Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken.
Text to speech functionality by Responsive Voice
| Please return the book when you have finished reading it. | その本を読み終えたら返してください。 | |
| Now just a minute there. I hope you're not trying to tell me you're not going to pay the money back. | オイオイ。貸した金を返さないなんてそれはないだろう。 | |
| Have you had an answer? | 手紙の返事はもらいましたか。 | |
| The family is too poor to pay back the debts. | その家族は貧しいので借金が返せません。 | |
| What is done cannot be undone. | やってしまったことは取り返しがつかない。 | |
| After reflecting on my life up to now, I decided that I needed to change my goals. | 今までの人生を振り返って考えてみた後、私は目標を変える必要があると判断した。 | |
| Please bring back the tape tomorrow. | 明日そのテープを返してください。 | |
| The money that Chris has not paid back adds up to a large sum. | クリスがまだ返していない借金は、とても大きな額になっています。 | |
| I want you to return it to me as soon as possible. | できるだけ早くそれを返してほしい。 | |
| I returned the books I borrowed from the library, and I borrowed some new ones. | 図書館で借りていた本を返して、また新しい本を借りてきたよ。 | |
| Please reply by telex. | テレックスでご返事ください。 | |
| I will lend you some money, on condition that you will repay it in a week. | 一週間で返すならお金を貸してあげる。 | |
| I've got to remember to return this money to him. | 彼にお金を返すのを忘れないようにしないと。 | |
| It's raining cats and dogs. | バケツをひっくり返したような雨だ。 | |
| So much has happened. It's as if the whole world is flipped upside down. | あまりにもいろんな事が起こって世界中がひっくり返ったみたいだ。 | |
| We'll release the final agenda on the morning of Monday, January 20, so please reply quickly. | 1月20日(月曜日)の午前中に最終の議事事項を出しますので、早急にお返事を下さい。 | |
| The tragedy must be remembered so that it is not repeated. | 同じようなことが繰り返されないように、その悲劇は忘れてはいけない。 | |
| The town is always crawling with tourists. | その町はいつも観光客でごった返している。 | |
| Those who like borrowing dislike paying. | 借りるのが好きな人は返すのが嫌いだ。 | |
| She returned a book to the library. | 彼女は図書館に本を返した。 | |
| Please reply by return. | 折り返しお返事をお願いします。 | |
| Correct the mistake and return the file to Mr Luxemburg. | 間違いを訂正した上で、ファイルをルクセンバーグ氏に返却して下さい。 | |
| I got the book back from him. | その本を彼から取り返した。 | |
| I got even with him. | 彼にうまく仕返しをしてやった。 | |
| I'm sorry I'm late replying to your email. | メールの返信が遅くなってごめんなさい。 | |
| I will show you around in return. | お返しに案内してあげましょう。 | |
| They hurried by without a glance. | 彼らは振り返ってみることもないくらい忙しそうにしていました。 | |
| He got no answer from her. | 彼は彼女から返事を得られなかった。 | |
| He didn't reply to my letter. | 彼は私の手紙に返事をしなかった。 | |
| Let's scrap everything and start over again with a clean slate. | すべてを白紙に返そう。 | |
| He never looked back. | 彼は決して振り返って見ませんでした。 | |
| She regretted deeply when she looked back on her life. | 自分の人生を振り返ってみたとき、彼女は深い後悔の念にかられた。 | |
| I haven't had a reply to my letter. | まだ手紙の返事をもらっていない。 | |
| Ah! I forgot again! I was supposed to go to the library to return a book today! | あ!また忘れてた!図書館に本を返しにいく日だった! | |
| Regrettably, we have not received your reply. | 残念ながら、私どもは貴社からのお返事を受け取っていません。 | |
| Let's turn back. | 引き返そう。 | |
| Her debts amount to more than she can pay. | 彼女の借金は返済できる限界を超えている。 | |
| I put off answering the letter for a week. | 私はその手紙に返事を出すのを1週間延期した。 | |
| Tom handed the photo back to Mary. | トムはメアリーに写真を手渡しで返した。 | |
| I must take back the money at all costs. | どんなことがあってもそのお金を取り返さねばならない。 | |
| He promised to repay the money, but I doubt his word. | 彼はお金を返してくれると約束したが疑わしいと思う。 | |
| He gave the same answer as before. | 彼は前と同じ返事をした。 | |
| Should I reply to his letter? | 彼の手紙に返事を出さなくちゃいけないかしら。 | |
| Japan's ODA largely consists of concessionary yen credit repayable in 30 years, carrying an interest rate of 2% or so. | 日本のODAは返済期間30年、利率2%前後という条件の緩い円借款が大部分を占める。 | |
| I'll tell him to call you back. | 折り返し電話するよう伝えます。 | |
| I know how busy you must be, but I need your answer to my last email before I can proceed with the project. Can you take a moment and write me back? | あなたが忙しいことはわかっていますが、プロジェクトを進めるために、私の最新のメールに対するあなたの返事が必要なのです。返事を書いていただけませんか。 | |
| I hope you will answer me soon. | すぐ返事をしてもらいたいと思っています。 | |
| I am looking forward to hearing from you soon. | 早急なお返事をお待ちしております。 | |
| The exercise took years off me. | その運動をして若返った。 | |
| The plants will revive after a good rain. | 慈雨があれば草木は生き返るでしょう。 | |
| The cat upset the can of fish so that it could eat them. | その猫は魚を食べようと魚の入った缶をひっくり返した。 | |
| She's quick on her feet, so no matter what you say to her, she'll have a witty comeback. | 頭の回転が早い彼女には、何を言っても当意即妙の答えが返ってくる。 | |
| I'd like to have your answer right away. | 直ちにご返事がいただきたいものです。 | |
| Well, it seems he's paid off his debts, but how on Earth did he arrange that amount of money? | 彼は取りあえず借金は返済したらしいが、一体あんな大金を誰が都合したのだろうか。 | |
| Ontogeny recapitulates phylogeny. | 個体発生は系統発生を繰り返す。 | |
| She is constantly in and out of hospital. | 彼女は入退院を繰り返している。 | |
| We are awaiting your answer. | 私たちはあなたのご返事を待っています。 | |
| She didn't give me my money back. | 彼女は私にお金を返してくれませんでした。 | |
| Curses, like chickens, come home to roost. | のろいはのろい主に返る。 | |
| It's over between us. Give me back my ring! | 私たちはもう終わったわ。指輪を返して! | |
| Repeating a mistake without recognizing it as one, is the biggest mistake of all. | 過ちを過ちと認めずに過ちを繰り返すことが最大の過ちである。 | |
| Carlos turned around. | カルロスは振り返った。 | |
| Please reply as soon as you've read this email. | このメールを見たらすぐに返信をください。 | |
| Emmet's theory appears repeatedly in these papers. | エメット理論はこれらの論文に繰り返し現れている。 | |
| She replied that she would be happy to come. | 彼女は、よろこんで伺いますと返事をくれた。 | |
| Her answer corresponds to my expectation. | 彼女の返答はいつも私の予想どおりだ。 | |
| I must answer her letter. | 私は彼女の手紙に返事を出さなければならない。 | |
| When I asked the college student if he regularly attended his school, he was at a loss for an answer. | その学生に、学校へはきちんと通っているのかと聞いたら、返答に詰まってしまった。 | |
| The capital was bombed again and again. | 首都は繰り返し繰り返し爆撃された。 | |
| I am looking forward to receiving your favorable answer. | 良い返事をお待ちしております。 | |
| Give her some flowers in return for her kindness. | 彼女が親切にしてくれたお返しに花を差し上げなさい。 | |
| I don't mind lending you the money provided you pay it back within a month. | 一月以内に返してくれるというのなら、金、貸してもかまわないよ。 | |
| Give me a definite answer. | 明確な返事が欲しい。 | |
| Please write me a reply soon. | すぐに返信をください。 | |
| I still owe my brother the ten dollars that he lent me last week. | 先週弟に借りた10ドル、まだ返してないや。 | |
| I'm about to tell you the answer. | あなたに返事をしようとしているところです。 | |
| A person will have the face of an angel when borrowing something, but the face of the devil when returning it. | 借りる時の地蔵顔、返す時の閻魔顔。 | |
| Someday I will repay him for looking down on me. | いつか私を軽蔑したことに対して、彼にお返しをしてやろう。 | |
| The President did me the courtesy of replying to my letter. | 会長は親切にも私の手紙に返事をくださった。 | |
| She didn't reply. | 彼女は返事をしなかった。 | |
| When the word is out, it belongs to another. | 口に出した言葉は取り返しがつかない。 | |
| Who are you? Give us an answer to take back to those who sent us. | あなたは誰ですか。私たちを遣わした人々に返事がしたいのです。 | |
| He looked back at the pretty girl. | 彼は後ろを振り返ってその美しい娘を見た。 | |
| We apologize for the mistake and promise that it won't happen again. | 我々はそのミスについて謝罪するとともに、二度と繰り返さないことを約束いたします。 | |
| I have to answer his letter. | 彼の手紙に返事をださなきゃ。 | |
| Farmers defaulting on loans had to auction off their land. | 借金が返済できなかった農民たちは、農地を競売にかけねばならなくなりました。 | |
| If it's necessary to do so, I'll pay back my loan now. | 必要なら、借金を今お返ししましょう。 | |
| You can't just answer emails from people you don't know. | 知らない人からのメールに、むやみに返信したら駄目だよ。 | |
| I hope you will return it by Monday. | 月曜日に返してくれたらいいよ。 | |
| Carlos turned round. | カルロスは振り返った。 | |
| I need your answer by the end of the day. | 今日中に君の返事が欲しい。 | |
| I took him out to dinner in return for his help. | 助けてくれたお返しに、彼を夕食に連れて行った。 | |
| The answer was yes. | 返答は肯定的なものだった。 | |
| I gave the bag back to Ken. | 僕はケンにそのかばんを返した。 | |
| I wrote to her last month. | 先月彼女に手紙を書いたんだけど、まだ返事をくれない。 | |
| I hope you will answer soon. | 早くお返事ください。 | |
| I often look back at my younger years. | 私はしばしば若い時を振り返る。 | |
| He still hasn't returned the book he borrowed from the library. | 彼は図書館から借りた本をまだ返していない。 | |
| I must repay the debt. | 私は借金を返さなければならない。 | |
| Your sweater is inside out. | セーターが裏返しだよ。 | |