UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '越'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

He looks young, but in reality he is past thirty.彼は若く見えるが実は30歳を越えている。
The river flowed over its banks.川が土手を越えてあふれた。
I heard that there were female snow spirits in Echigo, but I don't know whether it's true or not.越後には雪女郎というものがあると聞いているが、それも嘘だか本当だか判らない。
We moved to New York last fall.去年の秋、私たちはニューヨークに引っ越した。
It is five years since we moved here.私どもが当地に引っ越してから5年になる。
The birds went across the sea.鳥が海を越えて行った。
It's been three years since I moved here.私がここに引っ越してきて3年になる。
John lives above his means.ジョンは収入を越えた生活をしている。
The dog jumped over a chair.犬はいすを飛び越えた。
I quit my job and moved so I could start off with a clean slate.転職も引っ越しもして、心機一転、新たなスタートを切った。
Please come here soon if you don't mind.よろしければすぐにお越しください。
They passed across the border.彼らは国境を越えて行った。
I think she's over 40 years old.彼女は少なくとも40才は越えていると思う。
The ball bounced over the wall.球はバウンドして塀を越えた。
That lady is over eighty.その婦人は80歳を越えている。
An individual with an annual income of more than 15 million yen is required to file his or her final tax return in March.年間所得が1500万円を越す人は毎年3月に確定申告しなければならない。
I am moving next month.来月に引っ越す予定です。
And to all those watching tonight from beyond our shores, from parliaments and palaces, to those who are huddled around radios in the forgotten corners of the world, our stories are singular, but our destiny is shared, and a new dawn of American leadershi我々の海岸を越えて見ている人びと、外国の議会や宮殿で見ている人びと、世界の忘れ去られた一角でラジオを取り囲んでいる集まっている人びとへ、我々の物語が異なっているけど、我々の運命は共有されており、新たなアメリカン・リーダーシップの夜明けがきたのです。
We would move to a bigger house if we had more money.もっとお金があれば、もっと大きな家に引っ越すでしょう。
He jumped over the hedge.彼は垣根を飛び越えた。
We pushed ahead despite the obstacles.私たちは障害を乗り越えて突き進んだ。
I'll write at you or I'll phone you in the next week.来週君に手紙か電話を寄越すよ。
The water ran over the banks.水は堤防を越えた。
Tom helped me to move.トムは引っ越しを手伝ってくれた。
He passed across the border.彼は国境を越えて行った。
He held over his decision until he got more information.彼はもっと多くの情報が入るまで決断を待ち越した。
I'd like to move to the country.田舎に引っ越したい。
It seems she is more than thirty years old.彼女は30歳を越えているようだ。
The questions involved go far beyond economics.かかわってくる問題は経済学の領域をはるかに越えている。
Thanks to his bold decision, he was able to ride out the crisis.彼の大胆な決意のおかげで危機を乗り越えることができた。
When warm, light, air crosses mountains it rises into the upper atmosphere and does not fall back to the ground. In this, and other, ways wind changes with the terrain.暖かい軽い空気は山越えすると上空に上昇し、地上には下りてこないことなど、風は地形によって変わります。
Tom helped me to move.トムは私の引っ越しを手伝ってくれた。
You should not feel superior to other people.他人に対して優越感を持ってはいけない。
It goes without saying that at that time a kind of friendship beyond master and disciple grew between the two of them.その時、二人の間に師弟を越えた友情のようなものが芽生えた事は言うまでもない。
It is five years since we moved here.私たちがここに引っ越して来てから5年になる。
Her handicraft is more than a hobby. It's more like a profession.彼女の手芸は趣味を通り越してプロに近い。
Tom's family moved around quite a lot when he was a kid.トムさんのお家はトムさんの子供のころ、よく引っ越しました。
They crossed the border.彼らは国境を越えて行った。
The Dodgers and Giants, traditional rivals, arrived together.ドジャースとジャイアンツが呉越同舟でやってきた。
They moved here three years ago.彼らは3年前に当地に引っ越してきた。
You can get over the handicap soon.すぐにその困難は乗り越えられるよ。
We are moving next month.来月引っ越しするんです。
I moved last month.先月引っ越しました。
He moved to a warmer place for the sake of his health.彼は健康のためにもっと暖かいところへ引っ越した。
The Smiths moved to Ohio.スミス一家はオハイオウ州に引っ越した。
You're always anticipating trouble.君はいつも取り越し苦労をしている。
That guy always goes over people's heads to get what he wants.あの人、何でも人の頭越しにやっちゃうのよね。
An exhibition was given in anticipation of the Queen's visit.女王の訪問を見越して展示会が開催された。
He jumped across the puddle.彼は水たまりを飛び越した。
I like this apartment so much that I wouldn't move for the world.このアパートが気に入っているので絶対に引っ越しません。
If the sky falls we shall catch larks.取り越し苦労はするな。
I went to Kawagoe by taxi.私はタクシーで川越へ行った。
Please come to my house by all means.是非とも私の家にお越しください。
We are thinking of moving back home.私たちは生まれ故郷に引っ越そうかと考えています。
I expected to make new friends when I moved to Boston.ボストンに引っ越した時、新しい友達ができると思っていた。
We moved to New York last fall.私たちは去年の秋に、ニューヨークへ引っ越しました。
Thanks to your advice, I got over the hardship.あなたの忠告のおかげで、私は難局を乗り越えることが出来た。
He left me with his favorite book and moved to Osaka.彼は自分のお気に入りの本を私への置き土産にして大阪に引っ越した。
Our present house is too small, so we decided to move.今の家は狭すぎるので、引っ越す事にした。
That ship crossed the equator yesterday.その船は昨日赤道を越えた。
Without your help, I couldn't have ridden out that crisis.あなたの助けがなければ、私はその難局を乗り越えることができなかったでしょう。
The Kawagoe festival float has the shape of what's called a hoko float. It has three, or four, wheels attached.川越の山車は、いわゆる鉾山車と呼ばれる形で、車輪が3つ、もしくは4つ付いています。
My grandfather is over eighty years old, but he is a good walker.祖父は80を越えていますが、足はいたって達者です。
Recently I moved to another apartment.最近、僕は別のアパートに引っ越した。
Although CFIT accounted for just over a third of crashes in the past six years, it caused 53% of the deaths.過去6年間でCFITは墜落事故の3分の1を若干越えるくらいの割合を占めているが、死亡件数の53%の原因となっている。
He reached across the table and shook my hand.彼はテーブル越しに手を差し出し、私と握手をした。
They moved here two years ago.彼らは2年前当地に引っ越してきた。
They crossed the border into Spain.彼らは境界を越えてスペインに入った。
He's over thirty.彼は30歳を越えている。
Only I was able to jump across the stream then.そのとき私だけが小川を跳び越すことができた。
The work wasn't finished at 11:00 p.m. Friday, so they decided to carry it over to the following Monday.仕事は金曜日の11時に終わらなかったので、次の月曜日に持ち越すことにした。
The refugee crossed the line safely.亡命者は無事国境を越えた。
I moved to the neighborhood about two years ago.2年位前に引っ越したよ。近所で。
He surmounted the obstacles with great effort.彼は大変な努力をして障害を乗り越えた。
Our current house is too small, so we decided to move.今の家は狭すぎるので、引っ越す事にした。
I moved to England from Germany when I was nine.9歳の頃、ドイツからイギリスに引っ越しました。
You are abusing your authority.それは越権行為だ。
He has a superiority complex.彼は優越感を持っている。
But she had not expected to cross an ocean, enter a new and romantic-sounding country, and find herself in exactly the same position.しかし大洋を越え、新たな、ロマンティックな響きのある国に行って、まさしく以前と同じ状態になることなど彼女は思ってもいなかった。
I looked over my shoulder.僕は肩越しに振り返ってずっと見た。
I changed my address last month.先月引っ越しました。
Lost in thought, I missed my stop.考え事をしてたら、乗り越してしまった。
I live above my means.僕は収入を越えた生活をしている。
He looked sharply at me over his spectacles.彼は眼鏡越しに私をにらみつけた。
Thank you for coming in for the interview.面接にお越しいただきありがとうございました。
We have already passed the peak of the summer heat, but it's still hot during the day.猛暑の峠は越えたようだが、日中はまだまだ暑い。
He helped me move.彼は私の引っ越しを手伝ってくれた。
Can you help me when I move?引っ越すとき手伝ってもらえますか。
Next week a family will move in.来週一家族越してくる。
Jump!飛び越えろ!
He prepared his family for the move.彼は家族に引っ越しの用意をさせた。
His laziness is past the margin of endurance.彼の怠け癖は我慢の限界を越える。
I look forward to your next visit.またのお越しを楽しみに待っています。
Please come again.またお越しください。
When they moved to the town, they found it easy to make friends.彼らは、その町に引っ越してから、親しくなるのは易しいと思った。
The hare was outdistanced by the tortoise.うさぎはかめに追い越された。
I must pull myself together to overcome this incident.わたしはこの出来事を乗り越えるためにしっかりしなければならない。
I missed my stop. How long does it take to reach the next stop?乗り越してしまいました。次の駅までどのぐらいかかりますか。
Brian lives over the hill.ブライアンは岡を越えたところに住む。
The hunters trailed the deer over the mountain.狩猟者たちは山を越えてシカの跡を追った。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License