Having heard it so many times, I can recite the poem by heart now.
何度も聞いたので、今ではその詩をそらで言えます。
Wine is poetry put into a bottle.
ワインとは、ボトルに詰められた詩である。
I have an inclination for poetry.
私は詩がすきです。
Some fine phrases occurred to the poet.
いくつかの素晴らしい文句が詩人の心に浮かんだ。
She expressed her feelings for nature in a poem.
彼女は自然に対する気持ちを詩で表現した。
I want to remember this beautiful poem.
私はこの美しい詩を覚えたい。
As the poet says, a little learning is a dangerous thing.
その詩人が言っているように生兵法は大けがのもとだ。
A vein of poetry exists in the hearts of all men.
誰の心にも詩情ごころはある。
The best-known compositions by Franz Liszt are his nineteen Hungarian Rhapsodies, but he also created beautiful sonatas, symphonies, concerti, songs, and religious compositions.
Everyone in the class has to learn the poem by heart.
クラスの誰しもがその詩を暗記しなければならない。
Who wrote this poem?
この詩を書いたのは誰ですか。
He cannot be a poet.
あの人が詩人であるはずがない。
They forced me to sing a song.
彼らは私に無理矢理詩を歌わせた。
The poet and scholar is dead.
詩人でもありまた学者でもある人が死んだ。
I learned many of Takuboku's poems by heart.
僕は啄木の詩の多くを暗記した。
I regard him as a poet.
私は彼を詩人だと思う。
Learning poetry is a good discipline for the memory.
詩を習うことは記憶力を養うよい訓練となる。
He learned the poem by heart.
彼は詩を暗記した。
She is a scholar and poet.
彼女は学者でもあり詩人でもある。
He extracted a passage from the poem.
彼はその詩から一節を抜粋した。
Poetry is not in his line.
詩は彼の専門ではない。
The poet wrote many poems.
その詩人はたくさんの詩を書いた。
In addition to being a poet, he is a scholar.
彼は詩人であるうえに学者でもある。
It has often been said that facts are to the scientist what words are to the poet.
真実と科学者の関係は言葉と詩人の関係に等しいとしばしば言われてきた。
She really likes writing poems.
彼女は詩を書くことがとても好きです。
It is difficult to translate a poem into another language.
詩を他の言語に翻訳するのは難しい。
She really likes to write poems.
彼女は詩を書くことがとても好きです。
He was an excellent scientist, and what is more, was a great poet.
彼は優れた科学者で、そのうえ偉大な詩人だった。
This poem was written last night.
この詩は昨夜書かれました。
As a child I learned lots of poems by heart.
子供の頃、私はたくさんの詩を暗記した。
I don't give a damn about poetry.
詩なんかには全然興味がないよ。
He was a doctor; moreover a poet.
彼は医者であった。そのうえ、詩人でもあった。
Poetry must be new as foam, and as old as the rock.
詩は泡のように新しく、岩のように年老いていなければならない。
She had no difficulty in learning the poem by heart.
彼女は苦もなくその詩を暗記した。
Such poets as Milton are rare.
ミルトンのような詩人は、まれである。
The poet always takes account of humanism before everything.
その詩人は常に何よりも人間性を大事に考える。
Allen is a poet.
アレンは詩人です。
Sappho was a famous Lesbian poet.
サッポーはレスボス島の有名な女性詩人である。
I met a novelist and a poet.
私は小説家と詩人に会った。
Rhyme and meter form the essential rules of Chinese poetry.
脚韻と平仄が漢詩の基本的ルールとなっています。
His poetry does not translate into Japanese.
彼の詩は日本語に翻訳できない。
This poem is too much for me.
この詩は私の手に負えない。
I'll read you the poem I wrote just now.
私がついさっき書いた詩を君に読んであげよう。
It's easy for him to compose a good poem.
彼にとって良い詩を作るのは簡単だ。
She is very fond of writing poems.
彼女は詩を書くことがとても好きです。
She wrote a lot of poems.
彼女はたくさんの詩を書いた。
The poet compared death to sleep.
その詩人は死を眠りにたとえた。
The poet expressed his burning passion for the woman he loved.
詩人は愛する女性に対する燃えるような情熱を表現した。
He flatters himself that he is something of a poet.
彼はちょっとした詩人だとうぬぼれている。
England is proud of her poets.
イギリス人は自国の詩人を誇りにしている。
She read the poem aloud.
彼女はその詩を声に出して読んだ。
He composed three poems in a month.
彼は一ヶ月の間に3編の詩を書いた。
Tom is a poet.
トムは詩人だ。
The love of a young maiden is a poem. The love of an old maid is philosophy.
少女の恋は詩なり。年増の恋は哲学なり。
He is anything but a poet.
彼は詩人だなんてとんでもない。
Not everyone can be a poet.
だれもが詩人になれるわけではない。
We must learn this poem by heart by the next lesson.
次の授業までにこの詩を暗記しなければならない。
I know the poem by heart.
私はその詩を暗記している。
I like short poems.
私は短詩が好きです。
To everyone's sorrow, the poet died young.
悲しいことに、その詩人は若死にした。
Franz Liszt created the concept of the "symphonic poem". This is a composition for orchestra that uses music to describe nonmusical content. This could include, for example, people, legendary figures, landscapes, or paintings.