Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| He reached across the table and shook my hand. | 彼はテーブル越しに手を差し出し、私と握手をした。 | |
| He leaped over the shallow ditch. | 彼はその浅い溝を飛び越えた。 | |
| Please come and see me next Sunday by all means. | 今度の日曜日にぜひお越しください。 | |
| A small road ran across the bridge, through the fields, and over a hill. | 狭い道が橋を横切り、野原を通り、丘を越えて通っていました。 | |
| John lives above his means. | ジョンは収入を越えた生活をしている。 | |
| His idea is beyond the reach of my understanding. | 彼のアイデアは私の理解を越えている。 | |
| I hear you Americans like to move from place to place. | あなた方アメリカ人はあちこち引っ越すのが好きだそうですね。 | |
| Thank you for coming in for the interview. | 面接にお越しいただきありがとうございました。 | |
| We must get over this difficulty. | 我々はこの困難を乗り越えなければなりません。 | |
| I must pull myself together to overcome this incident. | わたしはこの出来事を乗り越えるためにしっかりしなければならない。 | |
| They passed across the border. | 彼らは国境を越えて行った。 | |
| He held over his decision until he got more information. | 彼はもっと多くの情報が入るまで決断を待ち越した。 | |
| I haven't heard from Jane since she moved to Tokyo. | ジェインが東京に引っ越して以来、連絡がないんだ。 | |
| It seems she is over thirty years old. | 彼女は30歳を越えているようだ。 | |
| Australians excel at sports and entertainment. | スポーツと演芸の分野でのオーストラリア人の卓越。 | |
| He jumped his horse over the fence. | 彼は馬にその垣を飛び越えさせた。 | |
| Please come to my house by all means. | 是非とも私の家にお越しください。 | |
| The horse jumped the gate. | 馬は門を飛び越えた。 | |
| She didn't like this city when she moved here, but she has gotten used to it now. | 引っ越して来た当時、彼女はこの町が気に入らなかったが、今では慣れてしまった。 | |
| The Kawagoe festival float has the shape of what's called a hoko float. It has three, or four, wheels attached. | 川越の山車は、いわゆる鉾山車と呼ばれる形で、車輪が3つ、もしくは4つ付いています。 | |
| When did you move to Berlin? | いつベルリンに引っ越しましたか? | |
| I just moved. | 私は引っ越してきたばかりです。 | |
| I live above my means. | 僕は収入を越えた生活をしている。 | |
| It has been over three years since I moved here. | ここに引っ越してから3年以上になる。 | |
| The patient got over the critical stage. | 患者さんは峠を越しました。 | |
| Don't drag out Chinese sayings about the importance of an environment conducive learning just to justify moving house for a child's entrance exams! | 孟母三遷の教えなど持ち出して、子供のお受験での引っ越しを正当化しないでよ。 | |
| I have not spoken to our new neighbors; I simply know them by sight. | 私は新しく隣に越してきた人と話をしたことはない。ただ、ちらっと顔を見ただけだ。 | |
| He moved to a warmer place for the sake of his health. | 彼は健康のためにもっと暖かいところへ引っ越した。 | |
| I'm not moving out of range of that telephone. | 私はその電話の届く範囲より遠くに引っ越すわけではない。 | |
| Without your help, I couldn't have gotten over that difficult situation. | あなたの助けがなければ、私はその難局を乗り越えることができなかったでしょう。 | |
| They crossed the border. | 彼らは国境を越えて行った。 | |
| He led his men and horses over snowy mountains and down into hot valleys. | 彼は部下と馬を引き連れ雪山を越え暑い谷へといった。 | |
| The road across the mountain was narrow, and what's more, it was a steep slope. | 山越えの道は狭く、しかも急勾配だった。 | |
| He soon got over the danger. | 彼はすぐにその危険を乗り越えました。 | |
| He overcame all sorts of hardship and setbacks to succeed in a solo crossing of Antarctica. | さまざまな艱難辛苦を乗り越え、彼は南極大陸単独横断を成し遂げた。 | |
| Don't anticipate your income. | 収入を見越して金を使ってはならない。 | |
| Johnny moved to Spain just a few months ago, so he isn't used to speaking Spanish as yet. | ジョニーはほんの数ヶ月前にスペインへ引っ越してきたばかりで、スペイン語を話すことにまだ慣れていません。 | |
| They moved to a new house. | 彼らは新しい家に引っ越した。 | |
| We enjoyed having you as our guest. | あなたにお越し頂いて楽しかったです。 | |
| The room is ready for us to move into. | その部屋は引っ越せるばかりになっている。 | |
| I want to move to the country. | 田舎に引っ越したい。 | |
| He surmounted the obstacles with great effort. | 彼は大変な努力をして障害を乗り越えた。 | |
| The parcel weighs more than one pound. | その小包は重さが1ポンドを越える。 | |
| I'll bet it gives her a feeling of superiority to be so beautiful. | あんなに美人なんだから、彼女も優越感を感じているんだろうな、きっと。 | |
| The Smiths moved to Ohio. | スミス一家はオハイオウ州に引っ越した。 | |
| When he gets overtaken by another car, he gets a shot of adrenaline. | 彼は他の車に追い越されるとアドレナリンが全開になる。 | |
| I looked over my shoulder. | 僕は肩越しに振り返ってずっと見た。 | |
| They had to climb a wall six feet high. | 彼らは6フィートの高さの壁を越えなければならなかった。 | |
| Next week a family will move in. | 来週一家族越してくる。 | |
| He helped me to move. | 彼は私の引っ越しを手伝ってくれた。 | |
| You are acting beyond your position. | それは越権行為だ。 | |
| She is over twenty. | 彼女は20歳を越えている。 | |
| Under the Constitution, the lower chamber's resolutions override those of the upper chamber. | 憲法の規定に従い衆院の議決が参院に優越する。 | |
| The runner jumped over the hole in the ground. | その走者は地面に空いた穴を飛び越えた。 | |
| Everyone smiles in the same language. | 笑顔は言葉の壁を越える。 | |
| Now that we're in our new house, I have to inform the post office of the change of address. | 新しい家に引っ越ししたので、郵便局に住所の変更を知らせなければならない。 | |
| I'll write or phone you next week. | 来週君に手紙か電話を寄越すよ。 | |
| Ken easily cleared the fence. | ケン簡単に柵を飛び越えた。 | |
| The dog jumped over a chair. | 犬はいすを飛び越えた。 | |
| He climbed over the fence. | 彼は塀を乗り越えた。 | |
| It is five years since we moved here. | 私たちがここに引っ越して来てから5年になる。 | |
| Please, by all means, drop in when you go shopping. | お買い物にお越しの際には是非、お立ち寄りください。 | |
| You should not feel superior to other people. | 他人に対して優越感を持ってはいけない。 | |
| Picasso is an eminent painter. | ピカソは卓越した画家だ。 | |
| Our current house is too small, so we decided to move. | 今の家は狭すぎるので、引っ越す事にした。 | |
| He moved into my neighborhood. | 彼が近所に越してきた。 | |
| The work wasn't finished at 11:00 p.m. Friday, so they decided to carry it over to the following Monday. | 仕事は金曜日の11時に終わらなかったので、次の月曜日に持ち越すことにした。 | |
| The French are our neighbors across the Channel. | フランス人はイギリス海峡を越えた私たちの隣人だ。 | |
| Tom called to her across the street. | トムは通り越しに彼女に向かって呼びかけた。 | |
| Have you met the new family on the block? | 近所に引っ越してきた家族にはもう会った? | |
| I do hope you will come again. | ぜひまたお越しください。 | |
| Her handicraft is more than a hobby. It's more like a profession. | 彼女の手芸は趣味を通り越してプロに近い。 | |
| He has a superiority complex. | 彼は優越感を持っている。 | |
| His annual income is more than $100000. | 彼の年収は10万ドルを越える。 | |
| You are abusing your authority. | それは越権行為だ。 | |
| The dog jumped over the fence into the garden. | 犬は囲いを跳び越えて庭に入ってきた。 | |
| When it was almost time for the Jewish Passover, Jesus went up to Jerusalem. | ユダヤ人の過越の祭りが近づき、イエスはエルサレムに上がられた。 | |
| By 2030 twenty-one percent of its population will be over sixty-five. | 2030年までには、全人口の21パーセントが65歳を越すようになる。 | |
| The refugee crossed the line safely. | 亡命者は無事国境を越えた。 | |
| I moved to the neighborhood about two years ago. | 2年位前に引っ越したよ。近所で。 | |
| Jump! | 飛び越えろ! | |
| Please come here soon if you don't mind. | よろしければすぐにお越しください。 | |
| I am afraid to jump over the ditch. | 恐くてその溝を跳び越せない。 | |
| I'm glad you could come to the party. | ようこそパーティーにお越しくださいました。 | |
| He moved to Tokyo last month. | 彼は先月東京に引っ越した。 | |
| She has moved house six times since she came here. | 彼女は当地に来て以来6回引っ越しをした。 | |
| He was climbing slowly over the fence. | 彼はゆっくりとそのへいを乗り越えた。 | |
| The revenues for the first month of 2011 exceed 1 000 000 yen. | 2011年の最初の月の利益も100万円を越えました。 | |
| Tom helped me to move. | トムは私の引っ越しを手伝ってくれた。 | |
| Recently I moved to another apartment. | 最近私は別のアパートに引っ越した。 | |
| They moved here two years ago. | 彼らは2年前当地に引っ越してきた。 | |
| They crossed the border into Spain. | 彼らは境界を越えてスペインに入った。 | |
| We'll be across the border by tomorrow. | 明日中には国境を越えます。 | |
| We pushed ahead despite the obstacles. | 私たちは障害を乗り越えて突き進んだ。 | |
| People, goods and money are all free to move across national borders in the region. | その地域では人、物、金、すべて国境を越えて移動することが自由である。 | |
| We moved into this house last month, but we still haven't settled down. | われわれは先月この家に引っ越しましたが、まだ落着かない。 | |
| He accelerated his car and overtook me. | 彼は車の速度を上げて私を追い越した。 | |
| That lady is over eighty. | その婦人は80歳を越えている。 | |
| He jumped over the hedge. | 彼は垣根を飛び越えた。 | |
| I was going to hand in my application form to the boss today, but he beat me to the punch. | 私は今日自分の申込書を上司に提出するつもりだったが、彼に先を越されてしまった。 | |