UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '込'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

He hustled me into the house.彼は私を部屋の中に押し込んだ。
Passengers can take a certain amount of baggage on the airplane.乗客は一定量の荷物を機内に持ち込むことができる。
I decided to bide my time and wait for the argument to finish.私は、議論が終わるのを辛抱強く待つことに決め込んだ。
Refugees poured in from all over the country.難民が国中からなだれ込んだ。
I could not keep the tears from my eyes.込み上げてくる涙を抑えることができなかった。
On arriving home, he laid himself on the floor.家に着くやいなや、彼は床に倒れ込んだ。
Don't forget to attach your photo to the application form.君の写真を申込書に添付することを忘れないでね。
"Prospects for repair?" "Prof. Shubaishen, the leader of the system development team, is presently unwell so we think it will take a while longer ..."「直る見込みは?」「システム開発チームのシュバイシェン博士が現在闘病中のため、もう暫くはかかるかと・・・」
It is important that you attach your photo to the application form.君の写真を申込書に添付することが必要だ。
I get depressed by the slightest things.ちょっとしたことで直ぐに落ち込んでしまいます。
I hope that neither of them were involved in that traffic accident.彼らのうちのどちらもその交通事故に巻き込まれていないといいんですが。
There is no hope of success.成功の見込みはない。
He was an amiable fellow, but had a certain reserve that he would not let you casually trespass upon.彼は愛想のいい奴だが気軽に踏み込ませない一線を持っていた。
Please fill out this form first.まず、この書類に必要事項を書き込んでください。
He ran into the classroom.彼は教室に駆け込んだ。
The two men were seen to steal into the house.そのふたりの男はその家に忍び込むのが目撃された。
Tom has no desire to get John in trouble.トムは、ジョンをトラブルに巻き込む気はない。
The moment the wind blew in, the candle went out.風が吹き込んだとたんにロウソクが消えた。
Second, smokers persuade themselves that there is nothing they can do about smoking anyway.第2に、喫煙者は、いずれにせよ喫煙は自分ではまったくどうにもならないと信じ込んでいるのである。
He shrank back in the face of danger.彼は危険に直面してしり込みした。
I wrote him a friendly reply.私は彼に親しみを込めた返事を書いた。
A cold confined him to his house.風邪のため彼は家に閉じ込もっていた。
In the U.S., part of the application process to universities usually includes an essay on "Why I want to go to university."アメリカでは大学への申込の手続きの一つに「なぜX大学に行きたいのか」ということに関してエッセイを書くというのがあります。
He smiled at me and got on the train.彼は私に微笑みかけ、電車に乗り込んだ。
Mind your own business.自分の事に打ち込みなさい。
A baseball came flying through the window.野球のボールが窓から飛び込んできた。
Along the way will be fine. It's a complicated matter.道々でいい。込み入った話でもあるから。
Mom, I want you to braid my hair.お母さん、髪の毛を編み込みにして欲しいんだけど。
I'm asking you to do this because I trust you.君を見込んで頼んでいるんだ。
His application went through.彼の申し込みがやっと受理された。
Might makes right.無理が通れば道理が引っ込む。
The cabinet minister wound up submitting his resignation.その閣僚はついに辞表提出に追い込まれました。
Don't write in library books.図書館の本に書き込みをしてはいけません。
In other words, education is the instruction of the intellect in the laws of Nature.言い換えれば、教育は知能に自然の法則を教え込むことである。
If the metal plate terminal of the game cassette is dirty it may be difficult for the game to start when the cassette is inserted into the game console.ゲームカセットの金属端子が汚れていると、ゲーム機にカセットを差し込んだ時、ゲームが起動しにくくなります。
Any turnaround of the economy is not expected this year.今年は景気回復の見込みはない。
I was very tired, so I fell asleep right away.とても疲れていたので私はすぐに眠り込んだ。
All the sweet talk was just a ruse to get her into bed.甘い言葉の数々は、ただ彼女をベッドに誘い込むための策略に過ぎなかった。
He applied for a position in the office.彼はその会社に職を申し込んだ。
He would call to his horse as he climbed into his seat.彼は背に乗り込みながら馬によく声をかけたものでした。
His mother said that he had been ill in bed for five weeks.彼の母親は彼が5週間病気で寝込んでいると言った。
I don't happen to have your application on hand at the moment.あいにく私はあなたの申込書を今持ち合わせていない。
I haven't decided which job to apply for.どの仕事に申し込もうか、決めかねています。
I wouldn't like to cash in on other people's misfortunes.人の好意に付け込むのはいやだね。
Mary broke in on our conversation.メアリーは私たちの会話に割り込んできた。
My husband caught a cold and he's resting in bed.主人が風邪を引いて寝込んでいます。
The dealer took advantage of her ignorance and bought the picture very cheap.商人は彼女の無知に付け込んで、その絵を安く買った。
I heard someone call my name in the crowd.誰かが人込みの中で私の名を呼ぶのが聞こえた。
Is there any likelihood of his coming?彼が来る見込みはありますか。
He remained silent like a stone.彼は石のように黙り込んだままだった。
Worries aged him rapidly.心配のあまり彼は急に老け込んだ。
This river runs into Lake Ontario.この川はオンタリオ湖に流れ込む。
The sky seemed to blend with the sea.空が海と一つに溶け込むように見えた。
The boy jumped into the water.少年は水の中に飛び込んだ。
Forgetting his key, he was able to open the door by inserting a wire in the key hole.彼は鍵を忘れたが、針金を鍵穴に差し込むことで扉を開けることができた。
If you want this job, you must apply for it by tomorrow.もしこの仕事に就きたいのならば、明日までに申し込まなければなりません。
On the 3rd of March, at around noon, an express letter was thrown into the entrance of my house.三月三日の午ごろに、一通の速達郵便がわたしの家の玄関に投げ込まれた。
There is little prospect of my success.私が成功する見込みはほとんど無い。
The waves swallowed up the boat.波がそのボートを飲み込んでしまった。
He asked her to marry him, which proposal she refused.彼は彼女に結婚を申し込んだが、そのプロポーズを彼女は断った。
His hands were deep in his pockets.彼は両手をポケットに深く突っ込んでいた。
Doctors' bills really cut into our savings.医者の費用は本当に貯金に食い込む。
Food should be chewed before being swallowed.食べ物は飲み込む前にかまなければならない。
They all got into the taxi at once.彼らは皆すぐにタクシーに乗り込んだ。
Please refrain from making posts that disrupt this site's atmosphere.サイトの雰囲気を乱す書き込みはご遠慮ください。
She fell silent suddenly.彼女は突然黙り込んだ。
Thank you for preparing meals for me while I was sick in bed.私が寝込んでいたとき、料理を作ってくれてありがとう。
This crowd reminds me of the streets of Tokyo.この人込みを見ると東京の通りを思い出す。
The cabinet minister ended up submitting his resignation.その閣僚はついに辞表提出に追い込まれました。
I got on the train for London.ロンドン行きの列車に乗り込んだ。
There was a strong likelihood of his succeeding.彼が成功する見込みが強かった。
This plan will serve its purpose to some extent.この計画はある程度の効果が見込める。
He was engaged in a long argument.彼は長い論争に引き込まれた。
This area has been considerably built up of late.この地区は最近家がかなり建て込んできた。
With this system a protection circuit has been built in.このシステムには、保護回路が組み込まれています。
Sales should double this year.今年の売り上げは倍増と見込んでいます。
Does that price include soup and salad?その値段はサラダとスープ込みですか。
I've mistakenly deleted the party information and registration you sent to me.パーティーの案内と申込書を間違って削除してしまいました。
She tried to put energy into her voice.彼女は自分の声に熱意を込めようとした。
The price of the meal includes a service charge.食事代はサービス料も込みになっています。
Bill signed up for the exam.ビルはその試験を申し込んだ。
The train was so crowded that I had to keep standing all the way.列車がひどく込んでいて、私は途中ずっと立っていなければならなかった。
She presumes him to be innocent.彼女は彼が無罪だと思い込んでいる。
It is important that you attach your photo to the application form.君の写真を申込書に添付することを忘れないでね。
Did he propose to you?彼はあなたに結婚を申し込んだのですか。
Recession is a temporary falling off of business activity during a period when such activity is generally increasing.リセッションは一般的傾向としては経済活動が増大している時に一時的に落ち込むことである。
However, maybe from the sudden change in pressure when you put them, having your ears pop is a problem.ただし押し込む瞬間気圧の変化のせいでしょうか、耳がツンとするのが難点です。
Tom was feeling down because Mary made fun of his hair style.トムはメアリーに髪型を馬鹿にされて落ち込んでいた。
We have little chance of winning.勝てる見込みがない。
He jumped into the water with a splash.彼はざぶんと水に飛び込んだ。
Many foreign customs were introduced into Japan after the war.戦後多くの外国の風習が日本に持ち込まれた。
Don't take advantage of others' weakness.他人の弱みに付け込むな。
He fancies himself ill.彼は自分が病人だと思い込んでいる。
You're taking advantage of her weakness.彼女の弱みに付け込んで。
I was given to understand that she was ill.私は彼女が病気だと思い込まされた。
Johnny proposed to Alice and she accepted.ジョニーはアリスに結婚を申し込み、彼女は承諾した。
The automatic doors opened and Tom got in.自動ドアが開き、トムは乗り込んだ。
The statesman barely coped with the intricate issue.その政治家はその込み入った問題に何とか対処した。
The child got on an airplane in good mood.その子は上機嫌で飛行機に乗り込んだ。
She said her prayers, her heart full of love and tenderness.彼女は、心に愛情と優しさを込めてお祈りをした。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License