The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '話'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
He speaks as if he knew everything.
彼はまるですべてを知っているかのように話す。
Many times, a hen-pecked husband doesn't know his problems until he talks to a happy bachelor.
女房の尻にしかれている亭主は、幸せな独り者に話してはじめて、自分の問題を認識することがたびたびだ。
He told us an interesting story.
彼は私たちにおもしろい話をしてくれた。
She speaks Japanese to some extent.
彼女はある程度なら日本語を話せる。
Everyone knows that Bell invented the telephone.
誰でもベルが電話を発明したことを知っている。
If I knew it, I would tell you.
知っていたら、お話したのですが。
Mr Brown speaks Japanese very well.
ブラウンさんは日本語を上手に話す。
The telephone was being used at the moment.
ちょうどその時電話はふさがっていた。
The caller refused to give us his name.
電話をかけた者は名前を教えるのを拒否した。
We discussed our plans for the future.
私たちは将来の計画を話し合った。
His story may be true.
彼の話は本当かもしれない。
I thought it was a mistake to tell Tom where we buried the treasure.
宝の埋蔵場所をトムに話したのは間違いだと思った。
We are not speaking.
私たちは今日は話をしていない。
I'll take care of your children tonight.
今夜あなたの子どもの世話をしましょう。
I'll call you later today.
今日またあとで君に電話するよ。
By reading books and discussing concepts, a person can gain wisdom and tolerance of differing ideas.
本を読み、考えを話し合うことで、知恵や異なるアイデアに耐えることを学ぶことができる。
Please speak in a loud voice.
大きな声で話して下さい。
He can't speak English, can he?
彼は英語が話せないんですね。
Part of his story is true.
彼の話の一部は本当だ。
Can you take notes for me during the professor's talk?
教授の話を書き留めておいてくれませんか。
All I could mumble in response was that when I was a man of fifty, my mother would lean out of the window when I left and remind me not to drive too fast.
He cannot speak French without making a few mistakes.
彼はフランス語を話すと必ず少し間違える。
I have no friends to whom I could speak about such matters.
私はこんな事を話す友達がいない。
A person named West called while you were out.
留守中にウェストという人から電話があったよ。
More often than not, he thinks before he speaks.
彼は、たいてい話す前に考える。
Ms. Yamada translated the fascinating fairy tale into plain Japanese.
山田さんがその心ひかれるおとぎ話をやさしい日本語に翻訳した。
Everyone can speak French well in Tunisia.
チュニジアではみんなが立派なフランス語を話す。
Tom regrets telling Mary his telephone number.
トムはメアリーに電話番号を教えたことを後悔している。
It's been a long time since I last spoke French.
フランス語は久しく話していない。
You must take care of your dog yourself.
あなたはあなたの犬の世話をしなくてはならない。
I speak Berber to my teacher.
先生にはベルベル語で話しかけます。
Man has the ability to speak.
人間は話す能力を持っている。
Sakura's way of speaking gets on my nerves.
サクラの話し方は私の神経に障る。
She can speak English, of course.
彼女はもちろん英語が話せます。
She was fond of talking about herself.
彼女は自分の話をするのが好きだった。
Building a tunnel from Japan to China is out of the question.
日本から中国へトンネルを掘るなどということはお話にならない。
It was Mike that telephoned the police.
警察に電話したのはマイクだった。
I see your point.
お話の要点は分かりました。
I am sure he'll tell you as soon as he comes.
きっと彼が来たらすぐにあなたに話すだろう。
At first I felt a bit too shy to speak to her.
初めのうち、私は少し恥ずかしくて彼女に話し掛けられなかった。
The telephone is among the inventions attributed to Bell.
電話は、ベルのいろいろな発明品の一つである。
Do stop talking and listen to the music.
さあさあ、話すのはやめて音楽を聴きなさい。
He listened to my pitch, so he must be interested.
話を聞いたのだから興味がある筈だ。
We have not yet discussed which method is better.
どちらの方法がよいのかまだ話し合ってない。
I want to have a telephone installed.
電話を引きたいのです。
His story wasn't appropriate for the occasion.
彼の話はその場にあまりふさわしくなかった。
I already told my parents.
親にはもう話しました。
He is terrible at speaking English.
彼は英語を話すのがとても苦手だ。
I'd like to talk to you in my office.
私の事務所でお話ししたいのですが。
Call her tomorrow.
明日、彼女に電話をかけなさい。
Can you spare a minute? I'd like to discuss something of importance to both of us.
ちょっといいですか?私たち二人にとって大事なことを話し合いたいのですが。
This story might sound unbelievable but it is true.
この話は信じられないように思われるかもしれないが、本当の話だ。
People are apt to take it for granted that professors can speak English.
人は教授という人たちが英語を話せるのは当然の事と思いがちだ。
That kind of talk leads to arguments.
そういった話をしていると議論になってしまう。
You should know better than to call at midnight.
真夜中に電話なんかしては駄目ではないか。
Recently, I came to think that it's impossible to become able to speak a foreign language unless you're in a classroom with a teacher teaching it to you properly.
外国語をちゃんと授業で先生に教えてもらわないと話せるようにならない、と近頃考え始めました。
His story made us laugh.
彼の話は私たちを笑わせた。
Don't talk with your mouth full.
口に物をほおばって話しては行けない。
I had hardly got into the bath when the phone rang.
私がお風呂に入ったとたんに電話が鳴った。
The story was amusing.
その話は面白かった。
Please tell us about your family.
家族について話してください。
They all get lumped together as English texts. But in fact these books are extremely varied and wide-ranging.
一口に英会話教材といっても、千差万別だ。
It's difficult to speak English well.
英語を上手に話すのは難しい。
I'd like to make an overseas call.
国際電話をかけたいのですが。
She has the ability to speak and write French.
彼女はフランス語を話したり書いたりする能力がある。
That's not my favorite topic.
そういう話は苦手だ。
We entered into a serious conversation.
我々は真剣な話し合いを始めた。
Our words are potentially ambiguous.
私たちの話す言葉は潜在的にあいまいである。
You will be able to speak English soon.
あなたはすぐに英語が話せるようになるでしょう。
Suddenly, they stopped talking.
突然彼らは話すのをやめた。
Between ourselves, the fat ugly witch is on a diet.
ここだけの話だけれど、あの太った見苦しい魔女は減量中なのだ。
I'd like to speak with Tom alone.
トムと二人だけで話をしたいのですが。
You should not interrupt when someone is talking to someone else.
だれかほかの人と話しているとき口をはさむべきではない。
I can read German, but I can't speak it.
私はドイツ語は読めるが話せない。
His talk was a mere game.
彼の話は冗談だ。
She speaks as if she were a teacher.
彼女はまるで先生のように話します。
She spoke with tears in her eyes.
彼女は目に涙を浮かべて話した。
I spoke to a child on the street, but he ended up running away.
子供に話し掛けたが逃げちゃった。
He did not answer the phone, so I sent him an email.
電話には出なかったからメールしておきました。
The invention of the telephone made it possible to communicate with people far away.
電話の発明が遠くの人と伝達し合うのを可能にした。
I heard John speak to Mr. Brown.
ジョンがブラウンさんに話し掛けているのが聞こえました。
He told me where to buy origami.
彼は私に折り紙をどこで買ったらいいか話してくれた。
He told of his adventures with animation.
彼はいきいきとして彼の冒険談を話した。
The telephone rang repeatedly.
電話は繰り返し鳴っていた。
Tom talks like an old man.
トムは老人のような話し方をする。
Please forget what we talked about earlier.
さっきの話はなかったことにしてくれ。
Do you want to talk to me or not?
私と話したいの? 話したくないの?
"Well, it's hot again today, isn't it?" "That's one more time you've started with a bland topic."
「いやー、今日も暑いね」「また当たり障りのない話を振ってきたわね」
Please don't cut me off like that.
話をさえぎらないでください。
What language do you speak in your country?
あなたの国では何語を話しますか。
Judging from his expression, he is not telling the truth.
彼の表情から判断すれば、彼は本当の事を話していない。
She has not spoken to me yet.
彼女はまだ私に話しかけてこない。
I told you that in confidence, so why did you tell Jane about it?
私は内緒でそれを君に話したのに、なぜジェーンにそれを話したんだ。
Would you give me your work number, please?
勤務先のお電話番号を教えて頂けますか?
People who are afraid of making mistakes will make no progress in English conversation.
間違いを恐れるような人は英会話は上達しないだろう。
If I wanted to scare you, I would have told you about what I dreamt about a few weeks ago.