Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| They assisted the painter financially. | 彼らはその画家を財政的に援助した。 | |
| The property is mine. | その財産は私のものだ。 | |
| The man robbed me of my purse. | その男が私の財布を奪った。 | |
| We have to be careful with expenses. | 財布の紐を締めなくてはいけない。 | |
| The talented finance minister's ingenuity has helped his bankrupt nation to get out of the red. | 有能な大蔵大臣の創意になる処置は、行き詰まった国の財政から赤字をなくすのに役立った。 | |
| Want of wit is worse than want of gear. | 才無しは財無しより、もっと始末が悪い。 | |
| Paul wasn't with Mary when her purse was stolen. | ポールはメアリーが財布を盗まれたときは彼女といっしょではなかった。 | |
| The city was put in a difficult financial situation. | 市は財政上困難な情勢に立たされた。 | |
| My friends are my estate. Forgive me then the avarice to hoard them. | 私の友人は私の財産だ。ですので友人を蓄えたがる私の貪欲さを見逃してください。 | |
| There is a shortage of money in Brian's wallet and bank account. | ブライアンは、財布にも銀行にもあまりお金が残っていません。 | |
| My mistake cost me my fortune. | ミスで財産を失った。 | |
| I did not miss my purse until I returned home. | 家に帰るまでは財布がないことに気がつかなかった。 | |
| He ate up his fortune by gambling. | 彼は賭け事で財産を食いつぶした。 | |
| By Jove! I forgot my wallet! | ヤバイ!財布忘れた! | |
| He felt in his pocket for his wallet. | 彼はポケットの中に手を入れて財布を探しました。 | |
| He passed his property on to his son. | 彼は財産を息子に譲った。 | |
| He clutched his wallet in his hand. | その子は手に財布をしっかり掴んでいた。 | |
| His only son succeeded to all his wealth. | 彼の一人息子が、彼の全財産を相続した。 | |
| An inexperienced stock speculator could easily let his business go to pot and lose his entire fortune. | 経験がなくて、株に手を出せば簡単に破産して、全財産を失うことになろう。 | |
| She kept a tight rein on the purse strings. | 彼女は財布のひもをしっかり締めていた。 | |
| You put too much stuff in your wallet. | 財布に物入れすぎだよ。 | |
| I left my wallet at home on that particular day. | その日に限って財布を家に忘れた。 | |
| Russia is facing great financial difficulties. | ロシアは大変な財政困難に直面している。 | |
| He has accumulated wealth. | 彼は財を成した。 | |
| In these two or three years, he acquired a large amount of wealth. | 彼はこの2、3年でばく大な財産を手に入れた。 | |
| I had my purse stolen somewhere on my way home. | 私は帰宅の途中どこかで財布を盗まれた。 | |
| The delinquents knocked him down and stole his wallet. | 不良たちは彼を殴り倒して財布を奪った。 | |
| The property left him by his father enables him to live in comfort. | 父の残した財産のおかげで彼は楽に暮らせる。 | |
| That boy of mine! He'll eat me out of house and home! | あの子ったら、ほんとによく食べるわね。財産を食い潰す気かしら! | |
| One morning, when I woke up, I found that all the bills in my wallet had changed into two-thousand yen bills. | ある朝僕が目覚めると、財布の中のお札が全部二千円札に変わっていた。 | |
| The government's economic policy is credited for Japan's postwar economic success. | 政府の財政政策が戦後の日本の経済的成功に功績があった。 | |
| She defrauded me of my property. | 彼女は私から財産を奪い取った。 | |
| He stole my wallet. | あいつが私の財布を盗んだ。 | |
| She is in good circumstances with a large fortune. | 彼女は莫大な財産を持っていて暮らし向きがよい。 | |
| Let's pool our money and travel as a group. | 旅の間の共通のお財布をつくろう。 | |
| A man's worth lies in what he is, not in what he has. | 人の値打ちは、其の財産でなく人柄にある。 | |
| The merchant accumulated tremendous fortune during the postwar era. | その貿易商は戦後に莫大な財産を築いた。 | |
| Sickness empties the wallet. | 病気は財布を空にする。 | |
| A man's worth lies in what he is rather than in what he has. | 人の価値は財産よりもむしろ人柄にある。 | |
| I lost my wallet somewhere around here. | 財布をどこかこの辺に落とした。 | |
| Walking along the street, I found a wallet. | 通りを歩いていたら、財布を見つけた。 | |
| Oh no! I forgot my wallet. | ヤバイ!財布忘れた! | |
| His debts were piling up. | 彼は借財がかさんでいた。 | |
| We are counting on you for financial help. | あなたの財政上の援助をあてにしています。 | |
| I got my wallet stolen in the train yesterday. | 昨日電車で財布を盗られた。 | |
| He left a large fortune to his son. | 彼は息子に莫大な財産を残した。 | |
| He has swords and purse. | 彼には武力と財力がある。 | |
| The artists pledged to contribute all his property to charity. | その芸術家は彼の全財産を慈善団体に寄付すると約束した。 | |
| This financial audit also includes an evaluation of the company's assets. | この財務調査は会社の資産を評価することも含みます。 | |
| Tom gambled away a fortune in one night. | トムはギャンブルで一夜にして財産をすってしまった。 | |
| Those officials don't understand finance at all. | あの役人たちは全然、財政のことはわかっていない。 | |
| True wealth does not consist of what we have, but in what we are. | 真の富は財産ではなくて、人柄である。 | |
| He has designs on your property. | 彼はひそかにあなたの財産を狙っていますよ。 | |
| I had my wallet stolen from my inner pocket. | 内ポケットから財布を盗まれた。 | |
| He has no claim to the property. | 彼はその財産を受け継ぐ資格はない。 | |
| The property left him by his father enables him to live in comfort. | 父の残した財産で彼は楽に暮らしていける。 | |
| The other day he bought a wallet made of kangaroo leather for me. | この間はカンガルーの皮の財布を土産に買ってきてくれた。 | |
| He lost his all. | 彼は全財産を失った。 | |
| He came back not because he was homesick, but because he was running short of money. | 彼が戻ってきたのはホームシックのせいではなくて、財布が軽くなったからだ。 | |
| Tom displayed the contents of his wallet. | トムは財布の中身を見せてくれた。 | |
| He claimed to be an expert in finance. | 彼は財政の専門家であると自称した。 | |
| Having hit a streak of bad luck, my fortune had gone to pot in no time. | 悪運続きという目にあったので、私の財産は、たちどころに、ついえさってしまった。 | |
| Waaahhh! I lost my wallet. | ウワーン。財布をなくした! | |
| With respect to financial matters, Mr Jones knows more than anyone else in the company. | 財務的な事柄に関して、ジョーンズ氏は会社の誰よりも知っている。 | |
| He used all his wealth for the benefit of the poor. | 彼は全ての財産を貧しい人々のために使った。 | |
| He left his daughter a great fortune. | 彼は娘に多額の財産を残した。 | |
| He accumulated his fortune by hard work. | 彼は一生懸命働いて財産を増やした。 | |
| Please find me my wallet. | 私の財布を見つけてください。 | |
| We should try to be philosophical about life; wealth gained could also vanish. | 人生はあきらめが肝心。設けた財産も消えさることがありうるのだから。 | |
| My father left me a large fortune. | 父は私に多額の財産を残してくれた。 | |
| Fred left his wife a large fortune. | フレッドは妻に財産をたくさん残した。 | |
| They are arguing about their share of the property. | 彼らは財産分けのことでもめている。 | |
| Tom put his wallet on the desk. | トムは財布を机に置いた。 | |
| Gross national product is a nation's total output of goods and services during a given period of time as measured in monetary value. | 国民総生産は一定の期間における一国の財及びサービスを貨幣価値で計った総生産高である。 | |
| The government has increased its financial aid to the developing nations. | 政府は発展途上国に対する財政援助を増やした。 | |
| I had my wallet stolen on the bus. | 私はバスの中で財布を取られた。 | |
| His wealth has not made him happy. | 彼は財産があっても幸福ではない。 | |
| My uncle is possessed of great wealth. | 叔父は膨大な財産を所持している。 | |
| No amount of wealth can satisfy a covetous man. Not all the treasure in the world makes him happy. | どんなに財産があっても、貪欲な人間は満足できない。世界中の財宝を集めても幸福にはなれない。 | |
| She was very glad to find the purse she had given up for lost. | 無くなったとあきらめていた財布がみつかって彼女は大変喜んだ。 | |
| Her wealth finally allured him into matrimony. | 彼はついに彼女の財産に釣られて結婚した。 | |
| Then I found I had left my wallet at home. | そのとき財布を家に忘れてきたことが分かった。 | |
| A man's worth depends on what he is, and not what he has. | 人間の価値は、その人の人柄に在るのであって、その人の財産にあるのではない。 | |
| National honor is national property of the highest value. | 国家の名誉は最高の価値ある国家的財産である。 | |
| It is not what a man has but what he is that is really important. | 本当に大事なのは、財産ではなく、人間である。 | |
| We would like to ask your help in clearing up our financial problems with your company. | 貴社との間の財政上の問題を解決するために貴社のご助力を仰ぎたく、お願いをする次第です。 | |
| He is burning to make a fortune. | 彼はしきりと一財産作りたがっている。 | |
| He took out the wallet from his inside jacket pocket. | 彼は財布を上着の懐から取り出した。 | |
| We were financially troubled, in short, we were bankrupt. | 我々は財政的に困窮していた。要するに破産したのだ。 | |
| Reducing the budget deficit is a major concern of the government. | 財政赤字の削減が政府の大きな関心事である。 | |
| I was given a minor share of my father's wealth. | 私は父の財産の少ないほうの分け前を与えた。 | |
| I examined the purse again, and found it empty. | 財布をあらためて見たら中は空だった。 | |
| I get caught in the rain, I'm late for my date, and I lose my pocketbook. It's just one thing after another today. | 雨には降られるわ、デートに遅刻するわ、財布を落とすわ、今日は踏んだり蹴ったりだよ。 | |
| I contrived to leave my wallet behind. | 私は財布を忘れてくるというへまをしでかしてしまった。 | |
| He will come into a large fortune. | 彼は莫大な財産を相続するだろう。 | |
| I'm looking for a wallet. | 財布をさがしているのですが? | |
| He accumulated a tremendous fortune during the post war. | 彼は戦後に莫大な財産を築いた。 | |
| I have no more money in my wallet. | 財布にもうお金がないんだ。 | |
| I will inherit his estate. | 私は彼の財産を相続するだろう。 | |
| There was no money left in my wallet. | 財布にはお金が少しも残っていなかった。 | |