UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '迷'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

In New York I lost my way.ニューヨークで道に迷った。
We lost our way and did not know what to do.私達は道に迷ってどうしていいかわからなかった。
He lost his way in the woods.彼は森で迷った。
When she got lost, she wished she had followed his advice.彼女は道に迷ったとき、彼の忠告を聞いておけば良かったなぁと思った。
The man lost his way in the woods.その男の人は森で道に迷いました。
We got lost in the fog.私達は霧の中で迷った。
I felt very sorry that I had put them to so much trouble.彼等にあんなに迷惑をかけて申し訳無い。
Are you lost?あなたは道に迷って困りましたか??
She went astray in the woods.彼女は森で道に迷ってしまった。
I arrived home, thoroughly worn out, after getting lost in the mountain paths.山道で迷って、ヘロヘロに疲れて家にたどり着いた。
He got lost while walking in the woods.彼は森の中を歩いているうちに迷ってしまった。
No matter how hard he tried, he could not get out of the maze.どんなに努力してみても、彼は迷路から出られなかった。
Sometimes she was careless enough to lose her way.時々彼女は不注意にも道に迷いました。
The identity of the lost child was confirmed by its clothes.衣服からその迷子の身元が確認された。
She was superstitious, as the people of that period usually were.その時代の人の常として彼女もまた迷信深かった。
They all searched for the lost child.彼らはみんなで迷子を探した。
Losing the way, he chose the road at random.道に迷って、彼は行き当りばったりに道を選んだ。
I am in doubt what to do with him.かれをどう処置しようかとわたしは迷っているのです。
I'm not sure what I should do.何をすべきか私は迷っている。
Between sobs, that lost girl said her name.めそめそ泣きながら、その迷子の女の子は自分の名前を言った。
I lost my way in the crowded street.混雑していたので道に迷った。
You'll get lost.迷子になってしまいますよ。
Such a ridiculous superstition no longer exists.そんなばかげた迷信はもう存在しない。
I'm very sorry to have troubled you.ご迷惑をかけて本当にすみません。
She wanted to return home, but she got lost.うちへ帰りたいと思っていたが、道に迷った。
I'm sorry to have troubled you owing to our mistake.こちらの手違いからご迷惑をおかけしてすみませんでした。
I wonder what happened to that lost child.あの迷子の子供はどうなったのかしら。
I should like to call on you this evening.もしご迷惑でなければ今晩お伺いしたいのですが。
His son was lost in the town.彼の息子は町で迷った。
I'm not sure whether I should go study abroad in Australia or Canada.留学先をオーストラリアにするかカナダにするかで迷っています。
The woman was at a loss whether to accept his proposal or not.その女性は彼のプロポーズを受けるべきかどうか迷った。
In the amusement park Mary found a boy on his own weeping, and spoke to him gently. "Hey, sonny, what is it? Are you lost? Would you like me to take you to the Lost Children Department?"メアリーは遊園地で一人で泣いている男の子を見つけて、やさしく声をかけた。「ねえ、ぼく、どうしたの? 迷子になっちゃったの? お姉ちゃんが迷子センターに連れてってあげようか?」
I want you to somehow resolve the situation as promptly and avoiding to cause trouble for my sister and those around us as much as possible.なるべく姉ちゃんにも周りにも迷惑をかけずに、事態の早期解決をなんとか頼むぞ。
Mr Smith lost his way in the dense fog.スミスさんは濃霧の中で道に迷った。
I try not to bother anyone.誰にも迷惑をかけないようにします。
They lost their way; otherwise, they would have arrived long ago.彼らの道に迷った。さもなければ、だいぶ前に到着したことだろう。
I sincerely regret having caused you such an inconvenience.このような迷惑をおかけしたことをお詫びします。
During the class she fell asleep in spite of herself.授業中に彼女は迷わず居眠りをしてしまった。
His brother was lost in the town.彼の弟は町で道に迷った。
The naughty boy got lost and looked around.わんぱくな子は道に迷ってあたりを見回した。
I hope this will not inconvenience you too much.あまり迷惑がかからないことを祈ります。
I lost my way in the forest.私は森林の中で道に迷った。
Far be it for me to trouble you, but I must ask you something.ご迷惑をおかけする気持ちはありませんが、少々お尋ねしなければならないことがあります。
Chicken pox is an itchy nuisance for kids.みずぼうそうは子供たちにとってかゆい迷惑なものだ。
She wondered whether she should let him go or not.彼女は彼を行かせるべきかどうか迷った。
I am sorry to have troubled you.ご迷惑をおかけしまして申し訳ありません。
You still believe that superstition about cutting your nails at night?夜に爪を切るなって、まだそんな迷信を信じてるの?
The child annoyed her with questions.子供は彼女が質問で迷惑した。
I'm sorry to trouble you.ご迷惑をおかけしてすいません。
I caused him a lot of trouble.私は彼に大変迷惑をかけた。
He lost his way in the snow.彼は雪の中で道に迷った。
He set off in the wrong direction and got lost in the woods.彼は間違った方向に出発し、森の中で道に迷った。
People have worldly passions which lead them into delusions and sufferings.人には、迷いと苦しみのもとである煩悩がある。
Wherever I may go, I will get lost.どこへ行くにしても私は道に迷う。
They all looked for the lost child.彼らはみんなで迷子を探した。
This superstition still lingers on among them.その迷信は彼らの間で今なお残っている。
Between sobs, that lost girl said her name.その迷子の女の子は泣きじゃくりながら名前を言った。
The poor girl lost her way in the dark woods.かわいそうに少女は暗い森の中で道に迷った。
The stray girl sobbed her name.その迷子の女の子は泣きじゃくりながら名前を言った。
They are talking loudly when they know they are disturbing others.人の迷惑をしっていながら大声で話している。
Don't let go of my hand, or you'll get lost.私の手を放してはいけません。さもないと迷子になってしまいますよ。
When you wear camo shorts, what colour t-shirt goes with that?迷彩のショートパンツを履く場合、上は何色のTシャツが合いますか?
She gets lost really easily. She's got no sense of direction.彼女、方向音痴だから、すぐに道に迷っちゃうんだ。
The boy lost his way in the forest.その少年は森の中で道に迷った。
Never make a nuisance of yourself.迷惑にならないようにしなさい。
Would it inconvenience you to go yourself?ご自分でお出かけになるのはご迷惑でしょうか。
He lost his way in the woods.森の中で彼は道に迷った。
Hmm. I have a feeling I'm going to get lost whichever road I take.ウーン、どっちの道に行っても迷いそうな気がする。
That car in the middle of the path is an inconvenience.小道の真中に止めてある車は迷惑だ。
We got lost in the snow.私達は雪の中で道に迷った。
Take a map with you in case you get lost.道に迷うといけないから、地図をもって行きなさい。
He lost his way in the woods.彼は森の中で迷った。
I seem to be lost.道に迷ったようだ。
We got lost in the fog.私たちは霧の中で迷子になった。
We thought we would write out the directions, in case you got lost.君が迷子になるといけないので、地図を書こうと思った。
It seems that we have lost our way.私達は道に迷ってしまったようだ。
I have so many clothes I don't know what to wear tomorrow.私はとても沢山の服を持っているので明日何を着るか迷います。
It is common for children to cause trouble.子供たちが迷惑をかけるのは当たり前だ。
If it's not too much trouble, I would like some help.ご迷惑でなければ、お願いしたいのですが。
He got lost in the park.その子は公園で迷子になった。
The noise was so loud that it was a nuisance to the neighbors.その音はとてもおおきく隣近所の人々にとっては迷惑だった。
His son was lost in the town.彼の息子は街で道に迷った。
I am sorry to trouble you so much.大変ご迷惑をおかけして申し訳ありません。
She wondered which door to open.どのドアを開けるべきか彼女は迷った。
He may have lost his way.彼は道に迷ったのかもしれない。
I got lost and had a hard time finding my way back to the hotel.私は道に迷ってホテルにたどり着くのに苦労した。
I'm sorry to trouble you.迷惑をおかけして申し訳ありません。
Don't let go of my hand, or you'll get lost.私の手を放してはいけません。さもないと迷いますよ。
I don't want to get you into trouble.私はあなたの迷惑になるようなことはしたくないのです。
Excuse us for the inconvenience.皆様にご迷惑をおかけしております。
Did the old man get lost in the forest?その老人は森の中で道に迷ったのですか。
No matter where I go, I get lost.どこへ行くにしても私は道に迷う。
I have gotten him into trouble.僕は彼に迷惑をかけてしまった。
I really appreciate all the trouble you've gone to.ご迷惑をおかけして、本当に申し訳ありません。
I helped the boy who got lost in the department store.私はデパートで迷子になった少年を助けた。
I had no idea it would put you to so much trouble.こんなにご迷惑をかけるとは思っておりませんでした。
Kindness in excess is too much of a good thing.度を超した親切はありがた迷惑である。
They set out with a guide just in case they lost their way.道に迷うといけないので彼らは案内人を連れて出発した。
I finally found my way out of the confusing maze.やっとややこしい迷路の外に出られた。
Many are lost sheep at times.時として多くの人が、迷える羊となる。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License