It makes no difference to me whether you are rich or poor.
あなたが金持ちでも貧乏でも、私にとっては同じ事です。
For one thing, I am poor; for another, I am busy.
一つには私は貧しいし、また一つには忙しくもある。
There is no disgrace in being poor.
貧しいことは、何ら不名誉ではない。
You don't have to beat your way.
貧乏旅行なんてする必要が似よ。
He's poor, but he's honest.
彼は貧しいが正直だ。
Don't make a fool of the poor.
貧しい人を馬鹿にしてはいけない。
New blankets were distributed to the poor.
新しい毛布が貧民に配られた。
He is not ashamed of his father being poor.
彼はお父さんが貧乏であることを恥じていない。
Just because she is poor, it does not follow that she is dishonest.
彼女が貧しいからと言って不正直だと言う事にはならない。
I'm not ashamed that I am poor.
貧乏であることを恥ずかしいと思わない。
I would buy the car, but I am poor.
貧しくなければ車を買うのに。
Though they were poor, they brought up seven children.
彼らは貧しかったが、7人の子供を育てた。
He thinks nothing of poverty.
彼は貧乏を何とも思わない。
Tony did not feel poor.
トニーは貧乏だとは思いませんでした。
I don't think being poor is anything to be ashamed of.
貧しいことは恥ずかしいことではないと私は思います。
Ethnic minorities struggle against prejudice, poverty, and oppression.
民族的少数派は偏見、貧困、抑圧と戦っている。
My father never looked down on the poor.
私の父親は貧しい人々を決して軽蔑しなかった。
He has consistently endeavored to help the poor.
彼は一貫して貧しい人たちを助ける努力をしてきた。
Naoki was poor and lived in a cabin.
直紀は貧しくして小屋に住んでいた。
No one is so poor that he cannot afford to be neat.
きちんとした身なりをしていられないほど貧しい人はいない。
They were so poor that they had little money to buy food with.
彼らはとても貧乏で食べ物を買うお金もなかった。
Many countries have problems with poverty.
多くの国には貧困という問題がある。
She gave some food to the poor family.
彼女は貧乏な家族に食べ物を与えた。
His knowledge of art is poor.
彼の美術の知識は貧弱だ。
You should never look down on a man merely because he is poor.
あなたは人を単に貧しいからといって見下してはならない。
She devoted her life to working among the poor.
彼女は貧しい人たちの間で働くことに一生を捧げた。
He dedicated his life to helping the poor.
彼は生涯を貧しい人々を救う事に捧げた。
He is as poor as ever.
彼は相変わらず貧乏だ。
She spent most of her life taking care of poor people.
彼女は人生のほとんどを貧しい人々の世話をするために費やした。
The rich sometimes despise the poor.
金持ちは時に貧乏人を見下します。
When a man becomes poor, the beggar in him will come out.
貧乏するとこじき根性がでる。
He lives in a poor district of London.
彼はロンドンの貧しい地区に住んでいる。
Don't despise a man because he is poor.
貧しいからといって人を軽蔑してはならない。
He always remained poor.
彼は相変わらず貧乏だった。
As far housing goes, it is very poor in Japan.
住宅事情はと言うと、日本はとても貧しい状態だ。
No poverty can catch up with industry.
稼ぐに追いつく貧乏なし。
He was poor and lived in a small cabin.
彼は貧しくして小さな小屋に住んでいた。
I would buy the car, but I am poor.
貧乏でなければその車を買うのだが。
He never looks down on poor people.
彼は決して貧しい人たちを軽蔑しない。
She is as poor as ever.
彼女は相変わらず貧しい。
The rich are apt to look down upon the poor.
金持ちは貧乏人を軽蔑しがちだ。
Apart from you, we are all poor.
あなたは別として、我々は皆貧しい。
The man was ashamed of being born poor.
その男は貧しく生まれたことを恥ずかしく思っていた。
Mother Teresa began her work by looking around to see what was needed.
マザー・テレサは、貧しい人々が何を必要としているかを見て回ることから活動を始めた。
They are as poor as can be.
彼らはこの上なく貧乏だ。
We should help the needy.
我々は貧しい人たちを援助すべきだ。
He contributed much money to relieving the poor.
彼は貧民救済に多額のお金を寄付した。
The rich and the poor are afraid of death.
裕福な人も貧乏人も死を恐れる。
Don't despise others because they are poor.
貧乏だからといって他人を軽蔑するな。
My knowledge of German is poor.
私のドイツ語の知識は貧弱です。
Don't look down on him just because he's poor.
貧しいからというだけで彼を軽べつしてはいけない。
The pauper was begging for a living.
貧困者が乞食をしていた。
She has been investing her energy in helping the poor in that area.
彼女は自分のエネルギーを、その地域の貧しい人々を助けるのに注いできた。
Poverty deprived the boy of education.
貧しいため、その少年は教育が受けられなかった。
Many countries have problems with poverty.
多くの国が貧困という問題を抱えている。
Poverty with honesty is preferable to wealth obtained by unfair means.
誠実であって貧しいのは不正な手段で得られた富より望ましい。
Poverty drove him to steal.
貧乏のせいで彼は盗みを働くようになった。
Money and I are strangers; in other words, I am poor.
金と私とは他人同士だ。つまり、貧しいのだ。
Don't look down on him merely because he is poor.
貧しいからというだけで彼を軽べつしてはいけない。
My wife gave birth to a child when we were very poor. While she was sleeping, I cooked rice and vegetables for several days and surprised her with the variety and taste of my cooking.