Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| There will be a big earthquake in the future. | 将来大きな地震が起きるかもしれない。 | |
| He believed in getting up early in the morning. | 彼は早起きを信条にしていた。 | |
| The document records that the war broke out in 1700. | その文書にはその戦いが1700年に起こったと記録されている。 | |
| She sat still for fear of waking the baby. | 赤ちゃんを起こさないように彼女はじっと座っていた。 | |
| The accident happened under his nose. | その事件は彼の目の前で起こった。 | |
| Mother gets up earliest every morning. | 母は毎朝いちばん早く起きます。 | |
| The accident happened before my very eyes. | その事故は私のまさにすぐ目の前で起こった。 | |
| Summon up your courage and tell the truth. | 勇気を奮い起こして本当のことを言いなさい。 | |
| Buddhism had its beginnings in India. | 仏教はインドに起源を発した。 | |
| A revolution broke out in Mexico. | メキシコで革命が起こった。 | |
| Something in his face really reminded me of an old boyfriend of mine. | あの人の顔の一部が私の昔の男友達を想い起こさせた。 | |
| I got up at six this morning. | 私は今朝6時に起きました。 | |
| The teacher said that World War II broke out in 1939. | 先生は第2次世界大戦は1939年に起こったといった。 | |
| Come on, get up. | さあ、起きなさい。 | |
| I got up early in the morning. | 私は朝早く起きた。 | |
| No one knows what will happen in the 1990's. | 誰も1990年代に何が起こるか知らない。 | |
| You should keep early hours. | 早寝早起きをすべきだ。 | |
| You should cultivate the habit of getting up early. | 早起きの習慣を養うようにしなさい。 | |
| He often sits up late writing letters. | 彼は夜遅くまで手紙を書いて起きていることが多い。 | |
| I get up at six every morning. | 私は毎朝6時に起きる。 | |
| It's about time you got up. | もう起きてもいいころだよ。 | |
| Lately I try for health reasons to go to bed early and to wake up early. | 最近は健康のために、早寝早起きをするようにしてるの。 | |
| This is how it all came about. | それはこのようにして起きた。 | |
| The traffic accident happened before my very eyes. | その交通事故は私の目の前で起こりました。 | |
| The peasants rose up in rebellion against the ruler. | 小作人達は領主に反抗して蜂起した。 | |
| Fright gave the old lady heart failure. | 突然の恐怖に老婆は心臓麻痺を起こした。 | |
| Please remember to wake me up at six tomorrow morning. | 明日の朝6時に忘れずに私を起こしてください。 | |
| You may depend on it that it won't happen again. | こんなことは二度と起こしません。 | |
| Miracles are called miracles because they don't happen! | 奇跡は、起きないから奇跡って言うんですよ。 | |
| Get up early, or you'll be late. | 早起きしないと、遅れますよ。 | |
| Japanese comics have boomed on a large scale. | 日本の漫画は大規模なブームを起こした。 | |
| When did the accident happen? | その事故はいつ起こりましたか。 | |
| He is in the habit of sitting up late on weekends. | 彼は、週末は遅くまで起きていることにしている。 | |
| A wise person profits by his mistakes. | 賢い人は転んでもただでは起きない。 | |
| He got up early so as to be in time for the train. | 彼は列車に間に合うように早く起きた。 | |
| The accident happened on Sunday at about 3:00. | 事故は日曜日3時ごろに起こった。 | |
| The accident happened late at night. | その事故は夜遅く起こった。 | |
| You will have to get up early tomorrow morning. | あなたは明日の朝早く起きなくてはいけません。 | |
| Kouki made a big mistake in having an accident while driving his father's car. | こうきは父親の車を運転中事故を起こすという大きな失敗をしでかしてしまった。 | |
| I stayed up late last night. | 私は昨日、夜遅くまで起きていた。 | |
| Please remember to wake me up at seven tomorrow morning. | どうか、明日の朝7時に私を起こすのを忘れずに。 | |
| She always gets up at six. | 彼女はいつも6時に起きる。 | |
| He wakes up early. | 彼は早起きだ。 | |
| I got up a minute ago. | ちょっと前に起きました。 | |
| Happening in a city, the accident would have caused a disaster. | 町で起こっていたら、その事故は惨事を引き起こしていただろう。 | |
| Who knows what will happen tomorrow? | 明日何が起こるか誰にわかるのか。 | |
| The police are going all out just to hold back the crowd. | 警察は群衆を制止するのに躍起になっている。 | |
| How did the plane crash come about? | その飛行機の墜落事故はどのようにして起こったのですか。 | |
| The accident happened a year ago today. | その事故は去年の今日起きたのだ。 | |
| Can you wake me up at 7:00 tomorrow? | 明日7時に起こしていただけますか。 | |
| There will be a lunar eclipse tomorrow. | 明日、月食が起こります。 | |
| Tell me when it came about. | それはいつ起こったのか話してください。 | |
| The war in Europe ended. | ヨーロッパで起こっていた戦争は終わった。 | |
| My grandfather gets up early. | 私のおじいちゃんは早起きだ。 | |
| The fire broke out after the staff went home. | その火事は職員が帰宅した後で起こった。 | |
| It was an accident that was waiting to happen. | 起こるべくして起こった事故だった。 | |
| This morning I got up at four so as to be in time for the first train. | 今朝は一番列車に間に合うように4時に起きました。 | |
| He will be up and about in a week. | 彼は1週間もすれば起きて歩けるようになるでしょう。 | |
| Bill got up early so he could catch the first train. | ビルは一番列車に乗るために早起きした。 | |
| I got up early to catch the first train. | 私は始発電車に乗るために早起きした。 | |
| Should anything arise, she will be prepared for it. | 何事が起ころうとも、彼女はそれに対する心構えが出来ている。 | |
| He posed a problem. | 彼は問題提起した。 | |
| He explained how the accident came about. | どのようにその事故が起こったかを彼は説明した。 | |
| The patient was allowed up. | 患者は起き上がることを許された。 | |
| I will be able to see you tomorrow unless something unexpected turns up. | 何か思いがけないことが起こらなければ、明日あなたに会えます。 | |
| I pulled a muscle. | 肉離れを起こしました。 | |
| What happened? | 何が起こったんだ? | |
| This policy resulted in a great rise in prices. | この政策は結局物価の高騰を引き起こした。 | |
| The movie created a great sensation. | その映画は一大センセーションを巻き起こした。 | |
| Suppose there was a worldwide oil shortage in ten years' time. What would happen to the industrialised countries? | 10年経って、世界に石油が不足すると仮定しよう。工業国に何が起こるだろうか。 | |
| One who keeps good hours will live long. | 早寝早起きする人は長生きするものだ。 | |
| My grandfather keeps early hours. | 私の祖父は早寝早起きです。 | |
| Germs can cause sickness. | 細菌が病気を引き起こすことを知っていた。 | |
| You look as though nothing has happened to you. | 君はまるで何も起こらなかったような顔をしている。 | |
| Tanaka has said that he got up this morning around eight o'clock. | 田中さんは今朝八時ごろ起きたと言いました。 | |
| Is the kid still up? | お子さんはまだ起きているのですか。 | |
| The airplane accident took place yesterday, a long way off at sea. | その飛行機事故は昨日はるか海上で起こった。 | |
| Getting up early is very good. | 早起きはたいへんよい。 | |
| I got up earlier than usual. | 私はいつもより早く起きた。 | |
| But the robot made trouble. | しかし、ロボットが問題を起こした。 | |
| What actually happened? | 実際に何が起こったのか。 | |
| His statement corresponded to what actually took place. | 彼の供述は、実際に起こったことと一致していた。 | |
| I'll keep my word, whatever may happen. | 何が起ころうと、私は約束を守る。 | |
| I stayed up late last night. | 私は昨日夜おそくまで起きていた。 | |
| I'm up. | 起きてるよ。 | |
| Come what may, I shall never change my mind. | どんなことが起こっても私は考えを変えない。 | |
| This is the place where the incident happened. | ここがあの事件の起こった場所です。 | |
| The accident took place near that intersection. | 事故はあの交差点の近くで起こった。 | |
| The accident took place near his home. | その事故は彼の家の近くで起こった。 | |
| I've got a feeling that something is about to happen. | もうすぐ何かが起こりそうな気がする。 | |
| I know the exact time when that happened. | それが起こった正確な時間を知っています。 | |
| I get up at six every morning. | 私は毎朝六時に起きます。 | |
| Don't sit up late at night. | 夜遅くまで起きていては駄目だよ。 | |
| Can you wake me up at 7:00 tomorrow? | 明日7時に起こしてくれませんか。 | |
| She sat up late last night. | 彼女は昨夜遅くまで起きていた。 | |
| He won't be able to escape from there without a miracle, will he? | 奇跡でも起こらない限り、彼はそこから逃げられないんじゃないか。 | |
| Do you know what to do if there's a fire in the building? | ビルの中で火事が起きたら、どうしたらいいかわかりますか。 | |
| I got up at seven. | 7時に起きました。 | |
| When did World War II break out? | 第2時世界大戦は、いつ起こったか。 | |
| The sick child sat up in bed. | 病気の子供はベッドの上で体を起こした。 | |