UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '議'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

It is strange that he should say so.彼がそんなことを言うとは不思議だ。
We delayed the meeting for a week.私たちは会議を一週間延ばした。
They found a mysterious city in ruins in the desert.彼らは砂漠で廃虚と化した不思議な都市を見つけた。
He was elected chairman of the committee.彼は委員会の議長に選ばれた。
At the meeting he monopolized the discussion and completely disrupted the proceeding.会議の議論は彼が独走したので混乱した。
A wonder lasts but nine days.不思議なことも9日しか続かない。
Meetings are held every other week.会議は一週間おきに行われる。
The meeting was adjourned until the following week.会議は次週再開の予定で散会した。
Let's not discuss the matter today.今日はそのことは議論しないでおこう。
Did you take part in the discussion yesterday?昨日の議論には参加しましたか。
What a coincidence!なんと不思議な偶然の一致だろう。
You must speak out against injustice.不正には抗議せざるをえない。
Do you have any objection to this plan?この計画に異議はありますか。
The conference went according to plan.会議は計画どおりに運んだ。
No wonder they have elected him chairman.彼らが彼を議長に選んだのは不思議ではない。
Many people attended that conference.その会議にはたくさんの人が出席していた。
The meeting ended earlier than usual.会議はいつもより早く終わった。
Peace talks will begin next week.和平会議が来週始まる。
We are going to have a meeting here tomorrow.私たちは明日ここで会議をもつ予定です。
And to all those watching tonight from beyond our shores, from parliaments and palaces, to those who are huddled around radios in the forgotten corners of the world, our stories are singular, but our destiny is shared, and a new dawn of American leadershi我々の海岸を越えて見ている人びと、外国の議会や宮殿で見ている人びと、世界の忘れ去られた一角でラジオを取り囲んでいる集まっている人びとへ、我々の物語が異なっているけど、我々の運命は共有されており、新たなアメリカン・リーダーシップの夜明けがきたのです。
It was after a meeting in America that he decided to write a book for non-scientists.彼が科学の専門家でない人たちのために本を書く決心をしたのは、アメリカでの会議の後だった。
All the students protested against the war.学生はみんな戦争に抗議した。
The President vetoed the bill, but Congress overrode his veto.大統領はその法案に対して拒否権を行使しましたが、議会が再度それを無効にしました。
The meeting on sales promotion is dragging on.販売促進に関する会議が延々と続いている。
He got up early in order to attend the meeting.彼は、会議に出席するために早く起きた。
It was announced that the meeting would be put off.会議は延期されると発表された。
Students discussed the problem of brain death for a long time.学生たちは脳死の問題について長々と議論した。
He was deaf to all arguments.彼は一切の論議に耳を貸さなかった。
The chairman called the committee to order.議長は委員会の始まりを告げた。
Although an increase of unmarried mothers is needed in order to escape the declining birth rate for some reason public opinion in Japan is avoiding this argument.少子化からの脱却には、非婚マザーの増大が必須なのに、日本の世論はなぜかこの議論を避けている。
When I visited their apartment, the couple was right in the middle of an argument.私が彼らのアパートを訪問したとき、夫婦は議論の真っ最中だった。
I met an old friend, and what was more strange, my former teacher.私は旧友に出会い、さらに不思議な事に恩師に出会った。
We elected James chairman.ジェームズを議長に選んだ。
We balloted for the resolution.我々はその決議案に賛成投票をした。
Women will have the last word.議論では女には勝てぬ。
We all thought it strange that she had ditched such a pleasant guy.我々は皆彼女がなぜあんな感じのいい男を捨てたのか不思議に思った。
The sense of humor is mysteriously bound up with national characteristics.ユーモアを解する心は、国民性と密接に結びついているが、その結びつき方は不思議である。
The committee welcomed her with acclamation as chairperson.委員会は彼女を議長に歓呼して迎えた。
I've spent so many years as chairman that I feel it's time I stepped down.私は長年議長を務めてきたので、もうそろそろ引退しようかと思っている。
She had a good argument in favor of choosing him as chairman.彼女には彼の議長選出を支持する十分な証拠があった。
The traffic was heavy so I was late for the meeting.渋滞だったので、会議に遅れた。
This political problem gave rise to hot discussions.この政治的問題は激しい議論を巻き起こした。
Strange to say, the door opened of itself.不思議なことに、ドアはひとりでにあいた。
It is premature to discuss it now.それを今論議するのはまだ早い。
She was elected chairman of the committee.彼女はその委員会の議長に選ばれた。
Strangely enough, he failed.不思議なことに彼は失敗した。
The meeting ended on an optimistic note.会議は楽観的な調子で終わった。
In an essay similarly devoted to allegorical procedures in contemporary art, Buchloh discusses 6 women artists.同じように現代美術の寓意的手順に関して捧げられたエッセイにおいて、バックローは6人の女性芸術家について議論している。
A notice about the next meeting was posted on the door.次の会議の通知がドアに掲示されていた。
It is no wonder that a man of his ability is successful.彼のような有能な人物が成功しても不思議ではない。
The argument has no force.その議論には、全く説得力がない。
The argument ended in a fight.論議は最後に喧嘩になった。
They decided to put an end to the discussion.彼らは議論をやめることに決めた。
She argues just for the sake of arguing.彼女は単に議論のために論じる。
He's always late to meetings.彼はいつも会議に遅れてくる。
It is strange that he should have refused the offer.彼がその申し出を拒んだのは不思議だ。
He's resigned his position as chairman of the committee.彼は委員会の議長の職を辞任した。
They appointed Miss Smith chairperson.彼らはスミスさんを議長に任命した。
I ventured to say my opinion at the conference.私は会議で思い切って自分の意見を述べた。
She suggested that I cancel the meeting.彼女は私に会議の中止を提案した。
Water is strange stuff.水というものは不思議なものだ。
No wonder the retirement years are often referred to as the golden years.退職後の年月が黄金の年月と呼ばれるのも不思議ではない。
Cosby's argument concerns the reliability of the Hette Manuscript.コズビの議論はヘッテ写本の信頼性に関するものである。
No one could get the better of him in an argument.議論では彼に勝つ者はいなかった。
He represented our company at the conference.彼は我が社を代表してその会議に出席した。
The old guard was nearly voted out of the Upper House.古参議員たちは、選挙で参議院の議席を失いそうになりました。
I took his side in the argument.その議論で私は彼に味方した。
I will discuss the question with you in detail.あなたと詳しくその問題について議論しましょう。
I was charmed with it, adopted it, dropped my abrupt contradiction and positive argumentation, and put on the humble inquirer and doubter.私はそれに引き付けられて、それを採用し、ぶっきらぼうな反対や真正面からの議論を止め、謙遜な探究者、懐疑主義者を装った。
Before I could protest, I was handcuffed and was on my way to prison.抗議することもできないうちに、僕は手錠をかけられ、留置場に送られていた。
She is always ready to meet him halfway when she has an argument with him.彼女は彼と議論するといつも妥協する。
We extended the meeting another 10 minutes.私達は会議をもう十分延長した。
These tell us that he loved to talk and argue about art, politics and life.それらの資料から私たちには、彼が話し好きで、芸術、政治、そして人生について議論するのが好きだったことがわかっている。
I debated for hours with my friends on the subject.私は何時間も友人らとそのことについて討議した。
Alice wasn't present at the meeting, was she?アリスは会議に出席していませんでしたね。
The queen is going to address parliament next week.女王は来週、議会で演説するつもりでいる。
They took a vote on the motion.彼らはその動議について採決をした。
It isn't surprising that Africans may think of English as one of their continent's languages.アフリカ人は英語を自分の大陸の言語の1つと考えても不思議でない。
His proposals were adopted at the meeting.会議で彼の提案が採用された。
She was appointed chairperson.彼女は議長に任命された。
He was famous for his marathon speeches in parliament.彼は議会で延々と長広舌を振るうことで有名だ。
I will present myself at the meeting.僕は会議に出席します。
In this paper I limit the discussion to Emmet's 'dyad' style in his works from 1995.この論文ではエメットの1995年の作品に現れているダイアド・スタイルについてのみ議論する。
We came to the conference knowing this, but it seems that you did not.私たちは、このことを知っていて会議に来ているのです。しかし、皆さんはご存じでなかったようですね。
They are filibustering to prevent the bill from passing.彼らは法案の通過を阻止しようと、合法的な議事妨害をしています。
We had a long discussion about what to do about it.私たちはそれをどうしたらよいかについて長い議論をした。
He has a seat in the Diet.彼は国会に議席をもっている。
At first only a few people protested, but now they're all coming out of the woodwork.当初抗議する人はほんのわずかだったが、今やそこらじゅうから湧き起こっている。
The allies condemned the invasion as a violation of UN resolutions.同盟諸国はその侵略行為が国連決議に違反するとして、厳しく非難した。
Here is the final agenda for the meeting on June 16th.6月16日のミーティングの最終議事事項をお送りします。
We closed the discussion.私達は討議を終えた。
The bell went off right in the middle of our discussion.議論のまっ最中にベルが鳴った。
That question naturally invited debate.その問題は自然に論議を呼びました。
The argument is full of holes.その議論は穴だらけだ。
That problem naturally invited debate.その問題は自然に論議を呼びました。
Ever louder voices of protest drowned out his speech.ますます高まる抗議の声に彼の演説は聞こえなかった。
The teacher may say nothing, grading the students on how much they participate, what they add to the discussion, and their leadership of it.先生は何も言わずに、生徒がどのぐらい参加するか、議論に何を付け加えるか、さらには、生徒が議論の主導権をとるかどうかに関して、評価をつけたりします。
Minutes of the previous meeting were accepted.前回の議事録は承認されました。
I went to the meeting in place of Sam, who was sick.私は、病気だったサムの代わりに会議に出席した。
The bill passed by a small majority of 10 votes.議案は10票の小差で通過した。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License