Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| If it had not been for your help, I would have lost the game. | もしあなたの助けがなかったら、私は試合に負けていたでしょう。 | |
| Shinobu is really persistent. It seems that I am beaten. | ホントしつこいなぁ、しのぶさん。なんか根負けしそう。 | |
| He is as diligent as any man alive. | 彼は誰にも負けないほど勤勉です。 | |
| So, players were often seriously injured and sometimes even killed in these rough games. | だから、この荒々しい試合では選手がひどいけがを負っていたし、ときには死ぬこともあったのです。 | |
| I'm a stupid old maid in my thirties. | 私は30代未婚の愚かな負け犬女です。 | |
| Our team lost the first game. | 我がチームは一回戦で負けた。 | |
| I trust that, in the long run, I will not be a loser. | 私がそれを信用していたら、最後は私が負けていただろう。 | |
| The doctor tried hard to save the wounded boy. | 医者は傷を負った少年を助けようと一生懸命に努力した。 | |
| The expense will fall on him. | 費用は彼の負担になるだろう。 | |
| My brother is so smart and witty that I can not beat him in an argument. | 私の兄はとても頭がよく機知に富んでいるので、議論をしても負けています。 | |
| He has failed after all his labors. | せっかく骨を負ったのに、彼は失敗した。 | |
| If things get out of hand, you should call me at the number I gave you yesterday. | 事態が手に負えなくなったら、昨日教えた僕の番号に電話してきなさい。 | |
| He assumed full responsibility for it. | 彼がその全責任を負った。 | |
| The weakest go to the wall. | 弱者は負ける。 | |
| He is as intelligent as any student in the class. | 彼はクラスのどの生徒にも負けないぐらい聡明である。 | |
| Even if you lose the game, you'll have another chance. | もし負けてもあなたには別の機会が有る。 | |
| The Giants got clobbered yesterday. | 昨日、ジャイアンツぼろ負け!! | |
| Robert got the better of Jack in the game of chess. | ロバートはチェスのゲームでジャックを打ち負かした。 | |
| The money is to be applied to the debt. | その金は負債の支払いに充当することになっている。 | |
| A child on your back may guide you across a ford. | 負うた子に教えられて浅瀬を渡る。 | |
| He was wounded in the shoulder. | 彼は肩を負傷していた。 | |
| He had to answer for the consequences of the project. | 彼はその事業の結果の責任を負わねばならなかった。 | |
| He is as hardworking as any. | 彼は誰にも負けない勉強家だ。 | |
| It's too much of a nuisance. | 手に負えないほどやっかいなことです。 | |
| They lost the game but observed the rules. | 彼らは試合には負けたが、規則は守った。 | |
| Dozens of people were injured in the terrible accident. | その恐ろしい事故で数十人が負傷した。 | |
| I played a match of tennis with my friend, but lost. | 友達とテニスの試合をしたが負けた。 | |
| Tom was hurt. | トムは怪我を負わされた。 | |
| His voice was heard above the din. | 彼の声が騒音にも負けずに聞こえた。 | |
| Brilliant people have one major drawback - they don't know how to lose. | 優秀な人にはひとつ大きな欠点がある。負け方を知らないことだ。 | |
| No major damage or injuries are known to have resulted from the quake measuring 3.0 on the Richter scale. | 地震はリヒター・スケールで3.0を記録しましたが、大きな被害、負傷者が出た報告はありません。 | |
| Whether you win or lose, you should play fairly. | 勝とうが負けようが、君は正々堂々と戦わなければならない。 | |
| I got my left arm bruised. | 左腕に打撲傷を負った。 | |
| She got scratches in the accident. | 彼女はその事故でかすり傷を負った。 | |
| The Secret Service has to answer for the safety of the president. | シークレット・サービスは大統領の安全に責任を負わなくてはならない。 | |
| I'll be happy whether I win or lose. | 私は勝っても負けても満足です。 | |
| Come on! I will best you. | さあこい!負かしてやる。 | |
| I appreciated her kindness, while I feel it burdensome. | 彼女の親切に感謝する一方負担にも感じる。 | |
| The wounded soldiers were left in the field. | 負傷兵達は戦場に取り残された。 | |
| Let's have a contest. The side to come up with the worst insult wins. | 勝負をしましょう。より酷い暴言を吐いた方が勝ちです。 | |
| He is impossible to beat. | 彼を打ち負かすのは不可能だ。 | |
| I don't want to be any more burden to my parents. | 両親にこれ以上負担をかけたくない。 | |
| You can't beat me, Tom. I've been playing tennis since I was a kid. | 君は僕を負かすことはできないよ、トム。僕は子供の時からずっとテニスをやっているんだ。 | |
| The new equipment enabled us to finish the work in an hour. | 新しい機器のおかげで、その仕事を1時間で負えられるようになった。 | |
| I found it impossible to beat him at English. | 私は英語で彼を負かすのは不可能だとわかった。 | |
| Is the job too much for you? | この仕事は君の手に負えないですか。 | |
| You will have to be responsible for what you've done. | 自分でやったことは責任を負わなければならない。 | |
| He suffered a fatal wound. | 彼は致命傷を負った。 | |
| I'll answer for this accident. | この事故については私が責任を負う。 | |
| As far as English is concerned, nobody can beat me. | 英語に関する限りは、私は誰にも負けません。 | |
| The assignment was too much for me. | その宿題は私の手には負えなかった。 | |
| Tom admitted that he had been defeated. | トムは負けた事を認めた。 | |
| Quite a few people were injured in the accident. | その事故でかなり多くの人たちが負傷した。 | |
| The chances are that he'll be beaten. | おそらく彼は負けるだろう。 | |
| I can hardly hold my own against his daring. | 彼の心臓には顔負けだ。 | |
| Does bump mapping generate more graphics load than parallax? | パララックスよりバンプマッピングの方が負荷かかるんですか? | |
| I am accountable to him for the loss. | その損失について私は彼に責任を負わなくてはならない。 | |
| The jig is up; let's face the music like men. | もう勝負は決まった。男らしく罰を受けようではないか。 | |
| She gave way to temptation. | 彼女は誘惑に負けた。 | |
| He was as mischievous as any boy in the class. | 彼はクラスのどの少年にも負けぬくらい腕白だった。 | |
| He was slightly injured in a traffic accident. | 彼は交通事故で軽傷を負った。 | |
| I beat him at golf. | 私はゴルフで彼を負かした。 | |
| It is as if he is carrying his cross all by himself. | 彼は一人で十字架を背負っているような物だな。 | |
| The children are beginning to get out of hand. | 子どもたちは手に負えなくなりつつある。 | |
| Criticisms that Japan's market is closed are just sour grapes. | 日本の市場が閉鎖的だという非難は、負け惜しみにすぎません。 | |
| Now, the situation is out of hand. | 既に手に負えない状態だ。 | |
| If you can't lift your backpack, then you can't carry it! | バックパックを持ち上げられないのなら、それを背負って歩くこともできない。 | |
| They had lost the Civil War. | 彼らはアメリカ南北戦争に負けました。 | |
| Every team was defeated without exception. | どのチームも例外なく打ち負かされた。 | |
| A captain is in charge of his ship and its crew. | 船長は、船と乗組員についての責任を負っている。 | |
| Tom admitted his defeat. | トムは負けを認めた。 | |
| I can do nothing with this naughty boy. | 私はこのわんぱくな少年は手に負えない。 | |
| They were badly injured in a car accident. | 車の事故で彼らは重傷を負った。 | |
| The wounded arrived by ambulance. | 負傷者は救急車で運ばれた。 | |
| The Democrats haven't decided on their candidates yet, but in any case they're sure to lose. | 民主党はまだ候補者を決めていないが、どっちにしても負けるに決まっている。 | |
| I beat him completely in the debate. | 完全に負かした。 | |
| We defeated the other team by 3 points. | 私達は3点差で相手チームを打ち負かした。 | |
| He was wounded in the body. | 彼は胴体に負傷した。 | |
| The severely injured man was dead on arrival at the hospital. | 重傷を負った男は病院に着いた時既に亡くなっていた。 | |
| My brother is so smart and witty that I cannot beat him in an argument. | 私の兄はとても頭がよく機知に富んでいるので、議論をしても負けてしまいます。 | |
| All these are ways of exceeding the bounds imposed on us by human nature. | これらはみんな、人間の生来の特質によって私たちに負わされた眼界を超えるための手段である。 | |
| All the skill of the sailors fell before the violence of the storm. | 船員達のあらゆる技術も嵐の暴力には負けた。 | |
| She yielded in his proposal. | 彼女は彼の求婚に負けた。 | |
| He stuck me with debts of 1,000,000 yen. | 彼のおかげで彼の負債100万円を払うはめになった。 | |
| He is not less clever than his father is. | 彼は父親にも負けず利口だ。 | |
| Several passengers on the train were injured in the accident. | その事故でその電車の乗客数人が負傷した。 | |
| Wounded bears are usually very dangerous. | 手負いの熊は一般にとても危険だ。 | |
| You must not yield to temptation. | 誘惑に負けてはいけない。 | |
| He is second to none when it comes to debating. | 議論をすることとなると、彼は誰にも負けない。 | |
| The pressures of supporting a big family are beginning to catch up with him. | 大家族を養って行く負担が徐々に彼を追いつめてきた。 | |
| It is the last straw that breaks the camel's back. | ぎりぎりの重荷を負ったラクダはわら1本でも積ませたら参ってしまう。 | |
| I found a bird whose wing was severely damaged. | 羽に深い傷を負った小鳥を見つけました。 | |
| The Yankees got the better of the Dodgers. | ヤンキースがドジャースを負かした。 | |
| The bluebird carries the sky on his back. | 瑠璃鶇が空を背負っている。 | |
| Can you account for why our team lost? | 我がチームが負けたわけを説明できますか。 | |
| His advice to us was that we should play fair. | 私達への彼の助言は、正々堂々と勝負せよということであった。 | |
| Whether we win or lose, we must play fairly. | 勝とうが負けようが、正々堂々と戦わねばならぬ。 | |
| That absolves me from further responsibility. | それでこれ以上の義務を負わなくてよくなる。 | |
| I don't want to burden you with my troubles. | 私の問題であなたに負担をかけたくない。 | |
| Your singing puts professional singers to shame. | 君の歌はプロ顔負けだ。 | |