UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '識'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

They have no sense of sin.彼らには罪の意識がない。
We are fully aware of the importance of the situation.私たちは状況の重大さを十分に認識しています。
Knowledge is not an end in itself.知識そのものは目的ではない。
Knowledge is scarce; wisdom is scarcer.知識は欠乏しており、知恵はさらに乏しい。
Though commonsense is necessary for everyone, it is not always easily acquired.常識は誰にも必要なものであるが、それを身につけるのは必ずしも容易ではない。
She is unconscious.彼女は意識を失っています。
Knowledge is power, but it is power for evil just as much as for good.知識は力であるが、それは善を行う力であるのと同時に、それと全く同じ程度に悪を行う力でもある。
It's my belief that knowledge is power.知識は力なりというのは私の信念だ。
I can't see the road signs in this fog.この霧では道路標識は見えない。
Innovation has something to do with the faculty to notice unusual phenomena.従来の常識を覆す発明というのは、普通とは違う現象に気づく能力と関係がある。
We are always conscious of the signs.私たちはそれらの徴候を常に意識している。
Tatoeba: Where we try to be experts in our respective languages and... well, we try.タトエバ:私たちは私たちのそれぞれの言語に有識者であってみる場所…ええと、やってみる。
You can identify children's voices without any problem.子供の声はたやすく識別することが出来ます。
Some knowledge of foreign languages, of Spanish in particular, is essential.外国語、特にスペイン語の知識は不可欠です。
Students who want to major in physics ought to have a sufficient knowledge of mathematics.物理学を専攻したい学生は、数学の知識が十分になければならない。
This kind of specialized knowledge has very little to do with daily life.この種の専門知識は日常生活とはほとんど関係がない。
He has no common sense.彼は常識がない。
However, when listening to an unknown foreign language, our ability to discern different words is lost, and we recognize speech as being a stream of sounds without many pauses.しかしながら、未知の外国語を聞くとき、我々は異なる単語を聞き分けることができず、発言をほとんど休止のない音の連続であると認識します。
The sign says "Exit."標識には、出口と書かれている。
She was unconscious for a whole day after the accident.彼女は事故の後丸一日意識不明だった。
Mary lacks common sense.メアリーには常識が欠けている。
An experiment, I would learn much later, when studying the philosophy of science, had to arise from a real dissatisfaction with existing knowledge.僕はもっとずっと後に、科学哲学を勉強していたとき、実験というのは既存の知識に対する現実の不満から生じるべきものだということを学んだ。
She recovered her senses.彼女は意識を回復した。
A sensible person wouldn't speak to you like that.良識のある人ならそんな風に君に話しかけないだろう。
Do you think he's sensible?彼は良識があると思いますか。
No matter how learned one may be, he or she cannot be called a good person unless he or she has a sound mind.いかに学識があっても、健全な精神がなければ立派な人とは言えない。
He has some acquaintance with the government people.彼は政府の高官に多少面識がある。
It is only through knowledge that we, as a nation, can cope with the dangers that threaten our society.知識を通じてのみ、われわれは、一つの民族として、われわれの社会を脅かす危険に対処することができるからである。
Knowledge is power.知識はちからなり。
She fainted but soon came to.彼女は、気絶したが、すぐに意識を取り戻した。
The traveler fainted from hunger, but soon he came to.その旅行者は空腹のため気絶したが、すぐに意識が戻った。
Give reasons for your answer and include any relevant examples from your own knowledge or experience.解答には理由を付してください。さらに、あなた自身の知識もしくは経験から、関連する事例を含めるようにしてください。
It's much less usual for a person to be politically aware than to be politically active.政治的に活発な人より、政治意識にちゃんと目覚めている人のほうがずっと少ない。
We should remember that politeness doesn't function at the conscious level.私たちは礼儀正しさというのは意識して機能しないということを覚えておくべきです。
I think that knowledge without common sense counts for nothing.常識のない知識は全く無意味だ、と私は思う。
Man prides himself on the increase in his knowledge.人間は、知識が増えることを誇りとする。
She regained consciousness in the hospital.彼女は病院で意識を取り戻した。
He is devoid of common sense.彼は非常識だ。
The man was a fountain of knowledge.その男は知識の泉ともいうべき人だった。
I myself was not conscious of it, but I may have been jealous of his success.私は自分では意識しなかったが、彼の成功に嫉妬していたかもしれない。
He is a person with good sense.彼は良識ある人です。
With this as background I turn now to an account of the present state of evolutionary biology.このことを背景知識として、ここで進化論生物学の現状についての考察に移ろう。
I blacked out.意識を失いました。
He has very little, if any, knowledge about art.彼は芸術に関しては、あるとしてもほんの少しの知識しかない。
A man who has knowledge of a secret weapon has placed himself behind the eight ball.秘密兵器の知識がある人は、我が身を危険な立場に置いている。
A man of sense wouldn't speak to you like that.良識のある人ならそんな風に君に話しかけないだろう。
The unconscious person feels no pain, but for the family and friends it can be a long and painful experience.意識不明の人は痛みを感じませんが、その家族や友人にとっては、長く、つらい経験になりうるでしょう。
Developing political awareness takes time.政治意識の涵養には時間を要する。
I always place a high value on knowledge.私は常に知識には高い価値を置いている。
Nobody that has any common sense would think of doing such nonsense.常識のある人なら誰もそんな馬鹿げたことをしようとは思わないだろう。
The girl came around when we threw water on her face.その少女は、我々が彼女の顔に水をかけると、意識を取り戻した。
A passenger fainted, but the stewardess brought him round.乗客の一人が気を失ったが、客室乗務員が意識を回復させた。
I must read many books to add to my knowledge.知識を増やすためにたくさん本を読まなければならない。
We should bear in mind what is called wisdom is not a mere item of knowledge.いわゆる英知は単に知識の断片ではないことを心にとめておくべきだ。
He must be lacking in common sense.彼は常識に欠けているに違いない。
Indeed, some writers do not think the relation of brain to consciousness is a causal relation in the first place.確かに、脳と意識の関係はもともと因果関係ではないのだと考える学者もいる。
I have some acquaintance with chemistry.化学には少し知識があります。
He is a learned man.彼は学識ある人だ。
His broad interests bring him broad views on everything.彼の多様な興味が何事にも広い見識を彼にもたらします。
Forming an information infrastructure, the real impact of the information highway is an expectation of new economic development due to a shift from a tangible hardware-industry to brain-oriented software-industry.「情報スーパーハイウェイ」の真のインパクトは、情報インフラの構築により経済が従来のハードやモノづくり中心の実体経済から知識、情報、ソフトを主体とした経済に移行し、そこから生まれる新しい産業や経済活動にある。
With every increase of scientific knowledge, man's power for evil is increased in the same proportion as his power for good.科学的知識の増加とともに、人間の悪を行う力は、善を行う力に比例して増えてきた。
The vision that was planted in my senses still silently lingers.その幻は意識の中に宿り、静寂のなかで動かない。
They had little information about geography.彼らは地理に関する知識はほとんど持っていなかった。
He'll make a good husband.意識的努力によって将来はいい夫に。
I expect you realised that without being conscious of it.ちゃんと意識しないで気付いていたのでしょう。
He likes to posture as an intellectual.彼は知識人ぶるのが好きだ。
Your knowledge surprises me.きみの博識は私を驚かせる。
According to the newspaper, the boy was knocked unconscious and lay on his back with his eyes closed.新聞によれば、少年はなぐられて意識を失い、目を閉じてあお向けに倒れていた。
She put on high airs with her learning, and she was not popular.彼女は学識を鼻にかけていたので人気がなかった。
My mother blacked out on seeing the scene of the accident.母は事故の現場を見て意識を失った。
In China, there is a large number of characters, so the goal of the character simplification was to replace the complex traditional characters with easy to remember simplified characters and increase the literacy rate.中国では漢字の字数が多いから 複雑な繁体字をやめて覚えやすい簡体字に置き換え、識字率を高めることが簡体字推進の目的でした。
Though he is very learned, he lacks common sense.彼はとても学問があるが、常識に欠けている。
The teacher was surprised at the extent of his knowledge.先生は彼の知識の広さに驚いた。
It has become common practise to employ foreigners working abroad from Asian countries as maids.アジア諸国などから出稼ぎにきた外国人をメイドとして使うのが常識のようになっている。
She is unconscious.彼女は意識がありません。
He is superior in learning to me.彼は私より学識が優れている。
To have doubts about oneself is the first sign of intelligence.自分自身に疑問を持つことは良識の第一歩だ。
It is most important to emphasize that none of these processes are conscious.これらのプロセスのどれも意識されていないということを強調することがもっとも重要である。
A man of learning is not always a man of sense.学者が必ずしも良識のある人とはいえない。
Didn't you disregard a stop sign?停止標識を無視しませんでしたか。
Great scholar as he is, he is lacking in common sense.偉大な学者ではあるが、彼は常識に欠けている。
Human beings, whether they realise it or not, continually seek happiness.人間は、自分でそれを意識しているといないとにかかわらず、幸福を追求し続けています。
He was very learned, but he didn't know it.学識があるにもかかわらず彼はそれを知らなかった。
He has knowledge and experience as well.彼には知識があり、また経験もある。
In point of learning he is superior to all his friends.学識の点で彼は彼の友人のだれよりも上です。
He lacks the merest grain of common sense.彼は常識が全く欠けている。
He has given us useful knowledge.彼は私たちに有益な知識を示してくれた。
The space shuttle informs us about the earth, too.スペースシャトルは地球についても私たちに知識を与えてくれる。
He has transmitted all his knowledge to his son.彼は息子にすべての知識を伝えた。
He was found lying unconscious on the kitchen floor.彼は台所の床で意識を失って倒れているところを発見された。
Even when you think about it in a very commonsensical way, a life without laughter is gloomy and cold. Furthermore, it is thought to be unhealthy.極く常識的に考えて見ても、笑いのない人生は暗く冷たい。そして不健康であるように思われます。
He lacks common sense.彼は非常識だ。
He was tortured by guilt.彼は罪の意識にさいなまれた。
I unconsciously removed my shirt.無意識に上着を脱ぎ棄てました。
He has knowledge, and experience as well.あの人には知識も経験もある。
Mr Ito is a highly educated man.伊藤さんはたいへん学識のある人です。
The sign says that the police will take your car away if you park it here.その標識には、ここに車をとめると、警察が持っていくと書いてある。
The world did not recognize him.世界は彼を認識していなかった。
Conformity is an essential element of our homogeneous community.体制に従おうとする意識は、この単一民族社会の本質的な要素である。
Mr. Ito is a highly educated man.伊藤さんはたいへん学識のある人です。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License