Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| Whatever language you study, you cannot do without a dictionary. | どんな言語を学ぶにしても辞書なしではすまない。 | |
| She is determined to leave the company. | 彼女は会社を辞めようと決心している。 | |
| I often refer to the dictionary. | わたしはよくその辞書を引く。 | |
| A new dictionary has been projected. | 1冊の新しい辞書の発行が計画されている。 | |
| I want the same dictionary as your sister has. | あなたの姉さんが持っているのと同じ辞書が欲しい。 | |
| Do you have an English dictionary? | 英語の辞書をいつも持っていますか。 | |
| This dictionary has been of great use to me. | この辞書は私に大いに役立った。 | |
| I gave an opening address. | 私は開会の辞を言った。 | |
| He firmly refused the Premier's earnest request. | 彼は総理のたっての要請を固辞した。 | |
| The minister had to resign. | 総理は辞職しなければならなかった。 | |
| Now I understand that my mother was only trying to be polite in public. | 今私は母親が人前で社交辞令をつかっていたにすぎないと理解しました。 | |
| Every word in this dictionary is important. | この辞書の全ての単語が重要です。 | |
| He took off his hat and made a polite bow. | 彼は帽子を取って、丁寧にお辞儀した。 | |
| He handed in his resignation. | 彼は辞表を提出した。 | |
| He was compelled to resign on account of ill health. | 彼は健康上の理由で辞任を余儀なくされた。 | |
| A talking dictionary is no longer a fantasy. | 音の出る辞書はもはや夢でない。 | |
| When he writes, he always keeps a dictionary at hand. | 彼は書きものをする時には、いつも辞書を手元に置いている。 | |
| I cannot do without this dictionary. | この辞書が無くては済まされない。 | |
| Those who learn English cannot do without English dictionaries. | 英語を学ぶものは英語の辞書なしではやっていけない。 | |
| That is my dictionary. | それは私の辞書です。 | |
| You should look up all unfamiliar words in a dictionary. | よく知らない単語はみな辞書で調べるべきだ。 | |
| Leaving the room, he bowed to me. | 部屋を出るときに、彼は私にお辞儀をした。 | |
| I have no shortage of dictionaries. | 私は辞書には不自由しない。 | |
| He was forced to resign as prime minister. | 彼は首相を辞めざるを得なかった。 | |
| There is no reason why he should resign. | 彼が辞職しなければならない理由はない。 | |
| Those words are mere diplomatic niceties. | それは外交辞令だ。 | |
| We will include the usual acknowledgments. | 通常の謝辞を含みます。 | |
| The dictionary is up to date. | その辞書は最新のものです。 | |
| It's thanks to the support of my family that I was able to leave that company and open up this new restaurant. | 会社を辞めて新しくレストランを開店することができたのも、家族の後押しがあったおかげだ。 | |
| Were I in your position, I would quit. | 私があなたの立場だったら、辞めているだろうに。 | |
| He reached for the dictionary. | 彼は辞書を取ろうとして手を伸ばした。 | |
| He resigned from the post. | 彼はその役職を辞した。 | |
| He resigned from the Cabinet. | 彼は大臣を辞めた。 | |
| This dictionary is of great use to me. | この辞書はとても役に立っている。 | |
| You are free to use this dictionary. | 自由にこの辞書をお使い下さい。 | |
| Would you please lend me your dictionary? | 辞書を貸していただけないでしょうか。 | |
| I cannot do without this dictionary even for a single day. | 私は1日たりともこの辞書なしでは済まされない。 | |
| The news of the mayor's resignation traveled fast. | 市長の辞職するニュースはあっという間に広まった。 | |
| This dictionary is great boon up to us. | この辞書は私たちにとってありがたいものだ。 | |
| Let's look it up in the dictionary. | さあ、辞書でそれを調べて見ましょう。 | |
| I was surprised by his resignation. | 私は彼の辞任に驚いた。 | |
| This dictionary is useful to beginners, yes, and to advanced learners. | この辞書は初級者に、いやそれどころか上級者にも役に立つ。 | |
| He told me that he wanted to leave the company. | 彼は私に会社を辞めたいといった。 | |
| May I borrow your dictionary? | 君の辞書を借りていいですか。 | |
| She was required to step down in the office. | 彼女はその会社を辞任するよう求められた。 | |
| This dictionary is very expensive, but is worth buying. | この辞書はとても高いが買う価値がある。 | |
| If you don't know what the word means, look it up in the dictionary. | その言葉の意味がわからなければ、辞書を引きなさい。 | |
| At last, they ceased working. | ついに彼らは仕事を辞めた。 | |
| You should try to form the habit of using your dictionaries. | 君は辞書を引く習慣をつけるべきだ。 | |
| Are you seriously thinking about quitting your job? | 本気で会社辞めること考えてるの? | |
| If you come across an unfamiliar word, look it up in your dictionary. | 知らない単語に出くわしたら、辞書でそれを調べなさい。 | |
| He reached for an English-Japanese dictionary on the desk. | 彼は机の上の英和辞典を取ろうと手を伸ばした。 | |
| I have no money to buy the dictionary. | その辞書を買うお金が無いよ。 | |
| Please look up this word in a dictionary. | この単語を辞書で調べなさい。 | |
| The news of the prime minister's resignation took us by surprise. | 首相の辞任のニュースは私たちを驚かせた。 | |
| He uses the same dictionary as I do. | 彼は私と同じ辞書を使っている。 | |
| A dictionary defines words. | 辞書は単語を定義するものである。 | |
| This dictionary is of great use for students. | この辞書は学生に非常に役に立つ。 | |
| I don't know at all why he quit his job suddenly. | 彼がどうして突然勤めを辞めてしまったのかさっぱり分からない。 | |
| You may use my dictionary. | 私の辞書を使ってもいいよ。 | |
| This dictionary is well adapted for beginners. | この辞書はきわめて初心者向きである。 | |
| Keep a good dictionary at hand. | よい辞書を手元に置いておきなさい。 | |
| Jane is very content with her job and has no desire to quit it. | ジェーンは自分の仕事に非常に満足しており辞める気持ちは全くない。 | |
| I want to excuse myself from the work. | 私はその仕事を辞退したい。 | |
| He took her remarks as flattery. | 彼は彼女の言葉をお世辞ととった。 | |
| "May I use your dictionary?" "By all means." | 「辞書をお借りしていいですか」「どうぞどうぞ」 | |
| Why did you buy such an expensive dictionary? | どうしてそんなに高い辞書を買いましたか。 | |
| I cannot dispense with this dictionary. | 私はこの辞書なしではやれない。 | |
| I have no idea why he quit his job suddenly. | なぜ彼が突然仕事を辞めてしまったのか、さっぱりわからない。 | |
| He has not less than ten dictionaries. | 彼は10冊も辞書を持っている。 | |
| Are you going to buy a dictionary? | 辞書を買うんですか? | |
| Look up the definition of 'guy' in your dictionary. | 君の辞書で‘guy‘の語義を調べなさい。 | |
| I recommend that you should buy a learner's dictionary. | 私は君に学習者用辞書を買うことを勧めます。 | |
| He was at a loss to explain where he had put the dictionary. | 彼は辞書をどこにおいたか説明しようとして困った。 | |
| What a dictionary says is not always right. | 辞書に書いてあることが、常に正しいとは限らない。 | |
| I refer you to the dictionary for the correct spelling. | 正確なつづりは辞書で調べなさい。 | |
| He offered his congratulations on the happy occasion. | そのめでたいときに当たり彼は祝辞を述べた。 | |
| The claim of community involvement is just window dressing; City Hall will do what it wants to anyhow. | 地域参加を呼びかけてもしょせんは美辞麗句、どのみち市役所はやりたいことを勝手にやるに決まっている。 | |
| I often look up words in that dictionary. | 私はよくその辞書で言葉を調べます。 | |
| People in this country make it a habit to bow when they meet. | この国の人々は会うとお辞儀することを習慣にしている。 | |
| My parents pushed me to quit the baseball club. | 私の両親は私にどうしても野球部を辞めなさいと言った。 | |
| Is this the dictionary which you are looking for? | これは君が探している辞書ですか。 | |
| This is the very dictionary that I have wanted so long. | これこそずっとほしかった辞書です。 | |
| I want to have this dictionary most of all. | 私はなによりもまずこの辞書を手に入れたい。 | |
| He resigned his post on account of illness. | 彼は病気のため辞職した。 | |
| It is by this reason that he left school. | 彼が学校を辞めたのはこれが理由だ。 | |
| He finally resigned the presidency of the college. | 彼はついに大学の学長を辞任した。 | |
| His resignation as Prime Minister came as a surprise. | 彼の首相辞任は大きな驚きであった。 | |
| He handed in his resignation. | 彼は辞表を出した。 | |
| Hand me the dictionary there, please. | そこの辞書をとってください。 | |
| He has more than five dictionaries. | 彼は辞書を5冊以上持っている。 | |
| This dictionary, of which the third volume is missing, cost me a hundred dollars. | この辞書は、第3巻が今欠けていますが、百ドルでした。 | |
| He dropped out of college in the first year. | 彼は1年目で大学を辞めた。 | |
| She decided to resign. | 彼女は仕事を辞めることにした。 | |
| The cabinet minister wound up submitting his resignation. | その閣僚はついに辞表提出に追い込まれました。 | |
| She is determined to leave the company. | 彼女は会社を辞めると心に決めている。 | |
| I can not do without this dictionary even for a single day. | 僕は1日さえもこの辞書無しで済ます事は出来ない。 | |
| I cannot do without this dictionary. | 私はこの辞書なしで済ますことはできない。 | |
| Will you lend me your dictionary? | あなたの辞書を貸してくださいませんか。 | |
| The custom of bowing is peculiar to the islanders. | お辞儀の習慣はその島の人達に特有なものである。 | |