UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '調'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

He seems to be oppressed by his monotonous daily life.彼は毎日の単調な生活に塞ぎ込んでいるようだ。
So far, so good.これまでは順調だよ。
He will graduate from university in 2001 if things go well.彼は順調に行けば2001年には卒業する。
She investigated the company's output record carefully.彼女は会社の業績を丹念に調べた。
The villa was harmonious with the scenery.その別荘は風景と調和がしていた。
I will check what time the train arrives.列車は何時に着くか調べてみよう。
The crime investigators are looking into the murder case.犯罪調査官がこの殺人事件を調べている。
Research revealed that the same high truancy levels were to be found in every inner city district.あらゆる都市の中心部において無断欠席率が同様に高いことが調査で明らかになった。
I would like to put special emphasis on the concept that social ecology is the second school of contemporary environmentalism.社会エコロジーが現代の環境保護の第2の流れであるという観点を特に強調しておきたい。
He addressed the audience in a soft voice.彼は聴衆に静かな口調で話し掛けました。
In particular it is customary for actual examples of use of the harmonic mean generally cover "average speed," and explain no further than that.特に、調和平均の実際の使用例としては、「平均速度」が主に取り上げられ、説明がそこで終わってしまうのが通例である。
The police promised to look into the matter.警察官はその事件について調査することを約束した。
We examined the following magazines to collect the data.データ収集のため、次の雑誌を調査した。
He emphasized the importance of peace.彼は平和の大切さを強調した。
After returning home I will inquire into the matter.帰国後その問題を調査してみるつもりだ。
My back has been acting up since this morning, so I don't feel so well.今日は朝から腰がだるくて調子が良くない。
I want to emphasize this point in particular.僕はこの点を特に強調したい。
She's on a roll.彼女好調ですね。
The work was carried on steadily.仕事は順調にこなされた。
The question is how we can raise the money.問題は、どうしてその金を調達するかだ。
I looked up his telephone number in a telephone directory.私は電話帳で彼の電話番号を調べた。
The authorities started going into the case.当局はその事件の調査に乗り出した。
Look up the word in the dictionary.その単語を辞書で調べなさい。
Can you check if the phone is out of order?電話機が壊れているかどうか調べて下さい。
The Commerce Department reports retail sales rose seven-tenths of 1 percent last month mainly thanks to strong auto sales.商務省の報告によれば、先月の小売り販売は0.7%増加しましたが、これはもっぱら好調な自動車販売によるものです。
Look it up in the dictionary.それを辞書で調べてみなさい。
She hired a private detective to inquire into the case.彼女はその事件を調べるのに私立探偵を雇った。
My teacher encouraged me in my studies.その調子で勉強を続けなさいと先生が励ましてくれた。
We must learn to live in harmony with nature.私たちは自然と調和して生活することを学ばなければならない。
See the car carefully before you buy it.車を買う前に良く調べなさい。
Something is the matter with my watch.時計の調子が悪い。
He examined the spare parts one after another.彼は予備の部品を次々と調べていった。
If you are not sure about the meaning of the word, look it up in your dictionary.その単語の意味がはっきりしなければ、辞書で調べてごらん。
When you come across new words, you must look them up in your dictionary.未知の語に出会った時には、辞書で調べなければならない。
I raise funds.資金を調達する。
He looked much better this morning than yesterday.今朝、彼は昨日よりずっと身体の調子が良さそうだった。
The police are looking into it.警察はそれを調査しています。
I am not well at all.私は体の調子が全然よくない。
I've not been feeling very well lately.私は最近あまり調子がすぐれない。
The air conditioner doesn't work.エアコンの調子がおかしい。
Look up the phrase in your dictionary.辞書でその句を調べなさい。
Let's check why your answers differ from mine.どうして君の答えが僕のと違うのか調べてみよう。
I want to emphasize this point in particular.ぼくはこの点を特に強調したい。
He sang off key.彼は調子っぱずれに歌った。
Due to ill-health of the web-manager, loss of motivation and other circumstances I have decided that it is not possible to continue.管理人体調不良、モチの低下等により継続は不可能と判断しました。
I was at my best this morning.私はけさ実に体の調子がよかった。
Hi! What's new?やあ、調子はどう。
You must switch off the power before checking the circuit.回路を調べる前に、電源のスイッチを切りなさい。
He said so with humor.彼はふざけた調子でそう言った。
Fashion in the eighteenth century emphasized the bosom.18世紀の流行は胸の部分を強調していた。
It would be something I'd have to program.それは私が調整しなければいけなかった何かだったんだろう。
He put emphasis on the importance of the exercise.彼は運動の大切さを強調した。
The police are making every effort to look into the case.警察はその事件を調べるためあらゆる努力をしている。
So far, so good.今のところ順調だ。
As soon as he entered the classroom, our teacher burst into angry speech.教室に入るなり、先生は突然怒ったような口調で話しはじめた。
The condition seems to be bad recently.最近調子が悪そうですね。
It should be stressed that we are often influenced by advertising without being aware of it.われわれは気づかない間にしばしば宣伝に影響を受けているということが強調されるべきである。
If you want to know how a certain word is used, look it up in this dictionary.ある単語の使われ方を知りたければ、この辞書で調べてみなさい。
It is most important to emphasize that none of these processes are conscious.これらのプロセスのどれも意識されていないということを強調することがもっとも重要である。
See if my answer is correct.私の答があっているか調べておいて。
We need to study the cause and effect of the accident closely.我々はその事故の原因と影響について詳しく調査する必要がある。
He will come provided that he is well enough.体調を回復していれば、彼は来るだろう。
His theory is based on careful research.彼の理論は入念な調査に基づいている。
You'd better examine the contract carefully before signing.署名する前に契約書をしっかり調べたほうがいいよ。
The value of education cannot be overemphasized.教育の価値はいくら強調してもしすぎることはない。
We are going to look into the disappearance of the money.私たちはお金の紛失を調査するつもりだ。
We suggest you adjust your records accordingly.事情にあわせて、貴社の記録も調整してください。
I'll look up the location of the town on my map.地図でその町の位置を調べてみます。
"No", he said in a decided tone.彼は断固たる口調で「だめだ」と言った。
Something is wrong with this calculator.この計算機は調子が良くない。
They are inquiring into the matter.その事件は調査中です。
I studied it thoroughly.私はそれを徹底的に調べた。
The rocket went up smoothly.ロケットは順調に上昇した。
Many nations had signed the treaty in 1997 in Kyoto, Japan.多くの国が1997年に京都議定書に調印した。
We'll look into the case at once.すぐにその件について調べてみましょう。
This is about the case of the "seven mysteries". Did you investigate it?件の七不思議の話。調べてきてくれたのでしょう?
Therefore I'm giving up for now. I'll still try to check out other possibilities but ... I think hopes are slim.だから今は降参ね。他にもまだ調べてはみるけど・・・期待薄だと思う。
I am in poor state of health.私は体調が悪い。
Octal paid a large grant for the researchers to carry out some market research.市場調査のためにオクテル社は研究者らにかなりの助成金をだした。
I'd like you to quickly look over these documents.これらの書類を急いで調べてもらいたいのですが。
We need to review the case.私達はその事件を再調査する必要がある。
The cushions on the sofa don't match those on the armchairs.ソファーのクッションはひじ掛けいすのクッションとは調和しない。
The police are looking into the cause of the traffic accident.警察はその交通事故の原因を調べている。
A population policy should be considered on the international viewpoint so as to balance the interests of both sides.両者の利害の調整を図りつつ、国際的視野に立った人口政策を考えていかなければならない。
The teacher looked over the exam papers.先生は答案を調べた。
The FTC nailed down new evidence in the fraud investigation.連邦取引委員会は不正取引の調査で新たな確証を握りました。
According to a survey, 1 thousand million people are suffering from poverty in the world.ある調査によれば、世界の10億人の人口が貧困で苦しんでいます。
When he writes English, he often consults the dictionary.英語を書くときは、彼はしばしば辞書を調べる。
They are looking into the problem.彼らはその事件を調査している。
People love to check out each other's houses.人は互いの家を詳しく調べるのが大好きだ。
His knowledge of Chinese enables us to carry out our plan smoothly.彼が中国語を知っていたおかげで私達は計画を順調に実行することが出来た。
The committee inquired into the cause of the accident.委員会は事故の原因を調査した。
Try on this new suit to see if it fits well.ぴったり合うかどうか、この新調の服を着てみなさい。
To this extent, it has the characteristics of a great complicated balance between plant life and lower forms of animal life.天候は、世界の至る所で、植物界と下等動物界の間の複雑な調和状態に影響を与えている。
Suddenly the lion came at his trainer.突然そのライオンは調教師に襲いかかった。
The results of the research were quite satisfactory.その調査の結果は十分に満足のいくものだった。
John investigated the accident thoroughly.ジョンは、念入りにその事故を調査した。
We are looking into the cause of the accident.事故の原因を調査中である。
He put special emphasis on the problem.彼はその問題を特に強調した。
You don't look very well. You had better not go to work today.あまり調子がよくなさそうだよ。今日は仕事に行ってはだめだ。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License