UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '起'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I brought a suit against the doctor.私はその医者を相手取って訴訟を起こした。
We have to act now.私たちは今、行動を起こさなければいけない。
I got up at about six.6時ごろ起きた。
When did the accident happen to her?その事故はいつ彼女の身に起こったのか。
There is no telling what will happen next.次に何が起こるかわかったものではない。
He accurately described what happened there.彼はそこで起きたことを正確に描写した。
When the sisters came back, their mother was still awake.姉妹が帰ったとき、母はまだ起きていた。
We must act at once.ただちに行動を起こさなければならない。
Jim didn't wake up until his mother woke him.ジムはお母さんが起こすまで目を覚まさなかった。
The early bird catches the worm.朝起きは三文の徳。
When did you get up this morning?今朝は何時に起きたの?
I will get up early tomorrow.私は明日早く起きるだろう。
The police are going all out just to hold back the crowd.警察は群衆を制止するのに躍起になっている。
He was mainly interested in the origin of the universe and evolution.彼は、主として、宇宙の起源と進化に興味を持っていた。
Something bad was about to happen.何か悪いことが起ころうとしていた。
The long drought was followed by famine.その長い干ばつの後に飢饉が起こった。
He did not get up early in the morning.彼は朝早く起きませんでした。
The buying and selling of peoples' personal information is becoming a big issue.個人情報の流出があちこちで起こって問題になった。
The important point concerning the complementary distribution is to specify the environment where the individual sounds occur.相補的分布に関する重要な点は、個々の音が起こる環境を明確に述べることである。
I don't get up as early as my mother.私は母ほど早く起きません。
This flung him into a passion.これが彼にかんしゃくを起こさせた。
Something dreadful has happened to Miss Davidson.何か恐ろしいことがデイヴィッドソンさんの身に起こったんですよ。
I got up early in order to catch the first train.一番列車に乗るために早起きをした。
He wishes the accident hadn't happened.彼は、あの事故が起こっていなかったらなあと思っている。
I usually got up at five in those days.私は当時たいてい5時に起きた。
The accident happened the day before yesterday.その事故はおととい起きた。
Are you still up?まだ起きてる?
He returned home from Europe in 1941, when the war broke out.彼は1941年にヨーロッパから帰ってきたが、その年に戦争が起こった。
To keep early hours makes you healthy.早寝早起きすると健康になります。
Mary loses her temper easily.メアリーはすぐにかんしゃくを起こす。
The current rate is about one airplane crash every two weeks, measuring all serious accidents to all types of transport jets.現在の飛行機墜落は2週間ごとにほぼ1件の割合で、あらゆる重大事故があらゆるタイプの輸送用ジェット機に起こっている。
Appetite comes with eating, but the thirst goes away with drinking.食欲は食べていると起こり、乾きは酒を飲んでいると消える。
Get up early, or you'll be late.早起きしないと、遅れますよ。
I stayed up late.私は夜遅くまで起きていた。
Accidents will happen.事故というのは起こるものだ。
The accident took place at a crossroads.その事故はある十字路で起こった。
He prophesied that a dreadful calamity would happen.彼は恐ろしい災害が起こると予言した。
The accident was caused by the error on the part of the driver.その事故は運転手の側の過ちから起こった。
They stayed up late talking.彼らは、おしゃべりをしながら遅くまで起きていた。
The time when such things could happen is past.そのようなことが起こる時代は過去のことだ。
The accident took place on the evening of last Sunday.その事故はこの前の土曜日の夕方に起こった。
This political problem gave rise to hot discussions.この政治的問題は激しい議論を巻き起こした。
This is the time you should get up.もう起きる時間ですよ。
His carelessness resulted in the accident.彼の不注意のためにその事故が起こった。
He is used to getting up early.彼は早起きに慣れている。
You will have to get up early tomorrow morning.あなたは明日の朝早く起きなくてはいけません。
Kouki made a big mistake in having an accident while driving his father's car.こうきは父親の車を運転中事故を起こすという大きな失敗をしでかしてしまった。
Get up early in the morning.朝早く起きなさい。
Nothing happened.何事も起こらなかった。
Come what may, I am determined to accomplish it.何事が起ころうとも、私はそれをなしとげる決心である。
The origins of these people is shrouded in mystery.この民族の起源は神秘につつまれている。
It looks like something's going to happen.何か起きそうだ。
So much has happened, that it's as if the world turned upside down.あまりにもいろんな事が起こって世界中がひっくり返ったみたいだ。
This failure was brought about by your own negligence.この失敗は、君自身の怠慢から起こったものだ。
Misato tried to be calm, but finally she lost her temper.ミサトは冷静でいようとしたが、ついにかんしゃくを起こしていた。
Tom loses his temper so easily that everybody avoids him.トムはすぐにヒステリーを起こすので、みんなが敬遠する。
You must get up a little earlier.君はもう少し早く起きなければなりません。
Get up at seven tomorrow morning.明日の朝は7時起きなさい。
She tries to keep up with what is going on in the world.彼女は世の中で起こっていることに遅れずについていくように努力している。
Do you know how the accident happened?事故がどのように起こったのか知っていますか。
He won't be able to escape from there without a miracle, will he?奇跡でも起こらない限り、彼はそこから逃げられないんじゃないか。
To keep early hours will do you much good.早寝早起きは大いに君のためになる。
Well, I get up early, so I want to sleep there.ええと、僕は早く起きるから、そこで眠りたいな。
When did the accident take place?その事故はいつ起きたのですか。
When I woke up this morning, I felt sick.今朝起きた時、気分がとても悪かった。
He is accused of murder.彼は殺人罪で起訴されている。
The accident happened in this manner.その事故はこの様にして起こった。
I feel that something is going to happen really soon.もうすぐ何かが起こりそうな気がする。
He got up earlier than usual.彼はいつもより早く起きた。
All's grist that comes to his mill.転んでもただでは起きない。
There is no telling when an earthquake will occur.いつ地震が起こるかわからない。
War has produced famine throughout history.戦争は歴史上ずっと飢餓を引き起こしてきた。
A revolution broke out in Mexico.メキシコで革命が起こった。
Did you have to get up very early this morning?けさはとても早く起きなければならなかったのですか。
How did the railway accident at Tokyo Station come about?東京駅での鉄道事故はどうして起こったのですか。
He claimed on the insurance after his car accident.彼は自動車事故を起こし保険金を請求した。
Should anything happen in my absence, ask him for help.私がいないときに何かが起これば、彼に助けを求めなさい。
How did all this come about?これは全てどのようにして起こったのですか。
I had a cerebral contusion.私は脳挫傷を起こした。
She gets up at seven.彼女は午前7時に起きる。
You must not sit up late.夜遅くまで起きていてはならない。
The news caused alarm throughout the village.その知らせは村中に不安をまき起こした。
What will actually happen is anyone's guess.実際に何が起こるか誰にも分からない。
A pinch hitter was brought into action in the last inning.最終回にピンチヒッターが起用された。
He got up early so as to be in time for the train.彼は列車に間に合うように早く起きた。
I think it strange that he should lose his temper over that.あの人がそのことでかんしゃくを起こすとは不思議だと思う。
There's a fire down the hall.廊下の突き当たりで火事が起きました。
The accident took place on the highway.ハイウエイで事故が起きた。
The news caused a great sensation.そのニュースは大評判を巻き起こした。
I believe him to get up early.彼が早起きであると信じている。
She's used to getting up early.彼女は、早起きにはなれている。
I stayed up late last night.私は昨夜、遅くまで起きていた。
I will be able to see you tomorrow unless something unexpected turns up.何か思いがけないことが起こらなければ、明日あなたに会えます。
You had better get up early.早く起きるほうがよい。
Did you hear what happened to John?ジョンに起こった出来事について聞きましたか。
Do you remember the earthquake that struck Armenia in 1988?1988年にアルメニアで起きた地震を覚えていますか。
This is how the accident happened.このようにしてその事件は起こったのです。
Until such difficulties are ironed out completely, there is always a chance of fighting breaking out at the slightest provocation.このような障害が完全に取り除かれるまで、極めてささいな、ちょう発でさえ争いが起こる可能性がいつもある。
This word is also French in origin.この語もまたフランス語が起源である。
He was mainly interested in the origin and development of the universe.彼は、主として、宇宙の起源と進化に興味を持っていた。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License