UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '貧'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Poor is not the one who has too little, but the one who wants too much.貧しい人とはほんのわずかしか持っていない人ではなく欲のありすぎる人である。
Naoki was poor and lived in a hut.直紀は貧しくして小屋に住んでいた。
He was born poor, but died a millionaire.彼は生まれはは貧乏だったが、死ぬときのは百万長者だった。
You should not fool with poor people.貧しい人を愚弄してはいけない。
The man was ashamed of being born poor.その男は貧しく生まれたことを恥ずかしく思っていた。
I would rather be poor than be rich by taking advantage of others.他人を利用して金持ちになるよりはむしろ貧乏でいる方がいい。
I am poor, whereas my brothers are very rich.私は貧しい、それに対して私の兄弟たちはとても裕福だ。
He is not too poor to buy a bicycle.彼は自転車が買えない程貧しくない。
I pointed out that we needed more money for the poor.私は貧しい人のためにもっとお金が必要だと指摘した。
There is no disgrace in being poor.貧しいことは、何ら不名誉ではない。
He lives in a poor district of London.彼はロンドンの貧しい地区に住んでいる。
Poor as he is, he is happy.彼は貧しいけれども幸福だ。
Were I rich, I would help the poor.金持ちなら貧しい人を救ってやるのだが。
Just because she is poor, it does not follow that she is dishonest.彼女が貧しいからと言って不正直だと言う事にはならない。
He is said to have been very poor when he was young.彼は若い時とても貧しかったといっている。
If his father wasn't there, he'd be poor right now.もし今彼のお父さんがいなければ、彼は貧乏していることだろう。
If you see his house, you'll know that he is poor.彼の家を見ると彼が貧乏であることがわかる。
Poor as he was, he couldn't go to college.彼は貧しかったので、大学へ行けなかった。
Poverty drove him to steal.貧乏のせいで彼は盗みを働くようになった。
Though she is poor, she is happy.貧しいといえども彼女は幸せだ。
He is not too poor to buy a bicycle.彼は自転車が買えない程貧しくはない。
It was the poor who died youngest.貧乏な人こそもっとも若く死んだ。
The rich sometimes despise the poor.金持ちは時に貧乏人を見下します。
He was poor for a long time, but he is well off now.彼は長い間貧しかったが今は裕福である。
He was poor and couldn't buy a coat.彼は貧しくて、コートが買えなかった。
Don't despise others because they are poor.貧乏だからといって他人を軽蔑するな。
Don't make a fool of the poor.貧しい人を馬鹿にしてはいけない。
He didn't like being poor.彼は貧乏であることがいやだった。
She's so cheap that she uses tea bags three times before she throws them away.彼女はティーバッグを3回使ってから捨てるほど貧乏くさい。
She isn't poor.彼女は貧乏ではない。
He does not know what it is to be poor.彼は貧乏の味を知らない。
Even though they were poor, they were happy.彼らは貧しかったが、幸せだった。
I am just a humble teacher.私は一介の貧乏教師にすぎない。
He remained poor despite being a hard worker.一生懸命働いたが、彼は相変わらず貧乏であった。
The millionaire began life as a poor boy.その大富豪は貧しい少年として生涯を始めた。
He is as poor as ever.彼は相変わらず貧乏だ。
Some people blame poverty for crime.貧困が犯罪の源だという人もいる。
They were so poor that they had little money to buy food with.彼らはとても貧乏で食べ物を買うお金もなかった。
Don't look down on him just because he's poor.貧しいからというだけで彼を軽べつしてはいけない。
I'm not ashamed of my father's being poor.私は父が貧しいのを恥じていない。
Want is the mother of industry.貧困は勤勉の母。
She is as poor as ever.彼女は相変わらず貧しい。
Children are poor men's riches.子供は貧乏人の宝である。
Poverty with honesty is preferable to wealth obtained by unfair means.誠実にして貧しいのは不正な手段で得た富より望ましい。
I gave the poor boy what little money I had with me.僕はその貧乏な少年になけなしの金を与えた。
Just seeing his house lets you know that he is poor.彼の家を見ると彼が貧乏であることがわかる。
Don't despise a man because he is poorly dressed.貧しい身なりをしているからといって人を軽蔑するな。
She is poor, but happy.彼女は貧しいが幸せだった。
He is as poor as can be.彼は貧乏極まりない。
What if I am poor?貧しかったらどうしよう。
If I weren't poor, I'd buy that car.貧乏でなければその車を買うのだが。
We insisted on rich and poor being treated alike.私たちは金持ちも貧乏人も同じように扱われると主張した。
I am happy in spite of poverty.私は、貧しくとも幸せだ。
The war made the country poor.戦争はその国を貧乏にした。
He was born so poor that he received hardly any school education.彼は貧しい家に生まれたので、学校教育もほとんど受けなかった。
Poor as she was, she gave him what little money she had.彼女は貧しかったけれども、なけなしの金を全部彼に与えた。
Pride will have a fall.おごるものは心常に貧し。
He was poor and could not buy it.彼は貧しいのでそれが買えない。
I'm poor.私は貧乏です。
He is poor, to be sure, but he is happy.なるほど彼は貧乏だが、幸福だ。
Some of the members of the middle class have fallen into poverty.中流階級の中には貧困階級に転落した人がいます。
Poor men have no leisure.貧乏暇なしですよ。
Poverty is alien to her nature.貧乏は彼女の性に合わない。
His knowledge of English is poor.彼の英語の知識は貧弱である。
They make themselves out to be poorer than they really are.彼らは実際より貧しいふりをしている。
I collapsed from anemia.貧血で倒れました。
He doesn't know what it is to be poor.彼は貧乏であることを知らない。
The rich are apt to look down upon the poor.お金持ちは貧乏人を見下しがちである。
Ethnic minorities struggle against prejudice, poverty, and oppression.民族的少数派は偏見、貧困、抑圧と戦っている。
He was in the grip of poverty.彼は貧乏にとりつかれていた。
The rich grow richer and the poor grow poorer.富める者はますます富み、貧しい者はますます貧しくなる。
His poor educational background was not a bar to his advancement.貧しい学歴が彼の出世の妨げとはならなかった。
You should not despise a man because he is poor.貧乏だからといって人を軽蔑するものではない。
I can't stop shaking my leg.貧乏ゆすりが止まりません。
Political reforms may ameliorate the living conditions of the poor.政治改革は貧しい人々の生活状態を改善するかもしれません。
Poverty prevented him from continuing his studies.貧しさのため彼は研究を続けることが出来なかった。
It was the increase in population that caused the poverty.人口の増加こそが貧困を招いた。
They didn't yield to the poverty.彼らは貧しさに負けなかった。
She knows poverty only in the abstract.彼女は理屈の上でしか貧乏を知らない。
He's poor, but he's honest.彼は貧しいが正直だ。
Ethnic minorities struggle against prejudice, poverty and so on.少数民族たちは偏見や貧困など、いろいろなことと戦っている。
We see things differently according to whether we are rich or poor.金持ちか貧乏かによって、ものの見方が違うものだ。
She could not accept the fact that she and her students had so much while other people had so little.彼女は、自分や自分の教え子達はとても豊かであるのに、一方では非常に貧しい人々がいるという事実を受け入れることができなかった。
She despises him only because he is poor.彼が貧しいというだけの理由で彼女は彼を軽蔑している。
Being poor, they had to work hard.彼らは貧しかったので、懸命に働かなければならなかった。
I don't think being poor is anything to be ashamed of.貧しいことは恥ずかしいことではないと私は思います。
Don't be ashamed of being poor.貧乏であることを恥じるな。
His family was poor, and poor people did not often hear music.彼の家は貧しく、貧しい人々はあまり音楽を聞かなかったのです。
A person views things differently according to whether they are rich or poor.人は金持ちか貧乏人かによって物の見方が違う。
I'm not ashamed that I am poor.貧乏であることを恥ずかしいと思わない。
He used all his wealth for the benefit of the poor.彼は全ての財産を貧しい人々のために使った。
Poverty is a stranger to industry.稼ぎに追いつく貧乏なし。
He has helped the poor throughout his life.彼は生涯に渡って貧しい人々を助けた。
You don't know what it is to be poor.貧しいということがどんなことなのかあなたは知らない。
Poverty is still the major cause of crime.貧困は依然として犯罪の大きな原因である。
He has consistently endeavored to help the poor.彼は一貫して貧しい人たちを助ける努力をしてきた。
I was very poor in those days.その頃、私は非常に貧乏だった。
I don't think being poor is anything to be ashamed of.貧しいことは恥ずかしいことではないと思います。
Idleness often accounts for poverty.怠惰がしばしば貧乏の原因になる。
Don't look down on poor people.貧しい人を軽蔑してはならない。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License