Suffering from terminal cancer, he was thrown out of a certain veteran hospital in New York three times because he adamantly rejected blood transfusions.
The social worker was asked to follow up the information about the Stevenson family.
その社会奉仕家はスチブンソン家に関する情報をあくまでも追跡するよう求められた。
Adding manpower to a late software project makes it later.
遅れているソフトウェアプロジェクトに人員を追加するとさらに遅れる。
The recession has put the crunch on wage laborers.
景気後退は賃金生活者を苦境に追い込みました。
We ran after the cat.
私達は猫を追いかけた。
Our boat followed a school of fish.
我々の船は魚の群れを追った。
Human beings, whether they realise it or not, continually seek happiness.
人間は、自分でそれを意識しているといないとにかかわらず、幸福を追求し続けています。
I can't keep track of all the changes taking place in the world of AIDS research.
エイズ調査の分野におけるすべての変化を追い続けることはできない。
A further reduction would make us go into the red.
これ以上の値引きは、私どもを赤字に追いやるでしょう。
Quick, run after him.
はやく、彼の後を追いかけて。
He who chases two hares catches none.
二兎を追う者は一兎をも得ず
The job filled every minute of her day.
彼女はまる1日その仕事に追われた。
The dog ran after the ball.
犬はボールを追いかけた。
The policeman chased the robber.
その警官は泥棒を追跡した。
We were driven to the wall.
我々は絶体絶命のピンチに追い込まれた。
Follow that car.
あの車を追ってくれ。
Why don't you mind your own business? What do you gain by sticking your nose into other people's affairs?
人のお節介などしないで、自分の頭の上の蝿を追ったらどうなんだね。
Additional imports of American beef are planned to meet rising demand.
増加する需要に応じるため、アメリカから牛肉を追加する計画だ。
The pursued remnant of soldiers decided it was high time for a show-down one way or another.
追われた敗残兵は、どうやら対決のときがきたと、腹をきめた。
Sally missed two weeks of school, so she has to work hard to catch up with her class.
サリーは学校を2週間休んだので、授業に追いつくために一生懸命勉強しなければいけません。
Start right now, and you'll catch up with them.
すぐ出発しなさい、そうすれば彼らに追いつくでしょう。
The hare was outdistanced by the tortoise.
うさぎはかめに追い越された。
Running as fast as I could, I was able to catch up with my friend.
出来るだけ早く走ったので、友人に追いつけた。
John must work hard to catch up with his classmates.
ジョンは、彼のクラスメートに追いつくために、一生懸命勉強しなければならない。
The detectives pursued him.
刑事たちは彼を追跡した。
As soon as one airline announced its plan for airfare reductions, the rest of the companies followed suit.
ある航空会社が運賃値下げ計画を発表すると、他社もすぐに追従した。
And these signs shall follow them that believe; In my name shall they cast out devils; they shall speak with new tongues; they shall take up serpents; and if they drink any deadly thing it shall not hurt them; they shall lay hands on the sick, and they sh
It is impossible to catch up with the fast runner.
その早い走者に追いつくことは不可能だ。
We banished him from the country.
我々は彼を国外に追放した。
He was forced into unemployment.
彼は失業に追いやられた。
Will there be an extra charge for that?
それには追加料金がかかりますか。
He is always going after fame.
彼はいつも名声を追っている。
As for the standard of living, the republic has caught up with the West.
生活水準の面では、その共和国は欧米諸国に追い付いた。
I was the last one to start in the race, but I soon caught up with the others.
私はレースで最後に出発したが、すぐに他の人たちに追いついた。
He is always seeking pleasure.
彼はいつも快楽を追っている。
I ran after him with a pile of papers that he'd left behind.
彼が忘れていった書類の束を抱えて彼の後を追いかけた。
I started last in the race, but I soon caught up with the others.
私はレースで最後に出発したが、すぐに他の人たちに追いついた。
You can add sentences that you can't translate yourself. Maybe someone else can translate them!
自分で訳せない文を追加しても大丈夫です。多分他の誰かが訳せます!
The government is expelling illegal aliens as part of a crackdown.
政府は取締の一環として不法入国外国人を追放しています。
Humanity exiled.
人間性は追放された。
I will soon come up with you.
私はすぐにあなたに追いつくだろう。
He was interested in only the pursuit of wealth.
彼は富の追求だけに興味を持った。
They chased the man to arrest him.
彼らは男を逮捕すべく追いかけた。
This debate about the future of the ozone layer has been mostly about profits and politics.
ここで現在行われているオゾン層の将来についての論議は、ほとんどが利益追求と政治中心のものです。
Down with corrupt politicians!
汚職政治家を追放せよ。
The police pursued the murderer.
警察は殺人犯人を追跡した。
This cat doesn't chase rats.
この猫はネズミを追いかけない。
The car overtook me.
私はその車に追いついた。
He was exiled from his own country.
彼は故国を追放された。
The motorcycle started in pursuit at breakneck speed.
オートバイはものすごいスピードで追跡し始めた。
He'll catch up with us in an hour.
彼は一時間で我々に追いつくだろう。
For a moment, he thought of going after the man.
一瞬、彼は男を追いかけようかと思った。
Additions and deletions are not shown immediately.
時間をおかないと追加・削除が反映されない。
Japan caught up with the United States in this field.
この分野で日本はアメリカに追いついた。
The thief's pursuit began.
泥棒の追跡が始まった。
He was exiled from his country.
彼は母国を追放された。
I felt my heartaches, I was afraid of following you.
心の痛みを感じたおまえを追うのが怖かった。
They couldn't catch up with him because he ran so fast.
彼は非常に速く走ったので、彼らは追いつけなかった。
When Kawazoe pinned me down at the meeting, I broke out in a cold sweat.
会議で川添さんの追及を受けて冷や汗ものだったよ。
I got on a bicycle and chased after the thief.
私は自転車に乗り、その泥棒を追いかけた。
You're such a clothes horse.
君は流行を追いかけすぎるよ。
She had to study hard to catch up with her classmates.
彼女は一生懸命勉強してクラスの人に追いつかねばならなかった。
He ran so fast that I couldn't catch up with him.
彼はあまり速く走ったので私は追いつけなかった。
His car is gaining on us.
彼の車が我々に追いつきつつある。
The store is closed until further notice.
当店は追ってお知らせするまで閉店いたします。
Tend to your own affairs.
自分の頭の上のハエを追え。
Down with corrupt politicians.
汚職政治家を追放せよ。
The man is wanted for murder.
その男は殺人で追われている。
So fast did he run that they couldn't catch up with him.
彼は非常に速く走ったので、彼らは追いつけなかった。
I didn't want to add this hoodlum as a friend on Twitter.
私は、このちんぴらやくざはツイッターで友達として追加したくなかった。
He came up with a party of hikers.
彼はハイカーの一行に追いついた。
The police are on the track of the thief.
警察は泥棒を追跡中である。
She spent her life in pursuit of the truth.
彼女は一生を真実を追い求めて過ごした。
In the end the bill was forced into being withdrawn.
結局、法案は提出断念に追い込まれたのだった。
If you run after two hares, you will catch neither.
2匹のうさぎを追いかけると両方ともとらえられない。
We soon caught up with them.
私たちはすぐに彼らに追いついた。
I made all my family leave home.
家の人はみんな追い出したから。
Add and delete buttons from the OE toolbar.
OEのツールバーにボタンを追加・削除する。
The hound was in full chase of the bear.
猟犬は熊を必死になって追いかけていた。
If you hurry, you will overtake him.
もし急ぐならば、あなたは彼に追い付くでしょう。
The movement of the inhabitants drove the band of thugs out of the town.
住民の運動で暴力団を町から追放した。
You will banish him.
あなたは彼を追放するだろう。
Rows of houses, each of them different and pleasing with their spacious gardens, are replaced by purely functional blocks of flats which have nothing more to commend them than over-praised 'modern conveniences'.