The hair style of the Beatles created a sensation.
ビートルズの髪型はセンセーションを引き起こした。
The girl was used to staying up late.
少女は夜遅くまで起きているのに慣れていた。
Do what you ought to, come what may.
どんなことが起ころうと、なすべきことはしなさい。
I got up earlier than usual to get the first train.
始発列車に間に合うように私はいつもより早く起きた。
When he was at the acme of his career, a scandal brought about his downfall.
彼はその経歴の絶頂にあった時、スキャンダルが起こって彼を没落させた。
You must get up at six.
あなたは6時に起きなければなりません。
Unfortunately, I have to get up early every morning.
生憎、毎朝早く起きなければなりません。
He has set down everything that happened.
彼は起こったことをすべて書き留めた。
A big earthquake occurred in Tokyo.
東京で大地震が起こった。
The railroad provoked a kind of revolution.
鉄道はある種の革命を引き起こした。
What's going on here?
ここで何が起こっているのですか。
Please wake me for breakfast.
朝食には起こして下さい。
The accident was due to his carelessness.
その事故は彼の不注意から起こった。
He told me that whatever might happen, he was prepared for it.
何が起ころうと、覚悟ができていると彼は私に言った。
The children were allowed to stay up till 10 p.m.
子供たちは午後10時まで起きていてもよかった。
That forest fire happened from natural cause.
その山火事は自然の原因で起こった。
Don't stay up late at night.
夜遅くまで起きていては駄目だよ。
I got up about five.
私は5時頃起きた。
You need not have woken me up.
起こしてくれる必要はなかったのに。
Bring an action against the Government.
政府を相手取って訴訟を起こす。
The factory waste gave rise to serious environmental pollution.
その工場の廃棄物は深刻な環境汚染を引き起こした。
How did such a thing come about?
どうしてそんなことが起こったのか。
I'll stand by you no matter what happens.
私は何が起こっても君の味方だ。
Speaking with reporters in Montreal, Canada, Walesa says the change of leadership in East Germany came about because the old guard leaders missed the train of history.
Little did he know what was going on behind his back.
彼は自分のいないところで何が起こっているのか全然知らなかった。
What made him so angry then, I wonder?
どうして彼はあの時あんなに起こったのだろう。
I sat up until three a.m. waiting for you!
私はあなたを待って午前3時まで起きていたのよ。
Do you have this symptom often?
よくこういう症状が起きますか。
Whatever happens, you have to stay calm.
何が起こっても、あなたは落ち着いていなければならない。
A terrible accident happened in his absence.
彼の留守中に恐ろしい事故が起こった。
Misato tried to be calm, but finally she lost her temper.
ミサトは冷静でいようとしたが、ついにかんしゃくを起こしていた。
Sickness often results from eating too much.
病気はよく食べ過ぎから起こる。
We woke up after midnight.
夜中過ぎに起きました。
When did the accident take place?
その事故は、いつ起きたのか。
We had better not stay up too late tonight.
私たちは今晩はあまり遅くまで起きていない方がよい。
She asked me to wake her at six.
彼女は私に、6時に起こしてくださいといった。
Early to bed, early to rise makes a man healthy, wealthy and wise.
早寝早起きは健康で裕福で賢くする。
He never gets into argument without losing his temper.
彼は議論になるときまってかんしゃくを起こす。
I believe in rising early.
早起きはよいと信じている。
The accident took place on the evening of last Sunday.
その事故はこの前の土曜日の夕方に起こった。
You rarely ever wake up this early.
こんなに早く起きて、珍しいことだ。
I had a stroke last year.
去年脳卒中を起こしました。
Your conduct gave rise to another problem.
あなたの行いはまたもや厄介なことを引き起こした。
If he had been careful then, the terrible accident would not have happened.
もし彼があの時注意深かったのなら、その恐ろしい事故は起こらなかっただろう。
Get up!
起きなさい!
Everyone remembers the happy days of youth as his halcyon days.
誰も、楽しい青春を平穏無事な時期として思い起こす。
The war resulted from a mistaken policy.
戦争は誤った政策から起こった。
The probability of this chain of events all happening at once is one in 2 million flights - about once every two months at current levels of air traffic.