We moved into this house last month. We will settle down soon.
われわれは先月この家に引っ越しました。もうすぐ落ちつくでしょう。
We moved into a new house.
新居へ引っ越した。
Exporting is a commercial activity which transcends borders.
輸出は国境を越えた商業活動のひとつである。
He gave me chapter and verse on how bears pass the winter.
彼はクマがどうやって冬を越すのかをくわしく語ってくれた。
She didn't like this city when she moved here, but she has gotten used to it now.
引っ越して来た当時、彼女はこの町が気に入らなかったが、今では慣れてしまった。
The patient is now safe.
病人はもう峠を越した。
Don't drag out Chinese sayings about the importance of an environment conducive learning just to justify moving house for a child's entrance exams!
孟母三遷の教えなど持ち出して、子供のお受験での引っ越しを正当化しないでよ。
She moved to a warmer place for the sake of her health.
彼女は健康のためにもっと温かいところへ引っ越した。
You're always anticipating trouble.
君はいつも取り越し苦労をしている。
Got cancelled at the last minute. 'Deferred to next week'.
ドタキャンくらったの。来週に持ち越しだって。
I'm glad you could come to the party.
ようこそパーティーにお越しくださいました。
The room I've moved into recently gets plenty of sunshine.
最近引っ越した部屋は日当たりが良い。
The hunters trailed the deer over the mountain.
狩猟者たちは山を越えてシカの跡を追った。
I hear you Americans like to move from place to place.
あなた方アメリカ人はあちこち引っ越すのが好きだそうですね。
But for your help I could not have got over the hardship.
あなたの助けがなければ、私はその難局を乗り越えることができなかったでしょう。
I quit my job and moved so I could start off with a clean slate.
転職も引っ越しもして、心機一転、新たなスタートを切った。
I am moving next month.
来月に引っ越す予定です。
The French are our neighbors across the Channel.
フランス人はイギリス海峡を越えた私たちの隣人だ。
The total at the bottom of the page is carried forward.
ページの下の合計額は繰り越しになっている。
She is over twenty.
彼女は20歳を越えている。
Could you help me when I move?
引っ越しのとき手伝っていただけますか。
I was going to hand in my application form to the boss today, but he beat me to the punch.
私は今日自分の申込書を上司に提出するつもりだったが、彼に先を越されてしまった。
John lives above his means.
ジョンは収入を越えた生活をしている。
He's over thirty.
彼は30歳を越えている。
The mystery of life is beyond human understanding.
生命の神秘は人間の理解を越えている。
Don't exceed the speed limit.
スピード制限を越えては行けない。
The problem is beyond the scope of my understanding.
その問題は私の理解の範囲を越えている。
It seems she is more than thirty years old.
彼女は30歳を越えているようだ。
He helped me to move.
彼は私の引っ越しを手伝ってくれた。
We will move into our new house next month if it is completed by then.
私たちは、それまでに完成していれば、来月新しい家に引っ越すつもりだ。
Tom helped me to move.
トムは引っ越しを手伝ってくれた。
I appreciate your coming all the way.
遠路はるばるお越しいただきありがとうございます。
The parcel weighs more than one pound.
その小包は重さが1ポンドを越える。
It is five years since we moved here.
私どもが当地に引っ越してから5年になる。
I have not spoken to our new neighbors; I simply know them by sight.
私は新しく隣に越してきた人と話をしたことはない。ただ、ちらっと顔を見ただけだ。
I want to move to the country.
田舎に引っ越したい。
He is past forty.
彼は40歳を越している。
He said we just crossed the International Date Line.
今、日付変更線越えたって。
Including Reponses up to 'It bothers me a bit' over 70% of respondents said that they were concerned about their pores and skin texture.
少し気になる…まで含めると70%を越える方が毛穴や肌理の粗さを気にしています。
I look forward to your next visit.
またのお越しを楽しみに待っています。
I heard that there were female snow spirits in Echigo, but I don't know whether it's true or not.
越後には雪女郎というものがあると聞いているが、それも嘘だか本当だか判らない。
He moved to New York, where he looked for a job.
彼はニューヨークへ引っ越して、そこで仕事を探した。
"It is when you overcome that, that a boy becomes something-something" "If you're trying to say something important sounding keep talking right to the end!"