UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '調'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

He is in good physical condition.彼は体の調子がよい。
I can't eat raw eggs. They have to be cooked.生卵はだめ。調理しないと。
The crime investigators are looking into the murder case.犯罪調査官がこの殺人事件を調べている。
To investigate the incident would take us at least three weeks.もしその事件を調査するならば、少なくとも3週間はかかるだろう。
He adjusted the telescope to his sight.彼は望遠鏡を自分に合うように調整した。
The police are looking into the cause of the accident.警察は事故の原因を調べている。
"Ah ... I'm just not feeling so well" "Really? Are you OK?" "Heh-heh. Actually I'm playing hooky."「ああ・・・ちょっと、体調が優れなくて」「そうなんだ。大丈夫か?」「うふふ。実はズル休みなんです」
You should go over a house before buying it.あなたは家を買う時は調査しなければならない。
Hi, Susan. How are you?こんにちは、スーザン。調子はどう?
The article's tone was one of pessimism.記事の論調は一種の悲観論だった。
The mayor felt that he should look into the loss of income from parking meters.市長は駐車メーターからの収入減を調査すべきだと考えた。
I was drinking with total abandon and blacked out. I have no idea what I was doing.調子に乗って飲み過ぎて、前後不覚になってしまった。自分で何をしたのかまるで覚えていないんだ。
I raise funds.資金を調達する。
I'll look into it.詳しく調べてみます。
He says he will inquire into the matter.彼は問題を調査するといっている。
"Well, there's something I'd like your advice on about my research project ..." "Let's see... Hmm, you're investigating flowering plants then."「じつは自由研究で相談したいことがあって・・・」「どれ・・・。ふーん、被子植物について調べてるのね」
If anything should be wrong with my car, I would go by bus.万一車の調子が悪かったら、私はバスで行きます。
The police began to go into the murder case.警察はその殺人事件を徹底的に調査し始めた。
The police will go into the case.警察はその事件を調査するだろう。
Can I see what's on the other channels?ほかのチャンネルで何をやっているか調べていい?
Don't push your luck.調子に乗ってつけ上がるんじゃないよ。
This car is running less smoothly than it used to.この車は以前ほど快調に走らない。
There's nothing good on television.テレビの調子がよくない。
Forks were used for many years in Europe and the Near East, but only for cooking.フォークは、ヨーロッパや近東地域で長年にわたって使われていたが、それはもっぱら調理用にのみであった。
I've been in bad shape these days.この頃体の調子が悪いです。
If you don't know the meaning of the word, you have to look it up in the dictionary.その単語の意味がわからないのならば、それを辞書で調べなければいけない。
I just wanna nose around a bit.ちょっと調べてることがあるから。
In the OECD survey, northern European countries are keeping their high ranking in tax-rates.OECDの調査で北欧諸国が税率において世界の上位をキープした。
A green carpet won't go well with these blue curtains.緑の絨毯はこの青いカーテンと調和しないだろう。
I was ill for weeks after.私はその後何週間も体調をくずしていました。
He adjusted the telescope to his sight.彼は望遠鏡を自分の目に合うように調整した。
We checked the document again.その書類をもう一度調べた。
We managed to bring him around to our way of thinking.私たちはやっと彼を説得して私たちの考えに同調させた。
On examination the jewel proved to be an imitation.調べてみるとその宝石はイミテーションだと分かった。
Nothing in the room matches with anything else.その部屋の中の物は何1つ互いに調和していない。
I don't know what this word means. I'll look it up in the dictionary.この単語の意味が分からない。辞書で調べることにしよう。
We are going to look into the disappearance of the money.私たちはお金の紛失を調査するつもりだ。
The police are investigating the cause of the crash around the clock.警察が墜落事故の原因を昼夜休むことなく調査している。
He has investigated the possibility of cooperation.彼は協力の可能性を調査した。
He put special emphasis on the problem.彼はその問題を特に強調した。
They are engaged in cancer research.彼らはガン調査に従事している。
He stressed the convenient aspects of city life.彼は都会生活の便利な面を強調した。
His theory is based on elaborate investigation.彼の理論は入念な調査に基づいている。
You are doing very well. Keep it up.よくやっているよ。その調子で続けて。
How do you like your eggs done?卵はどのように調理いたしましょうか。
The investigating committee is looking into the cause of the accident.調査委員会がその事故の原因を調査している。
I don't feel well today. That well water is the reason.今日は体調が悪い。あの井戸水が原因だ。
Tone of voice can indicate anger and irony.声の調子は怒りや皮肉を示すことがある。
According to a Cornell University study, unattractive defendants are 22 percent more likely to be convicted than good-looking ones.コーネル大学の調査によると、醜い被告人は甘いマスクの持ち主より22%以上有罪判決が下される可能性がある。
How is your work coming along?君の仕事の調子はどうだい。
I had to go to my office by bus because my car had engine trouble.車の調子が悪かったので会社へバスで行かなければならなかった。
"How are things going?" "Terrific. Income and profit are continuing to rise steadily."「調子はどう?」「絶好調だよ。着実に増収増益を続けているよ」
This financial audit also includes an evaluation of the company's assets.この財務調査は会社の資産を評価することも含みます。
How's everything these days, Frank?最近調子はどうフランク?
I don't know what this word means. I'll look it up in the dictionary.私はこの単語の意味がわからない。辞書で調べてみよう。
Check and adjust the brakes before you drive.車を運転する前にブレーキを調べて調節しなさい。
However, although our companions were willing, they knew nothing about management or getting money.でも、仲間たちは志はあっても、資金調達やマネジメントには無知でした。
The fury went out of her speeches.彼女の演説から怒りの調子が消えていった。
He emphasised carrying out promises made to the people, but he failed to uphold many commitments.彼は国民と約束したことを実行することを強調したが、彼は多くの約束を守っていない。
My mother looked up the history of coffee cups.お母さんはコーヒーカップの歴史について調べ始めた。
The store that I always go to has Calbee potato chips on sale for 98 yen a bag. My favorite flavor is lightly salted. As a matter of fact, the ingredients for this particular flavor changes from time to time. Today's chips are chemical-free, made with natいつも行く店はカルビーのポテチが98円。うす塩が俺のお気に入りだ。このうす塩味、実は時期によって原材料が変わる。今日のは化学調味料なしの自然塩。俺的に当たりだ。
She asked him to adjust the TV set.彼女はテレビの調節を彼に頼んだ。
He stressed that they must arrive punctually.彼は彼らに時間厳守で到着するように強調した。
How's work?仕事は調子でているかい?
She made him a new suit.彼女は彼にスーツを新調してやった。
This song sounds sad.この歌は哀調をおびている。
When investigating the pH (acidic, neutral, alkaline) of a liquid, don't soak the litmus paper completely in the liquid but just put the end of the paper in it.リトマス紙で溶液の液性(酸性、中性、塩基性)を調べるときは、リトマス紙をすべて溶液に浸すのではなく、紙の先端の部分だけを浸します。
They agreed to look into the causes of the accident.彼らはその事故の原因を調査することに同意した。
I feel better today than yesterday.今日は昨日よりは体調がいい。
Well begun is half done.滑り出しが好調なら事は半ば成就したのに等しい。
I am tired of the day-to-day routine of life.毎日の単調な暮らしにはうんざりだ。
I have pretty much forgotten the emphatic constructions.私は強調構文なんて殆ど忘れていた。
The structure is deficient in harmony.この建物は調和を欠いている。
It wants looking into.調べてもらう必要がある。
The building doesn't blend in with its surroundings.その建物は周りの風景と調和しない。
In other words, physical obstacles, perhaps unknown to the original surveyor and engineer, requiring alterations to be made in order to surmount them.つまり、おそらく、初めに調査をした者や技術者には知られていなかった物理的な障害が出てきて、それを克服するためにさまざまな変更が必要になる。
This is about the case of the "seven mysteries". Did you investigate it?件の七不思議の話。調べてきてくれたのでしょう?
You should investigate the fact from a medical viewpoint.医学的な見地からその事実を調査するべきだ。
You can adjust this desk to the height of any child.この机は子供たちに合わせて高さが調節できる。
Ike doesn't seem to be up to the mark today.アイクは今日は調子がよくないようだ。
Did you do your homework? The meeting is only two days away.下調べはしたかい。会議は2日後だよ。
According to a survey, 1 thousand million people are suffering from poverty in the world.ある調査によれば、世界の10億人の人口が貧困で苦しんでいます。
I want to emphasize this point in particular.僕はこの点を特に強調したい。
The task assigned to him was to do marketing research.彼に与えられた職務は市場調査だった。
Something is wrong with the brakes.ブレーキの調子が悪い。
Her work was going smoothly.彼女の仕事は順調だった。
The yacht is under smooth sail.そのヨットは順調に航海中だ。
Don't worry. I'll look it up for you.心配しないでください。調べてみましょう。
It is a good practice to look up in a dictionary words seen for the first time.初めて見た言葉を辞書で調べるのは良い習慣です。
This article is critical of the way investigations are being made into the matter.この記事はその問題についての調査のやり方に批判的である。
My father speaks in a gentle tone.私の父は穏やかな調子で話す。
He read the poem in a monotone.彼はその詩を一本調子で朗読した。
You're hitting your stride.調子でてきたね。
Your car makes too much noise. You should have it looked at.君の車は音が大きすぎる。調べてもらうべきだよ。
My microwave is acting up. I think I'd rather get a new one than repair this one.電子レンジの調子がおかしい。修理するより買い換えるほうがいいかな。
We suggest you adjust your records accordingly.事情にあわせて、貴社の記録も調整してください。
I certainly don't subscribe to the view that women are necessarily more moral than men.私は女性が男性より道徳的だという考えにはまったく同調しません。
You should go over a house before buying it.あなたは家を買う前に、それを調べるべきだ。
Hinata criticized her teacher unfairly and the teacher became sick.ヒナタが先生を不当に非難し、先生は体調をくずした。
She spoke in mild accents.彼女は穏やかな口調で話した。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License