UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '起'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

She makes it a rule to get up at six every morning.彼女は毎朝六時に起きることにしている。
A fire broke out on the fifth floor.火事は5階から起きました。
This extraordinary increase is explained by the speedy economic unification which took place during the same period.この驚くほどの増加は、同じ期間の間に起こった急速な経済面での統合によって可能となった。
If it's all dreams now wake me up.全てが夢ならオレを起こして。
It happened a long time ago.それは随分昔に起きたことです。
I wake up at half past six in the morning.朝は6時半に起きます。
Mother gets up earlier than anybody else in my family.母は誰よりも先に起きる。
He makes it a habit of waking up early.彼は早起きを実行している。
A big earthquake occurred in India yesterday.昨日インドで大きな地震が起こった。
He got fired for making waves too often.彼はしょっちゅう悶着を起こしたため、首になった。
It was an accident that was waiting to happen.起こるべくして起こった事故だった。
How did the accident come about?その事件はどうして起こったのか。
Keep on the watch for anything to come.何が起こってもいいように用心をしていらっしゃい。
Her anger was aroused by his silly actions.彼女の怒りは彼の愚かな行動によって引き起こされた。
One event followed another.次々に事件が起きた。
No one can understand how the accident happened.だれもその事故がどのようにして起こったか分からない。
I got up early in order to catch the first train.いちばんれっしゃにのるためにぼくは早起きした。
He's accustomed to getting up early in the morning.彼は朝早く起きるのになれている。
Something terrible is about to happen.何か恐ろしいことが今にも起ころうとしている。
This happened prior to receiving your letter.これはあなたが手紙を受け取る前に起こったのです。
Has a change in ocean currents occurred?海流に変化が起きたのだろうか。
A revolution broke out in that country.その国に革命が起こった。
Mary is staying up late this week to prepare for her finals.今週メアリーは期末試験の準備のために夜遅くまで起きている。
There is no telling what may happen next.次に何が起こるか分からない。
We must prevent this type of incident from recurring.このようなことが二度と起こらないようにしなければならない。
There is no telling when an earthquake will occur.いつ地震が起こるかわからない。
I got up at seven.私は7時に起きました。
The economy is in dire need of a jumpstart.経済は緊急に起爆剤を必要としています。
Her carelessness resulted in an accident.彼女の不注意から事故が起きた。
Those words have extremely old origins.その言葉は非常に古い言葉が起源であった。
I got up so early that I caught the train.私は非常に早く起きたのでその列車に間に合った。
Parliament has its beginnings in 14th-century England.議会は14世紀英国にその起源がある。
Such a thing occurs frequently.そのような事はしょっちゅう起こる。
It is impossible to tell what will happen in that country.あの国では何が起こるか分からない。
After a brief peace, war broke out again.つかの間の平和の後でまた戦争が起こった。
If you want to know why, it's because I caused five car accidents this year.なぜなら、今年に5回も交通事故を起こしています。
A dreadful accident happened on the corner.町角で恐ろしい事故が起きた。
Tell me when it came about.それはいつ起こったのか話してください。
Buddhism had its beginnings in India.仏教はインドに起源を発した。
You had better get up early.早く起きるほうがよい。
What happens to all the wood?その木材にすべてに何が起こるでしょうか。
The accident happened at that crossing.その事故はあの交差点で起こった。
In addition, there have been changes in husband-wife relationships.さらに、夫婦の関係にも変化が起こっている。
The document records that the war broke out in 1700.その文書にはその戦いが1700年に起こったと記録されている。
Four people were in the car when the accident happened.事故を起こしたとき、車には4人が乗っていた。
There is no knowing what may happen.何が起こるか知ることは出来ない。
Somehow I just don't feel like hurrying. I have enough time.なぜか、急ぐ気は起こらない。時間は、十分ある。
If the metal plate terminal of the game cassette is dirty it may be difficult for the game to start when the cassette is inserted into the game console.ゲームカセットの金属端子が汚れていると、ゲーム機にカセットを差し込んだ時、ゲームが起動しにくくなります。
I'm used to getting up early.早起きには慣れている。
Needless to say, getting up early is important.言うまでもなく、早起きは大切です。
A conflict of opinions arose over the matter.その問題で意見の衝突が起きた。
No one knows what will happen in the future.将来何が起こるかはだれにもわからない。
I got up a minute ago.ちょっと前に起きたんです。
It looks like something's going to happen.何か起きそうだ。
"Pet loss" refers to the reactions of shock and anger that occur in owners who have been bereaved of their pets.ペットロスとは、ペットを失った飼い主に起きるショックや怒りなどの反応をいう。
The rise and fall of prices caused a financial crisis.物価の上がり下がりが金融危機を引き起こした。
Accidents will happen.どうしても事故は起こるものだ。
You need not have got up so early.そんなに早く起きる必要はなかったのに。
The police are going all out just to hold back the crowd.警察は群衆を制止するのに躍起になっている。
The early bird catches the worm.早起きの鳥は虫を捕える。
He never gets into argument without losing his temper.彼は議論になるときまってかんしゃくを起こす。
To keep early hours makes you healthy.早寝早起きをすると健康になる。
How many times are you going to make me say it? Do you know how many times I've tried to wake you up?もう何度も言わせないでよ。さっきから、何回起こしていると思ってるの?
There was an earthquake and, in addition, there was a tsunami.地震が起こり、さらに津波が襲った。
The accident happened two hours ago.その事故は2時間前に起こった。
They had good flashes of inspiration about this plan.この計画について彼らによい霊感のひらめきが起こった。
We often hear it said that an earthquake may occur at any moment.地震はいつ何時起こるかしれないと私たちはよく耳にする。
I was on the spot when he had a heart attack.彼が心臓発作を起こしたとき、私はその場にいた。
There will be a lunar eclipse tomorrow.明日、月食が起こります。
I'll always love you, no matter what happens.何が起きても、ずっと貴方を愛します。
I think I have a gum infection.歯茎が炎症を起こしているようなのですが。
Something must have happened to him on the way.来る途中で彼の身に何かが起こったに違いない。
I'm not used to getting up early.私は早起きすることになれていない。
I began to stir about 4:30 in the morning, but I didn't get up until 6:00.私は朝の4時半ごろにそわそわし出したが、6時まで起きなかった。
It is my practice to get up at 6 a.m.朝6時に起きるのが私の習慣です。
Agony in the era of machinery is not attributed to machinery itself.機械時代の苦しみは機械そのものに起因するのではない。
I remember the day when the accident happened.私はその事故が起こった日のことを覚えている。
What happened in consequence?その結果何が起こったのか。
Turning away from the wall nothing I can see.壁に向かって体を起こし辺りを見回しても何もない。
I don't care what happens.何が起こっても僕は気にしない。
As a rule, I get up late, but this morning was different.私はいつも起きるのが遅いのだが、今朝は違っていた。
Call me every few days, and in that way we can keep in touch if something happens.2、3日おきに電話して、そうすればもしなにか起きても連絡が保てるから。
The newspaper said another war broke out in Africa.新聞はまたアフリカでまた戦争が起こったと報じた。
I don't know what happened.何が起きたのか知りません。
We got up at dawn.私たちは夜明けに起きた。
When did you get up this morning?今朝は何時に起きたの?
No one knows what will happen in the 1990's.誰も1990年代に何が起こるか知らない。
In case of fire, I would grab my flute and escape.もし火事が起きたら、私はフルートをもって逃げるだろう。
The patient is up and about.その病人は起きて動きまわっている。
Please wake me up at seven.どうか7時に起こしてください。
An awful accident happened yesterday.昨日酷い事故が起きました。
She acquired the habit of rising early.彼女は早起きの習慣がついた。
The accident took place near that intersection.事故はあの交差点の近くで起こった。
I know the exact time when that happened.それが起こった正確な時間を知っています。
Getting up early tomorrow, you will see the rising sun.明日早く起きれば、朝日がみられますよ。
He failed to wake Harry up.彼はハリーを起こすのに失敗した。
Early rising is good for the health.早起きは健康によい。
The accident stemmed from her negligence.その事故は彼女の怠慢から起こった。
Tom is well aware of what is going on at the office.トムはオフィスで何が起きているかよく知っている。
What's going on in that area right now?ニューヨークでは今何が起こっているのかね。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License