasion.彼はその場逃れの言い訳をした。
The translation is quite true to the original.その翻訳は原文に極めて忠実である。
If you truly want to upgrade your language skills, then translation might not be the best way to do it, but you're really just playing around, so I believe that if you find it fun, then more power to you.純粋に語学力を上げたいなら翻訳なんかには関わらない方がいいのかもしらんが、もともと遊びなので楽しければいいかなと思ってる。
"I couldn't eat it", she said apologetically.彼女は申し訳なさそうに「食べられなかった」と言った。
I'm afraid that you have to work overtime.申し訳ないけど、残業してもらいたいんだ。
At Tatoeba, it is more important that a translation sound natural than that it be strictly faithful to the original.タトエバでは翻訳の厳密な忠実さよりも訳文の自然さを第一に重視しています。
Why is it that you're always late for school?いつも学校に遅れるのはどういう訳だ。
He interpreted for me.彼は私の通訳をつとめてくれた。
He translated Homer from the Greek into English.彼はホメロスをギリシャ語から英語に訳した。
That is why he wasn't present at the meeting.そういう訳で彼はその会議に出席しなかった。
She translated the book from Japanese into English.彼女はその本を日本語から英語に翻訳した。
I'm very sorry.大変申し訳ありません。
That translation is said to be true to the original.あの翻訳は原文に忠実だそうだ。
I don't think you can gain his ear.あいつは君の言い訳には耳を貸さないと思うよ。
Usually the id and name attributes have the same value applied. (N.B. Not because it matters if they differ but just as a matter of convenience.)普通は、id属性とname属性に同じ値を割り当てます。(訳注:異なっていても構わないが便宜上同じ値を割り当てるという事)
We translated the novel from Japanese into English.私たちはその小説を日本語から英語に訳した。
I feel like somehow I've stopped thinking of translation as something enjoyable.何だか翻訳があまり楽しいと思えなくなってきた感じだ。
Translate the underlined sentences.下線のある文を訳しなさい。
His novels, having been translated into English, are widely read in America.彼の小説は英語に翻訳されているので、アメリカで広く読まれている。
I translated the poem as best I could.私はこの詩を自分に出来うる最上の翻訳にした。
She is working as a volunteer interpreter at the international conference.彼女はその国際会議でボランティアの通訳として働いている。
It is difficult to translate a poem into another language.詩を別の言語に翻訳するのは難しい。
How did you come up with such a good excuse?君はどうしてそんなにうまい言い訳を思いついたのですか。
If Spenser doesn't keep adding and translating sentences, the other contributors will surely surpass him.もしスペンサーが文を足して訳し続けなければ、他の貢献者がきっと彼を追い抜くだろう。
I'm sorry I don't know for certain.申し訳ありませんが、確かには知りません。
At school I had enjoyed reading Japanese literature in English translation, in particular Soseki's I am a Cat and Kokoro, and Akutagawa's The Nose and Kappa.私は学校で日本文学の英語訳、特に漱石の『吾輩は猫である』や『心』、芥川の『鼻』や『河童』を楽しく読んだ。
The best way to understand a sentence is to translate it.文章を理解する最も良い方法は、それを翻訳することである。
Translating this text will be very easy.この文章を訳すことはとても易しいでしょう。
He translated French into Japanese.彼はフランス語を日本語に訳した。
I'm sorry, but I have a previous appointment for tomorrow.申し訳ありませんが明日は先約があります。
We want natural-sounding translations, not word-for-word direct translations.私たちは逐語的な直訳ではなく自然に聞こえる翻訳が欲しいと思います。
Tom's translation is too focused on the rhythm of English translation, and ignores the nuances of the original.トムの訳は、英語としてのリズムを意識しすぎて、原文のニュアンスをないがしろにしている。
Translate the underlined part.下線部を訳せ。
One way to lower the number of errors in the Tatoeba Corpus would be to encourage people to only translate into their native languages.タトエバ・コーパスの間違いを減らす一つの方法は、母国語へのみ翻訳するよう促すことだろう。
This sentence is very easy to translate.この文章はすごく簡単に訳せるだろう。
As far as I know, the book has never been translated into Japanese.私の知る限りでは、その本は一度も日本語に翻訳されていない。
She translated it word for word.彼女はそれを一語一語翻訳した。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License