Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| My bookcase is deep enough to take large dictionaries. | 私の本箱は大きな辞書が入る奥行がある。 | |
| Do you have an English dictionary? | あなたは英語の辞書を持っていますか。 | |
| I want to have this dictionary most of all. | 私はなによりもまずこの辞書を手に入れたい。 | |
| The minister was obliged to resign from the Cabinet. | その大臣は内閣からの辞職を余儀なくされた。 | |
| If you don't know the meaning of the word, you have to look it up in the dictionary. | その単語の意味がわからないのならば、それを辞書で調べなければいけない。 | |
| I want a good dictionary. | 私はよい辞書がほしい。 | |
| The dictionary on the desk is mine. | 机の上の辞書は私のものです。 | |
| He handed in his resignation to his boss. | 彼は上司に辞表を提出した。 | |
| No, but I'll look it up in the dictionary. | いいえ、でも辞書で調べてみましょう。 | |
| Can I use this dictionary of yours? | この君の辞書を使っていいかい。 | |
| I cannot do without this dictionary. | 私は辞書なしではすませない。 | |
| He firmly refused the Premier's earnest request. | 彼は総理のたっての要請を固辞した。 | |
| In Japan, bowing is common courtesy. | 日本ではお辞儀をするのが普通の礼儀です。 | |
| I mean to quit this company. | この会社を辞めようと思う。 | |
| I recommend that you should buy a learner's dictionary. | 私は君に学習者用辞書を買うことを勧めます。 | |
| The dictionary is close at hand. | 辞書はすぐそこにある。 | |
| It is for this reason that he left school. | 彼が学校を辞めたのは。これが理由です。 | |
| He looked up the word in his dictionary. | 彼はその語を辞書で調べた。 | |
| I cannot dispense with this dictionary. | 私はこの辞書なしではやれない。 | |
| I cannot do without this dictionary. | 私はこの辞書なしで済ますことはできない。 | |
| The president held himself responsible for the slump in business, and left his post. | 社長は経営の不振の責任をとって辞任した。 | |
| This is one of the dictionaries I told you about yesterday. | これが昨日あなたに話した辞書の一つです。 | |
| If you need a dictionary, I'll lend you an old one that I have. | 辞書が必要なら、私の古い辞書を貸してあげよう。 | |
| Look up the word in your dictionary. | その単語を辞書で調べてごらん。 | |
| He forgot to give back my dictionary. | 彼は私の辞書を返すのを忘れた。 | |
| Where is your cap? | お辞儀はどうしたの。 | |
| I would like to express our thanks on behalf of my colleagues. | 同僚を代表して謝辞を述べます。 | |
| I didn't know he had decided to leave his job. | 彼が仕事を辞めると決めていたとは知らなかった。 | |
| Dictionaries are used to look up the words you don't know. | 辞書は知らない単語を調べるために使われる。 | |
| Look up the word in the dictionary. | その単語を辞書で調べなさい。 | |
| I haven't a very good dictionary. | 私はあまりいい辞書を持っていません。 | |
| This is my dictionary. | これは私の辞書です。 | |
| He was compelled to resign on account of ill health. | 彼は健康上の理由で辞任を余儀なくされた。 | |
| Are you going to quit your job? | 仕事を辞めるつもりですか。 | |
| May I borrow your dictionary? | あなたの辞書を借りてもよいですか。 | |
| He resigned as president. | 彼は大統領を辞任した。 | |
| He soon left the new job. | 彼はすぐに新しい職を辞めた。 | |
| It is a pity that the teacher is leaving our school. | あの先生が私たちの学校を辞められるとは残念だ。 | |
| She resigned on the grounds of ill health. | 彼女は病気を理由に辞職した。 | |
| The examples in this dictionary are easy to understand. | この辞書の用例はわかりやすい。 | |
| Tom was forced to resign. | トムさんは強制的に仕事を辞めさせました。 | |
| This dictionary is my sister's. | この辞書は私の姉のです。 | |
| It's time to leave off work. | 仕事を辞めるべき時間だ。 | |
| This is why I quit the job. | こういう理由で私は仕事を辞めた。 | |
| I borrowed the dictionary from my friend. | 私の友人から辞書を借りた。 | |
| He's resigned his position as chairman of the committee. | 彼は委員会の議長の職を辞任した。 | |
| These dictionaries are on the market. | この種の辞書は市販されている。 | |
| This dictionary puts a special emphasis on usage. | この辞書は特に語法に重点を置いている。 | |
| My sister asked me to lend her the dictionary. | 姉は私にその辞書を貸してくれとたのんだ。 | |
| If it were not for my family, I would give up this job. | 家族がいなければ、私はこの仕事を辞めるだろう。 | |
| Hand me the dictionary there, please. | そこの辞書をとってください。 | |
| He composed a resignation immediately. | 彼はすぐに辞表を書いた。 | |
| This dictionary is primarily intended for high school students. | この辞書は高校生を対象としたものです。 | |
| He resigned on the grounds that he was ill. | 彼は病気を理由に辞任した。 | |
| Did he hand in his resignation? | 彼は辞表を提出しましたか。 | |
| He resigned on the grounds that he was ill. | 彼は病気と言う理由で辞職した。 | |
| He reached for the dictionary. | 彼は辞書を取ろうとして手を伸ばした。 | |
| She was set on quitting. | 彼女は辞職しようと固く決心していた。 | |
| Writers often refer to a dictionary. | 作家はよく辞書を参照する。 | |
| Which dictionary do you often use? | どの辞書をあなたはよく利用しますか。 | |
| "May I use your dictionary?" "By all means." | 「辞書をお借りしていいですか」「どうぞどうぞ」 | |
| It is rumored that he will shortly resign. | 彼は近く辞任するといううわさだ。 | |
| The word is not in my dictionary. | その単語は私の辞書には載っていない。 | |
| He may be a poor talker and far from shrewd, but I like him all the better for that. | 彼は口下手で、お世辞にも要領がいいとは言えませんが、それだけかえって私は彼が好きなのです。 | |
| She bought the dictionary, too. | 彼女もまたあの辞書を買った。 | |
| They demanded that President resign. | 彼らは大統領は辞任すべきだと要求した。 | |
| I like to have my dictionary within easy reach. | 私は自分の辞書をすぐ手の届くところに置いておきたい。 | |
| This dictionary has 12 volumes. | この辞書は12冊ある。 | |
| There is no reason why he should resign. | 彼が辞職しなければならない理由はない。 | |
| His resignation as Prime Minister came as a surprise. | 彼の首相辞任は大きな驚きであった。 | |
| He hated to play ball with his manager, so he quit his job. | 彼は支配人に協力するのを嫌って仕事を辞めた。 | |
| I have no money to buy the dictionary. | その辞書を買うお金が無いよ。 | |
| Let's compare this dictionary with that one. | この辞書とあの辞書を比べてみよう。 | |
| You have three dictionaries. | あなたは辞書を3冊もっています。 | |
| The kid did a job on my dictionary. | その子供は私の辞書を台無しにした。 | |
| Look up the phrase in your dictionary. | 辞書でその句を調べなさい。 | |
| The mayor will shortly announce his decision to resign. | 市長は近く辞意を表明するだろう。 | |
| I didn't know he had decided to leave his job. | 彼が辞職する決心をしていたことは知らなかった。 | |
| Look up this word in the dictionary. | この単語を辞書で見つけなさい。 | |
| Last summer, I finally left the firm that I had joined twelve years before. | この前の夏に、私は12年前に入った会社をついに辞めた。 | |
| A dictionary defines words. | 辞書は単語を定義するものである。 | |
| The largest English dictionary has over 450,000 words. | 最大の英語の辞書には45万語以上のっている。 | |
| Tom uses the same dictionary as I do. | トムは私と同じ辞書を使っている。 | |
| Tom bought a Japanese-Chinese dictionary. | トムは日中辞典を買った。 | |
| She had to use her dictionary many times. | 彼女は何回も自分の辞書を使わなければならなかった。 | |
| The question whether I should quit college or not bothered me. | 私は大学を辞めるかどうかという問題で悩んでいた。 | |
| If you quit your job, you'll be burning your bridges. | 仕事を辞めたらもう二度と戻れないよ。 | |
| Look up the new words in your dictionary. | 新しい言葉は辞書で調べなさい。 | |
| Complimenting is lying. | お世辞を言うことはうそをつくことである。 | |
| She bowed in acknowledgment of their applause. | 彼女は彼らのかっさいに答えてお辞儀した。 | |
| Look up the word in the dictionary for yourself. | その単語は自分で辞書を引きなさい。 | |
| Do you have an English dictionary? | 英語の辞書をいつも持っていますか。 | |
| You can use a dictionary for this exam. | この試験は辞書持ち込み可です。 | |
| I think this dictionary will be of great help to me. | 私はこの辞書が私には大いに役に立つと思う。 | |
| Employees were allowed to share in reading customer compliments. | 従業員も一緒に顧客からの賛辞の言葉を読むことができた。 | |
| He has more than five dictionaries. | 彼は辞書を5冊以上持っている。 | |
| This dictionary is adapted for high school students. | この辞書は高校生向きに作られている。 | |
| Many people declined the invitation to the reception. | 多くの人がその歓迎会への招待を辞退した。 | |
| There is a dictionary on the desk. | 机の上に一冊の辞書がある。 | |
| I took the liberty of using the dictionary while you were out of the room. | 部屋におられない間に勝手に辞書をお借りしました。 | |