Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
Some speculators take advantage of the ignorance and helplessness of old people. 相場師の中には老人の無知と寂しさに付け込む奴がいる。 Some smart alecks cut in when I was asking her to marry me. 私が彼女に求婚していたら、生意気な奴らが割り込んできた。 A baseball came flying through the window. 野球のボールが窓から飛び込んできた。 I lost sight of her in the crowd. 私は人込みの中で彼女を見失った。 He was engaged in a long argument. 彼は長い論争に引き込まれた。 He edged sideways through the crowd. 人込みを体を横にして抜けた。 You may write in any language you want. In Tatoeba, all languages are equal. どんな言語ででも書き込めます。タトエバでは、言語は平等だからです。 Tom broke his right leg and was taken to hospital a few weeks before Christmas. クリスマスを2、3週間後に控えていた頃、トムは右足を骨折し、病院へかつぎ込まれた。 She tried to put energy into her voice. 彼女は自分の声に熱意を込めようとした。 He got in with a shotgun in his hands. 彼は散弾銃を手にして乗り込んで来た。 Is there any prospect of his recovering? 彼が回復する見込みはあるのだろうか。 My uncle was involved in the traffic accident. 私の叔父は交通事故に巻き込まれた。 It gets extremely cold toward dawn. 明け方近くは冷え込む。 He put his things carelessly in the drawer. 彼は引き出しに物をぞんざいに押し込んだ。 At first many things seemed different, but I soon got involved in my new life. 最初は、多くのことが異なっていたように思われましたが、すぐに新しい生活にとけ込めました。 Politicians are cashing in on public apathy. 政治家は国民の無関心に付け込んで利得に走っています。 I think we'll make it in time if we don't get stuck in a traffic jam. 渋滞に巻き込まれなければ、間に合うと思いますよ。 If you want this job, you must apply for it by tomorrow. もしこの仕事に就きたいのならば、明日までに申し込まなければなりません。 A cold confined him to his house. 風邪のため彼は家に閉じ込もっていた。 I challenged him to a game. 私は彼に試合を申し込んだ。 The patient implored, "Please ... Break my arms!" 男は頼み込んだ。「御願いします、オレの両腕を折っちゃってください!」 Mary broke in on our conversation. メアリーは私たちの会話に割り込んできた。 He burst into the room. 彼が部屋に飛び込んできた。 She slowly disappeared into the foggy forest. 彼女は霧の立ち込めた森の中へゆっくりと消えていった。 A smile spread across her face. 彼女の顔には笑いが込み上げていた。 The ocean melted into the sky on the horizon. 海は水平線で空に溶け込んでいた。 Stop taking advantage of his weakness. 彼の弱みに付け込むのはやめなさい。 He jumped into the water clothes and all. 彼は服ごと水に飛び込んだ。 Tom jumped into the water with a splash. トムはざぶんと水に飛び込んだ。 Oh, just fill out this form. あぁ、この用紙に書き込むだけです。 Since it began raining, I ran into the house. 雨が降り始めたので、私は家に駆け込んだ。 You shouldn't write in library books. 図書館の本に書き込みをしてはいけません。 I wrote him a friendly reply. 私は彼に親しみを込めた返事を書いた。 My husband caught a cold and he's resting in bed. 主人が風邪を引いて寝込んでいます。 There is no hope of his being appointed. 彼が任命される見込みはない。 I made five applications for jobs but got nothing. 私は5つの職に申し込みをしたが、全部だめだった。 The prospects for Japan's future look dismal. 日本の将来の見込みは暗いように思われる。 Tom was feeling down because Mary made fun of his hair style. トムはメアリーに髪型を馬鹿にされて落ち込んでいた。 They all got into the taxi at once. 彼らは皆すぐにタクシーに乗り込んだ。 She inspired me with confidence. 彼女は私に自信を吹き込んでくれた。 I can only import GIF files. Gif画像ファイル形式しか読み込めません。 It is said that he is likely to fail. 彼は失敗しそうな見込みだそうだ。 We left a margin for error in our estimates. 我々は誤差を見込んで余裕をとっておいた。 He drove a nail into the board. 彼は板にくぎを打ち込んだ。 An icy chill stole into the car. 氷のような冷気が車内に忍び込んできた。 He supposed that you would book seats. 彼があなた達は席を予約すると思い込んでいました。 I had barely got aboard when the train began to move. 私が乗り込むやいなや、汽車は動き出した。 All those who made the grade in entering that school could not have done so only by cramming. うまく、あの学校に入れたものの全部が全部、詰め込み勉強だけで入れたわけではなかったろう。 We went on board at ten. 私たちは10時に乗り込んだ。 I have been absorbed in reading a mystery. 推理小説にのめり込んでいる。 We loaded our baggage into the car. 私たちは荷物を車に積み込んだ。 Does it look like the plane will be crowded? 飛行機は込み入ってそうですか。 On crowded buses young people should give their seats to old people. 込み合ったバスの中では若い人々は老人達に席を譲るべきだ。 I went after him, but I lost him in the crowd. 彼を追いかけたけれど、人込みの中で見失った。 Fresh air is blowing in. 新鮮な空気が吹き込んでくる。 Glue the photograph to your application form. 申し込み用紙に糊で写真を貼りなさい。 I haven't decided which job to apply for. どの仕事に申し込もうか、決めかねています。 He elbowed his way through the crowd. 彼は人込みの中を押し分けてすすんだ。 I'm asking you to do this because I trust you. 君を見込んで頼んでいるんだ。 The ball rolled into the stream. 球は小川の中に転がり込んだ。 I'll apply for the job today. 今日その仕事を申し込もう。 Burning the candle at both ends reduces the candle to wax in a hurry - just like a playboy having a pretty girl on each arm. ろうそくの両端を燃やすことは、極めて簡単にろうそくを溶かすことになる - 美女を両脇に抱え込んだプレイボーイのように。 Our plan hasn't the ghost of chance. 私たちの計画が旨く行く見込みは全くない。 His mother said that he had been ill in bed for five weeks. 彼の母親は彼が5週間病気で寝込んでいると言った。 Two's company, but three's a crowd. 2人なら仲間、3人は人込み。 The two men were seen to steal into the house. そのふたりの男はその家に忍び込むのが目撃された。 You have to accustom yourself to the crowded trains in Tokyo. 東京では込んだ電車に慣れなければなりません。 A budget is a plan or schedule adjusting expenses during a certain period to the estimated or fixed income for that period. 予算とは一定期間中の支出を見込まれる収入にあわせた計画です。 I'd get a soup plate and then slide the glass very carefully over to the edge of the table, and let the water run into the soup plate - it doesn't have to run onto the floor. 僕ならスープ皿を持ってきて、グラスを充分に注意しながらテーブルの端まで滑らせて水をそのスープ皿に流し込むな。水は床にはこぼれない。 Her technique is superb, but she needs to play with more expression. 彼女のテクニックはすばらしいが、もっと感情を込めて演奏する必要がある。 "Prospects for repair?" "Prof. Shubaishen, the leader of the system development team, is presently unwell so we think it will take a while longer ..." 「直る見込みは?」「システム開発チームのシュバイシェン博士が現在闘病中のため、もう暫くはかかるかと・・・」 Her arms were wrapped around her knees, her chin rested on her locked hands. 彼女は腕で膝を抱え込み、組んだ手のうえにあごをのせていた。 It seems that Wataru devoted himself to his studies. わたるは、研究に打ち込んでいたいたらしい。 Apply in writing. 書面でお申し込み下さい。 She was depressed. 彼女は落ち込んでいたわ。 This adaptation by a popular writer has given a new life to this classic. 人気作家の翻案によって、古典に新たな命が吹き込まれた。 He's racking his brains about how to deal with the matter. その問題の処理に彼は頭を抱え込んでいる。 The boat was sucked in. ボートは急流に巻き込まれた。 He would call to his horse as he climbed into his seat. 彼は背に乗り込みながら馬によく声をかけたものでした。 Rather than getting depressed, I'd probably feel hatred towards her. 僕は落ち込むどころか、彼女に憎しみを覚えるだろう。 He put all his fortune in the enterprise. 彼は全財産をその事業につぎ込んだ。 I won't get anyone in trouble. 誰もトラブルに巻き込むつもりはない。 In other words, education is the instruction of the intellect in the laws of Nature. 言い換えれば、教育は知能に自然の法則を教え込むことである。 Were I you, I would apply for the job. もしあなたなら、その仕事に申し込むだろう。 He seems to have saved a lot of money. 彼はずいぶんため込んだようだ。 Tom is crazy about Mary. トムはメアリーに惚れ込んでいる。 Tom said, "budge over," forced his way in and sat down. トムは「詰めてくれ」と言って強引に割り込んで座った。 I intend to challenge him to a game. 私は試合を申し込むつもりだ。 Fire devoured the forest. 炎が森を包み込んだ。 Marriage proposals flooded in. 結婚の申し込みが殺到した。 A cold wind blew in. 冷たい風が吹き込んだ。 She worked on it with her all soul. 彼女はそれに精魂を込めた。 Cold blasts from the broken window chilled us. 壊れた窓から冷たい風が吹き込んで寒かった。 To get the nation's economy out of the red, more foreign aid had to be pumped in. その国の財政の赤字をなくすには、もっと、たくさんの外国の援助を注ぎ込まなければならなかった。 The train was so crowded that I had to keep standing all the way. 列車がひどく込んでいて、私は途中ずっと立っていなければならなかった。 The salaryman proposed to the director's daughter, but he was rejected. サラリーマンが社長の娘に結婚を申し込んで、断られた。 The new model is expected to be put on the market early next year. 新型は来年はじめ市販される見込みです。 They entangled him in a plot. 彼らは彼を陰謀に巻き込んだ。 Tickets will be allotted in order of application. 切符は、申し込み順に割り当てます。 She is curious about anything. 彼女は何にでも首を突っ込みたがる。