UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '識'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Mr. Ito is a highly educated man.伊藤さんはたいへん学識のある人です。
Detachment provides perspective, which in turn permits a certain amount of pattern recognition.離れることで全体が見渡せるようになり、今度はそれで、ある程度のパターン認識ができるようになるのである。
They have no sense of sin.彼らには罪の意識がない。
It's my belief that knowledge is power.知識は力なりというのは私の信念だ。
Women no longer are satisfied with their traditional role of housewife, and are seeking recognition of needs in the workplace.女性はもはや、伝統的な専業主婦の役割に満足せずに、仕事場での彼女たちの必要性を認識してもらいたいと思っている。
He has a superficial knowledge of navigation.彼は航海については表面的な知識しか持っていない。
Beyond the novel we come to works whose avowed aim is information.小説の次には、知識を与えることを目的とする作品がある。
She has an eye for the beautiful.彼女は美に対して眼識がある。
She acquired the knowledge of English.彼女は英語の知識を習得した。
Learning is one thing, and common sense another.学識と常識は別物だ。
He prides himself on his learning.彼は学識を自慢している。
Developing political awareness takes time.政治的意識を持つようになるには時間がかかる。
Her knowledge of French is greater than mine.彼女のフランス語の知識は、私よりすぐれている。
His rudeness was conscious, not accidental.彼が不作法なのは意識的であって、偶発的ではなかった。
I unconsciously removed my shirt.無意識に上着を脱ぎ棄てました。
The space shuttle informs us about the earth, too.スペースシャトルは地球についても私たちに知識を与えてくれる。
They are equally matched in their knowledge of English.彼らは英語の知識の点では互角だ。
She was taken to hospital unconscious.彼女は意識不明のまま病院に運ばれた。
I always place a high value on knowledge.私は常に知識には高い価値を置いている。
Germans are very environmentally conscious.ドイツ人は環境に対する意識が非常に高い。
I blacked out.意識を失いました。
My grandfather was quite a learned man for his time and place but he just wasn't cut out to be a businessman.私の祖父は、その時代と場所にしては、非常に学識ある人だったが、実業家になるには全く向いていなかった。
When going out to the society, what is the most necessary knowledge?社会に出た時、一番必要な知識は何だろうか。
Tom found Mary lying unconscious on the kitchen floor.トムは台所の床で意識を失って倒れているメアリーを発見した。
First hold crime-prevention firmly in mind! Before going out, lock the doors!まずは防犯意識をしっかり持ちましょう! 出かける前には戸締りを!
In other words, you should doubt common sense.つまり常識を疑えということだ。
Tom's translation is too focused on the rhythm of English translation, and ignores the nuances of the original.トムの訳は、英語としてのリズムを意識しすぎて、原文のニュアンスをないがしろにしている。
She recovered her senses.彼女は意識を回復した。
He came to suddenly.彼は突然意識を取り戻した。
No matter how learned one may be, he or she cannot be called a good person unless he or she has a sound mind.いかに学識があっても、健全な精神がなければ立派な人とは言えない。
Many runners passed out in the heat.暑さで多くのランナーが意識を失った。
If the distance you move the pen is too small, the speed too slow, it can't recognize the gestures well and you can't operate it in the way you thought.ペンを動かす距離が短かったり、速度が遅かったりすると、うまくジェスチャーが認識されず思った通りの操作ができない。
If the patient is unconscious, the family can make the decision.もし患者に意識がなければ、その患者の家族が決めていいのです。
He acquired some knowledge about Ben.彼はベンについて少々知識を得た。
My mother acquired her knowledge of English in the United States.母は米国で英語の知識を習得した。
And so, knowledge from the past, mixed up with assumptions about that knowledge, which may be more or less appropriate, is used to augment information provided by the senses.それで、過去の知識が、その知識に関するだいたい適切と思われる想定と混ざり合って、五感によって提供される情報を増大させるために利用されるのである。
In the end, "feminity" is something that a woman is naturally furnished with, there is no need to make any effort to show it, and it's a quality such that even if one were to make conscious efforts to hide it, it would lead to nothing.結局のところ「女らしさ」といふものは、女である以上誰でも備へてゐるのが当然で、努力をしてそれを示す必要もなく、また、意識的にそれを隠してもなんにもならない性質のものである。
Zeal without knowledge is a runaway horse.知識のない熱意は暴れ馬のようなもの。
Knowledge is power, but it is power for evil just as much as for good.知識は力であるが、それは善を行う力であるのと同時に、それと全く同じ程度に悪を行う力でもある。
Who that has common sense can believe such a thing?常識のある者なら、だれがそんなことを信じられようか。
New truth and knowledge always elevate human life and most usually find practical application.新しい心理と知識は、常に人間生活を向上させ、たいてい実際に利用されるようになる。
Knowledge is scarce; wisdom is scarcer.知識は欠乏しており、知恵はさらに乏しい。
His knowledge of French is poor.彼のフランス語の知識は未熟だ。
He was unconscious for several days.彼は数日間意識不明であった。
My eyes have become less appreciative of colors.私の目は色が識別しにくくなってきた。
According to the newspaper, the boy was knocked unconscious and lay on his back with his eyes closed.新聞によれば、少年はなぐられて意識を失い、目を閉じてあお向けに倒れていた。
He likes to posture as an intellectual.彼は知識人ぶるのが好きだ。
A man of common sense would never do such a thing.常識のある人ならば、このようなことは決してしないだろう。
Many runners passed out in the heat.暑さのため多くのランナーが意識を失った。
The girl came around when we threw water on her face.その少女は、我々が彼女の顔に水をかけると、意識を取り戻した。
The vision that was planted in my senses still silently lingers.その幻は意識の中に宿り、静寂のなかで動かない。
He is in a rage to know.彼は知識欲が旺盛である。
It's much less usual for a person to be politically aware than to be politically active.政治的に活発な人より、政治意識にちゃんと目覚めている人のほうがずっと少ない。
They had little information about geography.彼らは地理に関する知識をほとんど持っていなかった。
He is acquisitive of knowledge.彼は知識に貪欲である。
Give reasons for your answer and include any relevant examples from your own knowledge or experience.解答には理由を付してください。さらに、あなた自身の知識もしくは経験から、関連する事例を含めるようにしてください。
Even after I went to bed, I was conscious of the voices in the parlor.私は床についてからも応接間の人声が意識に会った。
He must be lacking in common sense.彼は常識に欠けているに違いない。
A sensible person is one who uses good sense.分別ある人というのは良識を働かす人である。
He has given us useful knowledge.彼は私達に有益な知識を与えてくれた。
I think she was conscious of being stared at by many boys.彼女は大勢の少年たちに凝視されているのを意識していたと思う。
He put on high airs with his learning, and he was not popular.彼は学識を鼻にかけていたので人気が無かった。
A passenger fainted, but the stewardess brought him around.1人の乗客が気を失ったが、スチュワーデスが彼の意識を回復させた。
She is unconscious.彼女は意識がありません。
The gap in perspective between man and woman on home management.家庭運営に関する男女の意識のずれ。
It takes time to develop political awareness.政治意識を育むには時間がかかる。
She is interested in learning new ideas.彼女は新しい知識を学ぶことに興味がある。
I blacked out.意識を失いました。
In point of learning he is superior to all his friends.学識の点で彼は彼の友人のだれよりも上です。
The man was a fountain of knowledge.その男は知識の泉ともいうべき人だった。
He was so used to that kind of back-room wheeling and dealing that he didn't feel guilty.彼はこの手のダーティーな手法にはすっかり麻痺していてなんの罪の意識も無かった。
As a rule, not only in humans, but also in animals, "sexual display" occurs, consciously or unconsciously, towards individuals of the opposite sex.凡そ人間に限らず、あらゆる動物は、異性に対つて、意識的無意識的に、「性的示威」を行ふものである。
I put great value on your knowledge about it.それについての君の知識をぼくは大きく評価する。
The scores are low because the task is cognitively demanding.課題が多大な認識力を必要とするので、スコアは低い。
The history of the world is none other than the progress of the consciousness of freedom.世界の歴史は自由意識の進歩にほかならない。
Paul's knowledge of creative bookkeeping has been the secret of his ability to get all the staffing he needs.ポールは会計報告の裏面操作について知識があったので、その隠れた才能を発揮して必要なものを全て手に入れていた。
They are equally matched in their knowledge of French.彼らはフランス語の知識の点では互角だ。
The sign indicates the location of the escalator.標識はエスカレーターの位置を示している。
He is inferior to me in learning.彼は私より学識が劣っている。
There may be microscopes involved, bringing us ever closer to the heart of the matter; but even microbiology is objective, adding to knowledge by putting space between an object and its observer.顕微鏡を使って、さらに一層、物質の核心近くまで迫ることはあるだろうが、微生物学でさえ、客観的なものであり、対象と観察者との間にスペースを置くことによって知識を拡大していくのである。
When there was despair in the dust bowl and depression across the land, she saw a nation conquer fear itself with a New Deal, new jobs, a new sense of common purpose. Yes, we can.アメリカの大草原に絶望が吹き荒れ、大恐慌が国を覆ったとき、クーパーさんは「新しい契約(ニュー・ディール)」と新しい仕事と新しく共有する目的意識によって、国全体が恐怖そのものを克服する様を目撃しました。Yes we can。私たちにはできるのです。
He has knowledge and experience as well.彼には知識があり、また経験もある。
Knowledge is power.知識はちからなり。
The sign says "Exit."標識には、出口と書かれている。
A perfect knowledge of a few writers and a few subjects is more valuable than a superficial one of a great many.少数の作家と少数の主題についての完全な知識のほうが、多数の作家と主題についての表面的な知識よりも価値がある。
The boy came around when we threw water on his face.その少年は、私達が彼の顔に水をかけると、意識を取り戻した。
Who, that has common sense, would do such a thing?常識のある人で誰がそんな事をするだろうか。
Developing political awareness takes time.政治意識の涵養には時間を要する。
She has little knowledge of physics.彼女には物理の知識がほとんどない。
This is international common sense, the great principle of resource management.これは世界の常識であり、資源管理の大原則だ。
A person with common sense would never do this kind of thing.常識のある人ならば、このようなことは決してしないだろう。
It's common knowledge that the earth turns on its axis.地球が自転しているのは常識だ。
I have an acquaintance with her.彼女なら面識があります。
It was I who found her. She'd lost consciousness so I carried her to the infirmary.見つけたのは僕です。意識を喪っていたので、保健室に運びました。
He doesn't have any common sense.彼は非常識だ。
However, when listening to an unknown foreign language, our ability to discern different words is lost, and we recognize speech as being a stream of sounds without many pauses.しかしながら、未知の外国語を聞くとき、我々は異なる単語を聞き分けることができず、発言をほとんど休止のない音の連続であると認識します。
We should remember that politeness doesn't function at the conscious level.私たちは礼儀正しさというのは意識して機能しないということを覚えておくべきです。
I myself was not conscious of it, but I may have been jealous of his success.私は自分では意識しなかったが、彼の成功に嫉妬していたかもしれない。
He has no knowledge, not to mention experience.彼は、経験はいうまでもなく、知識もない。
Hastily acquired knowledge was not enough to solve the problem.にわか仕込みの知識ではその問題は解けなかった。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License