Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| A number of traffic accidents have happened recently. | 最近多くの交通事故が起こっている。 | |
| She refused to speak of what had happened. | 彼女は何が起こったのか話すのを拒んだ。 | |
| I got up at six this morning. | 私は今朝6時に起きました。 | |
| I was astonished to hear what had happened. | 何が起こったか聞いてびっくりした。 | |
| He doesn't need to get up so early. | 彼は、そんなに早く起きる必要はない。 | |
| Misato tried to be calm, but finally she lost her temper. | ミサトは冷静でいようとしたが、ついにかんしゃくを起こしていた。 | |
| He accurately described what happened there. | 彼は何がそこで起こったかを正確に述べた。 | |
| The Industrial Revolution took place first in England. | 産業革命は最初イギリスに起こった。 | |
| The traffic accident took place on the main highway. | 交通事故が幹線道路で起こった。 | |
| Preventive measures are much more effective than the actual treatment. | 予防のほうがことが起こっての治療よりずっと効果がある。 | |
| They really wanted to know what happened. | 彼らは何が起こったのか知りたくてうずうずしている。 | |
| Come what may; I won't change my mind. | どんな事が起こっても私は心を変えません。 | |
| I got up early so as to be in time for the train. | 私は列車に間に合うように早く起きた。 | |
| He used to get up early when he was young. | 彼は若いころは早起きだった。 | |
| There is no telling what will happen tomorrow. | 明日何が起きるのか誰にもわからない。 | |
| The war resulted from a mistaken policy. | その戦争は過った政策の結果起こった。 | |
| He broke out into rage. | 彼がカンシャクを起こした。 | |
| It is up to you to see to it that such a thing doesn't happen. | そんなことが起こらないように気をつけるのは、君の務めだ。 | |
| He is an early riser. | 彼は起きるのが早い。 | |
| Go and wake Tom up. | トムを起こしてきて。 | |
| That sort of thing won't happen. | そんなことは起きないでしょう。 | |
| Nothing happened after all. | 結局なにも起こらなかった。 | |
| I was suddenly awakened by a loud noise. | 大きな音で私は突然たたき起こされた。 | |
| A loophole in the law allowed him to escape prosecution. | 法律に抜け穴があるために彼は起訴を逃れることができた。 | |
| He got up late, so that he missed the bus. | 彼は遅く起きた、その結果、バスに乗り損なった。 | |
| Oh, the rice stalk is sticking up in the tea. Something good might happen. | あ、茶柱が立ってる。何かいいこと起きるかも。 | |
| It looks like something's going to happen. | 何か起きそうだ。 | |
| When I woke up this morning, the rain had turned into snow. | けさ起きたら、雨は雪に変わっていた。 | |
| All the children sat up and behaved themselves at the party. | パーティーでは、子供たちは皆寝ずに起きていて行儀よく振る舞った。 | |
| The news is creating a stir. | そのニュースはセンセーションを巻き起こしていますよ。 | |
| Sorry to bother you, but I'm afraid something urgent has come up. | ご迷惑をおかけしますが、急を要することが起こったものですから。 | |
| Ken makes it a rule to get up early. | ケンは早起きをするようにしている。 | |
| Tom wakes up at 8 a.m. every morning. | トムは毎朝8時に起きる。 | |
| This happened prior to receiving your letter. | このことはあなたの手紙を受け取る前に起こった。 | |
| I wonder what happened to her. | 彼女に何が起こったんだろう。 | |
| All of a sudden, a fire broke out in the movie theater. | 突然、映画館で火事が起きた。 | |
| Physically impossible. | まず現実には起こりえない。 | |
| Ken makes it a rule to get up early. | ケンは早起きを習慣としている。 | |
| When do you usually get up? | 朝は普通何時に起きますか。 | |
| The man got up and smoked. | 男は起き上がって煙草をふかした。 | |
| I got up a minute ago. | ちょっと前に起きました。 | |
| This is how it all came about. | それはこのようにして起きた。 | |
| Where did the accident take place? | その事故はどこで起こったのですか。 | |
| The police cruiser pulled to a stop near the spot where the accident happened. | 警察の車が事故の起きた現場の近くに止まった。 | |
| I got up early. | 私は早く起きた。 | |
| Where did the accident take place? | 事故はどこで起こったのですか。 | |
| The possibility that the explosion was caused by carelessness cannot be ruled out. | その爆発は不注意によって起こったという可能性を否定できない。 | |
| As a rule, she is an early riser. | 概して彼女は早起きだ。 | |
| I'll stand by you no matter what happens. | 何が起ころうとも、私はあなたの味方をする。 | |
| He felt that something was about to happen. | 何事かが今にも起こりそうなけはいを感じていた。 | |
| The same cause does not always give rise to the same effect. | 同じ原因が同じ結果を引き起こすとは限らない。 | |
| The traffic accident took place on the highway. | その交通事故は、幹線道路で起こった。 | |
| We got up at four in the morning. | 私達は午前4時に起きた。 | |
| Don't you know what happened yesterday? | 昨日何が起こったのか知らないのですか。 | |
| Unfortunately, I have to get up early every morning. | 生憎、毎朝早く起きなければなりません。 | |
| Car exhaust causes serious pollution in towns. | 車の排気ガスは都市の深刻な汚染を引き起こしている。 | |
| If you want to know why, it's because I caused five car accidents this year. | なぜなら、今年に5回も交通事故を起こしています。 | |
| The airplane accident took place yesterday, a long way off at sea. | その飛行機事故は昨日はるか海上で起こった。 | |
| Examinations pose a big problem. | 試験は大きな問題を提起する。 | |
| I woke up early this morning. | 今朝は早く起きた。 | |
| The accident happened through my carelessness. | その事故は私たちの不注意がもとで起こったのです。 | |
| Computers caused a great, if gradual, change. | コンピューターは、たとえ緩慢にせよ大きな変化を引き起こした。 | |
| Rosie was allowed to stay up till eleven o'clock. | ロージーは11時まで起きている事を許された。 | |
| Tom and Mary woke up early to see the first sunrise of the year. | トムとメアリーは初日の出を見るため早く起きた。 | |
| I got up at six. | 私は6時に起きた。 | |
| He was mainly interested in the origin and development of the universe. | 彼は、主として、宇宙の起源と進化に興味を持っていた。 | |
| Don't change your plans, whatever happens. | たとえ何が起こっても計画を変えてはいけませんよ。 | |
| Come what may, we must remain cheerful. | 何ごとが起ころうと、いつも快活でいなければならない。 | |
| A traffic accident took place this morning. | 今朝、交通事故が起こった。 | |
| He will be studying when you get up. | 君が起きるころには彼は勉強しているよ。 | |
| To keep early hours makes you healthy. | 早寝早起きをすると健康になる。 | |
| Do you think I don't know what's happening? | 君は、何が起きているのか私が知らないと思っているのか? | |
| How did the plane crash come about? | その飛行機の墜落事故はどのようにして起こったのですか。 | |
| That won't happen. | そんなことは起きないでしょう。 | |
| Most accidents happen around the corner. | ほとんどの事故がすぐ近くで起こっている。 | |
| Why did you get up so early? | なぜあなたは、こんなに早く起きたのですか。 | |
| Drive slowly. You might have an accident. | ゆっくり運転して。事故を起こしかねませんよ。 | |
| In case of fire, I would grab my flute and escape. | もし火事が起きたら、私はフルートをもって逃げるだろう。 | |
| The tragedy happened suddenly. | 悲劇は突然起こった。 | |
| The fire was brought about by children's playing with matches. | その火事は子供のマッチでの火遊びが原因で起こった。 | |
| She wakes him up every day at 6:30. | 彼女は彼を毎日6時30分に起こしている。 | |
| Do get up, it's very late. | 起きなさい、もう遅いよ。 | |
| Get up at once, or you will miss the 7:00 bus. | すぐ起きなさい、さもないと7時のバスに乗り遅れますよ。 | |
| You should not sit up late just because it has charm. | 眠くないからと言うだけで遅くまで起きていてはいけない。 | |
| The accident took place at that corner. | その事故はその曲がり角で起こった。 | |
| Such a strange thing is not likely to happen. | そんな不思議な事は起こりそうもない。 | |
| You don't get up as early as your sister. | 君はお姉さんほど早く起きないんだね。 | |
| They still haven't woken up. | 彼らはまだ起きていない。 | |
| You should get up early. | 早く起きるほうがよい。 | |
| A conflict of opinions arose over the matter. | その問題で意見の衝突が起きた。 | |
| The explosion took place because of his carelessness. | 彼の不注意で爆発が起きた。 | |
| Did the accident really come to pass last year? | その事故は本当に昨年起こったのですか。 | |
| Please wake me at six. | 6時に起こして下さい。 | |
| Whatever happens, keep calm. | 何が起こっても冷静にしていなさい。 | |
| Anything can happen in the world of dreams. | 夢の世界ではどんなことでも起こりうる。 | |
| What do you think came to pass here? | ここで何が起こったと思いますか。 | |
| Yes, it happens from time to time. | はい、それは時々起こります。 | |
| She always gets up at six. | 彼女はいつも6時に起きる。 | |
| The accident happened the day before yesterday. | その事故はおととい起きた。 | |
| Early to bed and early to rise, makes a man healthy, wealthy and wise. | 早寝早起きは人を健康で裕福で賢明にする。 | |