Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| He was elected chairman. | 彼は議長に選ばれた。 | |
| City officials often have sticky fingers. | 市の議員だったらよくやっていることだよ。 | |
| They discussed the problem. | 彼らはその問題を論議した。 | |
| He was elected chairman of the committee. | 彼は委員会の議長に選ばれた。 | |
| The long discussion came to an end at last. | 長い議論がやっと終わった。 | |
| He served as chairman for three years. | 彼は三年議長を務めた。 | |
| It is vain to argue with him. | 彼と議論するのは骨折り損だ。 | |
| We are going to have a meeting here tomorrow. | 私たちは明日ここで会議をもつ予定です。 | |
| Many people attended that meeting. | その会議にはたくさんの人が出席していた。 | |
| I have to go to a meeting now. | 今から会議に行かなければならない。 | |
| The leaders assembled in Paris for a meeting. | 指導者たちは会議のためにパリに集まった。 | |
| The summit nations put free trade at the top of the agenda. | サミット参加国は、自由貿易問題を協議事項のトップにおいています。 | |
| This idea is the basis of my argument. | この考えが私の議論の基礎である。 | |
| No one noticed her absence until the meeting ended. | 会議が終わるまで、誰も彼女のいないことに気がつかなかった。 | |
| Minutes of the previous meeting were accepted. | 前回の議事録は承認されました。 | |
| They appointed Miss Smith chairperson. | 彼らはスミスさんを議長に任命した。 | |
| The meeting will be held tomorrow. | 会議は明日開かれる。 | |
| Nobody argued against choosing him as chairman. | だれも彼を議長に選ぶのに反対しなかった。 | |
| He made a motion that we stop and rest awhile. | 彼は打ち切って、ひとまず休息しようという動議を出した。 | |
| It's no use arguing with him. | 彼と議論しても無駄だ。 | |
| The medicine had a wonderful effect on him. | その薬は彼に不思議なほどよく効いた。 | |
| She suggested to me that I call off the meeting. | 彼女は私に会議の中止を提案した。 | |
| The assembly voted to protest against any nuclear armament. | その集会はいかなる核武装にも抗議することを決議した。 | |
| I met an old friend, and what was more strange, my former teacher. | 私は旧友に出会い、さらに不思議な事に恩師に出会った。 | |
| I represented my university at the conference. | 私は大学を代表してその会議に出席した。 | |
| The plan was adopted at the meeting. | その計画は会議で採用された。 | |
| Although it was a wonderful talk, the door opened of itself. | 不思議な話だが、ドアがひとりでに開いた。 | |
| This medicine will do wonders for a runny nose. | この薬は鼻水に不思議なほどよく効く。 | |
| It is no wonder that she was given the prize. | 彼女がその賞を受賞したのは少しも不思議ではない。 | |
| We discussed the matter from an educational point of view. | われわれは教育的見地から、その事柄について議論した。 | |
| At the meeting he monopolized the discussion and completely disrupted the proceeding. | 会議の議論は彼が独走したので混乱した。 | |
| The poet and novelist were both present at the meeting. | その詩人と小説家は2人とも会議に出席していた。 | |
| Discussion continued in the Foreign Ministry over social integration and the policy of accepting foreigners in Japan. | 外務省では、今後の日本における外国人の受入れ政策や社会統合のあり方についての議論が続いていた。 | |
| The chairman did not rule out the possibility of a disagreement. | 議長は意見が割れるかも知れないという可能性を除外しはしなかった。 | |
| I was asked to put away all the papers we used at the meeting. | 私たちが会議で使用した書類をすべてかたづけるように頼まれた。 | |
| Dozens of young people attended the demonstration. | 数十人の青年は抗議活動に参加しました。 | |
| I am very surprised that she became a Diet member. | 彼女が国会議員になったなんて驚きだよ。 | |
| I decided to bide my time and wait for the argument to finish. | 私は、議論が終わるのを辛抱強く待つことに決め込んだ。 | |
| He presented an argument for the war. | 彼は戦争に賛成する議論を述べた。 | |
| Why did the lawyer lose in the argument? | どうしてその弁護士はその議論で負けたのだろうか。 | |
| I used to debate the problem with her. | 私はよく彼女とその問題を議論したものだ。 | |
| I discussed the matter with him. | 私は彼とそのことについて議論した。 | |
| According to the news report, the ruling coalition has secured 72 seats as of 5 p.m. | ニュースによれば、午後5時現在で連立与党が72議席を確保している。 | |
| I can't follow the course of your argument. | 私は君の議論の筋道を追っていけない。 | |
| Discussion resumed after a short interruption. | ちょっと中断したあとで討議が再び始まった。 | |
| This initiative follows the DCA phone conference on Dec 17 attended by 40 people from 27 firms. | この提案は、27の企業から40人が参加した12月17日のDCAの電話会議の結果によるものです。 | |
| I got an ocarina from my daughter on Father's Day. Frankly, though, I don't need it. I wonder where she could have come up with such a present. | 父の日に娘からオカリナをもらった。正直言っていらない。どこからこんなチョイスを思いつくのか不思議だ。 | |
| She attended the meeting at the request of the chairman. | 議長の依頼により彼女はその会合に出席した。 | |
| The environment was the focus of student council activities. | 環境問題が私たちの学生評議会活動の中心だった。 | |
| Your remark is irrelevant to our argument. | あなたの発言は私たちの議論には的外れである。 | |
| Your argument came across well. | あなたの議論は良く相手に伝わった。 | |
| There's a meeting going on in the next room. | 隣の部屋では会議中です。 | |
| I suggested that the meeting be put off. | 私はその会議を延期してはどうかと提案した。 | |
| We must find the money, Madam Chairman, for the sake of the children. | 予算はなんとしても捻出しなければなりません、議長。子供たちのためです。 | |
| Who will be elected chairman? | 誰が議長に選ばれるのだろう。 | |
| There was a heated argument as to who should be appointed chairman. | 誰が議長に任命されるかについて、激しい議論がかわされた。 | |
| Having this meeting isn't going to do the trick, is it? | こんな会議をしてもらちがあかないんじゃないかな。 | |
| After we had tea, we began the discussion. | お茶を飲んでから議論を始めた。 | |
| As far as I am concerned, I have no objection. | 私に関する限り、異議はありません。 | |
| The bill was passed by a majority, although the Socialist Party was strongly opposed to it. | 社会党の猛烈な反対にもかかわらず、その議案は過半数で可決された。 | |
| She talked to the chairman. | 彼女は議長に話しかけた。 | |
| The article was an invitation for public protest against the newspaper. | その記事はその新聞社に対する大衆の抗議を誘った。 | |
| If you'd prefer a room closer to the Convention Center, please let us know. | もっと会議場に近い場所の部屋の方がよろしければ、ご連絡下さい。 | |
| It was after a meeting in America that he decided to write a book for non-scientists. | 彼が科学の専門家でない人たちのために本を書く決心をしたのは、アメリカでの会議の後だった。 | |
| To be surprised, to wonder, is to begin to understand. | 驚くことに、不思議に思うことは理解し始めるということなんだ。 | |
| They amplified their argument by new facts. | 彼らは新事実によって議論を発展させた。 | |
| The Cabinet conference was all but over then. | その時閣議はほとんど終わっていた。 | |
| Do you know when the first parliament came into being? | 議会が最初に生まれたのはいつだか知っていますか。 | |
| They interrupted the meeting for lunch. | 彼らは昼食のため会議を中断した。 | |
| The first point to be discussed is whether segregation existed in this district. | 最初に議論すべき点は、この地域に差別が存在したかどうかということである。 | |
| The new Diet member was smoking, leaning back proudly in a chair. | 新代議士はいすにふんぞり返ってたばこをすっていた。 | |
| In my social studies class, for example, there are often discussions that include the teacher as another member of the group. | 例えば、社会科の授業では、先生がメンバーの一人になって、議論がされることがしばしばあります。 | |
| It is strange for him to be absent from school. | 彼が学校を欠席するとは不思議だ。 | |
| The throng protested against abortion. | 群集は妊娠中絶に抗議した。 | |
| The next discussion concerns the transplantation of prenatal tissues. | 次の議論は出生前の組織移植に関するものである。 | |
| We took part in the discussion. | 私たちはその議論に参加しました。 | |
| They seemed to be discussing a matter of great importance. | 彼らは非常に重要なことを議論しているようだった。 | |
| We have elected him chairman of the meeting. | 私たちは彼をその会の議長に選んだ。 | |
| From this we can derive the argument that major population shifts are not the result of economic change. | このことから、大規模な人口移動は経済変化の結果ではないという議論を導くことができる。 | |
| Martin Luther King, Jr., had won his first protest against injustice - peacefully. | マーテイン・ルーサー・キング・ジュニアは、不正に対して戦った最初の抗議運動で勝利を収めた。しかも、平和的にである。 | |
| We chaired the meeting democratically. | 我々は民主的にその会議を運営した。 | |
| After three hours of discussion we got nowhere. | 3時間議論したが、我々は話がまとまらなかった。 | |
| The agenda for the meeting has been distributed. | 会議の議題が配布された。 | |
| The meeting ended earlier than usual. | 会議はいつもより早く終わった。 | |
| He is in conference now. | 彼は今会議中です。 | |
| This problem is worth discussing. | この問題は討議する価値がある。 | |
| PTAs in various places are discussing school regulations. | 各地のPTAが校則について議論している。 | |
| The meeting was closed. | 会議は終了しました。 | |
| It's obvious but the connection between people is "words". It is by those words that thoughts are shared and arguments carried out. | あたりまえだが、人と人との接点は「ことば」である。その言葉によって、考えを共有し、議論している。 | |
| The meeting closed at four p.m. | 会議は午後四時に終わった。 | |
| The meeting continued late into the night. | 会議は深夜まで続いた。 | |
| Let's hurry to be in time for the meeting. | 会議に間に合うように急ぎましょう。 | |
| The conference went off according to the plan. | 会議は計画どおりに運んだ。 | |
| Legislators in the Diet are struggling to find a solution to the problem. | 国会議員は問題の解決に苦慮しています。 | |
| Strangely enough, he failed. | 不思議なことに彼は失敗した。 | |
| Will the room be available for the meetings? | その部屋を会議に使うことはできますか。 | |
| We all thought it strange that she had ditched such a pleasant guy. | 我々は皆彼女がなぜあんな感じのいい男を捨てたのか不思議に思った。 | |
| It is strange that he should have lost the game. | 彼がその試合に負けたのは不思議だ。 | |
| It is no use arguing with her. | 彼女と議論をしても無駄だ。 | |
| It is beyond the scope of this paper to argue the input theory in detail. | インプット理論について詳しく議論することはこの論文の範囲を超えている。 | |