UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '負'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

With 20/20 hindsight, he could tell why they lost the game.今となっては後の祭りだったが、彼はどうして自分達が試合に負けたのかよくわかった。
Whether you win or lose, you should do your best in the match.勝とうと負けようと、試合には全力を尽くすべきだ。
The wounded are getting better.負傷者たちは快方に向かっている。
Finally she gave in to temptation and ate the whole cake.ついに彼女は誘惑に負けてケーキを全部食べた。
She gave way to the temptation to buy the jewel.彼女は誘惑に負けてその宝石を買ってしまった。
She beat me. I had underestimated the power of a woman.相手が女だと思ってたかをくくっていたら負けた。
My dog was run over by a truck. He was not killed, but his foot was badly injured.私の犬はトラックにひかれた。犬は死ななかったが、足をひどく負傷した。
They had lost the Civil War.彼らはアメリカ南北戦争に負けました。
Can you account for why our team lost?我がチームが負けた理由を説明できますか。
Our school beat Keio at baseball.僕たちの学校は野球で慶応を負かした。
I think a god's name has got to be out. From the moment the kid's named you know he's not going to be able to live up to it!神様の名前はやっぱりNGだと思うよ~。もう名づけた時点で名前負けなわけじゃん。
He stuck me with debts of 1,000,000 yen.彼のおかげで彼の負債100万円を払うはめになった。
"How can I lose?" answered Satan. "All the umpires are down here in Hell."魔王は言った。「俺が負けるわっきゃねーべ。審判は皆地獄にいるのだ」。
The prevention of forest fires is everyone's responsibility.森林火災の防止はすべての人が負う義務です。
The chances are that he'll be beaten.おそらく彼は負けるだろう。
You will get the better of him in the next election.あなたは次の選挙で彼を負かすでしょう。
This poem is too much for me.この詩は私の手に負えない。
The assignment was too much for me.その宿題は私の手には負えなかった。
She is second to none in swimming in her school.彼女は水泳では学校ではだれにも負けない。
She is second to none in French.彼女はフランス語では誰にも負けない。
The problem is beyond my power.その問題は私の手には負えません。
People are people, you are you, so to compare people to one another is pointless.人は人、自分は自分だから、比べた時点で負けている。
He is as intelligent as any student in the class.彼はクラスのどの生徒にも負けないぐらい聡明である。
She was injured in a car accident.彼女は自動車事故で負傷した。
His face says that he lost.彼が負けたことは顔つきでわかる。
It doesn't matter whether you win or not.勝負は問題ではない。
Is the job too much for you?この仕事は君の手に負えないですか。
And forgive us our trespasses, as we forgive them that trespass against us.我らに負債ある者を我らの免したる如く、我らの負債をも免し給へ。
Whether we win or lose, I won't have any hard feelings.勝っても負けても恨みっこなしだぞ。
I am accountable to him for the loss.その損失について私は彼に責任を負わなくてはならない。
Come on, I will beat you.こい、負かしてやる。
Our soccer team beat all the other teams in the town.我々のサッカーチームは、町の全チームを負かした。
I played a match of tennis with my friend, but lost.友達とテニスの試合をしたが負けた。
She yielded in his proposal.彼女は彼の求婚に負けた。
I give in.私の負けだ。
My brother has never been beaten at tennis.弟はこれまでテニスで負けたことがありません。
I gave in to temptation and began to smoke a cigarette.私は誘惑に負けて煙草を吸い始めた。
The Giants lost the game by 20 points.ジャイアンツは20点差で試合に負けた。
Luciano might have the crowd behind him, but he's still wet behind the ears.ルチアーノは大声援を背負って戦えるかもしれないが、彼はまだヒヨコに過ぎない。
It is needless to say that you are to blame.言うまでもなく君が責めを負うべきだ。
During the past 2 or 3 years, many Japanese have been killed or injured in traffic accidents while traveling overseas.ここ2、3年、外国を旅行中に交通事故で死亡または負傷した日本人は多い。
He didn't acknowledge defeat.彼は負けを認めなかった。
I know that interest rates are fixed in accordance to the borrower's business risk.金利は、債務者が負担する事業リスクに応じて定まるものと存じます。
He took his defeat hard.彼は負けたことを深刻にうけとめた。
He was wounded by a bullet.彼は弾丸で負傷した。
I got my right leg injured.私は右足を負傷した。
Even I was defeated.自分でも負けた。
Our team defeated our opponent 5-4.私たちのチームは5対4で相手を負かした。
He was so childish that he couldn't resist temptation.彼はまるで子供だったので、誘惑に負けてしまった。
Whether we win or lose, we must play fairly.勝とうが負けようが、正々堂々と戦わねばならぬ。
Can you account for why our team lost?我がチームが負けたわけを説明できますか。
The devil challenged God to a baseball game.魔王が神に野球で勝負を挑んだ。
I relieved him of his burden.彼の負担を軽くしてやった。
Several people lay wounded.数人の人たちが負傷して横たわっていた。
Carry the injured to the hospital.負傷者を病院に運びなさい。
You shouldn't do partial-word searches, since they put a lot of strain on the server.部分一致検索はサーバーに負荷がかかるから、やめたほうがいいね。
Because he was just like a child, he yielded to temptation.彼はまるで子供だったので、誘惑に負けた。
Success is never blamed.勝てば官軍負ければ賊軍。
But I'll never be defeated, never lose my way.僕は決して負けません一糸の迷いもありません。
I will answer for the result.私はその結果に責任を負うつもりだ。
Beat a person at chess.チェスで人を負かす。
A lot of passengers were injured in the accident.その事故で多くの乗客が負傷した。
Even a good computer cannot beat you at chess.優れたコンピューターでもチェスではあなたを負かせない。
The Yankees got the better of the Dodgers.ヤンキースがドジャースを負かした。
If it had not been for your help, I would have lost the game.もしあなたの助けがなかったら、私は試合に負けていたでしょう。
The official got the sack for currying favor with the contractors.その役人は請負業者にとり入ったかどで、くびになった。
I won't lose!負けない!
They were badly injured in a car accident.車の事故で彼らは重傷を負った。
I'm really irritable lately. My favorite soccer team is in a slump.応援しているサッカーチームが負けつづけているので、苛々する。
E-eh? I somehow seem to feel a very threatening aura...あ、あれ?なんか・・・すっごい負のオーラを感じますよ?
Many men were badly wounded in the battle.多くの兵士が戦いでひどいケガを負った。
You must not yield to your desire to drink.酒が飲みたくなるのに負けてはいけません。
All the skill of the sailors fell before the violence of the storm.船員達のあらゆる技術も嵐の暴力には負けた。
A captain is in charge of his ship and its crew.船長は、船と乗組員についての責任を負っている。
You will have to be responsible for what you've done.自分でやったことは責任を負わなければならない。
What little guidance I had I owe to a young man.わずかながら私の受けた指導を私は若者に負っている。
They lost the game but observed the rules.彼らは試合には負けたが、規則は守った。
Don't yield to any temptation.どんな誘惑にも負けるな。
Tom cut himself on some broken glass.トムさんが割れたガラスの破片で切り傷を負ってしまいました。
Our total debts amount to ten thousand dollars.我々の負債の合計は1万ドルに達している。
He gave in to the temptation.彼は誘惑に負けてしまった。
I don't want to be any more burden to my parents.両親にこれ以上負担をかけたくない。
When you lose, you actually win.負けるが勝ち。
She gave way to temptation.彼女は誘惑に負けた。
I'm afraid we'll lose the game.私はその試合に負けると思う。
Weak people lose.弱者は負ける。
Robert got the better of Jack in the game of chess.ロバートはチェスのゲームでジャックを打ち負かした。
The children are beginning to get out of hand.子どもたちは手に負えなくなりつつある。
The defeated team slowly left the field.負けたチームはゆっくりと競技場を去った。
The Giants got clobbered yesterday.昨日、ジャイアンツぼろ負け!!
We have to be ready not only for a straightforward test of strength, but also for a struggle in which every strategy comes into play.いつも真っ向勝負だけでなく、たまには虚虚実実の駆け引きとやらもやってみたいよね。
I am to blame for my son's failure.息子の失敗は私が責任を負います。
We lost the game 3-2.私たちは3対2で負けた。
She got scratches in the accident.彼女はその事故でかすり傷を負った。
Should I pay for the gas?ガソリンはこちらの負担ですか。
That absolves me from further responsibility.それでこれ以上の義務を負わなくてよくなる。
He was beaten too easily.彼はあっけなく負けてしまった。
Tom admitted that he had been defeated.トムは負けた事を認めた。
I can assure you of his earnestness.彼がまじめなことは私が請け負います。
All his injuries are external.彼の負った傷はすべて外傷だった。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License