Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| I need a Japanese-English dictionary. | 私は和英辞書が必要だ。 | |
| "Can I use your dictionary?" "Yes, here you are." | 「あなたの辞書を使ってもいいですか」「はい、どうぞ」 | |
| The temporary workers that we managed to employ left work right away. | せっかく採用した派遣社員がすぐに辞めてしまった。 | |
| There is plenty of room for improvement in this dictionary. | この辞書には大いに改善の余地がある。 | |
| He recommended this dictionary to me. | 彼は私にこの辞書を推薦してくれた。 | |
| Look up the word in your dictionary. | その単語を辞書で調べてごらん。 | |
| I often refer to the dictionary. | わたしはよくその辞書を引く。 | |
| I didn't know he had decided to leave his job. | 彼が辞職する決心をしていたことは知らなかった。 | |
| Tom uses the same dictionary as I do. | トムは私と同じ辞書を使っている。 | |
| I cannot do without this dictionary even a day. | 私は1日もこの辞書なしでやって行けない。 | |
| Complimenting is lying. | お世辞とはうそのこと。 | |
| I mean to quit this company. | この会社を辞めようと思う。 | |
| Writers often refer to a dictionary. | 作家はよく辞書を参照する。 | |
| There are dictionaries and dictionaries. | 辞書にもいろいろある。 | |
| I will look it up in the dictionary. | 私はそれを辞書で調べます。 | |
| This dictionary has a preface, not a foreword. | この辞書には序文はあるが端書きがない。 | |
| I keep a large dictionary close at hand when I read English magazines. | 英語の雑誌を読むときは、いつも大きな辞書を手元に置く。 | |
| The chairman resigned out of the blue. | 議長は突然辞職した。 | |
| You don't have to use a dictionary when you read this book. | この本を読むときには辞書を引く必要はない。 | |
| Look up the word in your dictionary. | その語を自分の辞書で調べなさい。 | |
| Whenever you study, use your dictionary to best effect. | 勉強するときはいつも最大限に辞書を活用しなさい。 | |
| If you don't know the meaning of a word, look it up in a dictionary. | 単語の意味がわからなければ、辞書で調べなさい。 | |
| "May I use your dictionary?" "By all means." | 「辞書をお借りしていいですか」「どうぞどうぞ」 | |
| It's thanks to the support of my family that I was able to leave that company and open up this new restaurant. | 会社を辞めて新しくレストランを開店することができたのも、家族の後押しがあったおかげだ。 | |
| Every word in this dictionary is important. | この辞書にある単語はすべて大切である。 | |
| Do you know how to use a dictionary? | 君は辞書の使い方を知っていますか。 | |
| I don't have a very good dictionary. | 私はあまりいい辞書を持っていません。 | |
| Were I in your position, I would quit. | 私があなたの立場だったら、辞めているだろうに。 | |
| The largest English dictionary has over 450,000 words. | 最大の英語の辞書には45万語以上のっている。 | |
| I bought a dictionary the other day. | 私は先日、一冊の辞書を買いました。 | |
| I cannot do without this dictionary. | 私はこの辞書なしで済ますことはできない。 | |
| My parents pushed me to quit the baseball club. | 私の両親は私にどうしても野球部を辞めなさいと言った。 | |
| Suffixes, 1: "-ion" creates nouns that show the meaning of 'action, state, process, results,' and so on. | 接尾辞について、1:【-ion】「行動、状態、過程、結果」などの意を表す名詞を作る。 | |
| I refer you to the dictionary for the correct spelling. | 正確なつづりは辞書で調べなさい。 | |
| After a while he came back with a dictionary under his arm. | しばらくして彼は辞書を抱えて戻ってきた。 | |
| Tatoeba is a dictionary. | Tatoebaは辞書だ。 | |
| The Prime Minister announced that he would resign within a few weeks. | 首相は数週間以内に辞任すると発表した。 | |
| Why did he quit his job? | なぜ彼は仕事を辞めたのですか。 | |
| Please feel free to use my dictionary. | どうぞ私の辞書を自由に使ってください。 | |
| You have a dictionary, don't you? Can I use it? | あなたは辞書を持っていますね。それを使ってもよいですか。 | |
| I cannot do without this dictionary. | 私はこの辞書無しですますことは出来ない。 | |
| When you're reading an English book, it isn't a great idea to look up every word you don't know. | 英語の文章を読むとき、知らない単語を全部辞書で調べるのはあまり良いやり方ではない。 | |
| My bookcase is deep enough to take large dictionaries. | 私の本箱は大きな辞書が入る奥行がある。 | |
| He finally resigned the presidency of the college. | 彼はついに大学の学長を辞任した。 | |
| I cannot do without this dictionary even for a single day. | 私は1日さえもこの辞書無しで済ます事は出来ない。 | |
| She resigned on the grounds of ill health. | 彼女は病気を理由に辞職した。 | |
| Whose dictionary is this? | これは誰の辞書ですか。 | |
| He resigned as president. | 彼は大統領を辞任した。 | |
| That is my dictionary. | それは私の辞書です。 | |
| This dictionary is great boon up to us. | この辞書は私たちにとってありがたいものだ。 | |
| The premier and his cabinet colleagues resigned. | 首相と閣僚が辞任した。 | |
| There is nothing to be gained by flattery. | お世辞を言っても無駄だ。 | |
| He retired from the company at the age of 60. | 彼は60歳のとき定年で会社を辞めた。 | |
| He said that if Smith was elected, he would resign. | スミスが選ばれたら、彼は辞職をすると言った。 | |
| I want to have this dictionary most of all. | 私はなによりもまずこの辞書を手に入れたい。 | |
| You are free to use this dictionary. | 自由にこの辞書をお使い下さい。 | |
| She is determined to leave the company. | 彼女は会社を辞めると心に決めている。 | |
| They were stunned after finding out about his resignation. | 彼の辞任を知って、彼らは呆然とした。 | |
| What did you buy this expensive dictionary for? | 何のために君はこの高価な辞書を買ったのか。 | |
| I don't want to resign my job at present. | 今は仕事を辞めたいとは思わない。 | |
| Look up this word in the dictionary. | この単語を辞書で見つけなさい。 | |
| Can you recommend a good dictionary to me? | 私によい辞書を推薦してくれませんか。 | |
| The end of which there were two little sketches of rhetoric and logic, the latter finishing with a specimen of a dispute in the Socratic method. | その巻末には修辞学と論理学の技法についての2編の短い大要があり、後者はソクラテス式論争方の見本で結ばれていた。 | |
| You should consult the dictionary. | その辞書を引くべきである。 | |
| Employees were allowed to share in reading customer compliments. | 従業員も一緒に顧客からの賛辞の言葉を読むことができた。 | |
| Keep a good dictionary at hand. | よい辞書を手元に置いておきなさい。 | |
| I don't know at all why he quit his job suddenly. | 彼がどうして突然勤めを辞めてしまったのかさっぱり分からない。 | |
| Nobody bowed to him. | 誰も彼にお辞儀をしなかった。 | |
| Look the word up for yourself in the dictionary. | その語は自分で辞書で調べなさい。 | |
| You may always use my dictionary. | いつでも私の辞書を使っていい。 | |
| She decided to resign. | 彼女は仕事を辞めることにした。 | |
| He wishes to resign on the grounds that his health is failing. | 彼は健康が衰えつつあるという理由で辞職したがっている。 | |
| I have an up-to-date dictionary. | 私は最新の辞書を持っている。 | |
| I have no money to buy the dictionary with. | 私にはその辞書を買う金がない。 | |
| I have no shortage of dictionaries. | 私は辞書には不自由しない。 | |
| Look up words you don't know in your dictionary. | 知らない単語を辞書で調べなさい。 | |
| The minister was obliged to resign from the Cabinet. | その大臣は内閣からの辞職を余儀なくされた。 | |
| I want a good dictionary. | 私はよい辞書がほしい。 | |
| The kid did a job on my dictionary. | その子供は私の辞書を台無しにした。 | |
| Hand me the dictionary there, please. | そこの辞書をとってください。 | |
| Can you recommend a good dictionary to me? | オススメの辞書教えてくれない? | |
| The doctor recommended that you should give up smoking. | 医者はあなたにタバコを辞めるようにと勧めた。 | |
| This dictionary is very expensive, but is worth buying. | この辞書はとても高いが買う価値がある。 | |
| Do you have an English dictionary? | あなたは英語の辞書を持っていますか。 | |
| The word is not in my dictionary. | その単語は私の辞書には載っていない。 | |
| If you don't know the meaning of the word, you have to look it up in the dictionary. | その単語の意味がわからないのならば、それを辞書で調べなければいけない。 | |
| He was compelled to resign on account of ill health. | 彼は健康上の理由で辞任を余儀なくされた。 | |
| He bowed to me as he left the room. | 部屋を出るときに、彼は私にお辞儀をした。 | |
| It's time to leave off work. | 仕事を辞めるべき時間だ。 | |
| Beware of smooth talk. | お世辞には気をつけよう。 | |
| They say the Cabinet will resign. | 内閣は辞職するそうだ。 | |
| A dictionary is an important aid in language learning. | 辞書は言語を学習する時に重要な助けになる。 | |
| He has more than five dictionaries. | 彼は辞書を五冊以上持っている。 | |
| It is very important to be careful not to forget them when you leave. | また辞去する際に決して忘れないようにすること。 | |
| He's resigned his position as chairman of the committee. | 彼は委員会の議長の職を辞任した。 | |
| I was compelled to leave school. | やむなく学校を辞めさせられた。 | |
| The claim of community involvement is just window dressing; City Hall will do what it wants to anyhow. | 地域参加を呼びかけてもしょせんは美辞麗句、どのみち市役所はやりたいことを勝手にやるに決まっている。 | |
| The more he flatters, the less I like him. | 彼がお世辞を言えば言うほど、ますます私は彼がいやになる。 | |
| Look up the word in your dictionary. | その単語を辞書でひいてごらん。 | |
| These dictionaries are on the market. | この種の辞書は市販されている。 | |