UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '足'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Roger slipped on the ice and hurt his leg.ロジャーは氷の上で滑って足を痛めた。
Lack of money is a serious hindrance in their fight to conquer cancer.ガンの克服には資金不足が重大な障害となっている。
He slipped while crossing the street.通りを横断する際に彼は足を滑らせた。
Can you make yourself understood in French?あなたはフランス語で用が足せますか。
You must make allowance for his lack of experience.君は彼の経験不足を考慮しなければならない。
I am not satisfied with your explanation.私はあなたの説明に満足していない。
Wash your feet.足を洗いなさい。
We were fully satisfied.私たちは十分に満足した。
He's always running short of cash.彼はいつも現金が不足している。
He was satisfied with the result.彼はその結果に満足した。
The cat lay at full length on the road.その猫は道に、手足を伸ばして横たわっていた。
He went off in a hurry.彼は足早に立ち去った。
I saw a dog with one paw bandaged.私は片足に包帯を巻いた犬を見た。
The teacher was far from satisfied with the result.先生はその結果に満足しているどころではなかった。
I'm satisfied with my work.私は仕事に満足している。
It sounds as if genius compensates for lack of experience.それはまるで、経験不足は才能で補えると言っているようなものだ。
I always feel pleased when I've finished a piece of work.私は仕事を1つやり終えてしまったときいつも満足感を覚える。
He speaks with a lisp.その子は舌足らずに話す。
We were deprived of transportation.我々は交通の足を奪われた。
Today I'm lacking inspiration.今日はやる気が足りない。
Watch your step. The floor is slippery.足元に気をつけてください。床が滑りますから。
I'm satisfied.満足しています。
Beth was very impressed and content with his completely new clothes.ベスは彼の全く新しい服装に心打たれ、満足しました。
His work showed want of care.彼の仕事には注意不足が表れていた。
When his food supply ran short, he had to look for a new place to live.彼の食料供給が不足すると、彼は新しい住居をさがさねばならなかった。
I am satisfied with the result of my math test.私は数学のテストの結果に満足しています。
He enjoys his position.彼は地位に満足だ。
A dog bit her leg.犬が彼女の足をかんだ。
He doesn't have his feet on the ground.彼は足が地に着いていない。
He walked with a limp.彼は片足を引きずってあるいた。
Who runs faster, Yumi or Keiko?ユミとケイコ、どっちが足が速いの?
He is quite satisfied with the result.彼はその結果にすっかり満足している。
"The key," he added, "is in the lock".「鍵は、鍵穴に差してある」彼は言い足した。
He put his foot on the ladder.彼ははしごに片足を掛けた。
Two stockings are called a pair of stockings.2枚の靴下は1足の靴下と呼ばれる。
His paper is far from satisfactory.彼の論文には決して満足出来ない。
She was satisfied with the result.彼女は結果に満足した。
People in other countries often say that the Japanese are not religious enough.日本人は信仰心が足りないと諸外国からよく言われている。
Tom walked into Mary's room.トムはメアリーの部屋に足を踏み入れた。
Barter, however, was a very unsatisfactory system because people's needs seldom matched exactly.しかし物々交換制は、人々の要求が一致することは希であったので、非常に不満足な制度だった。
I got my right leg injured.私は右足を負傷した。
He stood with his feet apart.彼は両足を開いて立っていた。
People with amputated limbs continue to feel them as if they were still there.手や足を切断した人はそれらがまだあるかのように感じ続ける。
I often visited his house.私は彼のところへたびたび足を運んだ。
I slipped on the paper and hurt my leg.その新聞で転んで足を痛めた。
I'm proud of having run fast as a boy.私は子供のころ足が早かったことを自慢に思っています。
It would be a satisfaction to me.そうしてもらったら私は満足だ。
She shone her torch on the floor in front of us.懐中電灯をつけて、足元を照らしてくれた。
You will just have to do with what you've got.あなたは自分の持っているもので満足しなければならないだろう。
He had a little operation on his left leg.左足のちょっとした手術をした。
There is a shortage of good building wood.良質の建材が不足している。
She went to school in spite of the pain in her leg.彼女は足が痛かったにもかかわらず学校へ行った。
Everybody knows that he lost his leg in the war.彼があの戦争で片足をなくしたことはみんな知っていますよ。
His answer was far from satisfactory.彼の回答は満足なものとは程遠いものだった。
I walked toward the park.公園の方に足を向けた。
The nurse wound my leg with a bandage.看護婦さんが私の足に包帯を巻いてくれた。
I am running short of memory.私は記憶力が不足している。
My left foot is asleep.左足がしびれた。
Tom is fast.トムは足が速い。
I walked till my legs got stiff.足が棒になるまで歩いた。
I swung my leg over the fence.フェンスの向こう側に片足を振り出した。
He is excellent in finding faults.彼は揚げ足とりの天才だ。
Mike runs fastest in his class.マイクはクラスで一番足が速い。
What do you have to add to 17 to get 60?60にするためには17に何を足せばよいの。
She has long arms and legs.彼女は手も足も長い。
I've got pins and needles in my leg.足がしびれた。
The treasurer was short in his accounts.会計係は会計が不足しているのがわかった。
The company always strives to satisfy its customers.その会社は常に顧客を満足させるように勤めている。
His coworker pulled the rug out from under him.彼は同僚に足をすくわれた。
My car is deficient in horsepower.私の車は馬力が足らない。
We are not quite satisfied with the result.私たちはその結果に十分満足しているわけではない。
In 1994, there was a shortage of water and rice in Japan.1994年、日本は水と米不足だった。
She is not quite content.彼女は全く満足しているとは限らない。
There is no need to worry about shortages for the moment.差し当たっては不足を心配する必要はありません。
The recent shortage of coffee has given rise to a lot of problems.最近のコーヒーの不足は大きな問題をひきおこした。
Because of the famine, the cattle starved to death.食糧不足のため、家畜ががしした。
Just because there aren't any complaints, doesn't necessarily mean your customers are content.クレームがないからといってお客さまが満足しているとは限らないのです。
Water is scarce in this area.この地域はでは水が不足している。
He appealed to lack of funds as a reason for the failure of his enterprise.事業の失敗の理由として彼は資金不足をあげた。
Can you make yourself understood in English?君は英語で用が足せますか。
There's not enough coffee.コーヒーが足りません。
I got a cramp in my leg while swimming.水泳中に足がつった。
Resolving a differential equation means finding the functions that satisfies it.微分方程式を解くというのは、それを満足するような関数を見つけ出すということだ。
I am sorry to encumber you with the children.足手まといになる子供をお頼みしてすみません。
The trouble is that I am short of money.困った事に私はかねに不足している。
None were satisfied.誰も満足していなかった。
We blamed parents for lack of love.私たちは両親を愛情が足りないと責めた。
"Ah, a raw egg for me!" "Is one enough?" "Yep, if I need more I'll top it up."「あっ。あたし生卵!」「一個でいいですか?」「うん。足りなくなったらまた注ぎ足すから」
Will this cover the holiday expenses?休み中の費用は、これで足りるかな。
The burglar was traced by one of the things he had left on the scene.強盗は遺留品の一つから足がついた。
Money for the plan was lacking.その計画には資金が不足していた。
He tiptoed into the room.彼は抜き足差し足で部屋に入った。
I have little appetite due to lack of exercise.運動不足で食欲が余りない。
I have a pain in my little toe.足の小指が痛む。
Can you make yourself understood in English?英語で用が足せますか。
They were satisfied with the meals.彼らはその食事に満足していた。
He was still mumbling something about hospitals at the end of the party when he slipped on a piece of ice and broke his left leg.パーティーの終わりがけに、まだ病院のことでぶつぶつと何かを言っていたとき、彼は氷のかけらで足を滑らせて、左足を折ってしまった。
My leg was bitten by that dog.あの犬に足をかまれた。
According to legend, ghosts would come out in that forest, so people would not enter that forest.伝説によれば、その森には幽霊が出たので、誰も足を踏み入れようとしなかったそうだ。
I am not satisfied with pop music.私はポピュラー音楽には満足していない。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License