Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| I have leg cramps. | こむらがえりを起こします。 | |
| An unforgettable event occurred. | 忘れがたい事件が起こった。 | |
| He is accused of murder. | 彼は殺人罪で起訴されている。 | |
| He did not get up early in the morning. | 彼は朝早く起きませんでした。 | |
| I got up a minute ago. | ちょっと前に起きたんです。 | |
| No one knew for certain how the accident happened. | その事故がどんな風に起きたのか誰もはっきりとは知らなかった。 | |
| His failure to tell me the truth caused an accident. | 彼が本当のことを私に言うのを怠ったため事故が起きた。 | |
| He wrote a fine description of what happened there. | そこで何が起こったのかを彼は見事に書き表した。 | |
| This is how the accident happened. | このようにしてその事件は起こったのです。 | |
| Good luck alternates with misfortune. | 好運と不幸は交互に起こる。 | |
| I was in trouble with the police last night. | 私は昨晩警察といざこざを起こした。 | |
| Are you awake? | 起きてる? | |
| I don't always get up early. | 私はいつも早く起きるわけではない。 | |
| I regret that I will be unable to meet you on February 27 owing to an unexpected matter. | 予期していなかったことが起こり、残念ながら2月27日にお会いできなくなりました。 | |
| Get up early, or you'll be late. | 早起きしないと、遅れますよ。 | |
| Example sentence no. 354618 created a lot of confusion on the Tatoeba website. | 例文第354618でタトエバホームページの中で多くの混乱が起こった。 | |
| He was afraid about what was going to happen. | 彼は何が起こるのかと心配だった。 | |
| Precognition is the act of using spiritual-power to know things that will occur in the future. | 予知能力とは霊力を使って、未来に起こることがらについて知ること。 | |
| I'll keep my word, whatever may happen. | 何が起ころうと、私は約束を守る。 | |
| An accident often comes of carelessness. | 事故は良く不注意から起こるものだ。 | |
| A chain of events led to the outbreak of the war. | 一連のできごとが戦争の勃発を引き起こした。 | |
| It is difficult for me to get up before six. | 私は6時前に起きるのが難しい。 | |
| War broke out in 1941. | 1941年に戦争が起こった。 | |
| He was in the habit of getting up early. | 早起きは彼の習慣だった。 | |
| He failed to wake Harry up. | 彼はハリーを起こすのに失敗した。 | |
| Everyone in my family gets up early. | 私の家族は全員、早起きだ。 | |
| I usually get up early in the morning. | 私は大抵朝早く起きる。 | |
| What happened? | 何が起こったのですか。 | |
| I was awake most of last night. | 昨日の夜はほとんど一晩中起きていた。 | |
| I don't quite know how it happened. | それがどのようにして起きたのか、いま一つよく分からない。 | |
| As is often the case with old people, my grandfather keeps early hours. | 年配の人にはよくあることですが、祖父は早寝早起きをします。 | |
| Stay calm whatever happens. | どんなことが起ころうとも落ち着いていなさい。 | |
| Mary loses her temper easily. | メアリーはすぐにかんしゃくを起こす。 | |
| Without the random mutation of genes there would be no evolution. | 遺伝子の突然変異がなければ、進化は起こりえない。 | |
| The traffic accident took place on the main highway. | 交通事故が幹線道路で起こった。 | |
| As he had no way of making fire, he ate the fish raw. | 火が起こせなかったので彼は魚を生で食べた。 | |
| He makes it a rule to get up at six every day. | 彼は毎日、6時に起きることにしている。 | |
| It happened in Rome. | ローマで起こりました。 | |
| You don't get up as early as your sister, do you? | 君はお姉さんほど早く起きないんだね。 | |
| His infectious humor stimulated applause. | 彼のユーモアにつられて拍手喝采が起こった。 | |
| Until recently I have been an early riser for the last six years. | ついこの間まで、6年にわたって私は早起きをしてきました。 | |
| It happened while I wasn't looking. | 目を離している間に起こったのです。 | |
| It happened one night. | それはある夜に起こった。 | |
| Her unusual behavior gave rise to our suspicions. | 彼女の異常な行動が私たちの疑いを引き起こした。 | |
| I'm sure she'll cause a stir in the Tokyo fashion world. | 彼女はきっと東京のファッション界に旋風を巻き起こすことでしょう。 | |
| This morning I got up later than usual. | 私は今朝いつもより遅く起きた。 | |
| See to it that such a thing does not happen again. | そのようなことが2度と起こらないようにしなさい。 | |
| According to some scholars, a major earthquake could occur at any moment now. | 学者によれば、大きな地震はもういつでも起きておかしくないそうだ。 | |
| It's about time you got up. | もう起きてもいいころだよ。 | |
| He was, which was rare for him, in a bad temper. | 彼は珍しいことだが、かんしゃくを起こしていた。 | |
| Rise and shine. | 元気良く起きなさい。 | |
| What happened at that intersection? | あの交差点で何が起こったのか。 | |
| I thought it strange that he should be up so late. | 彼がこんなに遅くに起きているのはおかしいと思った。 | |
| I asked Mother to wake me up at four. | 四時に起こしてくれるよう、僕は母に頼んだ。 | |
| Praise stimulates students to work hard. | ほめることが学習者にやる気を起こさせる。 | |
| My family always keep early hours. | 私の家族はいつも早寝早起きをしている。 | |
| What's going on down there? | したで何が起こっているの? | |
| What is going on there now? | あそこで今何が起こっているんだ? | |
| How did all this come about? | これは全てどのようにして起こったのですか。 | |
| That sort of thing won't happen. | そんなことは起きないでしょう。 | |
| Always keep a bucket of water handy, in case of fire. | 火事が起こったときのために、いつもバケツの水を手もとにおいて起きなさい。 | |
| He returned home from Europe in 1941, when the war broke out. | 彼は1941年にヨーロッパから帰ってきたが、その年に戦争が起こった。 | |
| He stalled the engine three times. | 彼は3回エンストを起こしてしまった。 | |
| When you wake up tomorrow morning, you will find a wonderful thing. | 明日の朝起きたらすてきなものが見つかるよ。 | |
| The other day something horrible happened in a Tokyo suburb. | 先日、東京の郊外で何か恐ろしいことが起こった。 | |
| The heavy rain brought floods in the valley. | その大雨で谷間に大水が起こった。 | |
| What happened to him? | 彼に何が起こったのですか。 | |
| If that accident had happened in a city, it would have caused a disaster. | 町で起こっていたら、その事故は惨事を引き起こしていただろう。 | |
| How did it all come about? | それは一体どうして起きたの。 | |
| I got up early in the morning. | 私は朝早く起きた。 | |
| My mother gets up early in the morning. | 私の母は朝早く起きます。 | |
| I assure you that an error like this will never happen again. | このような間違いは二度と起こらないことをお約束します。 | |
| He believed in getting up early in the morning. | 彼は早起きを信条にしていた。 | |
| When I get up tomorrow morning, the sun will be shining and the birds will be singing. | 明日の朝、起床したときには太陽が輝いて、小鳥がさえずっているだろう。 | |
| Just as he was speaking, a fire broke out. | ちょうど彼が話しているときに、火事が起こった。 | |
| Something might have happened to her. | ひょっとしたら彼女の身に何か起きたのかもしれない。 | |
| I closed the door quietly so I wouldn't wake the baby up. | 赤ちゃんを起こさないように静かにドアを閉めた。 | |
| He is used to getting up early. | 彼は早起きには馴れている。 | |
| Time to get up. | 起きる時間よ。 | |
| Who can tell what will happen in the future? | 将来何が起ころうか誰にわかろうか。 | |
| What time do you usually get up every morning? | あなたは毎朝たいてい何時に起きましたか。 | |
| If the accident happens, report to me. | もし事故が起きたら、私に報告しなさい。 | |
| The mother is waking up her daughter. | お母さんは娘を起こしています。 | |
| Please remember to wake me up at six tomorrow morning. | 明日の朝6時に忘れずに私を起こしてください。 | |
| When do you usually get up? | 朝は普通何時に起きますか。 | |
| On Sunday, we would get up early go fishing. | 日曜には、よく早起きして釣りに出かけたものだ。 | |
| Let sleeping dogs lie. | 寝た子を起こすな。 | |
| There were floods as a result of the heavy rain. | 豪雨の結果、洪水が起こった。 | |
| Don't say such ill-omened things. | 縁起の悪いことを言いなさんな。 | |
| Something wrong was about to happen. | 何か悪いことが起ころうとしていた。 | |
| It can't happen without you, without a new spirit of service, a new spirit of sacrifice. | あなた方の助け、新しい奉仕や犠牲なしにはそれは起こることができない。 | |
| Something terrible is about to happen. | 何か恐ろしい事が今にも起こりそうだ。 | |
| At the time of the accident, almost all of the passengers on the bus were sleeping. | その事故が起こったとき、バスの乗客のほとんどが眠っていた。 | |
| We did not move for fear we should wake him up. | 彼を起こすといけないから、私たちは動かなかった。 | |
| Your behavior is creating a lot of problems. | 君の振る舞いは多くの問題を引き起こしている。 | |
| Who knows what will happen tomorrow? | 明日何が起こるか誰にわかるのか。 | |
| Accidents will happen. | 事故は起こりうるものだ。 | |
| I started a fire right away. | 私はすぐに火を起こした。 | |
| I got up at six this morning. | 私は今朝六時に起きました。 | |
| John tried not to wake the sleeping baby. | ジョンは眠っている赤ん坊を起こさないようにした。 | |