Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| Generally speaking, men can run faster than women can. | 一般に女性よりも男性の方が足が速い。 | |
| He apologized to me for stepping on my foot. | 彼は足を踏んだことを私にわびた。 | |
| He could not help being satisfied with his lot. | 彼は自分の分け前に満足せずにはいられなかった。 | |
| There's not enough coffee. | コーヒーが足りません。 | |
| My grandfather is over eighty years old, but he is a good walker. | 祖父は80を越えていますが、足はいたって達者です。 | |
| I had sore legs the next day. | 翌日は足が痛かった。 | |
| Are you satisfied with my explanation? | 私の説明に満足していますか。 | |
| The shortage of water means that plants cannot thrive. | 水が不足したら植物は育たない。 | |
| The opera was graced with the august presence of the Crown Prince and Princess. | そのオペラにはおそれ多くも皇太子殿下ご夫妻が足を運ばれた。 | |
| I can run faster than Ken. | 僕はケンより足が速い。 | |
| A squid has ten arms. | イカには10本の足がある。 | |
| If the coffee is too strong, add some more water. | もしコーヒーが濃すぎれば、いくらかお湯を足して下さい。 | |
| He is content with his life as a baseball player. | 彼は野球選手としての自分の人生に満足していた。 | |
| He sat on a chair with his legs dangling. | 彼は両足をぶらぶらさせながらいすに座っていた。 | |
| During my last spring vacation I took a job in a restaurant to help pay the costs of my trip abroad. | この春休みには、海外費用の足しにするため、レストランでアルバイトをした。 | |
| Heaven is under our feet as well as over our heads. | 天は我々の頭上にあると同様に、我々の足下にもある。 | |
| The young engineer was deficient in experience. | その若い技師は経験が不足していた。 | |
| I want to buy a pair of ski boots. | 私はスキーのブーツを1足買いたい。 | |
| I had the satisfaction of finishing the work. | 私はその仕事をやり終えて満足です。 | |
| The child does not even know how to add. | その子供は足し算の仕方さえ知らない。 | |
| They are satisfied with the contract. | その人たちは契約に満足している。 | |
| His answer is not altogether satisfactory to us. | 彼の回答に我々がまったく満足しているというわけではない。 | |
| They all have arms, legs, and heads, they walk and talk, but now there's SOMETHING that wants to make them different. | みんな手があり、足があり、頭があるんだし、みんな歩きもするし、話もするんだもの。でも、今や、これらの人たちを分け隔てようとする何かがあるわ。 | |
| His legs were trembling from fear. | 恐怖で彼の足が震えていた。 | |
| He was still mumbling something about hospitals at the end of the party when he slipped on a piece of ice and broke his left leg. | パーティーの終わりがけに、まだ病院のことでぶつぶつと何かを言っていたとき、彼は氷のかけらで足を滑らせて、左足を折ってしまった。 | |
| Add six and four and you have ten. | 6と4を足すと10になる。 | |
| The war ushered in a period of shortages and deprivation. | 戦争は不足と欠乏の時代を招いた。 | |
| In most cases, car accidents result from lack of sleep. | たいてい、自動車事故は睡眠不足から生じている。 | |
| What do you have to add to 17 to get 60? | 60にするためには17に何を足せばよいの。 | |
| We aren't instilling enough of a volunteer spirit in our young people these days. | 今の日本には、ボランティア精神を育てる教育が足りない。 | |
| People notice every move he makes. | あの人の一挙手一投足が注目の的です。 | |
| The children will be a drag on me, so I want to go without them. | 子供を連れていくと足手まといになる。 | |
| This plant is dying for want of water. | この植物は水不足で枯れかけている。 | |
| She hurt her foot when she fell off her bicycle. | 彼女は自転車から落ちた時に足を痛めた。 | |
| There was a great lack of rice that year. | その年は大変な米不足だった。 | |
| He was satisfied with the result. | 彼はその結果に満足した。 | |
| He sat there with his legs crossed. | 彼は足を組んでそこに座った。 | |
| The crane was standing on one leg. | その鶴は片足で立っていた。 | |
| They are short of funds. | 彼らは資金が不足している。 | |
| Food is still scarce in the region. | その地域ではまだ食料が不足している。 | |
| Tom is slow. | トムは足が遅い。 | |
| He failed due to lack of effort. | 彼は努力が足りないので失敗した。 | |
| With a pitter-patter of footsteps she runs off to the entrance. | ぱたぱたと足跡を立てて、エントランスへと駆けてゆく。 | |
| It was a satisfactory arrangement for fifteen years. | 15年間は満足しうる取り決めであった。 | |
| People must learn to be satisfied. | 人は足るを知らねばならぬ。 | |
| Some of these young people have legs twice as long as mine. | 最近の若いやつらは足が長いよね。俺の倍はある。 | |
| The little white rabbit gave the little black rabbit her soft paw. | 小さい白いウサギは、小さい黒いウサギに彼女の柔らかい前足をふれました。 | |
| They employ foreigners because Japanese workers are in short supply. | 彼らは日本人労働者が不足しているから外国人を雇う。 | |
| What with overwork and lack of nourishment, he became very ill. | 過労やら栄養不足やらで彼は重病になった。 | |
| The ballerinas around the walls are stretching their legs and feet so their muscles will not become stiff. | 壁のまわりのバレリーナ達は筋肉が硬直しないように脚と足先を伸ばしています。 | |
| I'm afraid I've run short of coffee. | コーヒーが足りません。 | |
| Nothing would please him but I must do it myself. | 私がそれを自分でしなければ彼は満足しないのだ。 | |
| He had his left leg hurt in the accident. | 彼は、その事故で左足を怪我した。 | |
| Father ran short of money and had to borrow some. | 父はお金が不足して、借金をしなければならなくなった。 | |
| She always walks with a light step. | 彼女はいつも軽い足どりで歩く。 | |
| The pickled radish needs a touch of salt. | この沢庵は塩気が足りない。 | |
| If your feet get wet, you'll get a cold. | 足がぬれると、風邪をひくよ。 | |
| This hotel is anything but satisfactory. | このホテルは決して満足のいくものではない。 | |
| The shortage of engineers is the greatest bottleneck to the development of our company. | 技術者の不足が当社の発展の最大のネックだ。 | |
| My body cried for sleep. | 私の体は睡眠不足でくたくただった。 | |
| He is a good match for me. | 彼なら相手にとって不足なし。 | |
| She sat down and crossed her legs. | 彼女は腰掛けて足を組んだ。 | |
| You must make allowance for his lack of experience. | 君は彼の経験不足を考慮しなければならない。 | |
| There is enough bread for all of you. | 君たち全員に足りるだけのパンはある。 | |
| She was content with her life. | 彼女は自分の生活に満足していた。 | |
| We just got to first base. | 何とか足がかりをつかんだ程度ですよ。 | |
| He was unsteady on his feet. | 彼は足がふらついていた。 | |
| No matter which you make, you will be satisfied with it. | どちらをとっても、あなたは満足するでしょう。 | |
| I'm satisfied. | 満足です。 | |
| The burglar was traced by one of the things he had left on the scene. | 強盗は遺留品の一つから足がついた。 | |
| You are wavering. | 君は浮き足立っているね。 | |
| I was out of my depth in that debate. | あの討論会では力不足でした。 | |
| During the water shortage, the value of water really came home to me. | 水不足の時、水のありがたさを骨身にしみて感じた。 | |
| I have little appetite due to lack of exercise. | 運動不足で食欲が余りない。 | |
| No matter who you ask, you won't be able to get a satisfactory answer. | たとえ誰に尋ねても、君は満足すべき答えは得られない。 | |
| He had an accident and broke his leg. | 彼は事故にあって足を折った。 | |
| The old man tripped over his own feet. | その老人は足がもつれてよろけた。 | |
| Gain a foothold in society. | 出世の足掛かりをつかむ。 | |
| She seemed to be satisfied with the result of the exam. | 彼女は試験の結果に満足しているようだった。 | |
| Bill can run faster than Bob. | ビルはボブより足が速い。 | |
| She was a strong, fast runner then. | そのころ彼女は元気のいい足の速い子供だった。 | |
| The result was far from being satisfactory. | その結果は全く満足のいくものではなかった。 | |
| People living in this area are dying for want of water. | この地域に暮らしている人は水不足のため死に瀕している。 | |
| He failed the exam because he had not studied enough. | 彼は勉強不足のせいで試験に落ちました。 | |
| As for me, I am satisfied. | 私についてどうかといえば、満足しています。 | |
| My feet went to sleep and I could not stand up. | 足がしびれて立てなかった。 | |
| He was so startled that he ran outside barefoot. | 彼はびっくりして裸足で外に飛び出した。 | |
| If it's going to require a total restructuring, I'm sure they will be satisfied with the old system. | もし、システムの完全な入れ替えが必要ということになれば、彼らは古いシステムで満足することと思う。 | |
| People with amputated limbs continue to feel them as if they were still there. | 手や足を切断した人はそれらがまだあるかのように感じ続ける。 | |
| I am no match for her in knowledge. | 知識の点では私は彼女の足元にもおよばない。 | |
| Anything worth doing is worth doing well. | いやしくもなすに足る事なら立派にやるだけの価値がある。 | |
| My feet hurt. | 足が痛い。 | |
| I'm satisfied if he has become any wiser. | 彼が少しでもりこうになったのなら私は満足だ。 | |
| I washed my hands of the whole business. | その商売からはすっかり足を洗った。 | |
| People rarely come to see you once you are retired. | 現役から引退した人は足が遠のくものだ。 | |
| Do not stay away from English, even for a day. | 一日足り友英語から離れるな。 | |
| It is possible for us to do addition very quickly. | 足し算を非常に早くすることは可能だ。 | |
| You don't have enough push. | 君は押しが足りない。 | |
| We blamed parents for lack of love. | 私たちは両親を愛情が足りないと責めた。 | |
| Tom scrubbed his feet. | トムは足をゴシゴシ洗った。 | |