UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '起'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

It is said that there will be a big earthquake in the near future.近いうちに大地震が起こると言われている。
When the phone rang, he sprang out of bed.電話が鳴ったとき、彼はベッドからとび起きた。
If that accident had happened in a city, it would have caused a disaster.町で起こっていたら、その事故は惨事を引き起こしていただろう。
We cannot rule out the possibility of an accident.事故が起きる可能性は否定できない。
I don't always get up early.私はいつも早起きするわけではない。
When I got up today my throat felt a little sore.今日起きたら喉がいがらっぽかったです。
Parliament has its beginnings in 14th-century England.議会は14世紀英国にその起源がある。
It happened a long time ago.それは随分昔に起きたことです。
What time do you get up every morning?毎朝、何時に起きますか。
The newspaper said another war broke out in Africa.新聞はまたアフリカでまた戦争が起こったと報じた。
We really hope another war will not break out.私たちは再び戦争が起こらないことを本当に望む。
I'm not used to getting up early.私は早起きすることになれていない。
I thought it strange that he should be up so late.彼がこんなに遅くに起きているのはおかしいと思った。
What time did you get up this morning?あなたは今朝何時に起きましたか。
Without the random mutation of genes there would be no evolution.遺伝子の突然変異がなければ、進化は起こりえない。
Everyone in my family gets up early.私の家族は全員、早起きだ。
The children will wake up if you make noise.音を立てたら子供たちが起きてしまいます。
He need not get up so early.彼は、そんなに早く起きる必要はない。
Don't change your plans, whatever happens.たとえ何が起こっても計画を変えてはいけませんよ。
He explained how the accident came about.どのようにその事故が起こったかを彼は説明した。
We all stood up at once.同時に起立した。
Is the kid still up?お子さんはまだ起きているのですか。
Don't sit up till late.遅くまで起きていてはいけない。
A fire broke out in the supermarket last night.昨夜、スーパーで火事が起きた。
Bill got up early in order to catch the first train.ビルは一番列車に乗るために早起きした。
She is not up yet.彼女はまだ起きていません。
For fear of accidents, please drive slowly.事故が起こるといけないので、ゆっくり運転してください。
Wake me up early tomorrow morning.明日は早く起こしてくれ。
I got up early the next morning to catch the first train.私は一番列車に乗るために翌朝早く起きた。
Everything happened all at once.すべて突然起こった。
The accident happened near his home.その事故は彼の家の近くで起こった。
Well, I get up early, so I want to sleep there.ええと、僕は早く起きるから、そこで眠りたいな。
I'll ask him how the accident happened.その事故がどのようにして起こったのか彼に尋ねてみましょう。
The earthquake caused a tsunami of immense size.その地震はとてつもなく大きな津波を引き起こした。
Tom wakes up at 8 a.m. every morning.トムは毎朝8時に起きる。
Since unexpected incidents occurred one after another, the exhibition was called off.予期せぬ出来事が次々と起こったので、展示会は中止になった。
After all, their form of transport produces no pollution at all.何といっても、彼らの輸送形態は公害を全く引き起こさない。
It's about time you got up.もう起きてもいいころだよ。
There is no predicting what may happen.何が起こるか予測することはできない。
Those who keep early hours are generally healthy.早寝早起きする人はたいてい健康である。
It is up to you to see to it that such a thing doesn't happen.そんなことが起こらないように気をつけるのは、君の務めだ。
My mother happened to be there when the fire broke out.火事が起こったとき、母はたまたまそこにいた。
What is going on?何が起こっているのか。
The accident was caused by the error on the part of the driver.その事故は運転手の側の過ちから起こった。
Tom is having an allergic reaction to something he ate.トムは食べたものの何かでアレルギー反応を起こしている。
They always sit up late doing their homework.彼らは宿題でいつも夜遅くまで起きている。
As is often the case with old people, my grandfather keeps early hours.年配の人にはよくあることですが、祖父は早寝早起きをします。
He's a tenacious guy who always manages to come out on top. He's the kind of guy who can turn any situation to his advantage.彼は結構しぶといね。転んでもただでは起きぬ、いい根性しているよ。
Are you awake?起きてる?
Stand up when your name is called.名前を呼ばれたら起立しなさい。
A war may break out at any moment.いつ何時戦争が起こるかもしれない。
I wake him at six every morning.毎朝六時に彼を起こします。
No one knows whether there will be a war in the Middle East.中東で戦争が起こるかどうかはだれにも分からない。
He returned home from Europe in 1941, when the war broke out.彼は1941年にヨーロッパから帰ってきたが、その年に戦争が起こった。
We all know that it's better to keep early hours.早寝早起きがいい事は皆知っている。
There's a possibility of war.戦争が起こるかもしれない。
How did the accident come about?どうしてその事故が起こったのか。
We had better not stay up too late tonight.私たちは今晩はあまり遅くまで起きていない方がよい。
I don't care what happens.何が起こっても僕は気にしない。
The explosion took place because of his carelessness.彼の不注意で爆発が起きた。
Yesterday was the first time in a long time that I really worked out, so all the muscles in my body ached when I woke up this morning.昨日は久々に運動らしい運動をしたので、今朝起きたら全身が筋肉痛になっていた。
Physically impossible.まず現実には起こりえない。
How did all this come about?これは全てどのようにして起こったのですか。
This failure was brought about by your own negligence.この失敗は、君自身の怠慢から起こったものだ。
I shut the door quietly so as not to wake the baby.赤ちゃんを起こさないように静かにドアを閉めた。
I'm begging you, before freaking out on me listen to the end of what I have to say.お願いですからヒスを起こす前に話は最後まで聞いてください。
He felt that something was about to happen.何事かが今にも起こりそうなけはいを感じていた。
I wonder if a third world war will break out.第3時世界大戦が起こるのかしら。
Do we have to get up early tomorrow morning?明朝は早起きしなければなりませんか。
My father gets up early.私の父は早起きだ。
Crashes in the early days of commercial jets tended to be caused by technical faults, such as metal fatigue in the airframe or engines.初期のジェット旅客機の墜落事故は機体とエンジンの金属疲労のような技術的欠陥が原因で起こることが多かった。
And he saith unto them, Why are ye fearful, O ye of little faith? Then he arose, and rebuked the winds and the sea; and there was a great calm.彼らに言ひ給ふ『なにゆゑ臆するか、信仰うすき者よ』乃ち起きて、風と海とを禁め給へば、大なる凪となりぬ。
His infectious humor stimulated applause.彼のユーモアにつられて拍手喝采が起こった。
I got up at six this morning.私は今朝六時に起きました。
Whatever happens, I'll stick to my principles to the bitter end.なにが起ころうとも、私は最後まで、私の主義を守るつもりだ。
Making such a judgement may lead to wrong ideas.そのような判断をすると、まちがった考えを引き起こすかもしれない。
He posed a problem.彼は問題提起した。
His failure to tell me the truth caused an accident.彼が本当のことを私に言うのを怠ったため事故が起きた。
After the heavy rain, there was a big flood.大雨の後、洪水が起こった。
Social unrest may come about as a result of the endless rising of prices.間断ない物価上昇の結果、社会不安が起こるかもしれない。
I always get up at 6 o'clock in the morning.私はいつも6時に起きます。
I don't know what'll happen.何が起こるか分からない。
This is how the accident happened.このようにしてその事故は起こったのです。
What happened next, I don't know.次に何が起きたのか、私は知らない。
Do you think I don't know what's going on?君は、何が起きているのか私が知らないと思っているのか?
It's that time again! Wake up.ほら時間よ。起きなさい。
Precognition is the act of using spiritual-power to know things that will occur in the future.予知能力とは霊力を使って、未来に起こることがらについて知ること。
If you get up early, you can be in time for school.早く起きれば、あなたは授業に間に合います。
You rarely ever wake up this early.こんなに早く起きて、珍しいことだ。
Have you ever had a heart attack?心臓発作を起こしたことはありますか。
I will do my best to ensure that such mistakes do not occur in future.このような間違いが二度と起こらないよう努力します。
Many things happen between the cup and the lip.コップを口にもっていくあいだにも事故は起こる。
In fact, the opposite is more likely to occur.実際のところ、その反対が起こりそうだ。
A war broke out between the two countries.その二国間で戦争が起こった。
If a nuclear war were to break out, mankind would perish.かりに核戦争が起こったとすれば、人類は滅亡するだろう。
I must get up as early as I can tomorrow morning.私は明日はできるだけ早く起きなければならない。
The war in Europe ended.ヨーロッパで起こっていた戦争は終わった。
She is used to getting up early.彼女は早起きに慣れている。
Good luck alternates with misfortune.好運と不幸は交互に起こる。
A lot of things happened and my schedule was messed up.たくさんのことが起こって、スケジュールが狂ってしまった。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License