Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| He stays up till late at night. | 彼は夜遅くまで起きている。 | |
| Such a thing occurs frequently. | そのような事はしょっちゅう起こる。 | |
| I got up a minute ago. | ちょっと前に起きた。 | |
| You should keep early hours. | 早寝早起きをしなさい。 | |
| This failure was brought about by your own negligence. | この失敗は、君自身の怠慢から起こったものだ。 | |
| Tom, wake up. | トム、起きなさい! | |
| The railroad provoked a kind of revolution. | 鉄道はある種の革命を引き起こした。 | |
| Farmers rebelled against the government. | 農民は政府に対して反乱を起こした。 | |
| My mother woke me up saying "It's a quarter past seven". | 母は「7時15分ですよ」といって私を起こした。 | |
| Did you hear what happened to John? | ジョンに起こった出来事について聞きましたか。 | |
| Come what may, I am determined to accomplish it. | 何事が起ころうとも、私はそれをなしとげる決心である。 | |
| He is used to getting up early. | 彼は早起きに慣れている。 | |
| I will probably get up early tomorrow. | 明日は多分早く起きる。 | |
| He has set down everything that happened. | 彼は起こったことをすべて書き留めた。 | |
| I'm accustomed to sitting up late. | 遅くまで起きているのには慣れています。 | |
| The storm blew up. | 嵐が起こった。 | |
| The war in Europe ended. | ヨーロッパで起こっていた戦争は終わった。 | |
| I got up late this morning. | 私は今朝、遅く起きた。 | |
| Sometimes it is hard to tell how a quarrel comes about. | 口論がどうして起きたのかわかりにくいことが時々ある。 | |
| The strange sound raised her from her bed. | その奇妙な音に彼女はベッドから起き上がった。 | |
| This kind of thing doesn't occur very often. | こうしたことはそれほどたびたび起こるものではない。 | |
| She's used to getting up early. | 彼女は、早起きにはなれている。 | |
| If a nuclear war were to break out, mankind would perish. | かりに核戦争が起こったとすれば、人類は滅亡するだろう。 | |
| On Sunday, we would get up early go fishing. | 日曜には、よく早起きして釣りに出かけたものだ。 | |
| I thought it unusual that he was up so late at night. | 彼がそんな夜遅くに起きているのは普通じゃないと思った。 | |
| At that time, I had no idea what was going to happen. | 当時は、何が起きているのか想像もつかなかった。 | |
| Who can tell what will happen in the future? | 将来何が起ころうか誰にわかろうか。 | |
| No one knows how to it came to pass. | 誰もそれがどのようにして起こったか知っていない。 | |
| How did the traffic accident come about? | その交通事故はどうやって起きたのですか。 | |
| The old woman fell and could not get up. | その老婦人は倒れたまま、起き上がる事はできなかった。 | |
| It happened prior to my arrival. | それは私が着く前に起こった。 | |
| All humanity will suffer if a nuclear war breaks out. | 核戦争が起きれば、全人類が被害を受けるだろう。 | |
| Whatever happens, keep calm. | 何が起こっても冷静にしていなさい。 | |
| A fire broke out at the inn where they were staying. | 彼らの泊まっていた宿屋で火事が起こった。 | |
| How did the accident come about? | その事故はどんなふうにして起こったのですか。 | |
| Let sleeping dogs lie. | 眠っている子を起こすな。 | |
| Almost all of the passenger in the bus were asleep when the accident happened. | その事故が起こったとき、バスの乗客のほとんどが眠っていた。 | |
| My mother never gets up early. | 母はぜったいに早起きはしない。 | |
| That is how the accident occurred. | そんなふうにして事故が起こったのです。 | |
| The agonies of the machine age do not originate from the machines as such. | 機械時代の苦しみは機械そのものに起因するのではない。 | |
| Many things happen between the cup and the lip. | コップを口にもっていくあいだにも事故は起こる。 | |
| My children make pathetically sincere efforts to get up early. | うちの子供達は早く起きるようにと涙ぐましい努力をしている。 | |
| What happened to him? | 彼の身に何が起こったのだろう。 | |
| You don't get up as early as your older sister, do you? | 君はお姉さんほど早く起きないんだね。 | |
| It's unusual for him to get up early. | 彼が早起きするなんて珍しい。 | |
| I stayed up late last night. | 私は昨日、夜遅くまで起きていた。 | |
| Back in high school, I got up at 6 a.m. every morning. | 高校生の時は毎朝6時に起きていた。 | |
| Is the kid still up? | お子さんはまだ起きているのですか。 | |
| He kept early hours. | 彼は早寝早起きをした。 | |
| That kind of thing can happen when you're in a hurry. | 急いでいる時は、そんなことって起こるものです。 | |
| He often used to stay up until late at night. | 彼はよく夜遅くまで起きていたものだった。 | |
| Tomorrow morning, wake me up at 6:00, please. | 明日の朝、6時に起こしてね。 | |
| Get up early, else you'll be late for school. | 早く起きなさい、でないと学校に遅れますよ。 | |
| Do not change your mind, whatever happens. | どんな事が起こっても考えをかえてはいけない。 | |
| Tell me when it came about. | それはいつ起こったのか話してください。 | |
| She sat up late waiting for her son to come home. | 彼女は息子が帰宅するのを待って遅くまで起きていた。 | |
| He makes it a rule to get up at six every morning. | 彼は毎朝6時に起きることにしている。 | |
| He is used to getting up early. | 彼は早起きには馴れている。 | |
| I got up earlier than usual to get the first train. | 始発列車に間に合うように私はいつもより早く起きた。 | |
| The accident happened two years ago. | その出来事は2年前に起こった。 | |
| This happened prior to receiving your letter. | これはあなたが手紙を受け取る前に起こったのです。 | |
| The news caused alarm throughout the village. | その知らせは村中に不安をまき起こした。 | |
| Wake up! | 起きて! | |
| They sued the government for damages. | 彼らは国を相手取って損害賠償の訴えを起こした。 | |
| Tom doesn't get up as early as Mary. | トムはメアリーほど早起きではない。 | |
| Most accidents happen in the neighborhood. | ほとんどの事故がすぐ近くで起こっている。 | |
| He got up earlier than usual. | 彼はいつもより早く起きた。 | |
| What time did you get up this morning? | 今朝は何時に起きた? | |
| Accidents will happen. | 不測の事態は起こるもの。 | |
| You must get up at six. | あなたは6時に起きなければなりません。 | |
| I asked her to call me at five o'clock. | 五時に起こしてくれるように彼女に頼んだ。 | |
| The accident happened, but they couldn't help it. | 事故が起こったが彼らにはどうしようもなかった。 | |
| I was awake most of last night. | 昨日の夜はほとんど一晩中起きていた。 | |
| I don't mind getting up at six. | 6時に起きるのはかまわない。 | |
| My mother always gets up early in the morning. | 私の母はいつも朝早く起きる。 | |
| Please remember to wake me up at six tomorrow morning. | 明日朝6時に忘れずに起こしてください。 | |
| Everyone called out to the singer for an encore. | 歌手に向かって盛んなアンコールが起こった。 | |
| I will stand by you whatever happens. | 何事が起ころうとも、君を応援するよ。 | |
| Keep on the watch for anything to come. | 何が起こってもいいように用心をしていらっしゃい。 | |
| Something dreadful has happened to Miss Davidson. | 何か恐ろしいことがデイヴィッドソンさんの身に起こったんですよ。 | |
| Such a thing can't happen in Japan. | こんなこと、日本では起こりえない。 | |
| How did the accident come about? | その事故はどうして起こったのか。 | |
| It happened at a quarter past eleven. | それは11時15分に起こった。 | |
| His infectious humor stimulated applause. | 彼のユーモアにつられて拍手喝采が起こった。 | |
| There is no telling what will happen in the future. | 将来何が起こるか分からない。 | |
| At first only a few people protested, but now they're all coming out of the woodwork. | 当初抗議する人はほんのわずかだったが、今やそこらじゅうから湧き起こっている。 | |
| It happened in Rome. | ローマで起こりました。 | |
| The accident stemmed from her negligence. | その事故は彼女の怠慢から起こった。 | |
| I will stand by you whatever happens. | 何が起ころうとも、私はあなたの味方をする。 | |
| Nothing has resulted from her prayer. | 彼女の祈りから何も起こらなかった。 | |
| Tom is well aware of what is going on at the office. | トムはオフィスで何が起きているかよく知っている。 | |
| The gust of wind rose suddenly. | 突然に一陣の風が起こった。 | |
| When I went to him he was sleeping, but I woke him up. | 私が訪ねた時彼は寝ていたが、起こしてやった。 | |
| Most car accidents occur due to the inattention of the driver. | 自動車事故の多くが、ドライバーの注意散漫が原因で起きている。 | |
| The explosion took place because of his carelessness. | 彼の不注意で爆発が起きた。 | |
| What time do you get up every day? | 毎日何時に起きますか。 | |
| These ungrammatical sentences resulted from the application of the additional rule F. | これらの非文法的な文は余分な規則Fを適用したことに起因している。 | |
| The accident was caused by the error on the part of the driver. | その事故は運転手の側の過ちから起こった。 | |
| I had retinal detachment five years ago. | 5年前に網膜剥離を起こしました。 | |
| In case there is an accident, report it to me at once. | 事故が起こったらすぐ知らせなさい。 | |