Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| British soccer fans sometimes get completely out of hand. | イギリスのサッカーファンはときどきまったく手に負えなくなる。 | |
| The defeated team slowly left the field. | 負けたチームはゆっくりと競技場を去った。 | |
| Whether you win or lose, you should play fairly. | 勝とうが負けようが、君は正々堂々と戦わなければならない。 | |
| He was seriously injured in a traffic accident. | 彼は交通事故で重傷を負った。 | |
| Should I pay for the gas? | ガソリンはこちらの負担ですか。 | |
| She is just as charming as her sister. | 彼女は彼女の妹に負けず劣らずかわいらしい。 | |
| I'll answer for this accident. | この事故については私が責任を負う。 | |
| He is second to none when it comes to debating. | 議論をすることとなると、彼は誰にも負けない。 | |
| I got my right leg injured. | 私は右足を負傷した。 | |
| Our team can easily beat your team in the first game. | 我々のチームは、あんたのチームを最初の試合で簡単に負かすことが可能だ。 | |
| I relieved him of his burden. | 彼の負担を軽くしてやった。 | |
| I never dreamed that you would lose. | 君が負けるとは夢にも思わなかった。 | |
| He let his greed get the better of him. | 彼は自らの強欲に負けてしまった。 | |
| The wounded soldier could hardly walk. | 負傷した兵士はほとんど歩けなかった。 | |
| He gave way to the temptation again. | 彼は再びその誘惑に負けてしまった。 | |
| Never did I dream that you would lose. | 君が負けるとは夢にも思わなかった。 | |
| I don't know whether I will win or lose. | 私が勝つか負けるか、わかりません。 | |
| You know Grievous Bodily Harm? Just how bad do the injuries have to be before it counts as Grievous? | 傷害罪ってどの程度の怪我を負わせると傷害罪に問われますか? | |
| She has aspirations to become an interior decorator. | 彼女の抱負は室内装飾家になることです。 | |
| Whether you win or lose, you must play fair. | 勝っても負けても、正々堂々プレイしなさい。 | |
| The soldier was wounded in the leg and couldn't move. | その兵士は足を負傷していて動けなかった。 | |
| We defeated the other team by 3 points. | 私達は3点差で相手チームを打ち負かした。 | |
| Why, I've let him win just to please him! | 今の負けは御愛嬌さ。 | |
| One's life is like going far with a burden on one's back. | 人生は重い荷を背負って遠い道を行くようなものだ。 | |
| The jig is up; let's face the music like men. | もう勝負は決まった。男らしく罰を受けようではないか。 | |
| Quite a few people were injured in the accident. | その事故でかなり多くの人たちが負傷した。 | |
| Though it was the original, Amsterdam, and York, were beaten by New York. | 本家であるはずのアムステルダムもヨークもニューヨークに負けてしまった。 | |
| Some will gain, other will lose. | 勝つものもいれば、負けるものもいる。 | |
| The news that her son was injured in the accident was a great shock to her. | その事故で息子が負傷したという知らせは、彼女には大きなショックであった。 | |
| I'll eat my hat if, by some chance, my team loses to yours. | うちのチームが君のところのチームに負けるようなことが、万が一にもあれば、僕は首をやる。 | |
| He made every effort to avoid yielding to the temptation to start drinking again. | 彼はまた酒を飲みたいという誘惑に負けないように努力した。 | |
| No major damage or injuries are known to have resulted from the quake measuring 3.0 on the Richter scale. | 地震はリヒター・スケールで3.0を記録しましたが、大きな被害、負傷者が出た報告はありません。 | |
| This poem is too much for me. | この詩は私の手に負えない。 | |
| We defeated them in baseball. | 私達は野球で彼らを負かした。 | |
| I'm really irritable lately. My favorite soccer team is in a slump. | 応援しているサッカーチームが負けつづけているので、苛々する。 | |
| If you win, you are in the right, but if you lose, you are in the wrong. | 勝てば官軍負ければ賊軍。 | |
| Shinobu is really persistent. It seems that I am beaten. | ホントしつこいなぁ、しのぶさん。なんか根負けしそう。 | |
| He yielded to her ardent wishes. | 彼は彼女の熱烈な願いに負けた。 | |
| She got scratches in the accident. | 彼女はその事故でかすり傷を負った。 | |
| Tom cut himself on some broken glass. | トムさんが割れたガラスの破片で切り傷を負ってしまいました。 | |
| Even a good computer cannot beat you at chess. | 優れたコンピューターでもチェスではあなたを負かせない。 | |
| It is the last straw that breaks the camel's back. | ぎりぎりの重荷を負ったラクダはわら1本でも積ませたら参ってしまう。 | |
| I'm a stupid old maid in my thirties. | 私は30代未婚の愚かな負け犬女です。 | |
| Oh my. However much it's just a P.E. class; if you don't face it in real earnest, then when it comes to a real fight it won't do you any good. | おやおや。いかな体育の授業といえど・・・真剣勝負の意気込みで臨まなければ、いざ実戦と言う時に役に立ちませんよ。 | |
| A number of tourists were injured in the accident. | 多くの観光客がその事故で負傷した。 | |
| To those — to those who would tear the world down: We will defeat you. | 人々、そうこの世界を引き裂こうとしている者へ告ぐ、我々はお前たちを打ち負かす。 | |
| I beat him at golf. | 私はゴルフで彼を負かした。 | |
| If our last batter had not finally hit a home run, our team would have lost the game. | もし最終打者がホームランを打たなかったら、我がチームは試合に負けていただろう。 | |
| His uncle will undertake the responsibility for him. | 彼のおじが彼の責任を負うだろう。 | |
| The Giants were well on the way to defeat. | ジャイアンツの負けるのは目に見えていましたからね。 | |
| And forgive us our trespasses, as we forgive those who trespass against us. | 我らに負債ある者を我らの免したる如く、我らの負債をも免し給へ。 | |
| The children are beginning to get out of hand. | 子どもたちは手に負えなくなりつつある。 | |
| And forgive us our debts, as we forgive our debtors. | 我らに負債ある者を我らの免したる如く、我らの負債をも免し給へ。 | |
| The wounded soldiers were left in the field. | 負傷兵達は戦場に取り残された。 | |
| My team is always losing. | うちのチームはいつも試合に負けてばかりいます。 | |
| The man injured in the accident was taken to the hospital. | その事故で負傷した男は病院に運ばれた。 | |
| I'll take the responsibility on my shoulders. | 私がその責任を負いましょう。 | |
| Carry the injured to the hospital. | 負傷者を病院に運びなさい。 | |
| We have to play fair, whether we win or lose. | 我々は、勝とうが負けようがフェアに戦わなければならない。 | |
| That responsibility is a burden to him. | その責任は彼には負担だ。 | |
| In the evening my pigeon returned to me wounded seriously. | 夕方になって私の鳩がひどい傷を負って戻ってきた。 | |
| Don't yield to any temptation. | どんな誘惑にも負けるな。 | |
| He was injured in the accident. | 彼は事故で負傷した。 | |
| When it comes to tennis, she is second to none. | テニスの事になると、彼女は誰にも負けない。 | |
| I found a bird whose wing was severely damaged. | 羽に深い傷を負った小鳥を見つけました。 | |
| She lost to him in tennis. | 彼女は彼にテニスで負けてしまった。 | |
| When they saw that they were losing, they gave up. | 負けそうになるのがわかったとき、彼らは降参した。 | |
| He was wounded by a bullet. | 彼は弾丸で負傷した。 | |
| The chances of victory or defeat are even. | 勝ち負けの確率は五分五分だ。 | |
| I found it impossible to beat him at English. | 私は英語で彼を負かすのは不可能だとわかった。 | |
| She gave way to temptation. | 彼女は誘惑に負けた。 | |
| Heads I win, tails you lose. | 表なら俺の勝ち。裏ならお前の負けだ。 | |
| Tom was hurt. | トムは怪我を負わされた。 | |
| Either way, you lose. | どっちに転んでも君の負けだよ。 | |
| He was wounded in the body. | 彼は胴体に負傷した。 | |
| The child puts adults to shame. | あの子には大人も顔負けだ。 | |
| Slow and steady wins the race. | ゆっくりでも着実にやってゆけば勝負には勝つ。 | |
| This poem is too much for me. | この詩は私の手には負えない。 | |
| Since losing the match was everyone's fault, you don't have to apologize. | 試合に負けたのはみんなの責任ですから、謝ることはないですよ。 | |
| Curiosity got the better of him. | 彼は好奇心に負けた。 | |
| The wounded man writhed. | 負傷者は痛みでもだえ苦しんだ。 | |
| For all their serious wounds, all of them were in good spirits. | 重傷を負っていたのに、彼らは皆元気であった。 | |
| He has an uncontrollable temper. | 彼の短気は手に負えない。 | |
| The new equipment enabled us to finish the work in an hour. | 新しい機器のおかげで、その仕事を1時間で負えられるようになった。 | |
| Bill took the blame for the loss. | ビルが損害に対し責めを負った。 | |
| Your suggestion weighed heavily in this decision. | この決定はあなたの提案に負うところ大であった。 | |
| We lost the game 3-0. | 私たちは3—0で負けた。 | |
| He lay injured on the ground. | 彼は負傷して地面に倒れていた。 | |
| He was weak enough to succumb to temptation. | 彼はもろくも誘惑に負けた。 | |
| Mr T (19 years old) avoided conviction for murder, but was found guilty of grievous bodily harm for having intentionally caused wounds. | T氏19歳は殺人罪は免れたが、意図的に傷を負わせたとして、傷害罪を宣告された。 | |
| E-eh? I somehow seem to feel a very threatening aura... | あ、あれ?なんか・・・すっごい負のオーラを感じますよ? | |
| I'll bet that I can beat you to the tree. | あの木までの競走なら君に負けるもんか。 | |
| He shouted at the top of his voice, "This is a battle we cannot lose." | 彼は「負けられない戦いなんだ!」と叫んだ。 | |
| We lost the game 3-2. | 私たちは3対2で負けた。 | |
| And forgive us our trespasses, as we forgive them that trespass against us. | 我らに負債ある者を我らの免したる如く、我らの負債をも免し給へ。 | |
| I can't stand getting beaten. | 負け犬になるわけにはいかない。 | |
| Whether you win or lose, you should do your best in the match. | 勝とうと負けようと、試合には全力を尽くすべきだ。 | |
| I know that interest rates are fixed in accordance to the borrower's business risk. | 金利は、債務者が負担する事業リスクに応じて定まるものと存じます。 | |
| Driving a car taxes the eyes. | 車の運転は目に負担をかける。 | |
| Even if you lose the game, you'll have another chance. | もし負けてもあなたには別の機会が有る。 | |