UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '負'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

If you can't lift your backpack, then you can't carry it!バックパックを持ち上げられないのなら、それを背負って歩くこともできない。
I felt ready to give in because of my miserable failure.私は惨めな失敗のため、負けを認めたい気になった。
He was a burden to his parents.彼は、両親の負担になった。
The jig is up; let's face the music like men.もう勝負は決まった。男らしく罰を受けようではないか。
The man injured in the accident was taken to the hospital.その事故で負傷した男は病院に運ばれた。
He lay injured on the ground.彼は負傷して地面に倒れていた。
Curiosity got the better of him.彼は好奇心に負けた。
They were badly injured in a car accident.車の事故で彼らは重傷を負った。
I got injured in the car accident, but it was not anything.車の事故で負傷したがたいしたことではなかった。
He admitted himself defeated.彼は負けを認めた。
He has taken all this work for nothing.彼はこのすべての仕事をただで請け負った。
Nothing is more disappointing than to lose in the finals.決勝戦で負けるほど悔しいものはない。
He is as intelligent as any student in the class.彼はクラスのどの生徒にも負けないぐらい聡明である。
Jeff lost yesterday's match, but I'm sure he is a promising tennis player.ジェフは昨日の試合に負けましたが、彼はきっと前途有望なテニス選手です。
The bluebird carries the sky on his back.瑠璃鶇が空を背負っている。
Is it OK for some kid to show you up?子供に負けていいわけ?
A child on your back may guide you across a ford.負うた子に教えられて浅瀬を渡る。
He is second to none when it comes to debating.議論をすることとなると、彼は誰にも負けない。
It looked like that game was in the bag. I totally didn't expect them to lose.勝てそうな試合だったのに。まさか負けちゃうなんて思ってもみなかったよ。
The weakest go to the wall.弱者は負ける。
Mr T (19 years old) avoided conviction for murder, but was found guilty of grievous bodily harm for having intentionally caused wounds.T氏19歳は殺人罪は免れたが、意図的に傷を負わせたとして、傷害罪を宣告された。
Having lost the game over and over again, he finally gave in.何度も何度も負けたあとで、ついに彼は降参した。
The news that he had got injured was a shock to her.彼が負傷したという知らせは彼女にとってショックであった。
And forgive us our trespasses, as we forgive them that trespass against us.我らに負債ある者を我らの免したる如く、我らの負債をも免し給へ。
The little children were too much for her.子供達は彼女の手に負えなかった。
We lost the game.私達はその試合に負けた。
I don't know whether I will win or lose.私が勝つか負けるか、わかりません。
Our team lost the first game.我がチームは一回戦で負けた。
Slow and steady wins the race.ゆっくりでも着実にやってゆけば勝負には勝つ。
It makes sense to pay off your credit card balance every month.クレジットカードの負債は毎月返済しておいた方がいい。
She is second to none in swimming in her school.彼女は水泳では学校ではだれにも負けない。
She published the book at her own expense.彼女は自分の負担で本を出版した。
It is strange that he should have lost the game.彼がその試合に負けたのは不思議だ。
I found a bird whose wing was severely damaged.羽に深い傷を負った小鳥を見つけました。
He is as diligent as any man alive.彼は誰にも負けないほど勤勉です。
Can you account for why our team lost?我がチームが負けたわけを説明できますか。
Her debts amount to more than she can pay.彼女の負債は支払い限度以上に達している。
He was as mischievous as any boy in the class.彼はクラスのどの少年にも負けぬくらい腕白だった。
My dish-washing duties are a heavy burden.私の皿洗いの仕事は大きな負担だ。
The Giants were well on the way to defeat.ジャイアンツの負けるのは目に見えていましたからね。
He was beaten too easily.彼はあっけなく負けてしまった。
To those — to those who would tear the world down: We will defeat you.人々、そうこの世界を引き裂こうとしている者へ告ぐ、我々はお前たちを打ち負かす。
She is second to none in French.彼女はフランス語では誰にも負けない。
There were a few passengers in the train who were injured in the accident.その事故でその電車の乗客数人が負傷した。
He got the better of his opponent.彼は相手を打ち負かした。
The injured were many, but the missing were few.負傷者は多かったが、行方不明の人はほとんどいなかった。
And forgive us our debts, as we forgive our debtors.我らに負債ある者を我らの免したる如く、我らの負債をも免し給へ。
He is as hardworking as any.彼は誰にも負けない勉強家だ。
She has aspirations to become an interior decorator.彼女の抱負は室内装飾家になることです。
I'm going to have to start lobbing. I can't win with passing shots alone.パッシングではなくロブで勝負だ。
He is a spoiled child.あいつは手に負えない子供だ。
He's beating me, three to zip.3対0で彼には負けています。
The severely injured man was dead on arrival at the hospital.重傷を負った男は病院に着いた時既に亡くなっていた。
He was injured badly in the accident.彼はこの事故で重傷を負った。
Even if you lose the game, you'll have another chance.もし負けてもあなたには別の機会が有る。
Some were injured and others were killed in the accident.その事故で負傷した人もいれば亡くなった人もいた。
The guy was so childish that he couldn't resist temptation.その男はまるで子供だったので誘惑に負けてしまった。
Success is never blamed.勝てば官軍負ければ賊軍。
Several people lay wounded.数人の人たちが負傷して横たわっていた。
Many men were badly wounded in the battle.多くの兵士が戦いでひどいケガを負った。
Several passengers on the train were injured in the accident.その事故でその電車の乗客数人が負傷した。
They can't have lost the game.試合に負けたはずがない。
He carries a bag on his back.彼は袋を背負っている。
To our surprise, he was defeated in the match.驚いたことに彼はそのその試合で負けてしまった。
The defeated team slowly left the field.負けたチームはゆっくりと競技場を去った。
Our soccer team beat all the other teams in the town.我々のサッカーチームは、町の全チームを負かした。
All his injuries are external.彼の負った傷はすべて外傷だった。
She is proof against any temptation.彼女はどんな誘惑にも負けない。
She was carrying the baby on her back.彼女は赤ん坊を背負っていた。
The government announced that they would pay their debts.政府はその負債を支払うと発表した。
Obviously, the server load will increase as a result.言うまでもなく、サーバの負荷が増大してしまうのです。
Since losing the match was everyone's fault, you don't have to apologize.試合に負けたのはみんなの責任ですから、謝ることはないですよ。
But a man is not made for defeat. A man can be destroyed but not defeated.人間は負けるように造られてはいないんだ。そりゃ、人間は殺されるかもしれない、けれど負けはしないんだぞ。
Every team was defeated without exception.どのチームも例外なく打ち負かされた。
It's too much of a nuisance.手に負えないほどやっかいなことです。
Nobuhiko Takada lost to Hikson Grasy.高田信彦はヒクソン・グレイシーに負けました。
It was all-or-nothing and we struck out spectacularly.乾坤一擲の大勝負。情けないけどこれが見事空振りに終わったんだなあ。
They lost the game but observed the rules.彼らは試合には負けたが、規則は守った。
The expense will fall on him.費用は彼の負担になるだろう。
We've lost 3 to 0.我々は3対0で負けた。
This job is beyond my ability.この仕事は私には手に負えない。
Let's have the one who loses at rock-paper-scissors do the dishwashing today!今日の皿洗いは、じゃんけんで負けた人がやることにしようよ。
She yielded in his proposal.彼女は彼の求婚に負けた。
He was wounded in the shoulder.彼は肩を負傷していた。
He is handicapped by poor health.彼は病弱というハンデを負わされている。
Does bump mapping generate more graphics load than parallax?パララックスよりバンプマッピングの方が負荷かかるんですか?
She was injured in the car accident.彼女はその自動車事故で負傷した。
If our last batter had not hit a home run, team would have lost the game.僕らのチームの最後のバッターがホームランを打たなかったら、試合に負けていただろう。
It's not over when you lose, it's over when you give up.負けたら終わりじゃなくて、やめたら終わりなんだよね。
The words hurt his pride.その言葉は彼の自負心を傷つけた。
He was slightly injured in a traffic accident.彼は交通事故で軽傷を負った。
Yamada is second to none in English in his class.山田は英語にかけてはクラスの誰にも負けない。
He assumed full responsibility for it.彼がその全責任を負った。
He gave way to the temptation again.彼は再びその誘惑に負けてしまった。
I carried the heavy bag on my back.私はその重たい袋を背負って運んだ。
If it had not been for his timely hit, our team would have lost the game.もし彼のタイムリーヒットがなかったら、私たちのチームは試合に負けていただろう。
I give in.私の負けだ。
Your suggestion weighed heavily in this decision.この決定はあなたの提案に負うところ大であった。
Going all out like this is going to propel me right into an all-or-nothing struggle.清水の舞台から飛び降りるつもりで勝負にでるよ。
When it comes to tennis, she is second to none.テニスの事になると、彼女は誰にも負けない。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License