UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '追'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

The police followed a red herring while they let the true criminal escape.警察が追っていたのは替え玉で、その間に真犯人を逃してしまった。
While she was running after the naughty boy, one of her shoes came off.いたずらっ子を追いかけているうちに彼女の靴が片方脱げた。
She has caught up with you in every respect.彼女はあらゆる点で君に追いついた。
Women's rights groups are going after sexual harassment.女性の権利を主張する団体はセクハラ問題を追求しています。
All entries are subject to review once added.エントリーはすべて、追加後にチェックします。
I can run fast enough to catch up with him.私は彼に追いつけるくらいに速く走れる。
The car overtook me.私はその車に追いついた。
Adding manpower to a late software project makes it later.遅れているソフトウェアプロジェクトに人員を追加するとさらに遅れる。
He was exiled from his own country.彼は故国を追放された。
I was pressed by their questioning and slipped into telling an obvious lie.追及されて、つい、見え透いた嘘をついてしまった。
Please add my name to the list.名簿に私の名前も追加してください。
Ben is behind them, but he'll soon catch up with them.ベンは彼らに遅れているが、すぐに追いつくでしょう。
In the end the bill was forced into being withdrawn.結局、法案は提出断念に追い込まれたのだった。
Tend to your own affairs.自分の頭の上にいるハエを追え。
Brokers struggling to make a profit don't always play by the book.利益追求に必死のブローカーは、必ずしもルールブックにのっとっているとは限らないのです。
Comfort can spoil you. Once in a while, it can do you good to corner yourself.人間楽ばかりしてるとだめになる。たまには、自分で自分の首をしめるくらい窮地に追い込むのもありだと思う。
Chase the cat from the kitchen.台所からその猫を追い出してくれ。
You can add sentences that you do not know how to translate. Perhaps someone else will know.どうやって訳したらよいか判らない文章を追加しても構いません。他の誰かが知っているかもしれませんので。
I ran as fast as possible to catch up with him.私は彼に追いつこうと出来るだけ速く走った。
Human beings, whether they realise it or not, continually seek happiness.人間は、自分でそれを意識しているといないとにかかわらず、幸福を追求し続けています。
If we take this additional evidence into consideration, the second law must be modified.これら追加された証拠を考慮すると、第2の法則は修正されなければならない。
However fast you may walk, you can't catch up with him.君がどんなに速く歩いても、彼には追いつけません。
Do you have anything else to order?ほかに何か追加注文がありますか。
They are pursuing the robber.彼らは泥棒を追跡している。
I have to take a make up test in English next week.来週英語の追試験を受けなければならない。
Many women pursue higher education and careers, thus delaying marriage and childbirth.多くの女性がより高い教養とキャリアを追求し、それ故に結婚と出産を先延ばしにしている。
John must work hard to catch up with his classmates.ジョンは、彼のクラスメートに追いつくために、一生懸命勉強しなければならない。
Japan caught up with the United States in this field.この分野で日本はアメリカに追いついた。
Will there be an extra charge for that?それには追加料金がかかりますか。
He recently had the bad luck to incur his boss' wrath and got sent out to work in the boondocks.彼、ボスの逆鱗に触れ、地方支店に追いやられたよ。
However, in general, it seems that the Emperors had continued without seeking worldly power.だが、概ね天皇は世俗権力を追求することなく存続してきたようです。
The government is expelling illegal aliens as part of a crackdown.政府は取締の一環として不法入国外国人を追放しています。
The dog lay panting after his long chase.長い間獲物を追いかけたのでその犬は寝そべってあえいでいた。
She threw him out.彼女は彼を追い返した。
I made all my family leave home.家の人はみんな追い出したから。
A highwayman robbed a foot passenger of his money.追い剥ぎが通行人から金を奪った。
I'm tied up with a project that is due Friday.金曜日締め切りのプロジェクトに追われています。
The police are pursuing an escaped prisoner.警察は脱獄した犯人を追跡している。
Sally was absent from school for two weeks, so she has to work hard to catch up with her class.サリーは学校を2週間休んだので、授業に追いつくために一生懸命勉強しなければいけません。
The city was conquered, and he was driven out.町は征服されて、彼は追い出された。
However hard I try, I can never catch up with him.どんなに一生懸命やっても、私は彼に追いつくことができない。
I ran as fast as possible to catch up with her.私は彼女に追いつく事ができるくらい速く走った。
He was driven to the last extremity.彼はぎりぎりのところまで追いつめられた。
Abrams chased Browne.太郎が次郎を追った。
Everyone can feed the database to illustrate new vocabulary.新しい語彙を説明するために誰でもデータシステムに追加をする事ができます。
The criminal was sent into exile.犯人は国外に追放された。
And these signs shall follow them that believe; In my name shall they cast out devils; they shall speak with new tongues; they shall take up serpents; and if they drink any deadly thing it shall not hurt them; they shall lay hands on the sick, and they sh信じる人々には次のような印が伴います。すなわち、私の名によって悪霊を追い出し、新しい言葉を語り、蛇をもつかみ、たとい毒を飲んでも決して害を受けず、また、病人に手を置けば病人は癒やされます。
He came up with a party of hikers.彼はハイカーの一行に追いついた。
The convenience store employee chased the thief and was stabbed to death.コンビニ店員が泥棒を追いかけて、刺殺されました。
Jane ran after the deer as fast as possible.ジェーンは一生懸命鹿を追いかけました。
Pardon me, can you add another wine bottle please?すみません、ワイン1本追加お願いします。
I caught up with them soon.私は彼らに早く追いつけました。
I am being followed.追われてるんだ。
Additions and deletions are not shown immediately.時間をおかないと追加・削除が反映されない。
Make it real.本物を追求しろ。
She is always running after her mother.彼女は母親の後を追いかけてばかりいる。
He was edged out of office by a group of younger men.彼は若い人のグループにその職から追い落とされた。
The thief ran away and the policeman ran after him.泥棒が逃げたので、警官が追いかけた。
They had to be turned away from the theater.彼らを劇場から追い払わなければならなかった。
If Spenser doesn't keep adding and translating sentences, the other contributors will surely surpass him.もしスペンサーが文を足して訳し続けなければ、他の貢献者がきっと彼を追い抜くだろう。
He ran too fast for us to catch up with.彼はあまりに速く走るので私たちは彼に追いつけなかった。
Suffering from terminal cancer, he was thrown out of a certain veteran hospital in New York three times because he adamantly rejected blood transfusions.ガンの末期にあった彼は、輸血をきっぱりと拒絶したためにニューヨーク市のある退役軍人の病院から三度追い出されました。
Japan has caught up with Europe and America in medicine.医学では日本は欧米に追いつきました。
The police are on the track of the thief.警察は泥棒の跡を追っている。
The cat chased the mouse, but couldn't catch it.猫はネズミを追いかけたが、捕まえる事はできなかった。
As for the standard of living, the republic has caught up with the West.生活水準の面では、その共和国は欧米諸国に追い付いた。
Even while I was dithering it's like I was being backed further and further into a corner.迷っている間にも、どんどん袋小路に追いつめられていくみたい。
You can add sentences that you can't translate yourself. Maybe someone else can translate them!自分で訳せない文を追加しても大丈夫です。多分他の誰かが訳せます!
The dog followed its master, wagging its tail.犬は尻尾を振って、主人を追いました。
You can add sentences that you do not know how to translate.どうやって訳したらいいかわからない文を追加しても大丈夫です。
The store is closed until further notice.当店は追ってお知らせするまで閉店いたします。
He accelerated his car and overtook me.彼は車を加速し、私に追いついた。
Start at once, and you will catch up with him.すぐに出発しなさい。そうすれば彼に追いつきますよ。
I'll have to take a make-up test in English next week.来週英語の追試験を受けなければならない。
We soon caught up with them.私たちはすぐに彼らに追いついた。
This cat doesn't chase rats.この猫はネズミを追いかけない。
We ran after the thief.私達は泥棒を追いかけた。
This cat doesn't chase mice.この猫はネズミを追いかけない。
He ran and ran, but could not catch up with his dog.彼は走りに走ったが犬に追いつけなかった。
The meeting was put off till further notice.追って通知があるまで会合は延期された。
Our boat followed a school of fish.我々の船は魚の群れを追った。
I ran as fast as possible to catch up with him.彼に追いつく為に私は出来るだけ早く走った。
I have to take the test again.追試を受けなくてはいけません。
He'll soon catch up with Tom.彼はすぐにトムに追いつくでしょう。
I'll catch up with you later.後で追いつきますから。
Because of inflation, salaries can't keep up with the high cost of living.インフレで給料が高い生活費に追いつかない。
It is difficult to catch up with Japan in the production of cars.車の生産で日本に追いつくのは難しい。
The dog pursued a rabbit into the forest.犬はうさぎを追って森の中に入った。
I wouldn't push him too far. You don't know what he might do. I'd say you can't be too careful. They say even a doomed mouse will bite a cat if he has no choice.あいつ追いつめられたら何するか分からないぞ。窮鼠猫を噛むってこともあるからな。気を付けるに越したことはない。
Kotaro found a large swallowtail butterfly and chased him about 20 meters inside the grass field.小太郎が、大きい揚羽の蝶を見つけて、草原の中へ十間ばかり追いかけて行った。
He was arrested by police after a TV chase in Osaka.テレビ中継された大阪での追跡劇の末、彼は逮捕された。
I've got to take a make-up test.追試を受けなきゃならない。
The car put on a burst of speed and passed the truck.車は一気にスピードを上げてトラックを追い越した。
The number of contributions represents the number of sentences added plus the number of translations added plus the number of sentences modified.コントリビューションの数は文章を追加した数と翻訳した数と修正した数をあらわしています。
They chased the man to arrest him.彼らは男を逮捕すべく追いかけた。
I think he will soon catch up with us.彼はすぐに私たちに追いつくと思います。
His horse gained steadily on his rivals.彼の馬は着々と対抗馬に追いついた。
You shouldn't live merely in pursuit of your own happiness.自分だけの幸せを追求して生きるべきではない。
She had to study hard to catch up with her classmates.彼女は一生懸命勉強してクラスの人に追いつかなければならなかった。
Poverty is a stranger to industry.稼ぎに追いつく貧乏なし。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License