The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '起'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
He said that he gets up at 6 o'clock every day.
彼は毎朝6時に起きていると言った。
She gets up at seven.
彼女は午前7時に起きる。
A storm is brewing.
嵐が起ころうとしている。
He lost his temper and threw a cup.
私はかんしゃくを起こしてコップを投げた。
This is how the incident happened.
このようのしてその出来事は起こった。
It is dreadful that a nuclear crisis has hit Japan.
日本で核の危機が起きたのは大変です。
Where did the accident take place?
その事故はどこで起こったのですか。
Happening in wartime, this would amount to disaster.
戦時に起こったとしたなら、これは災難になるだろう。
Everything happened all at once.
すべて突然起こった。
I got up earlier than usual.
私はいつもより早く起きた。
Please wake me up at six tomorrow morning.
明日の朝6時に私を起こしてください。
Examinations pose a big problem.
試験は大きな問題を提起する。
In the absence of sufficient proof, the police could not indict him.
十分な証拠が無くて警察は彼を起訴できなかった。
He stalled the engine three times.
彼は3回エンストを起こしてしまった。
What would you do if another war occurred?
また戦争が起こったら、あなたはどうしますか。
We often hear it said that an earthquake may occur at any moment.
地震はいつ何時起こるかしれないと私たちはよく耳にする。
80% of all English words come from other languages.
すべての英語の単語のうち、80%は他の言語を起源としています。
He stays up till late at night.
彼は夜遅くまで起きている。
The earthquake which caused the disaster occurred in 1995.
その災害を起こした地震は1995年に発生した。
Get up at once, or you will be late for school.
すぐに起きなさい。そうしないと学校に遅れますよ。
Why would a university lecturer of all people end up responsible for a murder?
大学の教授ともあろうものが、なぜ殺人事件を起こしたのだろうか。
There is nothing new transpired since I wrote you last.
この前手紙を書いた時以来別に新しい事は何も起こっていない。
I usually get up at eight o'clock.
私は通常8時に起きる。
Don't say such a thing.
縁起の悪いことを言いなさんな。
He was living in London when the war broke out.
戦争が起こったとき、彼はロンドンで暮らしていた。
She told me that the most incredible thing had just happened.
彼女はまったく信じられないことがちょうど起こったところなの、と僕に言ったんだ。
Water shortage is caused by the loss of forests.
水不足は森林の喪失によって起こる。
Wake me up early tomorrow morning.
明日は早く起こしてくれ。
I am used to staying up till late at night.
私は夜遅くまで起きることは慣れている。
Should we get up earlier?
私達はもっと早く起きるべきだろう。
She cursed him for causing the accident.
事故を起こしたことで彼女は彼をののしった。
And that cannot happen if we go back to the way things were.
そして我々が過去のあったようにもどるとそれは起こらないだろう。
She sued him for damages.
彼女は彼を相手取って損害賠償の訴訟を起こした。
The early bird catches the worm.
朝起きは三文の徳。
He wakes up early.
彼は早起きだ。
It's time to get up.
起きる時間よ。
He got up to see if he had turned off the light in the kitchen.
彼は起き上がって、台所の電気を消したかどうか確かめた。
We will keep you informed of things that happen here in Japan.
私たちはあなたに、ここ日本で起こることを今後も知らせてあげます。
He drove carelessly and had an accident.
彼は不注意な運転で事故を起こした。
An awful accident happened yesterday.
昨日酷い事故が起きました。
Don't you know what happened yesterday?
昨日何が起こったのか知らないのですか。
If anything happens, call me right away.
もし何か起こっ たら、すぐ に電話をください。
Somehow I just don't feel like hurrying. I have enough time.
なぜか、急ぐ気は起こらない。時間は、十分ある。
Such a strange thing is not likely to happen.
そんな不思議な事は起こりそうもない。
I find it hard to get up early on cold mornings.
寒い朝は早く起きるのがつらい。
Early to bed and early to rise, makes a man healthy, wealthy and wise.
朝起きは三文の徳。
There is a movement against Japanese goods in that country.
その国では日本製品を排斥する運動が起こっていた。
You don't have to get up early.
あなたは朝早く起きる必要がない。
Recently I get leg cramps when I sleep.
最近寝てるときにこむらがえりを起こします。
Nobody knows what will happen next.
次に何が起こるかだれにもわからない。
I have leg cramps.
こむらがえりを起こします。
He got up an hour early this morning.
今朝は1時間早く起きた。
The group put up posters to remind people that noise is harmful.
その団体は騒音が有害なことを人々に思い起こされるためにポスターを掲げた。
When I went to him he was sleeping, but I woke him up.
私が訪ねた時彼は寝ていたが、起こしてやった。
No matter what happens, you must be here by nine.
たとえ何が起こっても、あなたは9時までにここに来なければならない。
Jack is an early riser.
ジャックは早く起きる。
He believed in getting up early in the morning.
彼は早起きを信条にしていた。
He went on talking as though nothing had happened.
彼はまるでなにも起こらなかったかのように話しつづけた。
My mother always gets up early in the morning.
私の母はいつも朝早く起きる。
Jim pulled a muscle in his leg while skiing.
ジムはスキーをしていて脚に肉離れを起こした。
Birds usually wake up early in the morning.
鳥は普通、朝早く起きる。
Crimes sometimes result from ignorance of the law.
犯罪は時に法律を知らないために引き起こされる。
I'll see to it that it never happens again.
そう言ったことが二度と起こらない様にいたします。
A trouble arose after school.
放課後に面倒なことが起きた。
I'm accustomed to getting up early.
朝早く起きるのには慣れています。
It happened three years later, that is in 1965.
それは3年後、すなわち1965年に起こった。
Can such a thing happen again?
そのようなことが再び起こりうるだろうか。
I'll stand by you whatever happens.
何が起ころうが君を支援するよ。
She got up at seven in the morning.
彼女は午前7時に起きた。
The traffic accident took place on the main highway.
交通事故が幹線道路で起こった。
She must keep early hours.
彼女は早寝早起きしなければならない。
There are enough accidents without asking for one.
注意していても事故はいろいろ起きていますからね。
Guess what happened to me.
私に何が起こったのか言ってごらん。
No matter what happens, I won't be surprised.
何が起こっても、私は驚きません。
No one knew for certain how the accident happened.
その事故がどのように起きたのか、誰も正確に知らなかった。
Mary is staying up late this week to prepare for her term end tests.
今週メアリーは期末試験の準備のために夜遅くまで起きている。
Typhoons are frequent there in fall.
そこでは台風が秋に頻繁に起こっている。
The accident was due to his carelessness.
その事故は彼の不注意から起こった。
Five tremors in excess of magnitude 5.0 on the Richter scale have shaken Japan just this week, but scientists are warning that the largest expected aftershock has yet to hit.