Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| I did not read a book yesterday. | 私は昨日、本を読みませんでした。 | |
| Every time I read the Bible, I am deeply moved. | 聖書を読むたびに、私は深い感動を覚える。 | |
| We cannot read too many books. | 本はいくら読んでも読みすぎる事はない。 | |
| Tom likes to stay home and read books on weekends. | 出かけずに本を読んで過ごすのがトムの好きな週末の過ごし方だ。 | |
| I've not read today's paper yet. | 今日の新聞は、まだ読んでいない。 | |
| Every boy and girl is taught to read and write. | 全ての少年少女は読み書きを教えられる。 | |
| I have no time to read books. | 私には本を読むひまがない。 | |
| Shakespeare is too hard to read. | シェークスピアの作品はとてもむずかしくて読めない。 | |
| You should read books beneficial to you. | 君は自分のためになるような書物を読むべきだ。 | |
| She looked upset as she read the letter. | 彼女はその手紙を読んでいる時うろたえた様子だった。 | |
| He was reading a newspaper. | 彼は新聞を読んでいた。 | |
| You can't go wrong if you read the instructions carefully. | 指示を注意深く読めば、間違うことはありません。 | |
| I remember reading the book. | その本を読んだ事を覚えている。 | |
| I shouldn't have wasted my time reading that. | あんなものを読んだのは時間の無駄だった。 | |
| Reading will guide us to the rich world of wonder. | 読書は驚異にみちたゆたかな世界へみちびいてくれる。 | |
| I want many books to read. | 私は読むための沢山の本がほしい。 | |
| I have already finished this book. | 私はもうこの本を読み終えました。 | |
| A potential third party would not be able to crack the code. | 第三者が解読を試みても、この暗号を解読することはできない。 | |
| He can read pretty well. | 彼は十分字が読める。 | |
| My time for these exercise and reading was at night, after work or before it began in the morning, or on Sundays. | こういう練習や読書のための私の時間は、夜、仕事の後、朝、仕事が始まる前、日曜である。 | |
| She read one poem to him. | 彼女は彼に一編の詩を読んでやった。 | |
| Have you ever read the Constitution of Japan? | 日本国憲法を読んだことがありますか。 | |
| Tom has read Shakespeare's complete works. | トムはシェークスピアの全作品を読破した。 | |
| I never read this book without being reminded of my old days. | この本を読むたびに昔を思い出す。 | |
| Give me back the book after you have read it. | その本を読んでしまったら返してくれよ。 | |
| Textile News has a large following among those working in the textile industry. | 繊維ニュースは繊維産業関係者に愛読者が多い。 | |
| He often sits for many hours reading books. | 彼は本を読みながらよく何時間もすわっている。 | |
| If I read this book once more, I shall have read it three times. | もう一度この本を読めば3回読むことになります。 | |
| I've never read Dasai. | 太宰ってなんか読んだことないんだわ。 | |
| I want something to read on the train. | 私は何か電車で読むものが欲しい。 | |
| It was my father's wont to read the newspaper before breakfast. | 朝食前に新聞を読むのが父の習慣だった。 | |
| As is often the case, he eats while reading a newspaper. | 例によって彼は新聞を読みながら食事をしている。 | |
| A book not worth reading is not worth buying in the first place. | 読む価値の無い本はまず第一に買う価値が無い。 | |
| I have been asked by a reader about free and direct translations. | 読者の方から意訳と直訳について質問されました。 | |
| Reading is to the mind what exercise is to the body. | 精神にとっての読書は肉体にとっての運動に当たる。 | |
| It won't take long to read that book. | その本を読むのに長くはかからないでしょう。 | |
| I read newspapers in order to keep up with the times. | 私は時流に遅れないように新聞を読む。 | |
| This book isn't worth reading. | この本は読む価値がない。 | |
| He can't read French, much less write it. | 彼はフランス語を読めない。まして書くことはできない。 | |
| I love reading books. | 読書が好きです。 | |
| That book is worth reading. | あの本は読む価値がある。 | |
| Reading books is important. | 本を読むことは大切です。 | |
| He speaks as if he had read the book before. | 彼はまるでその本を以前読んだことがあるような口振りである。 | |
| I read all kinds of books. | わたしはあらゆる種類の本を読む。 | |
| I spent yesterday reading instead of going out. | 昨日はでかけないで読書で日を過ごした。 | |
| Mary became worried after she read Tom's letter. | メアリーはトムの手紙を読んで不安になった。 | |
| We read the letter again and again. | 私達はその手紙を何度も繰り返して読んだ。 | |
| I have already read the book. | その本はもう読んでしまった。 | |
| The spread of television has considerably deprived us of our time for reading. | テレビの普及によって我々の読書の時間がかなり奪われている。 | |
| He was reading a newspaper in his pajamas. | 彼はパジャマ姿で新聞を読んでいた。 | |
| I read it in today's edition. | 今日の社説でそれを読んだ。 | |
| He doesn't read many newspapers. | 彼はあまり新聞を読まない。 | |
| Left alone, he began to read a book. | 一人になったとき、彼は本を読みはじめた。 | |
| The lesson of this story is not that reading Shakespeare will help one rise in the business world. | この話の教訓は、シェイクスピアを読むことが人がビジネスの世界で成功していく助けになる、ということではない。 | |
| I have just read this book. | 今この本を読んでしまったところだ。 | |
| Extensive reading is as important as intensive reading. | 多読は精読と同様重要である。 | |
| Reading is to the mind what exercise is to the body. | 読書は精神にとって、運動が肉体に対するのと同じ関係にある。 | |
| Please read it once more. | もう1回読んでよ、お願い。 | |
| I read a few books last week. | 先週、私は少し本を読んだ。 | |
| When you're done with the book, put it back where you found it. | その本を読んだら、もとのところへ置きなさい。 | |
| I am halfway through this detective story. | この推理小説はまだ半分も読んでない。 | |
| Reading science fiction sometimes does much to encourage a scientific view of the universe. | 科学小説を読むことは、時には、宇宙についての科学的見方を広めるのに大いに役立つ。 | |
| You may choose whichever book you want to read. | どちらの本でも読みたいほうを選んでよい。 | |
| By reading books and discussing concepts, a person can gain wisdom and tolerance of differing ideas. | 本を読み、考えを話し合うことで、知恵や異なるアイデアに耐えることを学ぶことができる。 | |
| I cannot finish reading this thick book in a week. | この厚い本は1週間では読み終えられない。 | |
| I read the book in the light of criticism. | 私は批評を参考にして本を読んだ。 | |
| He makes a point of reading newspapers after dinner. | 彼は夕食後に新聞を読む事にしている。 | |
| I glanced at his letter. | 私は彼の手紙を走り読みした。 | |
| Read as many books as possible. | できるだけたくさんの本を読みなさい。 | |
| Have you read today's paper yet? | もう今日の新聞は読んでしまいましたか。 | |
| He is reading a novel now. | 彼は今小説を読んでいる。 | |
| It would be better for you to read more books. | あなたは本を読む方がよい。 | |
| You have only to read a few pages of this book. | 君はこの本の数ページは読みさえすればよい。 | |
| prototype.js - inserts update information into the page when the page is loaded. | ページが読み込まれたら更新情報をページ内に流し込む prototype.js | |
| After she had read the letter, she tore it to pieces. | 彼女は手紙を読んだあとで、それを細かく破った。 | |
| I read the book up to page 80 yesterday. | 昨日はその本を80ページ読んだ。 | |
| I'm having trouble reading the letters on the monitor. | 私はモニターの文字を読む事が困難です。 | |
| I have been reading books all afternoon. | 私は午後ずっと本を読んでいます。 | |
| He stopped reading a book. | 彼は本を読むのを止めた。 | |
| I'm reading things like famous novels which have been rewritten in simplified French. | 簡単なフランス語に書き直された名作とか読んでる。 | |
| Reading is not less necessary to our mind than food is to our body. | 食物が我々の身体にとって必要であるのにまさるとも劣らず、読書は精神にとって必要である。 | |
| She was different from most women in the neighborhood, for she was able to read and write. | 彼女は近所のたいていの女たちとは違っていた、というのは彼女は読み書きができたから。 | |
| I will finish reading the book in a week. | 私は1週間すればその本を読み終えるつもりだ。 | |
| You should read about the careers of great men. | 偉大な人の生涯について読むべきです。 | |
| Their job is to read the news clearly and carefully. | 彼等の仕事ははっきりと注意してニュースを読む事です。 | |
| Brian, in his pajamas, is engaged in reading in the house in the morning. | パジャマ姿のブライアンが、午前中家で読書している。 | |
| I had been reading for an hour. | 私は1時間読書をしていた。 | |
| He often lies on the bed and reads. | 彼はよくベッドのうえで寝転んで読書している。 | |
| The readers of that book think themselves sophisticated. | あの本の読者たちは自分のことをインテリだと思っている。 | |
| This book is easy to read. | その本は読みやすい。 | |
| How do you read this kanji? | この漢字の読みかたは何でしょうか。 | |
| Can you pick out a few good books to read? | 2、3冊の読むべきいい本を選び出せますか。 | |
| My husband is always reading in bed. | 夫はいつもベッドで本を読む。 | |
| He stayed up all night reading a novel. | 彼は寝ずに小説を読んで徹夜した。 | |
| Where a painting's general sense seems clear, moreover, the exact decoding of its content remains in doubt. | さらに、絵画の一般的な意味が明確であるように見える場合には、その内容を正確に解読することは疑わしいのである。 | |
| This book is designed to teach children how to read. | この本はこどもに読み方を教えるように計画されている。 | |
| Should I bring something to read? | 何か読む物渡した方がいい? | |
| I want a book to read. | 私は読む本がほしい。 | |
| The point is whether she will read my letter or not. | 問題は彼女が私の手紙を読んでくれるかどうかです。 | |
| I cannot read French. | 私はフランス語が読めない。 | |