The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '議'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
The committee welcomed her with acclamation as chairperson.
委員会は彼女を議長に歓呼して迎えた。
Japanese women marry at 26 on average. It is no mystery that the birthrate is declining.
日本の女性は平均26歳で結婚する。出生率が下がっているのも不思議ではない。
Mr Suzuki, who is a former Prime Minister, will be chairman of the committee.
元総理大臣の鈴木氏が、委員会の議長になるだろう。
This is very important meeting. You ought not to miss it.
この会議はとても重要です。是非とも出席してください。
This is really a very strange affair.
これは全く不思議な事だ。
Students discussed the problem of brain death for a long time.
学生たちは脳死の問題について長々と議論した。
The new Diet member was smoking, leaning back proudly in a chair.
新代議士はいすにふんぞり返ってたばこをすっていた。
It is strange that you should fail.
君が失敗するなんて不思議だ。
He got up enough guts to break the ice at the board meeting.
重役会議で、彼は勇気を奮って口火を切った。
The meeting ended at 4:00 p.m.
会議は午後四時に終わった。
Are you going to attend the meeting?
会議に出席するつもりですか。
The conference passed off well.
その会議はうまく終わった。
He is in the House.
彼は議員である。
And I call on the chairman of the Education Committee to support the motion.
教育委員会委員長に動議の確認を願います。
Her argument was not based on facts.
彼女の議論は事実に基づいていなかった。
We elected Jack chairman.
私達はジャックを議長に選んだ。
As for the theoretical side, Peterson's claim is pertinent to our discussion.
理論的側面については、ピーターソンの主張は我々の議論に直接関係がある。
Martin Luther King, Jr. persuaded the black citizens to protest peacefully.
マーテイン・ルーサー・キング・ジュニアは、平和的に抗議の意志を表明するように、黒人市民を説得した。
This initiative follows the DCA phone conference on Dec 17 attended by 40 people from 27 firms.
この提案は、27の企業から40人が参加した12月17日のDCAの電話会議の結果によるものです。
His argument was aside from the point.
彼の議論は問題点から外れていた。
Who will be elected chairman?
誰が議長に選ばれるのだろう。
We will debate this subject at the meeting.
私たちは会議でこのテーマについて討論するだろう。
Though his argument was convincing, we did not side with him.
彼の議論は説得力のあるものだったが、私達は彼を支持しなかった。
Aya has good reason to speak perfect German.
アヤが完璧なドイツ語を話すのは少しも不思議でない。
The law has gone through parliament.
その法律は議会を通過した。
He's running for Congress.
彼は代議士に立候補しています。
She looked at me in a deliberate way and left the meeting room.
彼女はしっかりした視線で私を見て、会議室をでた。
I wondered why people were staring at me.
なぜみんなが私を見つめているのか不思議だった。
Western nations have to put their heads together to strengthen the dollar.
西側諸国はドルを強めるために、協議し合わなければなりません。
It's strange that she should have come home so late at night.
彼女があんなに夜遅く帰宅したとは不思議だ。
He tried to bring the argument to an end.
彼はその議論を終えようとした。
His idea got a boost at the meeting.
彼の考えは会議で支持を得た。
His argument was based on facts.
彼の議論は事実に基づいたものだった。
The employees demurred at working overtime.
従業員たちは超過勤務をするのに異議を唱えた。
Mr Brown has a magical way with children.
ブラウンさんは子供の扱いに不思議なほど巧みだ。
It was a very long meeting.
それはとても長い会議だった。
We made him chairman.
私たちは彼を議長にしました。
He was absent from the meeting.
彼は会議を欠席した。
Tom disagreed.
トムは異議を唱えた。
He came forward as a candidate for Congress.
彼は議員に自分から進んで立候補した。
No one could get the better of him in an argument.
議論では彼に勝つ者はいなかった。
No wonder he didn't feel like studying.
彼が勉強したがらなかったのも不思議ではない。
The first point to be discussed is whether segregation existed in this district.
最初に議論すべき点は、この地域に差別が存在したかどうかということである。
Here are the proposed agenda items for the meeting on June 16, 1998.
1998年6月16日のミーティングのための議事事項のご提案です。
It's no use arguing with him.
彼と論議しても無駄だ。
I interpreted this as a protest.
私はこれを抗議と解釈した。
Several dozen young people participated in the demonstration.
数十人の青年は抗議活動に参加しました。
The next discussion concerns the transplantation of prenatal tissues.
次の議論は出生前の組織移植に関するものである。
The debate will happen tonight.
討議は今夜行われる。
I debated for hours with my friends on the subject.
私は何時間も友人らとそのことについて討議した。
Instead, I will turn to a discussion of the two economic variables I defined a moment ago.
そのかわりに最前定義した二つの経済学的変数に関する議論を行うことにしよう。
The conference ended at five.
会議は5時に終わった。
He was more interested in politics than in economics of the labor dispute.
彼はその労働争議の経済的側面より、政治的側面により多くの関心を持っていた。
I left home early so I'd be time for the meeting.
私は会議に間に合うよう早めに家を出た。
How many engineers took part in the conference?
何人のエンジニアがその会議に参加しましたか。
We had a heated discussion about it.
私たちはそれについて熱心に議論した。
We discussed the problem far into the night.
我々は夜更けまでその問題について議論した。
Here are the proposed agenda items for the meeting on January 28.
1月28日のミーティングの議事事項です。
That question naturally invited discussion.
その問題は自然に論議を呼びました。
This meeting is a waste of time. Everybody is just talking in vague theoretical terms.
皆、空理空論ばかり言って、時間の無駄だよ、この会議は。
Argument continues about the "White collar exemption" that exempts specific white collar workers from the "8 hours in 1 day, 40 hours a week," working hours fixed by the Labour Standards Act.