UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '起'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I got up earlier than usual to get the first train.始発列車に間に合うように私はいつもより早く起きた。
A child's mischief often causes a fire.子供のいたずらがよく火事を起こす。
Get up as early as you possibly can.何とかして出来るだけ早く起きなさい。
The accident came about through my carelessness.その事故は私の不注意から起こった。
Early rising is with him a matter of course.早起きは彼には当たり前のことだ。
So-called "winter time" is expected to enhance the college reform.「冬の時代」が大学改革の起爆剤となってくれればと思う。
A breakdown in the negotiations will mean war.交渉の決裂は戦争を引き起こすことになるだろう。
He came in quietly in order not to wake the family.彼は家族を起こさないようなそっと入ってきた。
Should anything happen to you, let us know at once.万一あなたの身に何か起これば、すぐに私たちに知らせてください。
She is apt to lose her temper.彼女はかんしゃくを起こしがちである。
He got up early in order to attend the meeting.彼は、会議に出席するために早く起きた。
He sometimes affects indifference to what's happening around him.時々周りで起きていることに無関心を装う。
He'll have an accident one of these days if he keeps driving like that.あんな運転を続けていると彼はそのうちに事故を起こすだろう。
According to the radio, a storm is imminent in the North.ラジオによると、北海で嵐が起こるとのことだ。
Some unexpected difficulties have arisen.予期せぬ困難が起こった。
Because of its origins, Canadian English has features of both American and British English.その起源ゆえに、カナダ英語にはアメリカ英語とイギリス英語の両方の特徴がある。
He even referred to the origin of life.彼は生命の起源にまでとき及んだ。
Do you know what time that accident happened?あの事故がいつ起こったのかしっていますか。
The errors apparent in his results are due more to carelessness than faulty procedures.彼が提出した結果に明白に見られる誤りは、手順の欠陥というよりは不注意に起因するものである。
They gave us very little trouble.彼らはほとんど面倒を起こさなかった。
The accident took place at that corner.その事故は、その角で起きた。
All the children sat up and behaved themselves at the party.パーティーでは、子供たちは皆寝ずに起きていて行儀よく振る舞った。
We were hoping something interesting would happen.僕らは何か面白いことが起こるのを願っていた。
She sat up late waiting for her son to come home.彼女は息子が帰宅するのを待って遅くまで起きていた。
I got up early to catch the first train.始発列車に乗るために早起きした。
Don't wanna get up early to work hard.朝早く起きてせっせと働きたくない。
No one wants to have an accident. The trouble is that people do not want hard enough to not have an accident.だれも事故を起こしたいなどとは思っていない。ただ困ったことに、人々は事故を起こさないことを十分に強く望まないのである。
There was an earthquake and, in addition, there was a tsunami.地震が起こり、さらに津波が襲った。
What's going on here?ここで何が起こっているのですか。
A traffic accident happened there.交通事故はそこで起こった。
You need not have woken me up.起こしてくれる必要はなかったのに。
Got up at six, and left home at seven.6時起床、7時家を出る。
When I was in high school, I woke up at 6 every morning.高校のとき、毎朝六時に起きました。
80% of all English words come from other languages.すべての英語の単語のうち、80%は他の言語を起源としています。
Mary is staying up late this week to prepare for her finals.今週メアリーは期末試験の準備のために夜遅くまで起きている。
Most car accidents happen because drivers aren't paying attention.自動車事故の大部分が運転者の不注意に起因する。
Tanaka has said that he got up this morning around eight o'clock.田中さんは今朝八時ごろ起きたと言いました。
I usually got up at five in those days.私は当時たいてい5時に起きた。
I got up very late this morning.私は今朝とても遅く起きた。
Do you get up at six?君は六時に起きますか。
Your conduct gave rise to another problem.あなたの行いはまたもや厄介なことを引き起こした。
No one knows how to it came to pass.誰もそれがどのようにして起こったか知っていない。
What would become of us if war should break out?万一戦争が起こったら、我々はどうなるのだろう。
Guess what happened to me.私に何が起こったのか言ってごらん。
I assure you that an error like this will never happen again.このような間違いは二度と起こらないことをお約束します。
We got up at dawn.私たちは夜明けに起きた。
What will happen in the future no one can tell.将来何が起こるかなんて、誰にもわかりっこない。
In summer meat easily goes bad; you must keep it in the refrigerator.夏は肉が悪くなりやすいから冷蔵庫にいれて起きなさい。
The accident was brought about by his carelessness.その事故は彼の注意不足によって引き起こされた。
This is the time you should get up.もう起きる時間ですよ。
What will become of us if a war breaks out?戦争が起こったら私達はどうなるのだろうか?
What happens to all the wood?その木材にすべてに何が起こるでしょうか。
The member of the family who is always in trouble is the black sheep.いつも面倒を起こしているのは、その家族の厄介者である。
What time do you usually get up?君はいつも何時に起床しますか。
Please wake me up at six tomorrow morning.明日の朝6時に起こしてください。
Carol gets up early every morning.キャロルは毎日朝早く起きる。
You rarely ever wake up this early.こんなに早く起きて、珍しいことだ。
My mother woke me up saying "It's a quarter past seven".母は「7時15分ですよ」といって私を起こした。
Give me an accurate report of what happened.何が起こったのか正確な報告をしなさい。
Early to bed and early to rise, makes a man healthy, wealthy and wise.早寝早起きは人を健康に、金持ちに、そして賢くする。
A fire broke out near my house.近所に火事が起こった。
His mother sat up all night waiting for her son.母親は一晩中起きて息子を待った。
I believe in getting up early.早起きは良いと思う。
As a rule I get up at six o'clock, but yesterday morning I got up at eight.私はたいてい6時に起きるのですが、昨日の朝は8時でした。
He believed in getting up early in the morning.彼は早起きを信条にしていた。
The time when such things could happen is past.そのようなことが起こる時代は過去のことだ。
Too much stress can lead to physical disease.過度のストレスは、身体の病気を引き起こすことがある。
He accurately described what happened there.彼はそこで起きたことを正確に描写した。
It happened one year ago.それは1年前に起こった。
A wise person profits by his mistakes.賢い人は転んでもただでは起きない。
Wake Tom up.トムを起こしてきて。
Many American high-school students do not know that the Civil War took place between 1861 and 1865.アメリカの高校生で、南北戦争が1861年から1865年までの間に起こったことをしらないものが多い。
The strange sound raised her from her bed.その奇妙な音に彼女はベッドから起き上がった。
He was, which was rare for him, in a bad temper.彼は珍しいことだが、かんしゃくを起こしていた。
I got up early so as to be in time for the train.私は列車に間に合うように早く起きた。
They still haven't woken up.彼らはまだ起きていない。
How did it all come about?それは一体どうして起きたの。
The early bird catches the worm.早起きは三文の徳。
I wonder what happened to her.彼女に何が起こったんだろう。
The accident took place at a crossroads.その事故はある十字路で起こった。
Something dreadful has happened to Miss Davidson.何か恐ろしいことがデイヴィッドソンさんの身に起こったんですよ。
Everyone in my family gets up early.私の家族はみんな早起きだ。
It will get you nowhere.それでは何も起こらないよ。
A storm is brewing.嵐が起ころうとしている。
He would sooner die than get up early every morning.彼は毎朝早く起きるくらいなら死んだほうがましだ。
He lost his temper and hit the boy.彼はかんしゃくを起こして、その少年をたたいた。
As she entered the room, he sat up in his bed.彼女が部屋に入ると彼はベッドで上半身を起こした。
This is how the accident happened.このようにしてその事件は起こったのです。
I wake him at six every morning.毎朝六時に彼を起こします。
The accident happened a year ago today.その事故は去年の今日起きたのだ。
It happened at a quarter past eleven.それは11時15分に起こった。
You're still up?まだ起きてる?
The other day, something horrible happened in the busy square.先日、そのにぎやかな広場で恐ろしい事が起こった。
We were taught that World War II broke out in 1939.我々は第二次大戦が1939年に起こったと教えられた。
Scientists say many factors bring about changes in weather.科学者によれば、色々な要素が天候上の変化を引き起こすのだそうだ。
A cry arose from the crowd.群衆の間から叫び声が起こった。
I stayed up late.私は夜遅くまで起きていた。
We spoke in a low voice to avoid waking up the baby.赤ちゃんを起こさないように私たちは小声で話した。
Is this the place where the accident happened?ここは事故が起こった場所ですか。
Many accidents arise from carelessness.多くの事故は不注意から起こっている。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License