The results for the English exam this time were very good.
今度の英語の試験の成績はよかった。
Long practice enabled him to speak fluent English.
長期間の練習が彼が流暢な英語を話すことを可能にした。
We are looking for someone who is proficient in French.
私達はフランス語が上手な人を探している。
Generally speaking, girls are better at learning languages than boys.
概して女の子の方が男の子より語学がうまい。
I have to learn French.
フランス語を勉強しなくちゃいけない。
Do you study English every day?
あなたは毎日英語を勉強していますか。
He has a good command of English.
彼は英語をうまく使いこなす。
We express our thoughts by means of languages.
私たちは言語によって思想を表現する。
Your French is perfect.
貴方のフランス語は完璧です。
I'm a Japanese teacher.
私は日本語の教師です。
She can speak Spanish as well as English.
彼女は英語だけでなくスペイン語も話せる。
This word is derived from German.
この単語はドイツ語からきている。
Arabic isn't a difficult language.
アラビア語が難しい言語じゃない。
She studies English.
彼女は英語を勉強しています。
Did Mr. Davis come to Japan to teach English?
デーヴィスさんは英語を教えるために日本に来たのですか。
It is difficult to translate a poem into another language.
詩を他の言語に翻訳するのは難しい。
Do you want to see our English lesson?
あなたは私たちの英語の授業を見たいですか。
Those two boys have about the same ability in English.
その二人の少年は英語の力がほとんど同じだ。
Our English teacher is both strict and kind.
私たちの英語の先生は、厳格であるがまた親切でもある。
Do you have any museum guides in Japanese?
日本語のガイドがありますか。
We study Arabic.
わたしたちはアラビア語を習っている。
How many English words do you know?
英語の単語をどれくらい知っていますか。
This word has gone out of use.
この語は今では用いられない。
Less students study German today than formerly.
今日ではドイツ語を勉強する学生の数は昔ほどではありません。
I can't read French, let alone speak it.
私はフランス語が読めない、まして話せないことは言うまでもない。
I study English half an hour every day.
私は毎日英語を30分勉強します。
He went there to learn English.
彼は英語を学ぶためそこへ行った。
When we say that a language is culturally transmitted - that is, that it is learned rather than inherited - we mean that it is part of that whole complex of learned and shared behavior that anthropologists call culture.