The Ultra Handy Japanese and English Example Sentence Finder
Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences
Example sentences including '軽'
Heads Up
These sentences are mainly from the
Tanaka Corpus and Tatoeaba project.
Read more
Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
We look on her as a loose woman.
われわれは、彼女を尻軽女と見ているんだ。
He made little of my complaints.
彼は私の不平を軽んじた。
Honesty seems to be rather at a discount today.
この頃、正直さがかなり軽んじられているようだ。
This box is light enough to carry.
この箱は持ち運べるほど軽い。
There is no easy cure-all for old economic ills.
年来の経済病には手軽にきく万能薬などありません。
The rhythm is light, and the tempo fast - that song is liked by young people.
リズムは軽快でテンポは速く、その曲は若者に好まれている。
Don't look down on the poor.
貧しい人々を軽蔑するな。
He patted me on the back with a smile.
彼はにこにこしながら私の背中を軽くたたいた。
They did not think anything of the news.
彼らはその情報を軽んじた。
Practice is as important as theory, but we are apt to value the latter and despise the former.
実地は理論と同様に大切であるが、われわれは理論を重んじ、実地を軽んずる傾向がある。
The selfish man was despised by his colleagues.
自分勝手なその男は同僚達から軽蔑された。
A slight cold prevented me from going to Ibusuki with my family.
軽い風邪をひいていたので、家族と指宿へ行くことはできなかった。
Familiarity breeds contempt.
慣れると軽視するようになる。
Social securities are not something that should be trifled with.
社会保障は軽々しく扱える問題ではない。
Young people used to look down on the rules of society.
昔は若者は社会のきまりを軽蔑していたものだ。
She is contemptuous of your ambition.
彼女は君の野心を軽蔑しているぜ。
The soldier made light of his wounds.
その兵士は自分の傷を軽く見ていた。
Honesty seems to be rather at a discount.
誠実さはどちらかというと軽視されているように見える。
You shouldn't look down on a person for being poor.
貧しいからといって、人を軽蔑すべきではないよ。
Although Eri's suitcase looks heavy, it's actually very light.
えりのスーツケースは重たそうだが、実際はとても軽い。
He is a little light for a sumo wrestler.
彼は相撲取りとしては少し軽い。
You shouldn't make light of a headache.
頭痛を軽くみてはいけません。
The actions she took were too careless, and she was left defenseless.
彼女がとった行動はあまりにも軽率で無防備だった。
He curled his lip in a sneer.
彼は軽蔑したように唇をゆがめた。
Take care of the pence and the pounds will take care of themselves.
小事を軽んずるなかれ。
He was slightly injured in a traffic accident.
彼は交通事故で軽傷を負った。
When it lightly rains like that, I wish to go for a walk in a park.
そういう風に雨が軽く降ると、どこかの公園で散歩したくなるんだ。
He made nothing of the fact and failed.
彼はその事実を軽く見て失敗した。
We should not despise a man because he is poor.
我々は貧しいからといって人を軽蔑すべきではない。
Near the door, an elaborate metal robot -- a robot designed to keep away intruders, was standing coldly.
扉の傍に、精巧な、軽金属製のロボット——侵入者を防ぐためのロボットが、冷かに立っていた。
She is a chatterbox.
彼女は口が軽い。
I look down on liars and cheats.
私はうそつきやペテン師を軽蔑する。
A heavy purse makes a light heart.
財布が重ければ心は軽くなる。
He despised those who lived on welfare.
彼は福祉を受けて生活する人たちを軽蔑した。
Three persons were killed and ten were severely or slightly injured in the railway accident.
その鉄道事故で死者三名、重軽傷者10名が出た。
The rail-line was carried under the Tsugaru Strait to Hokkaido.
鉄道路線が津軽海峡の下を通って北海道まで延長された。
Don't look down on others.
他人を軽蔑してはいけない。
You can eat a complete meal, or just go easy with our salad bar.
フルコースもあれば、サラダで軽いお食事もオーケー。
We shouldn't look down on other people.
他人を軽蔑すべきでない。
This chair is light.
この椅子は軽い。
I feel nothing but contempt for such dishonest behavior.
そのような不正行為には軽蔑しか感じない。
The rich are apt to look down upon the poor.
金持ちは貧乏人を軽蔑しがちだ。
It's apparently a metaphor for something uncatchable, light of body and fleet of foot.
捕らえることのできないもの、身軽で素早いもののたとえ、だそうです。
You should not make little of the result.
その結果を軽く見てはいけない。
Feel free to ask any questions.
気軽に何でも質問して下さい。
I have a fine contempt for him.
私は彼をひどく軽蔑している。
Please don't stand on ceremony.
どうぞお気軽に。
His face and attitude showed the scorn he felt.
彼の顔つきや態度には軽蔑の気持ちが表れていた。
A light lunch at MacD's, coffee at Starbucks, then a few drinks with shabu-shabu - that's the way it went.
マックで軽く昼食をとって、スタバでコーヒーを飲んで、しゃぶしゃぶをしながら飲み会という流れだ。
He was looked down on as a liar.
彼はうそつきだと軽蔑された。
Don't tell him. He's got a loose tongue.
あいつは口が軽いからこのことは言わない方がいい。
Silence is the most perfect expression of scorn.
沈黙は軽蔑を表す完璧な表現である。
You despise Nick, don't you?
ニックを軽蔑しているんだろう?
After a light swim, I came up from the water and sat down on the poolside.
軽くひと泳ぎした僕は、水から上がってプールサイドに腰を下ろす。
God tempers the wind to the shorn lamb.
弱者には不幸も軽い。
Don't despise others because they are poor.
貧乏だからといって他人を軽蔑するな。
Fried eggs, sunny-side up, easy please.
軽く目玉焼きにでもしてください。
You must not look down on old people.
あなたたちは老人を軽蔑してはいけない。
Do we have anything I can snack on?
何か軽く食べるものある?
He had a reputation for carelessness.
彼は軽率だという評判だった。
Women have grown tired of being looked down on by employers.
彼女たちは雇い主から軽蔑されることにうんざりしてきている。
My overcoat is light but warm.
私のコートは軽いが暖かい。
Her behavior is beneath contempt.
彼女の行いは軽蔑するにも値しない。
You'd better not make light of him.
彼を軽く見ないほうがいいよ。
Nowadays young men are apt to make light of learning.
今日の青年は学問を軽視する傾向がある。
Don't look down on him just because he's poor.
貧しいからというだけで彼を軽べつしてはいけない。
Can you do with a light meal for lunch?
あなたはお昼に軽い食事で済ませて下さい。
She looked down on the office girls she had worked with.
彼女はそれまでいっしょに仕事してきた女事務員たちを軽蔑した。
He is inclined to make light of his father's advice.
彼は父の忠告を軽視しがちである。
We shouldn't look down on a person only because he's homeless.
私達は、その人がホームレスであるというだけで軽蔑すべきではありません。
Lightly weigh the tofu down, leave it for about 20 minutes then drain.
豆腐は軽く重しをして、20分ほどおいて水切りする。
She patted her son on the shoulder.
彼女は息子の肩を軽くたたいた。
The learned are apt to despise the ignorant.
学のある人はとかく無知な人を軽蔑する。
She has scorn for me.
彼女は私を軽蔑している。
"By the way, do you know what a Shinto shrine is?" "I've a little bit of knowledge on the subject. It's a religious facility where that which is the object of worship, that called the genius loci, is enshrined."