UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '身'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

The foreigner comes from Scotland.その外人はスコットランド出身だ。
We fixed him!私達は彼に身を固めさせた。
Soon I found myself wanting to meet him and talk to him.すぐに私は彼にあって彼と話したがっている自分自身に気がついた。
"Oh, right, you're a werewolf, aren't you?" "I'm mixed blood, so I don't transform or anything."「そっかぁ、アルクさんはワーウルフなんですね」「俺は混血だから変身したりはしねーよ」
I am all ears.全身すべてが耳だ。
Tom remained single his whole life.トムさんは一生独身のまま人生を暮した。
If you don't understand something, it's because you aren't aware of its context.何かが理解できないのはその中身を知らないからである。
She had to smile at her misfortune.彼女はわが身の不遇にじっと耐えねばならなかった。
I studied English very hard every day, but I did not learn a lot.毎日一生懸命に英語を勉強したが、あまり身につかなかった。
Don't be ashamed of yourself.自分自身を恥じてはいけない。
Gesture is another way of communication.身振りもコミュニケーションのもう一つの方法である。
Rank boys according to their height.身長順に男の子を並べる。
He exposed himself to danger.彼は危険に身をさらした。
She wore a loose jacket.彼女はゆったりとした上衣を身につけていた。
We clean ourselves there.私たちは私たち自身をそこできれいにします。
He put all his heart and soul into it.それに全身全霊を傾けた。
I'm from Australia.私はオーストラリア出身です。
From a humble background, John achieved worldwide fame.庶民の身から、ジョンは世界的な名声を勝ち取った。
Out of sight, out of mind.身近にいないと忘れ去られる。
I am sure I'll get along with him because we are from the same prefecture.私はきっと彼と気が合うと思います。私たちは同じ県の出身だから。
He equipped his son with the will to persevere.彼は息子に忍耐力を身につけさせた。
No one is so poor that he cannot afford to be neat.きちんとした身なりをしていられないほど貧しい人はいない。
He is five feet tall.彼は身長5フィートです。
The letter was written in the Queen's own hand.その手紙は女王自身の筆跡で書かれていた。
She committed suicide by jumping off the bridge.彼女は橋から身を投げて自殺した。
You must not despise a man because he is poorly dressed.貧相な身形をしているからといって、人を軽べつしてはいけない。
Being only a student, I can't afford to get married.学生の身なのでまだ結婚する気になれない。
The young man knows little of his own country.その若者は自分自身の国についてほとんど知らない。
Curiosity killed the cat.好奇心は身を誤る。
Where do you come from?御出身はどちらですか。
John comes from Florida and his wife from California.ジョンはフロリダ、そして奥さんはカリフォルニア出身だ。
It's high time you got married and settled down.もう身を固めて落ち着いてもいいころだよ。
She is anxious about her safety.彼女は彼女の身の安全に不安を抱いている。
One day, her dream to be dressed in haute couture came true in an unexpected way.いつかオートクチュールに身を包むんだという彼女の夢が意外な形で実現した。
My oldest brother is single.私の一番上の兄は独身です。
I've lost my religious faith.私は自身の信仰をなくしてしまった。
She's about the same height as you.彼女はあなたとだいたい同じくらいの身長だ。
I tried to open the door with all my force.私は渾身の力をこめてその戸を開けようとした。
You can set the white of an egg by boiling it.卵の白身はゆでれば固まります。
I don't care what people think about the way I dress.僕は身なりをどう思われようとどうだっていい。
If you're not prepared to take the trouble to learn how to train a dog, don't get one.苦労しても犬の訓練方法を身につけたいという気持ちがなければ、犬を飼ってはいけない。
Karate is an art of unarmed defense.空手は武器を用いない護身術である。
They communicate with each other by gesture.彼らはお互いに身振りで知らせた。
English is difficult to learn.英語を身につけるのは難しい。
Actors, artists, musicians, and writers may use many forms including spoken and written words, actions, colors and sounds.俳優、芸術家、音楽家、それに作家は、話し言葉、身振り、色彩、音などを含む色々な形を使うことが出来る。
She trembled with fear.彼女は恐ろしくて身震いした。
Such a teacher may as well retire from his work.そのような教師は仕事から身を引いたほうがいい。
Something might have happened to her.ひょっとしたら彼女の身に何か起きたのかもしれない。
Yesterday was the first time in a long time that I really worked out, so all the muscles in my body ached when I woke up this morning.昨日は久々に運動らしい運動をしたので、今朝起きたら全身が筋肉痛になっていた。
We understand our own movements extremely well, and we can use them for reference.身のこなしが非常に理にかなっていて参考になります。
You told me so yourself.あなた自身にそう言ったのですよ。
It just so happened that Mr Yamada came from the same town.偶然にも山田先生は同じ町の出身だった。
As for me, instead of trying to be a cool, international man, I would like to be an open-minded earth person.私自身についていえば、クールな国際人になるより、心を開いた地球人でありたいのです。
Tom and Jim are the same height.トムとジムは身長が同じだ。
Nick looks down on anyone who comes from a rural area.ニックは地方出身者なら誰でも馬鹿にする。
I'll get my son to go instead of going myself.私自身が行く代わりに息子に行かせます。
They could not help shuddering when they found a dead body in the wood.彼らは森の中で死体を見つけた時、身震いせずにはいられなかった。
I have a fever and I ache all over.熱があるので身体中が痛みます。
I cannot tell you everything that happened to me yesterday.昨日私の身に起こったことを全部は話せない。
The businessman is thinking of receding from the contract.その実業家はその契約から身を引くことを考えている。
He is a man of high social status.彼は身分の高い人です。
Just to think about the accident makes me shudder.その事故のことを考えただけで、私は身が震える。
I come from Australia.私はオーストラリアの出身です。
The story is based on his own experience.その話は彼自身の体験に基づいている。
The average height of the girls in class is over 155 centimeters.このクラスの少女の平均身長は155センチを越えている。
I spoke to the minister himself.私は大臣自身と話した。
He had a gun on his person.私は拳銃を身につけていた。
He established himself as a politician.彼は政治家として身を立てた。
The box was crushed during transport and the contents flew out.輸送中に箱が拉げて中身がとび出した。
Because they "could not both support wife and airplane" the two brothers spent their lives as bachelors.兄弟とも「妻と飛行機の両方は養えない」との理由で、生涯独身を通した。
They asked me what my name was, where I came from, and why I had come.彼らは私に、名前は何と言うのか、どこの出身か、なぜやって来たのかと尋ねた。
I urged him to get away and cool down.僕は彼に身を引いて事態が落ち着くのを待つように勧めた。
Help yourself and God will help you.分自身を助けなさい。そうしたら天が君を助けるだろう。
You should attend the meeting yourself.君自身が会合に出席すべきである。
Be your own person and don't imitate others.自己自身であれ。他人のまねをするな。
The climbers were apprehensive of their danger.登山隊は身の危険をそれとなく感じていた。
We don't see things as they are, but as we are.物事は、ありのまま見るのではなく、自分自身をそこに見る。
All I could mumble in response was that when I was a man of fifty, my mother would lean out of the window when I left and remind me not to drive too fast.この質問に答えとしてもごもごと言ったには、私が50歳になっても、出かけようとすると母が窓から身を乗り出して飛ばし過ぎないように注意したいという話だけであった。
Chokichi keenly felt that people, as they get older, forget entirely about the worries that only young people know about and that they themselves experienced in their youth; and that they nonchalantly take this convenient disposition where they judge hars長吉は人間というものは年を取ると、若い時分に経験した若いものしか知らない煩悶不安をばけろりと忘れてしまって、次の時代に生れて来る若いものの身の上を極めて無頓着に訓戒批評する事のできる便利な性質を持っているものだ、年を取ったものと若いものの間には到底一致されない懸隔のある事をつくづく感じた。
If a person has not had a chance to acquire his target language by the time he's an adult, he's unlikely to be able to reach native speaker level in that language.大人になるまでの間に身につけなかった言語について、ネイティブスピーカーのレベルに達することは難しい。
Perhaps the only true dignity of man is his capacity to despise himself.多分男の唯一真実な威厳は、自分自身をさげすむことができる能力であろう。
Few rich men own their own property.金持ちで自分自身の財産を所有している人は、わずかしかいない。
You have to acquire real skills, not just superficial knowledge.うわべだけの知識だけじゃなく、本物の実力を身につける必要があります。
My son is now as tall as I am.息子はもう私と同じ身長だ。
He wants to equip his son with a good education.彼は息子に十分な教育を身につけさせたいと思っている。
He gave body and soul to his job.彼は全身全霊を仕事に打ち込んだ。
Two police officers tried to restrain him, but he broke away and ran into a nearby house.二人の警官が彼を押さえつけようとしたが彼は身をふり解き、近くの家に走り込んだ。
Judging from his accent, he must be from Kyushu.彼のなまりから考えれば、九州出身に違いない。
It must be terribly difficult, running her household on her own after divorcing.離婚して身一つで所帯を切り盛りしているのですから大変でしょう。
He is sound in both mind and body.彼は心身ともに健康だ。
But Jesus would not entrust himself to them.しかし、イエスは、御自身を彼らにお任せにならなかった。
Nick looks down on anyone who comes from a rural area.ニックは地方出身者ならだれであろうと見下している。
How tall is he?彼は身長がどれくらいあるか。
He is the personification of selfishness.彼は利己主義の化身だ。
The driver gestured him out.運転手は彼に車から降りろと身振りで要求した。
She's about the same height as you.彼女は大体あなたと同じくらいの身長です。
Man's body is a sort of machine.人間の身体は機械みたいなものだ。
The Ying Yang diviner may not predict his own fate.陰陽師身の上知らず。
Just put yourself in my shoes.まあちょっと私の身になってくださいよ。
I built this doghouse by myself.私は自分自身でこの犬小屋を作った。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License