The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '足'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
His bag was heavy, and what was worse, one of his heels had got blistered.
彼の鞄が重くて、更に悪いことには、片足のかかとにまめができてしまっていた。
To stand on your own feet means to be independent.
自分の足で立つとは独立するという事である。
My legs are weak.
私の足が弱い。
Bill didn't work hard enough and so he failed.
ビルは勉強が足りなかった。だから失敗した。
We abandoned the project because of a lack of funds.
我々は資金不足のため企画を断念した。
The king was pleased with him at first.
はじめのうちは王様は彼に満足した。
She was content with her life.
彼女は自分の生活に満足していた。
She takes great pride in her appearance.
彼女は自分の容姿をとても満足している。
The soldier was wounded in the leg and couldn't move.
その兵士は足を負傷していて動けなかった。
She expressed satisfaction with her life.
彼女は自分の人生に満足していると言った。
The fireplace, lacking firewood, flames already starting to lose their vigour.
薪が足りず、はやくも火勢が衰えはじめた暖炉。
Lack of sleep was undermining her health.
睡眠不足が彼女の健康をむしばんでいた。
The plan was given up at length because funds ran short.
その計画は資金不足のためについに放棄された。
I drank too much and was unsteady on my feet.
酒を飲みすぎて足もとがふらついた。
Since he was able to walk so far, he must have strong legs.
そんなに長い距離を歩いたなんて、彼は足が丈夫に違いない。
Watch your step. The floor is slippery.
足元に注意して下さい。床がすべりやすいから。
The moment I heard the footsteps, I knew who it was.
足音を聞いた瞬間、私はそれがだれだかわかった。
Anyhow, lunch ... is where I wanted to go but I decided to go to the toilet first.
とにかくメシ・・・といきたいところだが、その前に用を足すことにした。
He was, to some degree, satisfied with the result.
彼はその結果にある程度満足していた。
He thinks he is somebody, but actually he is nobody.
彼は自分がひとかどの人物だと思っているが、実際は、取るに足らない人物である。
The hunter followed the bear's tracks.
猟師は熊の足跡をたどった。
Lack of oxygen is fatal to most animals.
酸素が不足することは大部分の動物にとって命にかかわることである。
I was quite pleased with myself for managing a joke.
私はうまい冗談を言って非常に満足した。
She has long arms and legs.
彼女は手足が長い。
The accident was brought about by his carelessness.
その事故は彼の注意不足によって引き起こされた。
I had a leg cramp when swimming.
泳いでいたら、足がつった。
The doctor bandaged the boy's injured leg.
医者は少年のけがをした足に包帯をした。
They are negotiating to reach a satisfactory compromise.
彼らは満足できる妥協に達するために交渉している。
My body cried for sleep.
私の体は睡眠不足でくたくただった。
He wants affection.
彼は愛情が不足している。
The coffee shop is haunted by aspiring artists.
このコーヒー店には芸術家を志すものが足しげく通う。
She hurt her foot when she fell off her bicycle.
彼女は自転車から落ちた時に足を痛めた。
A look of contentment appeared on his face.
満足の色が彼の顔に浮かんだ。
He sprained his ankle.
彼は足首をねんざした。
He always tries to trip people up.
彼はいつも人の足元をすくおうとする。
I heard him coming downstairs.
彼が下に降りてくる足音が聞こえた。
I slipped on the paper and hurt my leg.
その新聞で転んで足を痛めた。
There are footprints of a cat on the table.
テーブルに猫の足跡が付いている。
Customers stopped coming to our shop.
客の足が遠のいた。
The average man fails not because he lacks ability, but because he lacks ability to concentrate.
普通の人は能力が足りないからではなく、集中力が足りないために失敗する。
She is not quite content.
彼女は全く満足しているとは限らない。
His latest novel marks a great advance on his previous ones.
彼の最近作の小説は以前のに比べて長足の進歩を示している。
We have just gotten to first base.
何とか足がかりをつかんだ程度ですよ。
Supplies of food were low and we had to ration out the little that was left.
食料の供給が不足したので、我々は残された少量を配分しなければならなかった。
Ayumi's feet were fanned by the river wind.
亜由美ちゃんの足が河風の煽りを受けていた。
The trouble is that we are short of money.
問題は私達が金不足ということです。
I've got pins and needles in my leg.
足がしびれた。
He failed for want of experience.
彼は経験不足の為失敗した。
Tom broke his right leg and was taken to hospital a few weeks before Christmas.
クリスマスを2、3週間後に控えていた頃、トムは右足を骨折し、病院へかつぎ込まれた。
We found the footprints in the sand.
我々は砂の上に足跡を見つけた。
We've run short of oil.
われわれは石油が不足している。
I can only put this poor checking down to lack of people at work.
この校閲力の弱さは人手が足らないとしか考えられませんね。
Your opinion is nothing to me.
きみの意見は私にとって取るに足りない。
He could not help being satisfied with his lot.
彼は自分の運命に満足せざるを得なかった。
He was not at all satisfied.
彼はまったく満足していなかった。
Next to him, I'm the fastest runner in our class.
私はクラスで彼の次に足が速い。
For all his wealth, he is not contented.
金持ちであるにもかかわらず、彼は満足していない。
Lack of sleep began to tell on me.
寝不足の影響がではじめた。
The dog gave a yelp when I trod on its paw.
私が足を踏むと犬は鳴いた。
If Spenser doesn't keep adding and translating sentences, the other contributors will surely surpass him.
もしスペンサーが文を足して訳し続けなければ、他の貢献者がきっと彼を追い抜くだろう。
Lack of money brought my travel plans to an end.
お金が足りなくて、私の旅行計画は中止になった。
The plan is far from satisfactory.
その計画には大いに飽き足らぬところがある。
I once saw a man walk barefoot over hot coals.
熱い石炭の上を裸足で歩く男を見たことがある。
I intended to go straight back home, but I sort of wandered inside a bookstore.
寄り道せずに家に帰るつもりだったのに、つい本屋へと足が向いてしまう。
I am by no means satisfied with my present income.
決して今の収入に満足していません。
Either of them is satisfactory to me.
それらはどちらも私にとって満足のいくものです。
The police have found no trace of the suspect yet.
警察は容疑者の足取りがまだつかめていない。
With a shortage of midwives added to that of obstetricians it has become clear all over again that our country's obstetric care is in an extremely grave situation.
産科医に加え、助産師も不足と我が国の産科医療が極めて深刻な状況にあることが改めて浮き彫りになった。
His legs were trembling from fear.
恐怖で彼の足が震えていた。
If it is worth doing at all, it is worth doing well.
いやしくもなすに足る事なら立派にやるだけの価値がある。
It is true that Mochida did his best, but he wasn't careful enough.
なるほど持田は最善を尽くしたが、注意力が足りなかった。
In his opinion, the time will come soon when people will suffer from a water shortage.
彼の考えでは、近い将来水不足に悩む時代が来る。
That would be sufficient.
それだけで十分足りるだろう。
I'm content with my salary.
自分の給料に満足しているよ。
I'm satisfied.
満足しています。
We ran over the budget by two thousand yen.
予算から2千円足が出た。
Tom is fast.
トムは足が速い。
An old man came tottering along.
老人がたどたどしい足取りで歩いてきた。
I've worn out two pairs of shoes this year.
今年、私は2足靴を履きつぶした。
Tom isn't used to walking barefooted.
トムは裸足で歩くのに慣れていない。
We saw the traces of a bear in the snow.
私たちは雪の中にクマの足跡を見つけた。
She couldn't study abroad for lack of money.
彼女は資金不足で留学できなかった。
She is quite satisfied with her life as it is.
彼女は現在の生活にとても満足している。
His explanation is far from satisfactory.
彼の説明は、決して満足のいくものではない。
I don't have enough RAM.
メモリが足りないのかなぁ。
In general, men run faster than women.
一般に女性よりも男性の方が足が速い。
My leg was broken in a traffic accident.
私は交通事故で足を折った。
Wash your feet.
足を洗いなさい。
He was zealous in satisfying his employer.
彼は努めて雇い主を満足させようとした。
I've left that line of business.
その仕事から足を洗った。
I am running short of memory.
私は記憶力が不足している。
The machine has some of its parts missing.
その機械は部品が足りない。
She has long arms and legs.
彼女は手も足も長い。
I'm not at all satisfied with her.
私は彼女にはまったく満足していない。
I suppose that what we mean by beauty is that object, spiritual or material, more often material, which satisfies our aesthetic sense.