Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| It seemed that he was short of money. | 彼にはお金が足りないようだった。 | |
| There is no shortage of ideas. | アイディアが足りないということはない。 | |
| I've sat on my heels for so long my legs have fallen asleep. | ずっと正座してたからか、足がしびれちゃって。 | |
| Tom scrubbed his feet. | トムは足をゴシゴシ洗った。 | |
| We cannot walk on the hot sand with bare feet. | 熱い砂の上を素足では歩けない。 | |
| He died content with his life. | 彼は自分の一生に満足して死んだ。 | |
| The results he has got are, in the main, satisfactory. | 彼が得た結果は大部分は満足すべきものである。 | |
| A ball hit her on the right leg. | ボールが彼女の右足に当たった。 | |
| Enough is as good as a feast. | 満足はごちそうと同じ位結構なもの。 | |
| He dropped his wineglass and broke its stem. | 彼はワイングラスを落として、その足を折ってしまった。 | |
| The waves carried me off my feet. | 波に足をすくわれた。 | |
| Tom has long legs. | トムは足が長い。 | |
| I know that if we discuss it, we can find a solution that will satisfy both of us. | 一度話し合いをすれば、お互いに満足のいく解決方法を見つけられると思います。 | |
| She has small feet. | 彼女は足が小さい。 | |
| The infantry soldier is only a pawn in the game of war. | 戦争のさいには歩兵はとるに足らないものだ。 | |
| It will not be long before the world runs short of food. | まもなく世界は食糧不足になるだろう。 | |
| His right leg was asleep. | 彼の右足はしびれていた。 | |
| Let's take a short rest here. My legs are tired and I can't walk any more. | ねえ、ここでちょっと休憩しようよ。足がくたくたでもう歩けないよ。 | |
| He is quite satisfied with his income. | 彼は自分の収入に全く満足している。 | |
| He doesn't have his feet on the ground. | 彼は足が地に着いていない。 | |
| Those men are rich who are contented with what they have. | 自分がもっているものに満足している人は、心豊かな人である。 | |
| I haven't slept well recently, so my skin is falling apart. | 最近、睡眠不足だったから、お肌がボロボロ。 | |
| On Christmas day, Tom's right leg was still in a cast. | クリスマスの当日になっても、トムの右足には依然としてギブスがあてがわれたままであった。 | |
| The burglar was traced by one of the things he had left on the scene. | 強盗は遺留品の一つから足がついた。 | |
| When I was a child I would get so excited the night before a school excursion that my heart would be pounding and I couldn't sleep. | 子供の頃、遠足の前の日には、胸がワクワクして眠れなかった。 | |
| The thing blocking my path was a stone wall of less than 1 meter's height. | 行く手を阻んだものは、高さ1メートル足らずの石壁でした。 | |
| In most cases, car accidents result from lack of sleep. | たいてい、自動車事故は睡眠不足から生じている。 | |
| I'm content with my salary. | 自分の給料に満足しているよ。 | |
| Can you make yourself understood in English? | 君は英語で用が足せますか。 | |
| A water shortage causes a lot of inconvenience. | 水不足は多くの不自由を生じさせる。 | |
| People must learn to be satisfied. | 人は足るを知らねばならぬ。 | |
| Her broken leg has not healed yet. | 彼女の骨折した足はまだ治っていない。 | |
| The dog gave a yelp when I trod on its paw. | 私が足を踏むと犬は鳴いた。 | |
| He is contented with his lot. | 彼は境遇に満足している。 | |
| Australians are, on the whole, pleased with the stabilizing benefits of their political system. | オーストラリア人は全体として政治システムが安定していることによる恩恵に満足している。 | |
| She treated him for a broken leg. | 彼女は彼の足の骨折を治療した。 | |
| The trouble is that I am short of money these days. | 困ったことに、このごろお金が足りません。 | |
| The trouble is that we are short of money. | 困ったことに、私達はお金が不足している。 | |
| He sat there with his legs crossed. | 彼は足を組んだままでそこに座っていた。 | |
| When it comes to disco dancing, I'm no match for Susan. | ディスコダンスに関しては、私はスーザンの足元にも及ばない。 | |
| According to legend, the wood used to be haunted, so people would avoid it. | 伝説によれば、その森には幽霊が出たので、誰も足を踏み入れようとしなかったそうだ。 | |
| If it rains tomorrow, the excursion will be canceled. | 明日雨が降ったら、遠足は中止になるでしょう。 | |
| None were satisfied. | だれも満足しなかった。 | |
| I was not satisfied with life in Paris. | パリでの生活に満足していなかった。 | |
| From Sendai I extended my journey to Aomori. | 私は、仙台から足を伸ばして青森迄行った。 | |
| The district is short of water. | その地域は水が不足している。 | |
| His work showed want of care. | 彼の仕事には注意不足が表れていた。 | |
| She apologized to me for stepping on my foot. | 彼女は私の足を踏んだことを詫びた。 | |
| I slipped on the paper and hurt my leg. | 私はその新聞で転んで足を痛めた。 | |
| You must be a good walker to have walked all the way. | ずっと歩いて来たとは、あなたは足が丈夫なのにちがいない。 | |
| I haven't had enough sleep because I sat up all night. | 徹夜したから、私は今日は睡眠不足だ。 | |
| We could hear footsteps crunching through the gravel. | 私たちには砂利を踏みしめる足音が聞こえた。 | |
| Don't get in people's way. | 他人の足を引っ張るようなことはするな。 | |
| Football originally meant "a game played with a ball on foot" - unlike a game played on horseback, such as polo. | 元来フットボールとは、ポロのように馬に乗って行われる競技とは違って、足で、ボールを使って行われる競技のことでした。 | |
| He was converted from his licentious living. | 彼は淫らな生活から足を洗った。 | |
| Her feet were bare, as was the custom in those days. | 彼女は素足だったが、それは当時の習慣だった。 | |
| All you ever do is nitpick. I wish you could say something more constructive. | 人の揚げ足を取るばかりじゃなく、もっと建設的な意見を言ってくれないかな。 | |
| Customers stopped coming to our shop. | 客の足が遠のいた。 | |
| The pension is not sufficient for living expenses. | その年金では生活費に足りない。 | |
| Tom Skeleton was shaking and trembling in every limb. | トム・スケレトンは手足をぶるぶる震わせていた。 | |
| The children are learning to add and subtract. | 子供達は、足し算と引き算を習っている。 | |
| My body cried for sleep. | 私の体は睡眠不足でくたくただった。 | |
| The supplies will give out soon. | 補給がまもなく不足するでしょう。 | |
| My father feels satisfied about this result. | 私の父はこの結果について満足な気持ちです。 | |
| Women no longer are satisfied with their traditional role of housewife, and are seeking recognition of needs in the workplace. | 女性はもはや、伝統的な専業主婦の役割に満足せずに、仕事場での彼女たちの必要性を認識してもらいたいと思っている。 | |
| As for me, I am satisfied. | 私についてどうかといえば、満足しています。 | |
| His latest novel marks a great advance on his previous ones. | 彼の最近作の小説は以前のに比べて長足の進歩を示している。 | |
| He appealed to lack of funds as a reason for the failure of his enterprise. | 事業の失敗の理由として彼は資金不足をあげた。 | |
| Just because there aren't any complaints, doesn't necessarily mean your customers are content. | クレームがないからといってお客さまが満足しているとは限らないのです。 | |
| He is quick at addition. | 彼は、足し算が速い。 | |
| You should associate with people who you believe are trustworthy. | 信頼に足りると思う人と付き合うべきです。 | |
| This carpet feels nice. | このカーペットは足ざわりが良い。 | |
| He is pleased with his work. | 彼は自分の仕事に満足している。 | |
| His explanation is by no means satisfactory. | 彼に説明は決して満足のいくものではなかった。 | |
| If it should rain tomorrow, the excursion will be canceled. | もし万一明日雨が降れば、遠足は中止されるだろう。 | |
| I broke my leg in a traffic accident. | 交通事故で足を折ってしまったんですよ。 | |
| It is better to be Socrates dissatisfied than a pig satisfied. | 満足したブタとなるよりも満足しないソクラテスとなる方が良い。 | |
| My boss was satisfied with what I did. | 私の上司は私の仕事に満足した。 | |
| I've got blisters on my feet. | 足にまめができた。 | |
| I have feeling in my legs. | 足がしびれている。 | |
| When you lack sleep, you are apt to be careless. | 寝不足だと注意が散漫になりがちです。 | |
| We were satisfied with the delicious food. | 僕達はおいしい料理に満足した。 | |
| Happy is a man who is contented. | 満足している人は幸福である。 | |
| She sat down and crossed her legs. | 彼女は腰掛けて足を組んだ。 | |
| He is excellent in finding faults. | 彼は揚げ足とりの天才だ。 | |
| It is easy to add 5 to 10. | 5+10の足し算はやさしい。 | |
| As a tadpole grows, the tail disappears and legs begin to form. | おたまじゃくしが大きくなるにつれ、尻尾が消えて足が生えはじめる。 | |
| She is paralyzed in both legs. | 彼女は両足が麻痺している。 | |
| Everybody knows that two and two make four. | 誰でも2足す2イコール4であることを知っている。 | |
| Resolving a differential equation means finding the functions that satisfies it. | 微分方程式を解くというのは、それを満足するような関数を見つけ出すということだ。 | |
| We couldn't carry out our project because of a lack of funds. | 私たちは資金不足のため、計画を遂行することができなかった。 | |
| I am not satisfied with the result at all. | 私はその結果に全然満足していない。 | |
| Sometimes I run out of money. | ときどきお金が足りなくなります。 | |
| He slipped while crossing the street. | 通りを横断する際に彼は足を滑らせた。 | |
| She gave me a nice pair of shoes. | 彼女は私に素晴らしいくつを一足くれた。 | |
| Tom is fast. | トムは足が速い。 | |
| No matter who you ask, you won't be able to get a satisfactory answer. | たとえ誰に尋ねても、君は満足すべき答えは得られない。 | |
| My hands and feet have got as cold as ice. | 手足がすっかり冷えきってしまった。 | |
| I can't make myself understood in French. | 私はフランス語では用が足せない。 | |
| This soup needs more salt. | このスープは塩気が足りない。 | |