UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '起'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

My mother woke me up saying "It's a quarter past seven".母は「7時15分ですよ」といって私を起こした。
Call on us in case of any difficulties.何でも困ったことが起こったら来なさい。
You need not have woken me up.起こしてくれる必要はなかったのに。
It was an event that occurred only rarely.それはまれにしか起こらない事件だった。
There's a fire down the hall.廊下の突き当たりで火事が起きました。
The accident happened two years ago.その出来事は2年前に起こった。
Global warming can cause serious problems for wild animals, too.地球温暖化は野生動物にも深刻な問題を引き起こしうる。
Can you build a fire with twigs?こえだで火を起こせますか。
You should get up early.早く起きるほうがよい。
At first only a few people protested, but now they're all coming out of the woodwork.当初抗議する人はほんのわずかだったが、今やそこらじゅうから湧き起こっている。
I'll make an effort to get up early every morning.毎朝早起きできるように努力するつもりだ。
We were aware of what was going on.私たちは何が起きつつあるか気づいていた。
Keeping early hours is good for the health.早寝早起きは健康に良い。
Convulsions can occur when they run a fever.熱が出るとひきつけを起こすことがあります。
That is why I got up early this morning.そういうわけで、今朝私は早起きをしました。
We will keep you informed of things that happen here in Japan.私たちはあなたに、ここ日本で起こることを今後も知らせてあげます。
In the past accidents have occurred where shells fell outside of the firing range area used for exercises by the JGSDF.過去に陸上自衛隊演習場で行われた射撃訓練で、砲弾が場外に着弾する事故が起きている。
When did the accident take place?その事故はいつ起きたのですか。
No matter what happens, you must not give up.何が起こってもあきらめてはいけません。
A conflict of opinions arose over the matter.その問題で意見の衝突が起きた。
Did you have to get up very early this morning.今朝はとても早く起きなければならなかったのです。
What do you think came to pass here?ここで何が起こったと思いますか。
When children are ordered to do a certain thing by such adult standards, they frequently refuse to follow the instructions for no other reason than that they have been told to do so.子供たちがこのような大人の基準に応じてあることをするように命じられた場合、子供はそれをやれと言われた理由だけでそれをやろうとしないことがしばしば起こる。
I had an angina attack.狭心症の発作が起きました。
This is how the accident happened.このようにしてその事故は起こったのです。
This happened prior to receiving your letter.これはあなたが手紙を受け取る前に起こったのです。
Matsui pulled the Giants back from the brink with a grand slam that gave them a come-from-behind victory.松井、起死回生の逆転満塁サヨナラホームラン!
That didn't really happen.実際には起こってないことです。
When did you get up that morning?その朝は何時に起きたのですか。
Don't stay up late every night.毎晩遅くまで起きていてはいけない。
He jumped out of bed.彼は飛び起きた。
I got up at seven this morning.今朝は7時に起きた。
Last night my house was robbed while I was still awake.ゆうべ私がまだ起きているうちに泥棒に入られた。
I got up late this morning.私は今朝、遅く起きた。
This is how it all came about.それはこのようにして起きた。
Please wake me up at 6 tomorrow morning.明日の朝6時に起こしてください。
How did the accident come about?その事故はどんなふうにして起こったのですか。
The printer had a paper jam.プリンターが紙詰まりを起こしました。
Traffic accidents are likely to occur on rainy days.交通事故は雨の日に起こりやすい。
That is how the accident occurred.そんなふうにして事故が起こったのです。
He got up in the morning.彼は今朝起きた。
I hope he hasn't had an accident.彼に途中で何か間違いが起こったのでなければ良いが。
The main person who caused that financial scandal is the president of ABC investment bank.その金融不祥事を起こした主な人物は、ABC投資銀行の社長です。
I wanted to get up earlier than Mother.私はお母さんより早く起きたかった。
And he saith unto them, Why are ye fearful, O ye of little faith? Then he arose, and rebuked the winds and the sea; and there was a great calm.彼らに言ひ給ふ『なにゆゑ臆するか、信仰うすき者よ』乃ち起きて、風と海とを禁め給へば、大なる凪となりぬ。
To determine its origin, we must go back to the middle ages.その起源を突き止めるには中世にさかのぼらなくてはいけない。
I got up so early that I caught the train.私は非常に早く起きたのでその列車に間に合った。
I'll stand by you no matter what happens.何事が起ころうとも、君を応援するよ。
I get up at 6 o'clock every morning.私は毎朝六時に起きます。
We learned why the French Revolution broke out.私達はフランス革命が起きた理由を学んだ。
Nothing happened.何事も起こらなかった。
Can you wake me up at 7:00 tomorrow?明日7時に起こしていただけますか。
The other day, something horrible happened in the busy square.先日、そのにぎやかな広場で恐ろしい事が起こった。
Her conduct gave rise to suspicions in his mind.彼女の行為が彼の心に疑いを引き起こした。
Some unexpected difficulties have arisen.予期せぬ困難が起こった。
Early to bed and early to rise, makes a man healthy, wealthy and wise.早寝早起きは健康と富と賢さのもと。
Examinations pose a big problem.試験は大きな問題を提起する。
I will probably get up early tomorrow.明日は多分早く起きる。
As usual, Tom got up early in the morning and swam.例によって、トムは朝早く起きて泳いだ。
The new laws sowed the seeds of revolution.新しい法律が革命の起こるもとになった。
Always keep a bucket of water handy, in case of fire.火事が起こったときのために、いつもバケツの水を手もとにおいて起きなさい。
I get up at six almost every day.私はほとんど毎日6時に起きます。
Kouki made a big mistake in having an accident while driving his father's car.こうきは父親の車を運転中事故を起こすという大きな失敗をしでかしてしまった。
This policy resulted in a great rise in prices.この政策は結局物価の高騰を引き起こした。
You don't get up as early as your older sister, do you?君はお姉さんほど早く起きないんだね。
No matter what may happen, I am always prepared for it.たとえ何が起ころうと、私はいつでも覚悟ができている。
When did the accident happen?いつその事故が起こったのですか。
What happened?何が起きたの?
The war resulted from a mistaken policy.戦争は誤った政策から起こった。
I'd like to talk to you about what happened at school yesterday.昨日学校で起こったことについて、あなたとお話がしたいのですが。
The accident happened on a rainy day.その事故はある雨の日に起こった。
I usually wake up at 6.私は普段6時に起きます。
What happened at that crossing?あの交差点で何が起こったのか。
I had a stroke last year.去年脳卒中を起こしました。
Mary stayed up late last night.メアリーは昨夜遅くまで起きていた。
As she entered the room, he sat up in his bed.彼女が部屋に入ると彼はベッドで上半身を起こした。
He is studying the origin of jazz in America.彼はアメリカのジャズの起源を研究している。
He is accused of kidnapping.彼は誘拐罪で起訴されている。
A new argument was presented.新たな議論が提起された。
I sat up until three a.m. waiting for you!私はあなたを待って午前3時まで起きていたのよ。
I had a heart attack.心臓発作を起こしました。
What will happen to her?彼女の身に何が起こるのだろう。
Farmers rebelled against the government.農民は政府に対して反乱を起こした。
Something in his face really reminded me of an old boyfriend of mine.あの人の顔の一部が私の昔の男友達を想い起こさせた。
Unless you keep early hours, you will injure your health.早寝早起きをしないと、健康を害しますよ。
Needless to say, getting up early is important.言うまでもなく、早起きは大切です。
The accident happened near his home.その事故は彼の家の近くで起こった。
My grandfather keeps early hours.私の祖父は早寝早起きです。
Come on, get up.さあ、起きなさい。
She woke him up.彼女は彼を起こした。
The railroad provoked a kind of revolution.鉄道はある種の革命を引き起こした。
Do you know what time that accident happened?あの事故がいつ起こったのかしっていますか。
I don't get up as early as my mother.私は母ほど早く起きません。
No matter what happens, I won't be surprised.何が起こっても、私は驚きません。
They still haven't woken up.彼らはまだ起きていない。
Nobody can foresee what will happen.何が起こるか誰にも予測できない。
Tomorrow morning, wake me up at 6:00, please.明日の朝、6時に起こしてね。
I stayed up late last night.私は昨日、夜遅くまで起きていた。
Since then, a great deal of change has occurred in Japan.それ以来、日本には非常に多くの変化が起こった。
She always gets up at six.彼女はいつも6時に起きる。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License