UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '起'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

They had good flashes of inspiration about this plan.この計画について彼らによい霊感のひらめきが起こった。
Suppose there was a worldwide oil shortage in ten years' time. What would happen to the industrialised countries?10年経って、世界に石油が不足すると仮定しよう。工業国に何が起こるだろうか。
My mother never gets up early.母はぜったいに早起きはしない。
I'm accustomed to sitting up late.遅くまで起きているのには慣れています。
Call me up at seven in the morning.明朝7時に起こしてくれ。
Had he known what was about to happen, he would have changed his plan.何が起こるのかを知っていたとしたら、彼は計画を変更しただろうに。
Mary loses her temper easily.メアリーはすぐにかんしゃくを起こす。
Such a thing occurs frequently.そのような事はしょっちゅう起こる。
Carol gets up early every morning.キャロルは毎日朝早く起きる。
When did you get up?何時に起きましたか。
It may give rise to serious trouble.それは重大な問題を引き起こすかもしれない。
I'm wondering what will happen if I push this button.このボタンを押したら何が起こるんだろうなあ。
In London, the police are always worried about finding a bomb on the train or subway.ロンドンの警察はいつも電車や地下鉄の爆弾を探し出すのに躍起となっている。
I'm used to getting up early.早起きには慣れている。
I usually get up at seven and go to bed at eleven except on Sundays.日曜日以外は、ふつう7時に起き、11時に寝ています。
We cannot predict what will happen.何が起こるか予測できない。
I got into trouble with the police by driving too fast.スピードを出しすぎて警察と問題を起こした。
There is no advantage in losing your temper.かんしゃくを起こしても何の得もない。
Japan is subject to earthquakes.日本には地震が起こりやすい。
They wanted change now.彼らは、「今すぐに」変化が起こることを望んだ。
He was an early riser in his youth.彼が若い時はよく早起きしたものだ。
This fault results from my wrong decision.この失敗は私の間違った判断に起因する。
He raised a question.彼は問題提起した。
He said that he gets up at 6 o'clock every day.彼は毎朝6時に起きていると言った。
He's inviting nothing but trouble.彼は問題を起こしてばかりいる。
I was rudely awakened by a loud noise.大きな音で私は突然たたき起こされた。
At first only a few people protested, but now they're all coming out of the woodwork.当初抗議する人はほんのわずかだったが、今やそこらじゅうから湧き起こっている。
I can't believe that this is happening. Please tell me that it's a lie!こんなことが起こるなんて信じられない。誰か嘘だと言ってくれ!
The hot-blooded are prone to heart attacks.熱血漢は心筋梗塞を起しやすい。
John is in the habit of staying up until midnight.ジョンは夜中まで起きている習慣である。
I tell you it's no good your being angry with me.いっておくが、私に起こっても始まらないよ。
I often get conjunctivitis.よく結膜炎を起こします。
What's going on here?ここで何が起こっているのですか。
If anything bad should come about, let me know.万一何か悪いことが起こったら、私に知らせてください。
Come what may, I am determined to accomplish it.何事が起ころうとも、私はそれをなしとげる決心である。
We were taught that World War II broke out in 1939.我々は第二次大戦が1939年に起こったと教えられた。
To tell the truth, this is how it happened.実は言うと、それはこんな具合にして起こったのです。
He doesn't need to get up so early.彼は、そんなに早く起きる必要はない。
See to it that this never happens again.こういうことが二度と起こらない様に注意しなさい。
He is used to getting up early.彼は早起きに慣れている。
A terrible accident happened in his absence.彼の留守中に恐ろしい事故が起こった。
My father gets up early.私の父は早起きだ。
Typhoons are frequent there in fall.そこでは台風が秋に頻繁に起こっている。
Everything happened all at once.すべて突然起こった。
He lost his temper and hit the boy.彼はかんしゃくを起こして、その少年をたたいた。
A rebellion was brewing.反乱が起こりかけていた。
Jim didn't wake up until his mother woke him.ジムはお母さんが起こすまで目を覚まさなかった。
As it is, I am awake.実際は、僕は起きている。
To tell the truth, this is how it happened.実をいうと、それはこんなぐあいに起こったのです。
This story says a lot about what has happened to America.この話はアメリカに起こっていることについて多くを物語っている。
The girl was used to staying up late.少女は夜遅くまで起きているのに慣れていた。
My family are all early risers.私の家族は全員、早起きだ。
Many American high-school students do not know that the Civil War took place between 1861 and 1865.アメリカの高校生で、南北戦争が1861年から1865年までの間に起こったことをしらないものが多い。
Going to bed early and waking up early is very good both for your health and appearance.美容と健康のためには、早寝早起きが一番です。
To keep early hours will do you much good.早寝早起きは大いに君のためになる。
The accident caused a traffic jam.その事故は交通渋滞を引き起こした。
I got up early in order to attend the meeting.私は会議に出席するために早く起きた。
To tell the truth, this is how it happened.実を言うとそれはこんな具合にして起こったのです。
They gave us very little trouble.彼らはほとんど面倒を起こさなかった。
I told him that I get up at seven every morning.私は毎朝7時に起きると彼に言った。
I don't know what happened.何が起きたのか知りません。
A strange incident happened during his speech.彼の演説中に不思議なできごとが起こった。
I will do my best to ensure that such mistakes do not occur in future.このような間違いが二度と起こらないよう努力します。
Science has brought about many changes in our lives.科学は私たちの生活にたくさんの変化を引き起こした。
A lot of things happened and my schedule was messed up.たくさんのことが起こって、スケジュールが狂ってしまった。
In case there is an accident, report it to me at once.事故が起こったらすぐ知らせなさい。
What time do you usually get up?君はいつも何時に起床しますか。
Those words have extremely old origins.その言葉は非常に古い言葉が起源であった。
How did the railway accident at Tokyo Station happen?東京駅での鉄道事故はどうして起こったのですか。
When Yoko and I heard the sirens stop nearby, we quickly decided to go check it out.葉子と私はサイレンが近くで止まるのを聞いて、何が起きたのかとすぐに飛び出していこうとした。
I hope war doesn't break out.戦争が起こらなければいいと思う。
My mother woke me up saying "It's a quarter past seven".母は「7時15分ですよ」といって私を起こした。
There's a possibility of war.戦争が起こるかもしれない。
A storm is brewing.嵐が起ころうとしている。
You didn't have to wake me up.起こしてくれる必要はなかったのに。
What made him so angry then, I wonder?どうして彼はあの時あんなに起こったのだろう。
I had an angina attack.狭心症の発作が起きました。
Such things can happen from time to time.このようなことは時々起こることがある。
Call on us in case of any difficulties.何でも困ったことが起こったら来なさい。
Had they known what was about to happen, they would have changed their plans.何が起こらんとしているのか知っていたなら、彼らは自分たちの計画を変えたであろう。
Rosie was allowed to stay up till eleven o'clock.ロージーは11時まで起きている事を許された。
When I was in high school, I woke up at 6 every morning.高校のとき、毎朝六時に起きました。
As usual, he got up early in the morning and jogged.いつものように彼は朝早く起き、ジョギングをした。
Should that happen, what will you do?万一それが起これば、君はどうしますか。
We're counting on you to wake us up in time, so don't fall asleep.間に合うように起こしてくれるのを頼りにしているから、眠らないでね。
I assure you that an error like this will never happen again.このような間違いは二度と起こらないことをお約束します。
Global warming can cause serious problems for wild animals, too.地球温暖化は野生動物にも深刻な問題を引き起こしうる。
Careless driving causes accidents.不注意な運転は事故を引き起こす。
A loophole in the law allowed him to escape prosecution.法律に抜け穴があるために彼は起訴を逃れることができた。
He cannot argue without losing his temper.彼は議論すると必ずかんしゃくを起こす。
Recently I get leg cramps when I sleep.最近寝てるときにこむらがえりを起こします。
"Act now!" he said, and in addition to his obvious meaning, he hinted that there were number of other important reasons why immediate action was needed.「今、行動を起こせ」という、それが伝える実際的な意味に加えて、即座の行動がなぜ重要であるかという多くの理由をも、言外に示唆していたのであった。
Please wake me up at seven tomorrow morning.明日7時に私を起こして下さい。
A trouble arose after school.放課後に面倒なことが起きた。
These ungrammatical sentences resulted from the application of the additional rule F.これらの非文法的な文は余分な規則Fを適用したことに起因している。
I got up at seven this morning.私は今朝7時に起きた。
We learned why the French Revolution broke out.私達はフランス革命が起きた理由を学んだ。
It is impossible to tell what will happen in that country.あの国では何が起こるか分からない。
No one wants to have an accident. The trouble is that people do not want hard enough to not have an accident.だれも事故を起こしたいなどとは思っていない。ただ困ったことに、人々は事故を起こさないことを十分に強く望まないのである。
Call me at four; I must take the first train.4時に起こしてください、一番電車に乗らなければならないんです。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License