Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| Whoever causes trouble will be the victim of the trouble. | 厄介事を起こす奴は、厄介事の犠牲者になる。 | |
| Don't say such a thing. | 縁起の悪いことを言いなさんな。 | |
| Kouki made a big mistake in having an accident while driving his father's car. | こうきは父親の車を運転中事故を起こすという大きな失敗をしでかしてしまった。 | |
| How did the railway accident at Tokyo Station happen? | 東京駅での鉄道事故はどうして起こったのですか。 | |
| The children were allowed to stay up till 10 p.m. | 子供たちは午後10時まで起きていてもよかった。 | |
| The people rebelled against the king. | 民衆が王に対して反乱を起こした。 | |
| I believe in early rising. | 私は早起きはよいとおもう。 | |
| Some unexpected difficulties have arisen. | 予期せぬ困難が起こった。 | |
| Do you think I don't know what's happening? | 君は、何が起きているのか私が知らないと思っているのか? | |
| I closed the door quietly so I wouldn't wake the baby up. | 赤ちゃんを起こさないように静かにドアを閉めた。 | |
| It happened just like this. | それはまさにこういうふうにして起きたのでした。 | |
| The Industrial Revolution took place first in England. | 産業革命はイギリスで最初に起こった。 | |
| I make it a rule to keep early hours. | 私は早寝早起きをすることにしている。 | |
| Her unusual behavior caused our suspicions. | 彼女の異常な行動が私たちの疑いを引き起こした。 | |
| That sort of thing won't happen. | そんなことは起きないでしょう。 | |
| The explosion that followed killed many people. | 続いて起きた爆発で多くの人が死んだ。 | |
| Almost all of the passenger in the bus were asleep when the accident happened. | その事故が起こったとき、バスの乗客のほとんどが眠っていた。 | |
| Anything goes here. | ここでは何でも起こる。 | |
| She makes it a rule to get up at six every morning. | 彼女は毎朝六時に起きることにしている。 | |
| Why do you blame me for what happened? | なぜ君はそれが起きたのを僕のせいにするのだ。 | |
| It is a complete mystery what caused the accident. | その事故が何故起きたかはまったく謎である。 | |
| An accident just happened. | 事故がちょうど今起こったところだ。 | |
| I hope war doesn't break out. | 戦争が起こらなければいいと思う。 | |
| This is how the accident happened. | 事故はかくして起こった。 | |
| The car accident took place just in front of me. | ちょうど私の目の前で自動車事故が起こった。 | |
| He ordered me to stand up. | 彼は私に起立するように命令した。 | |
| Most car accidents occur due to the inattention of the driver. | 自動車事故の多くが、ドライバーの注意散漫が原因で起きている。 | |
| What time did you get up that morning? | その朝は何時に起きたのですか。 | |
| For fear of accidents, please drive slowly. | 事故が起こるといけないので、ゆっくり運転してください。 | |
| His statement raised havoc. | 彼の発言は混乱を引き起こした。 | |
| There is no telling what will happen in the near future. | 近い将来何が起きるか分からない。 | |
| What time do you get up? | あなたは何時に起きますか。 | |
| He got up early so as to be in time for the train. | 彼は列車に間に合うように早く起きた。 | |
| I'm awake. | 起きてるよ。 | |
| She is accustomed to rising early. | 彼女は、早起きにはなれている。 | |
| What happened at that crossing? | あの交差点で何が起こったのか。 | |
| It is time you should get up. | あなたはもう起きるべき時間だ。 | |
| Many accidents resulted from the icy conditions of the road. | 道路が凍っていて多くの事故が起きた。 | |
| Convulsions can occur when they run a fever. | 熱が出るとひきつけを起こすことがあります。 | |
| Is something wrong? | 問題でも起きたのか。 | |
| He will be studying when you get up. | 君が起きるころには彼は勉強しているよ。 | |
| The brain waves during REM sleep are the same as when awake, and it's the stage when you have dreams. | REM睡眠中の脳波は起きている時と同じ脳波であり、夢を見るステージです。 | |
| Ken makes it a rule to get up early. | ケンは早起きをするようにしている。 | |
| Wake me up at eight. | 8時に起こして。 | |
| Let's see what's happening in this big country. | この大きな国で何が起こっているか見てみましょう。 | |
| He even referred to the origin of life. | 彼は生命の起源にまでとき及んだ。 | |
| I stayed up till late at night. | 私は夜遅くまで起きていた。 | |
| Jane keeps early hours. | ジェーンは早寝早起きだ。 | |
| I awoke this morning to find the summit of the mountain covered with snow. | 今朝起きてみると、山の頂が雪におおわれていた。 | |
| He's a tenacious guy who always manages to come out on top. He's the kind of guy who can turn any situation to his advantage. | 彼は結構しぶといね。転んでもただでは起きぬ、いい根性しているよ。 | |
| It is up to you to see to it that such a thing doesn't happen. | そんなことが起こらないように気をつけるのは、君の務めだ。 | |
| He's accustomed to getting up early in the morning. | 彼は朝早く起きるのになれている。 | |
| A fire broke out during the night. | 夜の間に火事が起こった。 | |
| He gets up at seven. | 彼は7時に起床します。 | |
| It was Sunday and I wasn't about to get up early. | 日曜日だから、早く起きようとしなかった。 | |
| No one knows what will happen in the 1990's. | 誰も1990年代に何が起こるか知らない。 | |
| He is an early riser. | 彼は早起きだ。 | |
| I hope he hasn't had an accident. | 彼に途中で何か間違いが起こったのでなければ良いが。 | |
| What with having no exercise and being overweight, he had a heart attack. | 運動を全然しないことやら肥満やらで、彼は心臓発作を起こした。 | |
| Stop beating around the bush and tell me what happened. | 遠回しに言うのは止めて、何が起こったのか言いなさい。 | |
| A fire broke out last night and three houses were burnt down. | 昨夜火事が起こって、3軒が全焼した。 | |
| I got up early so as to be in time for the train. | 私は汽車に間に合うように早く起きた。 | |
| I got up early this morning to go fishing. | 釣りに行くために今朝は早く起きました。 | |
| We cannot predict what will happen. | 何が起こるか予測できない。 | |
| It was raining heavily when I got up this morning. | 今朝起きたら雨が激しく降っていました。 | |
| The children will wake up if you make noise. | 音を立てたら子供たちが起きてしまいます。 | |
| I will be able to see you tomorrow unless something unexpected turns up. | 何か思いがけないことが起こらなければ、明日あなたに会えます。 | |
| You never can tell what is going to happen. | 今後何が起こるか分からない。 | |
| After a brief peace, war broke out again. | つかの間の平和の後でまた戦争が起こった。 | |
| A revolution broke out in that country. | その国に革命が起こった。 | |
| The movie created a great sensation. | その映画は一大センセーションを巻き起こした。 | |
| I make a point of getting up before six. | 私は6時に起床することにしている。 | |
| We hit the hay early in order to get up at dawn. | 僕らは明け方に起きるために早く寝た。 | |
| Let sleeping dogs lie. | 眠っている子を起こすな。 | |
| He gets up as early as five every morning. | 彼は毎朝早くも5時に起きる。 | |
| Come what may; I won't change my mind. | どんな事が起こっても私は心を変えません。 | |
| Come what may, I am determined to accomplish it. | 何事が起ころうとも、私はそれをなしとげる決心である。 | |
| He drove carelessly and had an accident. | 彼は不注意な運転で事故を起こした。 | |
| What followed was unpleasant. | 次に起こったことはいやなことだった。 | |
| You need not have woken me up. | 起こしてくれる必要はなかったのに。 | |
| The government is desperate to keep inflation down. | 政府はインフレを押え込もうと躍起になっている。 | |
| Accidents will happen. | 事故はとかく起こりがちなもの。 | |
| It may give rise to serious trouble. | それは重大な問題を引き起こすかもしれない。 | |
| When we think this way, many problems arise. | このように考えると多くの問題が起きてくる。 | |
| Early to bed and early to rise, makes a man healthy, wealthy and wise. | 早寝、早起きは人を健康に、富裕に、賢明にする。 | |
| How did it all come about? | それは一体どうして起きたの。 | |
| No matter what happens, I will never change my mind. | 何が起ころうと、私は決して心変わりはしない。 | |
| My father made it a principle to keep early hours. | 私の父は早寝早起きを主義としていた。 | |
| I got up at about six. | 6時ごろ起きた。 | |
| A most horrible thing befell him. | 非常に恐ろしいことが彼の身に起こった。 | |
| No one knows how to it came to pass. | 誰もそれがどのようにして起こったか知っていない。 | |
| You should cultivate the habit of getting up early. | 早起きの習慣を養うようにしなさい。 | |
| What would you do if war were to break out? | 仮に戦争が起こるとしたらどうしますか。 | |
| I can't talk with my father without losing my temper. | 私は父と話すといつもかんしゃくを起こしてします。 | |
| Don't say such ill-omened things. | 縁起の悪いことを言いなさんな。 | |
| See to it that such a thing does not happen again. | そのようなことが2度と起こらないようにしなさい。 | |
| The war broke out in 1939. | 戦争は1939年に起きた。 | |
| I'll see to it that it never happens again. | そう言ったことが二度と起こらない様にいたします。 | |
| I had a heart attack. | 心臓発作を起こしました。 | |
| We were alive to what was going on. | 私たちは何が起きつつあるか気づいていた。 | |