UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '迷'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

Did the old man get lost in the forest?その老人は森の中で道に迷ったのですか。
She searched about for her lost boy.彼女は迷子になった男の子を探しまわった。
When you wear camo shorts, what colour t-shirt goes with that?迷彩のショートパンツを履く場合、上は何色のTシャツが合いますか?
The child annoyed her with questions.子供は彼女が質問で迷惑した。
He is, as it were, a stray sheep.彼は、いわば迷える子羊だ。
Wherever I may go, I will get lost.私はどこへいっても迷子になる。
He got lost while walking in the woods.彼は森の中を歩いているうちに迷ってしまった。
Superstitions derive from the inability of men to acknowledge that coincidences are merely coincidences.迷信というのは、偶然はただの偶然なのだと、人間が理解できないことから生じる。
If you lose your way, ask a policeman.道に迷ったらお巡りさんに尋ねなさい。
Having idled jobless for a while I wavered. I'd rushed into handing in my notice but maybe I should have endured it and kept going...しばらくプータローしていて、迷ってたんです。勢いで辞表出しちゃったけど、本当は我慢して続けるべきだったのかな、って。
Even while I was dithering it's like I was being backed further and further into a corner.迷っている間にも、どんどん袋小路に追いつめられていくみたい。
I am afraid she may have lost her way.彼女は道に迷ったかもしれない。
Tokyo landlords are in a panic because the real estate market went soft.不動産市場が低迷しているため、東京の土地所有者たちは恐慌をきたしています。
One day, Natsume Soseki was lost in London.ある日夏目漱石はロンドンで道に迷った。
The policemen beat the bushes all day to find a lost child.警察は一日中、迷子になった子を四方八方捜し回っていた。
I don't want to get you into trouble.私はあなたの迷惑になるようなことはしたくないのです。
We got lost in the fog.私たちは霧の中で迷子になった。
His brother was lost in the town.彼の弟は町で道に迷った。
To make matters worse, he isn't even conscious of annoying his neighbors.さらに厄介なことに、彼は近所の人に迷惑をかけていることにさえ気づいていない。
I got lost trying to find the library.図書館を見つけようとしたが道に迷ってしまった。
He set off in the wrong direction and got lost in the woods.彼は間違った方向に出発し、森の中で道に迷った。
I got lost in the snow.雪の中で道に迷ってしまった。
The prince was lost in the woods.王子は森で道に迷った。
Please accept our apologies for the trouble this matter has caused you.この件でご迷惑をおかけしたことをお詫びします。
They are talking loudly when they know they are disturbing others.人の迷惑をしっていながら大声で話している。
During the class she fell asleep in spite of herself.授業中に彼女は迷わず居眠りをしてしまった。
"Where's that superstition from?" "Call it folk wisdom."「どこの迷信よ、それ」「庶民の知恵を言ってくれ」
I'd defeated the four sub-bosses and got through the damn long underground labyrinth.四天王も倒した、クソ長い地下迷宮もクリアした。
But I'll never be defeated, never lose my way.僕は決して負けません一糸の迷いもありません。
I'm sorry to have troubled you owing to our mistake.こちらの手違いからご迷惑をおかけしてすみませんでした。
I lost my way in New York.私はニューヨークで道に迷った。
Who was that troublesome man?あの迷惑な人は、誰だったのですか。
It was near the river that I lost my way.私が道に迷ったのは川の近くだった。
You'll get lost.迷子になってしまいますよ。
He was fascinated with her beauty.彼女の色香に迷った。
A lost child was sobbing at the police box.迷子の子が交番でしくしく泣いていた。
He lost his way in the woods.彼は森で道に迷った。
I'm lost. Could you direct me to the station?道に迷ってしまいました。駅への道を教えてくださいませんか。
The identity of the lost child was confirmed by its clothes.衣服からその迷子の身元が確認された。
The northernmost part of the city is a maze of alleys.市の最北部の路地は、迷路のように入り組んでいる。
The stray girl sobbed her name.その迷子の女の子は泣きじゃくりながら名前を言った。
I really appreciate all the trouble you've gone to.ご迷惑をおかけして、本当に申し訳ありません。
Are you lost?道に迷っているんですか。
Trading was slow today after yesterday's market decline.昨日の株価下落に伴い、今日の取引は低迷だった。
It is strange that he should have lost his way.彼が道に迷ったとは不思議だ。
One day I was lost in London.ある日私はロンドンで道に迷った。
No matter where I go, I get lost.どこへ行くにしても私は道に迷う。
The villagers went in search of the missing child.村人たちは迷子を捜しに出た。
He was doubtful about which way to take.彼はどの道を取ろうか迷っていた。
I was lost.迷っていた。
The woman was at a loss whether to accept his proposal or not.その女性は彼のプロポーズを受けるべきかどうか迷った。
I had been at a loss as to what career to decide on, but your advice has helped me to see the light regarding my future.どんな職業に決めるか迷っていたが、君の助言は私が自分の将来をはっきりさせるのに役立った。
For the love of money is the root of all evil: which while some coveted after, they have erred from the faith, and pierced themselves through with many sorrows.それ金を愛するは諸般の惡しき事の根なり、ある人々これを慕ひて信仰より迷ひ、さまざまの痛をもて自ら己を刺しとほせり。
I helped the boy who got lost in the department store.私はデパートで迷子になった少年を助けた。
Not having been to Tokyo for a long time, I often got lost.長いこと東京へ行ってなかったので、私はたびたび道に迷った。
Don't let go of my hand, or you'll get lost.私の手を放してはいけません。さもないと迷子になってしまいますよ。
I lost my way in the woods.私は森で道に迷った。
I arrived home, thoroughly worn out, after getting lost in the mountain paths.山道で迷って、ヘロヘロに疲れて家にたどり着いた。
He got lost in the city.彼はその街で道に迷った。
He lost his way in the woods.彼は森で迷った。
He might have lost his way.ひょっとしたら彼は道に迷ったのかもしれない。
They all looked for the lost child.彼らはみんなで迷子を探した。
What should we do with this white elephant your aunt gave us? It's way too ugly to go on the wall.あなたの叔母さんのくれた有難迷惑なあのプレゼントだけど、どうしたものかしらね。みっともなくてとても壁にはかけられないし。
I found a lost cat for which its owner had been searching.私はその飼い主がずっと捜していた迷子の猫を見つけた。
In the amusement park Mary found a boy on his own weeping, and spoke to him gently. "Hey, sonny, what is it? Are you lost? Would you like me to take you to the Lost Children Department?"メアリーは遊園地で一人で泣いている男の子を見つけて、やさしく声をかけた。「ねえ、ぼく、どうしたの? 迷子になっちゃったの? お姉ちゃんが迷子センターに連れてってあげようか?」
We lost our way, and what was worse, we were caught in a shower.道に迷った上に、雨にまで降られた。
He got lost on his way to the village.彼はその村に行く途中で道に迷った。
As they didn't know the way, they soon got lost.道が分からなかったので、彼らはすぐに迷ってしまった。
I'm not sure whether I should go study abroad in Australia or Canada.留学先をオーストラリアにするかカナダにするかで迷っています。
The noise was so loud that it was a nuisance to the neighbors.その音はとてもおおきく隣近所の人々にとっては迷惑だった。
I'm very sorry to have troubled you.ご迷惑をかけて本当にすみません。
He gives us a lot of trouble, but I like him all the same.彼は私たちにいろいろ迷惑をかけるが、それでも私は彼が好きだ。
Chicken pox is an itchy nuisance for kids.みずぼうそうは子供たちにとってかゆい迷惑なものだ。
I've been wandering around.フラフラ迷っていたんだ。
He lost his way in the woods.森の中で彼は道に迷った。
Seagulls cause all types of disturbances by cackling loudly, spreading guano, tearing up garbage bags and attacking to get food.カモメはうるさい鳴き声やフン害、ゴミ袋を裂いたり、 食べ物を狙って攻撃するなどの迷惑行為を引き起こします。
The stray girl sobbed her name.迷子の女の子はすすり泣きしながら名前を言っていた。
I'm sorry to trouble you.迷惑をおかけして申し訳ありません。
We carried a map with us in case we got lost.道に迷うといけないので私たちは地図を持っていった。
The northernmost part of the city is a maze of alleys.市の北のはずれは路地の迷路である。
You can not solve your doubts until you face the culprit.犯人に会うまで迷いが解けません。
I don't know which dress to choose; it's a toss up between the red one and the green one.どっちの服にしたらいいか分からない。赤いのも緑のも似たりよったりで迷ってしまう。
My neighbor is having some work done on his roof starting tomorrow, so he came to let me know about it. "There might be a lot of dust, so I apologize beforehand. Thank you in advance."明日からお隣で屋根の工事をさせていただくんでご挨拶に伺いました。ほこりが出たりしてご迷惑掛かるかも知れませんがよろしくお願いします。
I wonder what happened to that lost child.あの迷子の子供はどうなったのかしら。
He lost his way in the woods.彼は森の中で迷った。
He may have lost his way.彼は道に迷ったのかもしれない。
Wherever I may go, I will get lost.どこへ行くにしても私は道に迷う。
Such a big gift is a white elephant to us.こんな大きな贈り物はありがた迷惑だ。
One of the great superstitions about education is that learning is the result of teaching.教育に関する大きな迷信の一つは子供は人から教えてもらうことによって学ぶということである。
We carried a map with us in case we should lose our way.道に迷うといけないので私たちは地図を持っていった。
It grew dark, and what was worse, we lost our way.暗くなってきた。さらに悪い事に、私たちは道に迷った。
I got lost and had a hard time finding my way back to the hotel.私は道に迷ってホテルにたどり着くのに苦労した。
Are you lost?あなたは道に迷って困りましたか??
The man lost his way in the woods.その男の人は森で道に迷いました。
Will it bother you if I turn on the radio?ラジオをつけてもご迷惑ではないでしょうか。
I finally found my way out of the confusing maze.やっとややこしい迷路の外に出られた。
When one is sick, visitors can be rather annoying.病気見舞いはかえってありがた迷惑だ。
I hesitated about which road to take.どの道を行くか迷った。
You still believe that superstition about cutting your nails at night?夜に爪を切るなって、まだそんな迷信を信じてるの?
I lost my way in the crowded street.混雑していたので道に迷った。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License