The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '財'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
The delinquents knocked him down and stole his wallet.
不良たちは彼を殴り倒して財布を奪った。
Tom gambled away a fortune in one night.
トムはギャンブルで一夜にして財産をすってしまった。
He left an immense fortune to his children.
彼は子供に莫大な財産を残した。
He settled his property on his sons.
彼は息子達に財産を分与した。
Harry left his family 200 million yen when he died.
ハリーは亡くなって、家族に2億円の財産を残した。
He has accumulated wealth.
彼は財を成した。
Just give him the wallet.
かれに財布を渡して。
He is possessed of a great fortune.
彼は莫大な財産を所有している。
Edward inherited his uncle's property.
エドワードが叔父の財産を継いだ。
Mr Brown is our financial adviser.
ブラウンさんは我々の財政上の相談相手です。
Let's pool our money and travel as a group.
旅の間の共通のお財布をつくろう。
I contrived to leave my wallet behind.
私は財布を忘れてくるというへまをしでかしてしまった。
I left the keys with my wallet.
私は財布を置いたところに鍵を置いてきた。
Gross national product is a nation's total output of goods and services during a given period of time as measured in monetary value.
国民総生産は一定の期間における一国の財及びサービスを貨幣価値で計った総生産高である。
He ate up his fortune by gambling.
彼は賭け事で財産を食いつぶした。
I put my money in a purse.
財布にお金をいれた。
She succeeded to her father's whole estate.
彼女は父親の全財産を相続した。
She is looking for her missing wallet.
彼女はなくなった財布を探している。
He left his wife an enormous fortune.
彼はその妻に莫大な財産を残した。
He claimed to be an expert in finance.
彼は財政の専門家であると自称した。
We must consider the financial aspects of this project.
この企画は財政面を考慮しなければならない。
They assisted the painter financially.
彼らはその画家を財政的に援助した。
The scholar is an authority on fiscal policy.
その学者は財政政策の権威である。
For all her wealth, she does not look happy.
彼女は財産はあるが幸せそうではない。
A severe typhoon has done much damage to property.
猛台風が財産に被害を与えた。
He has swords and purse.
彼には武力と財力がある。
He said that he had left his wallet at home.
彼は財布を家に忘れてきたと言った。
He came back not because he was homesick, but because he was running short of money.
彼が戻ってきたのはホームシックのせいではなくて、財布が軽くなったからだ。
The property was divided equally among the heirs.
財産は相続人たちの間で平等に分けられた。
He left his son a fortune.
彼は息子に一財産を残して死んだ。
I had my wallet stolen on the bus.
私はバスの中で財布を取られた。
I lost my wallet somewhere around here.
財布をどこかこの辺に落とした。
She was unhappy for all her wealth.
彼女は財産があったにもかかわらず、不幸だった。
She has a claim on her deceased husband's estate.
彼女は死んだ夫の財産の相続権をもっている。
His finances have changed for the better.
彼の財政状態はよいほうへ変わった。
Financial experts don't know what to make of this trend.
財政の専門家たちは最近の動向をどう判断してよいのかわからないのです。
Everyone is entitled to all the rights and freedoms set forth in this Declaration, without distinction of any kind, such as race, colour, sex, language, religion, political or other opinion, national or social origin, property, birth or other status.