UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '識'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

My mother acquired her knowledge of English in the United States.母は米国で英語の知識を習得した。
He was found lying unconscious on the kitchen floor.彼は台所の床で意識を失って倒れているところを発見された。
As a rule, not only in humans, but also in animals, "sexual display" occurs, consciously or unconsciously, towards individuals of the opposite sex.凡そ人間に限らず、あらゆる動物は、異性に対って、意識的無意識的に、「性的示威」を行うものである。
She came to her senses in hospital.彼女は病院で意識を取り戻した。
With this as background I turn now to an account of the present state of evolutionary biology.このことを背景知識として、ここで進化論生物学の現状についての考察に移ろう。
I was impressed by the general knowledge of Japanese students.私は日本人学生の「一般常識」に感銘した。
An encyclopedia is a mine of information.百科事典は知識の宝庫だ。
They are equally matched in their knowledge of French.彼らはフランス語の知識の点では互角だ。
A man of sense would be ashamed of such behavior.常識のある人だったらそんな行為は恥ずかしいと思うだろう。
Didn't you disregard a stop sign?停止標識を無視しませんでしたか。
I am acquainted with him.彼とは面識がある。
I think she was conscious of being stared at by many boys.彼女は大勢の少年たちに凝視されているのを意識していたと思う。
This is international common sense, the great principle of resource management.これは世界の常識であり、資源管理の大原則だ。
She has an eye for the beautiful.彼女は美に対して眼識がある。
Learning is one thing, and common sense another.学識と常識は別物だ。
He has been unconscious for three days.彼は三日間無意識の状態だ。
The pupils absorbed all the knowledge the teacher gave them.生徒たちは教師の与える知識をすべて吸収した。
He was aware of a sharp pain.彼は鋭い痛みを意識していた。
He has not yet recovered consciousness.彼はまだ意識を回復していない。
Knowledge of computers is basic to all sciences.コンピューターの知識はすべての科学にとって基本である。
And so, knowledge from the past, mixed up with assumptions about that knowledge, which may be more or less appropriate, is used to augment information provided by the senses.それで、過去の知識が、その知識に関するだいたい適切と思われる想定と混ざり合って、五感によって提供される情報を増大させるために利用されるのである。
He is devoid of common sense.彼は非常識だ。
Human beings, whether they realise it or not, continually seek happiness.人間は、自分でそれを意識しているといないとにかかわらず、幸福を追求し続けています。
No one can approach him in wideness of knowledge.博識の点で彼に及ぶものはいない。
For that reason Coco was, to me, 'an older sister I can play with' and I thought of her only as one member of the family not as someone I should question my father concerning her identity.そのため、僕にとってのココは「遊び相手のお姉さん」で、家族のひとりとしての認識しかなく、親父に誰何するような存在ではなかった。
I am not acquainted with him.私は彼に面識がない。
It's much less usual for a person to be politically aware than to be politically active.政治的に活発な人より、政治意識にちゃんと目覚めている人のほうがずっと少ない。
She recovered her senses.彼女は意識を回復した。
The gap in perspective between man and woman on home management.家庭運営に関する男女の意識のずれ。
Today's trivia corner! Today it's about the origin of Calpis.今日の豆知識コーナー! 今日は「カルピス」の由来について。
He doesn't have any common sense.彼は非常識だ。
Among other things, he has an eye for good pictures.とりわけ、彼は名画の鑑識眼がある。
It has become common practise to employ foreigners working abroad from Asian countries as maids.アジア諸国などから出稼ぎにきた外国人をメイドとして使うのが常識のようになっている。
Some consider language as a form of knowledge.言語を知識の形態と考える人もいる。
The scores are low because the task is cognitively demanding.課題が多大な認識力を必要とするので、スコアは低い。
Some consider language as a form of knowledge.言語を知識の一形態と考える人もいる。
An experiment, I would learn much later, when studying the philosophy of science, had to arise from a real dissatisfaction with existing knowledge.僕はもっとずっと後に、科学哲学を勉強していたとき、実験というのは既存の知識に対する現実の不満から生じるべきものだということを学んだ。
Knowledge is power.知識は力なり。
His lack of technical knowledge kept him from being promoted.彼の専門知識の欠落が彼の昇進を阻んだ。
He came to suddenly.彼は突然意識を取り戻した。
She's unconscious.彼女は意識を失っています。
Capital-intensive industries are not necessarily knowledge-intensive industries.資本集約産業は必ずしも知識集約産業ではない。
His boss has a good opinion of his knowledge of computers.彼の上役は彼のコンピューターに関する知識を評価している。
In order words, it is a matter of common sense.言い換えれば、それは常識の問題である。
He has some knowledge of editing.彼は多少編集の知識がある。
Therefore it is important for us to be aware of other forms of politeness.私たちが意識してほかの礼儀正しさの形をわきまえることが大切である。
Unconsciously my mom took hold of the chair.お母さんは無意識に椅子をつかんだ。
No matter how learned one may be, he or she cannot be called a good person unless he or she has a sound mind.いかに学識があっても、健全な精神がなければ立派な人とは言えない。
She regained consciousness in the hospital.彼女は病院で意識を取り戻した。
He is a person with good sense.彼は良識ある人です。
He has no knowledge, not to mention experience.彼は、経験はいうまでもなく、知識もない。
The boy came around when we threw water on his face.その少年は、私達が彼の顔に水をかけると、意識を取り戻した。
They fixed the sign to the wall.彼らはその標識を壁に取り付けた。
He has only a superficial knowledge of the subject.彼はその問題に関して、表面的な知識しか持っていない。
We must be a step ahead of the times in our outlook.我々は時代に一歩先んじた見識を持たねばならない。
A little knowledge of Spanish will go a long way toward making your trip to Mexico enjoyable.スペイン語の知識が少しあれば、あなたのメキシコ旅行を楽しくする上で大いに役立つでしょう。
The history of the world is none other than the progress of the consciousness of freedom.世界の歴史は自由意識の進歩にほかならない。
The brandy brought him around in no time.ブランデーですぐに意識を回復した。
A passenger fainted, but the stewardess brought him around.1人の乗客が気を失ったが、スチュワーデスが彼の意識を回復させた。
Who that has common sense can believe it?常識のある人なら、一体誰がそんなことを信じようか。
I put great value on your knowledge about it.それについての君の知識をぼくは大きく評価する。
We are always conscious of the signs.私たちはそれらの徴候を常に意識している。
How did she get to know so much about fish?彼女はどうやって魚に関する豊富な知識を身につけたのだろう。
More and more people are becoming aware of the dangers of smoking.ますます多くの人が喫煙の危機性を認識するようになってきた。
I must read many books to add to my knowledge.知識を増やすためにたくさん本を読まなければならない。
He felt a sharp pain.彼は鋭い痛みを意識していた。
Some knowledge of foreign languages, of Spanish in particular, is essential.外国語、特にスペイン語の知識は不可欠です。
There may be microscopes involved, bringing us ever closer to the heart of the matter; but even microbiology is objective, adding to knowledge by putting space between an object and its observer.顕微鏡を使って、さらに一層、物質の核心近くまで迫ることはあるだろうが、微生物学でさえ、客観的なものであり、対象と観察者との間にスペースを置くことによって知識を拡大していくのである。
It is only through knowledge that we, as a nation, can cope with the dangers that threaten our society.知識を通じてのみ、われわれは、一つの民族として、われわれの社会を脅かす危険に対処することができるからである。
He has knowledge and experience as well.彼には知識があり、また経験もある。
He realizes that public officials are human, and that as human beings they are capable of misjudgement.公僕も人間であること、また、人間である以上過ちを犯す可能性があることを、彼は認識している。
He was eaten up with guilt.彼は罪の意識にとらわれていた。
The vision that was planted in my senses still silently lingers.その幻は意識の中に宿り、静寂のなかで動かない。
It takes time to develop political awareness.政治意識を育むには時間がかかる。
He has transmitted all his knowledge to his son.彼は息子にすべての知識を伝えた。
People who are unconscious can't say they want to die.意識不明の人は自分が死にたいと思っていることを言うことはできません。
Franklin was known for his common sense.フランクリンは常識があるので有名だった。
It's true that she knows a lot about cooking, but she isn't a good cook.なるほど彼女は料理の知識は豊富だが、料理は上手ではない。
What is it that satisfies your aesthetic sense?あなたの美意識を満足させるものは何ですか?
To do him justice, he is a man of common sense.彼のことを公平に言うなら、彼は常識のある人だ。
I blacked out.意識を失いました。
A passenger fainted, but the stewardess brought him round.乗客の一人が気を失ったが、客室乗務員が意識を回復させた。
It's common knowledge that the earth turns on its axis.地球が自転しているのは常識だ。
She had no rule of thumb about it, but she got it right every time.彼女はそのことに関して何の予備知識もなかったのに、いつもきちんと理解した。
They have no sense of sin.彼らには罪の意識がない。
I'm surprised by the extensiveness of Tom's knowledge.トムの博識には驚かされる。
I acknowledged that I want to do strange things.私は自分が変なことをしたいのだと認識した。
Secondly, the literacy rate in Europe of that time was low.第二に、当時のヨーロッパの識字率が低かったことだ。
What does that sign say?あれは何の標識ですか。
Does he have general common sense?一般常識を持っていますか。
To the eye of an artist, this is valuable, I hear.芸術家の眼識によると、これは価値があるそうだ。
He has only a superficial knowledge of Japanese.彼は日本語のうわべだけの知識しかない。
Scientists have been discovering new drugs, so there is always hope for the unconscious person.科学者達は新薬を発見し続けていますから、意識不明の人にも希望は常にあるのです。
She fainted but soon came to.彼女は、気絶したが、すぐに意識を取り戻した。
He is inferior to me in learning.彼は私より学識が劣っている。
They had little information about geography.彼らは地理に関する知識はほとんど持っていなかった。
He has experience as well as knowledge.彼は知識だけでなく経験も豊かである。
I wonder what effect technical advances such as the Internet, mobile phones and digitalization technology have on the people's awareness, actions and interest in politics.インターネットや携帯電話、デジタル化といった技術の進歩は、人々の意識や行動、政治への関心にどのような影響を与えているのだろうか。
I get knowledge by reading books.私は本を読むことによって知識を得る。
Man is a conscious being.人は意識のある生き物だ。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License