The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '起'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
My brother and sister get up about seven-thirty every morning.
弟と妹は毎朝7時半ごろ起きます。
This news report created a lot of confusion.
この報道は大きな混乱を引き起こした。
I will probably get up early tomorrow.
明日は多分早く起きる。
"What's going on in the cave? I'm curious." "I have no idea."
「洞穴の中で何が起こっているんだろう?すごく知りたいなあ」 「見当もつかないよ」
You must get up at six.
あなたは6時に起きなければなりません。
What happened to him?
彼の身に何が起こったのだろう。
This is the way in which it happened.
こんなふうにそれは起こったのです。
The company took action against its former accountant.
会社は元会計を相手取って訴訟を起こした。
No matter what happens, I will never change my mind.
何が起ころうと、私は決して心変わりはしない。
He is studying the origin of jazz in America.
彼はアメリカのジャズの起源を研究している。
I got up at about six.
6時ごろ起きた。
I make it a rule to get up at six.
私は六時に起きることにしている。
When did the accident happen to her?
その事故はいつ彼女の身に起こったのか。
Stop beating around the bush and tell me what happened.
遠回しに言うのは止めて、何が起こったのか言いなさい。
I make it a rule to get up early.
私は早く起きることにしている。
A chain of events led to the outbreak of the war.
一連のできごとが戦争の勃発を引き起こした。
The explosion came about by accident.
その爆発は偶然に起こった。
I just wanted to see what would happen.
私は何が起こるかを見たかっただけです。
I asked my mother to wake me up at four.
私は母親に、4時に起こしてくれるよう頼んだ。
She gets up early.
彼女は早起きだ。
All at once there was an explosion.
突然爆発が起こった。
Ultraviolet rays can cause skin cancer.
紫外線は皮膚癌を引き起こすことがある。
A fire broke out in the neighborhood yesterday.
近所で昨日火事が起こった。
Accidents will happen when they are least expected.
事故は最も予期していないときに起こるものだ。
He succeeded in waking Harry up.
彼はハリーを起こすのに成功した。
Get up as early as you can.
できるだけ早く起きなさい。
Most car accidents occur due to the inattention of the driver.
自動車事故の多くが、ドライバーの注意散漫が原因で起きている。
A fire broke out at the inn where they were staying.
彼らの泊まっていた宿屋で火事が起こった。
He got up in the morning.
彼は今朝起きた。
The accident occurred in a remote place.
その事故は遠く離れたところで起こった。
I stayed up late last night.
私は昨日夜おそくまで起きていた。
The earlier I go to bed, the earlier I get up.
早く寝れば寝るほど、早く起きる。
There is no telling what may happen next year.
来年どんな事が起こるのか解らない。
I wonder what has happened to her.
彼女に何か起こったのかな。
Darwin wrote "the Origin of Species".
ダーウィンは「種の起源」を書いた。
In the absence of sufficient proof, the police could not indict him.
十分な証拠が無くて警察は彼を起訴できなかった。
Nobody knows when the earthquake will occur.
いつ地震が起こるかは誰にもわからない。
Tom is well aware of what is going on at the office.
トムはオフィスで何が起きているかよく知っている。
Tides are caused by the moon's gravity.
潮の満ち干は月の引力によって起こる。
The accident took place at a crossroads.
その事故はある十字路で起こった。
It's bad luck to say that.
縁起でもないこと言うなよ。
I'm worried she'll dehydrate.
脱水症状を起こすのではないかと心配です。
We may give advice, but we do not inspire conduct.
忠告を与えることは出来るが、行動を起こさせる霊感を吹き込むことは出来ない。
I make it a rule to get up early in the morning.
毎朝早起きするのを習慣にしている。
I'll stand by you whatever happens.
何が起ころうが君を支援するよ。
The accident occurred at dawn.
その事故は明け方に起こった。
Last night an explosion took place at a fireworks factory.
昨夜花火工場で、爆発事故が起こった。
A fire broke out last night and three houses were burnt down.
昨夜火事が起こって、3軒が全焼した。
See that this never happens again.
こういうことが二度と起こらない様に注意しなさい。
I believe in early rising.
早起きをよいと思っている。
Misato tried to be calm, but finally she lost her temper.
ミサトは冷静でいようとしたが、ついにかんしゃくを起こしていた。
May there be no war!
戦争が起こりませんように。
The marigold rises with the sun.
マリーゴールドは太陽とともに起きる。
Come what may; I won't change my mind.
何が起ころうとも、私は決心を変えない。
It's still too early to get up.
まだ起きるには早すぎる。
He kept early hours.
彼は早寝早起きをした。
If you see the day through with Mr Bark without losing your temper, I'll believe you.
バークさんと一日中一緒に仕事をしてそれでも癇癪を起こさなかったら、あなたが言うことを信じるわ。
The children were allowed to stay up till 10 p.m.
子供たちは午後10時まで起きていてもよかった。
He got up to see if he had turned off the light in the kitchen.
彼は起き上がって、台所の電気を消したかどうか確かめた。
Did that accident really happen last year?
その事故は本当に昨年起こったのですか。
To tell the truth, this is how it happened.
実を言うとそれはこんな具合にして起こったのです。
An earthquake can take place at any time.
地震はいつでも起こる可能性がある。
The same cause does not always give rise to the same effect.
同じ原因が同じ結果を引き起こすとは限らない。
He went on talking as though nothing had happened.
彼はまるでなにも起こらなかったかのように話しつづけた。
The incident occurred while Secretary of State, Powell, was visiting Japan.
パウエル米国国務長官の来日中、事件は起こった。
Whatever happens, you must keep calm.
たとえ何が起ころうと、冷静でなければならない。
He told me that whatever might happen, he was prepared for it.
何が起ころうと、覚悟ができていると彼は私に言った。
I will get up early tomorrow.
私は明日早く起きるだろう。
My son has formed the habit of rising early.
うちの息子は早起きの習慣がついた。
Students stand up when their teacher enters.
生徒達は先生が入って来ると起立する。
He has not come yet. Something may have happened to him.
彼がまだ来ていない。何か起きたのかもしれない。
There was only one warden on duty when the riot started.
暴動が起こったとき、当直の監視員はたった1人だった。
You get up at 5 o'clock every morning.
あなたは毎朝5時に起きます。
Until recently I have been an early riser for the last six years.
ついこの間まで、6年にわたって私は早起きをしてきました。
It's time for you to get up.
あなたはもう起きるべき時間だ。
His family are early risers.
彼の家族は早起きです。
The murder happened between 3 a.m. and 5 a.m.
殺人は午前3時から5時までの間に起こった。
Happening in wartime, this would amount to disaster.
戦時に起こったとしたなら、これは災難になるだろう。
"Act now!" he said, and in addition to his obvious meaning, he hinted that there were number of other important reasons why immediate action was needed.