UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '貧'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

People see things differently according as they are rich or poor.人々は金持ちであるか貧乏であるかによって物事の見方がちがう。
Poor as he is, he is happy.彼は貧しいけれども幸福だ。
Don't look down on the poor.貧しい人を軽蔑するな。
I think being poor is nothing to be ashamed of.貧乏であることを恥ずかしいと思わない。
She is rich but he is poor.彼女は金持ちだが彼は貧乏だ。
He knows quite well what it is like to be poor.彼は貧乏の味がどんなものであるか、よくわかっている。
Don't look down on poor people.貧しい人を軽蔑してはならない。
He is ashamed of his father being poor.彼は父親が貧乏であることを恥じている。
I, who am poor, cannot afford it.私は貧乏なのでそれを手に入れることができない。
They make themselves out to be poorer than they really are.彼らは実際より貧しいふりをしている。
The man was ashamed of being born poor.その男は貧しく生まれたことを恥ずかしく思っていた。
Idleness often accounts for poverty.怠惰がしばしば貧乏の原因になる。
My father never looked down on the poor.私の父親は貧しい人々を決して軽蔑しなかった。
Poverty is still the major cause of crime.貧困は依然として犯罪の主要原因である。
They live in poverty.彼らは貧しい暮らしをしている。
He took the trouble to assist the poor man.彼はわざわざその貧しい人を援助した。
I'm not ashamed that I am poor.貧乏であることを恥ずかしいと思わない。
They are as poor as can be.彼らはこの上なく貧乏だ。
The musician left his family poor.音楽家が死んで遺族は貧困にさらされた。
She devoted her life to working among the poor.彼女は貧しい人たちの間で働くことに一生を捧げた。
Money and I are strangers; in other words, I am poor.金と私とは他人同士だ。つまり、貧しいのだ。
The rich are apt to look down upon the poor.金持ちは貧しい人々を軽蔑しがちだ。
What if I am poor?貧しかったらどうしよう。
When a man becomes poor, the beggar in him will come out.貧乏するとこじき根性がでる。
We must provide food and clothes for the poor.貧乏な人々に食料と衣類を供給しなければならない。
The whole nation is waging a war against poverty.国家を挙げて貧困との闘いに取り組んでいる。
He was doomed to life-long poverty.生涯、貧しいままで生きるのが彼の運命であった。
Want is the mother of industry.貧困は勤勉の母。
She is as poor as ever.彼女は相変わらず貧しい。
Such an economic program will help the rich at the expense of the poor.そのような経済計画は貧しい人々を犠牲にして金持ちを助けるものだ。
He contributed much money to relieving the poor.彼は貧民救済に多額のお金を寄付した。
Don't be ashamed of being poor.貧乏であることを恥じるな。
I don't think being poor is anything to be ashamed of.貧しいことは恥ずかしいことではないと私は思います。
They guard their families from poverty.彼らは家族を貧困から守る。
Poverty drove him to steal.彼は貧しいために盗みをはたらいた。
The elder brother was living in a village and had grown neither rich nor poor.兄は金持ちでもなく貧乏になるでもなく、村で暮らしていた。
Mary is not poor. On the contrary, she is quite rich.メアリーは貧しくはない。それどころか、かなり裕福だ。
He is as poor as ever.彼は相変わらず貧乏だ。
He is poor but is too proud to ask for help.彼は貧乏であるが、気位が高くて援助を求めない。
The pauper was begging for a living.貧困者が乞食をしていた。
Being poor, they had to work hard.彼らは貧しかったので、懸命に働かなければならなかった。
Political reforms may ameliorate the living conditions of the poor.政治改革は貧しい人々の生活状態を改善するかもしれません。
His family was poor, and poor people did not often hear music.彼の家は貧しく、貧しい人々はあまり音楽を聞かなかったのです。
From year to year they were growing poorer.年毎に彼らはだんだん貧しくなっていった。
He doesn't know what it is to be poor.彼は貧乏がどういうものかを知らない。
He passed the test in the face of poverty.彼は貧乏にも関わらず、そのテストに合格した。
The poor young man finally became a great artist.その貧しい若い男はついに偉大な芸術家になった。
Naoki was poor and lived in a hut.直紀は貧しくして小屋に住んでいた。
I couldn't afford it-in other words, I was too poor to buy it.私にはそれだけの余裕がなかった。つまり、貧しくて買えなかったのだ。
I am nothing but a poor peasant.私は貧しい農民に過ぎない。
We must not laugh at the poor.われわれは貧しい人あざ笑ってはいけない。
He doesn't know what it is to be poor.彼は貧乏であることを知らない。
She gave some food to the poor family.彼女は貧乏な家族に食べ物を与えた。
Naoki was poor and lived in a cabin.直紀は貧しくして小屋に住んでいた。
I'm not ashamed of my father being poor.私は父が貧しいことを恥ずかしいとは思わない。
He is poor and could not buy a coat.彼は貧しくて、コートが買えなかった。
When poverty comes in at the door, love flies out the window.赤貧戸口に至らば、恋は窓より飛び去る。
Even though he was poor, he was happy.貧しいにも関わらず、彼は幸せだった。
I can't stop shaking my leg.貧乏ゆすりが止まりません。
When Mary was a child, her family was dirt poor.メアリーが子供の頃、彼女の家はとても貧乏だった。
She has been investing her energy in helping the poor in that area.彼女は自分のエネルギーを、その地域の貧しい人々を助けるのに注いできた。
Don't despise a man because he is poorly dressed.貧しい身なりをしているからといって人を軽蔑するな。
He is said to be very poor.彼は非常に貧乏だと言われている。
Ethnic minorities struggle against prejudice and poverty.少数民族達は偏見や貧困と戦っている。
We want freedom from poverty.我々は貧困のない生活が欲しい。
His boyhood experiences taught him what it was like to be poor.少年時代の経験で彼は貧乏がどういうものか知った。
He was poor for a long time, but he is well off now.彼は長い間貧しかったが今は裕福である。
He was happy, poor as he was.彼は貧乏だったが幸せでした。
We should not look down on poor people.私たちは貧しい人々を見下してはいけない。
Just seeing his house lets you know that he is poor.彼の家を見ると彼が貧乏であることがわかる。
You must not despise a man because he is poorly dressed.貧相な身なりをしているからといって、人を軽べつしてはいけない。
Poverty is, in a sense, a blessing.貧乏は、ある意味で、天の恵みだ。
He is man who I think has never known poverty.彼は貧乏の経験がないと私が思っている男だ。
Tony did not feel poor.トニーは貧乏だとは思いませんでした。
He gave away about one-tenth of his income to the poor.彼は、収入のおよそ十分の一を貧しい人に与えた。
I got the short straw.僕は貧乏くじをひいた。
He is as poor as can be.彼は貧乏極まりない。
You must not despise a man because he is poorly dressed.貧相な身形をしているからといって、人を軽べつしてはいけない。
He concealed his poverty from my eyes.彼は貧しさを私の眼につかないようにした。
She was an excellent spouse who stood by him through poverty.彼女は彼が貧しいときも彼を支えるすばらしい配偶者だった。
That poor family lives from hand to mouth every month.その貧しい一家は毎月その日暮らしで生活している。
She's so cheap that she uses tea bags three times before she throws them away.彼女はティーバッグを3回使ってから捨てるほど貧乏くさい。
I had resolved to steal one yen to go see it, but we were poor and there was no way I would find one yen to steal around our house.一円盗んで見に行く決心をしたが、貧乏の家に盗める一円なんぞ有ろう筈がない。
Poverty prevented him from continuing his studies.貧しさのため彼は研究を続けることが出来なかった。
We see things differently according to whether we are rich or poor.我々は貧富に応じて物事を見る。
He remained poor all his life.彼は一生涯貧乏だった。
His parents were too poor to send their son to college.彼の両親はたいへん貧乏だったので、むすこを大学にやれなかった。
Poor as she was, she gave him what little money she had.彼女は貧しかったけれども、なけなしの金を全部彼に与えた。
Were I rich, I would help the poor.金持ちなら貧しい人を救ってやるのだが。
He is poor, but he never complains.彼は貧乏だが、決して不平を言わない。
He has consistently endeavored to help the poor.彼は一貫して貧しい人たちを助ける努力をしてきた。
The poor are not always unhappy.貧しい人々が必ず不幸であるとは限らない。
People know how handy you are to have around. You're a real jack-of-all-trades but make sure you don't turn out to be master of none.いろいろできるし、みんなから重宝されるのはいいけれど、気がついたら器用貧乏といわれないようにな。
He used all his wealth for the benefit of the poor.彼は全ての財産を貧しい人々のために使った。
Blessed are the poor in spirit.幸いなるかな、心の貧しき者。
Some people blame poverty for crime.貧困が犯罪の源だという人もいる。
For one thing, I am poor; for another, I am busy.一つには、私は貧しいし、それにまた忙しくもある。
Don't look down on a man because he is poor.貧しいからといって人を軽べつするな。
Poverty is not a bar to happiness.貧困は幸福への障害とはならない。
You should never look down upon a man merely because he is poor.貧しいからというだけで人を軽蔑するべきではない。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License