The clear and refreshing sound of the wind chimes is one of the characteristics of summers in Japan, but in recent years the number of people who perceive it merely as noise has been increasing.
風鈴が奏でる涼やかな音は日本の夏の風物詩の一つだが、近年ではただの騒音と捉える人も増えている。
The boy learned the famous poem by heart soon after he read it.
その少年は有名な詩を読んですぐにそれを暗記した。
He is anything but a poet.
彼はとても詩人と呼べたものでない。
Some poems were also written by him.
いくつかの詩も彼によって書かれた。
We had to learn the poem by heart.
私たちはその詩を暗記しなければならなかった。
She really likes writing poems.
彼女は詩を書くことがとても好きです。
He is a poet or something.
あいつは詩人かなにかだ。
The teacher explained to us the meaning of the poem.
先生はその詩の意味を説明してくださった。
She is an outstanding poet.
彼女は著名な詩人です。
Not everybody can be a poet.
だれもが詩人になれるというわけでない。
The famous poet attempted to commit suicide in his library.
その著名な詩人は自分の書斎で自殺を図ろうとした。
This is the house in which the poet lived in his childhood.
これは、その詩人が子どものころ住んでいた家です。
He is a novelist and poet.
彼は小説家であり詩人である。
Poetry helps to interpret life.
詩は人生を解釈するのに助けとなる。
We have to learn the whole poem by heart.
私たちはその詩をすべて暗記しなければならない。
The poet is not used to speaking in public.
その詩人は、人前で話をすることに慣れていません。
Poetry must be new as foam, and as old as the rock.
詩は泡のように新しく、岩のように年老いていなければならない。
Facts are to science what words are to the poets.
事実は科学にとって、ちょうど詩人にとっての言葉のようなものである。
As civilization advances, poetry almost necessarily declines.
文明が進むにつれて、詩は殆ど必然的に衰える。
This is the house where that poet lived when he was a child.
これは、その詩人が子どものころ住んでいた家です。
His poem reads as follows.
彼の詩は次のようにかかれている。
A poet looks at the world as a man looks at a woman.
詩人はこの世を男が女を見つめるように見つめる。
Shakespeare is the greatest poet that England has produced.
シェイクスピアは、イギリスが生んだ最大の詩人です。
The best-known compositions by Franz Liszt are his nineteen Hungarian Rhapsodies, but he also created beautiful sonatas, symphonies, concerti, Lieder, and religious compositions.