UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '起'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

The storm caused a lot of damage.嵐は多くの損害を引き起こした。
I don't know what'll happen.何が起こるか分からない。
Whatever happens, I'll stick to my principles to the bitter end.なにが起ころうとも、私は最後まで、私の主義を守るつもりだ。
Come what may, I'm ready for it.何が起ころうとも、その覚悟はできています。
I don't want you to wake him up.彼を起こさないでほしい。
Should anything arise, she will be prepared for it.何事が起ころうとも、彼女はそれに対する心構えが出来ている。
Traffic accidents are likely to occur on rainy days.交通事故は雨の日に起こりやすい。
Another problem has arisen.また困った問題が起こった。
All the children sat up and behaved themselves at the party.パーティーでは、子供たちは皆寝ずに起きていて行儀よく振る舞った。
He was, which was rare for him, in a bad temper.彼は珍しいことだが、かんしゃくを起こしていた。
Please wake me up at seven.どうか7時に起こしてください。
An extremely terrible thing happened to him.非常に恐ろしいことが彼の身に起こった。
The errors apparent in his results are due more to carelessness than faulty procedures.彼が提出した結果に明白に見られる誤りは、手順の欠陥というよりは不注意に起因するものである。
The children were allowed to stay up till 10 p.m.子供たちは午後10時まで起きていてもよかった。
Reckless driving will lead to an accident.向こう見ずな運転は、事故を引き起こす。
The movie created a great sensation.その映画は一大センセーションを巻き起こした。
You should be alert to the possible dangers.起こりうる危険な事態に対して警戒を怠らないほうがいい。
There is no knowing what will happen in the future.未来に何が起こるか知ることはできない。
Appetite comes with eating, but the thirst goes away with drinking.食欲は食べていると起こり、乾きは酒を飲んでいると消える。
The accident happened at that intersection.その事故はあの交差点で起こった。
I sat up until three a.m. waiting for you!私はあなたを待って午前3時まで起きていたのよ。
So much has happened. It's as if the whole world is flipped upside down.あまりにもいろんな事が起こって世界中がひっくり返ったみたいだ。
A war may break out at any moment.いつ何時戦争が起こるかもしれない。
Get up early, and you'll be in time.早起きすれば間に合いますよ。
No one wants to have an accident. The trouble is that people do not want hard enough to not have an accident.だれも事故を起こしたいなどとは思っていない。ただ困ったことに、人々は事故を起こさないことを十分に強く望まないのである。
At the time of the accident, almost all of the passengers on the bus were sleeping.その事故が起こったとき、バスの乗客のほとんどが眠っていた。
This is how the accident happened.このようにしてその事故は起こったのです。
My grandfather keeps early hours.私の祖父は早寝早起きです。
Unfortunately, I have to get up early every morning.生憎、毎朝早く起きなければなりません。
All these late nights were beginning to tell on my health.このように連日遅くまで起きていたことが私の健康にこたえ始めていた。
I would often sit reading far into the night.私はよく夜遅くまで起きて読書をしたものでした。
How did the accident come about?事故はどうやって起こったのだろう。
The girl was used to sitting up till late.少女は夜遅くまで起きているのに慣れていた。
After a brief peace, war broke out again.つかの間の平和の後でまた戦争が起こった。
It happened one year ago.それは1年前に起こった。
Tiny particles in the air can cause cancer.空気中の微細な粒子が癌を引き起こすことがある。
She gets up late on Sunday mornings.彼女は日曜日の朝は遅く起きる。
It happened prior to my arrival.それは私が着く前に起こった。
We're counting on you to wake us up in time, so don't fall asleep.間に合うように起こしてくれるのを頼りにしているから、眠らないでね。
Her unusual behavior caused our suspicions.彼女の異常な行動が私たちの疑いを引き起こした。
Seagulls cause all types of disturbances by cackling loudly, spreading guano, tearing up garbage bags and attacking to get food.カモメはうるさい鳴き声やフン害、ゴミ袋を裂いたり、 食べ物を狙って攻撃するなどの迷惑行為を引き起こします。
This word is also French in origin.この語もまたフランス語が起源である。
What will happen to her?彼女の身に何が起こるのだろう。
He is used to getting up early.彼は早起きに慣れている。
What time do you get up?何時に君は起きるの。
The sudden increase of cars is causing a large number of traffic accidents every day.近頃自動車の数が急に増加したので、毎日たくさんの交通事故が起こっている。
I got up at about six.6時ごろ起きた。
Ken lets his children have their own way, so they stay up late at night.ケンは子供たちにすきなようにやらせておくので、子供たちは夜遅くまで起きている。
Keep on the watch for anything to come.何が起こってもいいように用心をしていらっしゃい。
Do you remember the earthquake that struck Armenia in 1988?1988年にアルメニアで起きた地震を覚えていますか。
She must keep early hours.彼女は早寝早起きしなければならない。
I believe him to get up early.彼が早起きであると信じている。
He need not get up so early.彼は、そんなに早く起きる必要はない。
I got up at five that morning.私はその朝5時に起きた。
Did you hear what happened to John?ジョンに起こった出来事について聞きましたか。
The early bird catches the worm.早起きの鳥は虫を捕える。
Such behavior may bring about an accident.そのような行動が事故を引き起こすかもしれない。
Getting up at 6 a.m. was hard at first, but now I'm used to it.午前6時に起きるというのは、最初はきつかったが、今では慣れてしまった。
My brother always gets up earlier than I.弟はいつも私より早く起きる。
We spoke in a low voice to avoid waking up the baby.赤ちゃんを起こさないように私たちは小声で話した。
The early bird gets the worm.早起きの鳥は虫を捕える。
Praise stimulates students to work hard.ほめることが学習者にやる気を起こさせる。
This is the place where the incident took place.ここがその事件の起こった場所である。
I'll keep my word, whatever may happen.何が起ころうと、私は約束を守る。
I started a fire right away.私はすぐに火を起こした。
This fault results from my wrong decision.この失敗は私の間違った判断に起因する。
That forest fire happened from natural cause.その山火事は自然の原因で起こった。
He is in the habit of sitting up late on weekends.彼は、週末は遅くまで起きていることにしている。
The girl was used to staying up late.少女は夜遅くまで起きているのに慣れていた。
It's unusual for him to get up early.彼が早起きするなんて珍しい。
When I woke up in the morning, there was no one in the house. I was abandoned for the whole day.朝起きたら家に誰もいなくて、一日中ほったらかしにされました。
Turning away from the wall nothing I can see.壁に向かって体を起こし辺りを見回しても何もない。
"If there is an accident," he says, "they will know right away."「事故が起きれば、すぐにわかるよ」と彼は言う。
Everyone in my family gets up early.うちの家族はみな早起きだ。
Everyone called out to the singer for an encore.歌手に向かって盛んなアンコールが起こった。
What followed was unpleasant.次に起こったことはいやなことだった。
My son has formed the habit of rising early.うちの息子は早起きの習慣がついた。
We had better not stay up too late tonight.私たちは今晩はあまり遅くまで起きていない方がよい。
You shouldn't be impatient with children.子供に対して短気を起こしてはいけない。
How did the railway accident at Tokyo Station happen?東京駅での鉄道事故はどうして起こったのですか。
A chain of events led to the outbreak of the war.一連のできごとが戦争の勃発を引き起こした。
He has not come yet. Something may have happened to him.彼がまだ来ていない。何か起きたのかもしれない。
Nothing happened.何も起きなかった。
Time to get up.起きる時間よ。
He sat up late last night.彼は昨夜遅くまで起きていた。
Go and wake her up.彼女を起こしてきなさい。
This news report created a lot of confusion.この報道は大きな混乱を引き起こした。
Your behavior is creating a lot of problems.君の振る舞いは多くの問題を引き起こしている。
A certain problem may come about.何か問題が起こるかもしれない。
That didn't really happen.実際には起こってないことです。
They wanted change now.彼らは、「今すぐに」変化が起こることを望んだ。
There is no telling what will happen in the near future.近い将来何が起きるか分からない。
I find it hard to get up early on cold mornings.寒い朝は早く起きるのがつらい。
A lot of people are waiting to see what is going to happen.たくさんの人が何が起こるか見ようと待っている。
She makes nothing of getting up early.彼女は、早起きすることをなんとも思っていない。
What will happen in the future no one can tell.将来何が起こるかなんて、誰にもわかりっこない。
Such accidents can happen from time to time.そう言う事故は時折起こり得る事だ。
Get up as early as you can.できるだけ早く起きなさい。
How did it come about?それはどのようにして起こったのか。
I had a stroke.私は脳卒中を起こした。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License