UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '負'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Whether you win or lose, you must play fair.勝っても負けても、正々堂々プレイしなさい。
You must not yield to your desire to drink.酒が飲みたくなるのに負けてはいけません。
When it comes to cooking, no one can beat me.料理のことであれば、誰にも負けないよ。
Even a good computer cannot beat you at chess.優れたコンピューターでもチェスではあなたを負かせない。
Dozens of people were injured in the terrible accident.その恐ろしい事故で数十人が負傷した。
I didn't want to be defeated in front of my friends.私は友人の前で負けたくなかった。
It doesn't matter whether you win or not.勝負は問題ではない。
Beat a person at chess.チェスで人を負かす。
He was injured in the accident.彼は事故で負傷した。
He was so childish that he couldn't resist temptation.彼はまるで子供だったので、誘惑に負けてしまった。
I know that interest rates are fixed in accordance to the borrower's business risk.金利は、債務者が負担する事業リスクに応じて定まるものと存じます。
He sustained an injury which will take a month to heal completely.彼は全治一ヶ月の負傷を受けた。
To our disappointment, our team lost the game.我々ががっかりしたことに、わがチームは試合に負けた。
I trust that, in the long run, I will not be a loser.私がそれを信用していたら、最後は私が負けていただろう。
In my analysis I rely considerably on the types of authoritarian behaviour first analyzed by Kurz.分析においては、クルツによって最初に分析された権威的行動の類型に負っている部分が大きい。
She lost to him in tennis.彼女は彼にテニスで負けてしまった。
I am accountable to him for the loss.その損失について私は彼に責任を負わなくてはならない。
Tom admitted his defeat.トムは負けを認めた。
If it had not been for his timely hit, our team would have lost the game.もし彼のタイムリーヒットがなかったら、私たちのチームは試合に負けていただろう。
He was as mischievous as any boy in the class.彼はクラスのどの少年にも負けぬくらい腕白だった。
Though it was the original, Amsterdam, and York, were beaten by New York.本家であるはずのアムステルダムもヨークもニューヨークに負けてしまった。
The wounded soldier could hardly walk.負傷した兵士はほとんど歩けなかった。
She is proof against any temptation.彼女はどんな誘惑にも負けない。
The jig is up; let's face the music like men.もう勝負は決まった。男らしく罰を受けようではないか。
It is strange that he should have lost the game.彼が試合に負けたことは不思議だ。
He was slightly injured in a traffic accident.彼は交通事故で軽傷を負った。
I can assure you of his earnestness.彼がまじめなことは私が請け負います。
We lost by a score of three to one.3対1で負けた。
The Yankees got the better of the Dodgers.ヤンキースがドジャースを負かした。
Everything around him was blown to pieces, yet he escaped without a scratch.彼の周りのものは全て粉々に吹き飛ばされたが、彼はすり傷1つ負わずに逃げた。
I can beat him hands down.あんなやつを負かすのはお茶の子さいさいだ。
Criticisms that Japan's market is closed are just sour grapes.日本の市場が閉鎖的だという非難は、負け惜しみにすぎません。
I don't want to be any more burden to my parents.両親にこれ以上負担をかけたくない。
He suffered a fatal wound.彼は致命傷を負った。
He yielded to her ardent wishes.彼は彼女の熱烈な願いに負けた。
Several passengers on the train were injured in the accident.その事故でその電車の乗客数人が負傷した。
It is strange that he should have lost the game.彼がその試合に負けたのは不思議だ。
Ken beat me at chess.ケンはチェスで私を打ち負かした。
Ken wa chesu de watashi o uchi makashita
It makes sense to pay off your credit card balance every month.クレジットカードの負債は毎月返済しておいた方がいい。
E-eh? I somehow seem to feel a very threatening aura...あ、あれ?なんか・・・すっごい負のオーラを感じますよ?
He had bruises all over his body after the fight.けんかの後、彼は体中に打撲を負っていた。
He never gave in to temptation.彼は決して誘惑には負けなかった。
This poem is too much for me.この詩は私の手に負えない。
I got my right leg hurt in the accident.私は事故で右足を負傷した。
The soldier was wounded in the leg.その兵士は足を負傷した。
He was wounded in the war.彼は戦争で負傷した。
He is second to none in mathematics.彼は数学では、誰にも負けない。
These problems are beyond me.これらの問題は私の手に負えない。
Many thousands on both sides had been wounded.両陣営ともに数千人単位の負傷者が出た。
The government announced that they would pay their debts.政府はその負債を支払うと発表した。
Whether we win or lose, we must play fairly.勝とうが負けようが、正々堂々と戦わねばならぬ。
She was injured in the car accident.彼女はその自動車事故で負傷した。
Little did they dream of losing the game.試合に負けようとは、彼らは夢にも思っていなかった。
This poem is too much for me.この詩は私の手には負えない。
When they saw that they were losing, they gave up.負けそうになるのがわかったとき、彼らは降参した。
For once in my life I succeeded in getting the better of him.これまでに一度だけ彼を負かしたことがある。
My brother has never been beaten at tennis.弟はこれまでテニスで負けたことがありません。
Can you account for why our team lost?我がチームが負けたわけを説明できますか。
I'm really irritable lately. My favorite soccer team is in a slump.応援しているサッカーチームが負けつづけているので、苛々する。
His uncle will undertake the responsibility for him.彼のおじが彼の責任を負うだろう。
A child on your back may guide you across a ford.負うた子に教えられて浅瀬を渡る。
Slow and steady wins the race.ゆっくりでも着実にやってゆけば勝負には勝つ。
He was a burden to his parents.彼は、両親の負担になった。
He is as hardworking as any.彼は誰にも負けない勉強家だ。
All these are ways of exceeding the bounds imposed on us by human nature.これらはみんな、人間の生来の特質によって私たちに負わされた眼界を超えるための手段である。
The official got the sack for currying favor with the contractors.その役人は請負業者にとり入ったかどで、くびになった。
I'm afraid we'll lose the game.私はその試合に負けると思う。
Heads I win, tails you lose.どっちに転んでも君の負けだよ。
The grapes are sour.負け惜しみ。
The lawsuit is likely to end in our defeat.裁判はこちらの負けにおわりそうだ。
Your singing puts professional singers to shame.君の歌はプロ顔負けだ。
People have time upon time faced 'a war that must not be lost'.絶対に負けられない戦いという場面をしばしば人は経験する。
He is as intelligent as any student in the class.彼はクラスのどの生徒にも負けないぐらい聡明である。
The group of noisy boys was getting out of hand.うるさい少年たちのグループは手に負えなくなってきた。
This problem is too much for me to handle.この問題は手に負えない。
I'll be happy whether I win or lose.私は勝っても負けても満足です。
When it comes to tennis, she is second to none.テニスの事になると、彼女は誰にも負けない。
He lay injured on the ground.彼は負傷して地面に倒れていた。
It's too much of a nuisance.手に負えないほどやっかいなことです。
We lost by two points.私たちは2点差で負けた。
Several people lay wounded.数人の人たちが負傷して横たわっていた。
The wounded man writhed.負傷者は痛みでもだえ苦しんだ。
The wounded arrived by ambulance.負傷者は救急車で運ばれた。
Essentially it's a one-to-one match, but the content of that match is a level so high as to be unthinkable to an ordinary person.要するにタイマン勝負なんだけど、その試合内容は常人では考えられないほどの高レベル。
Our soccer team beat all the other teams in the town.我々のサッカーチームは、町の全チームを負かした。
He blamed the accident on me.彼は私に事故の責任を負わせた。
My father charged me with the duty of taking care of my sister.父は私に妹の世話をする義務を負わせた。
I am to blame for it.それは私が責めを負うべきだ。
The chances are that he'll be beaten.おそらく彼は負けるだろう。
He is second to none.彼は誰にも負けない。
I'm equal to my brother in swimming.水泳では兄といい勝負だ。
Come on, I will beat you.こい、負かしてやる。
He did his best to overcome his enemy.彼は敵を打ち負かすのに全力を尽くした。
I am left with all the responsibility.私は全責任を負わされた。
She is just as charming as her sister.彼女は彼女の妹に負けず劣らずかわいらしい。
We've lost 3 to 0.我々は3対0で負けた。
That responsibility is a burden to him.その責任は彼には負担だ。
I never dreamed that you would lose.君が負けるとは夢にも思わなかった。
The toll from the accident was 5 persons dead and 100 persons injured.その事故の犠牲者数は死者5名、負傷者100名であった。
Obviously, the server load will increase as a result.言うまでもなく、サーバの負荷が増大してしまうのです。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License