UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '負'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

He was badly wounded.彼は重傷を負った。
I cannot hold the horse.この馬は手に負えない。
He was seriously injured in a traffic accident.彼は交通事故で重傷を負った。
That's your funeral.それは君が責任を負うべき事だ。
Does bump mapping generate more graphics load than parallax?パララックスよりバンプマッピングの方が負荷かかるんですか?
He has an uncontrollable temper.彼の気性は手に負えない。
I'm a thirty-year-old unmarried woman.私は30代未婚の愚かな負け犬女です。
It is estimated that his debts will amount to a considerable sum.彼の負債は相当の額に達するだろうと見積もられている。
Slow and steady wins the race.ゆっくりでも着実にやってゆけば勝負には勝つ。
Weak people lose.弱者は負ける。
The passengers who were injured in the accident were taken to the nearest hospital.事故で負傷した乗客は最寄りの病院に運ばれた。
Fortunately none of the passengers were injured.幸いにも乗客は誰も負傷しなかった。
I relieved him of his burden.彼の負担を軽くしてやった。
I got my left arm bruised.左腕に打撲傷を負った。
You can win all the battles yet lose the war.個々の戦闘にはみな勝っても戦争に負けることがある。
He got the better of his opponent.彼は相手を打ち負かした。
The defeated team slowly left the field.負けたチームはゆっくりと競技場を去った。
Whether you win or lose, you must play fair.勝っても負けても、正々堂々プレイしなさい。
The peddler carried a big bundle on his back.行商人は大きな包みを背負って運んだ。
We lost the game 3-2.私たちは3対2で負けた。
It is needless to say that you are to blame.言うまでもなく君が責めを負うべきだ。
His face says that he lost.彼が負けたことは顔つきでわかる。
We defeated them in baseball.私達は野球で彼らを負かした。
Because he was just like a child, he yielded to temptation.彼はまるで子供だったので、誘惑に負けた。
People have time upon time faced 'a war that must not be lost'.絶対に負けられない戦いという場面をしばしば人は経験する。
I appreciated her kindness, while I feel it burdensome.彼女の親切に感謝する一方負担にも感じる。
She was carrying the baby on her back.彼女は赤ん坊を背負っていた。
Obviously, the server load will increase as a result.言うまでもなく、サーバの負荷が増大してしまうのです。
She gave way to the temptation to buy the jewel.彼女は誘惑に負けてその宝石を買ってしまった。
He is proud of never having been beaten in ping-pong.彼はピンポンで1度も負けたことのないのを自慢している。
Now, the situation is out of hand.既に手に負えない状態だ。
The severely injured man was dead on arrival at the hospital.重傷を負った男は病院に着いた時既に亡くなっていた。
I beat him at chess.私はチェスで彼を負かした。
Let's have a contest. The side to come up with the worst insult wins.勝負をしましょう。より酷い暴言を吐いた方が勝ちです。
You will get the better of him in the next election.あなたは次の選挙で彼を負かすでしょう。
Having lost the game over and over again, he finally gave in.何度も何度も負けたあとで、ついに彼は降参した。
I beat him completely in the debate.完全に負かした。
She is just as charming as her sister.彼女は彼女の妹に負けず劣らずかわいらしい。
He yielded to her ardent wishes.彼は彼女の熱烈な願いに負けた。
He had to answer for the consequences of the project.彼はその事業の結果の責任を負わねばならなかった。
Nobuhiko Takada lost to Hikson Grasy.高田信彦はヒクソン・グレイシーに負けました。
The toll from the accident was 5 persons dead and 100 persons injured.その事故の犠牲者数は死者5名、負傷者100名であった。
You lost, didn't you?君の負けだね。
The official got the sack for currying favor with the contractors.その役人は請負業者にとり入ったかどで、くびになった。
Little did they imagine that they would lose the game.彼らは自分たちが試合に負けるとはまったく思っていなかった。
He was injured in the accident.彼はその事故で負傷した。
I give in.私の負けだ。
The little children were too much for her.子供達は彼女の手に負えなかった。
I found a bird whose wing was severely damaged.羽に深い傷を負った小鳥を見つけました。
This task is too much for him.この仕事は彼には手に負えない。
Several people lay wounded.数人の人たちが負傷して横たわっていた。
I can do nothing with this naughty boy.私はこのわんぱくな少年は手に負えない。
Every sane man is accountable to his conscience for his behavior.人は誰でも正気ならば自己の行為について良心に責任を負う義務がある。
You are accountable to me for his actions.彼の行動については君が私に対して責任を負っているのだ。
It is the last straw that breaks the camel's back.ぎりぎりの重荷を負ったラクダはわら1本でも積ませたら参ってしまう。
I won't lose!負けない!
Many soldiers were wounded in the battle.その戦闘で多くの兵士が負傷した。
Success is never blamed.勝てば官軍負ければ賊軍。
In my analysis I rely considerably on the types of authoritarian behaviour first analyzed by Kurz.分析においては、クルツによって最初に分析された権威的行動の類型に負っている部分が大きい。
Luciano might have the crowd behind him, but he's still wet behind the ears.ルチアーノは大声援を背負って戦えるかもしれないが、彼はまだヒヨコに過ぎない。
But I'll never be defeated, never lose my way.僕は決して負けません一糸の迷いもありません。
She beat me. I had underestimated the power of a woman.相手が女だと思ってたかをくくっていたら負けた。
Criticisms that Japan's market is closed are just sour grapes.日本の市場が閉鎖的だという非難は、負け惜しみにすぎません。
The expense is chargeable on him.その費用は彼が負担すべきだ。
I don't want to burden you with my troubles.私の問題であなたに負担をかけたくない。
He stuck me with debts of 1,000,000 yen.彼のおかげで彼の負債100万円を払うはめになった。
To our disappointment, our team lost the game.我々ががっかりしたことに、わがチームは試合に負けた。
He is not less clever than his father is.彼は父親にも負けず利口だ。
I beat him at golf.私はゴルフで彼を負かした。
Several people lay wounded.数人に人たちが負傷して横たわっていた。
The news that he had got injured was a shock to her.彼が負傷したという知らせは彼女にとってショックであった。
The pressures of supporting a big family are beginning to catch up with him.大家族を養って行く負担が徐々に彼を追いつめてきた。
To our surprise, he was defeated in the match.驚いたことに彼はそのその試合で負けてしまった。
I think a god's name has got to be out. From the moment the kid's named you know he's not going to be able to live up to it!神様の名前はやっぱりNGだと思うよ~。もう名づけた時点で名前負けなわけじゃん。
When they saw that they were losing, they gave up.負けそうになるのがわかったとき、彼らは降参した。
He suffered a fatal wound.彼は致命傷を負った。
The bluebird carries the sky on his back.瑠璃鶇が空を背負っている。
The children are beginning to get out of hand.子どもたちは手に負えなくなりつつある。
Ten people were injured in the accident.その事故で10人の人が負傷しました。
His injuries are all external.彼の負った傷はすべて外傷だった。
You must not yield to your desire to drink.酒が飲みたくなるのに負けてはいけません。
You will have to be responsible for what you've done.自分でやったことは責任を負わなければならない。
My dish-washing duties are a heavy burden.私の皿洗いの仕事は大きな負担だ。
If you win, you are in the right, but if you lose, you are in the wrong.勝てば官軍負ければ賊軍。
I got my right leg hurt in the accident.私はその事故で右足を負傷した。
Driving a car taxes the eyes.車の運転は目に負担をかける。
Beat a person at chess.チェスで人を負かす。
A critically wounded elephant went berserk and attacked every living thing in his path.ひどい傷を負った象は、興奮し、通る道で出会った生き物という生き物を襲った。
They defeated our team by three goals.彼らは我々のチームを3ゴール差で打ち負かした。
What little guidance I had I owe to a young man.わずかながら私の受けた指導を私は若者に負っている。
This poem is too much for me.この詩は私の手には負えない。
Twelve people were injured in the accident.その事故で十二人が負傷した。
When you skateboard, it puts quite a strain on your knees.スケートボードをすると結構膝に負担がかかると思う。
It was all-or-nothing and we struck out spectacularly.乾坤一擲の大勝負。情けないけどこれが見事空振りに終わったんだなあ。
They can't have lost the game.試合に負けたはずがない。
He flatters himself that he is second to none in finance.彼は経済にかけては誰にも負けないと自負している。
We had to write off the debt.負債は帳消しにするしかなかった。
It doesn't matter whether you win or not.勝つか負けるかはどうでもいい。
Should I pay for the gas?ガソリンはこちらの負担ですか。
He lay injured on the ground.彼は負傷して地面に倒れていた。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License