Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| A complete intransitive verb takes neither complement nor object. | 完全自動詞は補語も目的語もとらない。 | |
| English is spoken in Canada. | 英語はカナダで話されている。 | |
| Japanese is our mother tongue. | 日本語は私たちの母語だ。 | |
| I received a letter written in English yesterday. | 私は昨日、英語で書かれた手紙を受け取った。 | |
| She is better at speaking English than any of her classmates. | 英語を話すことでは彼女はクラスの誰よりも勝っている。 | |
| I've never heard English spoken so quickly. | あんなに早口で英語が話せるのを聞いたことがない。 | |
| We study French together. | 私たちは一緒にフランス語を勉強している。 | |
| I was relieved that I could make my broken English understood. | 僕の片言の英語がなんとか通じたのでほっとしました。 | |
| He is much inferior to me in English. | 彼は英語ではわたしよりずっと劣っている。 | |
| Japanese is often said to be a difficult language to learn. | 日本語は学習するのに難しい言語だとよく言われる。 | |
| He is superior to me in English. | 彼は英語は私より優れている。 | |
| Betty read four stories during the vacation. | ベティは休みの間に4つの物語を読んだ。 | |
| Mr Jones, whose wife teaches English, is himself a professor of English. | ジョーンズさんは、奥さんが英語を教えていますが、ご自身も大学の英語の先生です。 | |
| I'd like to study German, but I don't have the time. | ドイツ語、勉強したいんだけどなかなか時間が取れないんだよ。 | |
| That's correct. In Japanese, ウエートレス corresponds both to the English "waitress" and "weightless". However, "waitress" is the more usual meaning. | そうです。日本語ではウェートレスは英語の"waitress"と"weightless"にも該当する。でも"waitress"という意味が普通だね。 | |
| It's not easy to speak a foreign language. | 外国語を話すのは簡単じゃない。 | |
| In addition to English, he can speak French. | 英語のほかに彼はフランス語も話せる。 | |
| The teacher wrote English sentences on the blackboard. | 先生は黒板に英語の文を書いた。 | |
| Mike and his sister can speak French, but they can't speak Japanese. | マイクと妹はフランス語が話せるが、日本語は話せません。 | |
| I went through a lot of difficulties in Mexico because I couldn't understand Spanish at all. | 私はスペイン語がまったく理解できなかったのでメキシコで大変な苦労を経験した。 | |
| How do you say XXX in Dutch? | XXXはオランダ語で何という意味ですか。 | |
| I have no more than ten English books. | 私は多くとも10冊しか英語の本を持っていない。 | |
| What language is spoken in the USA? | アメリカでは何語が話されていますか。 | |
| I like foreign languages! | 俺は外国語、好きだよ。 | |
| Her novel was translated into Japanese. | 彼女の小説は日本語に翻訳されました。 | |
| "My name's Tom. I'm from France." "Tom! You've gotta teach me English one of these days!" | 「トムといいます。フランスから来ました」「トムさん! 今度英語教えてください!」 | |
| To speak English is not easy. | 英語を話すことは簡単でない。 | |
| My mother doesn't speak much English. | 母は英語があまりできません。 | |
| I have to prepare for the English test. | 僕は英語の試験の準備をしなければいけない。 | |
| In English there are eight main parts of speech: noun, verb, adjective, adverb, pronoun, preposition, conjunction and finally interjection. | 英語には8つの主な品詞があります: 名詞、動詞、形容詞、副詞、代名詞、前置詞、接続詞そして感嘆詞。 | |
| For the time being, I am studying French at this language school. | 当分、この語学学校でフランス語を勉強します。 | |
| Learn these words, one by one. | これらの単語を一つずつ覚えなさい。 | |
| He knows neither French nor German. | 彼はフランス語もドイツ語も知らない。 | |
| I studied English for four years with a native speaker. | 私は4年間ネイティブから英語を習っていた。 | |
| How do you say "kaisha" in English? | 「会社」を英語で何といいますか。 | |
| A young woman was playing a guitar while singing along in front of the fountain. | 噴水の前では若い女性がギターの弾き語りをしていた。 | |
| He addressed the crowd gravely. | 彼は群衆に向かって厳かに語りかけた。 | |
| I can't speak French at all. | フランス語はさっぱりできません。 | |
| It takes us a long time to master a foreign language. | 外国語をものにするには長い時間がかかります。 | |
| In addition to English, Mr. Nakajima can speak German fluently. | 中島さんは英語に加えて、ドイツ語も流暢に話せる。 | |
| We have few opportunities to speak German. | ドイツ語を話す機会はほとんどない。 | |
| French is taught by Mr White, not by Miss Green. | フランス語はグリーン先生ではなくホワイト先生が教えられます。 | |
| Even though I know a little Japanese, I think we'd better speak in English. | 日本語を少し話せるけれども、英語で話すほうがよいと思う。 | |
| Yamada is second to none in English in his class. | 英語ではクラスの山田の右に出るものはいない。 | |
| She is not only fluent in English but speaks French fluently as well. | 彼女は英語だけでなくフランス語も流暢に話す。 | |
| Everybody knows she can speak English well. | 彼女が英語を上手に話せるということをみんな知っています。 | |
| Bill can speak a little Japanese. | ビルは日本語をすこし話すことができる。 | |
| She speaks English, and French as well. | 彼女は英語とフランス語も話す。 | |
| Beginners should learn spoken English first. | 初心者はまず口語英語を学ぶべきだ。 | |
| He is a very good speaker of English. | 彼は英語を話すのがとても上手だ。 | |
| Some words are hard to define. | 定義するのが難しい語もある。 | |
| Speaking English is not easy. | 英語を話すことはやさしくありません。 | |
| I wish I could have spoken more English. | もっと英語を話せばよかった。 | |
| He can speak a little English. | 彼はちょっと英語が話せる。 | |
| By next April you will have studied English for ten years. | 次の四月までに、あなたは10年間英語を勉強したことになる。 | |
| The setting of the story is Japan in the late Meiji period. | その物語の舞台は明治末期の日本である。 | |
| It's been forty years since I began to study Japanese. | 私は日本語を学びはじめてから40年になる。 | |
| What do you enjoy most about learning French? | フランス語を勉強していて一番面白いことは何ですか? | |
| Can you write a letter in English? | あなたは英語で手紙を書くことが出来ますか。 | |
| I know a little French. | 少しだけフランス語を知っています。 | |
| He read the story five times over. | 彼はその物語を5回繰り返して読んだ。 | |
| Please unlink this sentence from English. | この例文を英語のリンクから外してください。 | |
| There are no students who can speak English well. | うまく英語を話すことができる学生はいない。 | |
| Speaking English is very difficult for me. | 英語を話すことは私にはとても難しいです。 | |
| The class was carried on in English. | 授業は英語でなされた。 | |
| Since I'm planning to go to Japan next year, I'm studying Japanese. | 来年日本に行く予定なので、日本語を勉強しています。 | |
| He can't read English, much less German. | 彼は英語が読めない。ましてやドイツ語はなおさら読めない。 | |
| He has made great progress in speaking Mandarin. | 彼は、北京語を話すのがとても進歩した。 | |
| English has spread all over the country. | 英語は全国に普及した。 | |
| They are willing to learn English. | 彼らは進んで英語を学ぶ気がある。 | |
| One of my dreams is to study the Icelandic language. | 私の夢のひとつはアイスランド語を学ぶことだ。 | |
| Some people compare life to a story. | 人生を一つの物語にたとえる人もいる。 | |
| Our first lesson today is English. | 私たちのきょうの最初の授業は英語です。 | |
| He knows no English. | 彼は英語を知らない。 | |
| Do you like French? | フランス語好きですか? | |
| Make a sentence with each of these words. | これらの語を各々使って文を作りなさい。 | |
| He went abroad to study English. | 彼は英語を学ぶ目的で海外に行った。 | |
| You should read books written in English. | 英語で書かれた本を読みなさい。 | |
| You should persist in your efforts to learn English. | 英語を習得する努力を続けるべきだ。 | |
| Look up this word in the dictionary. | この単語を辞書で見つけなさい。 | |
| He has an unusual ability in English. | 彼は英語にずばぬけた才能を持っている。 | |
| He has the ability to speak ten languages. | 彼は10の言語が話せる。 | |
| The student speaks English a little. | その学生は英語を少しは話す。 | |
| He speaks German, not to mention English. | 彼は英語はもちろんのことドイツ語も話す。 | |
| I'll get up your drive for English study. | 英語の勉強のやる気をおこさせる。 | |
| I am weak in German. | ドイツ語は苦手だ。 | |
| May I be excused from Chinese? | 中国語の授業を休んでもよろしいですか。 | |
| All of us talk in English. | 私たちは皆英語で話す。 | |
| He pronounces English words in Spanish fashion because he is a Mexican. | 彼はメキシコ人なので英語の発音はスペイン風になる。 | |
| We call our English teacher E.T. | 私達は英語の先生をE.T.と呼びます。 | |
| I can't make myself understood in German. | 私はドイツ語で話を通すことができない。 | |
| I did not watch TV but studied English last night. | 昨夜はテレビを見ないで英語を勉強した。 | |
| She speaks Spanish well. | 彼女はスペイン語を喋ることが出来る。 | |
| The reason is that I want to be an English teacher. | なぜなら私は英語の先生になりたいからです。 | |
| I wrote to my teacher in English. | 私は英語で先生に手紙を書いた。 | |
| But then he fell in love with Jane Wilde, a student studying languages in London. | しかし、その時、彼はロンドンで語学を学んでいる学生のジェーン・ワイルドを恋するようになった。 | |
| He made up a story about the king. | 彼は王についての物語を作り上げた。 | |
| You must endeavor to improve your English. | あなたは英語が上達するように努力しなければならない。 | |
| Many English words are derived from Latin. | 多くの英単語はラテン語に由来する。 | |
| Thank you for teaching me Japanese language. | 日本語の教えは、よろしくね. | |