The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '貧'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
You should not despise a man because he is poor.
貧乏だからだといって人を軽蔑しては行けない。
I would buy the car, but I am poor.
貧乏でなければその車を買うのだが。
A person views things differently according to whether they are rich or poor.
人は金持ちか貧乏人かによって物の見方が違う。
He was poor and lived in a small cabin.
彼は貧しくして小さな小屋に住んでいた。
Once upon a time, there lived a poor man and a rich woman.
昔々貧しい男と金持ちの女がおりました。
He is always generous to poor people.
彼はいつも貧しい人々に気前良く物を与える。
I'm not ashamed that I am poor.
貧乏であることを恥ずかしいと思わない。
All of them are not poor.
彼らがみんな貧しいわけではない。
His parents were too poor to send their son to college.
彼の両親はたいへん貧乏だったので、むすこを大学にやれなかった。
He concealed his poverty from my eyes.
彼は貧しさを私の眼につかないようにした。
Their purpose is to help the poor in any place where they live.
その目的は、どこに住んでいようと、そこに住んでいる貧しい人々を助けることである。
He was so poor that he could not buy the bread.
彼はとても貧しかったので、そのパンを買えなかった。
He remained poor despite being a hard worker.
一生懸命働いたが、彼は相変わらず貧乏であった。
He was very poor.
彼はひどく貧乏だった。
He gave the poor woman some bread and a five dollar bill besides.
彼はその貧しい女にパンとそのうえ5ドル紙幣をやった。
Poverty prevented him from continuing his studies.
貧しさのため彼は研究を続けることが出来なかった。
People see things differently according as they are rich or poor.
人々は金持ちであるか貧乏であるかによって物事の見方がちがう。
There're many rich Americans. On the other hand some Americans are very poor.
沢山の金持ちのアメリカ人がいます。一方、何人かのアメリカ人は、大変貧乏です。
Poverty drove him to steal.
貧乏のせいで彼は盗みを働くようになった。
The musician left his family poor.
音楽家が死んで遺族は貧困にさらされた。
It makes no difference to me whether you are rich or poor.
あなたが金持ちでも貧乏でも、私にとっては同じ事です。
Such an economic program will help the rich at the expense of the poor.
そのような経済計画は貧しい人々を犠牲にして金持ちを助けるものだ。
Pride will have a fall.
おごるものは心常に貧し。
Poverty is not a bar to happiness.
貧困は幸福への障害とはならない。
People were ground down by poverty.
人々は貧困に苦しんだ。
Although she is poor, she is satisfied.
彼女は貧しいけれど、満足している。
From year to year they were growing poorer.
年毎に彼らはだんだん貧しくなっていった。
When poverty comes in at the door, love flies out the window.
赤貧戸口に至らば、恋は窓より飛び去る。
Many countries have problems with poverty.
多くの国には貧困という問題がある。
They live in poverty.
彼らは貧しい暮らしをしている。
You don't have to beat your way.
貧乏旅行なんてする必要が似よ。
The minister worked hard on behalf of the poor.
その牧師は貧乏人のために懸命に働いた。
Though he was poor, he was happy.
彼は貧しかったが、幸せだった。
She devoted her life to working among the poor.
彼女は貧しい人たちの間で働くことに一生を捧げた。
Just because he is poor, it does not follow that he is unhappy.
彼が貧しいからといって不幸だということにはならない。
This movie is about a poor girl who gets mistaken for the daughter of a rich man in the confusion following a train crash.
この映画は貧しい女性が、列車事故による混乱で富豪の令嬢と人違いされてしまう物語です。
She is poor, but happy.
彼女は貧しいが幸せだった。
Illness often results from poverty.
貧しさのせいで病気になることがしばしばある。
You should not look down upon the poor.
貧しい人をさげすんではならない。
You must not despise someone because they are poor.
貧しいからといって、人を軽蔑してはいけない。
She despises him only because he is poor.
彼が貧しいというだけの理由で彼女は彼を軽蔑している。
She is poor, but happy.
彼女は貧しい、しかし幸せだ。
It is said that the poor are not always unhappy.
貧しい人が必ずしも不幸なわけではないと言われている。
She is rich but he is poor.
彼女は金持ちだが彼は貧乏だ。
He does not know what it is to be poor.
彼は貧乏の味を知らない。
They were so poor that they had little money to buy food with.
彼らはとても貧乏で食べ物を買うお金もなかった。
He lives in a poor district of London.
彼はロンドンの貧しい地区に住んでいる。
That poor family lives from hand to mouth every month.
その貧しい一家は毎月その日暮らしで生活している。
It was the poor who died youngest.
貧乏な人こそもっとも若く死んだ。
If his father wasn't there, he'd be poor right now.
もし今彼のお父さんがいなければ、彼は貧乏していることだろう。
The affluence of the United States is often contrasted with the poverty of undeveloped countries.
米国の豊かさは発展途上国の貧しさと比較対照される。
He looks as poor as ever.
彼は相変わらず貧乏のようだ。
He is rich and I am poor.
彼は金持ちで、私は貧乏だ。
The issue of Third World poverty is very pressing.
第3世界の貧困問題は緊迫している。
I got the short straw.
僕は貧乏くじをひいた。
Mother Teresa used the prize money for her work in India and around the world.
マザー・テレサはインドと世界各地で貧しい人々を助けるためにその賞金を使った。
He is far from poor, in fact he has a lot of money.
彼は決して貧乏ではない、実はたくさんの金を持っているんだ。
The pauper was begging for a living.
貧困者が乞食をしていた。
The president called on the people to unite in fighting poverty and disease.
大統領は国民に貧窮や病気との戦いで団結するように呼びかけた。
He was poor for a long time, but he is well off now.
彼は長い間貧しかったが今は裕福である。
I prefer being poor to being rich.
金持ちになるよりむしろ貧乏でいる方がいい。
Don't look down on the poor.
貧しい人々を軽蔑するな。
Though they were poor, they brought up seven children.
彼らは貧しかったが、7人の子供を育てた。
Poor though they were, they didn't worry about their future.
彼らは貧しかったが、将来のことでくよくよしなかった。
He gave away about one-tenth of his income to the poor.
彼は、収入のおよそ十分の一を貧しい人に与えた。
You must not despise a man because he is poorly dressed.
貧相な身なりをしているからといって、人を軽べつしてはいけない。
They didn't yield to the poverty.
彼らは貧しさに負けなかった。
She has been investing her energy in helping the poor in that area.
彼女は自分のエネルギーを、その地域の貧しい人々を助けるのに注いできた。
The rich and the poor are afraid of death.
裕福な人も貧乏人も死を恐れる。
He doesn't know what it is to be poor.
彼は貧乏であることを知らない。
My wife gave birth to a child when we were very poor. While she was sleeping, I cooked rice and vegetables for several days and surprised her with the variety and taste of my cooking.