The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '車'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
In the automotive industry of the 1970's, Japan beat the U.S. at its own game.
1970年代、日本は自動車産業の分野でアメリカのお株を奪った。
I have a red bicycle.
赤の自転車持ってるんです。
He picked me up on his way home.
彼は帰りに私を車に乗せてくれた。
The train was delayed by a heavy snowfall.
列車は大雪のため遅れた。
Would you mind if I borrowed your car?
すまないけど、車、借りてもいいかなあ。
I'd like to reserve a sleeping berth.
寝台車をよやくしたいのですが。
I looked through the garage window; what I saw surprised me.
車庫の窓から見ました。そこで見たのはかなりびっくりしました。
I ran and ran, but missed the train.
一生懸命走ったけど、列車に乗り遅れた。
My wife talked me into buying a new car.
私の妻は私を説得して新車を買わせた。
He thought it foolish of me to go there by bike.
彼は私が自転車でそこに行くなんてばかげていると思った。
Please pick me up at the hotel at six o'clock.
6時にホテルに車で迎えて下さい。
Jimmy knows everything about cars.
ジミーは車については何でも知っている。
The old man opened the car window and aimed his gun at the bird.
おじいさんが車の窓を開けて、銃で鳥を狙った。
He goes to school by bicycle.
彼は自転車通学をしている。
It's about time for the train to arrive.
もうそろそろ列車のつく頃だ。
The new model car will be brought to market in May.
その新型車は五月に発売される。
The big car pulled up suddenly.
大きな車が突然止まった。
The storm stopped the train.
嵐のため列車は止まった。
Tom made Mary wash his car.
トムは自分の車をメアリーに洗わせた。
Tom always leaves his bicycle dirty.
トムはいつも自転車を汚れっぱなしにしている。
He had the luck to catch the train.
彼は運よく列車に間に合った。
The express train does not stop between Shibuya and Naka-Meguro.
急行列車は渋谷駅から中目黒駅まで停車しません。
She hurried to the station only to miss the train.
彼女は駅へ急いでいきましたが、電車に遅れてしまいました。
He may be on the next train.
彼は次の列車に乗っているかもしれない。
She hurt her foot when she fell off her bicycle.
彼女は自転車から落ちて足を怪我した。
Tell her which train she should get on.
どの電車に乗ったらよいか彼女に教えなさい。
My car is a used one.
私の車は中古だ。
Did you buy a nice bicycle?
いい自転車を買いましたか。
This morning I missed the 8:30 train by five minutes.
私は今朝8時30分の汽車に5分の差で乗り遅れた。
I must catch the first train.
私は始発電車に乗らねばならない。
My hands are dirty. I have been repairing my bicycle.
手が汚れている。ずっと自転車を修理していたから。
The people there made way for the fire engine.
そこにいた人たちは消防車のために道を空けた。
I met him by chance on the train this morning.
今朝車中で偶然彼に会った。
One out of three people in this city owns a car.
この町の3人に1人が自分の車を持っている。
I am surprised that your family has a Japanese car.
お宅では日本車を持っているそうで、驚きました。
That car is his.
あの自動車は彼のものです。
I got up early so as to be in time for the train.
私はその列車に間に合うために早く起きた。
We were wakened by the whistle of the steam locomotive at dawn.
明け方、蒸気機関車の汽笛で目を覚ました。
The train is ready to start.
汽車はまさに発車しようとしている。
He may have missed the train.
列車に乗り遅れたのかもしれない。
He bought a Honda.
彼はホンダの車を買った。
The locomotive was pulling a long line of freight cars.
機関車は長い貨物車の列を引っ張って走っていた。
This car accommodates five people.
この車は5人乗れる。
You can borrow my car anytime.
いつでも私の車を借りていいからね。
He smiled at me and got on the train.
彼は私に微笑みかけ、電車に乗り込んだ。
Will we be in time for the train?
電車に間に合うだろうか。
A man with a gun urged him into the car.
ピストルを持った男が彼をせきたてて車に押し込んだ。
We were just in time for the last train.
最終の列車にちょうど間に合った。
The vehicles are inspected for defects at least every three months.
車は欠陥がないか最低3ヵ月に1回検査される。
Did the car look old?
その車は古びて見えましたか。
It serves him right that he missed the last train.
彼が最終列車に乗り遅れたのはいい気味だ。
You will miss the train if you don't hurry.
急ぎなさい。さもないと列車に乗り遅れるでしょう。
I've paid parking fines a number of times myself.
自分も何度か駐車違反で罰金を払った。
The car is ready.
その車は整備が済んでいる。
Instead of putting the car into gear, she put it into reverse, causing a great deal of damage to the store-front.
車のギアを入れずにリバースを入れたので店先に多大な損害を与えた。
If I had one million yen now, I would buy a car.
もし今、私が100万円持っていたら、車を買うであろう。
I asked him where I should park my car.
私は彼にどこへ駐車したら良いか尋ねた。
She was born just a generation past slavery. A time when there were no cars on the road or planes in the sky, when someone like her couldn't vote for two reasons: because she was a woman, and because of the color of her skin.