UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '貧'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Being poor, they had to work hard.彼らは貧しかったので、懸命に働かなければならなかった。
He always remained poor.彼は相変わらず貧乏だった。
I would buy the car, but I am poor.貧しくなければ車を買うのに。
Poverty is still the major cause of crime.貧困は依然として犯罪の主要原因である。
In spite of the fact that she's rich, she says she's poor.彼女はお金持ちであるのに、貧乏だと言う。
All of them are not poor.彼らがみんな貧しいわけではない。
She isn't poor.彼女は貧乏ではない。
He is poor, but he is in high spirits.彼は貧しいが元気は良い。
Don't look down on the poor.貧乏な人たちを見下してはいけない。
The whole nation is waging a war against poverty.国家を挙げて貧困との闘いに取り組んでいる。
He is poor, but he doesn't care about money.彼は貧乏だが金には無頓着だ。
He was terribly poor when he was young.彼は若い頃、ひどい貧乏だった。
He remained poor despite being a hard worker.一生懸命働いたが、彼は相変わらず貧乏であった。
We see things differently according to whether we are rich or poor.我々は貧富に応じて物事を見る。
He thinks nothing of poverty.彼は貧乏を何とも思わない。
He has done many things for poor people.彼は貧しい人のために多くのことをしてきた。
He remained poor all his life.彼は終生貧乏のままだった。
You must not despise someone because they are poor.貧しいからといって、人を軽蔑してはいけない。
Poverty prevented him from attending school.貧乏のため彼は学校に通えなかった。
Poverty sometimes drives people to commit crimes.貧困のために人々は時に犯罪を犯すことがある。
Poverty seemed to have nothing to do with them in those days.当時、貧乏は彼らにとっては無縁なものと思われた。
They got into the grip of ignorance and poverty.彼らは無知と貧困からのがれなくなった。
He does not know what it is to be poor.彼は貧乏の味を知らない。
We know the time when we were poor.私たちは貧しかったことを知っている。
New blankets were distributed to the poor.新しい毛布が貧民に配られた。
Don't look down on the poor.貧者を見下してはいけない。
I would rather be poor than be rich by taking advantage of others.他人を利用して金持ちになるよりはむしろ貧乏でいる方がいい。
Poverty with honesty is preferable to wealth obtained by unfair means.誠実にして貧しいのは不正な手段で得た富より望ましい。
For one thing, I am poor; for another, I am busy.一つには、私は貧しいし、それにまた忙しくもある。
I am happy in spite of poverty.私は、貧しくとも幸せだ。
Want is the mother of industry.貧困は勤勉の母。
I pointed out that we needed more money for the poor.貧しい人たちのために、もっとお金が必要であることを私は指摘した。
They make themselves out to be poorer than they really are.彼らは実際より貧しいふりをしている。
He was poor and lived in a small cabin.彼は貧しくして小さな小屋に住んでいた。
When poverty comes in at the door, love flies out the window.赤貧戸口に至らば、恋は窓より飛び去る。
Naoki was poor and lived in a cabin.直紀は貧しくして小屋に住んでいた。
Even though they were poor, they were happy.彼らは貧しかったが、幸せだった。
The poor man finally became a great artist.その貧しい男はついに偉大な芸術家になった。
He doesn't know what it is to be poor.彼は貧乏であることを知らない。
The poor old man was reduced to just a skeleton.その貧しい老人は骨と皮だけになってしまった。
Just because she is poor, it does not follow that she is dishonest.彼女が貧しいからと言って不正直だと言う事にはならない。
You must not despise a man because he is poorly dressed.貧相な身なりをしているからといって、人を軽べつしてはいけない。
I would buy the car, but I am poor.貧乏でなければその車を買うのだが。
From year to year they were growing poorer.年毎に彼らはだんだん貧しくなっていった。
If his father wasn't there, he'd be poor right now.もし今彼のお父さんがいなければ、彼は貧乏していることだろう。
He was happy, poor as he was.彼は貧乏だったが幸せでした。
We see things differently, according to whether we are rich or poor.我々は貧富に応じて物事を見る。
They say that he was very poor when he was young.彼は若い時とても貧しかったといっている。
I'm anemic.貧血気味です。
He is poor, but honest.彼は貧乏だが正直だ。
Poverty is, in a sense, a blessing.貧乏は、ある意味で、天の恵みだ。
When he was young, he was so poor that he virtually had to live on gruel.若いときは貧乏でかゆをすすって暮らした。
Many countries have problems with poverty.多くの国が貧困という問題を抱えている。
But the Nobel Committee said that poverty was a threat to world peace, and Mother Teresa worked against poverty.しかし、ノーベル賞選考委員会は、貧困は世界平和を脅かすものであり、マザー・テレサは貧困と戦っているのだと述べた。
The old man contributed a large sum of money to the poor.その老人は貧民救済に多額の金を寄付した。
She is rich but he is poor.彼女は金持ちだが彼は貧乏だ。
I think being poor is nothing to be ashamed of.貧乏であることを恥ずかしいと思わない。
He works as hard as ever, but he remains poor.彼は相変わらずよく働いていますが、貧乏のままです。
He is poor, it appears.彼は貧しいように思われる。
I couldn't afford it-in other words, I was too poor to buy it.私にはそれだけの余裕がなかった。つまり、貧しくて買えなかったのだ。
The affluence of the United States is often contrasted with the poverty of undeveloped countries.米国の豊かさは発展途上国の貧しさと比較対照される。
Mother Teresa used the prize money for her work in India and around the world.マザー・テレサはインドと世界各地で貧しい人々を助けるためにその賞金を使った。
Poverty drove him to steal.貧乏のせいで彼は盗みを働くようになった。
He seems to have been poor when he was young.彼は若い頃貧しかったらしい。
The villagers, however poor, were kind to others.その村人たちはどんなに貧乏していても他人には親切だった。
I'm poor.私は貧乏です。
The prince made it known all over the land that he would marry the poor girl.王子はその貧しい娘と結婚することを国中に知らせた。
He was born so poor that he received hardly any school education.彼は貧しい家に生まれたので、学校教育もほとんど受けなかった。
You must not despise a man because he is poorly dressed.貧相な身形をしているからといって、人を軽べつしてはいけない。
According to a survey, 1 thousand million people are suffering from poverty in the world.ある調査によれば、世界の10億人の人口が貧困で苦しんでいます。
I am just a humble teacher.私は一介の貧乏教師にすぎない。
Lincoln's parents remained poor all their lives.リンカーンの両親は、生涯ずっと貧しかった。
Don't be ashamed of being poor.貧乏であることを恥じるな。
If I weren't poor, I'd buy that car.貧乏でなければその車を買うのだが。
She lives in poor circumstances.彼女は貧しい境遇で暮らしている。
The poor young man finally became a great artist.その貧しい若い男はついに偉大な芸術家になった。
He gave the poor woman some bread and a five dollar bill besides.彼はその貧しい女にパンとそのうえ5ドル紙幣をやった。
Though he was poor, he was nonetheless happy.彼は貧しかったけれど、それにもかかわらず彼は幸せでした。
He dedicated his life to helping the poor.彼は生涯を貧しい人々を救う事に捧げた。
He remained a poor man.彼は貧乏のままだった。
Medicaid, a program originally created to provide medical care for poverty-level women and children, today spends almost a third of its budget on elderly people.本来は、貧困層の女性や子供に医療保護を提供するために創設された制度である、アメリカ低所得者医療扶助制度が、今日では、その予算の約3分の1を老人に費やしている。
She was an excellent spouse who stood by him through poverty.彼女は彼が貧しいときも彼を支えるすばらしい配偶者だった。
Illness often results from poverty.貧しさのせいで病気になることがしばしばある。
He didn't like being poor.彼は貧乏であることがいやだった。
Poverty deprived the boy of education.貧しいため、その少年は教育が受けられなかった。
He is not ashamed of his father being poor.彼はお父さんが貧乏であることを恥じていない。
People look at things differently depending on whether they are rich or poor.人は金持ちか貧乏人かによって物の見方が違う。
Don't look down on him just because he's poor.貧しいからというだけで彼を軽べつしてはいけない。
She gave some food to the poor family.彼女は貧乏な家族に食べ物を与えた。
I pointed out that we needed more money for the poor.私は貧しい人のためにもっとお金が必要だと指摘した。
As far housing goes, it is very poor in Japan.住宅事情はと言うと、日本はとても貧しい状態だ。
This law will benefit the poor.この法律は貧しい人々のためになるであろう。
Don't despise others because they are poor.貧乏だからといって他人を軽蔑するな。
He is as poor as can be.彼は貧乏極まりない。
Don't make a fool of the poor.貧しい人を馬鹿にしてはいけない。
Money and I are strangers; in other words, I am poor.金と私とは他人同士だ。つまり、貧しいのだ。
He is poor and could not buy a coat.彼は貧しくて、コートが買えなかった。
Idleness often accounts for poverty.怠惰がしばしば貧乏の原因になる。
He is always generous to poor people.彼はいつも貧しい人々に気前良く物を与える。
I would rather be poor than make money by dishonest means.私は不正な手段で金を儲けるよりも貧乏している方がよい。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License