Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
The government is compelled to reconstruct national finance. 政府は国家財政の建て直しを迫られている。 I woke up one morning to find that all the bills in my wallet had turned into two-thousand yen bills. ある朝僕が目覚めると、財布の中のお札が全部二千円札に変わっていた。 The king left a large fortune behind. 王様が大きな財産を残した。 He stole money from her wallet. 彼は彼女の財布からお金を盗んだ。 Oh no! I forgot my wallet. ヤバイ!財布忘れた! I may have left my wallet on the bus. 私はバスの中に財布を忘れてきたかもしれない。 I have no more money in my wallet. 財布に金が無くなった。 He said that he had left his purse at home and asked me if I could lend him 1,000 yen. 財布を家に忘れてきたので1000円貸してくれないかと彼は私に言った。 I had my purse stolen in the changing room. 私は更衣室で財布を盗まれた。 A man's worth lies not so much in what he has as in what he is. 人間の価値は財産よりむしろ人柄にある。 Tom gambled away a fortune in one night. トムはギャンブルで一夜にして財産をすってしまった。 Didn't your mother teach you anything? When you meet with scary people always protect your wallet and your arsehole! おまえはママに教わらなかったのかぁ? 怖い人に出会ったら財布とケツの穴を守りなさいっ てな。 A man's happiness doesn't depend on what he has, but on what he is. 人の幸福はその財産次第ではなく、その人格次第である。 My friends are my estate. Forgive me then the avarice to hoard them. 私の友人は私の財産だ。ですので友人を蓄えたがる私の貪欲さを見逃してください。 Tax cuts are often used as a major fiscal tool to stimulate the economy. 減税はしばしば経済を刺激する重要な財政政策手段として使われる。 He is badly situated financially. 彼は財政的に困っている。 When I got home, I found I had lost my wallet. 家に着いたとき、財布をなくしていることに気づいた。 A man's worth lies in what he is rather than in what he has. 人の価値は財産よりもむしろ人柄にある。 He accumulated a large fortune. 彼は莫大な財産を築いた。 It is not what a man has but what he is that is really important. 本当に大事なのは、財産ではなく、人間である。 We decided to cease financial support. 私達は財政上の援助を止めることに決めた。 Tom made a fortune in oil. トムは石油で財を成した。 Her wealth finally allured him into matrimony. 彼はついに彼女の財産に釣られて結婚した。 I contrived to leave my wallet behind. 私は財布を忘れてくるというへまをしでかしてしまった。 "I lost my wallet," lamented John. 「財布を無くした」ジョンは嘆いた。 The estate went to his daughter when he died. 彼が死ぬとその財産は娘のものになった。 What you are is more important than what you have. 人柄のほうが財産よりも重要である。 The country is confronted with a financial crisis. その国は財政危機に直面している。 The property left him by his father enables him to live in comfort. 父の残した財産で彼は楽に暮らしていける。 He claimed to be an expert in finance. 彼は財政の専門家であると自称した。 He stole my purse from me. あいつが私の財布を盗んだ。 The Japanese fiscal authorities are weighing measures to restore public confidence in their economic management. 日本の財政当局は経済運営に対する国民の信頼を回復するため手段を考慮中である。 Taro succeeded to his late father's estate. タローは亡き父の財産を相続した。 A man's happiness depends on what he is rather than on what he has. 人の幸福は財産よりも人間性で決まる。 By virtue of frugality he has made a fortune. 彼は節約によってひと財産作った。 Investing all his fortune would not be enough. 彼の全財産を投じてもまだ足りまい。 I had my wallet stolen from my inner pocket. 内ポケットから財布を盗まれた。 An inexperienced stock speculator could easily let his business go to pot and lose his entire fortune. 経験がなくて、株に手を出せば簡単に破産して、全財産を失うことになろう。 Fred left his wife a large fortune. フレッドは妻に財産をたくさん残した。 We are counting on you for financial help. あなたの財政上の援助をあてにしています。 Fiscal austerity is considered to be an answer to the rampant inflation. 激しいインフレに対処するには、緊縮財政が必要だと考えられている。 Reducing the budget deficit is a major concern of the government. 財政赤字の削減が政府の大きな関心事である。 The man robbed me of my purse. その男が私の財布を奪った。 The merchant accumulated tremendous fortune during the postwar era. その貿易商は戦後に莫大な財産を築いた。 The storm did great damage to her property. その嵐は彼女の財産に大きな損害を与えた。 I get caught in the rain, I'm late for my date, and I lose my pocketbook. It's just one thing after another today. 雨には降られるわ、デートに遅刻するわ、財布を落とすわ、今日は踏んだり蹴ったりだよ。 I had my purse and commutation ticket stolen while I was sleeping on the train. 汽車の中で眠っている間に、財布と定期を盗まれてしまった。 One morning, when I woke up, I found that all the bills in my wallet had changed into two-thousand yen bills. ある朝僕が目覚めると、財布の中のお札が全部二千円札に変わっていた。 Japanese companies have set up factories on every continent, and Japanese banks help finance many of the world's major economic programs. 日本企業は全ての大陸に工場を設立しているし、日本の銀行は世界の主要な経済計画の大国財政的な援助をしている。 He left his son a fortune. 彼は息子に一財産を残して死んだ。 A man's worth depends on what he is, and not what he has. 人間の価値は、その人の人柄に在るのであって、その人の財産にあるのではない。 Since he had left his wallet at home, he asked me if I could lend him 1,000 yen. 財布を家に忘れてきたので1000円貸してくれないかと彼は私に言った。 If you are having temporary financial problems and it is the cause of your outstanding account, let us know about it. もしも一時的な財政上の問題でお支払いが遅れているのでしたら、私どもにご連絡ください。 I succeeded in the recovery of the stolen wallet. 私は首尾よく盗まれた財布を取り戻した。 The state faces a financial crisis. 国家は財政危機に直面している。 His finances have changed for the worse. 彼の財政状態は悪いほうへ変わった。 The new business was eating away his fortune. 新事業が彼の財産を食いつぶしていった。 He put all his fortune in the enterprise. 彼は全財産をその事業につぎ込んだ。 I searched my pockets for the wallet. 私はポケットを探って財布を探した。 He robbed me of my purse. 彼は私の財布を奪った。 My father took out his wallet and gave me ten dollars. 父は財布を取り出して私に10ドルくれた。 Financial support is given to them. 財政的援助が彼らに与えられている。 Researchers at the Gorilla Foundation have to spell out words like "c-a-n-d-y" and "g-u-m" when Koko is nearby. ゴリラ財団研究所の研究者は、ココがそばにいるときには、「キャンディー」とか「ガム」のような語はつづりを言わなければならない。 His wealth has not made him happy. 彼は財産があっても幸福ではない。 I have lost my wallet. 財布をなくしたの。 I was robbed of my wallet by the man sitting next to me. 私は隣に座っていた男に財布を奪われた。 He used all his wealth for the benefit of the poor. 彼は全ての財産を貧しい人々のために使った。 There is a shortage of money in Brian's wallet and bank account. ブライアンは、財布にも銀行にもあまりお金が残っていません。 He amassed a large fortune before he died. 彼は死ぬ前に大財産を蓄えた。 Many developed countries are faced with financial crises. 多くの先進国が財政危機に直面している。 Tom put his wallet on the desk. トムは財布を机に置いた。 The government finances are severely squeezed. 国家財政は厳しく逼迫している。 Edward inherited his uncle's estate. エドワードが叔父の財産を継いだ。 They assisted the painter financially. 彼らはその画家を財政的に援助した。 Everyone is entitled to all the rights and freedoms set forth in this Declaration, without distinction of any kind, such as race, colour, sex, language, religion, political or other opinion, national or social origin, property, birth or other status. すべて人は、人種、皮膚の色、性、言語、宗教、政治上その他の意見、国民的若しくは社会的出身、財産、門地その他の地位又はこれに類するいかなる事由による差別をも受けることなく、この宣言に掲げるすべての権利と自由とを享有することができる。 No amount of wealth can satisfy a covetous man. Not all the treasure in the world makes him happy. どんなに財産があっても、貪欲な人間は満足できない。世界中の財宝を集めても幸福にはなれない。 I left my purse behind. 私は財布を置き忘れた。 Tom inherited all of his father's property. トムは父親の全財産を相続した。 She accumulated a fortune by investing wisely. 賢明な投資をして彼女は一財産を蓄積した。 I finally managed to find my lost wallet. 私はなくした財布をとうとう見つけることができた。 Whenever I get on the subway I put my wallet in my front pocket. 地下鉄に乗るときはいつも、財布を前のポケットに入れるようにしている。 I had my wallet stolen while I was asleep. 眠っている間に財布を盗まれた。 He succeeded to his uncle's fortune. 彼は叔父の財産をついだ。 We must consider the financial aspects of this project. この企画は財政面を考慮しなければならない。 The present state of the city's finances is not good. 現在のその市の財政は芳しくない。 He claimed that the enormous property was at his disposal. その莫大な財産は自分に自由に出来る物だ、と彼は主張した。 He wondered what to do about the wallet he was holding. 彼は持っている財布をどうしようかと思った。 I have no more money in my wallet. 財布にもうお金がないんだ。 He risked losing all his fortune. 彼は全財産を失うような危険を犯した。 They are suffering financial difficulties. 彼らは財政困難に苦しんでいる。 He accumulated a tremendous fortune during the post war. 彼は戦後に莫大な財産を築いた。 He made his fortune from commerce. 彼は貿易で財産を築いた。 My wallet was stolen yesterday. 昨日、私の財布が盗まれた。 The government will have to deal with the financial problem. 政府は、財政問題に対処しなければならない。 Who holds the purse, rules the house. 財布を握っている者が家の支配者である。 My wife holds the purse strings in our family. 我が家では女房が財布の紐を握っている。 My mistake cost me my fortune. ミスで財産を失った。 Waaahhh! I lost my wallet. ウワーン。財布をなくした! I had my wallet stolen on my way to the office. 会社へ行く途中で財布を盗まれた。 He has no claim to the property. 彼はその財産を受け継ぐ資格はない。