UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '負'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

The severely injured man was dead on arrival at the hospital.重傷を負った男は病院に着いた時既に亡くなっていた。
But a man is not made for defeat. A man can be destroyed but not defeated.人間は負けるように造られてはいないんだ。そりゃ、人間は殺されるかもしれない、けれど負けはしないんだぞ。
The boy has got out of hand.その少年は手に負えなくなった。
The match ended in a draw.勝負は預かりとなった。
Some will gain, other will lose.勝つものもいれば、負けるものもいる。
My brother has never been beaten at tennis.弟はこれまでテニスで負けたことがありません。
I was determined not to give in to temptation.私は誘惑に負けまいと決心していた。
Though it was the original, Amsterdam, and York, were beaten by New York.本家であるはずのアムステルダムもヨークもニューヨークに負けてしまった。
Whether we win or lose, we must play fairly.勝とうが負けようが、正々堂々と戦わねばならぬ。
Because he was just like a child, he yielded to temptation.彼はまるで子供だったので、誘惑に負けた。
Every sane man is accountable to his conscience for his behavior.人は誰でも正気ならば自己の行為について良心に責任を負う義務がある。
He is handicapped by poor health.彼は病弱というハンデを負わされている。
The problem is beyond my power.その問題は私の手には負えません。
He flatters himself that he is second to none in finance.彼は経済にかけては誰にも負けないと自負している。
I'm equal to my brother in swimming.水泳では兄といい勝負だ。
If you are not firm with the children, they will get out of hand.子供たちに厳しくしないと手に負えなくなるよ。
That absolves me from further responsibility.それでこれ以上の義務を負わなくてよくなる。
He is second to none.彼は誰にも負けない。
Why, I've let him win just to please him!今の負けは御愛嬌さ。
Does bump mapping generate more graphics load than parallax?パララックスよりバンプマッピングの方が負荷かかるんですか?
The Giants were well on the way to defeat.ジャイアンツの負けるのは目に見えていましたからね。
Losing injured their pride.負けて彼らの誇りが傷ついた。
We have to be ready not only for a straightforward test of strength, but also for a struggle in which every strategy comes into play.いつも真っ向勝負だけでなく、たまには虚虚実実の駆け引きとやらもやってみたいよね。
She is just as charming as her sister.彼女は彼女の妹に負けず劣らずかわいらしい。
Our team can easily beat your team in the first game.我々のチームは、あんたのチームを最初の試合で簡単に負かすことが可能だ。
I'll bet that I can beat you to the tree.あの木までの競走なら君に負けるもんか。
Central Bank is a bank that deals mainly with other banks and the government and assumes broad responsibilities in the interests of the national economy apart from the earning of profits.中央銀行は主にその他の銀行及び政府と業務を行い、利潤をあげることの他に国民経済の利益になる広い責任を負う銀行である。
She has aspirations to become an interior decorator.彼女の抱負は室内装飾家になることです。
I beat him completely in the debate.完全に負かした。
A critically wounded elephant went berserk and attacked every living thing in his path.ひどい傷を負った象は、興奮し、通る道で出会った生き物という生き物を襲った。
I found it impossible to beat him at English.私は英語で彼を負かすのは不可能だとわかった。
A number of tourists were injured in the accident.多くの観光客がその事故で負傷した。
I trust that, in the long run, I will not be a loser.私がそれを信用していたら、最後は私が負けていただろう。
We've lost 3 to 0.我々は3対0で負けた。
You must not yield to your desire to drink.酒が飲みたくなるのに負けてはいけません。
He gave way to the temptation again.彼は再びその誘惑に負けてしまった。
He took his defeat hard.彼は負けたことを深刻にうけとめた。
A captain is in charge of his ship and its crew.船長は、船と乗組員についての責任を負っている。
Kyouichi Saionji, who he supposed would win the duel, has lost.西園寺は決闘に勝つと思っていたのに負けた。
Even if you lose the game, you'll have another chance.もし負けてもあなたには別の機会が有る。
I can't stand getting beaten.負け犬になるわけにはいかない。
He tried his best, but in the end he was defeated.彼は頑張ったが結局負けた。
Unless everyone plays well, we may lose the game.みんなが上手にやらなければ試合に負けるかもしれない。
It is estimated that his debts will amount to a considerable sum.彼の負債は相当の額に達するだろうと見積もられている。
It doesn't matter whether you win or not.勝つか負けるかはどうでもいい。
Tom was hurt.トムは怪我を負わされた。
He is a good loser.彼は負けても潔い。
I undertook responsibility for him.彼に代わって私が責任を負った。
The expense will fall on him.費用は彼の負担になるだろう。
He was wounded in the battle.彼はその戦闘で負傷した。
If it had not been for his timely hit, our team would have lost the game.もし彼のタイムリーヒットがなかったら、私たちのチームは試合に負けていただろう。
The girl caused her to get injured while skiing.少女はスキーをしていて彼女にけがを負わせた。
Carry the injured to the hospital.負傷者を病院に運びなさい。
I think it's impossible for us to beat him.私たちが彼を負かすのは不可能だと思う。
The news that her son was injured in the accident was a great shock to her.その事故で息子が負傷したという知らせは、彼女には大きなショックであった。
Luciano might have the crowd behind him, but he's still wet behind the ears.ルチアーノは大声援を背負って戦えるかもしれないが、彼はまだヒヨコに過ぎない。
Nursing insurance covers drawing up the care plan and other work supporting home nursing.ケアプランの作成等の居宅介護支援事業については、介護保険により負担されます。
The defeated team slowly left the field.負けたチームはゆっくりと競技場を去った。
I'll eat my hat if, by some chance, my team loses to yours.うちのチームが君のところのチームに負けるようなことが、万が一にもあれば、僕は首をやる。
During the past 2 or 3 years, many Japanese have been killed or injured in traffic accidents while traveling overseas.ここ2、3年、外国を旅行中に交通事故で死亡または負傷した日本人は多い。
He was as mischievous as any boy in the class.彼はクラスのどの少年にも負けぬくらい腕白だった。
We have to play fair, whether we win or lose.我々は、勝とうが負けようがフェアに戦わなければならない。
I'll take the responsibility on my shoulders.私がその責任を負いましょう。
He did his best to overcome his enemy.彼は敵を打ち負かすのに全力を尽くした。
Curiosity got the better of him.彼は好奇心に負けた。
He was not a financial burden on her.彼は家計の上で彼女の負担にはなっていなかった。
Heads I win, tails you lose.どっちに転んでも君の負けだよ。
He is a spoiled child.あいつは手に負えない子供だ。
It doesn't matter whether you win or not.勝負は問題ではない。
The soldier was wounded in the leg.その兵士は足を負傷した。
Every team was defeated without exception.どのチームも例外なく打ち負かされた。
He was wounded in the war.彼は戦争で負傷した。
Success is never blamed.勝てば官軍負ければ賊軍。
I give in.私の負けだ。
That's your funeral.それは君が責任を負うべき事だ。
She gave way to the temptation to buy the jewel.彼女は誘惑に負けてその宝石を買ってしまった。
He was slightly injured in a traffic accident.彼は交通事故で軽傷を負った。
Children are sometimes wild.子供たちは時々手に負えない。
You must not yield to temptation.誘惑に負けてはいけない。
Tom admitted his defeat.トムは負けを認めた。
The jig is up; let's face the music like men.もう勝負は決まった。男らしく罰を受けようではないか。
He assumed full responsibility for it.彼がその全責任を負った。
Thanks to your stupidity, we lost the game.君が間抜けだったおかげで、僕たちはその試合に負けたんだ。
It looked like that game was in the bag. I totally didn't expect them to lose.勝てそうな試合だったのに。まさか負けちゃうなんて思ってもみなかったよ。
I'm going to have to start lobbing. I can't win with passing shots alone.パッシングではなくロブで勝負だ。
She was injured in the car accident.彼女はその自動車事故で負傷した。
She is second to none in French.彼女はフランス語では誰にも負けない。
The chances are that he'll be beaten.おそらく彼は負けるだろう。
My brother is so smart and witty that I can not beat him in an argument.私の兄はとても頭がよく機知に富んでいるので、議論をしても負けています。
Might is right.勝てば官軍負ければ賊軍。
The wounded soldiers were left in the field.負傷兵達は戦場に取り残された。
When they saw that they were losing, they gave up.負けそうになるのがわかったとき、彼らは降参した。
The Yankees got the better of the Dodgers.ヤンキースがドジャースを負かした。
And forgive us our debts, as we forgive our debtors.我らに負債ある者を我らの免したる如く、我らの負債をも免し給へ。
I cannot hold the horse.この馬は手に負えない。
I think a god's name has got to be out. From the moment the kid's named you know he's not going to be able to live up to it!神様の名前はやっぱりNGだと思うよ~。もう名づけた時点で名前負けなわけじゃん。
I'll answer for this accident.この事故については私が責任を負う。
He is as honest a lad as any.彼は誰にも負けず劣らず正直な少年だ。
The wounded are getting better.負傷者たちは快方に向かっている。
The weakest go to the wall.弱者は負ける。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License