UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '負'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

He has taken all this work for nothing.彼はこのすべての仕事をただで請け負った。
My father charged me with the duty of taking care of my sister.父は私に妹の世話をする義務を負わせた。
Why, I've let him win just to please him!今の負けは御愛嬌さ。
Every team was defeated without exception.どのチームも例外なく打ち負かされた。
I can do nothing with this naughty boy.私はこのわんぱくな少年は手に負えない。
Thanks to your stupidity, we lost the game.君が間抜けだったおかげで、僕たちはその試合に負けたんだ。
Driving a car taxes the eyes.車の運転は目に負担をかける。
He was wounded in the battle.彼はその戦闘で負傷した。
I got my right leg hurt in the accident.私は事故で右足を負傷した。
Robert got the better of Jack in the game of chess.ロバートはチェスのゲームでジャックを打ち負かした。
He was injured in the accident.彼はその事故で負傷した。
He assumed full responsibility for it.彼がその全責任を負った。
Luciano might have the crowd behind him, but he's still wet behind the ears.ルチアーノは大声援を背負って戦えるかもしれないが、彼はまだヒヨコに過ぎない。
Our team lost.わがチームが負けた。
Many soldiers were wounded in the battle.その戦闘で多くの兵士が負傷した。
He was injured in the accident.彼は事故で負傷した。
I got my right leg hurt in the accident.私はその事故で右足を負傷した。
He was badly wounded.彼は重傷を負った。
He had to answer for the consequences of the project.彼はその事業の結果の責任を負わねばならなかった。
I trust that, in the long run, I will not be a loser.私がそれを信用していたら、最後は私が負けていただろう。
Bob is a good match for you in skating.ボブはスケートではきみといい勝負だ。
He gave way to the temptation again.彼は再びその誘惑に負けてしまった。
It's too much of a nuisance.手に負えないほどやっかいなことです。
The Tigers lost the game, which was a surprise to us.タイガースはそのゲームに負けた。それは私達には驚きだった。
Even if you lose the game, you'll have another chance.もし負けてもあなたには別の機会が有る。
He gave in to the temptation.彼は誘惑に負けてしまった。
The soldier was wounded in the leg and couldn't move.その兵士は足を負傷していて動けなかった。
I can't answer for his dishonesty.私は彼の不正直さの責任を負うことはできない。
Can you account for why our team lost?なぜ私たちのチームが負けたか説明できますか。
He yields to nobody in love of music.音楽が好きなことでは彼は誰にも負けない。
I'll bet that I can beat you to the tree.あの木までの競走なら君に負けるもんか。
Heads I win, tails you lose.表なら俺の勝ち。裏ならお前の負けだ。
Slow and steady wins the race.ゆっくりでも着実にやってゆけば勝負には勝つ。
Little did they dream of losing the game.試合に負けようとは、彼らは夢にも思っていなかった。
The government announced that they would pay their debts.政府はその負債を支払うと発表した。
It is strange that he should have lost the game.彼が試合に負けたことは不思議だ。
There were a few passengers in the train who were injured in the accident.その事故でその電車の乗客数人が負傷した。
Yamada is second to none in English in his class.山田は英語にかけてはクラスの誰にも負けない。
Let's have the one who loses at rock-paper-scissors do the dishwashing today!今日の皿洗いは、じゃんけんで負けた人がやることにしようよ。
And forgive us our trespasses, as we forgive them that trespass against us.我らに負債ある者を我らの免したる如く、我らの負債をも免し給へ。
He is as diligent as any man alive.彼は誰にも負けないほど勤勉です。
People are people, you are you, so to compare people to one another is pointless.人は人、自分は自分だから、比べた時点で負けている。
I never dreamed that you would lose.君が負けるとは私は夢にも思わなかった。
The expense will fall on him.費用は彼の負担になるだろう。
It is needless to say that you are to blame.言うまでもなく君が責めを負うべきだ。
We've lost 3 to 0.我々は3対0で負けた。
I carried the heavy bag on my back.私はその重たい袋を背負って運んだ。
She published the book at her own expense.彼女は自分の負担で本を出版した。
British soccer fans sometimes get completely out of hand.イギリスのサッカーファンはときどきまったく手に負えなくなる。
I never dreamed that you would lose.君が負けるとは夢にも思わなかった。
He suffered a fatal wound.彼は致命傷を負った。
I didn't want to be defeated in front of my friends.私は友人の前で負けたくなかった。
Our team can easily beat your team in the first game.我々のチームは、あんたのチームを最初の試合で簡単に負かすことが可能だ。
She is second to none in swimming in her school.彼女は水泳では学校ではだれにも負けない。
I will accept full responsibility for this.これについては私がすべて責任を負います。
She is second to none in French.彼女はフランス語では誰にも負けない。
He never gave in to temptation.彼は決して誘惑に負けなかった。
His injuries are all external.彼の負った傷はすべて外傷だった。
He pulled the wounded soldier to the nearby bush.彼は負傷した兵士を近くの茂みまで引っ張って行った。
Several passengers on the train were injured in the accident.その事故でその電車の乗客数人が負傷した。
If things get out of hand, you should call me at the number I gave you yesterday.事態が手に負えなくなったら、昨日教えた私の番号に電話してきなさい。
She is just as charming as her sister.彼女は彼女の妹に負けず劣らずかわいらしい。
Does bump mapping generate more graphics load than parallax?パララックスよりバンプマッピングの方が負荷かかるんですか?
You know Grievous Bodily Harm? Just how bad do the injuries have to be before it counts as Grievous?傷害罪ってどの程度の怪我を負わせると傷害罪に問われますか?
Never did I dream that you would lose.君が負けるとは私は夢にも思わなかった。
I just lost at the races so I'm flat broke.競馬で負けて、スッテンテンだよ。
Finally she gave in to temptation and ate the whole cake.ついに彼女は誘惑に負けてケーキを全部食べた。
They were badly injured in a car accident.車の事故で彼らは重傷を負った。
He is handicapped by poor health.彼は病弱というハンデを負わされている。
You lost the game.君の負けだね。
He is second to none when it comes to debating.議論をすることとなると、彼は誰にも負けない。
The project will entail great expense upon the company.その計画は会社に多額の出費を負わせるでしょう。
He is proud of never having been beaten in ping-pong.彼はピンポンで1度も負けたことのないのを自慢している。
The boy has got out of hand.その少年は手に負えなくなった。
I know that interest rates are fixed in accordance to the borrower's business risk.金利は、債務者が負担する事業リスクに応じて定まるものと存じます。
Since losing the match was everyone's fault, you don't have to apologize.試合に負けたのはみんなの責任ですから、謝ることはないですよ。
The children are beginning to get out of hand.子どもたちは手に負えなくなりつつある。
I beat him at golf.私はゴルフで彼を負かした。
I am to blame for it.それは私が責めを負うべきだ。
It makes sense to pay off your credit card balance every month.クレジットカードの負債は毎月返済しておいた方がいい。
The injured were removed from the scene.負傷者現場から運ばれて行った。
No major damage or injuries are known to have resulted from the quake measuring 3.0 on the Richter scale.地震はリヒター・スケールで3.0を記録しましたが、大きな被害、負傷者が出た報告はありません。
He is proof against temptation.彼は誘惑に負けない。
She is proof against any temptation.彼女はどんな誘惑にも負けない。
This poem is too much for me.この詩は私の手に負えない。
I found it impossible to beat him at English.私は英語で彼を負かすのは不可能だとわかった。
I'm going to have to start lobbing. I can't win with passing shots alone.パッシングではなくロブで勝負だ。
Several people lay wounded.数人の人たちが負傷して横たわっていた。
What little guidance I had I owe to a young man.わずかながら私の受けた指導を私は若者に負っている。
Even I was defeated.自分でも負けた。
I am accountable to him for the loss.その損失について私は彼に責任を負わなくてはならない。
Many men were badly wounded in the battle.多くの兵士が戦いでひどいケガを負った。
It doesn't matter whether you win or not.勝負は問題ではない。
The problem is beyond my power.その問題は私の手には負えません。
I give in.私の負けだ。
Curiosity got the better of him.彼は好奇心に負けた。
I can assure you of his earnestness.彼がまじめなことは私が請け負います。
Some were injured and others were killed in the accident.その事故で負傷した人もいれば亡くなった人もいた。
I'll answer for this accident.この事故については私が責任を負う。
The doctor saved the four people injured in the accident.その医者は事故で負傷した4人を救った。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License