UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '負'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

All his injuries are external.彼の負った傷はすべて外傷だった。
The chances of victory or defeat are even.勝ち負けの確率は五分五分だ。
The injured man lay in the street before the police arrived.負傷した男性は警察が到着する前は道路に横たわっていた。
It's hard to handle crying babies.泣いている赤ん坊は手に負えない。
It makes sense to pay off your credit card balance every month.クレジットカードの負債は毎月返済しておいた方がいい。
Yamada is second to none in English in his class.山田は英語にかけてはクラスの誰にも負けない。
Success is never blamed.勝てば官軍負ければ賊軍。
Whether you win or lose, you must play fair.試合に勝とうが負けようが、正々堂々とプレイしなければならない。
She is second to none in French.彼女はフランス語では誰にも負けない。
Even if you lose the game, you'll have another chance.もし負けてもあなたには別の機会が有る。
Our team lost.私達のチームは負けた。
When they saw that they were losing, they gave up.負けそうになるのがわかったとき、彼らは降参した。
Some will gain, other will lose.勝つものもいれば、負けるものもいる。
I played a match of tennis with my friend, but lost.友達とテニスの試合をしたが負けた。
Our soccer team beat all the other teams in the town.我々のサッカーチームは、町の全チームを負かした。
My brother is so smart and witty that I can not beat him in an argument.私の兄はとても頭がよく機知に富んでいるので、議論をしても負けています。
I'll eat my hat if, by some chance, my team loses to yours.うちのチームが君のところのチームに負けるようなことが、万が一にもあれば、僕は首をやる。
I trust that, in the long run, I will not be a loser.私がそれを信用していたら、最後は私が負けていただろう。
The Democrats haven't decided on their candidates yet, but in any case they're sure to lose.民主党はまだ候補者を決めていないが、どっちにしても負けるに決まっている。
And forgive us our debts, as we forgive our debtors.我らに負債ある者を我らの免したる如く、我らの負債をも免し給へ。
How many women do you know that are managers with high levels of responsibility in Italian companies, public or private?あなたは、公開企業でも私企業でもよいがイタリアの会社に務めていて、高いレベルの責任を負う管理職の地位にある女性を何人知っていますか?
I got my left arm bruised.左腕に打撲傷を負った。
The entertainment expense was borne by our group.接待費はうちのグループが負担させられた。
Do your best whether you win or lose.勝とうが負けようが、ベストを尽くしなさい。
For all their serious wounds, all of them were in good spirits.重傷を負っていたのに、彼らは皆元気であった。
Several people lay wounded.数人の人たちが負傷して横たわっていた。
He is handicapped by poor health.彼は病弱というハンデを負わされている。
There were many injured people, but hardly any people were missing.負傷者は多かったが、行方不明の人はほとんどいなかった。
Is the job too much for you?この仕事は君の手に負えないですか。
You lost the game.君の負けだね。
The expense will fall on him.費用は彼の負担になるだろう。
He was injured badly in the accident.彼はこの事故で重傷を負った。
The soldier was wounded in the leg and couldn't move.その兵士は足を負傷していて動けなかった。
The wounded soldiers were left in the field.負傷兵達は戦場に取り残された。
She was carrying the baby on her back.彼女は赤ん坊を背負っていた。
His advice to us was that we should play fair.私達への彼の助言は、正々堂々と勝負せよということであった。
If our last batter had not finally hit a home run, our team would have lost the game.もし最終打者がホームランを打たなかったら、我がチームは試合に負けていただろう。
It doesn't matter whether you win or not.勝つか負けるかはどうでもいい。
You are accountable to me for his actions.彼の行動については君が私に対して責任を負っているのだ。
I beat him at chess.私はチェスで彼を負かした。
He is as hardworking as any.彼は誰にも負けない勉強家だ。
The money is to be applied to the debt.その金は負債の支払いに充当することになっている。
In the evening my pigeon returned to me wounded seriously.夕方になって私の鳩がひどい傷を負って戻ってきた。
The news that he had got injured was a shock to her.彼が負傷したという知らせは彼女にとってショックであった。
A number of tourists were injured in the accident.多くの観光客がその事故で負傷した。
Should I pay for the gas?ガソリンはこちらの負担ですか。
We lost the game.私達はその試合に負けた。
He blamed the accident on me.彼は私に事故の責任を負わせた。
Bob is a good match for you in skating.ボブはスケートではきみといい勝負だ。
We lost by two points.私たちは2点差で負けた。
The bluebird carries the sky on his back.青い鳥はその背中に青空を背負って来る。
Thanks to your stupidity, we lost the game.君が間抜けだったおかげで、僕たちはその試合に負けたんだ。
It doesn't matter who pitches, that team always loses.誰が投げようとも、あのチームはいつも負ける。
Curiosity got the better of him.彼は好奇心に負けた。
I won't lose!負けない!
You know Grievous Bodily Harm? Just how bad do the injuries have to be before it counts as Grievous?傷害罪ってどの程度の怪我を負わせると傷害罪に問われますか?
Tom admitted that he had been defeated.トムは負けた事を認めた。
He shouted at the top of his voice, "This is a battle we cannot lose."彼は「負けられない戦いなんだ!」と叫んだ。
Mr T (19 years old) avoided conviction for murder, but was found guilty of grievous bodily harm for having intentionally caused wounds.T氏19歳は殺人罪は免れたが、意図的に傷を負わせたとして、傷害罪を宣告された。
What little guidance I had I owe to a young man.わずかながら私の受けた指導を私は若者に負っている。
His debts amount to more than he can pay.彼の負債は支払い限度以上に達している。
You will have to be responsible for what you've done.自分でやったことは責任を負わなければならない。
The group of noisy boys was getting out of hand.うるさい少年たちのグループは手に負えなくなってきた。
He is not less clever than his father is.彼は父親にも負けず利口だ。
The expense is chargeable on him.その費用は彼が負担すべきだ。
If you are not firm with the children, they will get out of hand.子供たちに厳しくしないと手に負えなくなるよ。
Shinobu is really persistent. It seems that I am beaten.ホントしつこいなぁ、しのぶさん。なんか根負けしそう。
It is strange that he should have lost the game.彼が試合に負けたことは不思議だ。
So, players were often seriously injured and sometimes even killed in these rough games.だから、この荒々しい試合では選手がひどいけがを負っていたし、ときには死ぬこともあったのです。
Since losing the match was everyone's fault, you don't have to apologize.試合に負けたのはみんなの責任ですから、謝ることはないですよ。
I am to blame for it.それは私が責めを負うべきだ。
His wounded leg began to bleed again.彼の負傷した脚がまた出血を始めた。
He let his greed get the better of him.彼は自らの強欲に負けてしまった。
He is proud of never having been beaten in ping-pong.彼はピンポンで1度も負けたことのないのを自慢している。
He was wounded in the body.彼は胴体に負傷した。
He was slightly injured in a traffic accident.彼は交通事故で軽傷を負った。
He tried his best, but in the end he was defeated.彼は頑張ったが結局負けた。
His face says that he lost.彼が負けたことは顔つきでわかる。
Our school beat Keio at baseball.僕たちの学校は野球で慶応を負かした。
We lost the game 3-0.私たちは3—0で負けた。
Luciano might have the crowd behind him, but he's still wet behind the ears.ルチアーノは大声援を背負って戦えるかもしれないが、彼はまだヒヨコに過ぎない。
He is second to none in mathematics.彼は数学では、誰にも負けない。
The child puts adults to shame.あの子には大人も顔負けだ。
I am accountable to him for the loss.その損失について私は彼に責任を負わなくてはならない。
We had to write off the debt.負債は帳消しにするしかなかった。
He was injured in the accident.彼はその事故で負傷した。
He was wounded in the shoulder.彼は肩を負傷していた。
The prevention of forest fires is everyone's responsibility.森林火災の防止はすべての人が負う義務です。
He was wounded by a bullet.彼は弾丸で負傷した。
Bill took the blame for the loss.ビルが損害に対し責めを負った。
He was a burden to his parents.彼は、両親の負担になった。
He was wounded in the fight.戦闘で負傷した。
This task is too much for him.この仕事は彼には手に負えない。
Ten people were injured in the accident.その事故で10人の人が負傷しました。
His injuries are all external.彼の負った傷はすべて外傷だった。
It is the last straw that breaks the camel's back.ぎりぎりの重荷を負ったラクダはわら1本でも積ませたら参ってしまう。
Oh my. However much it's just a P.E. class; if you don't face it in real earnest, then when it comes to a real fight it won't do you any good.おやおや。いかな体育の授業といえど・・・真剣勝負の意気込みで臨まなければ、いざ実戦と言う時に役に立ちませんよ。
Robert got the better of Jack in the game of chess.ロバートはチェスのゲームでジャックを打ち負かした。
I got my right leg injured.私は右足を負傷した。
He sustained an injury which will take a month to heal completely.彼は全治一ヶ月の負傷を受けた。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License