UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '識'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Scientists have been discovering new drugs, so there is always hope for the unconscious person.科学者達は新薬を発見し続けていますから、意識不明の人にも希望は常にあるのです。
Detachment provides perspective, which in turn permits a certain amount of pattern recognition.離れることで全体が見渡せるようになり、今度はそれで、ある程度のパターン認識ができるようになるのである。
He has given us useful knowledge.彼は私たちに有益な知識を示してくれた。
He likes to posture as an intellectual.彼は知識人ぶるのが好きだ。
The girl fainted, but she came to when we threw water on her face.その少女は気絶したが、我々が顔に水をかけたら意識が戻った。
He is known for his scholarship.彼はその学識で知られている。
There is one thing which we do every time we read, whether we are aware of it or not; we come in contact with the personality of the writer.意識していようがいまいが、私たちが読書のたびに行うことが一つある、それは私たちがその作者の個性に接触することである。
The child has advanced in his knowledge.その子の知識は進歩した。
True, she knows a lot about cooking, but she's not a good cook.なるほど彼女は料理の知識は豊富だが、料理は上手ではない。
He has some acquaintance with the government people.彼は政府の高官に多少面識がある。
He has experience as well as knowledge.彼は知識ばかりでなく経験もある。
I was impressed by the general knowledge of Japanese students.私は日本人学生の「一般常識」に感銘した。
His knowledge of geography is poor.彼の地理学の知識は乏しい。
Unconsciously my mom took hold of the chair.お母さんは無意識に椅子をつかんだ。
It takes time to develop political awareness.政治意識の涵養には時間を要する。
Beyond the novel we come to works whose avowed aim is information.小説の次には、知識を与えることを目的とする作品がある。
A man of common sense would never do such a thing.常識のある人ならば、このようなことは決してしないだろう。
The guilt manifests itself on his face.罪の意識が彼の顔にはっきり現れている。
He was so used to that kind of back-room wheeling and dealing that he didn't feel guilty.彼はこの手のダーティーな手法にはすっかり麻痺していてなんの罪の意識も無かった。
They have no sense of sin.彼らには罪の意識がない。
To the eye of an artist, this is valuable, I hear.芸術家の眼識によると、これは価値があるそうだ。
Today's trivia corner! Today it's about the origin of Calpis.今日の豆知識コーナー! 今日は「カルピス」の由来について。
An encyclopedia is a mine of information.百科事典は知識の宝庫だ。
Even when you think about it in a very commonsensical way, a life without laughter is gloomy and cold. Furthermore, it is thought to be unhealthy.極く常識的に考えて見ても、笑いのない人生は暗く冷たい。そして不健康であるように思われます。
How did she come to know so much about fish?彼女はどうやって魚に関する豊富な知識を身につけたのだろう。
Therefore it is important for us to be aware of other forms of politeness.私たちが意識してほかの礼儀正しさの形をわきまえることが大切である。
Experience will teach you common sense.経験を積めば君にも常識がわかるだろう。
She is unconscious.彼女は意識を失っています。
He had scientific attainments, but he didn't even know it.学識があるにもかかわらず彼はそれを知らなかった。
He has not yet recovered consciousness.彼はまだ意識を回復していない。
His knowledge of French is poor.彼のフランス語の知識は未熟だ。
She fainted in the store and found herself in the first aid room when she came to.店で気絶して意識を取り戻した時彼女は応急処置室にいた。
She fainted but soon came to.彼女は、気絶したが、すぐに意識を取り戻した。
She was unconscious for a whole day after the accident.彼女は事故の後丸一日意識不明だった。
Forming an information infrastructure, the real impact of the information highway is an expectation of new economic development due to a shift from a tangible hardware-industry to brain-oriented software-industry.「情報スーパーハイウェイ」の真のインパクトは、情報インフラの構築により経済が従来のハードやモノづくり中心の実体経済から知識、情報、ソフトを主体とした経済に移行し、そこから生まれる新しい産業や経済活動にある。
Knowledge without common sense counts for little.常識を欠いた知識はほとんど役に立たない。
Knowledge is power.知識は力なり。
In the end, "feminity" is something that a woman is naturally furnished with, there is no need to make any effort to show it, and it's a quality such that even if one were to make conscious efforts to hide it, it would lead to nothing.結局のところ「女らしさ」というものは、女である以上誰でも備えているのが当然で、努力をしてそれを示す必要もなく、また、意識的にそれを隠してもなんにもならない性質のものである。
It's true that she knows a lot about cooking, but she isn't a good cook.なるほど彼女は料理の知識は豊富だが、料理は上手ではない。
Wise men talk about ideas, intellectuals about facts, and the ordinary man talks about what he eats.賢者は思想を語り知識人は事実を語る。凡人が語るのは食べ物だ。
The scores are low because the task is cognitively demanding.課題が多大な認識力を必要とするので、スコアは低い。
Developing political awareness takes time.政治的意識を持つようになるには時間がかかる。
Some consider language as a form of knowledge.言語を知識の形態と考える人もいる。
Didn't they teach you common sense as well as typing at the school where you studied?君が勉強した学校ではタイプに加えて常識というものを教えてもらわなかったかい。
New truth and knowledge always elevate human life and most usually find practical application.新しい心理と知識は、常に人間生活を向上させ、たいてい実際に利用されるようになる。
He is lacking in common sense.彼は常識に欠けている。
He was unconscious for several days.彼は数日間意識不明であった。
She put on high airs with her learning, and she was not popular.彼女は学識を鼻にかけていたので人気がなかった。
Who that has common sense can believe it?常識のある人なら、一体誰がそんなことを信じようか。
He tried to parade his knowledge.彼は知識をひけらかそうとした。
Conformity is an essential element of our homogeneous community.体制に従おうとする意識は、この単一民族社会の本質的な要素である。
Knowledge is scarce; wisdom is scarcer.知識は欠乏しており、知恵はさらに乏しい。
He lacks common sense.彼には常識が欠けている。
People who are unconscious can't say they want to die.意識不明の人は自分が死にたいと思っていることを言うことはできません。
Mr. Ito is a highly educated man.伊藤さんはたいへん学識のある人です。
She is interested in learning new ideas.彼女は新しい知識を学ぶことに興味がある。
I suppose that what we mean by beauty is that object, spiritual or material, more often material, which satisfies our aesthetic sense.私たちは美と言うとき、私たちの美意識を満足させてくれる、精神的なものや物質的なもの(この場合物質的なものである場合の方が多いが)のことを言っているのだと思う。
Don't hesitate to ask for information.知識を求めるのにためらってはいけない。
It is not always easy to separate right from wrong.正邪を識別することは必ずしもやさしいことではない。
Knowledge is not an end in itself.知識そのものは目的ではない。
It is hard, perhaps even impossible, to define normal sensory perception.正常な感覚的知識を定義するのは困難であるし、おそらく、不可能でさえあるだろう。
In America 'rebate' is widely recognized, generally as an incentive where makers give back directly to consumers.米国において「リベート」は、主にメーカーが消費者に直接提供するインセンティブ手段として広く認識されている。
The gap in perspective between man and woman on home management.家庭運営に関する男女の意識のずれ。
They brought her round with brandy.ブランディを飲ましてその女の子の意識を回復させた。
All knowledge is not good.全ての知識がよい物とは言えない。
For that reason Coco was, to me, 'an older sister I can play with' and I thought of her only as one member of the family not as someone I should question my father concerning her identity.そのため、僕にとってのココは「遊び相手のお姉さん」で、家族のひとりとしての認識しかなく、親父に誰何するような存在ではなかった。
A passenger fainted, but the stewardess brought him round.乗客の一人が気を失ったが、客室乗務員が意識を回復させた。
He is devoid of common sense.彼は非常識だ。
With every increase of scientific knowledge, man's power for evil is increased in the same proportion as his power for good.科学的知識の増加とともに、人間の悪を行う力は、善を行う力に比例して増えてきた。
He is a man with profound learning.彼は深遠な学識を備えた人だ。
In other words, you should doubt common sense.つまり常識を疑えということだ。
So it is essential that you take the attitude of looking up yourself the information you feel necessary.だから必要と感じる知識は自分で調べるという姿勢が必要だ。
He regained consciousness in the hospital.彼は病院で意識を回復した。
You have to acquire real skills, not just superficial knowledge.うわべだけの知識だけじゃなく、本物の実力を身につける必要があります。
My knowledge of German is poor.私のドイツ語の知識は貧弱です。
Give reasons for your answer and include any relevant examples from your own knowledge or experience.解答には理由を付してください。さらに、あなた自身の知識もしくは経験から、関連する事例を含めるようにしてください。
Finding one's way around Nagoya is very simple. All you do is look at the signs.名古屋で道を見つけるのは簡単だ。標識を見さえすればいい。
She has an eye for the beautiful.彼女は美に対する鑑識眼を持っている。
This cuisine is seasoned to evoke the esprit of Paris.このお料理は、パリのエスプリを意識して、味付けしてみました。
Some knowledge of foreign languages, of Spanish in particular, is essential.外国語、特にスペイン語の知識は不可欠です。
Researchers Identify New Receptor Complex in Brain研究者は頭脳の新しい受容器の複合体を識別する。
I did not see the sign.標識は見ませんでした。
She regained consciousness in the hospital.彼女は病院で意識を取り戻した。
It is one thing to acquire knowledge; it is quite another to apply it.知識を得るのと、その知識を用いるのとは全く別のことである。
You can identify children's voices without any problem.子供の声はたやすく識別できる。
His lack of technical knowledge kept him from being promoted.彼の専門知識の欠落が彼の昇進を阻んだ。
Information is not knowledge, knowledge is not wisdom, wisdom is not truth, truth is not beauty, beauty is not love, love is not music, music is the best.情報は知識ではなく、知識は知恵ではなく、知恵は真実ではなく、真実は美ではなく、美は愛ではなく、愛は音楽ではない、音楽こそが最上だ。
He has no common sense.彼は常識がない。
He was found lying unconscious on the kitchen floor.彼は台所の床で意識を失って倒れているところを発見された。
The sign says "Exit."標識には、出口と書かれている。
First hold crime-prevention firmly in mind! Before going out, lock the doors!まずは防犯意識をしっかり持ちましょう! 出かける前には戸締りを!
He has no knowledge, not to mention experience.彼は、経験はいうまでもなく、知識もない。
Human beings, whether they realise it or not, continually seek happiness.人間は、自分でそれを意識しているといないとにかかわらず、幸福を追求し続けています。
Does he have general common sense?一般常識を持っていますか。
He was apt to boast of his knowledge.彼は学識を自慢しがちであった。
If we don't obtain an adequate knowledge of their culture, a lot of problems could easily arise.他の文化について十分な知識を持っていなければ、色々な問題が容易に起こりうる。
He prides himself on his learning.彼は学識を自慢している。
He is acquisitive of knowledge.彼は知識欲旺盛だ。
I'm aghast at the lack of manners, common sense and so on and so forth on the net.ネット上のマナーやら常識の無さやうんちゃらかんちゃらにうんざりしっぱなしです。
We must be a step ahead of the times in our outlook.我々は時代に一歩先んじた見識を持たねばならない。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License