I'm Tanaka and I just moved in next door. Please treat me well.
隣に引っ越してきた田中です。よろしくお願いします。
That lady is over eighty.
その婦人は80歳を越えている。
Our guests should be here within an hour.
お客様は1時間以内にお越しになるはずです。
The ball bounced over the wall.
球はバウンドして塀を越えた。
I was going to hand in my application form to the boss today, but he beat me to the punch.
私は今日自分の申込書を上司に提出するつもりだったが、彼に先を越されてしまった。
Please come and see me next Sunday by all means.
今度の日曜日にぜひお越しください。
When they moved to the town, they found it easy to make friends.
彼らは、その町に引っ越してから、親しくなるのは易しいと思った。
You can get over the handicap soon.
すぐにその困難は乗り越えられるよ。
His horse jumped over the fence.
彼の馬は柵を飛び越えた。
Our current house is too small, so we decided to move.
今の家は狭すぎるので、引っ越す事にした。
In a few seconds I would have overcome the desperation threshold.
後数秒で私は絶望の分岐点を越えるのだ。
I looked over my shoulder.
僕は肩越しに振り返ってずっと見た。
He is past forty.
彼は40歳を越している。
Don't cross the bridge till you come to it.
取り越し苦労をするな。
But for your help I could not have got over the hardship.
あなたの助けがなければ、私はその難局を乗り越えることができなかったでしょう。
I'll bet it gives her a feeling of superiority to be so beautiful.
あんなに美人なんだから、彼女も優越感を感じているんだろうな、きっと。
When warm, light, air crosses mountains it rises into the upper atmosphere and does not fall back to the ground. In this, and other, ways wind changes with the terrain.
That guy always goes over people's heads to get what he wants.
あの人、何でも人の頭越しにやっちゃうのよね。
Thank you for coming in for the interview.
面接にお越しいただきありがとうございました。
The previous owners of our house moved to Liverpool.
私達の家の前の所有者はリバプールに引っ越した。
She is on the wrong side of twenty.
彼女は20歳を越えている。
They moved here three years ago.
彼らは3年前に当地に引っ越してきた。
We moved to New York last fall.
私たちは去年の秋に、ニューヨークへ引っ越しました。
We would move to a bigger house if we had more money.
もっとお金があれば、もっと大きな家に引っ越すでしょう。
At present there are about 31 million Americans over the age of sixty-five.
現在、65歳を越したアメリカ人はおよそ3100万人いる。
I appreciate you coming here.
こちらにお越しいただきありがとうございます。
I heard that there were female snow spirits in Echigo, but I don't know whether it's true or not.
越後には雪女郎というものがあると聞いているが、それも嘘だか本当だか判らない。
Recently I moved to another apartment.
最近私は別のアパートに引っ越した。
He overcame all sorts of hardship and setbacks to succeed in a solo crossing of Antarctica.
さまざまな艱難辛苦を乗り越え、彼は南極大陸単独横断を成し遂げた。
You will ruin your health if you drink without measure.
度を越して酒を飲むと健康を害しますよ。
The patient got over the critical stage.
患者さんは峠を越しました。
It's been three years since I moved here.
私がここに引っ越してきて3年になる。
Tom helped me to move.
トムは引っ越しを手伝ってくれた。
When did you move to Berlin?
いつベルリンに引っ越しましたか?
He jumped his horse over the fence.
彼は馬にその垣を飛び越えさせた。
We are moving next month.
来月引っ越しするんです。
He escaped from prison by climbing over a wall.
彼は塀を乗り越えて刑務所から脱走した。
They moved to the village, where they lived a happy life.
彼らはその村にひっ越して、そこで幸せに暮らした。
Her handicraft is more than a hobby. It's more like a profession.
彼女の手芸は趣味を通り越してプロに近い。
And to all those watching tonight from beyond our shores, from parliaments and palaces, to those who are huddled around radios in the forgotten corners of the world, our stories are singular, but our destiny is shared, and a new dawn of American leadershi
We have to look the future straight in the eye and prepare to get through the coming crisis.
我々は将来を見据えつつ、今そこにある危機を乗り越えていかねばならない。
He looks young, but in reality he is past thirty.
彼は若く見えるが実は30歳を越えている。
Australians excel at sports and entertainment.
スポーツと演芸の分野でのオーストラリア人の卓越。
You can't be too vigilant.
警戒するに越したことはない。
The refugee crossed the line safely.
亡命者は無事国境を越えた。
The room is ready for us to move into.
その部屋は引っ越せるばかりになっている。
I moved last month.
先月引っ越しました。
They moved to a new house.
彼等は新しい家へ引っ越した。
As a citizen of the world, I know ways of overcoming cultural barriers.
地球人の一人として、私は文化の壁を越える方法を知っています。
I went to Kawagoe by taxi.
私はタクシーで川越へ行った。
Although he is over 70, he is still active.
彼は70歳を越えているが、それでも活動的だ。
We moved into this house last month, but we still haven't settled down.
われわれは先月この家に引っ越しましたが、まだ落着かない。
I like this apartment so much that I wouldn't move for the world.
このアパートが気に入っているので絶対に引っ越しません。
The other team tried to keep them from crossing the line.
相手チームはラインを越えさせまいとしたのです。
Please come again.
またお越しください。
Thanks to your advice, I got over the hardship.
あなたの忠告のおかげで、私は難局を乗り越えることが出来た。
I expected to make new friends when I moved to Boston.
ボストンに引っ越した時、新しい友達ができると思っていた。
I look forward to your next visit.
またのお越しを楽しみに待っています。
The lady moved here a month ago.
その女性は1ヶ月前ここに引っ越してきました。
Don't drag out Chinese sayings about the importance of an environment conducive learning just to justify moving house for a child's entrance exams!
孟母三遷の教えなど持ち出して、子供のお受験での引っ越しを正当化しないでよ。
He soon got over the danger.
彼はすぐにその危険を乗り越えました。
It is beyond the boundaries of human intellect.
それは人知の限界を越えている。
Come to see me at any time tomorrow afternoon.
明日の午後、いつでもこちらにお越しください。
You're always anticipating trouble.
君はいつも取り越し苦労をしている。
It goes without saying that at that time a kind of friendship beyond master and disciple grew between the two of them.
その時、二人の間に師弟を越えた友情のようなものが芽生えた事は言うまでもない。
He surmounted the obstacles with great effort.
彼は大変な努力をして障害を乗り越えた。
Without your help, I couldn't have ridden out that crisis.
あなたの助けがなければ、私はその難局を乗り越えることができなかったでしょう。
Did he dare to jump the brook?
彼は思いきって小川を飛び越える勇気があったのか。
We moved here separately three years ago.
私たちは3年前ここに引っ越してきた。
She looks young because of her makeup, but she is already more than forty years old.
あの人はお化粧のせいで若く見えるけど、もう40歳を越えているのよ。
Tom helped me to move.
トムは私の引っ越しを手伝ってくれた。
Good day! You are our new neighbor, if I am not mistaken?
こんにちは。間違いでなければ、こちらに最近越してこられた方ですよね?
The water ran over the banks.
水は堤防を越えた。
Can you help me when I move?
引っ越すとき手伝ってもらえますか。
I changed my address last month.
先月引っ越しました。
Under the Constitution, the lower chamber's resolutions override those of the upper chamber.
憲法の規定に従い衆院の議決が参院に優越する。
We're moving out of this apartment next month.
来月このアパートから引っ越します。
If a high hill stood between A and B, it was important to decide whether the line should climb over it, pierce it with a tunnel, or make a detour to avoid it.