We decided not to have peace negotiations with the invaders.
インベーダーと和議の交渉をしないことに決めた。
His argument was far from rational.
彼の議論はちっとも合理的ではなかった。
Though his argument was convincing, we did not side with him.
彼の議論は説得力のあるものだったが、私達は彼を支持しなかった。
People are taking sides on the abortion issue.
中絶問題で議論が二分しています。
There is a conference going on in the next room.
隣の部屋では会議中です。
Ever louder voices of protest drowned out his speech.
ますます高まる抗議の声に彼の演説は聞こえなかった。
That is why he wasn't present at the meeting.
そういう訳で彼はその会議に出席しなかった。
Amnesty International often organizes public protests in support of political prisoners.
国際アムネスティは、政治犯を支持して大衆による抗議活動を組織することがしばしばある。
There's a meeting going on in the next room.
隣の部屋では会議中です。
Fix a date for the meeting.
会議の日を決めなさい。
It is useless even if I discuss with you.
あなたと議論しても無駄だ。
A wonder lasts but nine days.
不思議なことも9日しか続かない。
Let's put a stop to this discussion.
この論議はやめようではないか。
Tom was hoping the committee would adopt his proposal.
トムは委員会が彼の提議を承認することを望んでいた。
Nobody argued against choosing him as chairman.
彼を議長に据えることに誰も異議を唱えなかった。
I was appointed chairperson.
私は議長に指名された。
The dispute was settled peacefully.
争議は円満に解決した。
Are you going to attend the meeting?
会議に出席するつもりですか。
Water is strange stuff.
水というものは不思議なものだ。
Let's end this debate.
もう議論はよしましょう。
Will the room be available for the meetings?
その部屋を会議に使うことはできますか。
The committee has not yet arrived at a decision.
委員会はまだ決議に至らない。
The plan is under discussion.
その計画は討議中です。
The second argument deals with the naturalization of foreign workers in Japan.
2番目の議論は日本の外国人労働者の帰化に関するものである。
My stomach started growling right there in the meeting. It was embarrassing.
会議中にお腹がグーグー鳴っちゃって困っちゃったよ。
I had an awful time at the conference.
私は会議でひどい時間を過ごした。
The committee consists of twelve members.
その会議は十二人の役員で成り立っている。
I was asked to put away all the papers we used at the meeting.
会議で使った書類の片づけを頼まれた。
They went ahead with the plan since there were no objections.
異議がなかったので、彼らはその計画を進めた。
They found a mysterious city in ruins in the desert.
彼らは砂漠で廃虚と化した不思議な都市を見つけた。
The first item is a motion proposed by the Education Committee.
最初の議題は、教育委員会によって提出された動議です。
I can't follow the course of your argument.
私は君の議論の筋道を追っていけない。
I'll recommend him as chairman, whether you are in favor of it or not.
あなたが賛成であろうとなかろうと、私は彼を議長に推薦します。
Several dozen young people participated in the demonstration.
数十人の青年は抗議活動に参加しました。
It is necessary that the bill pass the Diet.
その法案は議会を通過する必要がある。
How many people were present at the meeting?
何人の人が会議に出席していましたか。
We don't need to attend that meeting.
私たちは、その会議に出席する必要はない。
A discussion of the proposal seems to be in order.
その議論に関する討論は合法であるようだ。
Cosby's argument concerns the reliability of the Hette Manuscript.
コズビの議論はヘッテ写本の信頼性に関するものである。
Mr. Thomas had no objection to Mr. White being elected chairman.
トーマス氏はホワイト氏が議長に選出されるのに異存はなかった。
I am acquainted with the chairman of the committee.
私は委員会の議長を知っている。
It is no use arguing with her.
彼女と議論をしても無駄だ。
Imagine, for the sake of argument, a tribal group in which mother-son incest was countenanced.
議論のため、母親と息子の近親相姦が黙認されている部族社会を仮定してみよう。
After weighing all these considerations, the promoters will present their scheme in the form of a private bill; however, they might find themselves forced to alter the route in order to meet criticisms in Parliament.
The policeman did not believe my story, and I thought it was no good arguing with him.
警官は私の話を信じてくれず、彼と議論してもダメだと思った。
We will discuss that later.
その課題に関しては、あとで議論しよう。
Mr. Brown has a magical way with children.
ブラウンさんは子供の扱いに不思議なほど巧みだ。
Will the meeting please come to order?
これより会議を始めます。
Please let me know immediately if you would like to set up an area of the conference room for your products.
会議場内で自社の製品の展示場を設けたいとお考えでしたら、早急にご連絡下さい。
Are you in favor of this motion?
この動議に賛成ですか。
The conference went according to plan.
会議は計画どおりに運んだ。
I wonder if they don't have meetings anymore where strong words fly and everyone goes at each other tooth and nail.
侃侃諤諤の議論が飛び交うような会議、といったことは最近はやらないのかね。
Everybody thought it was strange that he lived alone.
彼がひとりで生活しているのはだれもが不思議に思った。
I think it's time to wind up this meeting.
そろそろこの会議を終えなくてはならない時刻だと思います。
That problem naturally invited discussion.
その問題は自然に論議を呼びました。
This plan is currently under consideration.
この計画については現在協議中です。
Discussion continued in the Foreign Ministry over social integration and the policy of accepting foreigners in Japan.
外務省では、今後の日本における外国人の受入れ政策や社会統合のあり方についての議論が続いていた。
For once, Sue came to the meeting on time.
今度だけはスーは時間どおりに会議にやってきた。
Many nations had signed the treaty in 1997 in Kyoto, Japan.
多くの国が1997年に京都議定書に調印した。
And all those watching tonight from beyond our shores, from parliaments and palaces, to those who are huddled around radios in the forgotten corners of the world, our stories are singular, but our destiny is shared, and a new dawn of American leadership i