UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '辞'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

The claim of community involvement is just window dressing; City Hall will do what it wants to anyhow.地域参加を呼びかけてもしょせんは美辞麗句、どのみち市役所はやりたいことを勝手にやるに決まっている。
My sister asked me to lend her the dictionary.姉は私にその辞書を貸してくれとたのんだ。
Did he hand in his resignation?彼は辞表を提出しましたか。
A talking dictionary is no longer a fantasy.音の出る辞書はもはや夢でない。
I think this dictionary is useful for beginners.私はこの辞書は初心者には役に立つと思います。
I need a Japanese-English dictionary.私は和英辞書が必要だ。
Find out the meaning of the word for yourself.その語の意味は自分で辞書で見つけなさい。
When you're reading an English book, it isn't a great idea to look up every word you don't know.英語の文章を読むとき、知らない単語を全部辞書で調べるのはあまり良いやり方ではない。
They were stunned after finding out about his resignation.彼の辞任を知って、彼らは呆然とした。
She resigned on the grounds of ill health.彼女は病気を理由に辞職した。
Can you recommend a good dictionary to me?私によい辞書を推薦してくれませんか。
"May I use your dictionary?" "By all means."「辞書をお借りしていいですか」「どうぞどうぞ」
I don't know at all why he quit his job suddenly.なぜ彼が突然仕事を辞めてしまったのか、さっぱりわからない。
The chairman resigned out of the blue.議長は突然辞職した。
Keep the dictionary by you.その辞書を手元において置きなさい。
This dictionary is every bit as good as that one.この辞書はあの辞書にまったく引けを取らない。
I like to have my dictionary within easy reach.私は自分の辞書をすぐ手の届くところに置いておきたい。
This dictionary is of little use.この辞書はほとんど役に立たない。
Now I understand that my mother was only trying to be polite in public.今私は母親が人前で社交辞令をつかっていたにすぎないと理解しました。
The more he flatters, the less I like him.彼がお世辞を言えば言うほど、ますます私は彼がいやになる。
I don't know what this word means. I'll look it up in the dictionary.私はこの単語の意味がわからない。辞書で調べてみよう。
A dictionary is an excellent reference book.辞書は優れた参考本だ。
He retired from the company at the age of 60.彼は60歳のとき定年で会社を辞めた。
Please look up this word in a dictionary.この単語を辞書で調べなさい。
May I borrow your dictionary?君の辞書を借りていいですか。
I left my dictionary downstairs.階下に辞書を忘れてきた。
The outraged employee resigned at once.かんかんに怒った社員は、即刻会社を辞めた。
I have a good English dictionary.私は良い英語の辞書を持っています。
This dictionary is of great use.この辞書はすごく役に立つ。
Don't forget to put your dictionary beside you.必ず辞書を自分の横に置いて起きなさい。
Even if it costs 10,000 yen, I must buy the dictionary.たとえ1万円しても、私はその辞書を買わねばならない。
Hand me the dictionary there, please.そこの辞書をとってください。
When he writes, he always keeps a dictionary at hand.彼は書きものをする時には、いつも辞書を手元に置いている。
What a dictionary says is not always right.辞書に書いてあることが、常に正しいとは限らない。
Akira is using that same dictionary that his father used as a student.あきらは彼の父が学生時代に使っていたのと同じ辞書を使っている。
You are free to use this dictionary.自由にこの辞書を使いなさい。
She is determined to leave the company.彼女は会社を辞めようと決心している。
He is what we call a walking dictionary.彼こそいわゆる生きる辞書だ。
It's a shame that I had to quit my job just when I was getting the hang of things.いろいろとコツがわかってきたときに仕事を辞めなければいけなかったのは残念だ。
People in this country make it a habit to bow when they meet.この国の人々は会うとお辞儀することを習慣にしている。
The premier and his cabinet colleagues resigned.首相と閣僚が辞任した。
An English-Japanese dictionary is surely a must have book, not just for those taking TOEIC, but for all studying English.TOEICの学習に限らず、英語を学ぶのであれば英和辞典は必携の書の一つでしょう。
The shirt she apparently seriously thought suited me I turned down and decided to accept a light blue polo shirt.本気で似合うと思っていたらしいシャツは辞退し、淡いブルーのポロシャツをいただくことにした。
She had to use her dictionary many times.彼女は何回も自分の辞書を使わなければならなかった。
I want the same dictionary as your sister has.あなたのお姉さんが持っている辞書と同じ辞書がほしい。
Shall I buy this dictionary just because it's cheap?この辞書は安いですから買いましょうか。
We use a dictionary to look up the meaning of words.辞書はことばの意味を調べるのに使う。
He used the dictionary.彼はその辞書を使った。
This is the very dictionary that I have been looking for.これこそがまさに私が探していた辞書です。
I have no idea why he quit his job suddenly.彼がどうして突然勤めを辞めてしまったのかさっぱり分からない。
I'll look up this word in the dictionary.この単語を辞書で調べよ。
I cannot do without this dictionary.私はこの辞書無しではやっていけません。
I can not do without this dictionary even for a single day.僕は1日さえもこの辞書無しで済ます事は出来ない。
My dictionary doesn't have the word "Impossible".私の辞書に「不可能」という言葉は載っていない。
If you are not sure about the meaning of the word, look it up in your dictionary.その単語の意味がはっきりしなければ、辞書で調べてごらん。
I often refer to the dictionary.わたしはよくその辞書を引く。
The dictionary on the desk is mine.机の上の辞書は私のものです。
You're just being diplomatic.君の言っていることはただの社交辞令だよ。
Look up the word in your dictionary.その単語を辞書で見てごらん。
Employees were allowed to share in reading customer compliments.従業員も一緒に顧客からの賛辞の言葉を読むことができた。
Suffixes, 1: "-ion" creates nouns that show the meaning of 'action, state, process, results,' and so on.接尾辞について、1:【-ion】「行動、状態、過程、結果」などの意を表す名詞を作る。
Where is your cap?お辞儀はどうしたの。
We will include the usual acknowledgments.通常の謝辞を含みます。
Look up these words in the dictionary.これらの単語を辞書で調べなさい。
We lured him away from the company by offering him a much larger salary.私たちは彼にずっと高い給料を払うと誘ってその会社を辞めさせた。
There's still plenty of room for improvement in dictionaries.辞書には改善の余地がまだたくさんある。
Even Japanese people make mistakes using the prefixes 'o' and 'go'.日本人でさえも接頭辞の「お」と「ご」の使い方を間違える。
The dictionary is useful and, what is more, not expensive.その辞書は役に立つし、おまけに高くない。
This dictionary is of great use to me.この辞書は私にたいへん役に立つ。
They say that she quit her job.彼女は仕事を辞めたそうだ。
The cabinet minister wound up submitting his resignation.その閣僚はついに辞表提出に追い込まれました。
Is this the dictionary you're looking for?これは君が探している辞書ですか。
You don't have to use a dictionary when you read this book.この本を読むときには辞書を引く必要はない。
"Tom, could you lend me your electronic dictionary?" "Yeah, no problem. Here you go." "Thank you!"「トム、電子辞書貸してくれない?」「いいよ。はい」「ありがとう」
Always keep this dictionary handy.いつもの辞書を手近においておきなさい。
Let's look it up in the dictionary.さあ、辞書でそれを調べて見ましょう。
I cannot do without a dictionary.私は辞書なしで済ますことはできない。
There is a rumor about that he is going to resign.彼が辞職するという噂が広まっている。
This dictionary is not useful at all.この辞書はまったく役に立たない。
I have no money to buy the dictionary.その辞書を買うお金が無いよ。
Whose dictionary is this?これは誰の辞書ですか。
This dictionary contains not less than fifty thousand words.この辞書には少なくとも5万語載っている。
The attendant is good at flattery.その付き人はお世辞がうまい。
My father uses an old dictionary whose cover has come off.父は表紙の取れた古い辞書を使っています。
I would like to express our thanks on behalf of my colleagues.同僚を代表して謝辞を述べます。
We didn't need to ask him to resign.彼に辞職するように求める必要は無かった。
He was at a loss to explain where he had put the dictionary.彼は辞書をどこにおいたか説明しようとして困った。
I don't know at all why he quit his job suddenly.彼がどうして突然勤めを辞めてしまったのかさっぱり分からない。
This dictionary is adapted for high school students.この辞書は高校生向きに作られている。
This dictionary has a preface, not a foreword.この辞書には序文はあるが端書きがない。
She decided to resign.彼女は仕事を辞めることにした。
You should learn how to use your dictionary.君は辞書の使い方を学ぶべきだ。
He finally resigned the presidency of the college.彼はついに大学の学長を辞任した。
He was compelled to resign on account of ill health.彼は健康がすぐれず、辞職せざるをえなかった。
He looked up the word in the dictionary.彼は辞書でその単語を調べた。
There are a lot of people who say, "it says this in Koujien," and use that dictionary as the only grounds for their argument.「広辞苑にこう書いてあります」と言って、広辞苑を唯一の拠り所に論陣を張る人がよくいる。
I have an up-to-date dictionary.私は最新の辞書を持っている。
This dictionary is well adapted for beginners.この辞書はきわめて初心者向きである。
You should do the honorable thing and resign.君は潔く辞任すべきだ。
He resigned from the Cabinet.彼は大臣を辞めた。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License