UltraMan7

Enter an English word or Japanese characters to find example Japanese and English sentences


Example sentences including '追'

Heads Up These sentences are mainly from the Tanaka Corpus and Tatoeaba project. Read more

Click on the speaker icons to hear the Japanese spoken. Text to speech functionality by Responsive Voice

I caught up with the others.ほかの人たちに追いついた。
Hoist your sail when the wind is fair.追い風の時に帆を上げよ。
The number of contributions represents the number of sentences added plus the number of translations added plus the number of sentences modified.コントリビューションの数は文章を追加した数と翻訳した数と修正した数をあらわしています。
The dog traced the rabbit into the forest.犬はウサギの跡を追って森の中へ入った。
Tom chased Mary.トムはメアリーを追いかけた。
I didn't want to add this hoodlum as a friend on Twitter.私は、このちんぴらやくざはツイッターで友達として追加したくなかった。
The bear ran after me.その熊は私を追いかけた。
The dog lay panting after his long chase.長い間獲物を追いかけたのでその犬は寝そべってあえいでいた。
She has caught up with you in every respect.彼女はあらゆる点で君に追いついた。
I got on a bicycle and chased after the thief.私は自転車に乗り、その泥棒を追いかけた。
If we take this additional evidence into consideration, the second law must be modified.これら追加された証拠を考慮すると、第2の法則は修正されなければならない。
The policemen are driving the demonstrators away.警官がデモ隊を追いまくっている。
I made all my family leave home.家の人はみんな追い出したから。
I have to resit an English exam next week.来週英語の追試験を受けなければならない。
He recently had the bad luck to incur his boss' wrath and got sent out to work in the boondocks.彼、ボスの逆鱗に触れ、地方支店に追いやられたよ。
And these signs shall follow them that believe; In my name shall they cast out devils; they shall speak with new tongues; they shall take up serpents; and if they drink any deadly thing it shall not hurt them; they shall lay hands on the sick, and they sh信じる者には次のような印が伴う。彼らは私の名によって悪霊を追い出し、新しい言葉を語る。手で蛇をつかみ、また、毒を飲んでも決して害を受けず、病人に手を置けば治る。
Go ahead. I'll catch up with you in ten minutes.先に行ってくれ。10分ほどで追いつくよ。
It was not long before I caught up with him.やがて私は彼に追いついた。
The dog chased the cat up a tree.犬はネコを木の上まで追い詰めた。
Make it real.本物を追求しろ。
He ran and ran, but could not catch up with his dog.彼は走りに走ったが犬に追いつけなかった。
Our pointer took off after a big deer.私たちの猟犬は大きな鹿を追いかけた。
No matter how fast you run, you won't catch up with him.どんなに速く走っても彼には追いつけないだろう。
The police pursued the stolen vehicle along the motorway.警察は盗難車を追って高速道路を走った。
A cat ran after a mouse.猫がネズミを追いかけた。
Don't follow the fashion.流行を追うな。
He came up with a party of hikers.彼はハイカーの一行に追いついた。
I followed the deer's tracks.私はシカの後を追った。
P. S. I love you.追伸愛してます。
This cat doesn't chase rats.この猫はネズミを追いかけない。
I was overtaken by that car.私はその車に追いついた。
Ben is behind them, but he'll soon catch up with them.ベンは彼らに遅れているが、すぐに追いつくでしょう。
I wouldn't push him too far. You don't know what he might do. I'd say you can't be too careful. They say even a doomed mouse will bite a cat if he has no choice.あいつ追いつめられたら何するか分からないぞ。窮鼠猫を噛むってこともあるからな。気を付けるに越したことはない。
They want to send girls her age away on their own.彼らはこんな年齢の女の子達をひとりぼっちで追い払おうとしているようです。
All entries are subject to review once added.エントリーはすべて、追加後にチェックします。
He chased the thief.彼はその泥棒を追跡した。
He is hunted by the police.彼は警察に追われている。
The thief ran away and the policeman ran after him.泥棒が逃げたので、警官が追いかけた。
I was pressed by their questioning and slipped into telling an obvious lie.追及されて、つい、見え透いた嘘をついてしまった。
She spent her life in pursuit of the truth.彼女は一生を真実を追い求めて過ごした。
We have been completely cornered.とうとう土壇場に追い込まれた。
Human beings, whether they realise it or not, continually seek happiness.人間は、自分でそれを意識しているといないとにかかわらず、幸福を追求し続けています。
He accelerated his car and overtook me.彼は車を加速し、私に追いついた。
He is always seeking pleasure.彼はいつも快楽を追っている。
The enemy were driven out of the land.敵は国外に追い払われた。
I ran as fast as possible to catch up with him.彼に追いつく為に私は出来るだけ早く走った。
A lot of boys ran after the rabbit.たくさんの少年達がそのウサギを追いかけた。
The hounds are in pursuit of the fox.猟犬たちはそのキツネを追いかけている。
I think he will soon catch up with us.彼はすぐに私たちに追いつくと思いますよ。
Her car collided with a bus from behind.彼女の車はバスに追突した。
I'll catch up with you soon.もうじき、あなたに追いつきますよ。
Comfort can spoil you. Once in a while, it can do you good to corner yourself.人間楽ばかりしてるとだめになる。たまには、自分で自分の首をしめるくらい窮地に追い込むのもありだと思う。
The mouse ran and the cat ran after him.ネズミは走り、ネコはそれを追いかけた。
When he gets overtaken by another car, he gets a shot of adrenaline.彼は他の車に追い越されるとアドレナリンが全開になる。
He who runs after two hares will catch neither.二兎を追う者は一兎も得ず。
I had to run to catch up with Tom.トムに追いつくために走らなければならなかった。
She is always running after her mother.彼女は母親の後を追いかけてばかりいる。
For a moment, he thought of going after the man.一瞬、彼は男を追いかけようかと思った。
A swarm of mosquitoes followed him.蚊の群れが彼を追った。
You can add sentences that you do not know how to translate. Perhaps someone else will know.どうやって訳したらよいか判らない文章を追加しても構いません。他の誰かが知っているかもしれませんので。
You're such a clothes horse.君は流行を追いかけすぎるよ。
The police have traced her to Paris.警察は彼女をパリまで追跡した。
She had to study hard to catch up with her classmates.彼女は一生懸命勉強してクラスの人に追いつかねばならなかった。
Their eyes pursued him.彼らの目が彼を追っていた。
Sally missed two weeks of school, so she has to work hard to catch up with her class.サリーは学校を2週間休んだので、授業に追いつくために一生懸命勉強しなければいけません。
A further reduction would make us go into the red.これ以上の値引きは、私どもを赤字に追いやるでしょう。
He is working hard to catch up with the others.彼は他の人達に追いつこうと懸命に勉強している。
He'll catch up with us in an hour.彼は一時間で我々に追いつくだろう。
The new final deadline is at 7 o'clock on June 10th.追加の最終締め切りは6月10日朝7時です。
I will soon come up with you.私はすぐにあなたに追いつくだろう。
I was overtaken by the car.私はその車に追いつかれた。
Expedited delivery will cost an additional ten dollars.緊急配送には、10ドル追加料金がかかります。
Rows of houses, each of them different and pleasing with their spacious gardens, are replaced by purely functional blocks of flats which have nothing more to commend them than over-praised 'modern conveniences'.一つ一つ違っていて、広々とした庭があって魅力的な家並が、もっぱら機能だけを追求したマンションにとって代わられるが、このマンションには、行き過ぎを思えるほど賞賛される「現代の便利な設備」以外に褒めるべき点はないのである。
In 508BC, the ruler of Athens, Cleisthenes established ostracism to prevent the appearance of a tyrant.紀元前508年にアテネの指導者となったクレイステネスは、僭主の出現を防止するために陶片追放の制度を始めた。
It is impossible to catch up with the fast runner.その早い走者に追いつくことは不可能だ。
The cabinet minister wound up submitting his resignation.その閣僚はついに辞表提出に追い込まれました。
He ran so fast that we couldn't catch up with him.彼はとても速く走ったので、私たちは追いつけなかった。
A person who chases two rabbits won't catch either.二兎を追う者は一兎をも得ず。
I went after him, but I lost him in the crowd.彼を追いかけたけれど、人込みの中で見失った。
And these signs shall follow them that believe; In my name shall they cast out devils; they shall speak with new tongues; they shall take up serpents; and if they drink any deadly thing it shall not hurt them; they shall lay hands on the sick, and they sh信じる人々には次のような印が伴います。すなわち、私の名によって悪霊を追い出し、新しい言葉を語り、蛇をもつかみ、たとい毒を飲んでも決して害を受けず、また、病人に手を置けば病人は癒やされます。
I'll soon catch up with you.すぐ追いつくから。
Will there be an extra charge for that?それには追加料金がかかりますか。
No matter how fast you may walk, you can't catch up with him.どんなに速く歩いてもあなたは彼に追いつけない。
This debate about the future of the ozone layer has been mostly about profits and politics.ここで現在行われているオゾン層の将来についての論議は、ほとんどが利益追求と政治中心のものです。
Supply will soon overtake demand.供給がまもなく需要に追いつくでしょう。
I farted in class and the teacher threw me out.オレ、教室で屁をこいちゃったんっすよ。んでもって先生に追い出されちゃって。
You shouldn't live merely in pursuit of your own happiness.自分だけの幸せを追求して生きるべきではない。
The car put on a burst of speed and passed the truck.車は一気にスピードを上げてトラックを追い越した。
I caught up with him soon.私は彼にすぐに追いついた。
Do you have anything else to order?ほかに何か追加注文がありますか。
I finally caught up with my friends.ついに友達に追いついた。
Abrams chased Browne.太郎が次郎を追った。
I ran as fast as possible to catch up with him.彼に追いつこうと全力で走った。
Tom tried to catch up with Mary, but he couldn't.トムはメアリーに追いつこうとしたが、できなかった。
They went after the parade.彼らはパレードの後を追った。
Adding manpower to a late software project makes it later.遅れているソフトウェアプロジェクトに人員を追加するとさらに遅れる。
I am being followed.追われてるんだ。
I am in pursuit of points.僕は得点を追求する。
He ran too fast for us to catch up with.彼はあまりに速く走るので私たちは彼に追いつけなかった。
I quickened my steps to catch up with her.彼女に追いつくために私は歩を速めた。
ResponsiveVoice used under Non-Commercial License