UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '調'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

How's it going?調子いいですか。
A few important facts emerged after the investigation.調査の後で2、3の重要な事実が明るみにでた。
A committee was constituted to investigate prices.物価を調査するために委員会が設立された。
The police began to go into the matter in no time.警官はすぐにその問題を詳しく調査し始めた。
He matched his gait to his companion's.彼は仲間に歩調に合わせた。
Life is very flat in a small village.小さな村では生活はひどく単調です。
"Well, there's something I'd like your advice on about my research project ..." "Let's see... Hmm, you're investigating flowering plants then."「じつは自由研究で相談したいことがあって・・・」「どれ・・・。ふーん、被子植物について調べてるのね」
Anastrophe, by switching around words, has the effect of emphasizing text.倒置法は言葉の前後を入れ替えることにより文章を強調する効果があります。
The rocket went up smoothly.ロケットは順調に上昇した。
The piano in Tom's house is out of tune.トムの家のピアノは調律が狂っている。
What's the name of this flower with serrated petals? I tried looking it up in a encyclopedia, but I couldn't get anything.このギザギザした葉っぱの花、何と言う名前の植物だと思う?図鑑で調べてみたけどよくわからないんだ。
I've had the flu since Monday. Right now, my temperature has gone down, but I don't feel completely normal yet.月曜日からインフルエンザにかかってました。今は熱も下がったのですが、まだちょっと本調子ではありません。
Oh, while I remember, it seems that that was a bug that occurs when you use the comment field's 'letter-spacing' tag which adjusts the tracking.ああそうそう、コメント欄のバグは文字間を調節するletter-spacingタグを使うと起こるものだったみたい。
The investigating committee is looking into the cause of the accident.調査委員会がその事故の原因を調査している。
I will look into the matter.その件について調べてみましょう。
I am tired of the day-to-day routine of life.毎日の単調な暮らしにはうんざりだ。
You must switch off the power before checking the circuit.回路を調べる前に、電源のスイッチを切りなさい。
Your tie blends well with your suit.君のネクタイは背広によく調和している。
The TV is on the blink.そのテレビは調子が悪い。
The key of the symphony is G minor.その交響曲はト短調である。
As far as I am concerned, everything is all right.私に関する限りでは、すべて順調です。
You don't look very well. You had better not go to work today.あまり調子がよくなさそうだよ。今日は仕事に行ってはだめだ。
What is the matter with your car?車の調子が何処か悪いのですか。
He searched the room for the lost key.彼はなくした鍵を捜して部屋を調べた。
The importance of this matter cannot be over-emphasized.その問題の重要性をどんなに強調してもしすぎることはない。
Will you look over these papers?これらの書類を調べてみてくれませんか。
He placed emphasis on the importance of education.彼は教育の重要性を強調した。
However if you get carried away you'll risk failure so take care!ただし、調子に乗ると失敗を招くので注意!
What you need to take part in business management is the team spirit to work with many colleagues.企業経営で活躍するために必要となるのが多くの仲間と仕事を遂行するための協調精神です。
The data collected in Tyrel's research is of great value both to administrators and to educators.タイレルの調査で収集されたデータは、管理者にとっても教育者にとっても非常に価値の高いものである。
The students assisted the professor in the investigation.学生たちは教授の調査の助手を務めた。
The yacht is under smooth sail.そのヨットは順調に航海中だ。
No, I'm not well.いいえ、体調は良くないんです。
I checked with him to see if his address was right.彼の住所が正しいかどうかを調べるために彼に照会した。
You look sick.体調が悪そうですよ。
We should look into the problem.私たちはその問題を調査するべきだ。
He looks much better now.今、彼はずっと調子がよいようだ。
She promised to look into the matter immediately.その問題をすぐ調べると彼女は約束した。
The police are looking into the matter.警察がその事件を調べている。
See to this matter right away, will you?この件を直ぐに調べてくれ。
I can't eat a raw egg; it must be cooked.生卵はだめ。調理しないと。
If you want to know how a certain word is used, look it up in this dictionary.ある単語の使われ方を知りたければ、この辞書で調べてみなさい。
Well begun is half done.順調な出だし半ば成就も同じ。
How is your work coming along?お仕事は順調にいってますか。
The lack of harmony between colors makes this painting stand out.各色間の調和に欠けているのでこの絵は目立つ。
It seems that something is wrong with the computer.どうもコンピューターの調子が悪いようだ。
Something is wrong with this calculator.この計算機は調子が良くない。
Something is wrong with my watch.私の時計は調子が悪い。
According to a survey, 1 thousand million people are suffering from poverty in the world.ある調査によれば、世界の10億人の人口が貧困で苦しんでいます。
The sun is currently in a period of low activity but even so large sunspots occasionally appear.今の太陽の活動は低調ですが、それでも時々大きな黒点が現れます。
I feel out of sorts today. That well water is why.今日は体調が悪い。あの井戸水が原因だ。
There was a sudden change in her tone.急に彼女の声の調子が変った。
Something is the matter with my stomach.胃の調子が少々おかしい。
Research has shown how polluted the rivers are these days.調査の結果、川が近頃ずいぶん汚染されていることが分かった。
She stressed that she did it by herself.彼女はそれを自分でやった事を強調した。
His life ran smoothly.彼の生活は順調だった。
She speaks clearly enough to be easily understood.彼女ははっきりとした口調で話すので分かりやすい。
He came to inspect the house with a view to buying it.彼はその家を買おうと思って、調べにきた。
He checked the durability of the house before buying it.彼は家の耐久性を買う前に調べた。
The police will go into the case.警察はその事件を調査するだろう。
I looked into the incident.私はその事件を調べた。
I wrote down every phrase in his speech that he stressed.彼の話の中の、彼が強調した言葉をすべて、私は書き留めた。
The teacher is busy looking over our tests.先生はわれわれの答案調べに忙しい。
Terms were signed between Japan, Germany, Great Britain and the United States.その条件は日本、ドイツ、イギリス、アメリカの間で調印された。
He emphasised carrying out promises made to the people, but he failed to uphold many commitments.彼は国民と約束したことを実行することを強調したが、彼は多くの約束を守っていない。
A recent survey reveals that the population density in the metropolis is decreasing.最近の調査が大都市の人口密度の低下を示している。
The ceremony went off well.その儀式は順調に進んだ。
In the absence of sufficient data, the survey was given up.資料不足のため調査は中止された。
He ordered them to survey population growth.彼は人口の増加を調査するよう彼らに命じた。
Investigate thoroughly the bushes where the enemy may be hiding.敵が隠れられる茂みを徹底的に調べてください。
He read the poem in a monotone.彼はその詩を一本調子で朗読した。
The teacher stressed the importance of daily practice.先生は毎日の練習の大切さを強調した。
He could make himself agreeable to almost anyone.彼はほとんどだれとでも調子を合わせることができた。
It is impossible to exaggerate the importance of education.教育の重要性はいくら強調してもしすぎることはない。
We went over the house before deciding whether to buy it.私たちは買うかどうか決める前にその家を調べてみた。
Everything is in good order.万事順調にいっている。
Can you check if the phone is out of order?電話機が壊れているかどうか調べて下さい。
He addressed the audience in a soft voice.彼は聴衆に静かな口調で話し掛けました。
They are looking into the problem.彼らはその事件のことを調査している。
See the car carefully before you buy it.車を買う前に良く調べなさい。
They agreed to look into the causes of the accident.彼らはその事故の原因を調査することに同意した。
The detective promised to look into the matter right away.刑事はすぐに事件を調べると約束した。
John investigated the accident thoroughly.ジョンは、念入りにその事故を調査した。
They are inquiring into the matter.その事件は調査中です。
He spoke yet more harshly.彼はさらにいっそう激しい口調で語った。
The teacher particularly emphasized that point.先生は特にその点を強調した。
A green carpet won't go well with these blue curtains.緑の絨毯はこの青いカーテンと調和しないだろう。
The police are looking into his disappearance.警察は彼の失踪を調査している。
Freedom is so fundamental that its importance cannot be overemphasized.自由は優れて根源的なものだから重要性は幾ら強調してもし過ぎない。
The police are looking into the cause of the accident.警察は事故の原因を調査中である。
The Prime Minister signed a trade agreement between the two countries.首相が両国間の貿易協定に調印しました。
You should play along with him for the time being.当面は彼に調子を合わせておいたほうがいいぞ。
The result of the census led the left wing to believe that their policy was wrong.国勢調査の結果は左派に自己の政策が誤っていたことを信じさせるにいたった。
A fact-finding committee was set up to determine the cause of the incident.事件の原因を取り調べるために実情調査委員会が作られた。
My mother looked up the history of coffee cups.お母さんはコーヒーカップの歴史について調べ始めた。
You must look over the contract before you sign it.サインする前に契約をよく調べねばならない。
How are you doing?調子はどうですか。
My back has been acting up since this morning, so I don't feel so well.今日は朝から腰がだるくて調子が良くない。
If that washing machine goes wrong again, I shall complain to the manufacturer.もしその洗濯機の調子がまた狂ったら、製造会社に文句を言ってやろう。
She says her life is monotonous.彼女は生活が単調だという。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License