Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| She found her purse under the desk. | 彼女は机の下で財布を見つけた。 | |
| We concede your right to this property. | 私達はこの財産の権利はあなたにあると認めます。 | |
| The king left a large fortune behind. | 王様が大きな財産を残した。 | |
| He took out a 1,000-yen note from his wallet. | 彼は千円札を財布から取り出した。 | |
| There is a shortage of money in Brian's wallet and bank account. | ブライアンは、財布にも銀行にもあまりお金が残っていません。 | |
| My uncle is possessed of great wealth. | 私のおじは莫大な財産を所有している。 | |
| A man's worth lies in what he is rather than in what he has. | 人の価値は財産よりもむしろ人柄にある。 | |
| We must consider the financial aspects of this project. | この企画は財政面を考慮しなければならない。 | |
| Researchers at the Gorilla Foundation have to spell out words like "c-a-n-d-y" and "g-u-m" when Koko is nearby. | ゴリラ財団研究所の研究者は、ココがそばにいるときには、「キャンディー」とか「ガム」のような語はつづりを言わなければならない。 | |
| My mistake cost me my fortune. | ミスで財産を失った。 | |
| Having hit a streak of bad luck, my fortune had gone to pot in no time. | 悪運続きという目にあったので、私の財産は、たちどころに、ついえさってしまった。 | |
| I will inherit his estate. | 私は彼の財産を相続するだろう。 | |
| He claimed to be an expert in finance. | 彼は財政の専門家であると自称した。 | |
| The government's economic policy is credited for Japan's postwar economic success. | 政府の財政政策が戦後の日本の経済的成功に功績があった。 | |
| I had my wallet stolen on my way to the office. | 会社へ行く途中で財布を盗まれた。 | |
| The government finances are severely squeezed. | 国家財政は厳しく逼迫している。 | |
| This is the same wallet as I lost a week ago. | これは私が1週間になくしたのと同じ財布だ。 | |
| What one is is more important than what one has. | 人格は財産よりも重要である。 | |
| He had his wallet stolen. | 彼は財布を盗まれた。 | |
| The state faces a financial crisis. | 国家は財政危機に直面している。 | |
| He has disposed of what was left of his estate. | 彼は財産の残りを処分した。 | |
| A patent right is an important property. | 特許権は重要な財産権である。 | |
| This is the same purse that I lost a week ago. | これは私が一週間前になくした財布だ。 | |
| It is not what a man has but what he is that is really important. | 本当に大事なのは、財産ではなく、人間である。 | |
| Gross national product is a nation's total output of goods and services as measured in monetary value. | 国民総生産は一国の財とサービスを貨幣価値で測った総生産高である。 | |
| National honor is national property of the highest value. | 国家の名誉は最高の価値ある国家的財産である。 | |
| I was robbed of my wallet by the man sitting next to me. | 私は隣に座っていた男に財布を奪われた。 | |
| It occurred to me that I had left my purse at home. | 財布を家に忘れてきたことをふと思い出した。 | |
| He amassed a large fortune before he died. | 彼は死ぬ前に大財産を蓄えた。 | |
| He has swords and purse. | 彼には武力と財力がある。 | |
| With respect to financial matters, Mr Jones knows more than anyone else in the company. | 財務的な事柄に関して、ジョーンズ氏は会社の誰よりも知っている。 | |
| He ate up his fortune by gambling. | 彼は賭け事で財産を食いつぶした。 | |
| They assisted the painter financially. | 彼らはその画家を財政的に援助した。 | |
| She has a large fortune to herself. | 彼女は莫大な財産を独占している。 | |
| We would like to ask your help in clearing up our financial problems with your company. | 貴社との間の財政上の問題を解決するために貴社のご助力を仰ぎたく、お願いをする次第です。 | |
| I entrusted my property to him. | 彼に財産管理を任せた。 | |
| My friends are my estate. Forgive me then the avarice to hoard them. | 私の友人は私の財産だ。ですので友人を蓄えたがる私の貪欲さを見逃してください。 | |
| He is said to have lost all his money. | 彼は全財産を失ってしまったそうだ。 | |
| The city was put in a difficult financial situation. | 市は財政上困難な情勢に立たされた。 | |
| After I got on board a train, I found I had left my wallet behind at home. | 列車に乗車した後で、私は財布を家に置き忘れてきたことに気が付いた。 | |
| A gentleman is a man of independent means. | ジェントルマンとは独立した財産のある人のことだ。 | |
| My father took out his wallet and gave me ten dollars. | 父は財布を取り出して私に10ドルくれた。 | |
| For all her wealth, she does not look happy. | 彼女は財産はあるが幸せそうではない。 | |
| You'll make a fortune by taking a chance. | 一か八かやってみることで一財産できるだろう。 | |
| They are suffering financial difficulties. | 彼らは財政困難に苦しんでいる。 | |
| Her financial support is indispensable to this project of ours. | 彼女からの財政的支援が私たちのこの計画には不可欠である。 | |
| He is burning to make a fortune. | 彼はしきりと一財産作りたがっている。 | |
| The government is compelled to reconstruct national finance. | 政府は国家財政の建て直しを迫られている。 | |
| The country is confronted with a financial crisis. | その国は財政危機に直面している。 | |
| If you are having temporary financial problems and it is the cause of your outstanding account, let us know about it. | もしも一時的な財政上の問題でお支払いが遅れているのでしたら、私どもにご連絡ください。 | |
| He is badly situated financially. | 彼は財政的に困っている。 | |
| No one knows how he has amassed his enormous fortune. | 彼がどうやってばく大な財産をためたのかはだれひとり知らない。 | |
| Investing all his fortune would not be enough. | 彼の全財産を投じてもまだ足りまい。 | |
| Tom put his wallet on the table. | トムは財布を机に置いた。 | |
| Developing countries suffer from difficulties of fiscal problems. | 発展途上国は財政問題で諸々の困難に苦しんでいる。 | |
| Tom has an organ donor card in his wallet. | トムは財布にドナーカードを入れている。 | |
| He risked his whole fortune to discover new oil fields. | 彼は新しい油田に全財産を賭けた。 | |
| He left his son a fortune. | 彼は息子に一財産を残して死んだ。 | |
| He is rich but he is none the happier for his wealth. | 彼は金持ちだが、その財産にもかかわらず少しも幸せではない。 | |
| Financial support is given to them. | 財政的援助が彼らに与えられている。 | |
| Some developing countries are faced with financial crises. | 財政危機に直面している発展途上国もある。 | |
| Hundreds of people called or wrote to the Gorilla Foundation. | 何百という人々がゴリラ財団研究所へ電話や手紙を下さいました。 | |
| Bob went about building his castle in Spain when he spoke of inheriting his father's wealth. | そのあてもないのに、父親の財産相続を口にすることは、ボッブも根も葉もないことをゆう人だ。 | |
| It is important for a nation to have an adequate mix of monetary and fiscal policies. | 一国にとって金融政策と財政政策の適切な組み合わせが大切である。 | |
| Financial reforms may ameliorate the current economic difficulties. | 財政改革は今の財政難を改善するかもしれません。 | |
| His only son succeeded to all his wealth. | 彼の一人息子が、彼の全財産を相続した。 | |
| To my dismay, my wallet was gone. | 驚いたことに、私の財布がなくなっていた。 | |
| Gross national product is a nation's total output of goods and services during a given period of time as measured in monetary value. | 国民総生産は一定の期間における一国の財及びサービスを貨幣価値で計った総生産高である。 | |
| For all his wealth, he is not very happy. | 彼は、財産があるにもかかわらず、あまり幸せではない。 | |
| The property left him by his father enables him to live in comfort. | 父の残した財産で彼は楽に暮らしていける。 | |
| Since he had left his wallet at home, he asked me if I could lend him 1,000 yen. | 財布を家に忘れてきたので1000円貸してくれないかと彼は私に言った。 | |
| He consumed his fortune gambling. | 彼は財産を賭け事に浪費した。 | |
| Put away your wallet. | 財布をしまっておきなさい。 | |
| Japanese companies have set up factories on every continent, and Japanese banks help finance many of the world's major economic programs. | 日本企業は全ての大陸に工場を設立しているし、日本の銀行は世界の主要な経済計画の大国財政的な援助をしている。 | |
| He made his fortune from commerce. | 彼は貿易で財産を築いた。 | |
| Mr Brown is our financial adviser. | ブラウンさんは我々の財政上の相談相手です。 | |
| He risked losing all his fortune. | 彼は全財産を失うような危険を犯した。 | |
| Those officials don't understand finance at all. | あの役人たちは全然、財政のことはわかっていない。 | |
| I lost my wallet somewhere around here. | 財布をどこかこの辺に落とした。 | |
| My uncle possesses great wealth. | 叔父は膨大な財産を所持している。 | |
| By investing wisely, she accumulated a fortune. | 賢明な投資をして彼女は一財産を蓄積した。 | |
| She wore a plain blue dress. | 彼女は家財気のない青いドレスを着ていた。 | |
| The true value of a man lies not so much in what he has as in what he is. | 人間の真の価値はその人の財産よりむしろその人格にある。 | |
| I get caught in the rain, I'm late for my date, and I lose my pocketbook. It's just one thing after another today. | 雨には降られるわ、デートに遅刻するわ、財布を落とすわ、今日は踏んだり蹴ったりだよ。 | |
| I examined the purse again, and found it empty. | 財布をあらためて見たら中は空だった。 | |
| That country's wealth comes from its oil. | その国の財産は石油から生み出されている。 | |
| He put all his fortune in the enterprise. | 彼は全財産をその事業につぎ込んだ。 | |
| Her ability to amass a fortune is due to luck and hard work. | 彼女が財産を築けたのは勤勉と幸運のおかげである。 | |
| This purse is made of paper. | この財布は紙でできている。 | |
| Financial experts don't know what to make of this trend. | 財政の専門家たちは最近の動向をどう判断してよいのかわからないのです。 | |
| The man built up a large fortune. | その男はおおきな財産を築き上げた。 | |
| He left a large fortune to his son. | 彼は息子に莫大な財産を残した。 | |
| She has a claim on her deceased husband's estate. | 彼女は死んだ夫の財産の相続権をもっている。 | |
| Well, I didn't buy them, but later someone brought three baby kittens to the Gorilla Foundation. | ええと、買いませんでしたが、でも、後でゴリラ財団研究所へ3匹の子猫を持ってきた人がいるのです。 | |
| He came back not because he was homesick, but because he was running short of money. | 彼が戻ってきたのはホームシックのせいではなくて、財布が軽くなったからだ。 | |
| Tom displayed the contents of his wallet. | トムは財布の中身を見せてくれた。 | |
| The financial situation is getting worse week by week. | 財政状態は週ごとに悪化している。 | |
| You cannot make a silk purse out of a sow's ear. | 雌豚の耳から絹の財布は作れない。 | |
| I succeeded in the recovery of the stolen wallet. | 私は首尾よく盗まれた財布を取り戻した。 | |
| He succeeded to his uncle's fortune. | 彼はおじの財産を継いだ。 | |