UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '負'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

He had bruises all over his body after the fight.けんかの後、彼は体中に打撲を負っていた。
The work is a heavy tax on my health.その仕事は私の健康にとって負担だ。
The Secret Service has to answer for the safety of the president.シークレット・サービスは大統領の安全に責任を負わなくてはならない。
You are liable for the debt.あなたはその負債に責任がある。
Our soccer team beat all the other teams in the town.我々のサッカーチームは、町の全チームを負かした。
She is second to none in French.彼女はフランス語では誰にも負けない。
He stuck me with debts of 1,000,000 yen.彼のおかげで彼の負債100万円を払うはめになった。
They are out of hand.あいつらには手が負えない。
He admitted himself defeated.彼は負けを認めた。
The entertainment expense was borne by our group.接待費はうちのグループが負担させられた。
A lot of passengers were injured in the accident.その事故で多くの乗客が負傷した。
I'm a thirty-year-old unmarried woman.私は30代未婚の愚かな負け犬女です。
I'll answer for this accident.この事故については私が責任を負う。
Whoever pitches, that team always loses.誰が投げようとも、あのチームはいつも負ける。
My dog was run over by a truck. He was not killed, but his foot was badly injured.私の犬はトラックにひかれた。犬は死ななかったが、足をひどく負傷した。
The wounded are getting better.負傷者たちは快方に向かっている。
But a man is not made for defeat. A man can be destroyed but not defeated.人間は負けるように造られてはいないんだ。そりゃ、人間は殺されるかもしれない、けれど負けはしないんだぞ。
I'm going to have to start lobbing. I can't win with passing shots alone.パッシングではなくロブで勝負だ。
The little children were too much for her.子供達は彼女の手に負えなかった。
The man injured in the accident was taken to the hospital.その事故で負傷した男は病院に運ばれた。
Heads I win, tails you lose.どっちに転んでも君の負けだよ。
He is a spoiled child.あいつは手に負えない子供だ。
We have to play fair, whether we win or lose.我々は、勝とうが負けようがフェアに戦わなければならない。
He was wounded in the fight.戦闘で負傷した。
I don't want to be any more burden to my parents.両親にこれ以上負担をかけたくない。
The child puts adults to shame.あの子には大人も顔負けだ。
She published the book at her own expense.彼女は自分の負担で本を出版した。
Driving a car taxes the eyes.車の運転は目に負担をかける。
An agreement binding on both parties.当事者双方に義務を負わせる協定。
She gave way to temptation.彼女は誘惑に負けた。
The devil challenged God to a baseball game.魔王が神に野球で勝負を挑んだ。
Parents are responsible for their children's education.両親は子供達の教育に責任を負う。
He is handicapped by poor health.彼は病弱というハンデを負わされている。
People have time upon time faced 'a war that must not be lost'.絶対に負けられない戦いという場面をしばしば人は経験する。
The passengers who were injured in the accident were taken to the nearest hospital.事故で負傷した乗客は最寄りの病院に運ばれた。
I think it impossible for us to beat him.私たちが彼を負かすのは不可能だと思う。
He was badly wounded.彼は重傷を負った。
It's hard to handle crying babies.泣いている赤ん坊は手に負えない。
These problems are beyond me.これらの問題は私の手に負えない。
The lawsuit is likely to end in our defeat.裁判はこちらの負けにおわりそうだ。
It is needless to say that you are to blame.言うまでもなく君が責めを負うべきだ。
He was beaten too easily.彼はあっけなく負けてしまった。
You ought to blame yourself, not the others, for the failure.失敗の責任を他人でなく自分に負わせるべきだ。
He never gave in to temptation.彼は決して誘惑に負けなかった。
I found it impossible to beat him at English.私は英語で彼を負かすのは不可能だとわかった。
Our school beat Keio at baseball.僕たちの学校は野球で慶応を負かした。
I don't want to burden you with my troubles.私の問題であなたに負担をかけたくない。
In the end our team lost the final game.結局我々のチームは決勝戦で負けた。
Let's have the one who loses at rock-paper-scissors do the dishwashing today!今日の皿洗いは、じゃんけんで負けた人がやることにしようよ。
His advice to us was that we should play fair.私達への彼の助言は、正々堂々と勝負せよということであった。
I think a god's name has got to be out. From the moment the kid's named you know he's not going to be able to live up to it!神様の名前はやっぱりNGだと思うよ~。もう名づけた時点で名前負けなわけじゃん。
I will answer for the result.私はその結果に責任を負うつもりだ。
It's too much of a nuisance.手に負えないほどやっかいなことです。
Don't yield to any temptation.どんな誘惑にも負けるな。
The boy has got out of hand.その少年は手に負えなくなった。
The weakest go to the wall.弱者は負ける。
The Tigers lost the game, which was a surprise to us.タイガースはそのゲームに負けた。それは私達には驚きだった。
I will accept full responsibility for this.これについては私がすべて責任を負います。
During the past 2 or 3 years, many Japanese have been killed or injured in traffic accidents while traveling overseas.ここ2、3年、外国を旅行中に交通事故で死亡または負傷した日本人は多い。
Thanks to your stupidity, we lost the game.君が間抜けだったおかげで、僕たちはその試合に負けたんだ。
I can assure you of his earnestness.彼がまじめなことは私が請け負います。
She is just as charming as her sister.彼女は彼女の妹に負けず劣らずかわいらしい。
He made every effort to avoid yielding to the temptation to start drinking again.彼はまた酒を飲みたいという誘惑に負けないように努力した。
I don't know whether I will win or lose.私が勝つか負けるか、わかりません。
You know Grievous Bodily Harm? Just how bad do the injuries have to be before it counts as Grievous?傷害罪ってどの程度の怪我を負わせると傷害罪に問われますか?
He is not less clever than his father is.彼は父親にも負けず利口だ。
I found a bird whose wing was severely damaged.羽に深い傷を負った小鳥を見つけました。
Yamada is second to none in English in his class.山田は英語にかけてはクラスの誰にも負けない。
It makes sense to pay off your credit card balance every month.クレジットカードの負債は毎月返済しておいた方がいい。
My brother is so smart and witty that I can not beat him in an argument.私の兄はとても頭がよく機知に富んでいるので、議論をしても負けています。
This poem is too much for me.この詩は私の手に負えない。
Our team can easily beat your team in the first game.我々のチームは、あんたのチームを最初の試合で簡単に負かすことが可能だ。
Tom admitted that he had been defeated.トムは負けた事を認めた。
I can do nothing with this naughty boy.私はこのわんぱくな少年は手に負えない。
He is proof against temptation.彼は誘惑に負けない。
He was wounded by a bullet.彼は弾丸で負傷した。
Bob is a good match for you in skating.ボブはスケートではきみといい勝負だ。
The expense will fall on him.費用は彼の負担になるだろう。
This problem is too much for me to handle.この問題は手に負えない。
We lost by a score of three to one.3対1で負けた。
I got my left arm bruised.左腕に打撲傷を負った。
The money is to be applied to the debt.その金は負債の支払いに充当することになっている。
The new equipment enabled us to finish the work in an hour.新しい機器のおかげで、その仕事を1時間で負えられるようになった。
This job is beyond my ability.この仕事は私には手に負えない。
Wounded bears are usually very dangerous.手負いの熊は一般にとても危険だ。
Finally she gave in to temptation and ate the whole cake.ついに彼女は誘惑に負けてケーキを全部食べた。
I am to blame for it.それは私が責めを負うべきだ。
He was injured in the accident.彼は事故で負傷した。
Nursing insurance covers drawing up the care plan and other work supporting home nursing.ケアプランの作成等の居宅介護支援事業については、介護保険により負担されます。
Can you account for why our team lost?なぜ私たちのチームが負けたか説明できますか。
If it had not been for his timely hit, our team would have lost the game.もし彼のタイムリーヒットがなかったら、私たちのチームは試合に負けていただろう。
He had to answer for the consequences of the project.彼はその事業の結果の責任を負わねばならなかった。
That company is on the rocks because of bad debts.その会社は大変な負債のためにっちもさっちもいかない状態だ。
I can't answer for his dishonesty.私は彼の不正直さの責任を負うことはできない。
He is as hardworking as any.彼は誰にも負けない勉強家だ。
If our last batter had not finally hit a home run, our team would have lost the game.もし最終打者がホームランを打たなかったら、我がチームは試合に負けていただろう。
His injuries are all external.彼の負った傷はすべて外傷だった。
I never dreamed that you would lose.君が負けるとは私は夢にも思わなかった。
She is second to none in swimming in her school.彼女は水泳では学校ではだれにも負けない。
Having lost the game over and over again, he finally gave in.何度も何度も負けたあとで、ついに彼は降参した。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License