Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| Look up the word in the dictionary for yourself. | その単語は自分で辞書を引きなさい。 | |
| If Smith leaves the school, who will take charge of our class? | スミス先生が学校を辞めたら、誰が私たちのクラスを担当するのだろう。 | |
| We cannot find him in the office. He may have quit his job. | 彼はオフィスにいない。仕事を辞めたのかもしれない。 | |
| I searched for the meaning of this word in the dictionary. | 私は辞書でこの単語の意味を捜した。 | |
| There are a lot of people who say, "it says this in Koujien," and use that dictionary as the only grounds for their argument. | 「広辞苑にこう書いてあります」と言って、広辞苑を唯一の拠り所に論陣を張る人がよくいる。 | |
| We should make good use of dictionaries when studying a foreign language. | 外国語を学ぶときは辞書をよく利用しましょう。 | |
| This dictionary is of great use for students. | この辞書は学生に非常に役に立つ。 | |
| My parents pushed me to quit the baseball club. | 私の両親は私にどうしても野球部を辞めなさいと言った。 | |
| Whatever language you study, you cannot do without a dictionary. | どんな言語を学ぶにしても辞書なしではすまない。 | |
| He retired from the company at the age of 60. | 彼は60歳のとき定年で会社を辞めた。 | |
| He resigned on the grounds of ill health. | 彼は病気を理由に辞職した。 | |
| This dictionary is as useful as yours. | この辞書は君のと同じぐらい役に立つ。 | |
| I have a dictionary. | 僕は辞書を持っています。 | |
| This dictionary doesn't belong to me. | この辞書は私のものではありません。 | |
| Look up the word in your dictionary. | その単語を辞書で調べてごらん。 | |
| This is the dictionary I spoke of yesterday. | これが昨日私が話した辞書です。 | |
| In this dictionary the pronunciation comes right after the headword. | この辞書では発音は見出し語の直後にある。 | |
| He dropped out of college in the first year. | 彼は1年目で大学を辞めた。 | |
| If you come across an unfamiliar word, look it up in your dictionary. | 知らない単語に出くわしたら、辞書でそれを調べなさい。 | |
| First of all, you must look it up in the dictionary. | まず第一にきみはそれを辞書で調べなくてはいけません。 | |
| Complimenting is lying. | お世辞を言うことはうそをつくことである。 | |
| At last, they ceased working. | ついに彼らは仕事を辞めた。 | |
| This is a good dictionary for high school students. | これは高校生向けのよい辞書だ。 | |
| He was compelled to resign on account of ill health. | 彼は健康上の理由で辞任を余儀なくされた。 | |
| Look up the word in the dictionary. | 辞書でその言葉をみつけなさい。 | |
| She decided to quit her job. | 彼女は仕事を辞めることにした。 | |
| The word is not in my dictionary. | その単語は私の辞書には載っていない。 | |
| Tatoeba is the website I use when I don't find enough examples in dictionaries. | タトエバは、辞書に十分な用例がないときに私が使うサイトです。 | |
| I have a dictionary. | 私は辞書を持っています。 | |
| Look up the word in your dictionary. | その単語を辞書でひいてごらん。 | |
| It is for this reason that he left school. | 彼が学校を辞めたのは。これが理由です。 | |
| Did he hand in his resignation? | 彼は辞表を提出しましたか。 | |
| They say the Cabinet will resign. | 内閣は辞職するそうだ。 | |
| This is one of the dictionaries I told you about yesterday. | これが昨日あなたに話した辞書の一つです。 | |
| This dictionary is of great use. | この辞書は非常に役に立つ。 | |
| I am certain that he will quit his job. | 彼が仕事を辞めるのは、当然だと思う。 | |
| He firmly refused the Premier's earnest request. | 彼は総理のたっての要請を固辞した。 | |
| The premier is likely to resign. | 首相はおそらく辞任するであろう。 | |
| She was required to step down in the office. | 彼女はその会社を辞任するよう求められた。 | |
| He submitted his resignation in protest of the company's policy. | 彼は会社の方針に抗議して辞表を出した。 | |
| Those who learn English cannot do without English dictionaries. | 英語を学ぶものは英語の辞書なしではやっていけない。 | |
| I can not do without this dictionary even for a single day. | 僕は1日さえもこの辞書無しで済ます事は出来ない。 | |
| Every word in this dictionary is important. | この辞書の全ての単語が重要です。 | |
| This dictionary is no good. | この辞書はまったく役に立たない。 | |
| He reached for the dictionary. | 彼は辞書を取ろうとして手を伸ばした。 | |
| Don't forget to put your dictionary beside you. | 必ず辞書を自分の横に置いて起きなさい。 | |
| This dictionary is superior to that one. | この辞書はあれより優れている。 | |
| He hated to play ball with his manager, so he quit his job. | 彼は支配人に協力するのを嫌って仕事を辞めた。 | |
| If you don't know the meaning of a word, look it up in a dictionary. | 単語の意味がわからなければ、辞書で調べなさい。 | |
| I cannot do without this dictionary even for a single day. | 私はただの1日でさえ、この辞書なしで済ますことは出来ない。 | |
| To our great surprise, he suddenly resigned. | 私達が大変驚いたことに、彼は突然辞職した。 | |
| I didn't know he had decided to leave his job. | 彼が辞職する決心をしていたことは知らなかった。 | |
| This dictionary doesn't go very far. | この辞書はあまり役にたたん。 | |
| Would you lend me your dictionary? | 君の辞書を貸してくれませんか。 | |
| There is nothing to be gained by flattery. | お世辞を言っても無駄だ。 | |
| Which dictionary do you often use? | どの辞書をあなたはよく利用しますか。 | |
| We will include the usual acknowledgments. | 通常の謝辞を含みます。 | |
| Suffixes, 1: "-ion" creates nouns that show the meaning of 'action, state, process, results,' and so on. | 接尾辞について、1:【-ion】「行動、状態、過程、結果」などの意を表す名詞を作る。 | |
| Taishukan advertised it would publish a new dictionary. | 大修館は新しい辞書を出版すると宣伝した。 | |
| It's a shame that I had to quit my job just when I was getting the hang of things. | いろいろとコツがわかってきたときに仕事を辞めなければいけなかったのは残念だ。 | |
| The cabin attendant is good at flattery. | その客室乗務員はお世辞が上手い。 | |
| In Japan, it is proper to bow when you meet someone. | 日本では誰かに会った時、お辞儀をするのが礼儀とされる。 | |
| The cabinet minister ended up submitting his resignation. | その閣僚はついに辞表提出に追い込まれました。 | |
| I want the same dictionary as your sister has. | あなたの姉さんが持っているのと同じ辞書が欲しい。 | |
| The reason why he should resign his job is that he is not equal to it. | 彼がその仕事を辞める理由は、それに耐えられないからである。 | |
| You're an arrogant dirty foreigner who claims your dictionary is correct even though you don't understand the nuances of Japanese. | 日本語のニュアンスが分からないくせに、自分の辞書のほうが正しいと言い張る傲慢な毛唐だ。 | |
| Look up this word in the dictionary. | この単語を辞書で見つけなさい。 | |
| She bowed in acknowledgment of their applause. | 彼女は彼らのかっさいに答えてお辞儀した。 | |
| I always keep several dictionaries at hand. | 私はいつも手元に数冊の辞書をおいている。 | |
| When someone speaks with such rhetorical flourish, it starts to sound like they're lying. | そんなに美辞麗句を並べられると、かえって嘘に聞こえるよね。 | |
| Do you have an English dictionary? | あなたは英語の辞書を持っていますか。 | |
| The revision of this dictionary took six years. | この辞書の改訂には6年かかった。 | |
| She decided to resign. | 彼女は仕事を辞めることにした。 | |
| His failure led to his resignation. | 彼の失敗は辞職という結果になった。 | |
| There is a dictionary on the desk. | 辞書が机の上にある。 | |
| I often refer to the dictionary. | わたしはよくその辞書を引く。 | |
| He was compelled to resign on account of ill health. | 彼は健康がすぐれず、辞職せざるをえなかった。 | |
| I have no intention of resigning. | 私は辞職する意志はまったくない。 | |
| May I use your dictionary? | 辞書を借りてもいいですか。 | |
| I have a good English dictionary. | 私は良い英語の辞書を持っています。 | |
| They were stunned after finding out about his resignation. | 彼の辞任を知って、彼らは呆然とした。 | |
| There are dictionaries and dictionaries. | 辞書にもいろいろある。 | |
| Whenever you study, use your dictionary to best effect. | 勉強するときはいつも最大限に辞書を活用しなさい。 | |
| I don't know what this word means. I'll look it up in the dictionary. | 私はこの単語の意味がわからない。辞書で調べてみよう。 | |
| Is there an English-Japanese dictionary on the bookshelf? | 本棚に英和辞典がありますか。 | |
| Daijisen and Daijirin are very similar. | 大辞泉と大辞林はよく似ています。 | |
| They flattered him about his diligence. | 彼らは彼の勤勉さをほめてお世辞を言った。 | |
| Anyone may use this dictionary. | だれでもこの辞書を使ってよろしい。 | |
| Tatoeba is a dictionary. | Tatoebaは辞書だ。 | |
| But a collection of facts is not science any more than a dictionary is poetry. | しかし、事実を集めたものが科学でないのは、辞書が詩でないのと同じである。 | |
| This dictionary is by far the best. | この辞書は群を抜いてよい。 | |
| This dictionary is expensive. | この辞書は高い。 | |
| You're just being diplomatic. | 君の言っていることはただの社交辞令だよ。 | |
| I paid 1,500 yen for this dictionary. | 私はこの辞書を1,500円で買った。 | |
| I will look it up in the dictionary. | 私はそれを辞書で調べます。 | |
| The chairman resigned out of the blue. | 議長は突然辞職した。 | |
| I need a Japanese-English dictionary. | 私は和英辞書が必要だ。 | |
| Beware of smooth talk. | お世辞には気をつけよう。 | |
| Do we need to bring our dictionaries to class tomorrow? | 明日授業に辞書を持ってくる必要がありますか。 | |
| The largest English dictionary has over 450,000 words. | 最大の英語の辞書には45万語以上のっている。 | |