UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '識'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

She is lacking in common sense.彼女には常識が欠けている。
Many times, a hen-pecked husband doesn't know his problems until he talks to a happy bachelor.女房の尻にしかれている亭主は、幸せな独り者に話してはじめて、自分の問題を認識することがたびたびだ。
In America 'rebate' is widely recognized, generally as an incentive where makers give back directly to consumers.米国において「リベート」は、主にメーカーが消費者に直接提供するインセンティブ手段として広く認識されている。
A little knowledge of Spanish will go a long way toward making your trip to Mexico enjoyable.スペイン語の知識が少しあれば、あなたのメキシコ旅行を楽しくする上で大いに役立つでしょう。
Knowledge is power, but it is power for evil just as much as for good.知識は力であるが、それは善を行う力であるのと同時に、それと全く同じ程度に悪を行う力でもある。
He has only a superficial knowledge of Japanese.彼は日本語のうわべだけの知識しかない。
He likes to posture as an intellectual.彼は知識人ぶるのが好きだ。
Unconsciously my mom took hold of the chair.お母さんは無意識に椅子をつかんだ。
It is not always easy to separate right from wrong.正邪を識別することは必ずしもやさしいことではない。
According to the newspaper, the boy was knocked unconscious and lay on his back with his eyes closed.新聞によれば、少年はなぐられて意識を失い、目を閉じてあお向けに倒れていた。
Learning is one thing, and common sense another.学識と常識は別物だ。
Tom found Mary lying unconscious on the kitchen floor.トムはキッチンの床で意識を失って倒れているメアリーを見つけた。
Her knowledge of French is greater than mine.彼女のフランス語の知識は、私よりすぐれている。
Wise men talk about ideas, intellectuals about facts, and the ordinary man talks about what he eats.賢者は思想を語り知識人は事実を語る。凡人が語るのは食べ物だ。
He has a well of knowledge.彼は知識の宝庫だ。
She fainted in the store and found herself in the first aid room when she came to.店で気絶して意識を取り戻した時彼女は応急処置室にいた。
My mother acquired her knowledge of English in the United States.母は米国で英語の知識を習得した。
A passenger fainted, but the stewardess brought him round.乗客の一人が気を失ったが、客室乗務員が意識を回復させた。
I expect you realised that without being conscious of it.ちゃんと意識しないで気付いていたのでしょう。
She acquired the knowledge of English.彼女は英語の知識を習得した。
He prides himself on his learning.彼は学識を自慢している。
Tom found Mary lying unconscious on the kitchen floor.トムは台所の床で意識を失って倒れているメアリーを発見した。
The brandy brought him around in no time.ブランデーですぐに意識を回復した。
His bad behavior is a reflection on his common sense.行儀の悪さは彼の良識を疑わせるものだ。
The unconscious person feels no pain, but for the family and friends it can be a long and painful experience.意識不明の人は痛みを感じませんが、その家族や友人にとっては、長く、つらい経験になりうるでしょう。
They brought her round with brandy.ブランディを飲ましてその女の子の意識を回復させた。
He has both experience and knowledge.彼は経験もあるし知識もある。
I unconsciously removed my shirt.無意識に上着を脱ぎ棄てました。
A baby has no knowledge of good and evil.赤ん坊には善悪が認識出来ない。
Appreciate the importance of propaganda in politics.政治における宣伝活動の重要性を認識する。
His extensive knowledge surprises me.彼の博識には驚く。
The man was a fountain of knowledge.その男は知識の泉ともいうべき人だった。
He is known for his scholarship.彼はその学識で知られている。
She is interested in learning new ideas.彼女は新しい知識を学ぶことに興味がある。
She fainted, but came to after a few minutes.彼女は気を失ったが、数分後に意識を取り戻した。
My knowledge of German is poor.私のドイツ語の知識は貧弱です。
Television helps us widen our knowledge.テレビのおかげで我々は知識を広めることができる。
It was I who found her. She'd lost consciousness so I carried her to the infirmary.見つけたのは僕です。意識を喪っていたので、保健室に運びました。
You can identify children's voices without any problem.子供の声はたやすく識別できる。
For world peace, therefore, we must develop the consciousness that we are all one people of planet Earth through continual international cultural and economic exchange.したがって、世界平和のためには、私達全てが地球という惑星の住人なのだ、という意識を絶え間ない国際的文化及び経済交流によって育成していかなければならない。
I always place a high value on knowledge.私は常に知識には高い価値を置いている。
This cuisine is seasoned to evoke the esprit of Paris.このお料理は、パリのエスプリを意識して、味付けしてみました。
A man of common sense would never do such a thing.常識のある人ならば、このようなことは決してしないだろう。
Beyond the novel we come to works whose avowed aim is information.小説の次には、知識を与えることを目的とする作品がある。
In the end, "feminity" is something that a woman is naturally furnished with, there is no need to make any effort to show it, and it's a quality such that even if one were to make conscious efforts to hide it, it would lead to nothing.結局のところ「女らしさ」というものは、女である以上誰でも備えているのが当然で、努力をしてそれを示す必要もなく、また、意識的にそれを隠してもなんにもならない性質のものである。
Man prides himself on the increase in his knowledge.人間は、知識が増えることを誇りとする。
He is devoid of common sense.彼は非常識だ。
He identifies colors and shapes.色や形が識別できる。
He has some knowledge of editing.彼は多少編集の知識がある。
In China, there is a large number of characters, so the goal of the character simplification was to replace the complex traditional characters with easy to remember simplified characters and increase the literacy rate.中国では漢字の字数が多いから 複雑な繁体字をやめて覚えやすい簡体字に置き換え、識字率を高めることが簡体字推進の目的でした。
It's much less usual for a person to be politically aware than to be politically active.政治的に活発な人より、政治意識にちゃんと目覚めている人のほうがずっと少ない。
She put on high airs with her learning, and she was not popular.彼女は学識を鼻にかけていたので人気がなかった。
His great learning has at last been recognized.彼の偉大な学識はついに認められた。
Didn't they teach you common sense as well as typing at the school where you studied?君が勉強した学校ではタイプに加えて常識というものを教えてもらわなかったかい。
His lack of technical knowledge kept him from being promoted.彼の専門知識の欠落が彼の昇進を阻んだ。
The boy fainted, but he came to when we threw water on his face.その少年は気を失ったが、我々が彼の顔に水をかけると、意識を取り戻した。
Television enlightens the viewers as well as entertains them.テレビは視聴者に娯楽ばかりではなく、知識も与える。
He has not yet recovered consciousness.彼はまだ意識を回復していない。
A man of sense would be ashamed of such behavior.常識のある人だったらそんな行為は恥ずかしいと思うだろう。
Some consider language as a form of knowledge.言語を知識の形態と考える人もいる。
She is unconscious.彼女は意識を失っています。
He didn't see the stop sign and almost hit the child crossing the street.彼は一時停止の標識を見ていなかったので、通りを渡ろうとしていた子供をもう少しではねてしまうところだった。
Franklin was known for his common sense.フランクリンは常識があるので有名だった。
If we don't obtain an adequate knowledge of their culture, a lot of problems could easily arise.他の文化について十分な知識を持っていなければ、色々な問題が容易に起こりうる。
Man is a conscious being.人は意識のある生き物だ。
No one can approach him in wideness of knowledge.博識の点で彼に及ぶものはいない。
There is one thing which we do every time we read, whether we are aware of it or not; we come in contact with the personality of the writer.意識していようがいまいが、私たちが読書のたびに行うことが一つある、それは私たちがその作者の個性に接触することである。
She came to her senses in hospital.彼女は病院で意識を取り戻した。
He is superior in learning to me.彼は私より学識が優れている。
A person with common sense would never do this kind of thing.常識のある人ならば、このようなことは決してしないだろう。
He always parades his knowledge of English.彼はいつも英語の知識をひけらかす。
A man who has knowledge of a secret weapon has placed himself behind the eight ball.秘密兵器の知識がある人は、我が身を危険な立場に置いている。
Her consciousness grew fainter as death approached.彼女の意識は死が近づくにつれて次第にかすかになっていった。
Today's trivia corner! Today it's about the origin of Calpis.今日の豆知識コーナー! 今日は「カルピス」の由来について。
I have an acquaintance with her.彼女なら面識があります。
He'll make a good husband.意識的努力によって将来はいい夫に。
She was conscious of being stared at by a stranger.彼女は見知らぬ人にじっと見つめられていることを意識していた。
I doubt your good sense.あなたの良識を疑います。
He is a man with profound learning.彼は深遠な学識を備えた人だ。
She regained consciousness in the hospital.彼女は病院で意識を取り戻した。
We must be a step ahead of the times in our outlook.我々は時代に一歩先んじた見識を持たねばならない。
In the first section of this review I raise the question of how brain processes cause our conscious experiences.この論評の最初のセクションでは、脳のプロセスがどのように我々の意識経験を引き起こすかという問題を提起する。
The child has advanced in his knowledge.その子の知識は進歩した。
In order words, it is a matter of common sense.言い換えれば、それは常識の問題である。
The Apollo program greatly advanced our knowledge of space.アポロ計画は宇宙に関する我々の知識を大いに増した。
Nobody that has any common sense would think of doing such nonsense.常識のある人なら誰もそんな馬鹿げたことをしようとは思わないだろう。
It's quite absurd of you to tell her that sort of thing.あんなことを彼女に言うなんて非常識も甚だしい。
Mary lacks common sense.メアリーには常識が欠けている。
The boxer finally recovered consciousness, ten minutes after he had been knocked out.そのボクサーは倒されて10分後にようやく意識が回復した。
When there was despair in the dust bowl and depression across the land, she saw a nation conquer fear itself with a New Deal, new jobs, a new sense of common purpose. Yes, we can.アメリカの大草原に絶望が吹き荒れ、大恐慌が国を覆ったとき、クーパーさんは「新しい契約(ニュー・ディール)」と新しい仕事と新しく共有する目的意識によって、国全体が恐怖そのものを克服する様を目撃しました。Yes we can。私たちにはできるのです。
While American methods are often successful, the Japanese educational system that produces the most literate people in the world surely has some lessons to teach the U.S.アメリカの方法はしばしばうまくいっていますが、識字率の世界一高い人々を育てている日本の教育制度は、紛れもなくアメリカに教えてくれる面があります。
If the distance you move the pen is too small, the speed too slow, it can't recognize the gestures well and you can't operate it in the way you thought.ペンを動かす距離が短かったり、速度が遅かったりすると、うまくジェスチャーが認識されず思った通りの操作ができない。
Knowledge can only be obtained by study.知識は学習によってのみ習得することができる。
My grandfather was quite a learned man for his time and place but he just wasn't cut out to be a businessman.私の祖父は、その時代と場所にしては、非常に学識ある人だったが、実業家になるには全く向いていなかった。
He was actuated by community spirit.彼の行為は共同体意識からのことだった。
He is a man of great knowledge, that is to say, a walking dictionary.彼は非常に知識のある人、すなわち生き字引である。
His rudeness was conscious, not accidental.彼が不作法なのは意識的であって、偶発的ではなかった。
He came to suddenly.彼は突然意識を取り戻した。
If the patient is unconscious, the family can make the decision.もし患者に意識がなければ、その患者の家族が決めていいのです。
Indeed, some writers do not think the relation of brain to consciousness is a causal relation in the first place.確かに、脳と意識の関係はもともと因果関係ではないのだと考える学者もいる。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License