UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '足'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

The pickled radish needs a touch of salt.この沢庵は塩気が足りない。
Add six and four and you have ten.6と4を足すと10になる。
My legs ached after the long walk.たくさん歩いた後、両足が痛んだ。
I tripped on a stone, twisting my ankle.私は石につまずいて、足首をひねってしまった。
Once you go ahead and start, even the tiresome work of adding and subtracting figures is interesting in its way.数字を足したり引いたりという面倒臭い仕事も一旦始めてしまえば、それはそれで面白さがあるものだよ。
She couldn't study abroad for lack of money.彼女は資金不足で留学できなかった。
He walked at a quick pace.彼は速い足取りで歩いた。
He was satisfied with the work he had done.彼は自分が成し遂げた仕事で満足していました。
Commuters were deprived of their transport by the strike.通勤客はストで足を奪われた。
Mike runs fastest in his class.マイクはクラスで一番足が速い。
Enough is as good as a feast.満足はごちそうと同じ位結構なもの。
We must keep the customers satisfied.お客さんにはいつも満足してもらわなければならない。
His legs were trembling from fear.恐怖で彼の足が震えていた。
Generally speaking, boys can run faster than girls.一般に女子よりも男子の方が足が速い。
He is fast runner.彼は足が速い。
She shone her torch on the floor in front of us.懐中電灯をつけて、足元を照らしてくれた。
"I'll be back in a minute," he added.「すぐ帰ってくるから」と彼は付け足した。
I am short of money.私はお金が不足している。
She has long feet.彼女は長い足だ。
All in all, the excursion was pleasant.全体として、遠足は楽しかった。
If I had 25% more income, I'd be more satisfied with my life.もし収入があと25%多ければ、わたしは自分の生活にもっと満足するのだが。
On a fine day in spring, we enjoyed a walking tour to the full.春のある晴れた一日、我々は遠足を十分に楽しんだ。
Just because there aren't any complaints, doesn't necessarily mean your customers are content.クレームがないからといってお客さまが満足しているとは限らないのです。
Their business came to a standstill for want of money.彼らの事業は資金不足で行き詰まった。
He had a little operation on his left leg.左足のちょっとした手術をした。
I'll be happy whether I win or lose.私は勝っても負けても満足です。
We blamed parents for lack of love.私たちは両親を愛情が足りないと責めた。
That which was satisfied today becomes tomorrow's provisions.今日満足したことは明日の糧になる。
The wave knocked me off my feet.波に足をすくわれた。
Lack of sleep is bad for your health.寝不足は体に悪い。
The king was pleased with him at first.はじめのうちは王様は彼に満足した。
The fall from the ledge shattered his leg.岩棚から落ちて彼は足を折った。
I'm satisfied that everything was finished that way.全てがこのように終わった事に満足しています。
You are satisfied with your life, aren't you?あなたは自分の人生に満足していますね?
Your work is not altogether satisfactory.あなたの仕事はまったく満足できるというわけではない。
I'm a bit short of money now.今、ちょっとお金が足りなくてね。
It was less than one kilometer to the village post office.村の郵便局まで1キロ足らずだった。
You must watch your step all the way.あなたは途中ずっと足元を見なければいけません。
The thief was traced by the stolen goods.その泥棒は盗品から足がついた。
I'm content with my salary.自分の給料に満足しているよ。
Such trouble stems from carelessness.そのようなトラブルは注意不足のせいだ。
His poor grades may come from lack of study.彼の悪い成績は勉強不足の結果かも知れない。
Sleep deprivation increases risk of heart attacks.睡眠不足で、心筋梗塞リスクが上昇。
Today, after riding, while grooming the horse I carelessly got my right foot trod on.本日乗馬後、馬の手入れをしている時にうっかり右足を踏まれた。
He wants affection.彼は愛情が不足している。
His explanation was not satisfactory.彼の説明は満足行くものではなかった。
The doctor bandaged the boy's injured leg.医者は少年のけがをした足に包帯をした。
If you want your workers to be happy, you need to pay them a decent wage.従業員を満足させたいのであれば、彼らに適正賃金を支払わなければならない。
The president is a down-to-earth kind of man.社長は地に足のついた人物だ。
It is true that Mochida did his best, but he wasn't careful enough.なるほど持田は最善を尽くしたが、注意力が足りなかった。
The results were in the main satisfactory.結果は概して満足のいくものだった。
Football originally meant "a game played with a ball on foot" - unlike a game played on horseback, such as polo.元来フットボールとは、ポロのように馬に乗って行われる競技とは違って、足で、ボールを使って行われる競技のことでした。
I bought her a toy cat, but she wasn't happy with it.私は彼女におもちゃの猫を買ってあげましたが、彼女はそれに満足しませんでした。
They bound the prisoner's arms and legs.彼らは囚人の手足を縛った。
The flowers withered for want of water.水不足のため、花がしおれた。
It is clear that he failed for lack of prudence.慎重さが足りなくて彼が心配したのは明らかだ。
He was satisfied with his new car.彼は新しい車に満足していた。
Still sleepy, right?まだ寝足りないでしょ?
Water is scarce in this area.この地域はでは水が不足している。
Wash your feet.足を洗いなさい。
She is not quite content.彼女は全く満足しているとは限らない。
For all his wealth, he is not contented.金持ちであるにもかかわらず、彼は満足していない。
They are short of funds.彼らは資金が不足している。
The plan was given up at length because funds ran short.その計画は資金不足のためについに放棄された。
One plus two equals three.1足す2は3である。
I felt something touch my feet.何かが足に触れるのを感じた。
Father ran short of money and had to borrow some.父はお金が不足して、借金をしなければならなくなった。
Are you quite satisfied with your new house?新居に満足していますか。
He failed in business for lack of experience.彼は経験不足のために事業に失敗した。
On the whole I am satisfied with the result.だいたいにおいて私はその結果に満足している。
She sat down and crossed her legs.彼女は腰掛けて足を組んだ。
The reason why you failed is you did not try hard enough.君が失敗したのは努力が足りなかったからだ。
In the absence of sufficient data, the survey was given up.資料不足のため調査は中止された。
The young engineer was deficient in experience.その若い技師は経験が不足していた。
The principal cause of death in refugee camps is the lack of nourishment.難民キャンプでの死亡の主な原因は栄養不足である。
They are short of food.彼らは食料が不足しています。
You're not satisfied, are you?あなたは満足していないんでしょう。
He raised his heel against me.後ろ足で砂をかけるようなことをした。
He bent his steps toward the village.彼は村の方に足を向けた。
Supplies of food were low and we had to ration out the little that was left.食料の供給が不足したので、我々は残された少量を配分しなければならなかった。
"You've sprained your ankle and can't walk can you?" "No, I'm fine! I can move forward at a crawl!"「足挫いてて歩けないだろ?」「いえっ、平気です!匍匐前進だったら進めます!」
The hunter followed the bear's tracks.猟師は熊の足跡をたどった。
He is lacking in experience.彼は経験不足だ。
I know you worked very hard on it, but still I'm not satisfied with your report.一生懸命君がやったのはわかるが、それでも僕は君の報告書に満足ではない。
You mean you're short on fuck-buddies?セフレが足りないっていうの?
The appropriation is pin-money; it wouldn't be enough even to build a gym, much less build the administration building.割当て金は僅かなものだ。体育館を建てるにも足らないだろう。ましてや、本部を建てるのに、足りるわけがない。
This hotel is anything but satisfactory.このホテルは決して満足のいくものではない。
I can run faster than Ken.僕はケンより足が速い。
He could not help being satisfied with his lot.彼は自分の分け前に満足せずにはいられなかった。
We need more workers.我々は今人手不足だ。
In general, men run faster than women.一般に女性よりも男性の方が足が速い。
He always tries to trip people up.彼はいつも人の足元をすくおうとする。
I got bruises on both legs.両足に痣ができてしまいました。
Watch your step in dark alleys.暗い道では足元に気をつけなさい。
My car is deficient in horsepower.私の車は馬力が足らない。
He was ashamed of not having worked hard.彼はそれまでの自分の努力不足を恥じた。
His feet were asleep.彼の足はしびれていた。
We will have to stop this project for want of funds.資金不足のため、この事業は中止しなければいけない。
Japan was hard up for oil.日本は石油が不足して困っていた。
The war ushered in a period of shortages and deprivation.戦争は不足と欠乏の時代を招いた。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License