Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
At this rate, we won't be able to buy a house. この調子ではいえは買えそうにない。 Check up on the accuracy of this article. この記事が何処まで本当か調べてくれ。 A purple carpet will not go with this red curtain. 紫のじゅうたんはこの赤いカーテンと調和しないだろう。 I am to examine the papers once more. 私はもう一度その書類を調べなければいけません。 I'm not in good shape now. 最近調子が良くありません。 The detective promised to look into the matter right away. 刑事はすぐに事件を調べると約束した。 I would like to stress that it is more convenient to control tariffs as a bloc rather than country by country. 関税を国ごとではなくブロックでコントロールする方が好都合であることを強調したい。 The store that I always go to has Calbee potato chips on sale for 98 yen a bag. My favorite flavor is lightly salted. As a matter of fact, the ingredients for this particular flavor changes from time to time. Today's chips are chemical-free, made with nat いつも行く店はカルビーのポテチが98円。うす塩が俺のお気に入りだ。このうす塩味、実は時期によって原材料が変わる。今日のは化学調味料なしの自然塩。俺的に当たりだ。 He examined the spare parts one by one. 彼は予備の部品を次々と調べていった。 The yacht is under smooth sail. そのヨットは順調に航海中だ。 Please give me the number for Mr. Brown. ブラウンさんの電話番号を調べてください。 At what heat should I cook this? どのくらいの火加減で調理すればよいでしょうか? You should look into the matter at once. その件について直ちに調査すべきです。 It is because the physical condition was bad that it returned that day. あの日帰ったのは体調が悪かったからです。 The mayor thought that he should investigate the decline in tax revenues. 市長は税収入の落ち込みについて調査すべきだと思った。 The research done by them shows that Americans are not interested in Japan. 彼らが行った調査によると、アメリカ人は日本に興味を持っていないことがわかる。 Nothing in the room matches with anything else. その部屋の中の物は何1つ互いに調和していない。 A population policy should be considered on the international viewpoint so as to balance the interests of both sides. 両者の利害の調整を図りつつ、国際的視野に立った人口政策を考えていかなければならない。 They are engaged in cancer research. 彼らはガン調査に従事している。 George was laid off when his company cut back production last year. 昨年会社が生産調整をしたとき、ジョージは一時解雇された。 The police came and looked into all the evidence. 警察が来て、あらゆる証拠を調査した。 Our English teacher put emphasis on pronunciation. 私たちの英語の先生は発音を強調した。 The police promised to look into the matter. 警察官はその事件について調査することを約束した。 Closer examination revealed that the skull had been crushed by some heavy blow. 調べを進めるうちに、頭蓋骨が、何か重い一撃を受けて打ち砕かれているのが明らかになった。 Don't push your luck. 調子にのって危険を冒すなよ。 You play the guitar quite like a professional, don't you? 君にギターは本調子だね。 Public opinion polls are barometers of confidence in the government. 世論調査は政府の信用度の指標だ。 How are you doing? 調子はどうですか。 I wake up to the sound of music. 妙なる調べに目ざめると。 He began to look into the matter. 彼はその一件を調査し始めた。 This survey is too long to finish quickly. この調査は長すぎて早く終える事ができない。 The police looked into the records of the man. 警察はその男の履歴を調べた。 We use a dictionary to look up the meaning of words. 辞書はことばの意味を調べるのに使う。 I wasn't at my best today. 今日は最高の調子が出なかった。 We sensed a melancholy note in his voice. 彼の声には憂鬱な調子が感じられた。 That car dealer gave me a bum steer when he told me this used Toyota was in good condition. あのカーデイラーはこの中古のトヨタが調子がいいなどと、まんまと一杯くわせやがった。 The police began to look into the matter. 警察はその事件を調査し始めた。 Since primary school we've been checking for the qualities known as acidity and alkalinity with litmus paper. 小学校のときから、酸性・アルカリ性という性質をリトマス紙で調べたりしてきていますね。 Look the word up for yourself in the dictionary. その語は自分で辞書で調べなさい。 I looked in as many dictionaries as I could. 私はできるだけ多くの辞書を調べた。 Please look up this word in a dictionary. この単語を辞書で調べなさい。 Sorry, we can't fill this prescription here. すみませんがここではその処方薬は調合できません。 A thorough investigation is now in progress. 詳しい調査は今進行中です。 Look up words in advance, before you attend a class. 授業に出る前に、あらかじめ単語を調べなさい。 He looked much better this morning than yesterday. 今朝、彼は昨日よりずっと身体の調子が良さそうだった。 Please look into this matter as soon as you can. この件について早急に調べてください。 You must switch off the power before checking the circuit. 回路を調べる前に、電源のスイッチを切りなさい。 The air conditioner doesn't work. エアコンの調子がおかしい。 The ceremony went off well. その儀式は順調に進んだ。 The police started to look into the murder case. 警察官はその殺人事件をとことん調査し始めた。 "I haven't been feeling too good lately." "You had better go to a doctor." 「近頃どうも調子が悪くてね」「一度診てもらった方がいいよ」 Let's see if our cars have enough gas. 私たちの車にガソリンが十分あるかどうか調べてみよう。 If you want to know how a certain word is used, look it up in this dictionary. ある単語の使われ方を知りたければ、この辞書で調べてみなさい。 After returning home I will inquire into the matter. 帰国後その問題を調査してみるつもりだ。 I am not myself, my usual self having caught a cold. 風邪を引いて本調子ではない。 He is sure to pass the exam if he studies at this rate. 彼は今の調子で勉強すればきっと試験に受かるだろう。 Look up the new words in your dictionary. 新しい語を辞書で調べなさい。 I stressed the point. 私はその点を強調した。 The old man leaned forward and asked his wife with a soft voice. 年老いた旦那は身を乗り出して、やさしい口調で妻に聞いた。 Can I see what's on the other channels? ほかのチャンネルで何をやっているか調べていい? How are you two doing? お二人さん、調子はどう? Well, let me take it back and figure it out for you. 席に持ち帰って調べてやるよ。 You should play along with him for the time being. 当面は彼に調子を合わせておいたほうがいいぞ。 You have to go over this project carefully. この計画を君は慎重に調べなければならない。 We conducted our investigation with the greatest care. 私たちはきわめて慎重に調査を行なった。 Terms were signed between Japan, Germany, Great Britain and the United States. その条件は日本、ドイツ、イギリス、アメリカの間で調印された。 We don't have time to finish checking the figures now, but we can go over them after lunch. 今はその数字が正しいかを調べる時間がありませんが、昼食後には調べることができます。 They began to look into the problem. 彼らはその問題の調査をはじめた。 I looked up his telephone number in a telephone directory. 私は電話帳で彼の電話番号を調べた。 Besides which that's only if unpacking the luggage proceeds smoothly and is finished by Sunday morning. それに荷ほどきが順調に行って、日曜の午前までで終わったらの話だし。 You can adjust the color on the TV by turning this knob. このつまみを回すことでテレビの色を調節できます。 In the absence of sufficient data, the survey was given up. 資料不足のため調査は中止された。 The police will look into the case. 警察はその事件を調べるだろう。 Not just for the sake of the ecology, a natural living environment is necessary. エコロジーのために堪え忍ぶのではなく、自然と調和した住環境の快適性が必要である。 Don't push your luck. 調子に乗ってつけ上がるんじゃないよ。 I have finally regained my regular form. やっと本調子を取り戻した。 I will look it up in the dictionary. 私はそれを辞書で調べます。 How do you like your eggs done? 卵はどのように調理いたしましょうか。 Yumiko has a push-up bra. 優美子には谷間を強調するブラジャーがある。 The teacher looked over the exam papers. 先生は答案を調べた。 Testing Koko's IQ is not easy. ココの知能指数を調べるのは容易ではない。 I had my teeth examined at the dentist's. 私は歯医者で歯を調べてもらった。 The task assigned to him was to do marketing research. 彼に与えられた職務は市場調査だった。 He was patiently digging for facts. 彼はこつこつ事実を調べていた。 A few important facts emerged after the investigation. 調査の後で2、3の重要な事実が明るみにでた。 The value of education cannot be overemphasized. 教育の価値はいくら強調してもしすぎることはない。 She promised to look into the matter immediately. その問題をすぐ調べると彼女は約束した。 The meeting ended on an optimistic note. 会議は楽観的な調子で終わった。 Well begun is half done. 順調な出だし半ば成就も同じ。 When he writes English, he often consults the dictionary. 英語を書くときは、彼はしばしば辞書を調べる。 The policeman looked through my wallet. 警官は私の札入れを調べた。 His tone was one of sorrow. 彼の口調は悲しみ口調だった。 Mr Potter keeps himself in good condition by going jogging every day. ポッターさんは毎日ジョギングをすることで調子を整えています。 A harmony prevailed among them. 彼らの間に調和の精神が広がった。 The fee includes the payment for professional services needed to complete the survey. 料金には調査をするのに必要な専門的な仕事に対する支払いも含まれています。 They could hear the elegant, flowing sound of a harp coming from somewhere. どこからかハープの流麗な調べが聞こえてきた。 We examined the following magazines to collect the data. データ収集のため、次の雑誌を調査した。 I went over the report. 報告書をよく調べた。 Give me five minutes to finish the last adjustments. 最後の調整を完了するために五分ください。 I have not felt well recently. 私は最近あまり体調が良くない。