Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| The accountant will go into these figures. | 会計係はこれらの数字を調べるだろう。 | |
| He seems to be oppressed by his monotonous daily life. | 彼は毎日の単調な生活に塞ぎ込んでいるようだ。 | |
| A new study suggests that hospital records for patients older than 65 are often incorrect, which may lead to serious treatment errors. | 新しい調査では、65歳以上の病院患者の診察記録には誤りが多く、重大な診察ミスにつながりかねない、ということです。 | |
| She looks better today than when I her saw last. | 彼女は私がこの前会った時より今日の方が体調が良さそうだ。 | |
| When I inquired "what is that?" I was told, "go and find out for yourself." | 「それは何ですか」とお聞きしたら「自分で調べなさい」と言われてしまいました。 | |
| We have to look into the disappearance of the doctor. | その医者の行方不明事件を調べなければならない。 | |
| My microwave is acting up. I think I'd rather get a new one than repair this one. | 電子レンジの調子がおかしい。修理するより買い換えるほうがいいかな。 | |
| "Well, there's something I'd like your advice on about my research project ..." "Let's see... Hmm, you're investigating flowering plants then." | 「じつは自由研究で相談したいことがあって・・・」「どれ・・・。ふーん、被子植物について調べてるのね」 | |
| The investigation is under way. | その調査は進行中です。 | |
| You must be doing wonderfully in everything. | すべて順調にいっていらっしゃることでしょう。 | |
| How's everything these days, Frank? | 最近調子はどうフランク? | |
| His pace quickened. | 彼の歩調が速くなった。 | |
| I feel below par. | 私はどうも調子が出ない。 | |
| We investigated the matter from all angles. | 我々はその問題を立体的に調査した。 | |
| Can I see what's on the other channels? | ほかのチャンネルで何をやっているか調べていい? | |
| The police promised to look into the matter. | 警察はその件を調査することを約束した。 | |
| I can't remember the meaning of the word that I looked up yesterday. | 昨日調べた単語の意味が思い出せない。 | |
| The police began to go into the matter in no time. | 警官はすぐにその問題を詳しく調査し始めた。 | |
| The villa was harmonious with the scenery. | その別荘は風景と調和がしていた。 | |
| See to this matter right away, will you? | この件を直ぐに調べてくれ。 | |
| We have to look into the disappearance of the doctor. | 我々はその医者の失踪について調査しなければならない。 | |
| Mr Potter keeps himself in good condition by going jogging every day. | ポッターさんは毎日ジョギングをすることで調子を整えています。 | |
| Look into the matter more carefully. | その問題はもっと注意して調べなさい。 | |
| In the United States there is a census every ten years. | 合衆国では10年に一度国勢調査が行われる。 | |
| I looked up how my blog is indexed on Google, but I only found five entries. | 自分のブログがGoogleにどうインデックスされているか調べてみたが、5つのエントリーが漏れていた。 | |
| It is because the physical condition was bad that it returned that day. | あの日帰ったのは体調が悪かったからです。 | |
| They agreed to look into the causes of the accident. | 彼らはその事故の原因を調べることに意見が一致した。 | |
| A poll shows that an overwhelming majority is in favor of the legislation. | 世論調査の結果から、圧倒的多数の人がその法律を支持していることがわかる。 | |
| We must learn to live in harmony with nature. | 私たちは自然と調和して生活することを学ばなければならない。 | |
| What's the name of this flower with serrated petals? I tried looking it up in a encyclopedia, but I couldn't get anything. | このギザギザした葉っぱの花、何と言う名前の植物だと思う?図鑑で調べてみたけどよくわからないんだ。 | |
| The newscaster puts too much emphasis on the food crisis. | その解説者は食糧危機を強調しすぎる。 | |
| There must be something wrong with the engine. | どこかエンジンの調子が悪いに違いない。 | |
| He is in good physical condition. | 彼は体の調子がよい。 | |
| Will you please check these figures? | この数字があっているか調べてください。 | |
| Please adjust the television picture. | テレビの画面を調節してください。 | |
| We are going to look into the disappearance of the money. | 私たちはお金の紛失を調査するつもりだ。 | |
| How have you been getting on? | このところ調子はいかがですか。 | |
| Every Sunday, Takashi loves to adjust his car's engine. | 毎週日曜日、たかしは車のエンジンを調節する。 | |
| So far, so good. | これまでは順調だよ。 | |
| I can't keep track of all the changes taking place in the world of AIDS research. | エイズ調査の分野におけるすべての変化を追い続けることはできない。 | |
| We emphasized the importance of his co-operation. | 私たちは彼の協力の重要性を強調した。 | |
| We examined the following magazines to collect the data. | データ収集のため、次の雑誌を調査した。 | |
| I can't eat raw eggs. They have to be cooked. | 生卵はだめ。調理しないと。 | |
| No, but I'll look it up in the dictionary. | いいえ、でも辞書で調べてみましょう。 | |
| I'm tired of this monotonous life. | 私は単調な生活にあきあきしている。 | |
| I like the sound of what he says, but it IS just talk, you know. | あんな調子のいいこと言っておいて、ホント口ばっかりなんだから! | |
| I wake up to the sound of music. | 妙なる調べに目ざめると。 | |
| His assistant examined the pile of papers over and over again. | 彼の助手がその書類の山を何度も繰り返し調べた。 | |
| He laid stress on the importance of being punctual. | 彼は時間厳守の重要性を強調した。 | |
| I'll look up this word in the dictionary. | この単語を辞書で調べよ。 | |
| The police are looking into the cause of the accident. | 警察は事故の原因を調べている。 | |
| I feel a little bad today. | 今日は少し体調が悪い。 | |
| It wants looking into. | 調べてもらう必要がある。 | |
| The white drapery does not blend with the black wall. | 白いカーテンは黒い壁とは調和しない。 | |
| Listening practice tends to be monotonous. | リスニングの練習は単調になってしまうことがある。 | |
| The geologists explored for oil on our farm. | 地質学者が私たちの農場で石油の実地調査を行った。 | |
| At this rate, we won't be able to buy a house. | この調子ではいえは買えそうにない。 | |
| Recently the condition of the body is not so good. | 最近体の調子があまりよくない。 | |
| He is sure to pass the exam if he studies at this rate. | 彼は今の調子で勉強すればきっと試験に受かるだろう。 | |
| He intended to reexamine the case from the beginning. | 彼は事件を最初から再調査しようと思った。 | |
| I share his political perspective. | 私はかれのせいじじょうの考え方に同調する。 | |
| He will come provided that he is well enough. | 体調を回復していれば、彼は来るだろう。 | |
| According to a survey, 1 billion people are suffering from poverty in the world. | ある調査によれば、世界の10億人の人口が貧困で苦しんでいます。 | |
| How's it going? | 調子いいですか。 | |
| She promised to look into the matter immediately. | その問題をすぐ調べると彼女は約束した。 | |
| This fantasy book is a succession of really flashy magical spells and that makes it boring instead. | このファンタジー小説は派手な魔法のオンパレードで逆に単調だ。 | |
| The value of education cannot be overemphasized. | 教育の価値はいくら強調してもしすぎることはない。 | |
| Please don't walk so fast. I can't keep pace with you. | そんな早く歩かないでください。あなたと歩調をそろえることはできません。 | |
| If you go on at that rate, you will surely fail. | そんな調子でやれば、きっと失敗するよ。 | |
| I wasn't at my best today. | 今日は最高の調子が出なかった。 | |
| The car I rented from you has a problem. | 借りた車の調子が悪いのですが。 | |
| He is doing well. | 彼の仕事は順調です。 | |
| Why don't you go over your sums? | 合計額を調べてはどうですか。 | |
| He is easily flattered. | 彼はお調子者だ。 | |
| I had the brakes of my bicycle adjusted. | 自転車のブレーキを調整してもらった。 | |
| I looked up his telephone number in a telephone directory. | 私は電話帳で彼の番号を調べた。 | |
| He came to inspect the house with a view to buying it. | 彼はその家を購入する目的で調べに来た。 | |
| This is a sentence, that has the syllable count, of a good haiku. | この文は俳句の調べ持つ文よ。 | |
| If that washing machine goes wrong again, I shall complain to the manufacturer. | もしその洗濯機の調子がまた狂ったら、製造会社に文句を言ってやろう。 | |
| That a boy! | そうそうその調子。 | |
| The air conditioner doesn't work. | エアコンの調子がおかしい。 | |
| What is the matter with your car? | 車の調子が何処か悪いのですか。 | |
| No, I'm not well. | いいえ、体調は良くないんです。 | |
| He looked up the word in the dictionary. | 彼は辞書でその単語を調べた。 | |
| We will check to see if what you have said is really the truth. | あなたの言う事が果たして事実なのか調べてみよう。 | |
| For years Marina had been inspecting houses. | 何年間もマリナは家のことを調べていた。 | |
| She spoke in mild accents. | 彼女は穏やかな口調で話した。 | |
| He addressed the audience in a soft voice. | 彼は聴衆に静かな口調で話し掛けました。 | |
| Something is the matter with my watch. | 時計の調子が悪い。 | |
| Something is wrong with the brakes. | ブレーキの調子が悪い。 | |
| Suddenly the lion came at his trainer. | 突然そのライオンは調教師に襲いかかった。 | |
| This article is critical of the way investigations are being made into the matter. | この記事はその問題についての調査のやり方に批判的である。 | |
| Please look up this word in a dictionary. | この単語を辞書で調べなさい。 | |
| They sang in tune. | 彼らはよく調子を合わせて歌った。 | |
| The opinion poll was based on a random sample of adults. | その世論調査は無作為に選ばれた成人に基づいてなされた。 | |
| "What's wrong?" "The speakers aren't working well." | 「どうしたの?」「スピーカーの調子が悪いんだ」 | |
| We have to study the matter. | その件について調べておかなければならない。 | |
| At this rate, we're not likely to be done before the end of the week. | この調子では週末前に終わりそうにない。 | |
| He was patiently digging for facts. | 彼はこつこつ事実を調べていた。 | |
| So far, so good. | 今のところ順調だ。 | |